2023年 京大合格者数 高校ランキングat OJYUKEN
2023年 京大合格者数 高校ランキング - 暇つぶし2ch37:実名攻撃大好きKITTY
22/12/29 19:19:51.80 TJohGExL0.net
附設、鹿児島ラ・サールはもちろん、灘、西大和にも合格者を出す(もちろん地元の公立トップ高校にも)九州の某塾の先生が
「西大和の福岡入試は、ラ・サールより難しい」って言ってた
たぶん、ラ・サールは駿台5科52未満(下手したら40台でも)でも多数受かるのでは??(西大和の合格最多ゾーンが5科52)

165実名攻撃大好きKITTY2022/12/10(土) 05:05:54.87ID:9NMYmdiR0
件のツイートを遡ってみると、「駿台模試の合格者最多ゾーン 日比谷62、横浜翠嵐62、渋幕62、筑波大附属60、東大寺学園60、西大和学園52、東葛飾52、県立船橋50、日比谷60、西46、戸山46、(早大学院以外の早慶附属男子ほぼどこも)58、立教新座54、早大学院52、学芸大附属外部56、学芸大附属内部が40と46のダブル最多」
ただし「合格のボリュームゾーンであって、合格ボーダーではないので注意」ともあるけど
西大和学園が意外に低いな。52って・・・
日比谷、横浜翠嵐が凄すぎ、公立としては突き抜けすぎ
筑附と渋幕はさすがで、学芸外部も何だかんだでかなり凄い

166実名攻撃大好きKITTY2022/12/10(土) 05:12:08.19ID:9NMYmdiR0

これ見ると   
>>136
>駿台高校入試の合格ライン、可能ラインの数値って、全国どこの高校も実際よりやけに高いと思う
>西大和学園なんて合格ライン65、可能62くらいやったはずやけど、総合で40台で受かった奴も複数知ってる。50代前半でも多く受かってるで
凄く実感が沸く


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch