【長野】松本秀峰中等教育学校 Part3【松商学園】at OJYUKEN
【長野】松本秀峰中等教育学校 Part3【松商学園】 - 暇つぶし2ch130:実名攻撃大好きKITTY
22/06/17 16:29:33.83 np9Tctwc0.net
秀峰の場合私立はひと握りの優秀な生徒が複数合格で数合わせしてとくかく酷い。
昨年だって実際は早慶1名、MARCH7名、関関同立3名が現役進学の人数で水増ししたホームページの合格者数とは雲泥の差。
卒業生数と合格者数(大学合格数)を表記して、あたかも多くの生徒が上位大学に進学しているようにみせる秀峰のようなホームページには注意が必要。卒業生数を載せる秀峰パターンは悪質といえる。
公立校の1/4に抑えたった80人で少数精鋭6年一貫教育で生徒を育てるはずの秀峰の場合、質(率)を上げることは容易なはずなのに、一期生以降年々下がり続ける合格実績。
たった80人を6年かけて育てるんだから馬鹿でも国公立くらい合格して当たり前
ところが今年も国公立合格者は諏訪東京理科大、昨年開設されたばかりの三条市立大学まで入れても現役、浪人込みで24人。国公立大合格率30%は異常に低い。深志が80%、県が50%を大きるこえてもおかしくない環境でありながら、如何に中下位層が見放されているかがわかる客観的データである。

少数精鋭たった80人なのに7割が沈む秀峰
志願者が逃げていく


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch