☆★中学受験界をみつめて(兵庫県版)★★その3at OJYUKEN
☆★中学受験界をみつめて(兵庫県版)★★その3 - 暇つぶし2ch800:実名攻撃大好きKITTY
22/05/22 23:25:56.02 H3ggpK8h0.net
大阪大学 高校別合格ランキング(兵庫)
48 長田 35市立西宮 33 加古川東 32 神戸 25 六甲学院 24 兵庫
19 尼崎稲園 18 姫路東 16 須磨学園 15雲雀丘学園、三田学園
14 甲陽学院 12 神戸大付中教 11 灘、神戸海星 10 白陵
9 川西緑台、小野 8 宝塚北 7 御影 5 星陵 4 県立西宮、西宮東、淳心学院
3 尼崎北、姫路東、豊岡、報徳学園、賢明女学院
2 八鹿、宝塚西、明石城西、甲南女子、滝川、近大豊岡

阪大くらいが一番面白いなw
色んな思惑がある

801:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 00:01:40.73 5kwti0ar0.net
砂糖ママとか月に1回くらい教育相談してたって言ってた気がする

802:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 04:05:45.58 WSUUxJHj0.net
おきゃくさん気質の家はどうしても子供の伸びも知れてるね。あたりまえだけど最優秀の指導者ってのは1人で500も1000も生徒を担当してるんだから、こっちからグイグイいく気質じゃないと顔と名前すら覚えてもらえない。そしてこれもまた当然だけど、大学進学以降こそこういう気質がモノを言う。自分は「おきゃくさん」気質だったからなおさらそれが良く分かる。自分はダメだったが子供は、子供はダメだったかもしれないが孫は、というようにちょっとずつちょっとずつでも修正していかないといけない今はそう思っています(´・ω・`)

803:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 08:24:06.90 8s4b4+4T0.net
>>781
近大豊岡でも阪大受かる奴いるんだな

804:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 09:21:17.42 eAijB4ww0.net
>>781
えらくやっつけ仕事だな
姫路東が2つあるとおもって調べたら
大きなところだけでも
三田北摂や甲南がぬけてる。

805:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 12:15:18 xIxG1CKT0.net
>>782
6年の1/3に相談した事があるw算数のM先生、あの時はありがとうございました。。

806:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 13:20:25.43 Xo8M+r9G0.net
過去に教科の学力の上げ方聞いた時は微妙だったな
実践しても意味なかった
6年になって志望校迷ってる時は相談のしがいありそうだけど、それも鵜呑みにしてよいものか
でも偏差値に基づく合格確率論はまだ信憑性あるか

807:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 13:37:12.25 Xo8M+r9G0.net
浜って全体的に体育会系っぽいのが苦手だわ
講師も教務も事務も

808:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 15:02:39.02 E9eYlORg0.net
>>788
全くそんな感じがしないが…
どちらかと言うと希がそんな風に思う。子供が両方経験しているけど。

809:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 16:08:11.08 WSUUxJHj0.net
もとが学生講師中心だったから大学のサークル的な雰囲気はあるな。体育会系とはずいぶん違うと思う。

810:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 16:13:44.73 WSUUxJHj0.net
あと「できないのはできるまでやらないからだ」というのは創業者女史の理念らしいから、この点はたしかにスパルタではある。ただこういうのはもう何十年も前の話しだけどね。

811:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 16:27:59.79 Xo8M+r9G0.net
>>789
そうなんだ
じゃあ浜の雰囲気が合わなくて辞めた場合希は検討しなくていいかな
子の友人で浜→日能研、何人かいるわ
馬渕は実績の盛り方からウェーイ系ぽい感じがする

812:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 17:30:37.96 xIxG1CKT0.net
>>787
>>787
当たり前じゃん。
学力の上げ方を大手塾講師に聞いて、確実に上がるなら家庭教師や個別要らんよ。
志望校選択だって結局決めるのはご家庭だし、
鵜呑みにするんじゃなくて、参考程度に留めるくらいでちょうどいい。ただ、6年10月以降で、講師から
「厳しいですね」って言われたらほぼ落ちる。

813:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 17:33:47.80 xIxG1CKT0.net
レアケースを信じて突っ走るのは
講師は止めはしないけど。
あと、最終3ヶ月平均偏差値は、入試とかなり相関性がある。まず受かる、ってのは、80偏差値+1.5から2(浜の場合。灘除く)
ラインギリギリは6割くらいしかないよ。

814:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 17:34:36.36 Xo8M+r9G0.net
>>793
じゃあよく教育相談するって人は何相談して�


815:驍セろう? 最近やる気が~とかメンタル的な話?



816:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 18:38:26.17 WSUUxJHj0.net
「なんでこの子が本命落ちた」はよく聞くけど無謀チャレンジで逆転合格なんて話し聞いたこと無いわ。そもそも仮に合格したとしても中学ついていけないだろ。

817:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 18:43:01.93 8s4b4+4T0.net
>>796
ある程度は相関関係あるが、中学受験と大学受験は別物だからついていけないということはない。
普通に勉強しかしてないのに4浪で、灘から都立大のナツミートみたいに大学受験に向いてない奴は何しても無駄

818:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 18:48:07.14 WSUUxJHj0.net
大学入試なら早稲田はE判定しかとったことないのに合格したとか言う話しも毎年ちらほら聞くけど、大学入試は範囲が広いのと、おなじ大学を学部かえて何度も受験できるのと、あと浪人できるのも関係するんじゃないか。中学・高校入試は「通るはずの子」が落ちるのは毎年のことだけどその逆はほんと聞いたこと無い。まあ無謀受検する子は最初から塾には黙って受験してるから話しが流れてこないということもあるんだろうけど。

819:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 19:29:29.58 CjR6vdBM0.net
>>795
メンタル的な話をする人もいれば、
ただ単に最近学力が伸び悩んでいるんですけど、何かいい手はないですか、とかアバウトに相談する人とか、
子供の現況を自分なりにまとめて3点以内で端的に聞く(相談申し込み時にその内容は伝えておく)人とか。
砂糖ママはかなり分析した上で、相談する相手の時間が有限、という事を念頭においていたんだと思う。実はそれを繰り返す事で、講師も人ですから、何か気がついた事をフィードバックしてくれる。

820:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 19:44:19.27 CjR6vdBM0.net
>>796
中受は1回しか出来ないから無謀チャレンジが
あまりない(灘とか東大寺の記念受験は結構いるけど、何も算数でダメ)ので聞かない、よね。

821:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 20:49:34.09 WSUUxJHj0.net
中学入試は偏差値がかなり強力な基準になるから、逆に「かならず〇〇中学に合格する」なんて追い込みはホントは感心せんわ。まあ浜とかは思いっきりやってんだけど。塾は商売だからやらざるをえんんだろうが親までそれやると失敗したときに逃げ場がなくなる。

822:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 21:18:02.24 Xo8M+r9G0.net
>>801
聞く限り、浜は無謀な特攻はさせないみたいだけど
ボーダーライン上の子に灘受けさせて落ちて遠距離の東大寺行こうが滑り止めの須磨高槻行こうが
しーらねってこと?

823:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 21:48:08 WSUUxJHj0.net
灘特訓とか履修のハードルが超たかい分だけ親切ではあるね

824:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 22:28:57 xIxG1CKT0.net
>>802
無謀な特攻させない、ってより、制限かけない、
っていったほうが正解かと。
浜は上位校の正月特訓とか、ぜったい合格するぞー、という意気込みはある。
親がやってもいいとは思うけど、必ず逃げ道はつくっておく、のは一つ。
灘ボーダーちょい下の子には、9月から10月頭に甲陽コースへの打診があるよ。残るもよし、移動するもよし。で、移動したら、甲陽2組でプライドが傷ついて3組以下に落ちる子もいるw
とかく、合格率については実質倍率+5パーくらいかな。
希はフィルタしない、って言ってるけど、フィルタ無視して受けたやつが落ちても母数にカウントしなかったり、受かったら分子に組み込むとかなんとか噂がありますがw

825:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 23:06:48.79 UzVAasmv0.net
>>794
80偏差値+2以上でも灘には絶対は無いよ。うち、それでダメで東大寺。うちより下でも合格しているし、上でも落ちている。
20傑常連だとほぼ確だろうけど、灘の入試は甘くない。当日の体調とか問題とかでホント変わると思う。あと少しだったけどね。落ちは落ち。

826:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 23:06:55.16 Xo8M+r9G0.net
>>804
なるほど
希の確率の出し方もけっこう謎だよね
在籍してる生徒なら絶対計算式に含めるというのなら
私大医の国試合格率みたいに無理そうなやつにやめとけって言いそうだけど
実際はそうじゃないだろうし
浜も浜でミラクルweb?含めているという話だし
馬渕は安定の盛り具合だし
案外日能研がまとも?
灘の合格者数の少なさからまともに集計してるのかなと思う

827:実名攻撃大好きKITTY
22/05/23 23:37:45.91 xIxG1CKT0.net
灘以外って書いてんじゃん。
追加合格にかからなかった、ってとこで
あと少しでも何でもないw
5点詐欺のKKかw

828:実名攻撃大好きKITTY
22/05/24 00:05:36.43 b26Qfd2c0.net
>>797
親目線で見てたから合格して嬉しいわ
ああいう人生の回り道って誰にでも起こり得ること

829:実名攻撃大好きKITTY
22/05/24 00:25:28.29 9DLJMEdv0.net
そういば馬渕は中受で有名な先生が移籍したんだっけ
その影響ってあるのかな?
その先生が作ったシステムがあれば本人がいなくても大丈夫かもしれんし
そうでないかもしれんし

830:実名攻撃大好きKITTY
22/05/24 11:52:58.42 FkKM7skJ0.net
>>808
さすがに純粋な4浪は回り道すぎるw
文系なら新卒就職考えたら2浪が限界という意識あるが、それを振り切ってる所が灘らしいね。
現役一浪で甲南やら神戸学院に行くくらいなら浪人を選ぶってなかなかリスキー

831:実名攻撃大好きKITTY
22/05/24 15:18:15.95 KM+EOrqI0.net
甲陽が高校入試あって中学165高校45が定員の頃は
灘は実力通りに行くけど甲陽は塾の成績とかでいい子が落ちてそうでもない子が受かったりする
大・どん・でん・返し(ねるとん風)があるから
灘から落とすなら星光にしといた方がいいとかってのもあったなあ
当時は星光東大20京大60で甲陽の東大京大計100前後とそこまで遜色なかったし
今は甲陽の定員200で競争率も2倍ないからそういうまさか落ちも少ないんだろうけど

832:実名攻撃大好きKITTY
22/05/25 13:41:30.88 c/YQNDv60.net
甲陽って京都や奈良から通学してる人いるの?

833:実名攻撃大好きKITTY
22/05/25 14:00:30.28 70LvFtg30.net
地域別の通学データは公表しとらんから不明としか言いようが無いな。学園前から香櫨園まではいまは近鉄が直通しとるから昔ほどはつらくない。高校は厳しいだろうね。京都からのほうが現実的ではなさそう。もの好きな生徒はいるだろうけど各学年にそれぞれ10人とかそんな程度では?

834:実名攻撃大好きKITTY
22/05/25 14:16:19.32 u4ZvBFCP0.net
受験の時広島の修道中学受かって甲陽受けに来たって人がいた
俺は落ちたからその人が受かったか知らん

835:実名攻撃大好きKITTY
22/05/25 19:41:41 brMJCMF70.net
>>811
今の甲陽はほぼ順当。まさかがあるとしたら、成績に波がある子。

836:実名攻撃大好きKITTY
22/05/26 10:34:02 Mr0BdE0N0.net
甲陽の倍率毎年のように下がり続けて今1.4か?
受かる子は順当に必ず受かる、逆に絶対落ちるレベルの子にもワンちゃんある。

837:実名攻撃大好きKITTY
22/05/26 19:03:28.45 AVQM2chA0.net
兵庫県の公立高校って学区がかなり厳格だよね
例えば千葉県は隣接学区も受験できるけど兵庫は西宮や明石から神戸高校とか絶対受験できない

838:実名攻撃大好きKITTY
22/05/26 19:06:18.86 AVQM2chA0.net
て書くと神戸総理とか突っ込み入るけど県立千葉高校は普通科も隣接学区から受験できるから

839:実名攻撃大好きKITTY
22/05/26 19:06:46.11 AVQM2chA0.net
て書くと神戸総理とか突っ込み入るけど県立千葉高校は普通科も隣接学区から受験できるから

840:実名攻撃大好きKITTY
22/05/26 20:36:12.09 i/x6/NJ/0.net
>>818
神戸総理は馬渕の独壇場、小学生から中受ほっといて邁進してるから近く以外からは入り込む隙間ない。
普通科もそこまで厳密でなく、自由には受けられない(中学によるフィルタ)けど、ある程度は何とかなる。そんなのが嫌で中学から私立に行く組が一定数いるわけだな

841:実名攻撃大好きKITTY
22/05/26 21:35:48.24 KiZpBVXn0.net
西北駅の看板広告見ると
馬渕以外も神戸総理○○人合格って書いてた気がする

842:実名攻撃大好きKITTY
22/05/26 23:30:13.10 8y6O83QN0.net
兵庫の公立高校受験で開進館知らないってことが怪しい人だと思う。

843:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 07:44:56.15 UZzkYnT/0.net
>>812
阪神近鉄が繋がったから学園前あたりの上位層は先ずは灘・西大和・東大寺の併願で、灘が厳しくなったら星光・西大和・東大寺に切り替える
ソコソコ賢い子は最悪でも星光には拾われるんだからわざわざ甲陽受ける子なんかおらんやろ

844:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 12:16:27.87 jhIrYtfb0.net
>>822
ここ中受スレだしw
1つの塾が定員の半数取ってたら独壇場でしょうw
数年前の浜が甲陽ほぼ半数(あまり盛って無いのは確認済)だから、一強として良かった。

845:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 14:50:08.91 Hng1KyT10.net
甲陽高校落ち早実だけどたまに
高校受験で洛星とか受けてたらって思うこともあるんだよね
でも明石だと洛星とか下宿しないと通えないし自宅外通学ありなのかわからなかったから受けなかった
甲陽は募集45で洛星は90だったから甲陽より高校は受かりやすかったと思うんだよね
中学時代はガチガチの東大京大志向だったから
まあ成績的には中の上か上の下の所詮凡人クラスの勉強能力だったから
洛星高校行ってても現役で東大京大は無理だったと思うけどね

846:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 14:57:59.00 jquno6Q10.net
早実だけが自慢の人生

847:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 15:04:54.44 Hng1KyT10.net
>>826
俺の時代は早実は早慶系で一番下だったけどね
付属じゃなくて系属校だしね、早稲田高校もたいしたことなかった
早実かー、社学とか行くんだろ?とかよく言われたわ
社学なら推薦蹴って一般受験するつもりだったけどね
早大学院慶応高校慶応志木よりは確実に下
早大本庄はそれより簡単で早大上位学部に楽に入れたけど田舎だから受けなかったけど
あと早実はきちっと点数で決まって二次がないのがよかった、二次で落ちたらショックやん
早大学院とか慶応高校って合格最低点とか公表してなかったし

848:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 15:26:20.09 nL16JYSu0.net
早実なんか兵庫に関係あらへんやろ。年に1人も受験してないんじゃないのか?

849:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 15:29:31 nL16JYSu0.net
>>822 開進館って聞いたことないわ。アップ教育企画とか研進館とかいうてもらわんと。あそこ別にたいしたところ違うやろ。

850:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 15:31:38 FHohf7V70.net
高校はいるのでは
関西志学館とかあるし
慶応藤沢は高校は関東以外からしか受けられないし

851:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 15:33:52 E9tiMjUJ0.net
甲陽落ち早実の人って寮?母子で引っ越したの?
たまたま親の転勤と重なった?

852:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 15:52:40.92 4ITWmZIX0.net
早実をNGワードいれたらスッキリ

853:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 16:32:10.78 Hng1KyT10.net
>>831
下宿というか大学生のような一人暮らし
慶応は中学までは実家からの通学じゃないとダメだけど高校は一人暮らし可だよ
開成も一人暮らししてよかったんじゃないかな
海城とか星光は要項に実家じゃないとダメって書いてあったね

854:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 16:36:48.10 Hng1KyT10.net
最低限の滑り止めで岡山白陵受けたけど岡山白陵は絶対行きたくなかったんで
岡山白陵→千葉市川→甲陽→早実普→慶応→早実商の順に受けたよ
甲陽と慶応以外は受かった

855:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 16:44:56.38 E9tiMjUJ0.net
>>833
中学生で一人暮らし?裕福な家庭だね
遠方ならいたしかたないと思うけど、親も同じ近畿圏に住んでるのに
一人暮らしさせてる家庭冷たいなと思うわ
星光は一人暮らしで放火しちゃった子いてたね
後妻と折り合い悪いとかでわざわざ星光から遠い場所のボロアパートに住まわされて

856:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 17:09:31 Hng1KyT10.net
>>835
高校受験でだよ
家は理系のエンジニアで普通
公立中学教師の方が夫婦で教師だったりでいい家に住んでたりしたよ
あと新宿区で男子校時代の早実は早大に50人ぐらい進めなくて慶応高校や早大学院より明らかに学費安かった
最初は理工も考えてたけど商学部にした
今の早実はほぼ早実に入れるから学費高くなってると思うけど早稲田高校は早大学院より明らかに安いんじゃないかな

857:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 17:12:17 13VYW+ct0.net
どうでもいい

858:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 17:23:03.11 ZHztSISs0.net
ほんとどうでもいいねw
昔過ぎるし、中受でもないし、ブログでも書けば良いのにw

859:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 17:32:39.98 Hng1KyT10.net
中学受験経験者だから中学受験も語れるぞ
甲陽って算数数学が変に難しいよな
星光とかと全然違う

860:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 17:32:41.15 13VYW+ct0.net
自分の若い頃を振り返るようになったら人生も終盤だな

861:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 17:41:09 DJH9570E0.net
>>829

2022年度
神戸総理 馬淵7名 開進館27名

862:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 17:50:39 nL16JYSu0.net
ほんとクソどうでもいい自分語りやめてくれ。 

>>841 高校受験は浜は貧弱(とくに公立は)だからうまく共存できてるんやろうね。

863:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 18:10:48.71 Hng1KyT10.net
俺の頃は甲陽中の倍率も2倍台後半あったから塾で多分受かるだろうって人が
甲陽中落ち滝川中B現役京大工だったりたぶん落ちるだろうって人が甲陽中受かって一浪九大工だったり
模試通りに行かないことがよくあったわ
九大工は航空学科は東工大より難しかったりしたけどその人は航空じゃない学科で
でも当時の九大は箱崎キャンパスで北大東北大より難易度上で旧帝大だから甲陽でもギリセーフだろうけど
大学時代にその人に会ったとき阪大は断念して神戸大は嫌だから九大にしたって言ってたわ
今の甲陽は倍率1.5倍ぐらいだからそういうことも少ないんだろうけど

864:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 18:15:30.61 13VYW+ct0.net
ジジイ暴走中

865:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 18:34:23.92 UFvYzLDZ0.net
雲雀は中入より高入の方が優秀なのってまだ続いてるの?
低倍率の公立高落ちな人が優秀とは思えんが

866:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 18:55:34.87 jquno6Q10.net
2年前くらいから雲雀丘は中入組の実績が上回ってますよ。
昔の雲雀丘の実績ひどいもんだよ。
阪大神大数人レベルで、それが高校入学組のみの実績。
中学入学組は国公立ほぼいない、ただの坊っちゃん嬢ちゃん学校。

867:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 19:26:37.70 FHohf7V70.net
相武紗季の出身校だよね

868:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 19:35:18.02 E9tiMjUJ0.net
>>842
浜って高校受験やってたの?個別指導?

869:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 20:22:44.53 FHohf7V70.net
昔はやってたよ
関西志学館の前は浜学園中学部が灘高1位だった
関西志学館と違って大教大附属


870:系や北野高校神戸高校にも力入れてたような



871:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 21:01:43.77 QX63V8V00.net
>>843
おっさん、もういいよ。九大の教養が六本松くらいのころでしょ?
自分の息子に(いれば)甲陽受けさせれば良かったのに。落ちたねは自慢にならんよw

872:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 21:44:05.98 Pkx8qzY/0.net
子どもに自分のかつての志望校受けさせようと誘導~強制する親ってひくわ

873:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 21:49:43.89 UFvYzLDZ0.net
滑り止めの50以下の偏差値中学受けるのめんどいな。
センター利用みたいな感じにしてくれよ

874:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 22:34:53.62 nL16JYSu0.net
雲雀丘は下手したら北野の滑り止めで受験する層がおるでな。

875:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 22:37:22.98 nL16JYSu0.net
>>848 いまでも駿台浜で高校受験やっとるで。むかしは浜学園中等部(名前は忘れた)みたいなのがあった。一時は類塾の分裂組を取り込んで公立高校対策もやってたけど数年で再分裂したこともある。浜はこういうヤヤコシイ話しばっかりやで。

876:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 22:38:17.08 nL16JYSu0.net
>>852 べつにめんどくさくないだろ。せいぜい3つくらいしか受験機会ないんだし。

877:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 22:46:49.46 FHohf7V70.net
浜学園の中学部みたいなのは2000年代になくなったよな
まだ甲陽が高校入試やってた頃
昔は灘高50,甲陽45,白陵90,大教大附も難関校扱いだったから高校受験の需要もあったけど

878:実名攻撃大好きKITTY
22/05/27 23:28:37.64 nL16JYSu0.net
けっきょく1度なくなってしまったんだっけか。学生んとき浜でバイトしてたから90年代くらいのことは知ってるんだけど、たしか類塾の専任が10人くらい浜に来て公立高校専門の中学部をいちどつくったことあったはず。ワイは大学卒業してから以降のことは知らないんで後のことは知らないんだけど、たしか数年でまた飛び出して行ってけっきょく公立高校専門コースみたいなのもポシャってしまったはず。ワイがバイトしてたときも公立高校受験のコースと灘とか東大寺とかの私立最難関をめざすコースは別々にあったはず。

879:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 00:43:51.68 +wPB6ekB0.net
>>853なにこの雲雀上げ
須磨みたいな手法だね
うちは灘の併願校って

880:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 00:44:16.34 +wPB6ekB0.net
今も昔も雲雀は池附の滑り止めでしょ

881:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 00:59:43.06 DFTA2MdM0.net
>>858
雲雀上げというより、高校受験での話でしょ
中学受験は全然違う

882:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 02:01:48 XHdbJp9r0.net
>>858 宝塚沿線民が洛南併願とかすると本気で思ってんの?逆に中学入試の偏差値が50未満なのに東大1京大6阪大15も実績だせる理由は何?

883:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 02:02:27 XHdbJp9r0.net
むかしは北野の併願に箕面自由学園とかだったんだぞw

884:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 02:09:11 +wPB6ekB0.net
中堅すごいすごい言ってる人、自分が微妙な中堅出身なの?

885:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 02:57:45.68 XHdbJp9r0.net
雲雀丘は中堅じゃないよ。兵庫県立なら御影(五ツ木偏差値67)かそれより上の難関大進学率、大阪府なら豊中(五ツ木偏差値70)レベルの難関大進学率。これを中堅と呼ぶならいったい君は五ツ木の偏差値50はどのくらいの高校だと思ってるの?

886:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 03:00:06.91 XHdbJp9r0.net
もしかして俺って数学的に非常識なこと言ってるの?それともID:+wPB6ekB0 が数学的に非常識なこと言ってるの?どっち?おしえてください m(_ _)mペコーリ

887:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 04:37:16.56 r4h1oUWO0.net
神戸高校も長田高校も併願は滝川だった気が
星陵だと滝川第二とかだったぞ

888:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 05:55:36.46 DFTA2MdM0.net
中学受験板ですよ

889:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 06:53:22.99 KcOSU8yv0.net
>>865
両方。中受スレだし。

890:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 07:20:20.57 Ixs1+BUP0.net
偏差値を絶対値と勘違いしてる人がいるみたいだなw
子供の教育の前に自分の勉強が必要。

891:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 07:43:39.91 IM9gVlxb0.net
阪神西部の上位公立高校の併願校は須磨で阪神東部の上位公立高校の併願校は雲雀丘というイメージ
高校受験の場合ね
すれ違いですねすいません

892:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 08:03:38.33 Nyc7oK2U0.net
>>868
兵庫県にある学校や企業・官公庁って、社会不適合者を量産してると思うんだよな。
雲雀の進学率をどう見たら、中堅じゃないとか言えるんだろう。あと今後も雲雀や須磨夙川が伸びる訳無いよ。
そういう人は残念だけど、どれだけ勉強してもかなり厳しいと思う。

893:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 08:18:57.29 r4h1oUWO0.net
白陵や六甲で落ちこぼれたり馴染めなかったりした子が高校受験で滝川に来たりする
須磨学できる前は滝川より上も下も差があって東大京大行っても神戸学院大行っても驚かれない学校だよね
今もそうか

894:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 08:40:49.50 8JQktltZ0.net
滝川も滝川2も京阪神ほとんどいない

895:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 09:49:47 XHdbJp9r0.net
帝大が大量の社会的不適合者を生み出してきたのは大正昭和期からのこと。千人に1人、万人に1人の才能を発現すればするほど人格的にもおかしなところが生じる。「馬鹿とハサミは使いよう」「富士山は遠くから見るから美しい」「灘中養護学校」みなおなじこと言っとる。才能ある人物は家族や周囲が使いこなせるかどうかが大事なんだよ。

896:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 09:52:59 XHdbJp9r0.net
なお雲雀丘学園【高校】の偏差67~70というのは凄い数値のようにみえるが正規分布を前提にすれば全高校生のうち上位2.3%~4.5%程度、22人に1人から44人に1人の水準でありべつにたいしたことはない。阪急電車にのれば1人2人はふつうに出くわすレア度だ。おそらく中学入試の日能研偏差50未満というのがこの程度。灘高の偏差80が上位0.13%で730人に1人レベルよりレアということとは比較にならん。

897:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 09:53:33 XHdbJp9r0.net
偏差値

898:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 10:23:47 XHdbJp9r0.net
なんかNGワードがひっかかるな。ナダコウのヘンサチと漢字入力すればNGなのか?

899:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 10:35:26 8JQktltZ0.net
滝川 東大0 京大0 阪大3 神大0 大公3 兵県9 国医3 関関同立144
滝二 東大0 京大0 阪大0 神大9 大公2 兵県7 国医0 関関同立99

周りの3-4番手公立のjほうがいいんじゃね?

900:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 10:42:37 Vy9pd7dg0.net
こういう中高一貫って何やってるんだ?中学生時代にサボったのか

901:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 10:50:45.13 8JQktltZ0.net
偏差値的には葺合高校くらいかね

902:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 11:02:48.88 VQjSjb/M0.net
元々滝川って関学甲南に入るぐらいの学校だったよ
昔は旧神戸第三学区は長田、星陵、市立須磨しかなかったしね
公立高校受験回避の意味もあった

903:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 11:05:54.46 dgP2AD6+0.net
兵庫第一学区は神戸長田が抜けてて、少し下がって兵庫があってそれ以外は激しく離れている

904:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 11:09:07.37 KcOSU8yv0.net
>>879
別にサボっているわけではなく、
大学受験って難しいなぁ、って事。
実際、宮廷とか目につくとは思うけど、
世間一般からすると数パーセントの話。
自分の子供がその数パーセントに入るか?
って自信があればいいけど、そうじゃ無ければ
実際に子供育てて学校に入れる、ってのが
如何に大変かわか�


905:驍諱B 姉が下位クラス大学附属からその大学へ(大学は中堅に近いが)、 弟は完全中高一貫最難関高校在学、これだけでも数パーセント未満。それでも宮廷には50%。 そんなもんですわ。



906:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 11:17:44.04 VQjSjb/M0.net
滝川国医が3人いるところはさすが私立って感じだが

907:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 11:36:22.52 XHdbJp9r0.net
滝川とか報徳とかはサッカーやったり野球やったり防衛大学めざしたりする学校だろ。

908:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 12:25:49 fjOWBFQQ0.net
>>885
防大一次は普通の国公立に受かる程度なら行ける、横須賀の二次は心技体揃って無いと無理。
地方連絡部スカウト組からすると、紹介した子が、一次受かっただけで評価の対象、二次通過、入学でかなりのポイントになるらしいw

909:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 17:19:55.55 ryMS2v0b0.net
>>885
甲子園に出てた滝川野球部は滝川第二に継承されたよ
90年代の滝川は京大2桁行く年もあった

910:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 21:07:22.95 +wPB6ekB0.net
防大は厳しすぎて夏までに1/3やめるらしいね

911:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 22:08:01.84 XHdbJp9r0.net
オオカミ少佐のyoutubeで言うとったでな。カネもらって勉強できるのが最大のメリットだけど最近の学生はみな裕福やでな。

912:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 23:05:56.71 CxzwQ1j60.net
防衛大学校はパイロットや在外公館の防衛駐在官への道が確立されており、さらに陸上自衛隊であれば指揮幕僚課程を修了すれば将官への道が約束されている。
これは東大、京大を卒業して国家公務員総合職採用試験に合格して中央省庁に採用されたキャリア官僚と同等待遇
かなりお得感があると思うぞ

913:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 23:07:51.39 CxzwQ1j60.net
防衛大、防衛医科大、海上保安大、気象大の4大学校は卒業すれば
その省庁の幹部候補生になる。
特に防衛大と海上保安大の2大学校は卒業して所定の研修を修了したら、いきなり部下を持たなければならない。
(パイロットは別)
下っ端の経験がなく、いきなり部下を指揮することは精神的にキツイらしい。
省庁大学校で一番、出世して到達できる最高位ポスト。調べてみた
・防衛大学校→陸・海・空幕僚長、統合幕僚長
・防衛医科大学校→陸上幕僚監部衛生部長、海上幕僚監部首席衛生官、航空幕僚監部首席衛生官、自衛隊中央病院長(将補クラス)
・海上保安大学校→海上保安庁長官
・気象大学校→気象庁部長
防衛大と海保大は出世できる
防衛医科大と気象大は偏差値の割には出世できない

914:実名攻撃大好きKITTY
22/05/28 23:54:35.12 kw+k590B0.net
防衛省に限らず在外公館での仕事に子供を連れていけば日本に帰ったときに帰国子女として学校へ入学できる
さらに海外の外交官と仲良くなれるからお互いの子供をホームステイで預かったり預けたりすることもある
子供のこういった経験が就職に有利に働くし、就職後も海外駐在員として出世の道が待っているかもしれない

915:実名攻撃大好きKITTY
22/05/29 00:02:44.09 +xauPbAA0.net
>>892
妄想を書くなよ

916:実名攻撃大好きKITTY
22/05/29 01:10:39.67 u71f+zqZ0.net
合ってたり間違ってたりだな。オオカミ少佐のyoutubeみてガチOBの話し聞いたらええがな。

917:実名攻撃大好きKITTY
22/05/29 08:16:11.44 wgevN9Pw0.net
>>893
体験談なんだけど昔の話で今は違うのかな

918:実名攻撃大好きKITTY
22/05/29 10:04:28 V/OdfCK


919:j0.net



920:実名攻撃大好きKITTY
22/05/29 12:51:43.45 u71f+zqZ0.net
インテリジェンスの世界はそういうもんだよ。外交の基礎は人間同士の友情で、それは将校どうしでも変わらん。だから元外交官や元自衛隊幹部の中に熱心にロシアを擁護したり共産中国を擁護したりする連中も出てくる(スクール)。これは意思決定をになう大臣あるいは議会にとって100%悪いことばかりではない。悪人や敵にだって弁護士がつくのがインテリジェンスの世界。

921:実名攻撃大好きKITTY
22/05/29 14:15:42.91 PzHdabCx0.net
>>890
いいとこ突いてるけど残念。
毎年500人の幹部候補生を輩出しているの事実。
ただ警察庁のキャリアは年次を合算しても500人。
自衛隊、警察とも25万人の組織のトップに立つわけだが、防大卒は入隊してからも強烈な出世競争に勝ち抜かねばならない。
警察はキャリア組で警察庁に入ってしまえば、副総監までほぼ上れる。
まあ東大のトップクラスでないと、警察庁は無理だろう。

922:実名攻撃大好きKITTY
22/05/29 16:56:43.54 oDkyc6d+0.net
ここ中学受験版な、兵庫県の。ポリの話とか良いよ、どうでも。

923:実名攻撃大好きKITTY
22/05/29 19:41:13.59 cWhaA4hp0.net
エデュで大学附属行きながら国公立目指したい、ってアフォな親がいるなw

924:実名攻撃大好きKITTY
22/05/29 20:52:57.07 u71f+zqZ0.net
神大附属や大教大附属ならべつにおかしなことじゃないのでは?関学付属や甲南附属ならまず募集要項しっかり読めとしか。

925:実名攻撃大好きKITTY
22/05/29 21:31:39.18 duL/R6rW0.net
>>901
どう読んでも私大の付属だろ

926:実名攻撃大好きKITTY
22/05/29 21:45:00.28 u71f+zqZ0.net
ならなおさら「募集要項しっかり読め」で終わりやろ。同意して入学しておいたのに入学してから経営方針変えろとか主張してんなよ。いやむしろ裁判で争ってくれ。

927:実名攻撃大好きKITTY
22/05/29 22:19:01.95 aPlvwvsf0.net
ちゃうちゃう
わざわざその大学キープせんでもええやろレベルの付属の国公立コース、N40台の、のどれが一番良いでしょうか、てお悩み
で、国公立工学部情報狙いたいからどの学校が良いかって話
このスレ主、前に金千と桐蔭で同じお悩みしてた
成績下がったんだね
中堅校も手が届かんらしい

928:実名攻撃大好きKITTY
22/05/29 23:19:27.41 u71f+zqZ0.net
あーなるほど。関大とか近大とかも外部受験みとめで偏差値あげてるものな。最初から国立1本で、しかも家庭が資金的にも手間的にも子供をサポートできるなら雲雀丘とか金蘭とか開明、明星を選んだほうがいい気するね。関大くらいならオプションとして内部進学の権利もっておきたいのは分かるけど、高校生が電車のなかで「三角関数わかんねえ」とか言ってるの聞かされると、さすがにエスカレーター高はこの程度だなあという気させられるよ。とくにいまどき金蘭千里はめちゃくちゃ入学しやすいから最初から関関同立は論外(それくらいなら地方駅弁のほうがマシ)なら金蘭でよいのでは?ただしこのレベルの中高一貫はカリキュラムを活用して学習は自宅や家庭教師、個別塾でさせる覚悟がないと上手く行かず、学校にはいっさい期待したらダメだという気はする(最上位�


929:フ20名くらいしかまともに強化指導してない印象)。



930:実名攻撃大好きKITTY
22/05/29 23:23:22.79 u71f+zqZ0.net
日能研の偏差値40こえたあたりだと兵庫県立とか大阪公立あたりめざしたいところだけれども、上に挙げた雲雀丘・金蘭・明星・開明あたりでノンベンタラリと中堅下位に甘んじてるようだとまったく射程範囲にはいらないので注意が必要だという気がする。こういう先取り学習校にいくなら自分や家庭で努力するのが大前提で、そのままのレベル感で横滑りだと近大から関大の下位学部が妥当な水準と思われ。

931:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 00:57:58.29 6XJc7vaX0.net
>>904
あまり頭良くない子情報行ってもしんどいと思うけどな
基礎的な専門科目は数学だし、プログラミングはバリバリの論理的思考だし

932:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 01:13:48.34 OidbbMl20.net
それは言える。中途半端な学力で駅弁院までいっても専門学校卒なみの処遇しかされないかもしれんね。情報の世界はピラミッドじゃなく画びょうだとはよく言う。

933:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 08:36:41.01 5uVnsO+y0.net
>>897
友情ってなんだよw
チャイナスクールなんて金と女で絡め取られてるだけだろ
ロシアも同じだよ
甘い世界にお住まいですね

934:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 09:14:20 OidbbMl20.net
909 NGワードあぼ~ん NGワードあぼ~ん ▼ NGワードあぼ~ん [1回目]
NGワードあぼ~ん

935:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 09:24:45 Se9gseXe0.net
>>908
情報の何に魅力感じるかだけど、正直大学で学んでる時点で医者の安定性を捨ててでも得られるハイステータス的な道には繋がってないけどね。

936:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 10:29:17.85 OidbbMl20.net
日本の家電メーカーやIT関連メーカーの体たらくみてたらとても情報に進学しろなんていえないわ。医学部に届いてるなら本人のためにもまず第一に医者を目指すべき。生涯はたらく必要のない資産家の子供とかなら趣味があうなら情報いって研究者でも目指せばいい。福沢諭吉じゃないけど学問の目的は第一に食うためだよ。

937:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 11:11:05.79 QqysUoCv0.net
改行せずに長文書いてるやつってアホだよな
あぼーんとか入れてくるし相当アレなやつ

938:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 12:19:54.28 OidbbMl20.net
913 NGワードあぼ~ん NGワードあぼ~ん ▼ NGワードあぼ~ん [1回目]
NGワードあぼ~ん

939:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 12:22:33.60 pDWsXQ0e0.net
長文アボーンを設定している私に死角は無かったw

940:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 12:23:18.26 6XJc7vaX0.net
本人の行きたいところでいいと思うけど
医者も安泰のままじゃないと思うよ

941:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 12:27:12.85 pDWsXQ0e0.net
会社や家庭で面倒くさいと思われてんだろうな~

942:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 13:38:46.62 OidbbMl20.net
915 NGワードあぼ~ん NGワードあぼ~ん ▼ NGワードあぼ~ん [1回目]
NGワードあぼ~ん
917 NGワードあぼ~ん NGワードあぼ~ん ▼ NGワードあぼ~ん [2回目]
NGワードあぼ~ん

943:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 13:40:47.54 OidbbMl20.net
IT業界     「人材が足りない」「人材が足りない」
ニュー速+民 「給料あげれば終いっしょw」
IT業界     「人材が足りない」「人材が足りない」
ニュー速+民 「やだこいつ何か気持ち悪い」

944:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 13:59:52.28 pDWsXQ0e0.net
お大事に

945:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 14:06:39.34 mKJdsa620.net
ニュー速+なんてステマ業者の臭いしかせんわw

946:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 14:27:07.69 OidbbMl20.net
920 NGワードあぼ~ん NGワードあぼ~ん ▼ New! NGワードあぼ~ん [3回目]
NGワードあぼ~ん

947:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 18:57:39 5ooX+ySh0.net
ニュー速+なんてステマ業者と情弱とイキリネット弁慶とキョロ充の臭いしかせんわw

948:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 19:26:15.51 JlG2wMwk0.net
>>923
やきう民よりはマシだろw

949:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 19:45:00.89 OidbbMl20.net
2番目に投稿量の多いスレ(1位はなんJ)なはずなので濃度も高かろう。

950:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 20:21:24.19 JlG2wMwk0.net
いつのまにか西大和って甲陽抜いたの?
宣伝部隊かなんか知らんけど、
西大和>>甲陽ってわめいてる。
実情どうなん?

951:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 20:38:13.53 3qur+bXa0.net
須磨学園B甲陽抜いてる….

952:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 20:41:27.42 QppzHMwH0.net
正直なところ偏差値や有名大学への進学人数だけで志望校決めてないから
カリキュラムや卒業生の人柄も考慮に入れてるから
偏差値だけ抜いててもふーんとしか思わない
偏差値高くしたければ試験問題を難しくすればいいだけだし

953:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 21:01:23.67 OidbbMl20.net
東大だけは実数で倍以上出してるからね。日能研が東京の会社だからしょうがないのでは。京大や国医では話しにならんからね。

954:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 21:04:27.81 Cdl6F58C0.net
>>926
東大の「数」だけじゃない?西大和が上回ってるのは。
卒業生数に対する東京国医の「率」は西大和の完敗。
まだまだ西大和は、質を伴ってない。
宣伝部隊ご苦労様といったところ。
2022 最難関7校 東京国医率(除重複)
①灘(221)78.7%
東大92 京大48 国医64
理三10 京医20 阪医9
②東大寺学園(201)75.6%
東大25 京大76 国医68
理三2 京医15 阪医11
③甲陽学院(206)59.7%
東大16 京大53 国医60
理三1 京医5 阪医5
④大阪星光学院(176)43.2%
東大16 京大27 国医35
理三0 京医2 阪医2
⑤西大和学園(376)42.3%
東大79 京大40 国医41
理三1 京医0 阪医2

955:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 21:10:28.11 OidbbMl20.net
女子はしらんがこの実績なら阪神間に住んでて甲陽と西大和を選択できるなら西大和えらぶ理由はなにも無いわな。馬渕にゴリ推しされとるんやろで。

956:実名攻撃大好きKITTY
22/05/30 23:03:08.92 atHH54bA0.net
医者になりたいなら甲陽
医者以外なら西大和
実際は離れすぎてて迷える地域はほとんどない

957:実名攻撃大好きKITTY
22/05/31 07:27:00.26 5IkE1hV60.net
今津小(西宮)で、甲陽と東大寺両方受かったらどっち行く?東大寺はギリ合格やったとして。

958:実名攻撃大好きKITTY
22/05/31 07:35:18.37 ogAn5jDa0.net
引越しして東大寺やな

959:実名攻撃大好きKITTY
22/05/31 09:13:45.17 dOBl5PUg0.net
>>932 阪神地域で男子で迷う理由はないやろ
>>934 さすがに微妙なんじゃね。

960:実名攻撃大好きKITTY
22/05/31 19:25:39.40 mrAaGVl00.net
>>934
上本町のタワマンにでも引っ越すか

961:実名攻撃大好きKITTY
22/05/31 20:53:00.72 h20xCrLg0.net
>>934
知り合いにマンション借りてでも、って言われたけど、やっぱりそうなんだな、、

962:実名攻撃大好きKITTY
22/05/31 21:00:29.30 AVIHSOWK0.net
西宮の子が甲陽と東大寺受かったとして、わざわざ引っ越すって聞いたことないけどな。

963:実名攻撃大好きKITTY
22/05/31 21:13:40 PPIUIUOC0.net
大阪在住なら悩むかもしれないけど兵庫男子なら甲陽でしょ

964:実名攻撃大好きKITTY
22/05/31 21:21:20 TxYO7AAI0.net
強いて挙げるなら中学の校風ぐらいか。
東大寺はフリーダム、甲陽は一応管理あり。

965:実名攻撃大好きKITTY
22/05/31 21:25:38.72 dOBl5PUg0.net
めんどくせえ、相手したくねえ。誰か構ってやれよ。目障りなんだよ。

966:実名攻撃大好きKITTY
22/05/31 21:29:07.77 AVIHSOWK0.net
管理が良いか奔放が良いかは、子供の特性しだいやろね。
うちは甲陽行ってるけど、宿題多く出してくれて有難いわ。
スキ見つけたらYouTubeやゲームしようとするんで、中学のうちは管理しててほしい。。

967:実名攻撃大好きKITTY
22/05/31 22:14:56.76 fK9RbsND0.net
西宮在住で甲陽蹴って東大寺は


968:無いわ 蹴ったことにしているのは居るかもね 西宮から星光と東大寺やったら迷うね



969:実名攻撃大好きKITTY
22/05/31 23:22:02.12 OeU7WJC50.net
>>943
もっと西で甲陽合格で東大寺進学いるよ。
ま、東大寺選択する兵庫県民のほとんどが灘受験組だけどね。

970:実名攻撃大好きKITTY
22/06/01 04:02:49.35 pvCPg1NH0.net
引っ越しして「進学」と西宮から「通学」はまったく別の話し

971:実名攻撃大好きKITTY
22/06/01 05:20:58.66 P4ipDBab0.net
>>944
西宮芦屋神戸から灘甲陽蹴って東大寺行くのがホンマに何人も居るの?
どうい

972:実名攻撃大好きKITTY
22/06/01 05:22:09.76 P4ipDBab0.net
どういう受験プランやったんか知りたいわ

973:実名攻撃大好きKITTY
22/06/01 05:36:09 ko+MlDml0.net
灘蹴り東大寺はおらんやろ
甲陽蹴り東大寺もいて年一人とかじゃね
東大寺>甲陽だけど気軽に引っ越せる金持ちは少ないやろな

974:実名攻撃大好きKITTY
22/06/01 07:37:59.74 v9+sggDw0.net
>>948
東大寺は高の原や学園前に賃貸借りる家が結構ある
学年に10人くらいいるんじゃないかな
けどそんなことするのは灘落ち甲陽落ちだけ
阪神間から灘蹴り甲陽蹴りなんて聞いたことないなあ

975:実名攻撃大好きKITTY
22/06/01 18:48:44.54 JQ/FAJdg0.net
東大寺>甲陽なんだ
甲陽≧東大寺かと思ってた
東大寺は灘落ちだけど、甲陽はあえて灘回避勢いるし

976:実名攻撃大好きKITTY
22/06/01 19:02:55.52 KgC4IKyE0.net
>>950
偏差値実績的、自由度からしても東大寺>甲陽だけど、人脈から考えると甲陽の方がいいかもね。阪神間の坊ちゃん学校だし。

977:実名攻撃大好きKITTY
22/06/01 19:04:21.25 DSuKuJzU0.net
>>950
東大寺の灘回避勢は星光を併願するだろ
入り口で甲陽≧東大寺なら、大学合格実績もそうなるはず

978:実名攻撃大好きKITTY
22/06/01 19:39:08.72 JQ/FAJdg0.net
東京国医ランキングで甲陽の方が上かと勘違いしてたわ
偏差値でも東京国医でも東大寺の方が上なんだね
住所的に選択肢にない学校って情報適当だわ・・・
洛南とか洛星とか分からないし、でも西大和がすごいってのは耳に入ってる

979:実名攻撃大好きKITTY
22/06/01 20:43:04.52 KgC4IKyE0.net
>>948
甲陽蹴り東大寺は毎年いるよ。別に甲陽、阪神間限定の受験じゃないし。逆もしかり。

980:実名攻撃大好きKITTY
22/06/01 21:57:18.16 G//9ZMOI0.net
大阪星光高校蹴り慶応志木はありですか?

981:実名攻撃大好きKITTY
22/06/01 22:05:56.71 zRHLdLPh0.net
医学部志向でなければ全然あり

982:実名攻撃大好きKITTY
22/06/01 22:19:38.29 pvCPg1NH0.net
955 NGワードあぼ~ん NGワードあぼ~ん ▼ NGワードあぼ~ん [1回目]
NGワードあぼ~ん

956 NGワードあぼ~ん NGワードあぼ~ん ▼ NGワードあぼ~ん [1回目]
NGワードあぼ~ん

983:実名攻撃大好きKITTY
22/06/01 22:35:29.64 geWgtThN0.net
>>955
関西だとあり得ません。甲陽落ちならあるかもしれませんがw

984:実名攻撃大好きKITTY
22/06/01 22:38:39.33 pvCPg1NH0.net
じぶんのことしか語ることのない早稲田なんちゃら中学OBみたいなキチガイは例外

985:実名攻撃大好きKITTY
22/06/01 23:01:35.44 9nlB8C+q0.net
>>958
おるよ
学園前あたりの住人なら
阪神間からはいないだろ
逆に甲陽辞退者10人前後
主にどこに進学すると?

986:実名攻撃大好きKITTY
22/06/01 23:10:15.21 UIUS1i/30.net
>>946
阪神間で甲陽合格で東大寺は愚息の同じクラスにいた。けど、恐らく元々は灘志望で、灘回避で東大寺志望で甲陽を併願という形にしたのだと思う。別に東大寺が甲陽より上とか下とか全く思わない。
阪神間で東大寺行っているのはほぼ灘「受験」組で「残念組」。阪神間で甲陽を初日に選択していて東大寺に行くのはレアケース。だが、いる。

987:実名攻撃大好きKITTY
22/06/01 23:34:16.88 JQ/FAJdg0.net
>>961
それ灘チャレンジ東大寺併願にすればよかったと思うけど
東大寺も余裕ってわけじゃなかったんだね
それか灘-東大寺-西大和にすればと思ったけど、男子校マストだったのかな

988:実名攻撃大好きKITTY
22/06/02 04:55:19.20 UgtDtCa20.net
【鉄緑】鉄緑会(東京限定)情報交換
スレリンク(ojyuken板:31番)
31 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2022/06/01(水) 03:31:49.38 ID:HY4++TW+0
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

989:実名攻撃大好きKITTY
22/06/02 05:20:18.46 x6xhhQad0.net
>>960
ちゃんとアンカー先を確認してからw
近鉄沿線とかJR環状線の外っ側なら
甲陽蹴り東大寺ってのはある。
甲陽、中学は阪神香櫨園かjrさくら夙川、高校は阪神今津乗り換えかJR大阪乗り換えwって方法があるので東大寺ダメでも何とかなるしな。

990:実名攻撃大好きKITTY
22/06/02 07:42:37.19 1hnMQ4ts0.net
>>954
甲陽蹴り東大寺の話は
>>933からやで
大阪からなら甲陽東大寺併願で東大寺進学もおるやろうけど
西宮在住で甲陽蹴り東大寺は相当レアケースやと思うわ
平日は通学にプラス2時間、休日はクラブの試合で奈良の聞いたこともないど田舎に早朝に集合とか近所の甲陽を蹴る理由が思いつかない

991:実名攻撃大好きKITTY
22/06/02 08:33:59.84 Z+903yuQ0.net
兵庫在住で高校入試があった時代の甲陽高校蹴り東大寺よりは
甲陽高校蹴り慶応高校の方がまだありえるな
甲陽高校の下位層は現役で早慶なんて行けないから

992:実名攻撃大好きKITTY
22/06/02 11:30:05.74 pE1OQrzX0.net
>>963
963 NGワードあぼ~ん NGワードあぼ~ん ▼ NGワードあぼ~ん [1回目]
NGワードあぼ~ん

993:実名攻撃大好きKITTY
22/06/02 11:30:47.09 pE1OQrzX0.net
>>966
966 NGワードあぼ~ん NGワードあぼ~ん ▼ NGワードあぼ~ん [1回目]
NGワードあぼ~ん

994:実名攻撃大好きKITTY
22/06/02 16:13:37.61 +GaMUAkJ0.net
>>966
甲陽下位層でも、私立は狙わない。最低でも阪大。慶応の方が阪大よりも難関かもしれませんが

995:実名攻撃大好きKITTY
22/06/02 16:44:38.01 MLJyfEh+0.net
いつもの早実じいさんだろ?
早実ってワードはないけど

996:実名攻撃大好きKITTY
22/06/02 17:48:40.18 Z+903yuQ0.net
白陵高校は先願しか受験不可だったけど
灘甲陽は蹴って他行っても一応はいいんだよね
昔は灘高と開成高の入試日違ったから(灘の方が先)関東にしか校舎ない時代のSAPIXから結構灘高受かってたし

997:実名攻撃大好きKITTY
22/06/02 17:53:16.61 Z+903yuQ0.net
先願→専願
まあ甲陽は関東では無名だし兵庫は灘甲陽信仰が強いので灘蹴って開成行く人はいても
(灘高はまず定員50人分の合格者を出して辞退した分の補欠を出していた)
甲陽は中学165人45人しか合格者出さなかったと思いますがね

998:実名攻撃大好きKITTY
22/06/02 17:55:06.09 Z+903yuQ0.net
甲陽は中学165人45人→甲陽は中学165人高校45人
灘は中学170人高校50人でした

999:実名攻撃大好きKITTY
22/06/03 08:30:37 OXPVAOtC0.net
>>971
一応どころか、決まりはないから他行くのも自由。甲陽は辞退者多数で定員を割っても追加合格は出さない、と明言しているが、割った事あるのかな?

1000:実名攻撃大好きKITTY
22/06/03 14:43:44.64 fHf1Wta20.net
>>969
動画「早慶浪人が多い学部ランキング」
動画「浪人割合の高い早慶上智MARCH学部をランキング形式でご紹介!」
私立大学は浪人と内部と推薦しか居ないことが明らかになりました。
世界中どこからでも確認できる事実です。
国公立が私立大より今後も受験生の志望度は高く、もし私立大の交友関係を作りたかったらインカレとかに入ればいいだけでしょう。

1001:実名攻撃大好きKITTY
22/06/03 14:49:06.17 oc5Z3oV40.net
合格者数は出してても実進学者数は公表してないものね。
それでも2022年の「合格実績」で早稲田7、慶�


1002:艪P2、同志社50って数だから 私医大を除けば非医はほぼ全員が国公立ということで良いのではないか?



1003:実名攻撃大好きKITTY
22/06/03 21:41:37.96 6FI32uMv0.net
甲陽→京大落ち同志社いるでしょ
灘でも東大落ち早慶いるのに
なぜそんな落ちこぼれを認めない感覚なんだろう
子供が通ってるから願望なのかな

1004:実名攻撃大好きKITTY
22/06/03 22:32:50.00 4tF910c50.net
>>977
ソースはあるの?
甲陽から京大落ち同志社って。
同志社に進学したソースはどこからなのか、知りたいです。

1005:実名攻撃大好きKITTY
22/06/03 23:02:23.41 g1kzbwFI0.net
甲陽は早慶の数に比べて同志社合格者数めっちゃ多いやん
同志社進学者もそこそこいるよ
六甲なんかは普通にいるだろうね

1006:実名攻撃大好きKITTY
22/06/03 23:16:52.58 2onx2ESL0.net
>>979
そこそこってどの位よ。いるけどほとんどいないというのが正しい。同志社など現役では受けない。浪人で受けるけど、多浪でようやく気付いて進学する、という感じ。ほとんどは国公立進学。

1007:実名攻撃大好きKITTY
22/06/04 00:19:38.26 SNMgOWK80.net
>>978
京大落ちたかどうか知らないけど
甲陽→同志社卒の人の経歴の人いたよ
てか学校が公開してるわけじゃないんだから
非医はほぼ国公立のソースもないでしょ
意味ない議論

1008:実名攻撃大好きKITTY
22/06/04 00:39:41.35 SNMgOWK80.net
甲陽2022合格実績 ()は現役 
<学校HPから>
国公立計 185(105)
 うち医学部 60(36)
 防衛医大 9(4)
私大計 307(18)
<エデュから>
私大医 35(3)
だいたい2学年分と考えたら、私大医除いたらほぼ国公立なんてありえない
普通に私大行ってる

1009:実名攻撃大好きKITTY
22/06/04 00:43:58.19 u76HfDQc0.net
ないないw

1010:実名攻撃大好きKITTY
22/06/04 09:20:21.31 kVpGop8/0.net
>>978
ソース出せ、って公開(追跡出来ない)しないから、そんなもんない。
友達の友達から聞いた、ってのと、
同級生がその進路に進んだと聞いた、
ある意味同レベルやで。
甲陽、200ちょい中、上160人は真面目かつ浪人しても医学部、って意識はあるけど、
それ以外はなかなか難しい所があるよ。
これもソースが欲しい言われたら100%無理やけど。
ま、検索して出てこない情報以外はこのスレに出てるのは「転んでも泣かない」程度で見れば?

1011:実名攻撃大好きKITTY
22/06/04 10:39:02.42 u76HfDQc0.net
>>982 2学年分という設定がおかしいと思えよw

1012:実名攻撃大好きKITTY
22/06/04 10:40:36.41 u76HfDQc0.net
>>984 甲陽から同志社っつーのも毎年1人や2人くらいいてもおかしくないやろ。灘からだってたぶん毎年1人や2人くらいはいるはず。

1013:実名攻撃大好きKITTY
22/06/04 10:51:57.93 awywf3130.net
公開ソースから計算できるよね
5~6年平均で、国公立合格者は卒生の大体9割
残り1割が私大か省庁所轄大学校か直接海外大か

1014:実名攻撃大好きKITTY
22/06/04 11:03:53.54 kiYzOIXA0.net
>>987
国公立だって一部日程で重複合格あるし合格したけど浪人再チャレンジ組もいるからどの高校も国公立進学者数は合計数より若干少なめに考えたほうが無難
甲陽東大寺でも国公立以外進学は2割くらいいるんじゃないのかな

1015:実名攻撃大好きKITTY
22/06/04 11:19:27.81 awywf3130.net
国公立は中期後期合格したら前期合格は取り消されるんだから、合格者の実数なのさ
なぜ世間が国公立合格者数を重視し私大合格を勘定に入れないか、の理由
別に私大のレベルが低いから()とかの理由ではない

1016:実名攻撃大好きKITTY
22/06/04 12:07:36 u76HfDQc0.net
関東の事情はどうか分からんが、すくなくとも関西(関関同立)でいえば、同志社と大阪市大のダブル合格者の9割�


1017:ヘ大阪市大に進学してるというのが現況だからどうしようもない。レベルの高低は論じることができないにせよ「人気」は圧倒的に国公立なのだよ。



1018:実名攻撃大好きKITTY
22/06/04 12:42:27.99 oR2th9Dm0.net
運動会マスクありでやってる学校ってあるの?

1019:実名攻撃大好きKITTY
22/06/04 13:01:28.81 kiYzOIXA0.net
>>989
中期後期のダブルはあるんじゃなかったかな
(違ってたらスマン)
前期京大落ちが中期府大工学部と後期北大合格して浪人で京大行ったら一人で3回合格
京医落ち奈良医蹴り浪人とかもいるやろうし国公立だって私立ほどじゃないけど歩留り見とかなあかんと思ってる

1020:実名攻撃大好きKITTY
22/06/04 14:30:56.68 SNMgOWK80.net
>>985
1学年じゃありえないでしょ
現役に着目したら、国公立105人、私立18人、
少なくとも80人が浪人してる
2学年は言い過ぎかもしれないけど、一年で300人くらい受験してると思われる
てか東京国医ランキングって、浪人合わせた東京国医の人数を
現学年数で割ってるのとんだ詐欺だと思うわ

1021:実名攻撃大好きKITTY
22/06/04 14:32:20.56 JRU6Zbxo0.net
甲陽学院高校最高合格者数記録は下記の如し(1987~1988年の東大京大W受験可能時代を除く)
                      東大 京大  阪大 神大  関学  慶応 
▲甲子園時代の卒業・・・1974年   30  85   28   16   42   24   
▲甲山 角石町時代・・・ 1985年   42  91   34   14   14   33  

1022:実名攻撃大好きKITTY
22/06/04 14:32:55.33 SNMgOWK80.net
>>987
9割って現浪合わせた数でしょ
だったら分母にも浪人の数入れないと

1023:実名攻撃大好きKITTY
22/06/04 14:34:09.88 JRU6Zbxo0.net
甲陽学院高校最高合格者数記録は下記の如し(1987~1988年の東大京大W受験可能時代を除く)
                       東大 京大  阪大 神大  関学  慶応 
▲甲子園時代の卒業・・・1974年   30  85   28   16   42   24   
▲甲山 角石町時代・・・ 1985年   42  91   34   14   14   33  

1024:実名攻撃大好きKITTY
22/06/04 15:35:16.70 awywf3130.net
>>995
だから数年分合算して平均しているんだが…?

1025:実名攻撃大好きKITTY
22/06/04 16:00:03.95 u76HfDQc0.net
>>995 ここまであたま悪いヤツは相手したくないわ・・・。

1026:実名攻撃大好きKITTY
22/06/04 16:53:55.89 8oPvDPHa0.net
>>989
取り消される訳じゃないよ。入学資格が無くなる。前期で手続きすれば後期は受けても合格しない。
重複合格が可能なのは一部の公立でのいわゆるABC日程。
難関大学、難関学部の多くは後期自体実施していない(所謂東大京大、医学部の多く)ので、
そこら辺を指標とするならば前期日程で括ればいい。
後期試験を受けるのは共テのみ判定とか、
駅弁医学部とか、なかなか切羽ちゃん詰まってないと

1027:実名攻撃大好きKITTY
22/06/04 16:56:55.20 8oPvDPHa0.net
あ、1000なら皆さん第一志望を受験出来る!(受かるとは言ってない)

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 23時間 49分 57秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch