22/04/29 12:19:00 w3hzBbi/0.net
>>147
工業高校の卒業生は日本の製造業に貢献している
底辺普通科の卒業生はゴミばかり
男は犯罪者が多い
女はAV女優や風俗嬢、キャバクラで働いている子ばかり
151:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
22/04/29 12:20:39 w3hzBbi/0.net
>>146
自閉症患者は黙りなさい!
152:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
22/04/29 12:23:39 w3hzBbi/0.net
>>146
大半の高卒就職者の就職先の環境が悪いのは底辺普通科も同じ
むしろおバカな普通科のほうがFランク大学でも専門学校でも何でも良いから上級学校に進学しなければ人生真っ暗
工業農業水産商業あたりは成績優秀者なら大手メーカーや公務員を狙えます
あと工業なら電気工事士、商業なら日商簿記2級や基本情報技術者、ITパスポートなどの社会的評価の高い資格を取ればそこそこ良い会社に行けます
153:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
22/04/29 12:25:38 w3hzBbi/0.net
>>146
今は商業高校でも大学に行く子が多いのよ
商業高校なら普通科と違って日商簿記2級や基本情報技術者などのまともな資格が取れるから、むしろ推薦入試はおバカな普通科より有利かもね
ちなみに日商簿記2級や基本情報技術者は大学受験で換算するなら大東亜帝国(一般入試)レベルだから、難関とまでは言えないが簡単とも言い切れないです
全商簿記は1級でも雑魚だけどw
154:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
22/04/29 12:28:29 w3hzBbi/0.net
>>1
主な資格の価値を学歴で換算してみた
東大・京大クラス
弁護士 公認会計士 アクチュアリー
地方旧帝大、早慶上理クラス
獣医師 不動産鑑定士 弁理士 税理士 一級建築士 技術士 ITストラテジスト
地方駅弁(上位)、GMARCH・関関同立クラス
歯科医師 薬剤師 高度情報処理技術者 司法書士 社会保険労務士 中小企業診断士 土地家屋調査士 日商簿記1級
地方駅弁(下位)、日東駒専・産近甲龍クラス
臨床検査技師 応用情報技術者(AP) 行政書士 第三種電気主任技術者(電験) 測量士 二級建築士 FP1級 全経簿記上級
大東亜帝国クラス
看護師 基本情報技術者(FE) 宅地建物取引士 危険物取扱者甲種 第一種電気工事士 測量士補 FP2級 日商簿記2級
Fランク
ITパスポート 情報セキュリティマネジメント(SG) 美容師 調理師 二級自動車整備士 危険物取扱者(甲種以外) 第二種電気工事士 FP3級 日商簿記3級
155:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
22/04/29 12:29:09 w3hzBbi/0.net
>>1
全くの知識ゼロの状態から合格レベルにまで持っていくのに必要な勉強時間
(英検、TOEICは中学校レベルの英語が十分理解できているという前提条件付きで評価)
税理士:4000時間
-----規格外の壁-----
中小企業診断士:1300時間
社会保険労務士(社労士):1200時間
-----1000時間の壁-----
第三種電気主任技術者(電験三種):700時間
TOEIC860点:700時間
行政書士:600時間
TOEIC730点:500時間
-----500時間の壁-----
英検2級:400時間
宅地建物取引士(宅建):350時間
第一種電気工事士:300時間
日商簿記2級:300時間
基本情報技術者(FE):250時間
TOEIC470点:250時間
日商簿記3級:150時間
ファイナンシャルプランニング技能検定(FP)3級:100時間
URLリンク(kaisei-eigo.com)
156:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
22/04/29 12:30:09 w3hzBbi/0.net
>>29
マジレスすると底辺普通科に行くようなお馬鹿さんは工業高校に行っても続かんと思うよ
工業高校は偏差値が低くても授業は専門的だから、舐めて入学すると中退率が非常に高い
高卒資格を得たいだけの人なら普通科のほうが楽
157:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
22/04/29 12:31:07 w3hzBbi/0.net
>>33
マジレスすると工業高校は舐めてると命を落とすような実験が多いからヤンキーは少ない
むしろおバカな普通科(男塾、湘北高校、クロマティ高校など)のほうがやばい
158:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
22/04/29 12:32:01 w3hzBbi/0.net
>>152
あと工業高校は難関国家資格の第三種電気主任技術者(電験)を取る子もいるね
天文学的な確率だけどな
159:実名攻撃大好きKITTY
22/04/29 12:53:51 DaSnYpjl0.net
同じ高卒で終わるなら工業の方がいい
資格も取れるし
160:実名攻撃大好きKITTY
22/06/15 16:56:49.90 iFFO5Ry80.net
底辺校でも首都圏の場合は高卒で就職する奴は今や少数派
161:実名攻撃大好きKITTY
22/08/14 08:03:48.98 vtuKN/zy0.net
日経に、都立町田工業が、企業や専門学校と連携しての人材育成プログラムを実施しているとの記事あり。都立は、将来的には、すべての工業高校を工科高校として再編する計画があるとのこと。
162:実名攻撃大好きKITTY
22/08/14 08:09:36.29 vtuKN/zy0.net
>>122
県立岐阜商業のように、簿記部が全国最強クラスで、日商簿記一級合格者多数で、公認会計士や税理士も、中央大学商学部会計学科との連携態勢のもと、これまた多くの合格者を生んでいる学校もある。
163:実名攻撃大好きKITTY
22/08/14 08:19:22.26 vtuKN/zy0.net
>>162
そして県岐商は、入試難易度も、県立岐阜高校に次ぐ水準にあるらしい。
164:実名攻撃大好きKITTY
22/08/14 08:51:41.38 OySrXcEU0.net
工業高校のOCに行った時、オシロスコープの説明の箇所で三角関数が出てきてついていけないと進学を断念した記憶がある
165:実名攻撃大好きKITTY
22/08/14 17:38:39.94 TGewF42e0.net
工業は熱心で大学進むような人もいるけど
ヤンキーや脳筋バカも多い
高卒でそのまま就職する先はそんなに選べない
工業で大部分が取るような資格は
初歩的な資格で、就職に有利でもなく、大人なら数カ月で取れたり
166:実名攻撃大好きKITTY
[ここ壊れてます] .net
あふぇ
167:実名攻撃大好きKITTY
[ここ壊れてます] .net
頭いい普通科>高専>商業>工業>農業水産その他>アホな普通科>中卒
個人的にはこんなイメージ
168:実名攻撃大好きKITTY
[ここ壊れてます] .net
時々「日本は学歴社会」とか言っている輩がいるが、むしろ日本は先進国の中では高卒に対して最も優しい国
アメリカ、イギリス、韓国では高卒の待遇はもっと悪い
日本は高卒でも社会的に成功している人が比較的多い
169:実名攻撃大好きKITTY
22/08/18 18:20:55.52 rydSNw3I0.net
上げ
170:実名攻撃大好きKITTY
22/08/18 20:49:38.49 Ql1doYK80.net
>>42
東京都立の工業高校だと偏差値30台結構有り、
中には学力試験やっていない高校もあるが。
>>144
工業高校へ転換にはそれなりに設備がいる
171:実名攻撃大好きKITTY
22/08/18 22:01:34.60 6j1dVYF/0.net
横浜サイエンスフロンティアとして再生した、旧・鶴見工業の事例あり。
172:実名攻撃大好きKITTY
22/08/19 22:06:53.89 aKa8bbIZ0.net
>>1
工業高校は「勉強はできないけどガッツはあるし一応働く意志はあるんだな」と思えるような人間が多いけど、
おバカな普通科は「勉強できないくせに体も動かす気が無いし働きたくないでござる」と言っているようなどうしようもない生徒が多いイメージ
まあ俺の偏見だがな
不快に感じた方がいたら申し訳ないです
173:実名攻撃大好きKITTY
22/08/20 13:22:30.18 N18tk9ZU0.net
普通科の方がマシ
みんな仲イイ
工業高は
1.どんどん上の資格とったり、大学の推薦とるために先生とマンツーマンで教えてもらったりする人
2.部活メインの人
3.とりあえず言われたことやって、最低限の資格とる人
4.不良
この四者が同級生でありながら、あまり交わらない所
174:実名攻撃大好きKITTY
22/08/23 16:28:24.67 G+7GSHyZ0.net
工業高から大学入ってくるけど
教授陣からは重宝されて可愛がられたりするが
他の学生とは関係築くの難しいみたいだ
175:実名攻撃大好きKITTY
22/08/26 06:45:03.87 GELYc+vP0.net
まだ15才での高校選びだと、親の教育方針もあるだろうな
学力水準は同レベルだとしても、底辺普通科より工業高校のほうが親は子の人生、能力ふまえた現実を考えてそう。
偏差値35、40くらいの普通科行かせても何も解決にならない。手に職で、それなり企業の現業正社員に就ける可能性ある工業高校のほうがマシ。仮に工業系職に合わずに、無関係な専門学校進学とかでも工業高校からだって問題なし
底辺普通科はそもそもまともな求人がない
176:実名攻撃大好きKITTY
22/08/26 08:27:53.91 2SG/Q0HQ0.net
>>175
もし手先が不器用であれば、商業高校といつ選択肢もあり。
177:実名攻撃大好きKITTY
22/08/27 16:23:15.97 fJAf408O0.net
普通科の女子カワイイ
工業高の女子女王様たいしつ
178:実名攻撃大好きKITTY
22/08/27 22:52:08.26 aEDv9+H/0.net
地域にもよるが、工業高校出れば正社員なれるというのは甘い考え
179:実名攻撃大好きKITTY
22/08/28 08:32:26.28 YX/XoSRN0.net
底辺普通科だとなおさら先が無いよ
180:実名攻撃大好きKITTY
22/08/28 09:35:28.44 ESwzSHNr0.net
メモ / 並べただけ
図書館に訊け! (ちくま新書)
独学の教室 (インターナショナル新書)
知識を行動に変える 読書術: 読書習慣0だった人が年間300冊読めるようになった方法
図書館「超」活用術 最高の「知的空間」で、本物の思考力を身につける
元司書が教える!図書館活用法: 本の貸出返却だけではありません
情報メディアの活用 (放送大学教材)
加藤秀俊 独学のすすめ (ちくま文庫)
東大教授が教える独学勉強法
「超」独学法 AI時代の新しい働き方へ (角川新書 )
最強の「独学」仕事術
キャリアをつくる独学力―プロフェッショナル人材として生き抜くための50のヒント
たいていのことは20時間で習得できる 忙しい人のための超速スキル獲得術
独学力 一人で学ぶ時間が合格を決める
独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで
知識ゼロからのプログラミング学習術 独学で身につけるための9つの学習ステップ
キレイゴト抜きのQ&A 英語独学プラクティス
すごい英語独学 独り言トレーニング: 留学なしでも劇的に話せる。
独学のススメ 頑張らない! 「定年後」の学び方10か条 (中公新書ラクレ)
「独学」入門 いつまでも学びを諦めない方法 (プレジデントムック)
独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法
13 歳からの「身になる読書術」探し方・読み方がわかる本 今こそ読みたい&教科にも役立つ200 冊 コツがわかる本ジュニア
図書館を使い倒す!―ネットではできない資料探しの「技」と「コツ」―(新潮新書)
生きるための図書館: 一人ひとりのために (岩波新書)
つながる図書館: コミュニティの核をめざす試み (ちくま新書)
未来をつくる図書館―ニューヨークからの報告― (岩波新書)
図書館で調べる (ちくまプリマー新書)
すごい古書店 変な図書館 (祥伝社新書)
読書会という幸福 (岩波新書 新赤版 1932)
宮崎 駿 本へのとびら―岩波少年文庫を語る (岩波新書)
「何から読めばいいか」がわかる 全方位読書案内
読書会入門 人が本で交わる場所 (幻冬舎新書)
181:実名攻撃大好きKITTY
22/08/28 16:19:51.61 F11rKYG80.net
先生と反りが合わないと就職きつい
就職先決まらないまま卒業する人も多い
182:実名攻撃大好きKITTY
22/08/29 10:43:24.90 +Zyp/vPr0.net
家が家業自営でやっている整備場なら話は別だが
183:実名攻撃大好きKITTY
22/08/29 21:32:48.40 ZVDn6S2J0.net
ジョブ型雇用
184:実名攻撃大好きKITTY
22/08/30 19:38:45.42 JnWvKq7W0.net
>>171
鶴工で優秀な生徒は、ちかくに工場がある森永製菓に入社していたらしい。
185:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
22/08/31 16:24:02.21 95s7bw/T0.net
>>179
これ
186:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
22/08/31 16:24:53.68 95s7bw/T0.net
>>178
正社員にはなれるよ
ただし所詮高卒なので、正社員と言えども大卒よりは給料は安い
187:実名攻撃大好きKITTY
22/08/31 17:42:09.03 KZ0VP4tx0.net
工場勤務なんて長時間重労働
遠いところあちこち行かされて
地元のおばちゃん、ヤンキー、外国人と働く
用済みになったら嫌がらせされて辞めさせられる
188:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
22/08/31 18:20:37.17 up9bzqnQ0.net
>>1
工業高校は決して勝ち組では無いけど人生終了とまでは言えない
底辺普通科はマジで人生終了だがな
189:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
22/08/31 18:22:54.96 up9bzqnQ0.net
>>1
一般論で言えば工業高校より普通科の方がマシ
ただしこれは偏差値50以上のマトモな普通科の話
偏差値50未満であればまだ工業高校で電気工事士や危険物取扱者などの資格を取ったり、商業高校で日商簿記3級とか基本情報技術者、ITパスポートなどのマトモな資格を取った方がマシという考え方もある
特に偏差値45未満の普通科はマジで未来が無い
190:実名攻撃大好きKITTY
22/08/31 20:19:00.95 iB9RSSGa0.net
そうなんだよね 偏差値40台くらいの普通科は本当に厳しい。工業高校と違い普通科高校は先生が就職口探せないし求人も来ない。仮に進学してFランク大学に入っても好転しない。そのクラスの学生は能動的、効率的な就活もしないし、出来ない。やる気がない。
おとなしい、消極的生徒でも学校が求人企業どこかに押し込んでくれる工業高校のほうがマシ。高卒就職先の仕事が合わなければ、まだ19才20才ならそこから専門学校に入り直したっていい。
191:実名攻撃大好きKITTY
22/09/01 03:36:24.11 L7I941HB0.net
大学の同級生が小学生から高校までエレベーターの私立高出身だったけど、飲食のバイトしてる時に「初めて高卒の人見た」って話してたな
色々な世界の人がいるんだなって思った
192:実名攻撃大好きKITTY
22/09/01 06:45:54.47 ucV5mYDR0.net
Fランク大学文系就職先ってディーラーや不動産会社、OA機器販売みたいな歩合的な販社や卸売系、中小スーパー店員とか多いもんな
属人的な対人スキル次第みたいな職業ばかり。Fランクでも元気なバカ、タイプの学生はまだマシだけど、学生の多くを占める諦め系、無気力系、対人消極系タイプは使い道がない
193:実名攻撃大好きKITTY
22/09/01 18:54:47.39 //TBePJF0.net
>>192
そもそもガチの底辺高校にはFランク大学にすら行けない人が多い
進学するにしても職業能力開発大学校みたいなところや専門学校が多い
もっとも専門学校でも特殊な国家資格(美容師、調理師、自動車整備士など)が取れるところは悪い選択肢では無いのだろうけど
194:実名攻撃大好きKITTY
22/09/05 13:19:13.06 1Nzk2xUs0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
とんねるず 矢島工務店
195:実名攻撃大好きKITTY
22/09/10 14:57:52.49 gK5kGgtZ0.net
マーチもFランク大も文系は体育会パン職のぞいたら就職先は大差ない
196:実名攻撃大好きKITTY
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
とんねるず 矢島工務店
197:実名攻撃大好きKITTY
22/09/14 10:12:56.94 aKJPeMlt0.net
マーくん
爆笑問題・田中&山口燃え
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
198:実名攻撃大好きKITTY
22/09/15 11:16:38.15 Vtr0qp1Y0.net
その工業高校から毎年コンスタントに採用してて、高卒だけを雇用してる企業に絶対入りたいとか
家が会社やってて、ゆくゆくは継ぐとかなら工業高校行ったらいいと思うよ
商業高校も同じね
それ以外なら普通科行ってバイトして、大学や専門行った方がいいよ
199:実名攻撃大好きKITTY
22/09/17 23:01:39.04 ZqFJ/x9+0.net
>>45 工業高校も、低位の普通科でも狙い易い
易しい大学だと
理科大(推薦率が急に上昇)は、偏差値30~40台にも指定校が多い
◆> 偏差値35でも東京理科大に絶対受かる?~指定校推薦~
> 驚くべきは表の下部分。
> 北豊島工業、足立工業には東京理科大の指定校推薦がある。
> 北豊島工業の偏差値は35程度。中学校の通知表オール2でも目指せるレベル。
★「偏差値30~台の高校」に、理科大は普通科・工業高・単位制などで指定校推薦が多い
《参考》
埼玉でも、理科大に指定校推薦がある、「県立深谷高{偏差値40~42}」
「卒業生からのメッセージ」で目についた
・理科大 先進工 {※旧基礎工}
・理科大 経営
「偏差値40~42高校」も↑いろいろな学部で、理科大など私立大に推薦多数
(理科大なら低学力層も多くて、理系としても卒業・進級はまあ甘め)
200:実名攻撃大好きKITTY
22/09/18 18:29:12.26 o8EarYL70.net
就職したいなら企業内学校がいいよ
201:実名攻撃大好きKITTY
[ここ壊れてます] .net
東京都 神奈川県の工業科がある私立高校
大森学園
東京実業
三浦学苑
202:実名攻撃大好きKITTY
22/09/27 18:53:56.02 3GdFDVg/0.net
>>201
大森学園は、もともと大森工業だった。
203:実名攻撃大好きKITTY
[ここ壊れてます] .net
>>201
昭和第一学園が工業科の募集停めてしまったしな。(2・3年生が在籍している)
204:実名攻撃大好きKITTY
[ここ壊れてます] .net
90年代に偏差値33とか言うありえな数字を出して都立工業科では真っ先に廃校になった
烏山工業も60年代までは優秀な学校だったんだよな
205:実名攻撃大好きKITTY
22/10/05 14:21:30.49 Yri+YFnR0.net
神奈川県立はどんどん廃校にします。
統合予定の高校は、田奈(横浜市青葉区)・麻生総合(川崎市麻生区)、旭(横浜市旭区)・横浜旭陵(同)、横浜桜陽(横浜市戸塚区)・永谷(同市港南区)、藤沢清流(藤沢市)・深沢(鎌倉市)、小田原城北工業(小田原市)・大井(大井町)。
統合後は、いずれも前者の高校の敷地・施設を活用する。新校開校は田奈・麻生総合と小田原城北工業・大井が26年度、そのほかの3組は27年度をそれぞれ予定している。
206:実名攻撃大好きKITTY
22/10/06 09:40:22.96 fDK29MiA0.net
田奈ってヤバイJKで有名なとこだよな
207:実名攻撃大好きKITTY
22/10/06 10:32:39.62 NdAdF++J0.net
藤沢清流(藤沢市)・深沢(鎌倉市)
ここは底辺同士ではないし、
後者は新駅設置予定で人口増える可能性がある場所だから撤回して欲しい。
208:実名攻撃大好きKITTY
22/10/06 16:27:12.55 ZUWkcK+n0.net
>>206
永谷もな。
209:実名攻撃大好きKITTY
22/10/07 20:46:27.64 FhvHYrxL0.net
>>205
県立高校100校計画の反動。高校野球の参加校も、かなり減った。
210:実名攻撃大好きKITTY
22/10/07 21:23:21.43 jGmBh+ri0.net
>>193
さすがに定員割れの大学なら授業料入るから大歓迎だよ
今は私立大学の半分は定員割れだし
211:実名攻撃大好きKITTY
22/10/07 21:35:26.24 YGIvppQD0.net
令和3年度 工業系高校からの理工系国公立大進学者数ベスト5
1 徳島県立科学技術高校 35名
1 静岡県立科学技術高校 35名
3 東京工業大学附属高校 23名
4 秋田県立秋田工業高校 19名
4 新潟県立新潟工業高校 19名
212:実名攻撃大好きKITTY
22/10/08 05:45:56.86 cSks2zt20.net
>>211
秋工は、高校ラグビー界の古豪。野球でも、落合博満さんを輩出。
213:実名攻撃大好きKITTY
22/10/11 09:05:27.56 rJXqAz/70.net
名前変えて意味あるんか?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
214:実名攻撃大好きKITTY
22/10/11 10:35:09.86 IqLkXhTk0.net
URLリンク(s.resemom.jp)
215:実名攻撃大好きKITTY
22/10/11 10:41:02.67 IqLkXhTk0.net
URLリンク(s.resemom.jp)
神奈川県の公立工業高校で偏差値50超えているコースがあるのは
川崎市立川崎総合科学高校だけ
216:実名攻撃大好きKITTY
22/10/23 21:26:03.37 4a4+uTZA0.net
>>213
単に呼称をかえるだけではないことは、お読みいただけるとわかるはず。
217:実名攻撃大好きKITTY
22/12/11 01:26:26.82 Apyzd3dT0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
218:実名攻撃大好きKITTY
23/01/03 00:20:37.16 DQaCFezE0.net
夕方、放課後に高校生が集団でゲーセンに来るよな
で、仲良くなって友達になるよな
で、ある日
新宿のゲーセンに夜に行ったんだよ
夜10時ぐらい
そしたら、知り合いの高校生が1人で新宿のゲーセンでゲームしてんだよ、居たんだよ
夜8時以降はゲーセン禁止だよな
補導される、通報される時代な
俺「大丈夫なの?夜で」
俺は、不良なのかな?、大学行かないのかな?、と思って声掛けたんだよ
高校生「予備校の帰りです、東進の帰りです」
夜にゲーセン居る高校生が不良じゃなくてエリートやん!!
お前らって友達も居ない、現実も知らないニワカなんだよ
現実は小説より、気なし
219:実名攻撃大好きKITTY
23/01/03 15:51:21.77 khlXiKMm0.net
URLリンク(youtu.be)
浜省だらけの野球大会
は?! 歯!
は?!、魔性 MONEY
220:実名攻撃大好きKITTY
23/01/06 18:54:56.83 ycV8MtFO0.net
こいつが馬鹿なのは
大阪、近畿以外の高校生からしたら
「関西は京都大学」以外は興味ないんだよ
相手にしてないのに
「神戸がどうとか、偏差値が」とかホザいて誤魔化す馬鹿なこと
近畿以外の高校生なら
京大以外なら関東か地元近くの大学行くんだよ
しかも
日本の高校生
「京都大学行くくらいなら東大」なんだよ
221:実名攻撃大好きKITTY
23/02/12 08:53:41.69 SzNKq+pI0.net
こいつが馬鹿なのは
小泉が馬鹿なのは
俺は30年前20代で、渋谷の上場1流会社で働いてたんだよ
大学生と夏休みだけのバイトとか
で、最終日
部長「バイトの最後の日だから、食事全員に奢るよ」って言うから5人ぐらいで渋谷の町に行ったんだよ
で、部長「そばにしよう」
大学生と俺「普通は、洋食だろ、ハンバーグとか肉だろ」って思うけど、仕方なくそば屋へ
で、そば屋探して入ったら座席の店で高いんだよ、かけそば1000円ぐらい
部長が最初に「かけそば」
俺はそれなら来るんじゃなかったと思いながら
しょーがないから「同じやつで」
で、残りの大学生全員
「奢りなら普段食べれない一番高いヤツで、大海老天そばで!」
「俺もそれで、大海老天そばで!」
本当に馬鹿ばっかだろ?俺以外
部長も大学生も馬鹿なんだよ
部長も大学生も全員マーチ以上なんだぞ
馬鹿しか存在しない国、日本
222:実名攻撃大好きKITTY
23/02/23 13:11:39.77 4PQSU5rh0.net
>>189-190
下手に様子見で、低レベルの「普通科→大学」で実務スキル欠くまま齢を重ねると
いろいろ失い取り戻せない
★> ここ数年、就職希望者の約半数が公務員に就職している商業高校もあります。
> 高卒生を採用している公務員の職種には
> 「学校事務」「警察事務」「消防事務」などの地方公務員の他に、
◎> 経産省や国税庁に所属する税務職員などの国家公務員があります。
> 商業科で学んだ簿記や会計処理、経済の知識が役に立つ公務員の仕事は、
> 商業科の高卒生が活躍できる職種のひとつです
highschoolcareer.net/second-grader/17131/
≫ それは、大分工業高校の「土木科」です。ここ数年、
●≫ 毎年コンスタントにクラスの2割の生徒が公務員試験に合格し、現場で働いています。
少子化による若年労働力不足→工業高・商業高卒の需要は増加
しかも、「高卒就職率の高さ×出生率の高さ」でまあ相関が見られる
223:実名攻撃大好きKITTY
23/02/25 12:49:15.59 P+/wwA8D0.net
>>147
実社会では、高校卒(特に職業高)の価値が急上昇
(大学人・受験産業…にカモられる家庭、でなく)高卒の実の需要:過去最高レベル
少子化で不足する若年人材〔実務スキル有〕は、就職イージーモードの強者
・就職希望の高校生 企業への応募始まる 求人倍率高く売手市場
> 高校生1人当たりの求人倍率は2.31倍と
> 前の年の同じ時期を0.51ポイント上回って、
★> 統計を取り始めた平成9年度以降で最も高くなりました。
・卒業者等に関わる状況調査 全国工業高等学校長協会
◎> 工業高校卒業者に対する求人倍率は過去最高の 15.4 倍
224:実名攻撃大好きKITTY
23/03/19 00:58:01.05 iUAK7n/50.net
中学時代いじめで不登校だったんだけど貧乏家庭で両親が無理解な毒親だったので
公立のガチ底辺の普通科に無理やり入れられた。見た目が人間の形をした動物の集まり、
授業勉強なんてとてもじゃないけど出来る環境じゃなかった。
卒業生の7割ぐらいが進学せずフリーター
2割が金払えば入れる専門学校とFラン大に進学
1割が推薦でそこそこ良い大学に行った(昔進学校だった名残で推薦枠が残ってた)
まともに勉強してFラン以上の大学に行った子っていなかったんじゃないかと思う
225:224
23/03/19 10:40:12.42 iUAK7n/50.net
>>199
>「偏差値30~台の高校」に、理科大は普通科・工業高・単位制などで指定校推薦が多い
遅レスだけど、うちの学校も理科大の指定校推薦枠あったし、実際に同じクラスの子が
推薦で理科大に行った。
当時はなんでこんなに真面目で勉強ができる子が底辺校にいるんだろうって
思ったけど、今から思うと進学校だと勉強についていけなくなっちゃうような子が
指定校推薦狙いで入学してきてたんだなぁと思う。
226:実名攻撃大好きKITTY
23/03/25 11:00:19.22 Nwd5z5uY0.net
単に優良企業に就職したいのであれば工業高校はいいよ
普通科高校からレベルの低い大学に進学するよりいい会社に就職出来る
生涯賃金でも工業高校から優良企業に就職した方が上だな
227:実名攻撃大好きKITTY
23/03/25 11:04:44.78 6SFKumn/0.net
東京じゃ職業科自体がもう激減してるし
228:実名攻撃大好きKITTY
23/04/10 05:13:50.13 g7YuNEze0.net
順.都-種校-----|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県-別名-----|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
11.東京都富士----|-192|--2|-1|-3|-8|-2|-16|-8.3|--|-16|-8.3|
12.東京都立川----|-315|--3|-5|-9|-5|-2|-24|-7.6|--|-24|-7.6|
13.東京都立川国際中等|-145|--3|-2|-1|-2|-2|-10|-6.8|--|-10|-6.8|
14.東京都八王子東--|-312|--2|-3|-8|-6|-2|-21|-6.7|-1|-22|-7.0|
15.東京都大泉----|-174|--2|--|-2|-3|-4|-11|-6.3|-1|-12|-6.8|
16.東京都新宿----|-313|--1|-1|-5|-5|-3|-15|-4.7|--|-15|-4.7|
17.東京区九段中等--|-147|--1|-1|-1|-4|--|--7|-4.7|-1|--8|-5.4|
18.東京都南多摩中等-|-151|--2|-1|-1|-3|--|--7|-4.6|--|--7|-4.6|
19.東京都小山台---|-310|---|-4|-5|-1|-1|-11|-3.5|--|-11|-3.5|
20.東京都白鴎----|-226|--1|-1|-2|-3|-1|--8|-3.5|--|--8|-3.5|
21.東京都小松川---|-309|---|-2|-4|-3|--|--9|-2.9|--|--9|-2.9|
22.東京都三田----|-272|--1|-1|-2|-2|-1|--7|-2.5|--|--7|-2.5|
229:実名攻撃大好きKITTY
23/04/10 05:19:51.93 g7YuNEze0.net
>>228は投稿ミス
230:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
23/04/28 20:06:11.73 JdVuGCAV0.net
>>1
工業高校は校則が厳しいので意外と礼儀正しい生徒・卒業生が多いが、底辺普通科はマナーがなっていない人間が多い
231:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
23/04/28 20:06:41.83 JdVuGCAV0.net
俺はAmebaブログ、ライブドアブログ、FC2ブログ、はてなブログ、noteでもウサギの女の子「メイベルちゃん」のイラストを公開している
ちなみに「ディッパーくん」(メイベルちゃんの従弟のウサギの男の子)と「ウェンディちゃん」(メイベルちゃんの友達のウサギの女の子)のイラストも追加した
>>1
232:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
23/05/21 09:26:36.34 H5fHTDoc0.net
>>1
【悲報】アメリカ合衆国、日本人の想像の3倍は酷い国だった。米国に憧れている日本人は目を覚ませ!
・平均寿命は先進国の中では最も短い。一部の発展途上国より短い。
→日本は世界でもトップクラスの長寿国。
・日系人や白人、ヒスパニックの平均寿命は日本や西欧の先進国とほぼ変わらないのだが、黒人や先住民族の平均寿命が発展途上国並みに短い。
・乳幼児死亡率は先進国の中で最も高い。
→日本は世界でもかなり低い方。
・貧乏人は保険に入れないので病院に行けない。
→日本には国民皆保険制度があるので貧乏人でも病院に気軽に行ける。
・鎮痛剤の依存が問題となっている。
・銃社会で治安は日本よりかなり悪い。比較的マシな発展途上国よりも犯罪が多い。
・実力主義の国と言われるが「学歴も実力のうち」なので実際には日本以上の超学歴社会。大学を卒業しないとマトモな仕事に就けない。
→日本は高卒でも工業高校や商業高校で真面目に勉強すれば意外と稼げる。
233:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
23/05/21 09:27:10.73 H5fHTDoc0.net
>>232
アメリカ合衆国の実態
・戦前日本やイギリスのような貴族制度は存在しないが、その代わり学歴によって身分が決まる階級社会。
・貧しい若者はみんな軍隊に入って奨学金をもらう。
・自由と平等の国と言われるが、未だに人種差別が多い。白人至上主義者もおり、ヒスパニック・黒人・アジア人(日系人を含む)は差別の対象となっている。
・自己主張ができない者は嫌われる。
→日本では逆に自己主張が激しい者が嫌われる。
・自殺率が意外と高い。日本と並ぶレベル。
・鉄道交通は発展途上国レベル。ニューヨーク以外は完全な車社会。
・失敗国家ランキングでは先進国の中では最も上位(ちなみに上位であるほど悪い)。
→G7の中での順位はアメリカ>イタリア>イギリス>日本≧フランス>ドイツ>カナダ。G7ではアメリカが最も失敗国家に近くて、逆にカナダはG7で最も安定している。
234:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
23/05/21 09:28:16.94 HcrMXyzs0.net
>>1
ウサギの女の子「メイベルちゃん」と愉快な仲間たちを紹介いたします!
【メイベルちゃん】
俺自作のオリジナルキャラクター。
元気いっぱいのウサギの女の子。
宮城県仙台市出身の小学6年生(12歳)。
好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。
好きな東北新幹線の車両はE5系。
将来の夢は東北大学教育学部に進学して宮城県内で小学校の先生になること。(※なお、実際には東北大学には小学校教員を養成するコースはなく、代わりに宮城教育大学に置かれている。)
名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のメイベル・パインズというキャラクターから。
【ディッパーくん】
メイベルちゃんの従弟であるウサギの男の子。
岩手県盛岡市出身。
少し気が弱いけれど、いざというときには勇気を出す頑張り屋さん。
名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のディッパー・パインズというキャラクターから。
【ウェンディちゃん】
メイベルちゃんの友達であるウサギの女の子。
新潟県新潟市出身。
運動神経が良く、力持ち。しっかり者でもある。
好きな上越新幹線の車両はE7系。
名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のウェンディ・コーデュロイというキャラクターから。
※URLは貼れなかったら検索して
Amebaブログ、ライブドアブログ、fc2ブログ、はてなブログ、note、pixivなどで紹介している
235:実名攻撃大好きKITTY
23/06/03 02:43:05.55 4A/yttOR0.net
>>189
簿記の資格なんて何の優位性もない
商業高校から事務に就職するわけでもないし
基本やITパスって意味あるんだっけ
商業は科学も経済もやらんから馬鹿になるよ
商業の方が未来ないわ
236:実名攻撃大好きKITTY
23/06/03 02:49:29.35 4A/yttOR0.net
>>190
そういう決めつけはよくない
入学偏差値なんて基準に過ぎないし
低偏差値高にも高能力や天才はいる
Fランにだって才能ある人はいる
だってそれは高校で勉強やってたかどうかだから
お前の世界じゃ15歳が全てなのか
二十代になれば学歴コース以外で金持ちになる奴だって出てくる
237:実名攻撃大好きKITTY
23/06/03 02:55:31.94 4A/yttOR0.net
>>192
fらんはコミュ章多いの?
いい大学の文系も真面目くらいしかとりえがなさそうだが
大学時代の過ごし方も大分違うのかなぁ
在学中に難関資格習得する人は勉強してるんだろうし
キャンパスpが田舎、遊んでいる、金がなくて人生経験も積めない
適当なバイトをしている
法律でも経営でも経済でも何やっても損になることはないと思うがな
偏差値55以下だと法律は理解できんかなw
238:実名攻撃大好きKITTY
23/06/03 09:34:37.50 ErKqT8At0.net
>>235
自閉症ですか?
239:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
23/06/03 09:36:07.70 ErKqT8At0.net
>>235
全商、全経はともかく日商簿記は価値がある
大学生や社会人でも取る人多いし
一般論では日商簿記2級と宅建士が同じくらいの価値
基本情報やITパスポートも別に強い資格ではないが一応は国家資格なので民間のパソコン検定(MOS、P検、J検など)よりはナンボかマシ
240:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
23/06/03 09:43:00.25 ErKqT8At0.net
>>235
底辺普通科も科学や経済はほぼやらない
むしろ専門教科すらやらないので中卒よりちょっとマシ程度の扱いにしかならない
だったらまだ商業や工業などで簿記や情報など基礎的な技術や礼儀(マナー)を学んだ方がまともな人間になれる
まあ所詮高卒なので決して勝ち組ではないがな
241:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
23/06/03 09:43:35.45 ErKqT8At0.net
>>1
工業高校や商業高校などは校則が厳しいので意外と礼儀正しい生徒・卒業生が多いが、底辺普通科はマナーがなっていない人間が多い
242:実名攻撃大好きKITTY
23/06/03 09:44:23.41 ErKqT8At0.net
>>236
田舎の底辺普通科には確かに稀に賢い奴もいる
交通が不便だから進学校に行きにくいというのが主な理由だがな
243:実名攻撃大好きKITTY
23/06/03 09:45:21.54 ErKqT8At0.net
>>241
工業高校や商業高校は意外とヤンキーが少ない
先生方が強すぎるからね
むしろ底辺普通科の方が荒れているイメージがあるね
244:実名攻撃大好きKITTY
23/06/03 09:46:27.42 ErKqT8At0.net
>>235
日商簿記2級や基本情報技術者が英検2級と同じくらいの価値
ITパスポートが英検準2級くらいの価値
こんなイメージ
少なくとも英検3級よりは価値がある
245:実名攻撃大好きKITTY
23/06/07 13:05:04.63 yUT++sjD0.net
公立の底辺普通科出身だけど、通える範囲に底辺高校しか無い、
勉強できなくて底辺高校しか進学先が無いって状況に陥ったら
大検取ってFラン以上の大学行った方が良い
底辺学校は教師や生徒の質が最悪
勉強する事や努力する事を馬鹿にする風潮、異性関係が奔放でだらしないのが
もてはやされる風潮、自己中でうるさい生徒が好き勝手に振舞ってるのに教師から
何も言われない排除されない風潮がある。
悪影響しか受けないよ。
246:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
23/06/07 18:41:39.94 3pIw/IIt0.net
>>1
工業高校や商業高校などなら高卒でも就職先は一応ある
普通科ならFランクでも良いから大学か専門学校まで行かなければ話にならない
247:実名攻撃大好きKITTY
23/06/08 20:36:35.93 Je2HjfIv0.net
>>245
底辺普通科ではないかもしれんが、偏差値でいうと当時45~46くらいの
オール3あるかないか位の奴が集まる学校を出たが、同じ感じでした。
1年のときは授業は動物園状態。高校デビューみたいなのが次々に湧いてきてた。
248:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
23/06/09 19:38:00.46 0K6V0C6V0.net
>>247
そのくらいなら教育困難校とまでは言えないかもしれない。
偏差値40-44が教育困難校予備軍
偏差値39以下は教育困難校確定
ちなみに工業高校や商業高校などは偏差値は低くても資格試験の対策や就職指導、マナー教育などがしっかりしているから教育困難校には含まれない。
249:実名攻撃大好きKITTY
23/06/18 11:36:20.34 yjcB8hSe0.net
>>1
実業系の学科をオススメする人が5chには多いけど、工業高校や商業高校、農業高校、水産高校などにはデメリットも多い。
・その分野に適性や興味が無かったら高校生活が地獄。
・校則が普通科より厳しいので退学者が多い。マナー教育・就職指導がしっかりしているので礼儀正しい卒業生や生徒が多いとはいうが、入学者は一般的な普通科に比べてDQNが多いし厳しい校則によって無理やり矯正しているだけ。
・(特に工業高校は)男臭い。女子が少ないし、いても性格が悪い。
・一部の成績上位者以外の就職先は大したことない。
・そもそも基礎学力が低い者が多く入学するので資格がまともに取れない者も多い。資格が取れなければ底辺の普通科と大して変わらない。
・(英語や数学などの授業は中学校に毛が生えた程度のレベルなので)推薦枠が取れなければ大学進学は絶望的。良くて専門学校というパターンが多い。
250:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
23/06/18 17:42:39.76 n1U5JG5g0.net
>>1
ウサギの女の子「メイベルちゃん」と愉快な仲間たちを紹介いたします!
【メイベルちゃん】
俺自作のオリジナルキャラクター。
元気いっぱいのウサギの女の子。
宮城県仙台市出身の小学6年生(12歳)。
好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。
好きな東北新幹線の車両はE5系。
将来の夢は東北大学教育学部に進学して宮城県内で小学校の先生になること。(※なお、実際には東北大学には小学校教員を養成するコースはなく、代わりに宮城教育大学に置かれている。)
名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のメイベル・パインズというキャラクターから。
【ディッパーくん】
メイベルちゃんの従弟であるウサギの男の子。
岩手県盛岡市出身。
少し気が弱いけれど、いざというときには勇気を出す頑張り屋さん。
名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のディッパー・パインズというキャラクターから。
【ウェンディちゃん】
メイベルちゃんの友達であるウサギの女の子。
新潟県新潟市出身。
運動神経が良く、力持ち。しっかり者でもある。
好きな上越新幹線の車両はE7系。
名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のウェンディ・コーデュロイというキャラクターから。
【パシフィカちゃん】

メイベルちゃんのライバルであるウサギの女の子。
埼玉県さいたま市(旧・大宮市)出身。
高飛車な性格をしており嫌味を言うこともあるが、根は優しい。
実はディッパーくんに片思いしている。
名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のパシフィカ・ノースウェストというキャラクターから。
※URLは貼れなかったら検索して
Amebaブログ、ライブドアブログ、fc2ブログ、はてなブログ、note、楽天ブログ、Seesaa、エキサイトブログ、gooブログ、pixiv、Twitterなどで紹介している
251:実名攻撃大好きKITTY
23/07/09 16:27:53.79 Ou4f/M5C0.net
学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが
>>1
たしかに人種差別や女性差別が決して許されることではないというのは理解できます
黒人に生まれた人が白人になるのは不可能ですし、女性が男性になることも不可能ですからね。もし仮にできたとしても神様に逆らうことになるのでバチが当たると思います
ですが学歴差別はある程度は仕方ないと思います
そもそも大学院や学部を卒業している人たちは、専門学校や高卒の人たちより努力(勉強)をしています
「大卒にも犯罪者はいる」とか「高卒でも素晴らしい人がいる」とは言いいますが、確率論で言えば高学歴の方が素晴らしい人は多いわけですし
勿論、ごく稀に専卒や高卒でも成功している人(カリスマ美容師、カリスマシェフ、プロ野球選手、大相撲力士、工業高校や商業高校のトップ層など)はいますが、これは例外に近いケースです
そして最終学歴中卒の人の犯罪率は大卒の30倍以上です。ちなみに高卒は大卒の約5倍です
時々、自分が学歴が低いのを「病気や障碍のために大学に行けなかった」とか「家が貧乏で大学に行けなかった」とぼやく者もおりますが、前者には同情できますが後者は「奨学金制度を知らなかった哀れな人」としか思えません
また海外に目を向けますとアメリカ合衆国は実力主義の国と言われていますが、「学歴も実力のうち」と考えられていますから実際には日本以上の超学歴社会です
イギリスや韓国なども同様で、むしろ先進国の中で学歴を軽視しているのは日本だけです
たしかに米国や韓国は共和国ですから日本の天皇家やイギリスの王室みたいなものは存在しませんが、学歴(大学院卒、学部卒、高卒、中卒)によって身分が設定される階級社会です
そもそも何の才能も実力もない低学歴の日本人が米国や韓国などで生まれたら若くして亡くなってしまうか犯罪者になると思います…
また学歴が低いほど平均寿命も短いそうです。世界トップクラスの日本ですら大卒の平均寿命は長く、中卒は短いです
超学歴社会の米国ではもっと差が大きいですね。(ちなみに黒人の平均寿命は白人よりずっと短いですが、黒人は同時に低学歴が多いです)
「学歴社会の日本はクソだ」などとぼざいている奴は本当に哀れだと思います
252:実名攻撃大好きKITTY
23/07/14 18:01:21.58 91JDYFQY0.net
今時は偏差値40の底辺校からでも学校推薦で国公立に行けるからね
いい時代だよ
我が母校は毎年平均一名行ってるわ
俺が通ってた頃は偏差値50弱だったけど、国公立には現役ではいけなかった
理系クラスの頭いいやつが数名、一浪して行くレベル
253:実名攻撃大好きKITTY
23/07/15 07:18:51.79 018yrtxm0.net
>>252
つまりこう言う事だね
URLリンク(www.yokohama-jsh.ac.jp)
横浜高校
卒業生890名
横浜市大1 神奈川県立保健福祉1
早稲田2 東京理科2 明治5 青山学院2 立教11 中央1 法政8 学習院1
URLリンク(saas.actibookone.com)
三浦学苑高校
卒業生372名
東京学芸2 東京海洋2 岡山1 神奈川県立保健福祉2
慶應1 上智1 東京理科1 明治1 青山学院3 中央5 法政7 学習院3
254:実名攻撃大好きKITTY
23/07/15 12:33:18.34 P3NOP+ZQ0.net
>>253
その辺は私学で特進コースがあるから、公立普通科の底辺校とは違う
モノホンの底辺校の我が母校だと、毎年平均一名国公立、スポーツ推薦で難関私学に二名程
あとは指定校推薦でも地元のTheFランばかり
一般入試では大東亜帝国でも「合格?何の冗談だw」とせせら笑われるレベルだ
255:実名攻撃大好きKITTY
23/07/15 13:19:16.87 P3NOP+ZQ0.net
揶揄ではなく定義通りのFラン推薦込みでも大学進学率二割以下
一般受験で進学するものほぼゼロ
それが我が母校典型的底辺普通科校です
256:実名攻撃大好きKITTY
23/08/02 09:42:53.89 EKSDLAJoj
私利私欲のために莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣候変動させて災害連発させて人殺して石油需給逼迫させて物価暴騰させて社會に莫大な
損害を与えなか゛らノコノコスータ゛ンやらに行ってなにやら巻き込まれてるホ゛ケと゛もが、クソ税金泥棒公務員利権のネ夕にされながら人件費た゛の
食料だのと1億は税金をト゛ブに捨ててるた゛ろう何の関係もない國民から強奪した莫大な税金使って迎えに行くとか唖然とするが、こいつら
ひとり10○O萬ほと゛徴収すべきだし.こういうことのために今後は邦人の出國税ひとり1Ο〇О万は徴収しないとな、入管収容で税金泥棒
1〇〇%のクソ公務員の過失責任を税金て゛肩代わりするとかやってるカ゛ヰジン入国税も10OО万は徴収するのか゛筋だし、クソ航空機には
航空燃料税1кL1千万円.離發着税1回1億圓.上空通過税1Кm1ОO万円.それ以前にスティンガ━解禁して,私有地からのクソ航空機
撃墜を合法化するのは住民としての普遍的な権利た゛し、憲法ガン無視で都心まて゛数珠つなぎて゛クソ航空機飛ばして私権侵害して私腹を肥やす
強盜殺人の首魁齊藤鉄夫ら世界最惡の殺人腐敗組織公明党を壊滅させないと、お前らの生活は苦しくなる-方だという現実に氣つ゛かないとな!
創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hТТРs://i,imgur.сοm/hnli1ga.jpeg
257:実名攻撃大好きKITTY
23/08/03 23:02:40.13 BbmiwLKL0.net
>>1はtalkに行って戻ってこないらしいと他スレで見たけど未来永劫戻ってこなくていいと思う
258:実名攻撃大好きKITTY
23/08/03 23:11:16.93 U/r78PK60.net
talkって使ってるやつおるのな
おおかたjane以外使えないとかの情弱じゃね?
259:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
23/08/05 15:20:28.51 J1PM2FLq0.net
ガールズちゃんねるのトピック
これ分かっていない人結構多いな…って思うこと
>>1
実は日本よりアメリカの方が学歴社会
アメリカには天皇家や貴族制度などは無いけど、学歴によって身分が決まる階級社会
大学に行くのは当たり前で、高卒だとよっぽどの天才でも無い限り底辺労働者確定
(ただし奨学金制度はアメリカの方が遥かに充実しているから努力が報われやすい一面もある)
-----
「学歴社会の日本はクソ」と言っている人はマジで哀れ
むしろ先進国の中では低学歴に優しいのが日本
基本的に先進国はどこも学歴社会
むしろ生まれた家で身分が決まる階級社会の方がアレ
-----
アメリカは実力社会と言われるけど、アメリカの大学は卒業するのも難しい(実力がないと卒業できない)
日本のなんちゃって大学(特に文系)とは格が違う
-----
日本人の平均寿命が長いのは乳幼児死亡率が低いから
老人が長生きするよりも若者が早死にしないことの方が重要
-----
アメリカ合衆国の平均寿命は先進国では最低クラス
ただこれは人種毎の格差が非常に大きい
白人やヒスパニックは日本人やヨーロッパの一流先進国と大差ないレベルだけど、黒人の平均寿命が発展途上国並みに短い
-----
栃木県民にしかわからないだろうけど福田屋百貨店(FKD)は百貨店ではなく、ちょっと高級なスーパーマーケット。
全国共通の百貨店の商品券が使えないから。
でもCGCグループ(スーパーの全国組織)には加盟している。
260:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
23/08/05 23:18:55.22 H9OAPBnI0.net
>>1
日本は世界的に見ると学歴社会じゃない方の国
工業高校や商業高校卒でもそれなりに出世している人が多い
アメリカなどは超学歴社会で最終学歴によってほぼ身分が決まる階級社会
261:実名攻撃大好きKITTY
23/08/06 08:39:15.17 L16k5R0f0.net
だったらはよアメリカ行け
262:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
23/08/06 08:48:01.06 IoQUJX2z0.net
>>261
治安悪いし、平均寿命も短いから嫌だ
263:実名攻撃大好きKITTY
23/08/06 14:52:11.66 9DUCV2T20.net
欧米出羽守は
言う割にはヌルいこと言うよねー
ハイリスクハイリターン
健康保険それなに?
イエローが黒人以上に差別受けるのに
264:実名攻撃大好きKITTY
23/08/06 15:33:28.72 EmLCZ5Hq0.net
>>261
こいつ最終学歴専門学校だからアメリカじゃ生きていけない
265:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
23/08/06 15:39:04.78 IoQUJX2z0.net
>>264
せやな
266:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
23/08/06 15:39:30.97 IoQUJX2z0.net
>>264
英語もできないしな(英検3級が関の山)
267:実名攻撃大好きKITTY
23/08/06 16:49:03.33 0MvHi0et0.net
英検3級なんか特別支援学校でも取るぞ
268:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
23/08/06 19:50:55.50 IoQUJX2z0.net
>>267
特支で英検3級を取れるのは特支の中でも比較的マシな子だけどな
269:実名攻撃大好きKITTY
23/08/06 21:53:53.98 0MvHi0et0.net
お前の出身高校は特別支援学校の上の方と同レベルなんか
270:実名攻撃大好きKITTY
23/08/12 11:59:36.02 FPEpPJxq0.net
>>1
正直、学歴差別って正しいよな?人種や性別と違って
スレリンク(ojyuken板)
271:実名攻撃大好きKITTY
23/08/14 21:43:30.55 vpZi+uBbg
就職考えたら、工業高校の方が良いと思う。
272:実名攻撃大好きKITTY
23/08/17 09:19:01.23 j32TUISv0.net
実は日本よりアメリカの方が学歴社会だという事実
スレリンク(ojyuken板)
273:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(国際宇宙ステーション)
23/09/25 19:01:03.59 l2INQtsV0.net
>>1
底辺の普通科は全て潰して良い
大学進学、資格、就職、マナーの全部がダメ
逆に工業高校や商業高校などはもっと評価されるべき
「大学進学に弱い」以外はマイナス要素が無い
しかもマナー教育がしっかりしているので礼儀正しい生徒・卒業生が多いし
274:実名攻撃大好きKITTY
23/09/25 20:18:45.59 7YGvUWd20.net
じゃあ真岡高校は潰さないと
275:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(国際宇宙ステーション)
23/09/26 07:03:25.69 h8JwJgCq0.net
>>274
真岡高校、真岡女子高校は底辺ではないだろ
276:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(国際宇宙ステーション)
23/09/26 07:03:37.06 h8JwJgCq0.net
>>274
真岡高校、真岡女子高校は底辺ではないだろ
進学校とも言い難いけど
277:実名攻撃大好きKITTY
23/09/26 20:42:18.80 tq6f1zOU0.net
>>276
でも専門学校が上位層の進路なら底辺校じゃん
278:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(国際宇宙ステーション)
23/09/26 20:48:27.03 IMVIGL3m0.net
>>277
真岡高校から専門学校に行くのって真岡高校の下位層でしょ
279:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(国際宇宙ステーション)
23/09/26 20:48:31.13 IMVIGL3m0.net
>>277
真岡高校から専門学校に行くのって真岡高校の下位層でしょ
280:実名攻撃大好きKITTY
23/09/26 20:55:35.90 tq6f1zOU0.net
じゃあ下位層のお前偉そうにこの板にいるってことか?
てっきりお前レベルが上位だと思ってたから
で過去3年の実績はどうなん
281:実名攻撃大好きKITTY
23/09/30 17:53:00.18 K2vJzXB50.net
底辺校を潰したら治安が悪化して今のトーヨコどこの話じゃなくなる
282:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(国際宇宙ステーション)
23/09/30 19:06:53.13 LHuXxtyu0.net
>>281
確かに底辺高校自体は不要ではないかもしれんけど、普通科である必要は無くね?
工業や商業、農業などで良いでしょ
283:実名攻撃大好きKITTY
23/09/30 19:32:15.42 N2+xRXeZ0.net
普通科底辺校に進学するような奴が工業商業農業の課程をこなせるはずがない
はい論破
284:実名攻撃大好きKITTY
23/09/30 19:35:47.51 hd80SDVS0.net
工業は適性問題あるからな。
(適性がないと地獄授業になる)
285:実名攻撃大好きKITTY
23/09/30 20:30:13.91 QGjF6yxS0.net
ドイツ並みとは言わないが少なくとも中学校進学のタイミングで職業訓練する生徒とアカデミアを目指す生徒を分けないといけない
ついでに重度重複以外の障害者を職業訓練コースに流せば諸外国からの分離教育批判は解消されるので一挙両得
286:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(国際宇宙ステーション)
23/10/01 09:24:45.87 YiyViub30.net
>>1
【悲報】実力主義だと思われがちなアメリカ合衆国、実は日本以上に学歴差別が激しい超学歴社会だった
スレリンク(livejupiter板)
米国に憧れている高卒や中卒の低学歴は現実を見ような!
・米国は多様性に富んだ素晴らしい国であり人種や性別、生まれた家などによる差別は禁止されているが、学歴による差別は特に禁止されておらず、それどころかむしろ日本より学歴差別が激しい。
「人種などと異なり、学歴はその人の努力によって変えられる」というのが理由。
・実力主義の国と言われるが「学歴も実力のうち」なので実際には日本以上の超学歴社会。大学を卒業しないとマトモな仕事に就けない。
→日本は高卒でも工業高校や商業高校で真面目に勉強すれば意外と稼げる。(普通科の高卒就職者は知らんが)
・戦前日本やイギリスのような貴族制度は存在しないが、その代わり学歴(大学院修了、学部卒業、高卒、高校中退)によってほぼ身分が決まる階級社会。
→日本は天皇家の皆さん(皇族)を除けば、一応皆平民という扱いらしい。(実際には経済格差は決して小さくはないが)
・貧しい若者はみんな軍隊に入って奨学金をもらう。大学に行かないとマトモな就職先が無いから。
・米国人の平均寿命は先進国では最下位クラスだが、高学歴者の平均寿命は日本やヨーロッパの先進国と大差ない。ところが低学歴者の平均寿命は発展途上国並みに短い。
→ちなみに日本は平均寿命が香港やスイスなどと並び世界トップクラスであり素晴らしい国だが、それでも高卒の平均寿命は大卒よりはやや短い。中卒はもっと短い。
・表向きは人種差別を禁止している国だが、実際には高学歴者は白人が多く、逆に低学歴者は黒人が多い。
・失敗国家ランキングでは米国は日本より上位(評価が悪い)。おそらく日本以上に学歴が低い人たちに対して厳しい社会なのだろう。
→G7の中での順位は米国>イタリア>イギリス>日本≧フランス>ドイツ>カナダ。G7では米国が最も失敗国家に近くて、逆にカナダはG7で最も安定している。
287:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(国際宇宙ステーション)
23/10/01 09:26:02.93 YiyViub30.net
>>284
それもあるし、工業高校は(普通科と比較して)校則も厳しいから退学になってしまう者も少なくない
よく「工業高校はマナー教育がしっかりしているから礼儀正しい生徒・卒業生が多い」とは言うけど、現実はこれ
288:実名攻撃大好きKITTY
23/10/01 09:46:14.46 GCPDNw5C0.net
>>287
むしろ工業のほうが校則緩いよ(底辺ほど厳しくなる)
そもそもお前は工業高校の何を知ってるのか
卒業生?
289:実名攻撃大好きKITTY
23/10/01 09:48:13.23 GCPDNw5C0.net
工業が厳しいのは校則じゃなくて実習周り
実習棟でバカやってたら令和の今でも鉄拳が出る
これは素行じゃなくて能力とか知能の問題だから
290:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(国際宇宙ステーション)
23/10/01 09:52:16.21 YiyViub30.net
>>288
「底辺校ほど校則が厳しくなる」
これよく言われるけど、実際には偏差値40代の高校が一番厳しいんだよね。(工業や商業はこの層に集中している)
偏差値30代のガチ底辺(殆どが普通科)は表向きの校則は厳しくても、守る者が少ないから実質的には緩かったりする。
ちなみに工業農業商業などは企業とのコネが強いから校則を緩くできない。
291:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(国際宇宙ステーション)
23/10/01 09:52:41.05 YiyViub30.net
>>290
ちなみに俺自身は偏差値58の普通科男子校出身だよ
292:実名攻撃大好きKITTY
23/10/01 10:16:23.35 GCPDNw5C0.net
なんだ工業エアプか
293:実名攻撃大好きKITTY
23/10/01 10:38:02.48 GCPDNw5C0.net
あと全入(定員割れ)の学校に偏差値はつかないぞ(だから「ボーダーフリー」なわけで)
普通科の底辺校はたいてい定員割れだから「
偏差値30台(年齢じゃないので「30代」は間違い)の~」は根本的におかしい
294:実名攻撃大好きKITTY
23/10/01 14:53:59.82 AcneeFZq0.net
>>1
ネットでは実業系高校を持ち上げる声が多いけど、
偏差値40台の商業科の生徒で、社会的評価の高い日商簿記2級を取れる者は少数派。
多くは普通科でも取れる日商簿記3級や、マイナーで評価に値しない全商簿記を取らせて満足している。
もっとも、宇都宮商業などの全国トップクラスの商業科はもう少しマシな状況なのかもしれんが。
工業高校も強みを活かせる資格は電気工事士などの実技を伴う資格くらい。
難関の電験三種は高校生で合格できる者はきわめて稀だし。
ちなみに多くの工業高校生や農業科の生徒が取る危険物乙四は普通科の生徒でも取れるから希少価値は高くない。(一応フォローを加えると、乙四自体は独占業務や設置義務があるから良い資格ではあるが)
これが現実です…。
295:実名攻撃大好きKITTY
23/10/01 14:57:27.33 XI7FnVOl0.net
地域スレでもないのに全国トップクラスの商業高校例が宇都宮商業なのは自作自演発覚の端緒となってて草
なんで栃木
296:実名攻撃大好きKITTY
23/10/02 19:24:49.48 MbHWZgVs0.net
>>294
情報科も国家資格の基本情報技術者(FE)を取れる者は少数派だね
それどころか多くの生徒はITパスポート(iパス)すら苦戦する
※一応フォローを加えるとiパス自体は国家資格にしては簡単と言われるが、実際にはパソコンだけでなく経営学・ビジネスの知識もある程度必要なので、そこそこ勉強しなければ受からない試験ではある
だから全商や全工協会の情報処理の検定を受けさせて満足させている
297:実名攻撃大好きKITTY
23/10/02 19:24:53.78 MbHWZgVs0.net
>>294
情報科も国家資格の基本情報技術者(FE)を取れる者は少数派だね
それどころか多くの生徒はITパスポート(iパス)すら苦戦する
※一応フォローを加えるとiパス自体は国家資格にしては簡単と言われるが、実際にはパソコンだけでなく経営学・ビジネスの知識もある程度必要なので、そこそこ勉強しなければ受からない試験ではある
だから全商や全工協会の情報処理の検定を受けさせて満足させている
298:実名攻撃大好きKITTY
23/10/05 16:17:07.19 QcG6QeX50.net
>>1
実業高校は校則が厳しいから礼儀正しい者が多い
資格も取れる
頑張れば(高卒にしては)マシな就職先がある
そもそも日本はアメリカ合衆国やイギリス、韓国などのような超学歴社会ではないし
特に米国は低学歴の平均寿命が発展途上国並みに短い
米国では学歴はほぼ身分みたいなもの(学歴による階級社会の国)
日本は平均寿命が世界一長い素晴らしい国やぞ
299:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
23/10/06 21:07:47.50 9cS4LZLq0.net
【悲報】実力主義だと思われがちなアメリカ合衆国、実は日本以上に学歴差別が激しい超学歴社会だった
>>1
米国に憧れている高卒や中卒の低学歴は現実を見ような!
・米国は多様性に富んだ素晴らしい国であり人種や性別、生まれた家などによる差別は禁止されているが、学歴による差別は特に禁止されておらず、それどころかむしろ日本より学歴差別が激しい。
「人種などと異なり、学歴はその人の努力によって変えられる」というのが理由。
・実力主義の国と言われるが「学歴も実力のうち」なので実際には日本以上の超学歴社会。大学を卒業しないとマトモな仕事に就けない。
→日本は高卒でも工業高校や商業高校で真面目に勉強すれば意外と稼げる。(普通科の高卒就職者は知らんが)
・戦前日本やイギリスのような貴族制度は存在しないが、その代わり学歴(大学院修了、学部卒業、高卒、高校中退)によってほぼ身分が決まる階級社会。
→日本は天皇家の皆さん(皇族)を除けば、一応皆平民という扱いらしい。(実際には経済格差は決して小さくはないが)
・貧しい若者はみんな軍隊に入って奨学金をもらう。大学に行かないとマトモな就職先が無いから。
・米国人の平均寿命は先進国では最下位クラスだが、高学歴者の平均寿命は日本やヨーロッパの先進国と大差ない。ところが低学歴者の平均寿命は発展途上国並みに短い。
→ちなみに日本は平均寿命が香港やスイスなどと並び世界トップクラスであり素晴らしい国だが、それでも高卒の平均寿命は大卒よりはやや短い。中卒はもっと短い。
・表向きは人種差別を禁止している国だが、実際には高学歴者は白人が多く、逆に低学歴者は黒人が多い。
・失敗国家ランキングでは米国は日本より上位(評価が悪い)。おそらく日本以上に学歴が低い人たちに対して厳しい社会なのだろう。
→G7の中での順位は米国>イタリア>イギリス>日本≧フランス>ドイツ>カナダ。G7では米国が最も失敗国家に近くて、逆にカナダはG7で最も安定している。
300:実名攻撃大好きKITTY
23/10/07 09:45:12.05 wr+UmSMO0.net
おそらく全国で最も就職実績の良い工業高校
愛知県立豊田工科高校
令和4年度就職実績
URLリンク(toyota-kouka.jp)
トヨタ自動車44名とか衝撃的
301:実名攻撃大好きKITTY
23/10/07 10:07:51.34 i7rtabIk0.net
まあ底辺工員なんだが
302:実名攻撃大好きKITTY
23/10/08 09:22:32.93 os3SLk/Q0.net
地元の工業高校だから、その底辺工員の生活ぶりを見聞きしての判断なんでしょ
進学先があれなのも、優秀な生徒はこぞって工員就職なんだろう
303:実名攻撃大好きKITTY
23/10/08 09:30:42.54 ape9txBl0.net
優良大手企業でも所詮下っ端だろと言われればまあそうなんだが、
普通科→Fラン文系だとその下っ端にすらなれないからな
高校受験で偏差値50程度なら工業に行くのも選択肢としてはアリ
304:実名攻撃大好きKITTY
23/10/08 09:56:25.76 9280M4gr0.net
>>300
マジレスすると大手メーカーでも高卒は現業職の工場勤務になるから仕事内容は楽ではないし、給料も大卒本社勤務の人たちとはだいぶ差がある
昇進も少ないから夜勤で稼ぐ必要がある(若い内はともかく35歳を過ぎてからが大変かも…)
高卒で大企業に入るのは実は勝ち組ではないという点には留意する必要がある
だから>>301さんが言っていることも間違いではない
ただ、大手メーカーなら現業職でも日本人の平均年収以上は稼げるから、負け組とも言えないんだけどね
305:実名攻撃大好きKITTY
23/10/08 09:57:50.67 9280M4gr0.net
>>302
工業高校は数学や物理、化学、英語などの授業が薄っぺらいのでFラン大でも行ければラッキーという感じ
具体的に言えば工業高校の英語の授業だけでは英検2級も取れないので、塾に通って勉強する必要がある
306:実名攻撃大好きKITTY
23/10/08 15:05:15.72 kVkGs4OD0.net
工業高校からの合格者数が多い国立大(令和4年度)
_____合格者数
1 新潟大 33
2 長崎大 32
3 秋田大 26
4 長岡技 24
5 富山大 23
6 山形大 19
6 静岡大 19
6 名工大 19
9 北工大 18
9 豊橋技 18
307:実名攻撃大好きKITTY
23/10/08 15:35:31.83 rMSjKGCm0.net
真岡高校に比べれば普通科底辺工業高校もまし
308:実名攻撃大好きKITTY
23/10/08 17:56:34.84 Xk0w4zCq0.net
>>1みたいな自閉症でも卒業できる真岡高校?
まさかと思うが詐称?実は益子特別支援学校の卒業だったり?
309:実名攻撃大好きKITTY
23/10/08 22:39:46.66 /jsnXSAl0.net
>>303
卒業生がわんさかいる大企業に先輩たち同様に工員として多数就職するって、
世間は色々と煩いが言うほどそんな悪い人生じゃないんだろうな
310:実名攻撃大好きKITTY
23/10/09 17:39:52.39 P4FmVV7i0.net
工場は夜勤あるとか危険だとか言うけど、大手の場合今は危険な作業は機械がやってくれるし
営業程きついノルマがあるわけじゃないしマーチ卒で大企業は入れても僻地勤務のソルジャーになるだけだから
工員も捨てたもんじゃないと思う
311:実名攻撃大好きKITTY
23/10/10 03:22:22.86 4xLy0s4M0.net
工業高校→工科高校への一斉名称変更で、東京都立は定員割れオンパレードに
ちなみに
拝島高校と多摩工科高校の電気
多摩高校と多摩工科高校のデュアルシステム
は偏差値同程度になるが
312:実名攻撃大好きKITTY
23/10/10 10:42:43.29 9In/LWy00.net
国立大卒でSEやってたけど高卒工場でずっと同じ作業してた方が楽だと思うわ
313:実名攻撃大好きKITTY
23/10/10 22:07:01.17 uiBQeCaT0.net
足るを知る者は富む
公立中学時代の偏差値がせいぜい50ぐらいだと普通科から大学に進学しようとも60以上の猛者と勝負にならない
工業高校経由で出来る限り良い就職先を見つけるのも幸せを掴む堅実な選択
314:実名攻撃大好きKITTY
23/10/14 16:33:59.27 bdw+E9MO0.net
>>313
完全同意!それは商業農業水産も同じかな。
ただ塾やオタクが普通科を勧めるから昨今のジャニーズやバスケの問題は普通科逝きになった連中の末路に見えちゃう(笑)
概念とか根拠とか知らんけどとか優秀でもないのに難しい言葉を覚えちゃった体育会系嫌いのオタクが今年は迷惑動画から岐路に
315:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
23/10/14 16:56:55.53 S4VXuqb/0.net
>>1
【朗報】有名な国家資格と民間資格(検定試験)の合格難易度格付けランキングができました!
無印は国家資格、●は民間資格です。
もし俺が入れ忘れた有名な資格があれば教えてください。
【ランク:S】超難関
医師免許 司法試験(弁護士) 公認会計士 不動産鑑定士 第一種電気主任技術者(電験一種) 技術士 ITストラテジスト(ST) ●アクチュアリー ●英検1級
【ランク:A】かなり難関
高度情報処理技術者(論述式) 歯科医師 薬剤師 獣医師 第二種電気主任技術者(電験二種) 一級建築士 弁理士 税理士 社会保険労務士(社労士) 司法書士 中小企業診断士 気象予報士 ●TOEIC860点
【ランク:B】だいぶ難関
高度情報処理技術者(スペシャリスト系) 情報処理安全確保支援士(RISS) 管理栄養士 第三種電気主任技術者(電験三種) 二級建築士 測量士 行政書士 海事代理士 土地家屋調査士 通関士 FP技能士1級 ●日商簿記1級 ●全経簿記上級 ●英検準1級 ●TOEIC730点
【ランク:C】やや難関〜普通
応用情報技術者(AP) 看護師 臨床検査技師 社会福祉士 保育士 宅地建物取引士(宅建士) 第一種電気工事士 危険物取扱者甲種 総合旅行業務取扱管理者 ●日商簿記2級 ●英検2級
【ランク:D】普通〜やや簡単
基本情報技術者(FE) 登録販売者 第二種電気工事士 測量士補 二級自動車整備士 第一種衛生管理者 運行管理者 美容師・理容師 国内旅行業務取扱管理者 FP技能士2級 ●証券外務員一種 ●TOEIC470点
【ランク:E】簡単
普通自動車運転免許 ITパスポート(IP) 情報セキュリティマネジメント(SG) 介護福祉士 危険物取扱者乙種 第二種衛生管理者 調理師 ふぐ調理師 栄養士 FP技能士3級 ●証券外務員二種 ●日商簿記3級 ●英検準2級 ●MOS上級
【ランク:F】超簡単
原付免許 小型特殊自動車免許 危険物取扱者丙種 四級アマチュア無線技士 ●英検3級以下 ●MOS初級
316:実名攻撃大好きKITTY
23/10/14 17:53:23.87 xzlfVan80.net
>>1はtwitterを凍結されておかしくなってるのでしかたがない
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
317:実名攻撃大好きKITTY
23/10/15 11:16:09.48 BQvcqCBA0.net
中学校時代に、どこまで自分の実力・適性を知れるか
高偏差値ではないと把握していながらこれが見極められず、なんとなく普通科を選んでしまう
高卒公務員試験も事務区分と技術区分では倍率(当然偏差値)に雲泥の差がある
民間への就職だけでなく、公務員試験でも工業高校出身は圧倒的に優位な位置で戦える
318:実名攻撃大好きKITTY
23/10/15 16:58:29.93 uyXsC7ad0.net
>>317
中3の進「路」相談って本当に大事だよな!受験命な生徒ほど進「学」相談にすり替えちゃうからさ(笑)
なんとなくってのは生徒本人は本音はそうではないわけだしU-23までのビジョンはきちんと決めてから望まないとな
319:実名攻撃大好きKITTY
23/10/15 17:20:40.16 xdJG/T6m0.net
令和4年東工大付属校(工業)
→東工大15人
320:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
23/10/17 18:42:23.34 Q5im6iqc0.net
>>1
【朗報】有名な国家資格と民間資格(検定試験)の合格難易度格付けランキングができました!
無印は国家資格、●は民間資格です。
もし俺が入れ忘れた有名な資格があれば教えてください。
【ランク:S】超難関
医師免許 司法試験(弁護士) 公認会計士 不動産鑑定士 第一種電気主任技術者(電験一種) 技術士 ITストラテジスト(ST) ●アクチュアリー ●英検1級
【ランク:A】かなり難関
高度情報処理技術者(論述式) 歯科医師 薬剤師 獣医師 第二種電気主任技術者(電験二種) 一級建築士 弁理士 税理士 社会保険労務士(社労士) 司法書士 中小企業診断士 気象予報士 ●TOEIC860点
【ランク:B】だいぶ難関
高度情報処理技術者(スペシャリスト系) 情報処理安全確保支援士(RISS) 管理栄養士 第三種電気主任技術者(電験三種) 二級建築士 測量士 行政書士 海事代理士 土地家屋調査士 通関士 FP技能士1級 ●日商簿記1級 ●全経簿記上級 ●英検準1級 ●TOEIC730点
【ランク:C】やや難関〜普通
応用情報技術者(AP) 看護師 臨床検査技師 社会福祉士 保育士 宅地建物取引士(宅建士) 第一種電気工事士 危険物取扱者甲種 総合旅行業務取扱管理者 ●日商簿記2級 ●英検2級
【ランク:D】普通〜やや簡単
基本情報技術者(FE) 登録販売者 第二種電気工事士 測量士補 二級自動車整備士 第一種衛生管理者 運行管理者 美容師・理容師 国内旅行業務取扱管理者 FP技能士2級 ●証券外務員一種 ●TOEIC470点
【ランク:E】簡単
普通自動車運転免許 ITパスポート(IP) 情報セキュリティマネジメント(SG) 介護福祉士 危険物取扱者乙種 第二種衛生管理者 調理師 ふぐ調理師 栄養士 FP技能士3級 ●証券外務員二種 ●日商簿記3級 ●英検準2級 ●MOS上級
【ランク:F】超簡単
原付免許 小型特殊自動車免許 危険物取扱者丙種 四級アマチュア無線技士 ●英検3級以下 ●MOS初級
321:実名攻撃大好きKITTY
23/10/25 01:56:56.87 +AwIsUYv0.net
でも>>1はツイッター凍結
322:実名攻撃大好きKITTY
23/10/28 20:47:42.48 +UGFrCLH0.net
>>304
> マジレスすると大手メーカーでも高卒は現業職の工場勤務になるから仕事内容は楽ではないし、給料も大卒本社勤務の人たちとはだいぶ差がある
> 昇進も少ないから夜勤で稼ぐ必要がある(若い内はともかく35歳を過ぎてからが大変かも…)
> 高卒で大企業に入るのは実は勝ち組ではないという点には留意する必要がある
よくある比較で、だから大学に行けと言うが合格可能な大学に行っても同じ会社に入る方法がない
偏差値で到底無理だから工業高卒で大手企業の現業職を目指すと思うが、
いざ入ってみると現業職の人たちは皆、猛勉強して難関大学を卒業してからここに来れば良かったと嘆くのだろうか
323:実名攻撃大好きKITTY
23/10/30 02:16:38.01 Z09jZJzb0.net
今の時代難関大学出ても希望の職につけなくてフリーターとか零細しか
行けないっていうの普通だから高卒で大手の現業職の工場勤務は十分勝ち組。
単純作業の繰り返しになるかもしれないけど慣れる
324:実名攻撃大好きKITTY
23/10/30 04:06:29.30 AX+KUHrz0.net
>>323
全く向いていない奴を除くだな
325:実名攻撃大好きKITTY
23/10/30 18:37:55.77 agmulyea0.net
現業職も工場だけじゃないから
屋外だと電気工事系の大手企業も人手不足で高卒の採用数増やしている
そして割を食ったのが高卒技術職公務員
機械や電気は今や応募状況スカスカ
326:実名攻撃大好きKITTY
23/11/07 17:56:57.84 FWslTqWo0.net
>>322
早慶SMARTという造語が21世紀生まれから浸透したから中央法政以下なら工業高卒の方が勝ち組だと思う。
大卒になっても今や東南アジアの同世代と大差ないわけでコアーキングスペースでさえ年々閉鎖されて逝くだろw
手に職というか手作業やってる奴らは偽インテリよりは勝ち組よ
327:実名攻撃大好きKITTY
24/02/18 20:54:38.38 dIaxk/9J0.net
工業高校にもレベルがあって、レベルが高いところなら技術職入れたりするよ
機械科の話になるけど、若年者ものづくり競技大会の機械製図で入賞するような高校だったら多分行ける
技能五輪の選手候補生として入ることになるかもしれない
国際大会を目指す、全国大会に出るレベルになれば、現業には回されないだろうよ
勿体なすぎるからね
328:実名攻撃大好きKITTY
24/02/18 22:16:53.79 tONxvKAY0.net
>>73
欧米(職歴・コネ重視)と比較して、雇用は日本が恵まれ安定
しかも
アメリカ・中国は、単なる学歴(職歴・専門分野と無関係)には日本よりも冷淡で
(コネが無いと)貧困博士だらけ
◆>【中国】 中国、40万人の博士号取得者が月給5万8000円ほど、どうすればいいのか?
高学歴なのに低所得問題 [お断り★]
> newsplus/1671239087/
◆>【アメリカ】 ホームレスシェルターで暮らすアメリカの博士/大学非常勤講師たち。
この現実は日本にも必ず起こる
> socius101.com/professors_in_homeless_shelters/
> パンの耳や大豆の缶詰、あるいは
> フードスタンプ (低所得者向けに行われている食料費補助)や
> フードバンク(低所得者向けに賞味期限の切れたパンや缶詰などを配布する活動)で
> 生活する
> 非常勤講師たちの様子が報告されています
日本の大卒率は世界でも高く(高卒業率)、日本は学校内で費やす時間も長い(フルタイム学生)
またアメリカでは
高校卒で普通に働きつつ、「パートタイム学生(職に要る科目だけ短時間)」 など多彩
329:実名攻撃大好きKITTY
24/02/19 08:49:54.13 v73LyXIC0.net
>>327
工業高校にはOB会による就職支援団体があってそこが今青田買いしている
7月1日の就活解禁日ともなればOBの来校や電話が殺到
今年採用できないと来年以降は生徒数減少でさらに苦しくなると分かっているから大手と言えど必死
割を食ったのが国や地方自治体の公的機関
採用決定日(11月以降)は遅い専門の筆記試験が課される、そもそも工業高校上位校の生徒にしかチャンスがなかったからPR不足
公務員にもOBがいるので給与も30代以降の給与の伸びが押さえつけられていると知れ渡っているので打つ手なし
330:実名攻撃大好きKITTY
24/02/19 19:14:46.48 V1fwgNKB0.net
うちの子供偏差値53ぐらいの普通が本命でボーダーラインだったのにラストの模試で成績ガタ落ちして怪しくなった
滑り止めの私立は受かってるけど偏差値43
それなら偏差値49の商業か偏差値48の工業に行って欲しいんだが行きたくないらしい
本命落ちたら偏差値43だぞっていっても嫌なんだと…頭痛い
331:実名攻撃大好きKITTY
24/02/20 09:00:00.46 mPXROAzF0.net
57 市立川崎総合科学(科学)
52 市立川崎総合科学(情報工学)
50 市立川崎総合科学(デザイン・3科)
48 神奈川総合産業(総合産業)[単位制]
46 市立川崎総合科学(電子機械) 神奈川工業(デザイン・3科) 相原(食品科学) 相原(畜産科学)
45 神奈川工業(電気)
44 市立川崎総合科学(建設工学) 市立川崎総合科学(総合電気)
43 神奈川工業(建設) 中央農業(畜産科学)
42 神奈川工業(機械) 相原(環境緑地)
41 平塚農商(食品科学)
40 海洋科学(船舶運航) 商工 中央農業(園芸科学) 中央農業(農業総合) 平塚農商(都市環境) 平塚農商(都市農業)
39 横須賀工業(機械) 横須賀工業(電気) 海洋科学(生物環境)※2022春新設 小田原城北工業(デザイン) 小田原城北工業(建設) 平塚工科(総合技術)
38 磯子工業(化学) 磯子工業(建設) 横須賀工業(建設)※2022春新設 横浜桜陽[単位制] 商工(総合技術) 小田原城北工業(電気)
37 磯子工業(機械) 磯子工業(電気) 横須賀工業(化学) 海洋科学(水産食品)※2022春新設 海洋科学(無線技術)※2022春新設 吉田島(食品加工)[単位制] 吉田島(生活科学)[単位制] 向の岡工業(電気) 三浦初声(都市農業)[単位制] 川崎工科(総合技術) 藤沢工科(総合技術) 平塚農商(農業総合)
36 吉田島(都市農業)[単位制] 向の岡工業(機械) 向の岡工業(建設) 津久井(普通)
35 吉田島(環境緑地)[単位制] 小田原城北工業(機械)
332:実名攻撃大好きKITTY
24/02/20 09:07:18.93 mPXROAzF0.net
神奈川県内工業学科偏差値2023年
57 市立川崎総合科学(科学)
52 市立川崎総合科学(情報工学)
50 市立川崎総合科学(デザイン・3科)
48 神奈川総合産業(総合産業)[単位制]
46 市立川崎総合科学(電子機械) 神奈川工業(デザイン・3科) 相原(食品科学) 相原(畜産科学)
45 神奈川工業(電気)
44 市立川崎総合科学(建設工学) 市立川崎総合科学(総合電気)
43 神奈川工業(建設) 中央農業(畜産科学)
42 神奈川工業(機械) 相原(環境緑地)
41 平塚農商(食品科学)
40 海洋科学(船舶運航) 商工 中央農業(園芸科学) 中央農業(農業総合) 平塚農商(都市環境) 平塚農商(都市農業)
39 横須賀工業(機械) 横須賀工業(電気) 海洋科学(生物環境)※2022春新設 小田原城北工業(デザイン) 小田原城北工業(建設) 平塚工科(総合技術)
38 磯子工業(化学) 磯子工業(建設) 横須賀工業(建設)※2022春新設 商工(総合技術) 小田原城北工業(電気)
37 磯子工業(機械) 磯子工業(電気) 横須賀工業(化学) 海洋科学(水産食品)※2022春新設 海洋科学(無線技術)※2022春新設 吉田島(食品加工)[単位制] 吉田島(生活科学)[単位制] 向の岡工業(電気) 三浦初声(都市農業)[単位制] 川崎工科(総合技術) 藤沢工科(総合技術) 平塚農商(農業総合)
36 吉田島(都市農業)[単位制] 向の岡工業(機械) 向の岡工業(建設) 津久井(普通)
35 吉田島(環境緑地)[単位制] 小田原城北工業(機械)
333:実名攻撃大好きKITTY
24/02/20 09:21:32.28 mPXROAzF0.net
市立川崎総合科学>県立神奈川総合産業>県立神奈川工業>相原>以下省略
神奈川県内はこんな感じ
334:実名攻撃大好きKITTY
24/02/20 22:52:31.36 yZUdBSgN0.net
神奈川工業
鹿島建設 1名
大成建設横浜支店 1名
東亜建設工業 4名
関電工 2名
建設関連も人手不足で大変そう
スーパーゼネコンでも高卒採用
335:実名攻撃大好きKITTY
24/03/05 10:30:59.84 i4EVyAXl0.net
万博があるからか、大阪の工業高校も就職は堅調
電力会社も複数名採用する時代に来てるんだな
大阪府立淀川工科高校 2023 年度進路実績
URLリンク(www.osaka-c.ed.jp)
336:実名攻撃大好きKITTY
24/03/05 11:04:58.20 +jvZIUKc0.net
土木建築と介護は人手不足
337:実名攻撃大好きKITTY
24/03/05 11:50:01.35 qaO2k+UZ0.net
誰もやりたくないからな
338:実名攻撃大好きKITTY
24/03/25 13:47:44.93 ZB0AJgRP0.net
工業や商業は一応就職という目的があるだろ。普通科はみんな高校に行くから入るのもいる。
339:実名攻撃大好きKITTY
24/03/25 15:59:39.26 IZTdqwEt0.net
地方自治体技術職が採用難で悲惨な状況に
コネ採用ではありませんと外向けに表明したいから筆記試験を課しているけど、
筆記試験対策用に予備校に通うとか金も時間も掛かって敬遠
有効求人倍率がこれだけ高いと中途採用も応募者が集まらず八方塞がり
それでも中学生は3K職種に繋がるからと工業高校を選ばない
340:
24/04/24 16:45:17.30 s+aPdXua0.net
テスト
341:実名攻撃大好きKITTY
24/04/28 06:56:31.16 EGaGbdY30.net
愛知県立豊田工科高校
令和5年度就職実績
URLリンク(toyota-kouka.jp)
就職希望者 202名
トヨタ自動車 58名採用(昨年度44名)
昨年を上回る採用実績
やはりおひざ元は強い
342:実名攻撃大好きKITTY
24/05/01 07:07:39.07 LS+DQdZj0.net
技術家庭が苦手な奴や陰キャが工業に行くと地獄だよ
工業なんて女子がいないから女性の免疫がないまま就職して独身コースに一直線の奴も多い
少子化で競争率も低くて落ちる奴もいなんだから地域のの公立中核校を受ければいいだろ
田舎の高校なんて中核公立以外は不本意入学者の集まりなんだから、一生落ちてもいいから
○○高校受ければよかったと後悔するだけ
343:実名攻撃大好きKITTY
24/05/01 07:23:37.66 f2FKrPBO0.net
>>342
但しデザイン系は女子多くなるがな。(工芸系高校は女子の方が多かった気が)
あとは入学年度により当たり外れあるのと文化祭で兄弟姉妹連れてくることはある。
自営業の先輩の妹に手出して、一生その先輩の下に付かなければ行けなくなるケースもあるし。
344:実名攻撃大好きKITTY
24/05/01 07:24:43.71 LS+DQdZj0.net
本人の意思を無視して学力通りの高校を無理に受験させるとロンブーみたいに学歴コンプの塊になってしまう
本人が普通科を受験したいと言うのに受けさせてくれなかったと40過ぎても当時の担任への不満をぶつけてたからね
自分と同じくらいの成績の子が受かってたのにって何度も言ってた
345:実名攻撃大好きKITTY
24/05/01 09:20:24.88 XF6iQgD50.net
豊田工科高校の入試倍率が1.32倍→1.98倍に跳ね上がる
トヨタグループだけで104名就職と実に卒業生の4割超
今年度の入試も更に倍率が上がるか?
346:実名攻撃大好きKITTY
24/05/02 17:05:14.71 +sJhCPLr0.net
普通科進学校と高専どちらが良いって話と同じで普通科高校行った方がマシに決まってるのと同じこと
昔の高専なんて家庭環境複雑で大学に行けないことが確定してる家の子しか進学してなかった
中学出てすぐ専門教育されて大学受験に関係ない勉強させられるしかも半数は寮暮らし
技術者になると決めてて家で暮らすより寮暮らしの方がマシというレベルの家庭の子以外には全く進めない
しかも高専も工業高校も卒業するまで同じ科の同じクラスという狭い世界
地方住みで学力的に地域の工業か私立しか選択肢がないけど親に金がないとか選択肢の普通科高校が荒れててどうにもならないとか家が貧乏で早く手に職つけたいとかスポーツ推薦で工業高校に決まってるとかでなければ共学普通科の方が絶対楽しい
347:実名攻撃大好きKITTY
24/05/02 20:50:52.90 INDOnd0o0.net
昨年、大学の有名企業400社実就職率ランキングドップは豊田工業大学
仮に豊田工科高校もこのランキングに入れたらどうなるだろう
ベスト3に入るかな?
348:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
24/05/11 07:32:21.89 T/iIeFwc0.net
>>1
工業高校や商業高校はマナー教育が徹底している(悪く言えば校則が厳しい)から礼儀正しい人も少なくないが、レベルが低い普通科高校は(選抜クラスを除いて)ほぼヤバい奴しかいない
349:実名攻撃大好きKITTY
24/05/11 22:16:00.22 EpDq54KF0.net
>>348
都立の場合は工芸高校や科学技術高校・産業高校・総合学科高校に転換した高校はまだ良いが
既存型の工科高校や23区の商業高校が定員割れでヤバい奴も滑り込み可能になっている。
350:実名攻撃大好きKITTY
24/05/11 22:42:29.29 anxwfNMK0.net
実業系高校の最大の特典は学校長推薦による指定校求人
大事な企業からの求人なら翌年も求人出してほしいから品行方正な子を推薦する
そこが強烈な縛りになっているからヤバい奴は推薦はおろか単位も取れず退学
特に工業高校は偏差値45程度なら一流企業からの求人多数
351:実名攻撃大好きKITTY
24/06/20 23:39:27.89 4qSEib4t0.net
他板のニュース
>「大卒の99%より工業高校卒の方が優秀」、
>積水ハウスなど人材の奪い合いで初任給も高卒が上回る [422186189]
352:実名攻撃大好きKITTY
24/06/22 18:16:25.67 2w6GtAIP0.net
生涯「年収」で、工業高卒>中堅私大卒の場合だと
・> 関西No.1の工業高校の都島工業高校がすごいらしい。
>「中堅私大卒より大企業率が高く生涯年収も上」
>「メーカーやゼネコンが争奪戦を展開」
>とウワサの高校。
>公務員も55名(うち国家公務員20名)と優秀。
生涯「収支(お受験・進学の多大なコスト考慮した)」では
工業高卒がさらに人生有利
353:実名攻撃大好きKITTY
24/06/24 23:24:38.75 zzB7EGcb0.net
「高卒は転職に不利」とは言うが建設業界の資格職なら関係なし
なんなら独立だってできる
354:実名攻撃大好きKITTY
24/06/26 21:32:25.06 cnQTHdUe0.net
部落界隈の覇王、熊谷俊人千葉県知事
■全 国 か ら 集 う 部 落 同 志
今の総務省から呼んだ黒野嘉之千葉県副知事。珍名黒野姓は愛知県西尾が殆ど。
西尾市の大手畜産は黒野さん。
千葉市副市長の国土交通省から呼んだ青柳太氏の長岡市も壮絶な部落差別都市で
やはり「青柳」姓は精肉畜産に多い名前です。
警察庁から呼んだ(任命する県公安委員長は佐久間英利千葉銀会長)千葉県警宮沢忠孝本部長は?
こうなると?同志結合が強すぎで、あまりにやりたい放題過ぎる
URLリンク(imgur.com)
そしてやはりカルト教会が出てくる。
中高一貫私立から早稲田へ下宿と富裕なのは数億の同和利権です
千葉一区立憲民主党田嶋要氏も神谷俊一千葉市長もまるで相続承継人のようにあれら系
奥さんは関西部落事情は知らずに結婚したんだろうけど長い年月の肉食で体臭が日本人とは違うとか。
近寄るとわかる。臭いとか?
結婚相手として選ばないと答えた割合は六割。四割の人も周りに言われて思いとどまる例が多い。
ま いつ差別が完全に消えるのか知りませんが孫ひ孫まで何か言われるか?勇気がいります。
四街道市長の鈴木陽介氏もなにかありげですね。凄い閥だ。
いくらなんでも気持ち悪すぎであろう。
そしてこの陰でコソコソするこれがいつまでも差別がなくならない理由である
URLリンク(imgur.com)
dfghj
355:実名攻撃大好きKITTY
24/06/27 06:44:03.09 neBceEQN0.net
いまは高卒会社員でも「ラクに」仕事続けながら大卒資格取れるオンライン完結大学がいくつもあるからね
昔の通信制大学は卒業率低かったけど今は違うよ。
Fランが高卒者に対して唯一もつ強みだった「大卒資格者のみ応募可」の優位性が崩れてる
356:実名攻撃大好きKITTY
24/06/28 21:08:44.01 4+B+AA4L0.net
>>355
大学全入時代になって通信制の学士配給大学が増えて価格競争まで生まれている
公務員だと夜間大学も配慮してくれるから就職を先にするのも悪い手ではない
ただ工学部はないから仕事に直接絡む学問かどうかは分からない
357:実名攻撃大好きKITTY
24/06/29 15:59:52.11 E9PdiBOz0.net
まあ確かにボーダーフリー大学に行くくらいなら18才で高卒就職して、それでも必要と思うなら通信制でも働きながら無理せず学卒資格取るのはいい選択かもね
358:無名でも進学
24/07/02 21:30:00.75 pMN8a8dx0.net
ハロー〜UT〜こんにちは♪
理1はみんなの人気者♪
359:実名攻撃大好きKITTY
24/07/02 23:48:41.40 oSD9Z8D/0.net
現業職が典型的だけど建設業など現場に出る仕事を大卒文系はもとより大卒理系も嫌う
建築はまだ需要に対する供給があるけど電気や機械はこぞって研究職に行きたがるし現場は供給不足
だから企業は一本釣り出来る工業高校に足蹴く通って好待遇で人材確保に動く
360:実名攻撃大好きKITTY
24/07/06 17:32:26.86 qnowL9km0.net
特に工業高校は求人票が殺到している模様
高卒採用、今年も厳しく 求人数は10年で2倍
URLリンク(www.kentsu.co.jp)
高校生の就活スタート 高い求人倍率見込み 初任給賃上げ予定も
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
361:実名攻撃大好きKITTY
24/07/06 17:49:52.88 NO4v569i0.net
工業高校て吹き溜まりみたいな連中だらけじゃないの?
いい成績とりゃいいだろうけど、モチベーションを維持すんの大変やろ
362:実名攻撃大好きKITTY
24/07/06 18:15:40.26 qnowL9km0.net
そのマイナスイメージで入学者減となる一方、就職希望者にとっては大した偏差値でなくとも優良企業への就職機会アップに繋がってる
工業高校はOB会も機能しておりこれだけ売り手市場になると不良企業の淘汰も進んでおり求人票を提出するも見向きもされず採用ゼロ
人手不足になると不思議なもので資格試験の易化にまで発展
業界では必須資格も工業高校で基礎を学んでいれば楽に取れる時代に
363:実名攻撃大好きKITTY
24/07/09 00:38:21.77 tFsG+ja10.net
どこからおかしくなっても暗号資産の詐欺繋がりだよな
364:実名攻撃大好きKITTY
24/07/09 00:40:59.27 bD/5HS6p0.net
>>33
生活苦しいって話だけしてろ
ハッ!着飾る恋かごめん
ライバルが少ない企業からすればきついだろうしね。
URLリンク(i.imgur.com)
365:実名攻撃大好きKITTY
24/07/09 00:47:20.28 pH8a5swP0.net
知らんのが萌えた
366:実名攻撃大好きKITTY
24/07/09 00:57:16.00 EXFF0Nio0.net
グリー流行ってから
死ぬまでに再度上場しないか
367:実名攻撃大好きKITTY
24/07/09 01:27:26.76 ycM2bHVd0.net
今日も明日も下げてるのお盆時期の労使紛争を知らないからや
アニメでどうや
結局ガーシーの「アンチ専用スレ」です★
950を踏んだ人が多いでしょ
368:実名攻撃大好きKITTY
24/07/09 02:38:35.32 fQJL88td0.net
それならオーレ首にしたリマスターって
URLリンク(i.imgur.com)
369:実名攻撃大好きKITTY
24/07/09 03:36:10.17 MRP7dm5O0.net
昔は糞面白かったんやもん
トレンド入りしたいからでしょw
370:実名攻撃大好きKITTY
24/07/09 04:19:21.85 8txiXGBJ0.net
ひろきよ
初期の頃に掴み始めるのがロマサガとは思わないんだ😵
直接ラノベ書くアニメは多いけど一番すごいのは省いてるで(例えば竜王のおしごととか
名前忘れたけど車はあったのかな
371:実名攻撃大好きKITTY
24/07/09 04:32:41.74 dEdOXa3P0.net
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと検索したら駄目だと
372:実名攻撃大好きKITTY
24/07/09 04:43:40.02 GUMn8YLd0.net
>>179
あの辺のサラリーマンに失礼
猫だよ!かわいいよ!
373:実名攻撃大好きKITTY
24/07/09 04:52:42.07 7PZljweq0.net
だから馬鹿だって乳首みてくるかな
374:実名攻撃大好きKITTY
24/07/09 04:54:24.62 YXhUssi30.net
もやしで調整するかな?
テリヤキさん88rising出てきてくれ
残念ながら40歳
375:実名攻撃大好きKITTY
24/07/09 13:56:05.64 s/ZARg+e0.net
ガーシーさんの服装がダッセーのが面白いんやろ
376:実名攻撃大好きKITTY
24/07/09 15:07:02.74 eU9c3dSt0.net
つまり、ログイン後の事は大切に守ってる
でも翌年の決算や先行きがダメそうならセーフだった
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人
377:実名攻撃大好きKITTY
24/07/09 15:21:00.24 2rTn/OC90.net
だいたい2000円以内で高配当は耐えごたえ有りそうやな
新作出しても見えてないんだよ
378:実名攻撃大好きKITTY
24/07/09 15:25:20.79 Q1+iZtCI0.net
昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけの報告だ
379:実名攻撃大好きKITTY
24/07/21 13:42:52.74 T1jnsIK10.net
>>73
「職歴」重視のアメリカ等では
(※専門分野と無関係の)大学名・学位には日本よりはるかに冷淡で
要は、専門を離れれば、学歴など軽視・冷淡 ※中国・アメリカ等では博士号ある貧困層も大量発生
だから
・アメリカでは『★高卒で就職』→『★パートタイム学生(短時間で済む)』で職業用の学位、も普通
その逆に、
・日韓などは「フルタイム学生」過多で、大勢がムダに校内で年月と銭を浪費→少子化進行
さらにアメリカは、学歴→「スキル重視」の転換で、大学離れ(進学が減少)〔引用元〕hrclub.daijob.com
> 企業が学歴よりもスキルを重視する背景には、若い世代の大学離れが一因にある。
> アメリカでは、
◆> 大学進学者数が、2010年から2021年には14%減少している。
◆> 今年、行われたアンケート調査では、アメリカ人の56%が「費用を考えると四大に行く価値はない」
> と答えている。
> (※4)大学教育で仕事に必要な特別なスキルが習得できるわけでもなく、多額の学資ローンを背負うことになるためだ。
> とくに
> 18~34歳の年齢層が大学教育に対し懐疑的である。
> さらに、
★> すでに四大を卒業している人も、実に42%が「取得する価値はなかった」と答えている。
もっとも、高卒就職や、パートタイム学生の多いアメリカは
大学離れが進み
大学への進学自体は見限られ減少しても、スキルトレーニング(※学位取得が目的でない短期講座)は人気