22/05/04 08:39:16.87 3U4nb1Gm0.net
>>122
昔は静高、浜松北の全部より、清水東の理数科の方が偏差値が高く出ていた。
(以前は清水東の理数科だけ、県下で唯一、学区の縛りから外れていた)
今は、多くのデータで静高の普通科より低く、浜松北の普通科と並んで出ている。
そして、最近の高校本では静岡県各地区トップ高のリストから、なぜか清水東が抜けている。
以前は、韮山、沼津東、富士、清水東、静高、藤枝東、掛川西、磐南、浜北と表記されたものだが、昨今、清水東がなくなってる。
理数科のトップクラスが静高に流出したんだろう。普通科もちょっと落ちてきている感じがする。