2022年 京大合格者数 高校ランキング part.2at OJYUKEN
2022年 京大合格者数 高校ランキング part.2 - 暇つぶし2ch206:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 23:17:09.13 6Vq1X6E50.net
>>198
文三をボーダーで入学した人が医学科行けるわけないだろ。

207:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 23:24:45.81 tJif57Bo0.net
>>152 かなり前の世代の方だと思うが、それはお受験世代が生まれる前の昔話だ
京大の人間健康は、半分以上が総合医療科学コース
研究者養成から医療工学のコース
進学振り分け可能な新制度になって難易度も京大農とたいして変わらんし
病院専門職よりも、院進学やヘルスケア関連、また創薬研究などの就職が急に増えた
あと、去年の豊島岡女子から京大人間健康の人は予備校の合格体験記に堂々と掲載

208:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 23:41:05.96 tJif57Bo0.net
200ミス、152じゃなくて >>156が現役お受験世代が生まれる前の大昔の話
今年のは岡崎、東海、旭丘に日比谷、修猷館とか多彩なのね

209:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 23:56:36.54 Ugbt8meo0.net
>>169
京大行くなら清風南海が一番コスパいいぞ

210:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 00:10:55.67 iKiML+Uq0.net
>>197
413実名攻撃大好きKITTY2022/03/24(木) 22:15:27.53ID:JMTZGxKT0
>>399
灘、神戸総合理学・北野・奈良高の併願プランやと、神戸総合理学は理科社会が無いし、北野や奈良
は社会は底辺公立校も含めた全公立高校共通出題で難問対策しなくても受かるんよね
堀川は社会も難問の独自出題やったはずなのでだいぶ事情が違う
実際にそういう奴がおるかどうかは別として、駿台模試で英数国理が偏差値70超、社会が偏差値50後半とか
でも灘と府県立トップのダブル合格は十分可能
灘だけなら社会が模試で0点しか取れない学力の奴でも合格は可能
灘、東大寺・西大和・ラサール・久留米大附設の併願プランやと、灘以外の4校ともに社会も含めた5教科全て
難問出題になるので社会が超苦手か完全放棄の奴は合格がまず無理(社会以外でカバーするにしても限界はある)
駿台模試で英数国理が偏差値70超なら社会は偏差値いくつくらい出せる学力が最低でも必要かな?

211:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 00:23:22.17 P20JMqos0.net
>>193
東大は名大化やね

212:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 03:40:58.06 rhwB9ACb0.net
俺の兄が大昔、京大だったけど同じクラスに天王寺のトップがいるとか言っていたな 俺は小学生だったし天王寺なんて高校は知らなかったからなんで、そんなことを俺に言ったかよくわからんが田舎の高校出身からすると当時の天王寺はブランド高校だったのかな?

213:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 05:06:19.66 R0zu5ISd0.net
>>202
清風南海S特のN偏差値は61、星光は63。
星光を数点差で落ちた生徒を鍛え上げて京大に入れている。
星光に下位で入学するよりは清風南海でしごいてもらった方が京大に行ける確率は高まる。
なお、一部に星光蹴りもいる模様。

214:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 06:02:07.75 +lo+UkKx0.net
>>205
北野天高大手前

215:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 08:39:25.30 QNkBUrhw0.net
エデュ
関西大倉10

216:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 08:45:23.76 5rNH2dnE0.net
名門公立高校が鼻持ちならないエリート主義ということがよく分かった
内申点もらえなさそうなバカとブスほど中学受験をしましょう

217:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 10:20:01.67 lLRvTIww0.net
関倉は茨城豊中残念組が相変わらず実績つくるよな

218:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 11:58:54.86 rhwB9ACb0.net
今は北野のほうが明確に上という感じだけど兄が京大に行っていたころは天王寺と北野は互角だったのかな?
山口県の田舎の高校の兄からすると天王寺のトップがいるというのは凄いという感じだったんだろうな 
そういえば友人に灘出身の一浪京大生がいて父親から頭が悪いと言われていたとか言っていたな。当時でも灘から京大だと落ちこぼれという感じだったのか

219:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 12:23:20.96 Xxt9dCtw0.net
     
   旧帝一工神公   2022年前期日程
 
↓↓↓ 東 - 京 - 一 - 阪 - 他 - 神 -- 公 -- 国 -- 合
↓↓↓ 大 - 大 - 工 - 大 - 帝 - 大 -- 大 -- 医 -- 計
北野高14 - 90 - 1 - 61 -- 7 - 16 - 19 -- 0 - 208
天王寺 2 - 53 - 5 - 50 - 17 - 33 - 23 - 0 - 183
三国丘 1 - 19 - 2 - 71 - 10 - 28 - 46 - 0 - 177
茨木高 2 - 22 - 0 - 64 -- 5 - 24 - 17 -- 0 - 134
四條畷 0 -- 6 - 0 - 41 -- 9 - 30 - 46 -- 0 - 132
大手前 1 - 10 - 0 - 54 -- 0 - 21 - 39 -- 0 - 125
高津高 0 -- 7 - 0 - 34 -- 3 - 25 - 43 -- 0 - 112
豊中高 0 -- 0 - 0 - 00 -- 0 - 00 - 00 -- 0 -- 00
生野高 0 -- 5 - 0 - 11 -- 4 - 20 - 39 -- 0 -- 79
↓↓↓ 東 - 京 - 一 - 阪 - 他 - 神 -- 公 -- 国 -- 合
↓↓↓ 大 - 大 - 工 - 大 - 帝 - 大 -- 大 -- 医 -- 計
春日丘 0 -- 2 - 0 - 12 -- 1 - 13 - 36 -- 0 -- 64
泉陽高 0 -- 0 - 0 -- 9 -- 5 -- 9 -- 30 -- 0 -- 53
岸和田 0 -- 2 - 0 - 15 -- 2 -- 9 -- 23 -- 0 -- 51
千里高 0 -- 0 - 0 -- 9 -- 3 -- 7 -- 21 -- 0 -- 40
寝屋川 0 -- 1 - 0 -- 3 -- 0 -- 8 -- 22 -- 0 -- 34
池田高 0 -- 1 - 0 -- 5 -- 1 -- 1 -- 17 -- 0 -- 25
八尾高 0 -- 1 - 0 -- 5 -- 1 -- 2 -- 12 -- 0 -- 21
富田林 0 -- 0 - 0 -- 1 -- 0 -- 1 -- 18 -- 0 -- 20
三島高 0 -- 0 - 0 -- 2 -- 1 -- 5 --- 9 --- 0 -- 17
住吉高 1 -- 0 - 0 -- 0 -- 0 -- 2 -- 12 -- 0 -- 15
鳳高校 0 -- 0 - 0 -- 1 -- 2 -- 0 --- 9 --- 0 -- 12
咲木花 0 -- 1 - 0 -- 2 -- 0 -- 2 --- 6 --- 0 -- 11
箕面高 0 -- 0 - 0 -- 1 -- 0 -- 3 --- 7 --- 0 -- 11
和泉高 0 -- 0 - 0 -- 0 -- 0 -- 0 -- 11 --- 0 -- 11
清水谷 0 -- 0 - 0 -- 0 -- 0 -- 0 -- 10 --- 0 -- 10

220:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 13:12:26.01 TkouQMbQ0.net
エデュ訂正
土浦第一 5→6
旭丘 39


221:→40



222:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 16:07:27.01 7AmV9pSW0.net
旭丘は京大トップ10の常連になりつつあるわ

223:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 16:29:19.59 TkouQMbQ0.net
エデュ訂正
武蔵4→6

224:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 20:14:54.76 zub1cQrk0.net
>>206
清風南海は今年並みの実績をあと2年ほど維持出来たら明らかに受験者層が変わりそうだけど、
来年大幅に数字落としたら単年の確変と見られてしまう。

225:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 22:30:15.23 vw02IbNs0.net
>>211
確かに医学部以外の京大に行く生徒は落ちこぼれとは見られがち。
でも昭和の時代に一度灘校は東大合格者数でトップを取ったことがあったが、
生徒間で東大に行くことの意義を問い直す動きが出て、
それ以降京大にも少しは進学する生徒が出ている。
今年は京大に関しては医学部だけでなく理学部や法学部や経済学部にも受かってるね。

226:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 23:05:48.17 7C7K/Hf30.net
>>217
一度ってことはないと思うぜ。

227:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 23:15:26.05 vw02IbNs0.net
いや、灘校は東大合格者数の上位に入って久しいが、
1位を取ったのはほんの僅かしかないはず・・

228:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 23:26:03.55 cKaLS5Yo0.net
灘は東大合格者数1位を9回取ってるよ

229:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 23:36:01.29 vw02IbNs0.net
ああそうなんだ。
日比谷と競ってた時期、日比谷が凋落した後、
その後からは東大合格者1位を開成に譲るようになったんだっけ。
東大に行くべきか論争を繰り広げた人の中には
大阪市立大学に行った人もいるらしいな。

230:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 23:38:08.23 vw02IbNs0.net
これだ。
東大合格首位止めた大論争 すずかん語る灘高の真骨頂
URLリンク(style.nikkei.com)

231:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 23:43:46.15 7C7K/Hf30.net
9回取ってるな。
1970年代に7回、それと1980年1981年。
1970年~1981年の12回の入試で9回。
この時代は灘でない方が少ないね。(あとは開成が2回、教駒が1回。同数一位で東教大付が1回)

232:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 23:43:48.22 OrntGgoL0.net
私立灘高等学校 東京大合格者数の推移
1960 *38(9位) … 初めてベスト10入り
1961 *27(15位)
1962 *39(12位) … 京大合格者55名で全国1位
1963 *48(9位)
1964 *56(9位)
1965 *66(7位) … 東海道新幹線開業後、最初の東大入試
1966 *95(3位)
1967 112(3位)
1968 132(1位) … 私立高校として初の東大合格者数1位
1969 東大入試中止
1970 151(1位) … 都立高校で学校群導入後、初の卒業生が大学受験

233:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 23:45:50.19 NJ7s8/Sd0.net
関係ないけどすずかんって灘やったんか
国立大入試は記述力を見てないから共通テストを記述式にすべきとか、金積まれて嘘八百言ってたイメージしかないわ

234:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 00:15:58.19 ikKf5MNJ0.net
今や最難関となった東大文Ⅱより京大経済の方が進学者数多いんだけど>灘
文Ⅱは文学部逝きのリスクがあるから残当

235:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 03:59:48.14 kmJ1utOC0.net
いや東大京大とかいう以前に医学部最優先か

236:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 06:12:16.14 j0FscB1u0.net
>>204
名大の上位に関東関西の学校が入ることはないから違う。

237:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 12:53:47.17 Mbdl+l600.net
>>217
行きたい学科が決まっている人は京大選びがち。
東大進振りあるからどの学科行くか不明。で、京大情報とか

238:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 16:25:41.45 IiPnV4


239:lv0.net



240:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 16:33:53.32 +i8QWPY/0.net
将来性は医学部と情報系とどっちが上なのか
どちらが稼げそう?

241:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 16:42:01.06 cB28v/zA0.net
医学部は暗記力、体力、服従力の適性がないと行ってもしんどいだろ。

242:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 17:28:46.39 GUR6qGBT0.net
灘の京大・医学部シフトが更に進んだ一年やったね
脱・東京の影響も大きいやろ
大阪府、7年連続で人口転入超過
URLリンク(www.nikkei.com)
東京23区、初の人口転出超過
URLリンク(www.nikkei.com)

243:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 17:34:40.86 50XZvnD90.net
近畿は国公立医学部が充実し過ぎている

244:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 19:09:52.77 GEeRCIX60.net
灘は京大シフトってより例年通りの数に戻っただけ
去年が異常に低かった
灘で京大35を切るってなかなかない

245:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 20:31:31.66 b3069RR80.net
灘の京大合格者数推移
00 51人(医18、非医33)
01 47人(医15、非医32)
02 40人(医14、非医26)
03 55人(医15、非医40)
04 44人(医15、非医29)
05 54人(医22、非医32)
06 51人(医25、非医26)
07 33人(医15、非医18)
08 23人(医14、非医09)
09 37人(医22、非医15)
10 35人(医23、非医12)
11 45人(医25、非医20)
12 34人(医22、非医12)
13 41人(医24、非医17)
14 30人(医16、非医14)
15 36人(医21、非医15)
16 47人(医25、非医22)
17 39人(医21、非医28)
18 42人(医22、非医20)
19 48人(医26、非医22)
20 49人(医24、非医25)
21 34人(医14、非医20)
22 48人(医20、非医28)

246:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 20:39:36.48 b3069RR80.net
>>236
2000年以降の平均
全体42人(医19人、非医23人)
2000年代後半から2010年代前半の医学部ブームの頃に非医が減ってたが、ここ5,6年で非医も元に戻ってきた感じかな。

247:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 20:51:50.63 EZOvzL/P0.net
私立灘高等学校 東京大合格者数の推移
1960 *38(9位) … 初めてベスト10入り
1961 *27(15位)
1962 *39(12位) … 京大合格者55名で全国1位
1963 *48(9位)
1964 *56(9位)
1965 *66(7位) … 東海道新幹線開業後、最初の東大入試
1966 *95(3位)
1967 112(3位)
1968 132(1位) … 私立高校として初の東大合格者数1位
1969 東大入試中止 … 注:同年の京大入試で北野に10人差をつけられて大敗
1970 151(1位) … 都立高校で学校群導入後、初の卒業生が大学受験

248:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 21:31:56.49 M6wUDltS0.net
京大情報は理二を超えたらいよいよやばい感じ

249:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 22:35:01.22 PqlvJMDT0.net
>>234
あとは慶応医並みの私大医学部が関西にも欲しいところやね
同志社が医学部新設に奮闘しているけどな

250:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 22:41:00.98 Jsa1eL1h0.net
>>240
数年前に学長が断念したと公式発表してなかったか

251:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 22:47:28.22 +i8QWPY/0.net
医学部がなければ総合大学の格は落ちるしねえ
そういう意味では関西なら近大が一番格上だな

252:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 23:57:31.69 7SehFAZf0.net
>>236
灘ー京大の人数で見ると
医<非医 の年が失敗に見えてしまうのは何でだろう

253:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 00:07:33.08 1aHmtQsJ0.net
超えるというより元に戻るというか
1991年の代ゼミ偏差値
73 理三
72 京医
71 阪医、★京大工(電気、情報)
70 名古屋医、九州医
69 千葉医、医科歯科医、★京大理,★京大工(機械、数理、建築、高分子)
68 北大医、東北医、神戸医、岡山医、熊本医 ★理一、★京大工(工業化、合成化)
67 広島医、★京大工(土木)、★京大工(石油)
66 京都府医、三重医、名市医、長崎医 ★理二、★京大薬、★京大工(航空、精密、金属、資源工)、★阪大基


254:礎工(情報)、★阪大理(物) 65 金沢医、横市医、大市医、滋賀医、秋田医、鹿児島医、★東北理(物)



255:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 00:11:30.23 511BPDQ70.net
京大情報はインターン、就活が他の学科より立地的にくっそ不利なんだよな

256:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 04:50:33.84 drfcuSry0.net
神戸大、大阪公立大の後期日程の合格者数が判明するのは
月曜以降か?

257:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 06:05:28.37 NaQo05Sh0.net
和歌山民で京大行きたきゃ清風南海行くしかない
野球と韓国就学旅行のあそこはもうオワコン

258:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 08:07:10.43 3ZHlmNyO0.net
南海も来年は元の木阿弥になるかもしれんからねえ

259:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 09:01:54.33 jL9xgKuq0.net
浪人たまって次の年が実績よいっていうのがあるからね
高槻清風南海須磨あたりの最難関未満は浪人の実績で隔年で上下しやすい

260:ニューノーマルの名無しさん
22/03/27 09:08:36.72 ENH5fdjA0.net
>>241
近大に医学部設置が認可されたのは自民党の古参で
世耕議員の力に因るもの。近大の実質経営者は世耕一族で
世耕の推薦で入学できたOBもいる。
同志社はそのような政治的生臭い活動から距離を置く
姿勢があり、衆議院議長を務めていた土井たか子にも
依頼はしなかった。

261:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 09:30:28.63 bT8NQrfc0.net
東大換算で50の群馬前高も本気を出せば60くらいいけそうですね。

262:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 09:32:23.72 8eqo5Mcv0.net
同志社が近大の商売の邪魔したら世耕家が黙っちゃいないか

263:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 09:44:26.56 jL9xgKuq0.net
>>250
同志社なんてリベラル左派系の生臭い政治活動は熱心じゃん
土井たか子なんて厚生省に影響力あるわけ無いじゃん

264:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 10:38:22.33 Xswp/DnK0.net
>>242
近大は早稲田より格上ではあるよなあ

265:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 11:27:02.43 AtG1FHaD0.net
国公立医学部が近畿に多いのは明治維新以来の伝統だから
メディカルワタクが付け入る隙はないよ関東と違って

266:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 13:09:18.34 cd7Q82rT0.net
そういえば、京大、一橋など、後期日程の合格データはまだ反映されてないの?

267:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 13:49:36.76 Y8ztdxgw0.net
>>254
ないよ。

268:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 15:38:47.54 Y8ztdxgw0.net
医学部の有無は、あんまり関係ないような。
まあ、同じ大学ランクなら多少関係あるかな。
日東駒専、産近甲龍、大東亜帝国のグループ内な。

269:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 18:23:42.27 9EjNLYIP0.net
>>250
大阪の副首都構想で
維新と一緒に実現に動いているのも世耕やね
大阪が更に栄えれば近大のビジネスも更に上手くいくし

270:国立医学部一気に凋落でしょうか?
22/03/27 19:30:00.80 RvGS875i0.net
河合共通テストランキング
85% 東京理1 京大情報,京大医
84% 東京理2 京大物理,京大電気電子,阪大医
83% 京大建築 千葉医 横市医
82% 京大土木 京大工業化 横国後期建築 名古屋医,北海道医 神戸医
81% 大阪公立医 筑波 九州 
79% 名古屋医学 岡山医 広島医 京大薬学
78% 金沢医 京都府立医 熊本医
ーーーーーー
75%(医学部)福井,旭川医科,滋賀医科,鳥取,香川,愛媛,高知,山形,秋田,弘前

271:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 20:05:30.16 7cCCd35P0.net
これマジ?
洛南の海パラならともかく空パラが「東大や京大や医学部どころか、阪大や神戸大すら浪人しても合格者数ゼロ」
とは信じがたいんですが
入試難易度では空パラ併願はもちろん、空パラ単願、海パラ併願でさえ近畿各府県の公立トップクラス校より
難しいですし

500実名攻撃大好きKITTY2022/03/11(金) 18:37:59.56ID:4dIyARGP0>>503
それより我が洛南の凋落が気になる。
このままどこまで凋落するんだ(´・ω・`)
高校受験で入ってくる外部生からは、
東大や京大や医学部どころか、阪大や神戸大すら浪人しても合格者数ゼロ。
ほとんどの合格実績を内部生が稼いでる。
同志社や立命館の合格者数も、
ほとんどが東大や京大や阪大や神戸大を受験した洛南中学の内部生が、
滑り止めに共通テストの点数だけで合格できる仕組み使って複数学部合格したものか
大学入試慣れのための練習として受けた合格者数。
ここまでは毎年同じだからいいとして、
ところで洛南附属小学校組はどうなってるの?
健闘してるの?

272:実名攻撃大好きKITTY
22/03/28 00:02:06.32 p1NuQwvv0.net
 
         ◆◆ 東大+京大 2022           2022.3.27
. 順位 . 合計 . 東大   京大 . 東大率
─────────────
  01 .  210 .  193    17    92%    東京   男 ◎ 開成
  02 .  140    92    48    66%    兵庫   男 ◎ 灘
  03 .  119    79    40    66%    奈良   共 ◎ 西大和学園
  04 .  104    14    90    13%    大阪   共 ○ 北野
  05 .  101    25    76    25%    奈良   男 ◎ 東大寺学園
  06    97    96    01    99%    東京   男 ◇ 筑波大駒場
  07    96    91    05    95%    神奈   男 ◎ 聖光学院
  08    86    10    76    12%    京都   ◎ 洛南
  09    81    74    07    91%    千葉   共 ◎ 渋教幕張
  10    80    64    16    80%    東京   男 ◎ 麻布
  11    78    77    01    99%    東京   女 ◎ 桜蔭
  12    77    65    12    84%    東京   共 ○ 日比谷
  13    71    31    40    44%    愛知   共 ○ 旭丘
  14    69    16    53    23%    兵庫   男 ◎ 甲陽学院
  15    67    58    09    87%    神奈   男 ◎ 栄光学園
  16    66    60    06    91%    東京   男 ◎ 駒場東邦
  17    63    57    06    90%    東京   男 ◎ 海城
  18    62    26    36    42%    愛知   男 ◎ 東海
  19    60    43    17    72%    福岡   共 ◎ 久留米大付
  20    58    52    06    90%    神奈   共 ○ 横浜翠嵐
  21    58    05    53    09%    大阪   ◎ 清風南海
  22    56    02    54    04%    大阪   共 ○ 天王寺
  23    50    42    08    84%    東京   共 ◇ 筑波大附
  24    50    27    23    54%    東京   共 ○ 西
  25    50    06    44    12%    京都   ○ 堀川

273:実名攻撃大好きKITTY
22/03/28 00:02:47.28 p1NuQwvv0.net
  26    49    20    29    41%    愛知   共 ○ 岡崎
  27    48    27    21    56%    埼玉   男 ○ 浦和・県立
  28    47    08    39    17%    京都   ◎ 洛星
  29    45    38    07    84%    東京   共 ◎ 渋教渋谷
  30    45    37    08    82%    鹿児   男 ◎ ラ・サール
  31    43    16    27    37%    大阪   ◎ 大阪星光
  32    43    14    29    33%    三重   ○ 四日市
  33    43    02    41    05%    滋賀   ○ 膳所
  34    42    31    11    74%    東京   女 ◎ 女子学院
  35    40    36    04    90%    神奈   男 ◎ 浅野
  36    38    15    23    39%    静岡   共 ○ 浜松北
  37    37    24    13    65%    岡山   共 ○ 岡山朝日
  38    36    27    09    75%    東京   共 ◇ 学芸大付
  39    36    20    16    56%    兵庫   ◎ 白陵
  40    35    13    22    37%    岐阜   ○ 岐阜
  41    34    09    25    26%    兵庫   ○ 神戸
  42    34    04    30    12%    奈良   ○ 奈良
  43    33    18    15    55%    東京   ○ 国立
  44    33    15    18    45%    石川   ○ 金沢泉丘
  45    33    13    20    39%    愛知   ○ 一宮
  46    32    18    14    56%    熊本   ○ 熊本
  47    32    13    19    41%    愛知   ○ 明和
  48    32    13    19    41%    愛知   ○ 明和
  49    31    29    02    94%    東京   男 ◎ 早稲田
  50    31    11    20    35%    福岡   ○ 修猷館
  51    30    19    11    63%    広島   ◎ 広島学院
  52    30    02    28    07%    京都   ○ 西京
  53    29    23    06    79%    千葉   ◎ 市川
  54    28    18    10    64%    熊本   ○ 熊本

274:実名攻撃大好きKITTY
22/03/28 00:03:48.11 p1NuQwvv0.net
  55    27    08    19    30%    福井   ○ 藤島
  56    27    03    24    11%    大阪   ◎ 高槻
  57    27    00    27    00%    大阪   ◎ 大阪桐蔭
  58    26    19    07    73%    千葉   共 ○ 千葉・県立
  59    25    19    06    76%    東京   男 ◎ 武蔵
  60    25    09    16    36%    香川   ○ 高松
  61    24    20    04    83%    東京   ○ 小石川中教
  62    24    20    04    83%    神奈   共 ○ 湘南
  63    24    11    13    46%    千葉   ○ 船橋・県立
  64    24    10    14    42%    北海   ○ 札幌南
  65    24    07    17    29%    広島   ※ 広島大付
  66    24    02    22    08%    大阪   ○ 茨木
  67    23    18    05    78%    大分   ○ 大分上野丘
  68    24    07    17    29%    広島   ◇ 広島大付
  69    23    04    19    17%    兵庫   ○ 長田
  70    22    20    02    91%    神奈   女 ◎ 洗足学園
  71    22    17    05    77%    愛媛   共 ◎ 愛光
  72    22    03    19    14%    愛知   ○ 刈谷
  73    22    01    21    05%    京都   ○ 嵯峨野
  74    21    12    09    57%    富山   共 ○ 富山中部
  75    21    07    14    33%    静岡   ○ 静岡
  76    20    14    06    70%    茨城   ○ 土浦第一
  77    20    13    07    65%    富山   ○ 高岡
  78    20    01    19    05%    大阪   ○ 三国丘
  79    19    14    05    74%    茨城   共 ○ 水戸一
  80    19    12    07    63%    東京   ○ 戸山
  81    19    11    08    58%    群馬   ○ 前橋・県立
  82    19    10    09    53%    広島   ◇ 広島大福山
  83    19    08    11    42%    三重   ◎ 高田

275:実名攻撃大好きKITTY
22/03/28 00:04:51.81 p1NuQwvv0.net
  84    19    02    17    11%    大阪   ◎ 清風
  85    19    02    17    11%    兵庫   ◎ 須磨学園
  86    19    01    18    05%    大阪   ◎ 開明
  87    18    11    07    61%    宮城   ○ 仙台第二
  88    18    05    13    28%    広島   ◎ 修道
  89    18    05    13    28%    兵庫   ※ 神戸大付中教
  90    18    04    14    22%    兵庫   ○ 姫路西
  91    17    14    03    82%    東京   ◎ 芝
  92    17    14    03    82%    栃木   ○ 宇都宮
  93    17    11    06    65%    東京   ◎ 桐朋
  94    17    05    12    29%    愛知   ◎ 滝
  95    16    14    02    88%    東京   女 ◎ 豊島岡女子
  96    16    12    04    75%    東京   ◎ 東京都市大付
  97    16    07    09    44%    和歌   ◎ 智弁和歌山
  98    16    03    13    19%    兵庫   ○ 加古川東
  99    16    01    15    06%    奈良   ◎ 帝塚山
. 100    15    14    01    93%    埼玉   ◎ 栄東
. 101    15    13    02    87%    東京   ◎ 本郷
. 102    15    11    04    73%    群馬   ○ 高崎
. 103    15    10    05    67%    埼玉   ○ 大宮
. 104    15    06    09    40%    愛知   ○ 時習館
. 105    15    04    11    27%    愛媛   ○ 松山東
. 106    15    03    12    20%    大阪   ◎ 明星
. 107    15    01    14    07%    兵庫   ◎ 六甲学院
. 108    15    01    14    07%    大阪   ◎ 四天王寺
. 109    14    12    02    86%    長崎   ◎ 青雲
. 110    14    12    02    86%    山形   ○ 山形東
. 111    14    11    03    79%    東京   ○ 武蔵・都立
. 112    14    09    05    64%    茨城   ○ 並木中教

   

276:実名攻撃大好きKITTY
22/03/28 00:14:32.05 p1NuQwvv0.net
>>264
68    24    07    17    29%    広島   ◇ 広島大付  消去とする

277:国会議員は日本のために働きません。巨大欧米資本のために働きます。
22/03/28 00:46:07.57 s7h4B/kA0.net
無理やり日本人にワクチンを打たす経団連と国会議員は日本人の敵です。
URLリンク(ameblo.jp)←←多くの日本人がワクチンで苦しみ亡


278:くなっています。 ルーマニアでワクチン接種停止。ワクチン接種がコロナ感染爆発の原因。 https://earthreview.net/romania-won-the-vaccine-armageddon/ 厚労省による日本の死亡者数は2020年度が1372648人 2019年度1381093人でコロナが流行った2020年度の方が 死亡者数は少なくっています。この事実だけでもコロナはそれほど怖いものではありません。 https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai20/dl/kekka.pdf コロナワクチン訴訟が始まってます。 https://hanwakukikin.jp/ 日本の大企業のCEO達と国会議員と知事と大都市の市長は左右関係なく巨大欧米資本の手先のゴミクズです。 マスコミと政治家の言うことを疑いましょう。彼らは大量の日本人が苦しんで死んでも何も思わないクズです



279:実名攻撃大好きKITTY
22/03/28 02:16:39.70 XM5Ippfb0.net
空パラ単願、海パラ併願は旭よりは簡単なレベルです。

280:実名攻撃大好きKITTY
22/03/28 02:39:11.56 1C03GSQ/0.net
>>268
名古屋の人よく来るなー。
大阪で、「旭」言うたら旭区の旭高校やねん。
愛知スレやないんやから、もっと配慮してください。

281:実名攻撃大好きKITTY
22/03/28 02:47:41.07 seXz8CGz0.net
>>268
ないないw
東海高校なんて洛南より遥かに簡単な出題で6割とれば受かるやん
洛南は空パラ併願以外でも6割は必要なんよ(空パラ併願は7割)
旭丘は東海には上位合格しか受からんし大半が無理やから最初から受験さえせずが多いんやろ
入るだけなら全然簡単
駿台高校入試模試偏差値で見ても偏差値56くらいのはずやし

282:実名攻撃大好きKITTY
22/03/28 10:46:31.70 /R8g3afx0.net
募集人数多い学校は多少上位層も増えるけど、下位層がもっとふえるので率で言うと悪くなるね

283:実名攻撃大好きKITTY
22/03/28 11:39:48.60 URE8EKom0.net
>>260
おめー、あっちこっちに書いて、ここでもやってんか?
国公立医学科をディスるつもりが国公立医、高偏差値。

河合塾 2022 1.19.
国公立医
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
国公立理学
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
国公立工学
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

284:実名攻撃大好きKITTY
22/03/28 16:10:21.79 aaToW2400.net
名古屋のトップ層で、京都の進学校に新幹線通学してる人は多いよね

285:実名攻撃大好きKITTY
22/03/28 22:45:55.34 sx3xu2JZ0.net
82 % 横国建築
81 % 横国都市基盤 神戸機械工
80 % 北海道情報エレクトロニク 神戸市民 横浜国立 物理工
79 % 横浜国立 電子情報 九州 (工-?群)
78 % 北海道応用理工系 京都工芸繊維 工芸科 東京都立情報科学 九州 (工-?群)
77 % 筑波理工-応用理工 京都工芸繊維 電子システム工学 東京都立建築 九州
国医低偏差値大学は,横国、都立大、北大、筑波、京都工芸繊維大学の工学部に負けてるよ。
京都工芸繊維大学は2期校のはず,,,

286:実名攻撃大好きKITTY
22/03/28 22:49:07.38 yp5B6uMM0.net
>>272
あのさー。5chなんてジジイばかりの過疎スレなんだ。
エロサイトの広告でも見て、5chに貢献しろよ。
色々世話になってるんだから

287:河合塾共通テスト
22/03/29 05:07:16.06 didB/mdK0.net
82 % 横国建築
81 % 横国都市基盤 神戸機械工
80 % 北海道情報エレクトロニク 神戸 市民



288:。浜国立 物理工 79 % 横浜国立 電子情報 九州 (工-?群) 78 % 北海道応用理工系 京都工芸繊維 工芸科 東京都立 (情報科学) 九州 (工-?群) 東京都立 (システム-情報科学) 77 % 筑波 (理工-応用理工) 京都工芸繊維 電子システム工学) 東京都立 建築 九州 ーーーーーーーーーー 医学部軽量入試で凋落気味 75% 旭川、高知、香川、福井、山形、愛媛、弘前など



289:実名攻撃大好きKITTY
22/03/29 09:27:32.67 L14/qTHv0.net
>>274
京都工芸繊維大学は、前期対後期を2:1の割合でそれぞれ合格させる大学
とうとう底辺国医は、低空飛行し始めたな。
難関の国医とは全く別物!

290:実名攻撃大好きKITTY
22/03/29 09:39:37.77 +alDD6Dc0.net
まあそれはそれでいいことじゃない?
医学部偏重自体が異常だったんだよ

291:実名攻撃大好きKITTY
22/03/29 09:47:31.87 eTy6dcwj0.net
エデュ訂正
筑附8→10
愛光5→6

292:実名攻撃大好きKITTY
22/03/29 09:49:34.73 eTy6dcwj0.net
間違い
筑附✕→東京学芸大附○
東京学芸大附9→10

293:実名攻撃大好きKITTY
22/03/29 09:50:08.45 eTy6dcwj0.net
文字化けした
279の筑附は誤りです
正しくは東京学芸大附

294:実名攻撃大好きKITTY
22/03/29 10:00:40.40 RdhDe7hO0.net
恐らく京大情報は合格者平均偏差値と合格目標ライン偏差値が乖離し始めてる
理一に余裕で受かる人が京大情報にシフトしているのはSNSでも見受けられてて
合格者平均偏差値は高いが合格者下位層がちょっと質が落ちるので合格目標ライン偏差値が理一より低い
今年次第で京大情報は理二の合格目標ライン偏差値を抜くかもしれないが、そうなったら暴騰して理一の合格目標ライン偏差値を抜くのも時間の問題かもしれない
河合塾の合格者平均偏差値ではもう京大情報は理二を超えてる可能性がある

295:実名攻撃大好きKITTY
22/03/29 12:47:09.70 nLMEAMyk0.net
まあそりゃ理2くらいは当然のごとく越えてくれないと困るわな
問題は理1を越えれるかどうか

296:実名攻撃大好きKITTY
22/03/29 13:46:15.26 /MnEaXBV0.net
×超える
〇元に戻る
1991年の代ゼミ偏差値
73 理三
72 京医
71 阪医、★京大工(電気、情報)
70 名古屋医、九州医
69 千葉医、医科歯科医、★京大理,★京大工(機械、数理、建築、高分子)
68 北大医、東北医、神戸医、岡山医、熊本医 ★理一、★京大工(工業化、合成化)
67 広島医、★京大工(土木)、★京大工(石油)
66 京都府医、三重医、名市医、長崎医 ★理二、★京大薬、★京大工(航空、精密、金属、資源工)、★阪大基礎工(情報)、★阪大理(物)
65 金沢医、横市医、大市医、滋賀医、秋田医、鹿児島医、★東北理(物)

297:実名攻撃大好きKITTY
22/03/29 16:03:04.29 /I7pSigY0.net
hage

298:実名攻撃大好きKITTY
22/03/29 20:31:48.99 nLMEAMyk0.net
「越える」と「元に戻る」って排反じゃないのに
国語力ひっく

299:実名攻撃大好きKITTY
22/03/29 22:47:49.48 nSTMZjnv0.net
そういう表現の方がより適切な表現だと思ったんだろうな。
俺は昔を知らんからそういう実感はないが。

300:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 08:34:19.11 2E0Iya4D0.net
関東の方の合格者数が増えると、
京大の高校別合格者数ランキングと、
阪大神大公大の高校別合格者数ランキングの顔ぶれが一致しなくなるな。

301:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 08:36:26.06 EAFAAeBk0.net
関東が増えたとかいうけど誤差の範囲な気がするけどな
どっちかいうと名古屋周辺が増えた気がする

302:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 08:41:04.42 2E0Iya4D0.net
四日市や浜松北は確かに増えてるな。

303:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 08:55:48.04 yfGp5bp10.net
関東で二桁以上増えたのって浦和くらいでしょ
あとは微増レベル

304:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 09:13:31.67 2E0Iya4D0.net
関西人からすれば、開成の17人よりも少ない大阪や兵庫の進学校って一体何?って感じだけどな。

305:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 10:27:23.68 7ttdzlJQ0.net
開成は別にいいだろ
東大日本一なんだから京大に少しは来るんじゃね

306:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 10:53:46.41 R5ZD5hJD0.net
開成増えたとかいうけど東大の合格者の1割にも満たないんだけどね

307:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 10:56:18.52 2E0Iya4D0.net
>>293
まあそりゃそうだ。
毎年10人くらいは来るしな。
>>294
筑駒とともに実質的には東大予備校であるしな。

308:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 11:25:13.79 SC+KxNGP0.net
京大のプレゼンスを上げるために開成等の関東進学校から入学して欲しい

309:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 11:26:00.45 SC+KxNGP0.net
それによって関西の学校が弾き出されることもないだろうし

310:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 11:36:38.06 R5ZD5hJD0.net
一工と地の利の面で不利という前提条件あるんだしあんまり関東からは期待できない
それよりも条件が同じ東海方面や西日本から取ってきたほうが早いと思うけどね

311:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 11:52:27.73 SC+KxNGP0.net
東海や西日本だと京大のローカル化が目立つ
やはり関東から来ないと

312:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 11:57:40.56 aNkGltlm0.net
桜蔭とか筑駒とか、明らかに京大を避けている学校から来るようになると面白いな。

313:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 12:10:26.09 iDnYlrmD0.net
>>292
関西で京大17人未満はさすがに一流進学校ではないな

314:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 12:11:26.92 mMjUcoGl0.net
関東から京大に来るようになったら、関西特有の東大京大国公立医率が全国的に使えるようになるな

315:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 12:59:54.67 aNkGltlm0.net
URLリンク(nyushi.sankei.com)
このセットで1番2番を飛ばして3,4,5に全力を注いで
全体で5割取る戦略を採るような奴は京大は求めてないんだろうな。

316:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 14:28:25.39 DIkAbLTI0.net
>>303
「3、5を完答し、1、2、4で1完すれば安全圏」って、Z会は言ってるよ。
2が特に難しいのかな。
1は頻出分野らしい。

317:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 14:32:23.22 aNkGltlm0.net
高校を卒業して何年も経ってるけど、
1みたいな頓知というかなぞなぞに近い問題は、
あの頃と同様、苦手なままだわ~

318:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 14:36:40.40 mqPWVxCF0.net
>>303
戦略も何も
「ざっと見て解きやすそうな問題から解く」
こんなのは中学受験やってる時からの常識。
最初から解くやつなんていない

319:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 14:39:55.57 aNkGltlm0.net
>>306
そりゃもちろんそうだけど、
自分には解けなさそうな1番を試しに解いてみたら案の定ドツボにはまったので、
気分を改めて「戦略」という言葉を用いた次第。

320:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 14:46:20.69 aNkGltlm0.net
中高の定期テストみたいに問題の難易度順に出題したら、
後に回った1番と2番に文字通り全く手を付けない受験生ばかりが合格して、
試験として成立しないから敢えてこういう順番で出しているのだろうな。

321:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 15:00:09.94 XxPoim2/0.net
第2回駿台全国模試 2021年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2021年10月21日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学
66●東京(文科一類)
65●東京(文科ニ類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
64●東京(文科三類)、★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、○一橋(法)
63○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・国際公共政策)
61◆大阪(法・法)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
60◆大阪(経済)

322:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 15:05:31.00 aNkGltlm0.net
高校を卒業してから試しに1度駿台全国模試を受けたら、
英語や国語は偏差値63くらい取れたけど、
日本史は54、数学は38しか取れなかった。
一橋の法学部の偏差値が高いのは、
数学の配点が経済や商に比べて少ないからだろうな。
数弱の高校生は一橋の法学部を目指すべし。
法律に多少は興味があるなら。

323:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 15:10:22.37 R5ZD5hJD0.net
エデュ訂正



324:広島大附属16→17



325:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 15:16:33.67 aNkGltlm0.net
広大付属って優秀なんやな

326:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 16:03:48.45 9bfYHSAQ0.net
数学の難易度からいって、どう考えても一橋より京大を受けるべきだろ。
京大文系数学は点数差がつきにくいから。

327:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 16:06:29.71 R5ZD5hJD0.net
広大附属は去年の8から倍増

328:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 16:13:38.80 aNkGltlm0.net
>>313
駿台全国模試の英数国社で59~62くらいしかないやつって
>>304
で言うような安全圏に届くかどうかも危ういと思うで。

329:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 16:19:26.72 aNkGltlm0.net
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
一橋の法学部の配点なんて最近まで調べたことはなかったけど、
英語・社会をかなり重視して数学は軽視しているからな。

330:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 16:26:00.46 uAcRKnmW0.net
東工一橋は大学として微妙なので東北大も候補になると
関東人が言っていた

331:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 16:34:02.36 aNkGltlm0.net
東北大は地味に研究重視だしな。
筑波もそうかもしれんけどあれは尖がりすぎ

332:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 18:05:01.00 Zk1c/lGT0.net
>>317
一橋に来年、ソーシャル・データサイエンス学部が出来るみたい。
指定国立大の条件を満たすため作るらしいよ。

333:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 19:53:16.20 rzIPhc9R0.net
一橋よりも北大の方が指定国立大学に成れる
条件が整っているだろう。
旧帝で総合大学だし。何故、外されたのか不思議に思う。
九大や阪大からノーベル賞受賞者も出ていないのに成れた。
北大は出ているよ。

334:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 20:25:57.73 pGyLoIys0.net
インターン制度が一般的になったのも京大に不利な点だ

335:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 21:54:32.33 aNkGltlm0.net
こういうの を作るようになったのは、

学部コースツリー
URLリンク(sci.kyoto-u.ac.jp)
やっぱり色々あったからか?
スレリンク(math板:797番)

336:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 22:27:27.05 LcmtDUQR0.net
>>320
こういう理由
URLリンク(www.hokudaishinbun.com)

337:実名攻撃大好きKITTY
22/03/30 22:42:28.15 Z2uGtEGq0.net
 
    灘の京大合格者数推移              2022.3.30
       合格     医    非医    医率     合格数グラフ
────────────
2000     51     18     33     35%   |||||||||||||||||||||||
2001     47     15     32     32%   |||||||||||||||||||||
2002     40     14     26     35%   ||||||||||||||||||
2003     55     15     40     27%   ||||||||||||||||||||||||
2004     44     15     29     34%   ||||||||||||||||||||
2005     54     22     32     41%   ||||||||||||||||||||||||
2006     51     25     26     49%   |||||||||||||||||||||||
2007     33     15     18     45%   ||||||||||||||
2008     23     14     09     61%   ||||||||||
2009     37     22     15     59%   ||||||||||||||||
2010     35     23     12     66%   |||||||||||||||
2011     45     25     20     56%   ||||||||||||||||||||
2012     34     22     12     65%   |||||||||||||||
2013     41     24     17     59%   ||||||||||||||||||
2014     30     16     14     53%   |||||||||||||
2015     36     21     15     58%   ||||||||||||||||
2016     47     25     22     53%   |||||||||||||||||||||
2017     39     21     28     54%   |||||||||||||||||
2018     42     22     20     52%   |||||||||||||||||||
2019     48     26     22     54%   |||||||||||||||||||||
2020     49     24     25     49%   ||||||||||||||||||||||
2021     34     14     20     41%   |||||||||||||||
2022     48     20     2


338:8     42%   ||||||||||||||||||||| ─────────────────────── 平 均    42     20     22     49%



339:実名攻撃大好きKITTY
22/03/31 00:21:24.97 /4rrO/zA0.net
馬渕の公開模試の偏差値の話
124実名攻撃大好きKITTY2022/03/28(月) 21:07:51.92ID:zZlmYHri0
>>113
>専願だと、西大和は併願のマイナス1
実際の難易度差ってそんなに小さいのかな?
専願と併願は例年500点満点で25点~30点(得点率5から6%)くらいの差のはず
どこかのスレで見たけど東京学芸大附属高校は高校外部生と内部生が同一入試問題で
外部は8割、内部が6割得点で合格。駿台高校入試模試で外部と内部が偏差値10くらい違う
らしい(最近は易化が著しくて偏差値も下がったらしいけど)
得点率20%差で(馬渕と駿台の違いはあるが)難関校向けハイレベル模試の偏差値で10違い
なら得点率5パーセントちょいでも偏差値1よりもっと差は大きそうに思うんやけど
260実名攻撃大好きKITTY2022/03/30(水) 22:10:27.66ID:Vp40nDOJ0
>>124
ちなみに言っとくと、西大和は460点満点やで
269実名攻撃大好きKITTY2022/03/30(水) 23:45:36.37ID:oXSJI/gz0
>>120
>(西大和の専願・併願で)実際の難易度差ってそんなに小さいのかな?
>専願と併願は例年500点満点で25点~30点(得点率5から6%)くらいの差のはず
460点満点やから得点率では5,6パーセントよりもっと大きいな

340:実名攻撃大好きKITTY
22/03/31 00:28:11.27 /4rrO/zA0.net
中3馬渕模試と中3駿台高校受験模試では駿台の方が母集団のレベルが高くて偏差値も2~4くらい低く出る?
158実名攻撃大好きKITTY2022/03/29(火) 18:07:38.27ID:gl+zg15q0
>>129
受講資格はSSSTが馬渕偏差値(中2模試で?)64以上
SSSが58以上か
SSではどのくらいの公立・私立を想定してるのかな?
SSでは北野は無理?
SSSでも北野上位合格は大丈夫なのかな?
ちなみに上記の受講資格にある馬渕模試の偏差値は中2かもしれないけど、
中3馬渕模試と中3駿台高校受験模試の偏差値を見比べると、馬渕は駿台より
偏差値2~4くらい高く出るっぽい(駿台で北野と西大和が63前後。西大和は
単願か併願かはわからんが)

129実名攻撃大好きKITTY2022/03/29(火) 01:40:24.37ID:MOfAU56S0
>>79
馬渕のHPで
「SSST公立最難関校上位合格(北野・天王寺など)、最難関私立高合格(東大寺・西大和など)」
「SSS公立難関高上位合格(北野・天王寺・大手前・三国丘・茨木など)、最難関私立高合格(東大寺・洛南・西大和など)」
「SSST北野文理上位合格+東大寺学園・西大和学園コース」
とあるね
SSSTやとただ単に北野合格ではなく「上位」合格できるレベルみたいやね

341:実名攻撃大好きKITTY
22/03/31 11:18:44.41 KUXQry840.net
URLリンク(www.sundai-kyouken.jp)
★駿台高3偏差値
大学 学部 数学
東京 文一 64.1
東京 文二 63.5
京都 経済 61.6
京都 法学 59.9
一橋 経済 59.4
東京 文三 58.7←東大全学部ボーダー
東大全学部は芋経済よりも数学力が下
これが現実

342:実名攻撃大好きKITTY
22/03/31 15:04:52.36 hLVFgcjc0.net
563実名攻撃大好きKITTY2021/09/30(木) 21:49:01.01ID:MgMeb1LZ0
>>397
>首都圏の中学受験偏差値68って実は全然大したことなくね?(笑)とは思ってしまうよね
>(ちなみに麻布が67である)
愛知の恥になるから、県外人も多数来るスレではそういうことを言うのはやめやー。
愛知も愛知で長所が色々あるんだからええがん。
東海、南女、旭、岡崎


343:どれも「同地域内に格上の高校がゼロ、もしくは一校しかない」って いう要因あっての進学実績だよ。 全国の高校すべてにおいて言えるけど、進学実績は上位層の学力が物を言うので、近郊に競合校(同等だけでなく 格上も含む)があると一気に不利になるし、逆に競合校が少数しかなければ優秀層を独占出来て有利。 現に、岡崎だって実質の入試難易度は市内で言うと向陽レベルだし。 あなたのレスで挙げられてる首都圏や近畿の北野、渋幕渋渋などは灘、東大寺学園、開成、麻布、桜蔭…etc多数の 競合校があるので旭や東海よりも進学実績では格段に不利。 だいいち、日能研の中学受験偏差値を引き合いに出してるけど、その偏差値で東海は渋幕よりも 10近く下なんだけど知ってて言ってるの?



344:実名攻撃大好きKITTY
22/03/31 15:09:09.97 hLVFgcjc0.net
601実名攻撃大好きKITTY2021/10/02(土) 19:15:01.73ID:vZIEzOPu0
>>575
>>576
>私立の進学校もある。
横から失礼。
これを言い出したら、近畿や首都圏の公立なんか愛知とは比較にならないほど国私立高校に
人材を吸われまくるよ。国私立高校の量と質が愛知とは段違い(しかも高校の定員は東海40名、滝110名と
少ないし)。
近畿だと大阪府立は(国私立の他に)北野と天王寺が飛びぬけすぎてて
他は旧学区トップ校でも二校は最初から無理って生徒ばかりが集まって
事実上二番手校みたいなもんだし、学区があった時代は豊中は「本当の意味での
二番手校」だったけど、菊里よりも進学実績は良かった。
奈良県だって郡山は奈良高校は無理な生徒ばかりだけど公立天国にある菊里と同レベルの実績。
千葉県は千葉東が県立千葉と船橋にダブルで二番手扱いされてる。
埼玉県は市立浦和が県立浦和、大宮、浦和第一女子の落穂拾い校。
東京都は日比谷が頭一つ抜けてて西や国立は日比谷諦め組も多いし、戸山や青山はほぼ完全に
日比谷は届かない生徒ばっからしい。立川は国立にも届かない生徒が中心で三番手公立高校みたいなポジション。
なにより、上に挙げた公立高校いずれも、国私立に優秀層を取られるうえで、公立高校内でもさらに吸い上げられて
菊里より遥かに恵まれないポジションにある。

345:実名攻撃大好きKITTY
22/03/31 15:12:16.06 hLVFgcjc0.net
99実名攻撃大好きKITTY2021/11/06(土) 03:36:26.53ID:frj1eJwg0
>>45
>>62
東海の生徒もこう書いてる
↓の4~5行目
41 :エリート街道さん:02/07/03 00:08 ID:s4twwmp3
っていうか1はホントに東海生なのか?いくらうちの学校が世間知らずが多いからって
灘>東大寺=東海>旭丘=大阪星光>岡崎>>洛星
とか書くなよ。同じ学校通ってるこっちが恥ずかしいんだけど・・・
うちの学校の東大京大の数だけ見ると首都圏上位校と同じ位のあるのは、愛知の高校生の最上位の人たちが行くのは東海、旭丘、岡崎、などのごく少数の高校しかないので、頭のいい人のくる数は多いからなの。
最上位層の数は中部圏だろうが首都圏だろうが、ほとんど数は変わらないので(本当にできるやつは周りの環境だどうであろうとできる)しね。
うちの学校も昔はかなり


346:悪くかったんだけど、戦争で焼け残ったのがうちの学校だけで自然と頭のいい人が集まったって中学のとき、宗教の時間でしとくかゆうきょうにならっただろ?  っていうかマターリがうちの学校のいいところなのにお前みたいなワケワカランのがいると全国に「東海って進学状況自慢してるんだけどなんか自分の力過大評価しすぎ」と思われるだろ。 っていうか君ってアレでしょ、クラスで喋ってくれる人いないから、毎放課違うクラスに数少ない友達と喋り来るタイプでしょ。うちの学校でも浮いてるのに世間に出たらもっと浮いた存在になるってことを認識した方がいいよ。



347:実名攻撃大好きKITTY
22/03/31 15:15:02.00 hLVFgcjc0.net
625実名攻撃大好きKITTY2021/12/17(金) 18:19:34.39ID:Nd3eaARJ0
>>551
旭の平均では現役名大厳しくない?
センター平均8割ってラサールとかだった気がするけど
スレリンク(jsaloon板)より(星塚研究所って名前の
まとめサイトにもまとめられてる)
37: 名無しなのに合格 2017/11/30(木) 07:21:29.23 id:L2x4v6zV
>>6
浪人含めたらね。
現役で旧帝大の平均となる公立は存在しない。
現役だと下記が条件
高3の駿台全国で学年平均偏差値50取れる高校
センター試験の平均点が8割超える高校 

348:実名攻撃大好きKITTY
22/03/31 15:18:38.83 hLVFgcjc0.net
631実名攻撃大好きKITTY2021/12/18(土) 12:08:15.46ID:fzY1Q/bc0
>>625
共通テスト平均、向陽菊里が72-73%、一宮刈谷岐阜岡崎が76-77
ラサールが80、駒場東邦が83
旭や明和、東海はデータが無いが75前後じゃないかな
75以下でも二次試験で稼いだり保健なら受かるが、
A判定で8割以上合格するのは75以上レベルの高校でも上位1/3以内くらい
633実名攻撃大好きKITTY2021/12/18(土) 12:55:28.94ID:CEuag14X0
>>631
南女も77%くらい
名大非医でも80位以内(上位4割)を目指すように言われるみたい
759実名攻撃大好きKITTY2021/12/25(土) 20:36:28.04ID:xq1St+x00
旭丘なら校内順位真ん中あたりで名大に合格する子は珍しくない
だからといって平均的な進学先が名大以上というのは明確な誤り
より上位なのに落ちる子もたくさんおる 

349:実名攻撃大好きKITTY
22/03/31 15:25:26.52 hLVFgcjc0.net
499 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2014/01/28(火) 21:29:11.92 ID:iHAwPrHt0
>496
確かに名大医は厳しいけど東海生はチャレンジすることが多い。
名市医なら7割以上受かるだろうね。

>東海から名工大って、、、
なんのために東海にいったんだ。
全然そんなことない。
東海の名工大現役ボーダーは420人中250位くらい。
去年は200番前後からふたり、300番台の逆転組がふたり進学してる。
509 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2014/01/30(木) 18:14:35.57 ID:M6Ca5vnv0
>503だいたい>504の言う通りだけど、
卒業席次は純粋に実力テストのみ。
あてにならない定期考査の席次は一切関係ない。
>505
それはボーダーじゃなくて大逆転な。
ボーダーは合格率50パーセントライン。
名大だと180、名工大だと250くらい。
例えば去年、名大経済は11人受けて200番以下の10人は全員落ちてる。
290番で名大現役合格はかなり稀なケース。
>506 80番くらいならボーダーでは?
>508 去年は東大文Ⅰ。2,3位が理Ⅲ受けて落ちた。
席次1位のやつが名大医とかの年も珍しくない。

350:実名攻撃大好きKITTY
22/03/31 15:30:17.90 hLVFgcjc0.net
438実名攻撃大好きKITTY2021/11/27(土) 18:06:18.82ID:YqnnxsYZ0
県内最難関の東海からして全国的には大して難関じゃないからなあ。
入試問題を関東・関西・九州の難関校のそれと見比べてみれば一目瞭然。
例えば2021年度の東海の問題で言うと
英語
シカゴの事件がどうだとかいう半長文と見せかけた語彙と文法の問題は、空欄に入れる
単語はどれも平易だし文脈も簡単に推測できるし文法も易しいのしか使ってないから楽勝。
炬燵がどうだとかいう会話文補充形式の英作文も字数少ないし簡単な文法で書けてしまう。
ラストの大問の津波で家族を失った子と老人の長文問題も大して長くないし文章もそんな難しい
単語や文構造もない。
数学
大問1の小問2つは(1)はごく簡単な二次方程式で(2)も簡単な統計とサービス大問。
大問2のルートと整数の問題もごく簡単
それ以降の関数と図形、円の図形問題、四角錐の問題も複雑な図形ではなく各小問の(1)を
中心にサービス問題があって点を確保できるし、大問自体が教科書ワークとかの章末問題レベル。
長くなりすぎるので他科目は流すけど、理科の電気回路の一部と社会の地理が難しめだったけど
他は標準問題。
関東・関西・九州の難関校の問題なんか、英語は東海のラストの大問(東海の問題で一番長い文章)
の倍近くある長文(しかも高校レベルの知識が普通に出てくる)が大問であったり、東海のラスト大問と
同程度の長文が大問で2つ出たり、英作文は高1のグラマーの授業の定期試験とかで出そうな長くて複雑な問題
が出たりする。
数学も、同じ二次方程式でももっと文字数が多かったり複雑な数式になったりするし、平面図形は円の内外に直線が
何本も引かれた複雑な図形だったり、空間図形ももっとイメージしにくい図形を題材にして補助線の引き方に
高度のひらめきを要求したり、回転した場合の体積を求めろとかキツイ問題が出る。

351:実名攻撃大好きKITTY
22/03/31 15:48:40.97 hLVFgcjc0.net
86実名攻撃大好きKITTY2021/11/05(金) 00:18:57.56ID:FYkRdhK90
けっこう前だけど、高校入試で東海特待合格の生徒でもラ・サールに落ちててラ・サールって
凄く難しいんだなと衝撃を受けた覚えがある
確かに、高校入試問題正解っていう全国の高校の入試問題を集めた分厚い問題集に載ってた
ラ・サールの問題を東海と見比べても次元が違い過ぎると思った
数学の問題一つ取って見ても、東海の問題は最初の小問集合を筆頭に、公立向けの問題ばかり
こなしてた生徒でも何とかなりそうな問題がチラホラあったけど、ラ・サールは楽そうな問題
なんかほぼ皆無で高校への数学とか上級問題集や進学塾の最上位クラスで鍛えてきた生徒しか
絶対無理だと思った(灘、開成、大阪星光、西大和、早慶附属にも同じことが言えるけど)
 

352:実名攻撃大好きKITTY
22/03/31 16:30:43.78 G+05Ae7x0.net
大阪星光は東大シフトか

353:実名攻撃大好きKITTY
22/03/31 17:31:00.25 4FC/Gv3d0.net
京大トップ10が全部近畿地方なのを考えると東大は地方出身者にマイナス点つけるべき
医学部の地域枠で保護するなら地方民に侵食されてる東大が


354:やっても文句ないわけで



355:実名攻撃大好きKITTY
22/03/31 17:48:04.71 By91YRvC0.net
ツイッターで東大信者が発狂してて草
2022年大学入試:入試速報第6弾 東大・京大 合格者高校別ランキング前期詳報〈サンデー毎日〉
東大、京大ともに、日本全国から多様な学生を集めたい考えは同じ。
だが、22年度の一般選抜の結果を見ると、
東大は全体として関東ローカル化が進み、
京大はより全国から学生が集まるという、対照的な結果となった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

356:実名攻撃大好きKITTY
22/03/31 22:26:39.56 o0BkIy1f0.net
東京は、何時発生してもおかしくない直下型大地震の可能性がある。
この、数年、何度も東京とその周辺で震度4~5の地震が頻発しているから
それを危惧して京大に進学する者も少なくないのかも知れない。
いくら耐震工事がなされていると言っても、超過密化の東京で
震度6強の直下型地震が起きれば、被害は甚大なものになる。

357:実名攻撃大好きKITTY
22/03/31 23:01:30.54 VxvMb/Dk0.net
>>336
星光結構やばくね

358:実名攻撃大好きKITTY
22/04/01 13:22:57.84 ZzMT5MoD0.net
京大の数学系youtuberの古賀さん あの高校の教諭になtったのか

359:実名攻撃大好きKITTY
22/04/02 09:40:07.34 zq5+oaJ30.net
>>327
9-10月の結果だから、残り3-4ヶ月でかなり変わる。
予想偏差値は京経は京文と文Ⅲと同じ、京法より下だから
京経は追い込み時に伸び悩んでる。

360:実名攻撃大好きKITTY
22/04/02 10:51:48.19 rm6Ivb590.net
母集団の質はまだ文一>文二>文三なので京大においてもまだ母集団の質は京法>京経
いずれはどこかで逆転するかもしれないけどね

361:実名攻撃大好きKITTY
22/04/02 11:19:56.09 xE5eKoPr0.net
河合共通テスト
旧六医でさえ共通テストで横国,神戸にまけてるじゃん.低位国医は,九州工,都立大,京都号芸繊維大にまける.国医低空飛行中!!
83%神戸情報知能
82%横国建築,神戸電気電子
81%横国都市基盤
79%横国電子情報,名古屋市立医学,岡山医学,広島医学,九州工?群
78%金沢医,熊本医,東京都立建築,京都工繊情報,九州工?群,東京都立情報,京都工繊電子
--------
75% 旭川,福井,滋賀医科,香川,高知,琉球,愛媛,弘前など

362:実名攻撃大好きKITTY
22/04/03 13:23:25.27 3UZ5krfA0.net
京大ベスト10入り: 旭丘
阪大ベスト10入り: 金沢泉丘
あと、女子学院でまた京大が増えたか?

363:実名攻撃大好きKITTY
22/04/03 14:24:25.10 mqyzCwZr0.net
>>345
泉丘って阪大26人くらいだろ??
泉丘以上の阪大実績の大阪府立
北野天王寺大手前四条畷三国丘高津茨木豊中の8校あるし、長田もあるし、
その次くらいに来るのか?

364:実名攻撃大好きKITTY
22/04/03 14:32:41.02 OhrN0fMI0.net
>>346
今年の金沢泉丘は阪大40
奈良34より上

365:実名攻撃大好きKITTY
22/04/03 14:34:50.93 m8RR9BgQ0.net
THE名門校!
【滋賀・膳所高校 目指せ!科学の甲子園…理系生徒達の青春】
4/4 (月) 22:00 ~ 22:30 (30分) BSテレ東(Ch.171)
今回の名門校は、滋賀県立膳所高校。創立124年の伝統校だ。
校内を覗くと、開放的な中庭やテラスでバンドの練習をしたりランチを楽しむ生徒の姿が。その一方で滋賀県内一の
蔵書数を誇る図書室では、勉強に励む生徒たちが沢山いる。そんな膳所高校は文科省からスーパーサイエンスハイ
スクールの指定をうけ今年で16年目。京都大学や滋賀医科大学と連携し、生徒は大学生と同程度の科学の授業を
体験している。

366:実名攻撃大好きKITTY
22/04/03 15:04:33.48 mqyzCwZr0.net
泉丘 
阪大26と出てるよ。
URLリンク(www.ishikawa-c.ed.jp)

367:実名攻撃大好きKITTY
22/04/03 15:05:52.82 mqyzCwZr0.net
違った。23か。

368:実名攻撃大好きKITTY
22/04/03 16:10:57.08 OhrN0fMI0.net
>>349
令和3年は去年
一年古い

369:実名攻撃大好きKITTY
22/04/03 20:35:59.27 mqyzCwZr0.net
>>351
さよけ。スマソ

370:実名攻撃大好きKITTY
22/04/03 22:53:02.75 joTygTVs0.net
>>347
そこ生徒数やたら多いところちゃうの

371:実名攻撃大好きKITTY
22/04/03 23:27:32.81 mqyzCwZr0.net
>>353
泉丘も奈良も膳所も一学年400人くらいじゃないか?
大阪府立は360人くらい。北野は320人くらい(三年に一学年360人)

372:実名攻撃大好きKITTY
22/04/03 23:34:17.49 joTygTVs0.net
奈良は360
今春入学組から中途半端に376だか378くらいになってる
泉ヶ丘は440以上いたような記憶ある

373:実名攻撃大好きKITTY
22/04/04 00:49:57.80 siablyjX0.net
【保守派】プーチンを絶賛する一部「ネトウヨ」の怪異…雑誌「WiLL」にも寄稿の著名な保守論客がリードするユダヤ陰謀論★6 [ramune★]
スレリンク(newsplus板)

374:実名攻撃大好きKITTY
22/04/04 07:26:40.91 eD9v5Nr60.net
>>355
泉丘は400だよ(普通360 理数40)
440とか 通信課程の三年分の見間違いでは?

375:実名攻撃大好きKITTY
22/04/04 07:29:57.93 eD9v5Nr60.net
>>355
奈良の中途半端のホンマでっか??

376:実名攻撃大好きKITTY
22/04/04 20:19:57.98 qIo+u3y/0.net
URLリンク(www.youtube.com)

377:実名攻撃大好きKITTY
22/04/04 21:26:38.46 IUIIu8UJ0.net
ツイッターでもちょくちょく話題になるように東大理情に狙って進むのは無理ゲーというか運ゲーという糞ゲーなのがバレてきてんね
受験生にまで東大の進振りの実態が知れ渡ったら情報系狙いなら京大情報にシフトするのは普通になる
というか東大に行った人は母校の後輩に教えてやったら良いのに
狙って東大理情進学はもう無理やとな

378:実名攻撃大好きKITTY
22/04/04 22:14:52.54 +iPgf3K90.net
もはや理1から情報行くより
理3に入るほうが簡単かもしれんな。医学部なんて行きたくないだろうけど

379:実名攻撃大好きKITTY
22/04/04 23:18:01.69 IU/Axc890.net
理三の面接で情報志望とか言っても大丈夫なのかね。

380:実名攻撃大好きKITTY
22/04/05 02:32:15.26 gfN5RnAS0.net
ワロス
確かに医学部以外に行かされる枠があるんだもんなw

381:実名攻撃大好きKITTY
22/04/05 10:18:31.36 h+/69ocz0.net
富山の天才少女、推薦で京大医学部に来るかもな 今中二だけど、今でも合格できるだろう 高校は行かないとか言っているらしいが。

382:実名攻撃大好きKITTY
22/04/05 16:56:38.59 P6ooD3gJ0.net
今年は共通テストが難しくてよかったな。
これで今年の京大数学なら、あまりにも公立の数学出来無い生徒に有利になりすぎだった

383:実名攻撃大好きKITTY
22/04/05 17:56:47.58 f+gdVOFE0.net
吉�


384:ェ里帆の母校京大に二桁合格者出してたのか



385:実名攻撃大好きKITTY
22/04/05 22:48:05.30 msR8OwJK0.net
>>366
昔はもっといたんじゃないかな

386:実名攻撃大好きKITTY
22/04/05 23:03:19.38 0N5EFX3z0.net
法学部後期とか女子学院とか情報が揃ってきた感あるし
そろそろ上位ランキングの更新が欲しいところだな

387:実名攻撃大好きKITTY
22/04/05 23:53:13.14 0N5EFX3z0.net
別のサイトで見たが
阪大2022  四條畷41>金沢泉丘40>西宮35 だったかな?

388:実名攻撃大好きKITTY
22/04/06 06:41:48.56 LUf6A5qvu
吉岡里帆は嵯峨野出身だけど、吉岡が高校受験~在籍した当時の
嵯峨野高校には1類があったから吉岡自身が賢いとは限らない。
大学が橘という時点で学力はある程度察せられると思うが。
なお、嵯峨野の京大合格数の過去最高は2018年と2020年の25人。

389:実名攻撃大好きKITTY
22/04/06 13:12:26.66 hxMr4Q+Z0.net
エデュ
松本深志 7

390:実名攻撃大好きKITTY
22/04/07 04:20:39.93 bqAZY1D70.net
>>364
高校行かない人や中退者は医学部面接不利だよ。
この前、飛び級で行った人は合格してから、高校中退してるから、関係ないけど。

391:実名攻撃大好きKITTY
22/04/07 09:09:16.51 C7lrxAQl0.net
京大、府立医大、慶應、医科歯科みたいに明らかに差別あるところはな。

392:実名攻撃大好きKITTY
22/04/07 16:23:00.29 bqAZY1D70.net
>>373
理三でも普通に面接落ちがある。
医師であれ医学者であれチームワークだから、
最低限の協調性があるか確認したいでしょ。

393:実名攻撃大好きKITTY
22/04/07 16:45:57.37 wsPoaFxq0.net
去年だったかツイッターで話題になったがそれが初耳だったくらいで
普通ではないだろ

394:実名攻撃大好きKITTY
22/04/07 18:07:43.02 NXVdz0JW0.net
>>374
京医は多浪や社会人でかなりまともなやつより
現役で明らかに変なやつを優先的に取るよ。
離散はまともだからこそ、離散と京医でかなり偏差値に開きがある。
京大以外の世界を知ってるやつは関連病院に入れたくないんだろう。

395:実名攻撃大好きKITTY
22/04/08 16:51:33.21 CogHdeAS0.net
医学部は面接点をもっと高くしてもいいぐらいだよ
筆記試験が出来るだけの変な医者は要らん

396:実名攻撃大好きKITTY
22/04/10 17:21:35.24 OScTsl1H0.net
THE名門校で膳所を特集してたけど、校舎が私立みたいだな
なんだあれ

397:実名攻撃大好きKITTY
22/04/13 21:41:41.43 E4gtVh4C0.net
田舎の公立は私学顔負けの校舎やグランドがあるところが珍しくないし

398:実名攻撃大好きKITTY
22/04/14 15:20:17.93 jIp5XBcC0.net
灘の京大工学部の合格内訳が知りたい

399:実名攻撃大好きKITTY
22/04/16 21:09:40 t27TuIW20.net
あくまで感覚だけど、京大工情報は理1より上、灘でプログラミングの天才は理1より京大工情報に行く。

400:実名攻撃大好きKITTY
22/04/16 21:12:20 0qmNxitL0.net
そうだろうね
で東大で進振りで情報行けりゃ京大情報より上だから

401:実名攻撃大好きKITTY
22/04/16 21:51:03.01 t27TuIW20.net
プログラミング技術って入試科目とは別次元だからね。AIで世の中を変える技量があるけど、進振に不安があるなら理1でなく京工情報って選択は灘でも普通だと思う。

402:実名攻撃大好きKITTY
22/04/16 22:05:30.35 a3WhTASB0.net
昔みたいに京大情報が東大理一の駿台偏差値を優に超えてれば文句ないんだけどね
今年あたりで理二を抜いて理一が上げ止まっていれば情報科共通テスト世代の受験年には理一に並ぶか超えてるかもね
正直言って受験生・高校生に東大の進振りの実態が知れ渡ったらあっという間に駆け上がるはず
それこそ灘の情報の


403:ガチプロの人を中心に京大情報で良くないかという流れができたら山が動くと思う 京大情報は定員が少ないから今でも難しいのだけど定員が少ないために難易度変化が激しくひとたび難化したらどんどん難化しちゃうだろうね 河合塾の合格者平均偏差値だったらかなり良い勝負してるんじゃないかな 目標偏差値だったらまだ及ばないとは思うけどね



404:実名攻撃大好きKITTY
22/04/16 22:11:04 a3WhTASB0.net
じゅそうけん
@jyusouken_jp
今年理三首席を輩出した東海高校で共通テ1位だった方は京大工学部に進学した模様です(フォロワー様より)

URLリンク(twitter.com)

これ京大情報らしい
あと秋の東大実戦理三A判の人が京大情報に進んだとかの例を見ても分かる通りに京大情報は合格目標偏差値と合格者平均偏差値に乖離が起こり始めてる
(deleted an unsolicited ad)

405:実名攻撃大好きKITTY
22/04/16 22:23:01.59 GlkfVs7V0.net
要は進振りに不安があるから京大情報に行くんだろ

406:実名攻撃大好きKITTY
22/04/16 22:23:28.55 a3WhTASB0.net
現在の駿台偏差値で東大理二と京大情報は並んでるのだけど、どちらかを選べということで京大情報を選ぶという人が増えればあっという間に難化していくと思うけどね
灘から理二に今年入った人で京大情報に行くために仮面浪人する人もいるようだ

407:実名攻撃大好きKITTY
22/04/16 22:25:47.29 GlkfVs7V0.net
大学入試と大学に入ってからの勉強は異なる
さらに研究となると尚更
灘出身者は首席をあれだけ取りながら大して活躍出来ない理由はそこにある

408:実名攻撃大好きKITTY
22/04/16 22:31:48.18 a3WhTASB0.net
進振りは必修の教員のくじ引きに左右されるということで運で決まってしまう部分がある
不確実性が高いにも関わらず京大情報より難しくて農学部送りの可能性がある東大理一は実はコスパが悪くないかという話
それに気がついてて情報系を確実に専攻したい人は理一余裕だろうが京大、東工大にシフトしてる

409:実名攻撃大好きKITTY
22/04/16 22:38:50.40 a3WhTASB0.net
東大は情報系に適性あろうが数理ができようが第二外国語の適性がなければ容赦なく情報系学科に進むことができない
それが良いのか悪いのかは分からないけどね

410:実名攻撃大好きKITTY
22/04/16 22:44:42.12 t27TuIW20.net
プログラミングの天才って尖っている人、プログラミングで尖っても理1から情報に行ける保証はない。プログラミングに尖っているなら京大情報という選択はありです。灘生も京大情報で世の中を変えてください。

411:実名攻撃大好きKITTY
22/04/16 22:55:16 t27TuIW20.net
東大の進振りは悪としか思えない。理三より京大情報が上となる世の中になって欲しい。

412:実名攻撃大好きKITTY
22/04/16 23:02:16 a3WhTASB0.net
情報のガチプロ、昔で言うコンピュータオタクみたいな人が東大の情報系に進学できなくなったので情報系の学科の雰囲気が様変わりしたみたい
要は秀才しか集まらなくなったということ
例としてちょっと前に情報オリンピック金メダリストが理情に進学できなかったということがあった

413:実名攻撃大好きKITTY
22/04/17 08:39:54.00 tEwDREV50.net
それもリベラルアーツの東大の在り方としては良いのだろう
京大が情報分野で東大に勝ることは悪いことでもない
ていうか京大としてはそういう機会を目一杯使って存在感を出していって欲しい

414:実名攻撃大好きKITTY
22/04/17 08:40:29.71 tEwDREV50.net
かつての京大のように

415:実名攻撃大好きKITTY
22/04/17 09:46:35.28 KVBrCHI40.net
文系の中における経済学部の相対的地位向上にともなって京大経済も文二からの進振りできない可能性とかで伸びるだろうね

416:実名攻撃大好きKITTY
22/04/17 09:51:50.33 KVBrCHI40.net
有名な脳研究者の池谷裕二さんは本当は京大に行きたかったけど、難しいから東大に行ったんだってね
そういう時代がかつてはあったのだなあ

417:実名攻撃大好きKITTY
22/04/17 10:01:47.25 KVBrCHI40.net
情報科が必修となり、情報科が共通テストに課されることでますます情報ブームが起きるのではないかと言われてる
なので今のうちに京大情報に入っておくことはお買い得

418:実名攻撃大好きKITTY
22/04/17 12:07:55 Z8grfQP00.net
その時代にその年代しか入らないので「今が」お買い得ってことにはならないんじゃない?

419:実名攻撃大好きKITTY
22/04/17 12:41:47.25 KVBrCHI40.net
株みたいなものかな

420:実名攻撃大好きKITTY
22/04/17 13:33:03 eJpho94R0.net
>>399
そうそう。昔は陸士(陸軍士官学校)や海士が難しかったっちゅうね。

421:実名攻撃大好きKITTY
22/04/17 13:35:34 eJpho94R0.net
>>397
京大理学部かな。
行ったのは東大理科一類で傍系進学で薬学部に行ったらしい。

422:実名攻撃大好きKITTY
22/04/17 13:39:54.33 zV+gb5Rk0.net
情報をやりたい!と思う人や、情報は将来性がとても有る!と信じる人が行けばよい
情報の将来性は目先はそれなりに高いと思うけどロケットや制御の方がもっと先にありそうな気もする

423:実名攻撃大好きKITTY
22/04/17 15:47:58.49 KVBrCHI40.net
仮に同じ学力があることを前提にすると文三に進学した後に理転して情報系に行く方が理一理二から情報系に行くより可能性がある進振りには制度的欠陥があるように気がしてならない

424:実名攻撃大好きKITTY
22/04/17 17:36:50 SK5CfdYO0.net
>>404
そんなわけないわ。

理一から情報なら75-80点を取ればほぼ行けるけど、
理?など他科や他類から情報なら+5-8点で上位1割くらいに入らないといけない。
理?から医学科は65点で余裕だし。

情報に行くなら理一で、平均より勉強すれば手堅く行ける。
他科や他類から違う進学をするのはかなりの努力家か天才に近い人でないと非現実的。

だいたい文系理系で同じ学力とする、って仮定がバカすぎる。

425:実名攻撃大好きKITTY
22/04/17 20:33:05.09 KVBrCHI40.net
いや今は理情に行くのに必要な基本平均点は80点代中盤だよ
要求科目の必修教員を選べるから実は文系のが理論上は有利なんだよ

426:実名攻撃大好きKITTY
22/04/17 20:34:56.71 KVBrCHI40.net
それと文三はL系列無双ができる
だから理一合格余裕にした後に文三に入った方がいける確度が高まる

427:実名攻撃大好きKITTY
22/04/17 20:45:00.51 KVBrCHI40.net
ちなみに現在の理情の第一段階の理一指定枠と全科類枠だと全科類枠の方が底点が低い
何故かというと第一段階の理一指定枠で漏れた人が自動的に第一段階の全科類枠に振り分けられるからだよ
なんでこの事象が起きているかというと要求科目のハードルが高いから1年時の最初から理学部に理転することを考えてない限り文系の参入が閉ざされているため
なので実質的に全科類枠は理系枠なのだけど、理三からくる人はなかなかいない
理二から来る人もなかなかいない
なので結局は理一内だけの争いになるから理一指定枠に漏れた理一の専用枠みたいになっている

428:実名攻撃大好きKITTY
22/04/17 20:47:40.37 KVBrCHI40.net
その理一で平均よりやれば手堅くいけるってのがダウト
ボロボロ行けない人が出てる

429:実名攻撃大好きKITTY
22/04/17 22:47:01 nOJCDEh60.net
 
        ◆◆ 神戸大学 2022             2022.4.17
             前期2158(85.3%)+後期372(14.7%)=合計2530
      神 戸 大
. 順位 . 合格 . 前期 . 後期 . 後期率    . 京大
───────────────
  01    09    02    07    78%       27    大阪   ◎ 大阪星光


430:   02    14    04    10    71%       24    大阪   ◎ 高槻   03    05    02    03    60%       48    兵庫   ◎ 灘   04    09    04    05    56%       29    愛知   ○ 岡崎   05    11    05    06    55%       29    三重   ○ 四日市   06    29    16    13    45%       91    大阪   ○ 北野   07    18    10    08    44%       44    京都   ○ 堀川   08    09    05    04    44%       15    兵庫   ◎ 白陵   09    16    09    07    44%       40    奈良   ◎ 西大和学園   10    21    12    09    43%       76    京都   ◎ 洛南   11    14    08    06    43%       39    京都   ◎ 洛星   12    14    08    06    43%       14    大阪   ◎ 四天王寺   13    12    07    05    42%       40    愛知   ○ 旭丘   14    15    09    06    40%       76    奈良   ◎ 東大寺学園   15    05    03    02    40%       13    広島   ◎ 修道   16    23    14    09    39%       53    大阪   ◎ 清風南海   17    11    07    04    36%       18    大阪   ◎ 開明   18    37    24    13    35%       22    大阪   ○ 茨木   19    12    08    04    33%       17    大阪   ◎ 清風   20    03    02    01    33%       15    東京   ○ 国立



431:実名攻撃大好きKITTY
22/04/17 22:48:04 nOJCDEh60.net
  21    49    33    16    33%       53    大阪   ○ 天王寺
  22    13    09    04    31%       14    兵庫   ◎ 六甲学院
  23    14    10    04    29%       15    奈良   ◎ 帝塚山
  24    18    13    05    28%       11    愛媛   ○ 松山東
  25    11    08    03    27%       10    大阪   ◎ 関西大倉
  26    50    37    13    26%       25    兵庫   ○ 神戸
  27    12    09    03    25%       12    大阪   ◎ 明星
  28    08    06    02    25%       13    岡山   ○ 岡山朝日
  29    08    06    02    25%       12    京都   ○ 洛北
  30    04    03    01    25%       19    愛知   ○ 刈谷
  31    17    13    04    24%       20    京都   ○ 嵯峨野
  32    27    21    06    22%       09    大阪   ○ 大手前
  33    18    14    04    22%       08    広島   ◎ 基町
  34    09    07    02    22%       23    静岡   ○ 浜松北
  35    28    22    06    21%       28    奈良   ○ 奈良
  36    38    30    08    21%       41    滋賀   ○ 膳所
  37    24    19    05    21%       28    京都   ○ 西京
  38    05    04    01    20%       21    埼玉   ○ 浦和・県立
  39    05    04    01    20%       12    愛知   ◎ 滝
  40    27    22    05    19%       27    大阪   ◎ 大阪桐蔭
  41    18    15    03    17%       19    福井   ○ 藤島
  42    18    15    03    17%       14    兵庫   ○ 姫路西
  43    06    05    01    17%       11    広島   ◎ 広島学院
  44    06    05    01    17%       09    富山   ○ 富山中部
  45    25    21    04    16%       17    兵庫   ◎ 須磨学園

432:実名攻撃大好きKITTY
22/04/17 22:48:35 nOJCDEh60.net
  46    26    22    04    15%       53    兵庫   ◎ 甲陽学院
  47    13    11    02    15%       13    兵庫   ※ 神戸大付中教
  48    35    30    05    14%       06    大阪   ○ 四条畷
  49    15    13    02    13%       16    香川   ○ 高松
  50    08    07    01    13%       09    和歌   ◎ 智弁和歌山
  51    18    16    02    11%       18    石川   ○ 金沢泉丘
  52    09    08    01    11%       19    愛知   ○ 明和
  53    28    25    03    11%       13    兵庫   ○ 加古川東
  54    10    09    01    10%       17    広島   ※ 広島大付
  55    31    28    03    10%       19    大阪   ○ 三国丘
  56    32    29    03    09%       06    兵庫   ○ 西宮・市立
  57    37    34    03    08%       19    兵庫   ○ 長田
  58    13    12    01    08%       09    三重   ○ 津
  59    27    25    02    07%       07    大阪   ○ 高津
  60    10    10    00    00%       07    富山   ○ 高岡
  61    06    06    00    00%       20    愛知   ○ 一宮
  62    05    05    00    00%       14    北海   ○ 札幌南
  63    04    04    00    00%       06    奈良   ◎ 奈良学園
  64    03    03    00    00%       36    愛知   ◎ 東海
  65    03    03    00    00%       22    岐阜   ○ 岐阜




   

433:実名攻撃大好きKITTY
22/04/18 11:25:30.31 lJ0tInF50.net
>灘高のある教師は「灘の生徒は自分の自由な意思で志望先を決める。常に成績トップ層が理3を目指すわけではない。今年、トップは京都大学に進んだ。IT系などに興味があると理1などの工学系に進む生徒も増えている」という。灘高も3人に1人が国公立大学の医学部に進むが、コロナ禍もあり、地元志向が強まっている。京大医学部医学科には22年は20人が合格した。灘高の理3離れが進んでいるようだ。
東大理3合格トップは女子校 桜蔭が灘高超えのわけ
URLリンク(style.nikkei.com)

434:実名攻撃大好きKITTY
22/04/18 11:37:25.49 J97oQWkP0.net
いやいや
理三受けないかと教師に言われるよ、灘は

435:実名攻撃大好きKITTY
22/04/19 15:12:55.67 UZhtwWu30.net
東大京大国公医医合計(重複なし)のランキングってどこかにない?

436:実名攻撃大好きKITTY
22/04/19 18:42:49.65 kpoWkYmB0.net
今年の理1首席は灘だし昔なら理3受けてたトップ層が流れてるな

437:実名攻撃大好きKITTY
22/04/20 00:09:57 2itpFxcr0.net
京大情報に灘が流れ込んで偏差値爆上げして理一ぬいてほしい

438:実名攻撃大好きKITTY
22/04/20 06:56:52.49 XixiIVk10.net
灘頼みは情けないが医学部偏重の灘が非医学部に行くことはまともで良いこと

439:実名攻撃大好きKITTY
22/04/20 06:59:26.66 XixiIVk10.net
理一トップの話なんかこれまでしたことない灘が理三の合格者を減らしトップも取れなくなったら理一トップの話を始めるのは香ばしいw

440:実名攻撃大好きKITTY
22/04/21 12:25:38.40 nDsRvpur0.net
軽量欺塾
URLリンク(i.imgur.com)

441:実名攻撃大好きKITTY
22/04/21 15:01:46.97 jz9lnZBZ0.net
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学医学部 
S- 東京医科歯科大学医学部

           京都大学医学部
A+ 北海道大学医学部 東北大学医学部 千葉大学医学部 名古屋大学医学部 大阪大学 九州大学
A-    
B+  新潟帝国大学医学部  金沢大学医学部
--------- 東大(理一理二)レベル ---------------
      東工大(日本のMIT)
B-  筑波大学医学部  横浜 市立大学医学部             ▼私立 慶応大学 医学部
C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学    神戸大学      岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学                   
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学医学           名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 
--------- 東大(文系)レベル ---------------
      一橋大(日本のプリンストン)
D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学       私立 東京慈恵会医科大学  私立 国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学部
---------------私立 早慶明(理工)レベル ---------------
E+ 琉球大学      私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学医学部 私立 東海大学医学部  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学
E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学  私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学    私立 福岡大学   私立 久留米大学

442:実名攻撃大好きKITTY
22/04/22 14:14:34.57 lFa7NyZg0.net
理情の第一段階理一指定枠の予想底点が86.7点になってて笑える
もう狙って進学するのは天才以外無理だろ

443:実名攻撃大好きKITTY
22/04/23 07:03:51.49 hSAf6wO80.net
2022年京都大学医学部医学科 合格110 (前期109)
20 灘
15 東大寺
13 洛南
5 甲陽学院
3 東海 北野
2 浦和 開成 浜松北 旭丘 大阪星光 
高槻 神戸女学院 白陵 広島大附 徳島文理


444: 愛光 1 立命館慶翔 並木中教 麻布 桜蔭 海城  巣鴨 金沢大附 松本深志 静岡 清水東 高田 守山 西京 洛北 大教大池田  大阪桐蔭 四天王寺 三国丘 神戸高 市立西宮  雲雀丘学園 岡山朝日 岡山操山 呉三津田 広島大附福山  大津緑洋 山口 久留米大附 ラ・サール



445:実名攻撃大好きKITTY
22/04/23 10:08:52 3VmgBRuE0.net
>>417
無理無理。

いくらトップが上がっても、今の京大数学や物理は簡単すぎる問題しかない。
特に今年の理系数学は歴史上1番簡単かも。文系は去年がやばかった。
ボーダーは下がる一方。

東大はなんだかんだ簡単な年でも、計算量がエグかったりする。
今年なら第6問が難しかったし、離散でも完答できてないやついそう。

446:実名攻撃大好きKITTY
22/04/23 10:26:48.86 BjGSnmXB0.net
出題方針が違う大学同士を単純に問題の難易度で比べたところで意味がない
難易度を下げつつもきちんと論証して息の長い議論を行った上で完答しないことには点数がこないのが京大
難易度を上げつつも答案に解答の方針を書ければ完答してなくても部分点がくるのが東大
だから同じ土俵の数字でしか比べることはできないわけ

447:実名攻撃大好きKITTY
22/04/23 10:31:21.66 Q5ABxa0S0.net
>きちんと論証して息の長い議論を行った上で完答しないことには点数がこない
そんな大層なもんじゃねぇって(笑)
そんな意図があるなら
最初から難しい問題にしてるから

448:実名攻撃大好きKITTY
22/04/23 10:45:29.21 jre4y37n0.net
東大は問題難しくしても受験生が対策してくるからな
京大は難しくしたら医学部医学科以外は壊滅する

449:実名攻撃大好きKITTY
22/04/23 10:49:56.11 jre4y37n0.net
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
医学部医学科は共通テストより二次の方が得点率高いんじゃ無いか?

450:実名攻撃大好きKITTY
22/04/23 10:54:08.38 ALl1mOhh0.net
>>424
ボーダーを決めるのは定員と受験生の質・量であって問題の難易度ではない。

451:実名攻撃大好きKITTY
22/04/23 10:58:10.13 ALl1mOhh0.net
>>424
近年の変化だけ見ればボーダーは東大がダウンで京大がアップ。
君は根拠も結論も的をはずしているよ。

452:実名攻撃大好きKITTY
22/04/23 11:15:12.42 BjGSnmXB0.net
大学全体でなら凋落した京大が復権しつつ一時期から差をつけられすぎていた東大との差を縮めつつあるという傾向はあるかも
個別に見ていくと理二理三易化で理一難化、文一易化で文二文三難化だから実際には分からないけどね
90年代以前ぐらいの東大と京大の位置関係に若干戻りつつある途上にあると言えるかもしれない

453:実名攻撃大好きKITTY
22/04/23 11:27:44.03 BjGSnmXB0.net
文一と違い司法試験に専念できる京大法、文二と違い経済学部に確実に行ける京大経済、理一と違い行きたい学科に確実に行ける京大工学、東大と違って必修が無いために自分で好みの科目を選び放題な京大理学、理三の面接評価方法の不明瞭さみたいなものがない京大医医とポテンシャル自体は結構ある
関西の優秀層の地元流出を防げれば案外伸びるかもしれない
その突破口になりえそうなのが京大情報といった感じ

454:実名攻撃大好きKITTY
22/04/23 11:29:24.15 jre4y37n0.net
東大は何でもできるゼネラリスト、京大は一点突破型のスペシャリスト
を取りたいんだろう

455:実名攻撃大好きKITTY
22/04/23 14:09:46.48 Nopb7HBV0.net
東京の人口減少という


456:ニュースがあったように 一極集中からの変化があるかも知れない



457:実名攻撃大好きKITTY
22/04/23 15:44:47.78 Q5ABxa0S0.net
まあ問題自体の難しさはさておき
京工情報が理一よりワンランク上の偏差値になる可能性は
十分にあると思ってるよ

458:実名攻撃大好きKITTY
22/04/23 16:11:37.15 BjGSnmXB0.net
それにしても東大は困難になればなるほど燃えるアスリートタイプが多いと感じる
難しければ難しいほど価値があるという意識が強い
情報系に行きたい人がいるとして実を取りにいくなら京大情報でいいのにあえての東大理一からの理情に行くことの方が価値があるみたいなね
それは事実なのだけど確実に行ける保証はないがそれでも勝負しないといけないみたいな
偏差値で京大情報が東大理一を抜いても理一から進振りで勝ち抜くことの方が価値があると思えるかは興味深いところ
関西立地にも関わらず灘の京大は逃げみたいな価値観が崩れるかどうか
灘のユーチューバーが灘は東京に出て勝負しないといけないみたいな雰囲気があると言っていたけどそれが終わるのかは気になる
正直、関西の優秀な人が東京に流出し続けるのはあんまり良くないと思ってるので歯止めがかかってほしい感じはある
東京一極集中の是正も含めて

459:実名攻撃大好きKITTY
22/04/23 16:21:00.88 BjGSnmXB0.net
簡単に言うと灘の理三主義みたいなのが崩れかかってることが非医でも起きるのかなということ
数オリとかで活躍した人でも理三に行かなきゃ本物ではないみたいな風潮は全国で終わりつつあるみたいなので
希望が見えてきてるのだけどそこから更に別に東大ではなくとも良いみたいな価値観のシフトが起きないかななんてね
京理に理学の天才が行かないとかって凄く機会損失が起きてると思ってるので京理も復活しないかなってね
京理の特色選抜では面白い人をリクルーティングできてるみたいなので兆しはあるけどさ

460:実名攻撃大好きKITTY
22/04/24 08:55:59 uI2LKc++0.net
>数オリとかで活躍した人でも理三に行かなきゃ本物ではないみたいな風潮

そんな風潮あったっけ?
数オリ代表はどこに行こうが評価されてたと思うけど。
むしろ理3行く方が本物じゃないという見方すらある

461:実名攻撃大好きKITTY
22/04/24 09:14:54.78 ttncdXkX0.net
>>423
大津緑洋の京医って聞いたことないから調べたら現役だった
京大も直近5年でその京医入れて2人しかいないという

462:実名攻撃大好きKITTY
22/04/24 10:37:59.75 nVqtrTQY0.net
>しかし、東大受験指導専門の進学塾「鉄緑会」の冨田賢太郎会長は「灘だけではないけれど、トップの進学校の生徒で国際数学オリンピックなどで活躍して理3に受かる実力があるのに、あえて理1を志望する生徒が徐々に増えている」と指摘する。
灘高生が東大理3離れ 医学部志向に異変の兆し?
URLリンク(style.nikkei.com)

463:実名攻撃大好きKITTY
22/04/24 11:50:53.90 RX7yQD9k0.net
理1ならわざわざ鉄緑会通わなくてもええやん

464:実名攻撃大好きKITTY
22/04/24 12:13:56 uI2LKc++0.net
昔から数オリ代表の理3はちらほらいるけど多くはない。
そんな簡単に受験と数オリは両立できないからな

そんで理3行った人で
数学で活躍してる人もいない。
医者だったり消息不明だったり予備校講師になったりしてる

465:実名攻撃大好きKITTY
22/04/24 12:35:34.01 6LoIVYER0.net
>>440
現実の偏差値的にはそうなんだろうけど学問分野としては理1に行くべきなんだから本質的にはおかしいよな

466:実名攻撃大好きKITTY
22/04/24 12:43:14.81 BEYV5Xy90.net
大手塾なんか商売人でしかないから、
学問がどうとか高尚な講師はごくごくわずか。
しかも鉄緑会の講師は医学部出身ばかりだから、大学数学や物理の教養が浅い。
大学からの数学や物理に備えて習うなら、工学部や理学部出身の講師の方が面白い。



467:S緑は入試数学の答案の書き方重視だな。



468:実名攻撃大好きKITTY
22/04/24 12:43:17.85 nVqtrTQY0.net
単純に理工系は医師より金を稼げにくかったからというのが大きいんじゃない
今は情報系が台頭したおかげで前より夢を持てるようになった
理数へ行っても前より飯が食いやすくなった

469:実名攻撃大好きKITTY
22/04/24 19:25:42.54 hVFTZGyj0.net
京大出てもアナルすら見張られる時代
戦時中から自白剤や脳波読み取りをし続けた米露がやらかしてた件
ハバナ症候群 2022年の各専門機関の見解

米国政府 電磁波攻撃はあります
CNN 米軍特許技術 V2k (ボイストゥスカル) による攻撃です  (人工テレパシー 思考盗聴などが可) 傷害が目的の電磁波攻撃なんてあり得ません
専門家 電磁波攻撃は人工衛星から可能

スパイ衛星から思考盗聴しあう時代か!?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch