千葉県中学高校ランキング Part.79at OJYUKEN
千葉県中学高校ランキング Part.79 - 暇つぶし2ch850:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 21:47:00.70 wQFCjeHv0.net
>>818
>中学や高校の入試がむずいから、
地頭良いヤツが多いし
大学受験まで必死にやって,東大東工大の併願になる
レベルまで能力あげてきている猛者に,のほほんと中高
あがってきたやつが勝つわけないだろ.
常識で考えてみて.
ちなみに俺の知り合いには早慶の
学校関係者がいるから裏取ってるの.下からあがってきた学生の
うち,ほんの一部はめちゃできる子がいるのは事実だな.

851:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 21:54:19.09 sm0WtmOX0.net
>>819
アンタさ、そこまで偉そうに言うなら、当然早慶以上の大学出てるんだろうな。まさか中卒とか言うなよw
偏差値は、過去の合格者のレベルから客観的に弾き出したモノサシ
どこかのいい加減な予備校が鉛筆ナメナメでもしない限り、偏差値はウソをつかないって言うことをきっと理解してないだろ
アンタが言うような「専門学校に多数進学するような信じられないような高校」の生徒でたとえあったとしても、その生徒は一生懸命勉強して、見事に早慶の高い合格偏差値をクリアしたんだよ
あともう一点、早稲田の下位学部には、例えば、人科なんかもカウントしてるんだろうけど、最近の文理横断的な学問に重きを置く風潮を反映して、人科は相当難化した。上位で合格してる高校の顔ぶれ見ても、難関校や上位進学校が相当増えてきてる。ただ、無知で満足に調べる能力も意欲もないアンタは、きっとこんなことも全く知らんだろうが

852:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 21:58:10.90 wQFCjeHv0.net
>早慶のレンジが広すぎることが問題だわな。
秀才からFラン大学までのレベルの学生(つまり昔だったら高卒レベル)がいる大学だな.
平均とれば,マーチか?
文科省の政策はカスだな(旧小泉政権の規制緩和主義が最低だったってこと).
90年代だったら高卒レベルである学生をを大学生にしたんだからな,,,

853:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 22:07:36.98 I5fnuoB30.net
>>819
あれっ!?
うちの子、早慶理工と東工大全て合格して東工大通ってるから、同じようなレベルかと思ってたよ。それに同級生、東工大×、早稲田理工〇って聞いたんだけど、、
早稲田理工>東工大ってホント?
まじで!?

854:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 22:08:25.99 1j9y3LEh0.net
>>822
じゃあ言うが、実はオレは、早大学院出身で、大学は、孤立無援の受験勉強で苦労したけど、全員出来る早稲田に行かずに、東大へ出たクチなんだよ。
だから、学院の内進生に優秀なヤツが相当数いるのはよく知ってる。自分は、東大受験するくらいだから、周りの学院生より遥かに勉強してたが、それでも「コイツには学校の実力テストの成績がいい勝負ないし敵わないな」と思うヤツが、同じクラスで4, 5人以上いた。だから、学年全体では、皆が本気で受験勉強してれば、東大とか京大とか十分受かりそうな生徒が40人。50人はいたと言うのが、自分の肌感覚だぞ
とにかくさ、アンタはさっぱり自分じゃ実態分かってないくせに、自分の勝手な思い込みをひたすら書き込むの、やめてくんないか。正直見苦しいわ

855:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 22:11:43.45 WXiUY0ve0.net
>>825
そういう例はたくさんあるよ
東北大でも早稲田理工受かる人いるし
難易度関係なく基本的に理系は国立がいい

856:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 22:12:22.57 fQiKKe9U0.net
バカ2人NGにしたらスッキリ

857:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 22:15:28.33 wQFCjeHv0.net
>>826
じゃあ,何人中の学生のうち,
何人が現役で東大いったんだよ.
エビデンスを添えて,皆に説明してちょ♪
ちなみに東大は,数英理では合格しないからな
共通テストで,英数国理社全てやるんだから.二次で国語古文漢文やるんだからな
数英理できるだけででかい口たたくなよ.
期待できる回答まってるわw(学生のうち東大50%合格して早稲田から抜けているとかねw)

858:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 22:19:02.00 ouc2o3C70.net
>>794
頭大丈夫か?
負けと言われたら絶対にムキになって反論するからみんながそう思うんだよ。
こんなことわ


859:かってるはずなのに我慢できないからみんながあんたを負け犬だと思うんじゃん。 きっとあんたばこの発言にも反論するよね。 まぁ、それこそがあんたが負けた証拠だけど。



860:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 22:23:42.53 wSILPOw70.net
>>829
ダメダメー。
早稲田様のプライド傷つけちゃーw

861:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 22:36:05.01 PRW9DLfp0.net
>>829
お前、ホントにバカだから、せっかく説明してやったのに…
早大学院は、生徒か希望する限り100%早大に漏れなく進学出来ることも知らなかったんだな
もうこれ以上教えてやる気もいよいよ失せてきたが、最後に一つだけ教えてやるよ
オレの学年は、早大学院から東大に、オレが文ニ、あと理一と文一の計3人が出たが、あとは全て早大進学だよ。どれだけオツムが足りなくても、流石にこれ位の日本語ほ分かるよなwww

862:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 22:49:10.80 wQFCjeHv0.net
>>832
ハッハッハ.
3人東大言って,えらそうに「優秀なヤツが相当数いるのは
よく知っている。」ってドヤってたのね.
それはな,言い換えれば,たった3人しか東大いってないんだよ.
バカな千葉高校でも20人ぐらい東大行くんだよ!

863:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 22:55:42.59 qEAhXIZB0.net
>>825
この辺のデータは出てくると面白そうだね。
とは言っても、早慶がAoや指定校増やせばいくらでも偏差値高く操作できるからな。

864:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 23:02:25.34 PAPFQd5f0.net
>>833
オマエ、小学生の知性と読解力だなwww
早大学院は、完全な早稲田の附属校だから、オレみたいによっぽど殊勝なヤツ以外は、外の大学に出るワケないんだよ。だって卒業しさえすれば全員早大に行ける権利があるんだから
それにバカな千葉高校だ?? お前そんだけ日本語の読解力ないからには、マジで中卒なんだろ。おい、何とか反論してみろよ

865:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 23:03:21.02 wQFCjeHv0.net
>>832
うんうん,よくわかる。
進学者数を調べると,早稲田進学者474人,東大3人なんだ
すっごく賢い高校だと思うよ!!
だって,学生数に対し0.6%の多数の学生が天下の東大に合格するんだぞ!!
すんごいエリート進学校なんだよ(笑)
URLリンク(www.waseda.jp)

866:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 23:10:05.04 1Cq4Lqru0.net
>>836
じゃねー! 中卒くん!!

867:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 23:13:27.75 wQFCjeHv0.net
>>835
君,本当に東大なのか?
ワイみたいな中卒君相手に熱くなると,
バカと同類と思われないかい?
俺も中卒ニートっていうことにして置くよ
(ハナ金で,ちょっと酒がまわってきて,俺と同様の
バ〇を相手するのが楽しくなってきたぜ(笑))
ちな,俺の職場の東大はもう少し人格的にまともな人多いんだけど,,,,

868:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 23:25:09.78 UZ8Geie/0.net
>>838
丁寧に説明してやれば、きっと分かる筈と思ったオレが甘かったよ…
お前みたいに理解力ゼロで会話が成立しない、得体の知れないヤツが、この世の中に存在するとはな
確かに常人なら、オマエの相手は決してしちゃいかんな…

869:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 23:34:32.22 GtfawX6q0.net
>>825
東工大本命にするやつは過去問10-15年分解くんだよ。併願の早慶については、そこまで過去問を解く時間はない。
したがって、早慶落ちるヤツが東工大通る例は
多々ある。

870:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 00:39:59.42 v6lo3hwm0.net
船橋 学芸大付属抜いちゃったか?
東京学芸大学附属高校 大学合格実績
      卒業生 東大  京大  一橋  東工 東京一工 
1995年 377  110   7   14   15   146
2005年 338   79  13   17    6   115
2015年 350   54  13   13    7    87
2020年 305   28   9    7   11    55
2021年 338   30   7   12   14    64
2022年 325   27  10    7    3    47  
船橋22年 361   7   13   21   19    60

871:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 01:03:57.88 AqVW0JGC0.net
>>830
自演チンパンジー週末にイラついてるぅww
アホだろお前ww

872:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 01:06:45.00 AqVW0JGC0.net
バカな書き込みは自演チンパンジーだよ
一般人になりすましてもアホだからすぐバレるww

873:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 01:15:25.58 c3OsdyMp0.net
AHO学園校長「それに高3の模試は駿台模試(駿台・ベネッセ記述模試)だ。」
生徒(ヨダレたらしながら)「駿台模試(駿台・ベネッセ記述模試)は難しいな。」

874:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 01:29:41.55 FxYbihcm0.net
>>830
こんなんで勝ち負けとか小学生かよw
あいかわらず頭チンパンジー以外だなお前ww
はやく通報のその後報告しろカスww

875:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 01:31:35.11 c3OsdyMp0.net
AHO学園校長「それに高3の模試は駿台模試(駿台・ベネッセ記述模試)だ。」
生徒(ヨダレたらしながら)「駿台模試(駿台・ベネッセ記述模試)は難しいな。」

876:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 06:53:33.25 iyYA8alK0.net
>>841
東大10又は11だから、合計63人か64人。
東京都進学校スレを覗いたら11に上がったって
書き込みあったんだけど、確定ではない。

877:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 07:01:18.04 iyYA8alK0.net
>>817
コバショーYouTuberによると、横国慶應w合格者については、
横国理工42%VS慶應理工58%で進学だって

878:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 09:30:49.44 Dn/GtP+R0.net
千葉東は市立稲毛に抜かれるのもそう遠くないと感じた。

879:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 09:48:01.16 WpiEI/3U0.net
>>839
>>819は中卒ニートのワイの書き込みでは
はないので同じようなことを考えている人は
他にもいるということを申し添える

880:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 09:50:30.35 WpiEI/3U0.net
>>848
千葉理40%VS早稲田理工60%
という進学データーもあるとのこと。
東進が元データ

881:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 09:56:37.63 +/PEpJ6l0.net
>>848
これは自分も意外だった。
横国理工0%vs早稲田理工100%だとばかり思っていたし、実際の難易度も社会的評価もそうだろうと思う。
でも理系は国立と私立で年間授業料100万円くらいの差があること、更に8割程度の人が院までほぼセットの6年間だということを考えると、こういう結果になるのかなと思った。
偏差値命の人には分かってもらえないと思うが、お金の要素は重要なんだ。

882:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 09:58:45.73 WpiEI/3U0.net
ーーーーー定員ーーーーー東ーーーーー京    一   工ーーーーーー総計
船橋22年 361   10or11   13   21   19    63or64

883:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 10:00:41.55 WpiEI/3U0.net
>>852
理系は院にいかないと就職は悪い.
6年いくとなると,慶應で1000万円
はかかるからね.横国だと半額ぐらいでいける

884:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 10:02:55.51 WpiEI/3U0.net
>>852
>慶應 実際の難易度も
ここが曲者だよ.
内部生,AO,指定校推薦であがってきた者の
スペックが,一般受験生に
勝つわけないから.
昨日の人には怒られちゃうけどね

885:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 10:05:54.67 WpiEI/3U0.net
河合の偏差値
横国後期 共通テスト約8割 偏差値60-65
正直,後期入学者はスペックが高い.東工大併願者だな

886:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 10:10:58.29 CmVFeuAF0.net
ホンジャマカ・恵俊彰、4月から早大大学院に入学 スポーツ科学研究科でラグビー・五郎丸氏らと同級生に <


887:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 10:39:03.52 BbE363cj0.net
早慶すっばい葡萄は春の恒例

888:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 11:09:47.33 I4b35/Pa0.net
AHO学園校長「それに高3の模試は駿台模試(駿台・ベネッセ記述模試)だ。」
生徒(ヨダレたらしながら)「駿台模試(駿台・ベネッセ記述模試)は難しいな。」
駿台・ベネッセ記述模試はアホみたいに簡単

889:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 12:05:26.48 toQmNT+G0.net
>>842
イラチは公衆便所のクソカス並みにへばりついて離れないおまえ
躾の悪いイヌは保健所に行け

890:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 12:29:36.32 I4b35/Pa0.net
AHO学園校長「それに高3の模試は駿台模試(駿台・ベネッセ模試)だ。」
生徒(ヨダレたらしながら)「駿台模試(駿台・ベネッセ模試)は難しいな。」
駿台・ベネッセ模試はアホみたいに簡単

891:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 12:51:49.66 Wp7Vi5nw0.net
横浜駅の目立つところに横国大は早慶より上に書いてあるからな
URLリンク(i.imgur.com)

892:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 13:12:57.89 cNMqnPto0.net
2022東大合格者数

74人 渋谷教育学園幕張
23人 市川
19人 県立千葉
10人 県立船橋
9人 東葛飾
3人 稲毛、昭和学院秀英
2人 千葉東
1人 県立柏、芝浦工大柏、成田、暁星国際
(サンデー毎日、エデュ)

893:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 14:46:55.07 93pSlbxn0.net
>>862
早慶はピンキリだもん。
オマケに予備校の偏差値高止め作戦。
正直、コスイ。
まあ倒産の可能性がある
営利企業だからしょうがないかな。
一般論で言うと全国の私立の3割は定員割れ。実質学費さえ払ってくれれば全員入学だ。

894:東京都立スレに落ちてた。
22/03/26 14:52:48.90 93pSlbxn0.net
0890 実名攻撃大好きKITTY 2022/03/26 08:34:50
2022東大理1・理3・難関医学部合格人数・割合
高校名 理1 理3 難関医 合計 卒業 割合
豊島岡 04 00 16 020 339 5.9%
都国立 09 00 01 010 318 3.1%
戸山高 01 00 01 002 320 0.6%
難関医学部:
旧帝医学部、東京医科歯科、千葉大医学部、神戸大医学部

895:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 15:41:00.57 OJ+6ps440.net
>>860
自演チンパンジーどうしたの?機嫌悪いねwww
はやく通報の件、釈明しろよカスww

896:公立スレ意見
22/03/26 15:42:03.94 H3ZT35xZ0.net
旧帝一工国医という意見出てるでー
---------
0962 実名攻撃大好きKITTY 2022/03/26 00:24:(略)
あと、指標は東京一工国医と旧帝一工国医の2つでいいだろ。前者は東工大が軽量だから阪大入れろとか、後者は北大より難しいし難関10国立だから神戸入れろとかいう関西人が出てくるだろうが、オール
(略)

897:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 15:44:18.30 4NHftGIJ0.net
AHO学園校長「それに高3の模試は駿台模試(駿台・ベネッセ模試)だ。」
生徒(ヨダレたらしながら)「駿台模試(駿台・ベネッセ模試)は難しいな。」
駿台・ベネッセ模試はアホみたいに簡単

898:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 15:45:22.29 1c6bqbvx0.net
早慶のレンジがでかいという証明
---------------
埼玉の大宮開成高校も、
東大1
早稲田71、慶應50
女子校の淑徳与野高校も、
東大0
早稲田62、慶應20
千葉県はちょっと早慶贔屓し過ぎだよね。
早慶附属がないから憧れがあるのかな。

899:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 15:48:57.97 1c6bqbvx0.net
>>300
旧帝はさくねんは船橋強かったと記憶してるけど、今年はどこも同じようなものだな

900:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 15:50:47.37 UiiDp6Qg0.net
早慶の下がかなり開いて理科大上智MARCHだから
現実は厳しい

901:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 15:54:25.91 +hvGB+v00.net
>>856
阪大より上だな

902:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 15:56:32.20 +hvGB+v00.net
>>871
どういうこと?
早慶下位学部>GMARCHって感じ?

903:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 15:58:56.53 UiiDp6Qg0.net
>>873
そらそうでしょ
明治や中央の上位学部受かっても早慶下位学部行くでしょ

904:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 16:04:49.30 +hvGB+v00.net
>>856
河合偏差値
国医共通テスト75%前後で合格するとこがうじゃうじゃ。
横国理工後期>国医
ぐらいじゃね?

905:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 16:25:00.41 tgQcXFSg0.net
>>874
スポ科や人科を受ける人は早稲田に行きたい人
中央法や明治の政経と併願する人はあんまりいないんじゃないの?
公務員や司法試験、公認会計士目指す人は早慶の下位学部受けないでしょ
どっちが上下はないよ

906:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 16:43:32.20 UiiDp6Qg0.net
>>876
併願してないなら両方合格も迷う事もないね

907:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 16:51:52.63 BbE363cj0.net
>>875
横国、二次比率58%で数理2科目の軽量で偏差値最高65じゃん。英語ないのは東工大の落穂拾いか。
国医以前に、英数理理4科目最高67.5の早慶には届かないな。

908:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 16:54:13.86 dZ/6IikC0.net
>>876
早稲田教育はたいていマーチ受かってるんじゃないの

909:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 17:25:07.58 v2yaudMn0.net
東邦大東邦も東大0東工大16だし国社が重視される東大を切り捨てるのも戦略よ
東工大は足切りなかったから理数超特化型が笑った
真の理数強者は筑駒、開成、桜蔭じゃなくて
県千葉、県船、東邦大東邦とか浅野にいるってわけ

910:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 17:28:44.29 UiiDp6Qg0.net
>>880
数学オリンピックや物理オリンピックの結果と合わないみたいだが

911:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 17:31:26.23 +/PEpJ6l0.net
>>879
それが法政落ち早稲田教育とかがいてびーやまが衝撃を受けていた。→ワカッテTV
YouTube見てないかな?

912:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 17:31:29.87 UiiDp6Qg0.net
>>880
というか全科目出来る人があななの言う「真の理数強者」より理数が出来るという事はない?

913:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 17:38:22.80 dZ/6IikC0.net
>>882
そうなんだ
そういうYouTube見る気しない

914:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 17:41:27.68 BbE363cj0.net
>>881
www.単なる東大回避のヘタレが強者とかスゲー詭弁だよな

915:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 19:15:34.64 RoSDMFEv0.net
千葉工大が受験料を無料にしたらこうなった
2022千葉工業大学
幕張総 838人
長生  807人
八松陰 678人
国府台 598人
検見川 538人
船橋東 432人
津田沼 364人
市千葉 360人
成田  358人
成東  313人
鎌ヶ谷 304人
柏南  303人
合格出来る人はたくさんいるんだね

916:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 20:26:33.79 WpiEI/3U0.net
>>878
67.5 って早稲田生命理工?
他はすべて65だろ.恣意的な偏差値の選び方だな
それに早稲田理工は,総合機械とか62.5のところもある..
英語ないとはいえ,共通テスト650点のうち
英語300点だから共通テストで英語チョンボったら
復活不可能。
建築は,共通テスト82%だよ.
国医の低いところは,75%前後だからね.
横国建築>>低位国医

917:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 20:47:00.08 WpiEI/3U0.net
>>878
デマながすなよ.
横国後期,数学物理化学だ.合計3科目

918:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 20:56:59.11 WpiEI/3U0.net
旧六医が共通テストで横国後期にまけてるじゃん.
国医低空飛行中!!
共通テスト
82%横国建築,数物
81%横国都市基盤
79%横国電子情報,名古屋市立医学,岡山医学,広島医学
78%金沢医,熊本医
ーーーーー
75% 旭川,福井,滋賀医科,香川,高知,琉球,愛媛など
74%弘前地域枠

919:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 20:58:54.77 WpiEI/3U0.net
>>876
総計ってさ,就職先全て公開してないでしょ.
それが回答じゃん。多数が中小一直線ってことさ

920:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 21:04:29.83 WpiEI/3U0.net
慶應SFCとか,「英語と作文」or 「数学と作文」
って,実質一教科受験じゃん.
結果>>869のような結果になり,難関大はほぼ0人合格で早慶多数合格


921: ということになる.下位学部で人数稼ぎして大々的に宣伝!!



922:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 21:11:12.85 0wxrWYP30.net
>>889
なんで。例えば、わずか19人募集の
落穂ひろい後期の得点率(82%)とか
じゃ、比較の意味ないんでない。
しかも、さんざん誰がが叫んでいる
二次2科目のウルトラフライ級。
たしか、横国ってコロナ初年、共通テスト
だけで合否決めたんだよね。
というより、その横国合格者に
例えば、滋賀医科いけばよかった
ですねといってみたら、面白いな。
ちなみに、滋賀医科の数学は
>>>横国
あなた、知らないな。

923:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 21:32:01.41 WpiEI/3U0.net
ウルトラ計量入試って国医の低いところだろ
国医2次軽量入試 英数のみw
秋田、島根、旭川ほか
二次総合問題
弘前

924:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 21:34:10.53 WpiEI/3U0.net
国医低偏差値大学(一工と比較して)
河合塾62.5
高知、佐賀、富山、香川、福島県立、秋田?
和歌山県立、大分、札幌医

925:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 21:53:39.88 WpiEI/3U0.net
順.都-種校-----|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県-別名-----|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.千葉県千葉----|-313|-19|-7|19|24|-6|-75|23.9|--|-75|23.9|
02.千葉県船橋----|-361|-11|13|21|19|-3|-67|18.5|--|-67|18.5|
03.千葉県東葛飾---|----|--9|-2|-3|-8|--|-22|--.-|--|-22|--.-|
04.千葉県千葉東---|-319|--2|--|-4|-5|-2|-13|-4.0|--|-13|-4.0|
千葉県公立スレからパクリ.船橋は東大11でいいのかな?

926:実名攻撃大好きKITTY
22/03/26 22:16:12.64 +/PEpJ6l0.net
>>893
弘前は二次偏差値なし、ってなってたくらいだもんな。
昨年の共通テストも75%くらいで衝撃的だった。まあ、弘前だけの話しだが。

927:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 00:22:54.76 NvG495TZ0.net
2022年合格
・・卒業数 東 京 工 一 国医 率%
1 渋幕 349 74 07 09 09 29 36.67
2 千葉 313 19 07 24 19 06 23.90
3 船橋 361 11 13 19 21 04 18.80
4 市川 451 23 06 08 12 25 16.40
5 東邦 293 00 02 16 02 16 12.30
6 秀英 289 03 01 09 08 09 10.40
7 東葛 320 09 02 08 03 00 06.90
8 千東 319 02 00 05 04 02 04.00
エデュ、HPより国医(防医除く)

928:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 00:46:11.88 lEgPpkwv0.net
東邦の東大00が際立ってるな

929:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 00:58:52.87 dzUlFUhV0.net
>>876
明治政経を受ける人ってポリシーないでしょ笑
中央法とは明らかに違うと思うが

930:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 01:19:59.48 RvGS875i0.net
>>897
以下の国立医の大学引いちゃいますか、一工と比較して明らかにスペック低いよ。
国医低偏差値大学(一工と比較して)
河合塾62.5
高知、佐賀、富山、香川、福島県立、秋田?
和歌山県立、大分、札幌医
国医2次軽量入試 英数のみ
秋田、島根、旭川ほか
二次総合問題
弘前
または
共通テスト75%以下及び二次偏差値62.5
を全て引く
作ってみるか な、、

931:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 01:21:30.19 lEgPpkwv0.net
2022年合格
・・卒業数 東 京 工 一 国医 計
1 渋幕 349 74 07 09 09 29 128
2 千葉 313 19 07 24 19 06 75
3 市川 451 23 06 08 12 25 74
4 船橋 361 11 13 19 21 04 68
5 東邦 293 00 02 16 02 16 36
6 秀英 289 03 01 09 08 09 30
7 東葛 320 09 02 08 03 00 22
8 千東 319 02 00 05 04 02 13
エデュ、HPより国医(防医除く)

932:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 01:24:30.84 cNK2Cgi20.net
>>900
なんだか国医も早慶みたく
二極化し始めているね。
一工レベルにない学校が多々あり

933:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 01:41:32.29 2T6taNM80.net
>>900
まあ、いろんな指標があることは望ましいのでやってみては

934:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 01:44:17.24 74H+Mqdq0.net
千葉県の医学部志望者数と合格者数比べるとやっぱり難しいんじゃないかな?

935:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 01:47:06.60 iFLXXSwL0.net
>>897
県千葉って数年前まで国医多かったのに急に数減らしてるね。他が増えてるけど、、
数年内に船橋に抜かれるかもな。
船橋は昨年までは15%で水位してたから、あまり目立たないけど内容を見ると、今年ブレイクスルーしてるんだよね。やはり一橋全国1位、東工大全国3位?が効いてる。この層は数年前だったら旧帝クラスだったんだと思う。というのも今年急に旧帝減った。

936:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 01:49:04.03 2T6taNM80.net
船橋って、肝心の東大で市川の半分、東葛に迫られてるのに、なんでこんなに前向きなのかよく分からん

937:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 01:52:52.17 lEgPpkwv0.net
>>660のリスト該当
市川3ー東邦5
結果
市川23ー東邦12

938:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 02:05:10.10 lEgPpkwv0.net
さらに>>664
国医の内容比較(続)
旧帝医
市川3ー東邦1
旧六医
市川10ー東邦4
旧帝旧六
市川13ー東邦5

939:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 02:07:46.65 baRqP6/b0.net
>>901
eduで修正があったもの 3/26
 渋幕  一橋 9→10 
 東邦  国医 16→17
 秀英  一橋 8→9
 東葛  京都 2→3 一橋 2→3 国医 0→3
※渋幕は、東大理Ⅲ 2人…2人が重複
※県船の国医 4人の出所は?

940:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 02:07:54.99 lEgPpkwv0.net
医学部の東邦なのに質的にはあれれ?だな

941:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 02:20:27.61 lEgPpkwv0.net
>>909
すまん船橋のソースは知らない。先行の表を総数で並べ替えただけ。

942:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 02:22:22.50 wRARI/Wt0.net
2022年合格
・・卒業数 東 京 工 一 国医 率%
1 渋幕 349 74 07 09 10 29 36.96
2 千葉 313 19 07 24 19 06 23.90
3 船橋 361 11 13 19 21 04 18.80
4 市川 451 23 06 08 12 25 16.40
5 東邦 293 00 02 16 02 17 12.62
6 秀英 289 03 01 09 09 09 10.72
7 東葛 320 09 03 08 03 03 08.13
8 千東 319 02 00 05 04 02 04.00
エデュ、HPより国医(防医除く)

943:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 02:25:47.11 74H+Mqdq0.net
じらしプレイの県千葉が4月になってから国医20と報告する予感

944:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 03:05:40.39 dUtZJwYZ0.net
>>913
今の6ってどこから来た数字なんだろ?

945:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 03:09:50.55 QqawrG/k0.net
東京一工国医
東葛27/311=8.7%

946:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 03:13:59.26 BVVi1EF80.net
2022年主要国公立医合格者数(サン毎)
北大医 市川 1人
東北医 市川 2人、渋幕、県千葉、東邦、国府台女子 1人
筑波医 渋幕 3人、市川、県千葉、東邦、芝柏、麗澤 1人
横市医 市川 2人
岡山医 渋幕 1人、市川 1人
兵庫県立医 船橋東 1人
名市医 渋幕 1人)
千葉医 渋幕、市川7人、県千葉4人、東邦、秀英3人、千葉東2人
県船橋 船橋東 佐倉 安房 幕張総合 麗澤 志学館1人
2022年高校別国公立医合格者数(判明分)
県千葉 千葉医4人、東北医1人、筑波医1人、計6人
千葉東 千葉医2人
船橋東 千葉医1人、兵庫県立医1人、計2人
県船橋 千葉医1人(これ以外の確認情報無し?)
渋幕 国公立医(防医除く)29人+防医8人
市川 国公立医(防医除く)25人+防医1人
東邦 国公立医(防医除く)17人+防医4人
秀英 国公立医(防医除く) 9人+防医2人

947:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 03:15:34.30 RvGS875i0.net
>>906
宮廷→減少
一工→ 爆増
だからじゃね?

948:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 03:21:53.23 RvGS875i0.net
>>916
兵庫県立医学部って何?
看護学部しかないよ

949:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 03:22:53.16 3E0t06a10.net
>>911
船橋の国医は、千葉医1、それから河合塾の合格体験記から
福島県医2,大分医1 が確認できるが、他にもいる模様。
船橋の東大は浪人生の理二の報告が漏れていて11名。
県千葉�


950:烽サうだが、私立と違って千葉県立の集計は遅いし、 エデュにも積極的に申告しない。 東大や国医の合格者が増えても給料が上がるわけではないので、 進路指導担当の一部の先生に任せっきりだ。 こんな地方公務員が、厳しいビジネス界のノウハウを活用して 次々と改革を断行した古賀理事長(元東芝副社長)に敵うはずがない。



951:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 03:24:53.19 q0ssmuDR0.net
>>906
確かに市川、東葛の方がインパクトあるかもね。

952:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 03:30:32.13 BVVi1EF80.net
船橋東 千葉医1人、鳥取医1人、計2人

953:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 03:31:28.94 3Gr0wlgb0.net
>>919
知らなんだ。こういう人が理事長やって成績伸ばしているとは、

954:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 03:34:49.07 BVVi1EF80.net
2022年主要国公立医合格者数(サン毎)
北大医 市川 1人
東北医 市川 2人、渋幕、県千葉、東邦、国府台女子 1人
筑波医 渋幕 3人、市川、県千葉、東邦、芝柏、麗澤 1人
横市医 市川 2人
岡山医 渋幕 1人、市川 1人
鳥取医 船橋東 1人
名市医 渋幕 1人
千葉医 渋幕、市川7人、県千葉4人、東邦、秀英3人、千葉東2人
県船橋 船橋東 佐倉 安房 幕張総合 麗澤 志学館1人

955:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 03:38:29.97 GPKBz+/N0.net
県千葉の国医詳細が防医も地方もないのが違和感がすごいから増えるのではという印象はある

956:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 07:55:58.99 Qba1n2sP0.net
>>924
昨年データーだと東京一工国医で62名。
率で19%。
昨年より4ポイント既に上がった成績が出てるので
もう終わりじゃないかな?

957:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 08:01:00.67 Q/uT9MJZ0.net
>>925
昨年の成績だったら既に船高に並ばれてた。
ということがわかった。
船高は勢いがあるから、ほんと来年以降順番に入れ替えが起こりかねない。
が、船高は現役率80%と浪人気質がないので
わかんない部分もある

958:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 08:12:48.22 RvGS875i0.net
>>919
市川から高校受験が無くなるという
噂も出ない。
こういう学校は社会貢献していると
思うので高校受験で入った子も伸ばして
頑張って欲しい。
他方東邦は早々高校受験やめて好かん

959:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 08:20:14.03 F7Xmt+/90.net
県船の東大は1990年の16人が最高。この壁をいつこえるかだな。
市川は有名な広報担当(good luck おじさん)が昨年のオンライン説明会で
高校入試は止めないと明言していた。
ほとんど知られてないけど、市川の場合は中入と高入との壁が相対的に
低くて、高入でも部活の部長とか普通になれるらしい。
野球部なんて典型で、渋幕は99%が中入生(渋幕中出身)で、市川は
高入が3割から4割いる。こういう校風は地味に貴重だ。

960:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 08:23:33.24 lEgPpkwv0.net
>good luck おじさん
なにこれ、楽しそうw

961:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 08:25:15.96 RvGS875i0.net
>>928
県船のその当時は学生450人時代だよ。
もう率では十二分に抜いてる。
東京一工国医64人は過去最高記録だよ

962:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 08:28:27.51 81psUbfI0.net
市川中の難易度また上がりそうだな。
東邦は確実に下がるなこれ。

963:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 08:33:07.70 F7Xmt+/90.net
率と数はいつも問題になるね。
例えば、筑駒が定員50人増したら、開成からその分のほとんどを奪えば
数も率も上がる。県船や東葛が定員増になったら、どこから生徒が
集まるかの問題になる。県千葉から鞍替えするか? ありえない。
小金や薬園台の上位層が移動してくる可能性が高い。
逆に、県千葉が定員増にしたら、県船受験生の一部が流れると思う。

964:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 08:34:50.67 YD0/xiCN0.net
>>925
昨年20名なので6名で打ち止めは考えづらいのでは。



965:>>925 船橋の現役進学率81.5%って公立では驚異的。千葉は66%でまあこんなもんだろう。 6年間で入試対策できる一貫校の方が現役合格し易い(理論的に)はずだが渋幕とか市川はどうだろう?



966:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 08:44:53.19 lEgPpkwv0.net
市川は浪人しないから東大が増えないんだって武田塾が分析してたような。

967:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 08:50:47.18 Akq4FmIA0.net
>>886
幕張総合とか八千代松陰とかの理系希望者は千葉工大レベルが妥当なんだね

968:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 08:54:31.72 F7Xmt+/90.net
>>934
私立大は両校とも進学者数を出さないので
正確な数は不明。
東京一工(エデュ情報)だと
渋幕 70.3% 市川 83.6%
医学部は浪人を認められているし、
そもそも県船は医学部少なく過ぎるので
比較から外した。

969:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 09:03:59.28 F7Xmt+/90.net
なお、昨年度
県船の東京一工 現役率 60.7% 同 市川 82.6%
国医は市川が現役率不明だけど、県船23%
どうみても、少なくとも東京一工では市川の方が現役率が高いな。

970:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 09:18:12.73 t6Wcz9Sa0.net
渋幕とか市川には千葉、船橋、東邦みたいな
数強、理強は少ない
配点の関係で理数のトップクラスは東工大を受けるから

・卒業数 東 京 工 一 国医 計
1 渋幕 349 74 07 09 09 29 128
2 千葉 313 19 07 24 19 06 75
3 市川 451 23 06 08 12 25 74
4 船橋 361 11 13 19 21 04 68
5 東邦 293 00 02 16 02 16 36

971:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 09:26:27.58 lEgPpkwv0.net
>理数のトップクラスは東工大を受け
筑駒灘開成の前で同じこと言えるの?

972:東葛アップデイト 
22/03/27 09:45:05.74 RvGS875i0.net
---------------------------定員---東-- 京---一---工-- 国医- -総計--割合
01.★渋谷幕張----| 349|74 |-7 |-9 |-9|-28|125|35.8%|
02.千葉県千葉----|-313|-19|-7|19|-24|-6 |-75|23.9%|
03.千葉県船橋----|-361|-11|13|21|-19| -4|-68|18.8%|
04.★市川学園----| 451|-23|-6| 12| -8|-25|-74|16.4%|
05.★東邦東邦----|-293|-0 |-2 |-2 |16|-16|-36|12.3%|
06.★昭和秀英----| 289| -3|--1|-8 | -9| -9|-30|10.4%|
07.千葉県東葛飾---|-311|--9| -3|-4|--8|--3|-27|-9.0%|
08.千葉県千葉東---|-319|--2| --| -4| -5| -2|-13|-4.0%|

973:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 09:48:52.66 RvGS875i0.net
東葛中高は,東大9という数字がインパクトあるから
中高一貫2期生のいる来年から成績がアップする?
それとも3年後か6年後か?

974:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 09:49:54.40 F7Xmt+/90.net
ではなくて数強だけってことでしょ。東大が数強+国英強、それだけの話。
それ日本語で強弁というんでない。

975:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 09:51:12.41 lEgPpkwv0.net
見辛い

976:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 10:05:06.10 RvGS875i0.net
あなた見やすくしてくれればいいよ

977:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 10:12:05.19 lEgPpkwv0.net
2021年インターエデュ
東大理一理二vs東工大
渋幕 34 vs 10
船橋 11 vs 9 ←
市川 8 vs 11
東邦 2 vs 7
昨年は船橋の数強、もとい数(だけ)強は少なかったんだね。
今年、数(だけ)強が爆増した理由は?

978:稲毛入れて体裁整えた.
22/03/27 10:13:43.15 RvGS875i0.net
------------------------|定員-|東-| 京|一|-工| 国医|総計|割合|
01.★渋谷幕張----| 349|-74|-7 |-9 |-9|-28|125|35.8%|
02.千葉県千葉----|-313|-19|-7|19|-24|-6 |-75|23.9%|
03.千葉県船橋----|-361|-11|13|21|-19| -4|-68|18.8%|
04.★市川学園----| 451|-23|-6| 12| -8|-25|-74|16.4%|
05.★東邦東邦----|-293|-0 |-2 |-2 |16|-16|-36|12.3%|
06.★昭和秀英----| 289| -3|--1|-8 | -9| -9|-30|10.4%|
07.千葉県東葛飾---|-311|--9| -3|-4|--8|--3|-27|-9.0%|
08.千葉市稲毛----|80※|--3|----|-2|--1|---|--6|-7.5%|
09.千葉県千葉東---|-319|--2| --| -4| -5| -2|-13|-4.0%|
※中高一貫生が難関大学に合格しているとかんがえられるため,中学の
入学者数とした

979:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 10:20:45.50 RvGS875i0.net
旧帝が減って,京一工が爆増しているからなぁー.
優秀層が増えている
(千葉高校から流れた?)

980:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 10:23:23.02 MiJXRNnw0.net
>>945
学校の指導が良かった?
数学なんて地頭悪いやつ
あげようがないしなぁー。

981:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 10:25:58.41 fqFjhBaC0.net
>>945
難化した共通テストで実力が分かったとか夢から覚めたみたいな
下手に東大出して玉砕するより良かったんじゃないか
去年から東大難化し過ぎだぜ

982:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 10:28:17.13 QnZj1ADu0.net
船橋は校長を再雇用か

983:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 10:32:03.71 2T6taNM80.net
>>947
京一工が東大に離され、地底に近づいたというのが定説

984:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 10:36:54.37 2T6taNM80.net
>>938
>配点の関係で理数のトップクラスは東工大を受けるから

トップクラスは迷わず東大

985:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 11:09:05.75 IWJ/15+l0.net
旧帝減ったのは、地方行きたい生徒が減ったから。
船高は普通の公立だし一般庶民家庭は自宅から通える方を選びがち。

986:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 11:51:27.67 RvGS875i0.net
2022 国公医が判明していない高校 3/15
順.私→校→→→卒|東 京 一 東|-小|前年
位.公→名→→→数|大 大 橋 工|-計|トノ差
=====================
00.〇県立船橋 361|10 13 21 19|63 +16
東京一工で16人増えたんだから,優秀者が増えたと言っても過言でなかろう

987:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 11:53:42.74 RvGS875i0.net
>>951
一工のある東京の進学校はどうなってんの?
そやつらの能力が下がったのか?

988:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 11:59:45.00 sEoPkknD0.net
>>955
都立は東大が増えたみたいだよ
もしかしたら凋落とか言われてる学芸大附属、桐朋、巣鴨、暁星あたりの東大行ってた層が都立から東大になったのかも

989:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 12:00:06.38 RvGS875i0.net
2021年 船橋 362人
東京一工国医
14,9,15,14,9 計61
2022  定員361人 現時点で合計68人(出典>>946)
+7かな?

990:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 12:02:12.54 RvGS875i0.net
>>956
うそーん!
次の学校は凋落傾向でしょ.(暁星しらね)
学芸大附属、桐朋、巣鴨、暁星

991:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 12:06:48.73 sEoPkknD0.net
>>958
大物を忘れてた
武蔵
今は私立武蔵って書かないとダメらしいね

992:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 12:10:20.13 zWwb6V6T0.net
>>959
都立武蔵は小石川に次ぐ都立中高一貫だもんな
で、昨年の船橋16.8→18.8 2ポイント増だが、
国医の情報定かでないから今から増えるかもね。
千葉医1はよいにしても他は河合の合格報告を拾ってる程度の情報だからな。

993:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 12:25:26.68 sEoPkknD0.net
他スレより
都立高校からの東大合格者数
2004年 《合計56人》
西11、八王子東8、両国8、国立7、戸山6、武蔵4、小石川4、日比谷3、大泉1、国分寺1、立川1、白鴎1、晴海総合1、南多摩1

改革

2022年 《合計195人》
日比谷63、西27、小石川20、国立18、戸山12、武蔵11、九段7、青山6、両国6、八王子東6、立川国債4、新宿3、白鴎3、
富士2、国分寺2、北園1

994:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 12:51:06.97 RvGS875i0.net
>>961
都立は,アカの知事から石原慎太郎に代わって
高校改革やってくれた.で,お金ない人も
都立進学校→難関大学という道ができて
社会で活躍できるようになった

995:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 13:05:40.11 3pfPTNff0.net
>>955
難関進学校から一工に行く人は近年すごく減ってる

996:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 13:11:48.55 jOx88kzg0.net
>>963
一工に言ってた人はどこに進学するの?

997:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 13:17:06.23 t6Wcz9Sa0.net
>>955
筑駒、開成、桜蔭、筑付、小石川あたりを落ちたら潔く公立中に進学する中学受験の上位層が激増してるから

998:よくわかんね
22/03/27 13:18:19.87 RvGS875i0.net
うーん.東京の進学校は,西高校,国立高校が若干「一工」が多いという印象.
ずいぶんばらけているなー。
順.都-種校-----|---人|-東|-京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県-別名-----|---数|-京|-都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.東京都日比谷---|-322|-65|13|-8|-7|28|120|37.2|-8|128|39.7|理Ⅲ1
02.東京都小石川中等-|-158|-20|-4|-9|-5|12|-50|31.6|-1|-51|32.2|
03.東京都西-----|-318|-27|23|18|13|11|-92|28.9|-1|-93|29.2|
04.東京都国立----|-318|-19|15|14|22|-7|-77|24.2|--|-77|24.2|
05.東京都武蔵----|-180|-11|-3|-5|-8|-6|-32|17.7|-1|-33|18.3|理Ⅲ1
06.東京都戸山----|-321|-12|-7|10|-7|-5|-41|12.7|--|-41|12.7|
07.東京都立川国際中等|-142|--4|--|-8|-1|-4|-17|11.9|--|-17|11.9|
08.東京都南多摩中等-|-147|--3|-3|-7|-2|-2|-17|11.5|--|-17|11.5|

999:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 13:19:18.46 3pfPTNff0.net
>>964
東大受けて落ちたら早慶

1000:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 13:19:48.04 t6Wcz9Sa0.net
>>958
中学受験で桐朋、巣鴨に行くくらいなら公立中、というのが増えてこうなった
中学受験最上位層と2番手の間に中学受験最上位落ちがいてその子たちが今の公立の実績を上げてる

1001:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 13:24:35.26 zWwb6V6T0.net
>>966
この実績を見せつけられると、
中受失敗組も、高校から、日比谷、西、国立へ行けるなら、何ら不満ないだろうな

1002:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 13:26:14.14 zWwb6V6T0.net
>>967
理系だったら、東北後期、北大後期及び横国後期
にも行くんじゃないよ。後期すんごい偏差値高い。

1003:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 13:27:30.97 t6Wcz9Sa0.net
>>969
県千葉、県船の実績を見たら東邦より下には優秀な生徒はおりてこなくなるのと同じ
東邦は医学部推薦があるから推薦枠を広げたら渋幕クラスになれる

1004:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 13:53:45.71 QnZj1ADu0.net
>>967
普通の勤め人になるなら一工より早慶、特に慶応の方がメリットあるくらいだからそうなるだろうね

1005:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 14:00:26.01 ewTSgOMR0.net
県千葉の中学併設は①大失敗、②中失敗、③小失敗のどれ?
個人的には②。

1006:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 15:19:13.31 3pfPTNff0.net
>>973
県千葉にとっては小失敗程度だろうけど、県全体にとって中等教育型を作らなかったことは大失敗
千葉東とか薬園台のような2番手のどこかを小石川のようにすれば良かった

1007:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 15:23:33.65 j7h0itr00.net
それはあるねー
人口の多い松戸、市川、鎌ヶ谷、船橋、習志野あたりに160人くらいの中等教育学校欲しいね
浦安でもいいか

1008:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 15:41:43.13 8J/Vyyvs0.net
>>972
なんでそうなるの?
コバショーーのデータで
横国後期42%VS慶應理工58%が紹介されてた。

1009:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 15:43:54.33 8J/Vyyvs0.net
>>976
千葉理40%VS早稲田理60%
も紹介されて

1010:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 15:45:44.50 8J/Vyyvs0.net
>>972
文系は慶応か?

1011:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 15:52:32.67 1ndoAl0r0.net
>>972
>>852さんも42%横国に進学することにびっくりしてるよ

1012:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 15:55:07.39 1ndoAl0r0.net
>>972
早稲田〇東大×で早稲田進学は結構いるみたい。
早稲田学校関係者から聞いた。

1013:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 15:57:53.81 SvzVzdUM0.net
>>970
どこかで見たな。全前期東大落ちの進学
東北、北大、横国が多かったけど、早慶もいるにはいるんだろうな

1014:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:01:37.17 RvGS875i0.net
>>978
文系は早慶でも金銭的負担はそれほど大きくない。
下宿したら、120-150万/yearいるだろうな

1015:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:03:21.83 GxyhyQ9


1016:f0.net



1017:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:05:45.82 wZlUubzw0.net
>>983
東大×
後期 山梨医、岐阜医、奈良県立医大、旭川医大
とかにならいのかね?
東大受けてる時点で医学部に行きたくない?

1018:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:12:20.22 LWjscUJX0.net
この人かわいくない?
URLリンク(www.chiba-u.ac.jp)

1019:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:14:33.53 3pfPTNff0.net
>>984
後期で医学部受けるような人は前期も医学部受けるよ
難易度だけで進路決めるわけではない

1020:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:26:29.19 cd7Q82rT0.net
>>966
日比谷、西、県立浦和、戸山、は京大が増えたし、私立では開成も京大17と増やした

1021:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:28:59.84 j7h0itr00.net
東大→京大→東工大、一橋大の流れか

1022:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:38:35.91 dUtZJwYZ0.net
>>987
東大理系の難化や進振りが嫌われ始め、希望の学科に入れる兄弟に人気が出たってこと?

1023:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:42:04.95 dUtZJwYZ0.net
>>989
就職だけ考えれば、東大京大東工大で差があるとは思えないな。スペックが高いのはわかりきってるし。後は本人次第じゃね?

1024:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:44:13.50 dUtZJwYZ0.net
>>987
船橋もその流れかな?

1025:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:46:16.91 asSS2vrc0.net
東大理2→薬学希望→進振り失敗→東大農学
農業土木ならゼネコン取ってくれそうだけど、他の農学全てが就職いいとは思えないなぁー

1026:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:51:07.89 GRA2Po870.net
兄弟情報、東工大情報の難化は東大進振り
避けかもね

1027:東京進学校スレでは、偏差値は信じられないって意見出てる
22/03/27 16:58:47.64 7pDQquQU0.net
0948 実名攻撃大好きKITTY 2022/03/27 16:12:34
少子化全入で大学進学率も50%を越えてる今時は一般入試の偏差値も推薦、AOが一般的ではなかった頃と同列で比べられない。
指定校で5教科全部一定の水準に達している入学者の方が1、2科目だけできるだけで入学できる一般入試入学者よりも大学に入ってからの成績が優秀なのもわかる。
ただ上位校は早慶の推薦はとるがマーチの推薦は取らないから余っている。
浪人して早慶にも引っ掛からなかったらマーチに行くという感じでしょう。
重点校はそうなんじゃないの?
最初から君の本名はマーチって言われて勉強している生徒がいるの?
そんな高校は重点校から外せばいい。

1028:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 17:03:46.28 6fDBNsO30.net
>>992
東大でてもニートは沢山いる。
東大まで行って就職に苦労するなんてマヌケだよね。学生の予防線かな?

1029:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 17:06:55.75 95Tvnbpp0.net
>>988
京大→一工
ってどういう意味?
なんでわざわざ一工へ?
国語記述出来るやつは京大じゃないの?(理系限定)

1030:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 17:09:21.52 RvGS875i0.net
>1、2科目だけできるだけで入学できる一般入試入学者
慶應情報とか,慶應の他の学部のこと?
早稲田もなんだっけ?

1031:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 17:13:26.91 lEgPpkwv0.net
>>993
量子コンピュータ、人工知能ブームもあると思う

1032:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 17:16:41.37 RvGS875i0.net
千葉県中学高校ランキング Part.80
新スレ立てた
スレリンク(ojyuken板)

1033:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 17:17:26.35 RvGS875i0.net
うめ

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 17時間 23分 45秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch