千葉県中学高校ランキング Part.79at OJYUKEN
千葉県中学高校ランキング Part.79 - 暇つぶし2ch550:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 11:04:10.36 hhrIm9ET0.net
>>532
市川も押してあげなよ。高校入り受け入れてる
進学校なんだからさ 。

551:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 11:09:05.87 E4Csorzq0.net
千葉、船橋、東葛は伸びてる気がする
まだ国医伸びそうだし

552:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 11:09:57.14 hhrIm9ET0.net
かわいの国医へんさち
62.5なんて間引いちゃおうぜ。
オマケに二次英数のところもあるだろ
宮廷の工学部の方が難しいじゃん。

553:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 11:09:57.23 hhrIm9ET0.net
かわいの国医へんさち
62.5なんて間引いちゃおうぜ。
オマケに二次英数のところもあるだろ
宮廷の工学部の方が難しいじゃん。

554:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 11:17:17.27 wQ9jXfX80.net
東邦医>宮廷工学

555:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 11:26:12.69 CGFm9wge0.net
>>524
外野がどうこう言うよりも、この数字を県船の生徒に見せて、どんな感想持つかだな
今の大学受験がどんなものか現場で分かってる彼らが、「市川はなんか、県船と比べればまだまだ」と思うか、あるいは、「市川と比べると、県船はちょっとヤバいかも」と思うか?!
誰か聞いてみると、面白いだろうね

556:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 11:31:13.58 CGFm9wge0.net
しかし、何で公立を変に推したがる輩が出没するのかね。私立を変に推す人なんてサッパリ見かけないのに。過去の生い立ちが何か拗れてるんだろうな

557:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 11:31:42.85 hhrIm9ET0.net
>>537
なんでやねん。
英数理の軽量入試やんけ

558:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 11:35:12.22 dG6PhqNx0.net
>>539
私立に行ったら金かかるだろ。
少子高齢化の中、金がない優秀者も
活躍する場が必要じゃないか?
格差固定の原因になると思わないか?
金持ちは、別に小学校からでも私立行けばええやん。

559:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 11:56:06.20 E4Csorzq0.net
千葉工大が受験料を無料にしたらこうなった
2022千葉工業大学
幕張総 838人
長生  807人
八松陰 678人
国府台 598人
検見川 538人
船橋東 432人
津田沼 364人
市千葉 360人
成田  358人
成東  313人
鎌ヶ谷 304人
柏南  303人
合格出来る人はたくさんいるんだね

560:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 12:16:08.66 gm/AFzfH0.net
>>541
それは、分からななくもないけど、そもそも県千葉とか県船とかから早慶やMARCHに受かってる人たち沢山いるけど、彼らの家庭が金ないとは思えないけど
それに、格差問題云々があるとしてもこれは傍に置いて、各校の大学合格の実績を素直に評価しちゃいけないの??
ここで妙に公立上げしたって、世間は冷静に客観的な数字見て、中高選びするだけだから

561:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 12:18:03.47 1UQcMv2w0.net
 東テレの「THE 名門校」、最初は女子アナがセーラ-
服のコスプレで登場といった娯楽要素もあったが、最近は至極真っ当なドキュメンタリー。湘南のラグビー部、戸山のたった5人の演劇部とか、リアル。
 千葉県は渋幕、市習、が取り上げられた。
 予告では、来週は市川。
 教育関係者がけっこう見てるとか。少なくとも
首都圏では、市川を公立と間違える教員のなくなる
効果を期待してしまう。

562:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 12:24:51.32 /gTsE


563:VfK0.net



564:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 12:46:21.43 Z8WJp98K0.net
>>543
東京一工国医率は、まずまず進学実績を公平に評価していると思うがいかがか?
千葉校、船高行ける子の両親はそれなりにお金もっている人が多いと思うけど、お金ない子もたまにいたよ。知人(片親)が実際そうだから。
高校大学私立なんて払えないよ

565:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 12:51:30.93 Z8WJp98K0.net
教育に金がかかるなんて、少子高齢化の道へまっしぐらじゃん。
そもそも文科省の規制緩和でバンバン私立大学作ったのが悪の原因。それと奨学金という名の借金をさせる政策だな。
大学進学率55%とか言われるけど、本当は団塊ジュニア世代の時の20%強で十分なんだと思う。

566:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 12:54:32.36 fnJWsUGd0.net
>>545
国医はピンキリって言ってるだろ。
宮廷医、旧六医、都市部の医学部、これら以外のほとんどは一工に匹敵しない。

567:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 12:55:22.73 xQS4es2B0.net
>>544
いつやってるの?その番組

568:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 12:56:43.98 MuvkpNbM0.net
>>546
東京一工国医は一つの指標としてもちろん尊重するけど、最近の大学難易度の変化見ると、やはり東国医と京一工とにグルーピングを分けた指標の妥当性も増している気がする
よりきめ細かく各高校の合格ボリュームゾーンを見れるからね

569:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 12:58:05.27 MuvkpNbM0.net
>>548
そんなことはない。難関大学の受験生の大半が受ける駿台の偏差値見てみ。何度言わせるの??

570:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 13:05:21.42 1UQcMv2w0.net
>>549
28日 月曜 22時から。

571:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 13:17:21.45 ZWQdJo6E0.net
BSテレ東

572:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 13:29:26.76 1UQcMv2w0.net
ごく普通に考えれば、灘、西大和、附設、ラ・サール
東大なら理3以外にも進学する。残りはまず医学部。
例えば、東工大が全国的には知名度が低いといっても
これらの学校関係者が知らないはずない。経済的に
東京に下宿できないわけでもない。
 かつ、愛光、東海、広大附属や修猷館、熊本や四天王寺といったライバルも多い。
 単に東工大が相手にされてないだけ。
 駿台の偏差値表にピタリと当てはまってる。

573:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 13:59:56.83 fnJWsUGd0.net
>>551
だーかーらー。
駿台にHPに偏差値全部公開されてるの?
公開されてないと駿台入ってないやつは検証できないだろ。
河合か東進の偏差値しか使えないだろ
それと英数の2科目受験と、山形大みたいに英数国理が2次にあるところと同等に扱うの?
公平じゃないじゃん

574:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 14:49:18.66 E4Csorzq0.net
河合塾の偏差値は、概ね 進研と駿台の中間
法律学科で比較
左から 進研 →河合→  駿台
日大   65  57.5~52.5  49~48
駒澤   64  57.5~52.5  47~46
東洋   62  57.5~52.5  44~43
獨協   61  52.5~47.5  46~45
東海   56  52.5~50.0  43~42
東洋の河合だけ数値が盛られていることがわかります
おまけに偏差値の出る前期入試を滅茶苦茶な細分化して、
しかも 後期で追加合格をジャンジャン出してるわけでしょ
東洋大学は実質 ★河合塾偏差値50★ を切ってるのは間違いないとみています

575:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 14:53:16.48 viGen5YO0.net
>>555
そんなことで、何でウソつくと思うのか、アタマの構造が不可解だな?!
ココにいる普通の人は、純粋にランキング楽しんでるだけだから、むしろ正しく合格の実態を反映してるデータを知りたいワケ
そんなに猜疑心強いと言うのは、自分がウソよく付くから、他人を信じられないんだろ

576:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 14:55:22.77 viGen5YO0.net
>>556
まぁ、とにかく河合の偏差値はアバウト過ぎるし、東進の模試は、受験者層のレベルが高くない

577:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:04:44.63 xQS4es2B0.net
>>552
ありがとうございます。
必ず見ます。
録画もします。

578:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:08:39.35 ZWQdJo6E0.net
東大旧帝、国立医学部、難関理系志望の受験生は駿台全国模試の偏差値を目安に頑張るのがデフォ。
私立文系は河合。

579:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:25:03.87 5iNN41Hx0.net
>>558
けちをつけるのではなく
対案出してね♪

580:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:30:58.35 5iNN41Hx0.net
誰か便所の落書きで興奮してるヤツがいるな。
単なる暇つぶしなんだから冷静に行こうぜ。

581:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:33:31.96 XDMRYw3F0.net
確かにこの偏差値見たら私立大学専願者やお受験ママは簡単に見えるよね。
「娘ちゃんの立教より簡単ね」
駿台全国模試 2021年現役合格者追跡調査
高3時 合格者総合偏差値
工学部
(特)東大65.6
(上)京大58.1、東工57.8
(並)阪大53.6、東北53.2
(下)名大51.3、北大51.3、神大49.6、九大49.5
経済学部
(特)東大64.5
(上)京大61.2、一橋59.5
(並)阪大54.6、東北54.5
(下)九大51.6、名大51.3、北大50.8、神大48.0
URLリンク(www.sundai-kyouken.jp)

582:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:37:06.70 zaOwhWsm0.net
千葉東が東北大増えたたと思ったら千葉大が減って持ってないな
やっぱ千葉大と東北大は相関関係にあるんだな
素直に千葉大行けばよかったのに
旧帝がいいなら名大とか
千葉市の温暖な気候と仙台市の気候は合わないのに
そして新幹線不通

583:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:43:35.75 E4Csorzq0.net
東北大の方が千葉大より格上だからかな

584:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:45:14.59 IejKds/d0.net
千葉大で千葉東が市千葉に負けてる年見つけた、1994年
千葉大1位は木更津高校
URLリンク(usamimi.info)

585:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:46:50.54 0+ocHSR80.net
>>564
それ相関関係とは言わないね
逆相関な

586:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:53:50.47 uVbWckJ70.net
東邦大東邦って昔から国立受かってるわりに早慶少ないよね
ほとんど理系なのかな
昔の市川は私大専願の多い高校だったからっ私大多いのわかるけど

587:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:56:32.12 d0Q2xwiB0.net
名古屋は通過いたします。
一工その他旧帝(前期+AO 千葉県5名以上)
一橋大
21.県船橋 19.県千葉 12.市川 9.渋幕 8.昭和秀英
東工大
24.県千葉 19.県船橋 15.東邦大付 9.渋幕、昭和秀英 8.東葛飾、市川 5.千葉東
北海道大
6.県千葉、県船橋 5.千葉東
東北大
13.県千葉 12.千葉東 9.県船橋 8.市川、東葛飾 6.渋幕、昭和秀英、東邦大付
名古屋大
該当なし
京都大
13.県船橋 7.県千葉、渋幕 6.市川
大阪大
5.県千葉

588:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 16:06:35.80 A7CuBHDM0.net
>>386
94実名攻撃大好きKITTY2022/03/22(火) 22:59:13.23ID:Ub5GDGnx0
>>65
同じ高校、予備校で東工大�


589:ノ行った奴、大学で知り合った奴の話を聞く範囲だと 意外にも自称進学校から東工大に行った奴に模試でも好成績で順当に受かったタイプ が多くて、D判定以下から逆転合格したのは有名進学校出身が多かった。 自称進学校出身に各科目満遍なく成績良いタイプが多くて、文系科目が苦手で数学か理科 が超得意というタイプは有名進学校出身が大半だったってのも面白い。



590:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 16:12:07.81 xNJ0bkmI0.net
>>568
俺が東邦いた時は理系5クラス文系3クラスだったよ
理系も文系も早慶の壁は厚かったね
理科大MARCHあたりまでは多いんだけどね

591:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 16:15:46.08 VMplYHDU0.net
†桐朋中学校・高等学校† Part22
505実名攻撃大好きKITTY2022/03/22(火) 21:00:57.96ID:L2HRgqTV0
千葉の市川、神奈川の桐蔭、埼玉の西武文理
これらは偏差値のわりに合格が楽だった高校
第2志望第3志望に選ばれる高校ではなかった
有名校を落ち続けたやつが最後の最後に行きつく高校だった
入試方式も特殊だったしな
加点なしで受ければそれなりに難しかったのかもしれないけどそんなやつほぼいなかっただろ
桐朋スレでボロカス言われててワロタ
早慶附属どころか海城とか巣鴨落ちていく学校だったよなあ
前澤社長も市川とかは余裕で受かったんだろうな

592:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 16:19:20.11 uVbWckJ70.net
>>571
でも>>566で東大京大で11人受かっておきながら慶応15って少なすぎない?

593:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 16:23:58.09 oP/R3hp80.net
>>572
なるほどー、今じゃ早慶の高校蹴って市川進む子も相当いるからね
市川もここまで上がるとは、学校が一生懸命努力した証だね
いや、大したもんだ!

594:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 16:25:06.59 xNJ0bkmI0.net
>>573
慶応は昔から少ないよ
最近は頑張ってると思う

595:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 16:30:19.43 ZWQdJo6E0.net
>>572
桐朋も盛時を懐かしむだけでなく、渋幕や市川を見習って改革しないとなあ。桐蔭巣鴨と並ぶ凋落御三家だと悲しいだろ。

596:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 16:39:36.58 uVbWckJ70.net
桐朋は小学校組の存在がややこしいらしい

597:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 16:42:44.84 e9OPLy7p0.net
桐朋も昔は駒東より上だったのにねぇ

598:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 16:54:47.54 ZWQdJo6E0.net
>>573
東邦は校風的に理数重視で、英語国語(小論文)が弱いんでは?
東邦医学部(一般入試)は英語重視で慶應っぼい難易度の高い長文出すのに、なんかチグハグ。

599:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 17:01:53.64 uVbWckJ70.net
>>579
でも慶応理工とかもっと受かってもいいのにな
立地的に慶応日吉通えないから国立しか受けない人もいるのかな

600:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 17:09:21.61 ZWQdJo6E0.net
>>580
慶應理工レベルの私立医学部に行くんじゃない

601:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 17:37:17.11 fv9Usc6D0.net
>>574
> >>572
> なるほどー、今じゃ早慶の高校蹴って市川進む子も相当いるからね

市川って一般受験者1080人もいるのに
単願受験者68人しかいないんだよな。
つまり第一志望は殆どいない。
何でこんな不人気なんだろうな。

602:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 17:39:53.62 c1QJL0/i0.net
>>581
そりゃ、そうかも。早慶の場合、特に理工学部は問題も重量級で、入るのムズイよねぇ

603:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 17:42:16.01 IP13SLz80.net
当時は慶應理工だけはやめとけって言われたわ

604:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 17:42:25.67 xNJ0bkmI0.net
>>581
医�


605:メの家庭はまた別だね 圧倒的に一般家庭が多いわけで 私大医学部行く生徒が早慶の理工の問題が解けるかってのも凄く難しいと思うな ほとんどの生徒は網羅系(フォーカスゴールドとか青チャート)をやりこなせないね



606:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 17:48:05.45 0Gg/XXFs0.net
>>582
なんかよく調べもしないで、市川に難癖付けたくしょうがないヤツが若干一名まとわりついてんじゃね
市川の単願入試って、HPにある高校の入試要項見てみ
スポーツとか芸術分野で優秀な子を少数選抜するためのものじゃん

607:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 17:49:40.01 /bBpq8sb0.net
東部→松戸5→開成→駿茶→東北大理(後期)
受験戦績
現役 慶應理工◯ 東大理1×
一浪 私立不明 東大理1× 東北大理◎

608:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 17:52:52.47 ZWQdJo6E0.net
>>585
私立医に偏見ない?中堅上位の私医は国医併願多いし、早慶理工は受かるでしょ。

609:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:00:19.26 0+ocHSR80.net
SNSに自ら受験結果をアウトプットする時代か
ちなみに鍵かけるのとかけないのはどういう違いなんだろ
露出狂とそうでないかの違いみたいなものか?

610:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:16:41.01 xNJ0bkmI0.net
>>588
国医併願の人はね
東邦は国医の人と私立医の人は全然違うよ
いても本当に少数
おそらく医科歯科の併願慈恵とか想定されてると思うけどいても少ないよ
何年かに1人とかいる慶応医合格とかの人は国医併願とかだけど本当に少数
みんな高3で模試とか受けてるけどその感じだと「早慶理工の問題が解けるか?」と言えば難しいと思うよ

611:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:18:33.76 QqHPMevI0.net
県千葉は東工大1位、一橋2位の快挙なのになんでeduに登録しないのかな?
東京都の重点校も神奈川の県立も粉砕したのに

612:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:34:19.49 hbdTzV1s0.net
>>590
なんだよー。
また河合塾(予備校ほとんど全てだろ)の偏差値って信用ならんのだな。私立医偏差値がやっぱり眉唾か。寄付金でも貰ってるのかな?

613:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:36:07.72 hbdTzV1s0.net
>>590
かわい偏差値
70.0 慈恵、順天堂、日本医科
65.0 慶應理工

614:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:36:07.88 hbdTzV1s0.net
>>590
かわい偏差値
70.0 慈恵、順天堂、日本医科
65.0 慶應理工

615:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:36:08.23 hbdTzV1s0.net
>>590
かわい偏差値
70.0 慈恵、順天堂、日本医科
65.0 慶應理工

616:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:36:51.74 QyaQZnkG0.net
河合塾は2.5刻みの偏差値いいかげんに止めて欲しい

617:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:37:21.17 hbdTzV1s0.net
>>595
すまん。スマホバグって連投になった。

618:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:40:32.25 uVbWckJ70.net
>>591
阪大の1位とか興味あるか?
東工大と阪大は元々工大だったし

619:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:43:52.34 dH3MsoDv0.net
私立医は難しいってなってる方が都合がいい事が多い気がする
私立医志望だと学費に糸目をつけない家庭が多いし
私立医はあまり触れない方がいいのかな

620:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:48:41.72 vysE32h/0.net
>>598
関関同立マーチの数字のほうがいらん。知らない高校からの立命館3名などの報告不要。

621:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:48:44.68 ZWQdJo6E0.net
>>590
医学部再受験という掲示板のぞくといいよ。私立医落ちor補欠で国医合格とかざらにいるから。

622:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:54:43.88 KD3pddg00.net
 実は千葉の公立王国は70年代から90年の僅か30年
なんだよね。それ以前は県千葉一時代。総武線の
東京寄りは都立三中(両国)を目指した。県船は相手にもされなかった。常磐線沿線は都立五中(上野)。
 


623:学校群導入で千葉県の公立に目が向いた。  その後、漫然としていたら渋幕が勃興。  市川他も伸びてきた。  2000年代から東大合格者は市川>県船になって 差は開くばかりでもう20年。時代は変わった。



624:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:58:32.12 uVbWckJ70.net
1990年頃よく浦和千葉湘南が公立御三家って言われてて湘南だけ1桁台まで凋落したけど
昔の実績見ると千葉だけは1980年ぐらいまで浦和湘南と大差で成り上がりなんだな
当時の千葉市はそれほど人住んでなかったみたいだし
結局政令市になっても人口100万行かないし

625:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 19:06:19.72 1hNRb1RD0.net
首都圏公立御三家なんて一部で言われてたけど実感なかったな
湘南と浦和はスポーツの定期戦とか交流があったけど県千葉は関係ないし
大学でも湘南と浦和の同級生はそんな話で盛り上がってた

626:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 19:32:56.45 eNpHCzFW0.net
これが進学実績ランキングね。
東京一工国医率
渋幕36%
千葉24%
船橋 19%
市川16.4%
東葛飾7%

627:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 19:34:11.63 vysE32h/0.net
>>605
宮廷まで含めると渋幕で50%超えるのかな

628:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 19:37:32.04 dH3MsoDv0.net
千葉県の公立高校が復活してるな
千葉東から帝大が増えたとか

629:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 19:39:59.83 dH3MsoDv0.net
早稲田大2022合格者数(正規合格)

渋幕  202人
県千葉 135人
市川  133人
県船橋 104人
東葛飾 99人
秀英  68人
佐倉  54人
東邦  53人
千葉東 43人
稲毛  38人
薬園台 38人
専松  32人
小金  28人
幕張総 23人
20人以上

630:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 19:55:19.71 fv9Usc6D0.net
>>586
日本語読めない人か?或いはホラ吹きか?
市川高校には内申点だけが要件となる単願もあるんだが。当然一般入試より合格最低点が低いので第一志望なら選択肢にするはずなのにたったの68名(!)。
因みに県北西部の某中学校では市川高校合格者8名いたが進学者0。
別に市川高校に難癖つけてるわけでは無いが、あまりの不人気さ加減に驚いた。

631:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 19:55:36.20 BT6VHgRq0.net
>>607
千葉、船橋の高校受験に合格がやや厳しそうな子が千葉東に流れたのでは?

632:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 19:56:42.23 dJFUUxM10.net
>>609
で?

633:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 19:57:45.82 yf69TV+/0.net
1984年から急に千葉高校の東大が増えてる
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.geocities.jp)

634:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 19:58:57.85 yf69TV+/0.net
1984年から急に千葉高校の東大が増えてる
URLリンク(web.archive.org)

635:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:01:19.05 dH3MsoDv0.net
慶應大2022年合格者数(正規合格)

渋幕  127人
県千葉 107人
市川  92人
県船橋 60人
秀英  47人
東葛飾 40人
東邦  38人
千葉東 29人
稲毛  24人

636:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:02:13.66 BT6VHgRq0.net
>>566
なんで東工大1400人弱も定員があるの?
今900人ぐらいが一般受験者だよね?
aoがいるとしてもすんごい定員減ら
してないか?

637:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:03:26.75 yf69TV+/0.net
世代人口が違うからでは

638:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:03:44.71 P47prxsg0.net
>>614
で、早慶理工学部がめっちゃ定員増やしてたりして、、、(笑)

639:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:04:50.05 P47prxsg0.net
>>616
東大京大もそんなに劇的に定員
減らしてないっしょ。

640:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:05:34.28 yf69TV+/0.net
あと昔の東工大は東の東工大、西の阪大みたいな扱いで
東京一工とか言われてなかったから東工大蹴り早稲田も少しいた
建築志望とか

641:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:08:08.32 Ye3OBKnF0.net
>>609
あ〜。うちの子、市川高校受験で落ちたわ。
公立高校で勉強頑張ってたから東工大通ってるけど、、試験は水物?

642:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:10:18.65 VSZSM+7c0.net
>>619
阪大が入りやすくなったのは、大阪の地盤沈下があるわなーー。トヨタのある名古屋圏にGDPで抜かれた。

643:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:12:28.49 VSZSM+7c0.net
25年前、まさかトヨタがこんなに優良企業として継続してるとは思わなかったなぁー。

644:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:13:09.36 0+ocHSR80.net
>>608
幕張総は中高一貫とか作ったの?

645:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:15:47.44 LQWpVGic0.net
>>609
そうかね?!
自分の甥は市川だけど、単願は一般入試とは異なる特別入試だって聞いてたし、入試要項見ても、自分が日本語が読めないホラ吹きだとは、全然思わないが

646:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:19:40.03 fv9Usc6D0.net
>>620
公立高校とは問題の傾向が違いすぎるから対策してないと落ちますが、それだけのことです。
でも東工大とは素晴らしいですね。

647:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:33:57.05 QYjGfYaB0.net
市川の場合は、地理的事情と中高一貫で第一志望が少ないんでない。
難易度が県千葉よりやや難で、県内で併願できる層が少ない。
某中学校で市川合格8名とすると、県千葉並みの高校に8人合格。
そこの中学の生徒数はどのくらい。
仮に200人だったら、かなりの優秀校ということになる。
千葉市以南ならトップが千葉東とかの中学も普通にあるよね。
市川は地理的位置から、国立都立や高校受験やっている開成の併願が多い。
都内東部ならともかく、西南部や埼玉なら通学したくないだろ。
あと、中高一貫に途中から入るのはできたらさけたい。
開成も新高(高入生)は差別はされないが、学内の中心にはなれないそうだ。
市川志望なら中学から入るのが自然だろう。
四谷やサピの資料みて見てみたら、第一志望が人数的には、千葉県内の上位
いうかトップじゃない。中学入試ではお試し校といわれるが、実は
第一志望も多い。
だからといって、市川が高校入試を止めたら、特に高偏差値女子の行ける
進学校がほとんどなくなる。
(渋幕は高校入試をいつ止めてもおかしくないし、公立と募集人数の少ない国立のみになる。)

648:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:49:22.01 dH3MsoDv0.net
2022千葉大(前期のみ)
48人 県船橋
42人 県千葉
39人 市千葉
38人 佐倉
33人 市川、昭和秀英
31人 千葉東
28人 薬園台
26人 小金
24人 木更津
22人 東葛飾
20人 東邦大東邦

649:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:50:56.12 QYjGfYaB0.net
↑つけたし
昔、京大が前期、東大が後期、という入試があった。
今の前期後期と異なり、両方の試験を受けられた。
京大は自由な校風と西日本一番のプライドを自負して東大には
そんなに流れないと思い込んでいた。
そうしたら、合格者はほとんど東大を選択し、補欠?繰り上げ?が多数発生。
プライドはズタズタ。
以後、東大と同じ後期に変えた。
例えば、公立に2回受験の機会。(愛知は現在もできる。)があって
県船か東葛を前期、県千葉を後期でとして、両方を受験できるとしたら、
どうなるか。地理的な事情でもなければ、県千葉>県船、東葛
県船や東葛は補欠続出(笑)だろ。
公立高校は同一試験日だから、「入学できそうな高校=第一志望」と
見なしているだけ。本当は別の高校に行きたいけど妥協している部分も
多いはず。まあ、当たり前。
「本当の第一志望は筑駒合格者だけ。」と失言した某大手塾の人もいたな。

650:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:54:03.81 rkNg8G6L0.net
>>628
87年入試がそれで、おれは東大京大ダブル合格したことが唯一の自慢
旧七帝大を東西で二分割するとかいう話がニュースになってて、初めて旧七帝大というものを知った

651:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23


652:20:54:32.15 ID:sWKvbBSs0.net



653:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:58:10.25 dH3MsoDv0.net
2022東大合格者数

74人  渋谷教育学園幕張
23人  市川
19人  県立千葉
10人  県立船橋
9人   東葛飾
3人   稲毛、昭和学院秀英
2人   千葉東
1人   県立柏、芝浦工大柏、成田、暁星国際
(サンデー毎日、エデュ)

654:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 21:00:28.35 lmuJwRGL0.net
>>625
ありがとうございます。
確かに市川の対策はほとんどできてなかったと思います。県立の問題とは随分毛色が異なったようです。

655:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 21:09:43.78 VaC7bIAZ0.net
>>628
5年?くらい前までは確実に千葉が優位にあったが,
東大が15人程度合格するようになってから
希望者が殺到し(場所は東船橋から徒歩5分くらいで通いやすい)
,船橋の受験に合格するのは相当大変だよ.
うちの子は得点開示したけど,数点低ければ
前期不合格。模試はすべて
S判定だったのに,正直落ちたかと思ってびびった.
一橋合格者数全国一位,東工大全国4位?だけ
あるだろ.

656:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 21:16:21.90 6EVY9fB30.net
>>627
幕張総合は早稲田にあんなに合格しているのに千葉大ではランクインできないのか

657:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 21:20:15.76 dH3MsoDv0.net
>>634
千葉工大が受験料を無料にしたらこうなった
2022千葉工業大学
幕張総 838人
長生  807人
八松陰 678人
国府台 598人
検見川 538人
船橋東 432人
津田沼 364人
市千葉 360人
成田  358人
成東  313人
鎌ヶ谷 304人
柏南  303人
合格出来る人はたくさんいるんだね

658:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 21:25:09.49 QYjGfYaB0.net
船高は校長が変わってから確変したね。自主性からやや管理型で奏功した。
夏休みをやや短くし、大手(進研だっけ)と提携したカリキュラム。
大学関係者の招聘。文化祭の6月実施。
これ、埼玉の大宮高校と酷似しているんだよね。
ただし、男子クラスとかはないけど。w
でも、何年か前に市川が一橋の全国で同率2位か3位になった時があったけど、
その時は「やはり東大では県千葉だよね。」といった投稿があったな。

659:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 21:27:35.70 6EVY9fB30.net
>>635
めちゃくちゃやな定員の何倍も合格者出してw

660:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 21:53:45.69 ZWQdJo6E0.net
>>627
超進学校の渋幕はランキング外なんだ。医学部以外は千葉大無用なのね。

661:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 21:53:59.47 VaC7bIAZ0.net
>>636
成績があがると好循環になる.
その上がった成績をみて,優秀層が
集まる.それでさらに成績があがり
最優秀層があつまる.
渋幕方式じゃね?

662:公立すれに落ちてた
22/03/23 22:00:08.16 VaC7bIAZ0.net
順.都-種校-----|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総�


663:b割.-| 位.県-別名-----|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-| ====================================== 01.千葉県千葉----|-313|-19|-7|19|24|-6|-75|23.9|--|-75|23.9| 02.千葉県船橋----|-361|-10|13|21|19|-3|-66|18.2|--|-66|18.2| 03.千葉県東葛飾---|320?|--9| -2|-3| -8|--|-22| 6.9|--|-22|--.-| 04.千葉県千葉東---|-319|--2|--|-4|-5|-2|-13|-4.0|--|-13|-4.0|



664:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 22:01:53.38 VaC7bIAZ0.net
順.都-種校-----|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名-----|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
================================
01.千葉県千葉----|-313|-19|-7|19|24|-6|-75|23.9|
02.千葉県船橋----|-361|-10|13|21|19|-3|-66|18.2|
03.千葉県東葛飾---|320?|--9| -2|-3| -8|--|-22| -6.9|
04.千葉県千葉東---|-319|--2| --| -4| -5|-2|-13|-4.0|

665:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 22:06:23.38 ItxaqVIo0.net
>>639
そのパターンは、伸び盛りの学校では皆同じ

666:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 22:07:52.48 VaC7bIAZ0.net
定員 東  京 一  工 国医 総計 割合
01.★渋谷幕張----| 349|74 |-7 |-9 |-9|-28|125|35.8%|
02.千葉県千葉----|-313|-19|-7|19|-24|-6 |-75|23.9%|
03.千葉県船橋----|-361|-11|13|21|-19| -4|-68|18.8%|
04.★市川学園----| 451|-23|-6| 12| -8|-25|-74|16.4%|
05.★東邦東邦----|-293|-0 |-2 |-2 |16|-16|-36|12.3%|
06.★昭和秀英----| 289| -3|-1 |-8 | -9| -9|-30|10.4%|
07.千葉県東葛飾---|320?|--9| -2|-3| -8| --|-22| -6.9%|
08.千葉県千葉東---|-319|--2| --| -4| -5| -2|-13|-4.0%|

667:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 22:12:44.23 VaC7bIAZ0.net
順.都-種校-----|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県-別名-----|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.東京都日比谷---|-322|-65|13|-8|-7|28|120|37.2|-8|128|39.7|理Ⅲ1
02.東京都小石川中等-|-158|-20|-4|-9|-5|12|-50|31.6|-1|-51|32.3|
03.東京都西-----|-318|-27|23|18|13|10|-91|28.6|-1|-92|28.9|
04.東京都国立----|-318|-19|15|14|22|-7|-77|24.2|--|-77|24.2|            ←国医+1
05.東京都武蔵----|-180|-11|-3|-5|-8|-6|-32|17.7|-1|-33|18.3|理Ⅲ1
06.東京都戸山----|-321|-12|-7|10|-7|-5|-41|12.7|--|-41|12.7|
07.東京都立川国際中等|-142|--4|--|-8|-1|-4|-17|11.9|--|-17|11.9|
08.東京都南多摩中等-|-147|--3|-3|-7|-2|-2|-17|11.5|--|-17|11.5|
09.東京都三鷹中等--|-157|---|-3|-8|-3|-2|-16|10.1|--|-16|10.1|

668:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 22:21:48.48 xNJ0bkmI0.net
都立高校は凄いな
有名私立中高があってだからな

669:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 22:41:05.14 ZWQdJo6E0.net
小石川中等の成功、県千葉中の失敗

670:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 22:49:38.20 o/0y1Amd0.net
>>635
ドックフードを撒いてキチガイを呼ぶのはやめてください。

671:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 23:15:28.70 a5LN8isa0.net
東邦スレだけにしてくれ

672:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 23:20:15.31 EB0M0Zie0.net
千葉って定員半分しかいない小石川中等に東大合格者数負けたのか・・・

673:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 00:29:49.09 9geff1ua0.net
>>644
都立の上位4校で、東大国医 vs 京一工とに分けてみると、興味深いね
日比谷: 93 vs 28
小石川: 35 vs 18
西 : 37 vs 54
国立 : 26 vs 51

674:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 00:34:04.24 uiUID2sb0.net
国立は地元だからなあ

675:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 00:39:17.67 9JzNO8QH0.net
東大国医/京一工
渋幕 102/25
千葉 25/50
市川 48/26
船橋 15/53
東邦 16/20
秀英 12/18
東葛 9/13
稲毛 3/3
千葉 25/50
市川 48/26
対称的だなあ

676:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 00:41:08.45 D1/Bqs6Q0.net
千葉高がこれから国医+20と本気出してくる展開に期待

677:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 00:47:03.07 9XQoahPd0.net
翠嵐とか浦和はどんな感じやろ

678:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 05:56:46.10 /5IrpYoA0.net
>>653
それだけ合格するなら、灘や東海に並べるよ。
市川も合格者は出るだろうし、あまり差は縮まら


679:ないのが真実。



680:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 06:35:18.93 /5IrpYoA0.net
>>654
 翠嵐 75/29
 浦和 51/46

681:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 06:52:52.91 /5IrpYoA0.net
ちなみに埼玉公立二番手と私立1番
大宮 25/30
栄東 25/08
渋幕除いても千葉の方が実績いいな。
人口も約100万も多いのに、東京流出?

682:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 07:36:50.46 v8hsHVZX0.net
>>657
ちなみに、栄東がレベルの割に東大国医の比重が相当高めなのは、学校が生徒を誘導しているから
なんだって、入試に東大コースとか、国医コースとかあるから、看板倒れになる訳にいかない
栄東は、早稲田なんかも合格実積の数字が欲しい余り、人科、スポ科とか教育の合格者数が異様に多いよ

683:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 08:34:33.31 dT26+Gg40.net
>>652
国医は簡単な大学あり。混ぜるな危険!
河合塾62.5
高知、佐賀、富山、香川、福島県立、秋田?

684:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 08:37:29.68 dT26+Gg40.net
>>659
追加
和歌山県立、大分、札幌医

685:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 08:40:56.06 8pAfrbrR0.net
>>659
ぷっw

686:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 09:08:06.49 9JzNO8QH0.net
>>660のリスト該当
市川3ー東邦5
結果
市川23ー東邦12 (≒ダブルスコア)

満足した?

687:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 09:14:17.26 9JzNO8QH0.net
国医の内容比較(続)
旧帝医
市川3ー東邦1
旧六医
市川10ー東邦1
旧帝旧六
市川13ー東邦2

688:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 09:16:46.41 9JzNO8QH0.net
すまん、訂正
国医の内容比較(続)
旧帝医
市川3ー東邦1
旧六医
市川10ー東邦4
旧帝旧六
市川13ー東邦5

689:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 09:27:27.64 xUreTyVj0.net
船橋のとうだい11か10かわかんねー

690:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 09:40:25.40 xUreTyVj0.net
URLリンク(imgur.com)
私立医は慶應理工にぼろ負け
日本医科〇16人(偏差値70) 慶応理工〇 0人(偏差値65)
河合偏差値の化けの皮が剥がれたんじゃないか!?
ん!?
ということは、東大の偏差値もいかがわしくなってくる?思いっきり宣伝に使ってるだろ

691:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 09:46:46.63 xUreTyVj0.net
>>666
スマン。こっちのデータのようだ
URLリンク(imgur.com)

692:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 09:50:22.69 c3Ligkqw0.net
>>667
んー。
常識で考えると、
私立医、国医の偏差値がgdgdか?
医学部の偏差値上げといた方が、浪人してもらえるから、予備校には都合がいいだろうからな。
みんなどう思う?

693:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 10:00:08.86 9dKPH2/j0.net
>>668
って言うか、このデータ見て、何で国医や私立医の偏差値がグダグダってなるの?
キミの解釈を教えてくれないと、コメントしようがないんだけど

694:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 10:01:25.27 c3Ligkqw0.net
>>665
東京都立スレで見っけた。わからんけどな
ーーーーーーー
>>762
東大ひとり増えたらしい

695:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 10:03:16.45 c3Ligkqw0.net
>>668
私立医は慶應理工にぼろ負け
日本医科〇16人(偏差値70) 慶応理工〇 0人(偏差値65)
偏差値と合格実績があまりに解離しているので、偏差値の信用性が問われないか?

696:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 10:09:24.63 9dKPH2/j0.net
>>671
どう言う母集団を取ったか知らないけど、流石に私立医御三家で名門の日本医大が、慶應理工にボロ負けってことは考えにくい。日本医大の問題は、慶應理工に負けず劣らず、難しいだろうしね
日本医大は相当に難易度高いし、

697:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 10:23:00.59 c3Ligkqw0.net
>>672
表を見たらわけるけど慶応理工は慈恵、順天堂にも勝ってるよ。
わけわかんない。

698:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 10:26:28.35 c3Ligkqw0.net
>>672
東京都立進学校すれ798番を見てください

699:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 10:29:43.73 mQeuc99A0.net
>>671
表は代々木ゼミのデーターのようだが、東工大と慶應理工の結果に違和感はない。
違和感があるのは私立医と慶応の関係

700:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 11:20:19.91 9JzNO8QH0.net
>>671
慶應医学部と理工の欄、読み間違えてない?理工の併願校に日医慈恵など見当たらないんだけど。

701:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 12:05:14.12 mQeuc99A0.net
>>676
667を見て見て。右欄

702:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 12:35:27.76 L8R57jjQ0.net
自演チンパンジーあいかわらずバカだなww

703:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 12:36:58.98 L8R57jjQ0.net
週明け本格稼働wwww
学歴コンプ拗らせて社会経験がないとこうなるww

223 実名攻撃大好きKITTY 2021/12/30(木) 09:25:31.99 ID:U0e4xH2b0
お望み通り通報しておいてやったよ
年末は怯えて過ごしな
今どきあんな直接的に殺人願望書き込む馬鹿がいたとはなw
それとこれからは毎日1回は出てこいよ
お迎えが来たか確認のためだからwwww
412 実名攻撃大好きKITTY 2022/01/08(土) 22:00:51.65 ID:IfLGgH230
正月明けで週明けから警察も本格稼働。
通報後の悪あがきも全部見られてる自覚あるのか。
心象は相当悪くなりそうだが大丈夫か。

704:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 12:46:02.36 55g62whx0.net
国医2次軽量入試 英数のみw
秋田、島根、旭川ほか
河合塾65偏差値でも楽勝

705:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 12:52:05.73 55g62whx0.net
>>680
弘前 総合問題w
多分地方に来る学生減ったんだな。で、地域枠つくるは、2次軽量入試にするわ。
これで東大京大一工と同列に並べるのは極めて疑問では無いか?
東京一工+旧六医の総数が進学実績のランキングとしてふさわしい。
どうよ?

706:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 13:01:03.29 GxiJbG9d0.net
>>676
ほんとこれ。
あとこれかなり古いデータだね。
最新だと慶應理工は易化してて
早稲田基幹・先進にも併願合否対決負けてるし

707:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 13:01:29.45 9JzNO8QH0.net
お好きにどうぞ^^

708:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 13:06:03.70 AF6qTLLo0.net
簡単入学の国医、渋幕も5人以上入ってるね。
減らしまっか?
>>682
ケチつけるなら新しいのはってよ。
なんだか、ちっと調べるとボロボロだな。

709:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 13:19:17.02 GxiJbG9d0.net
>>684
最新の併願対決データ スレ
スレリンク(jsaloon板)
↑2020年夏に受験サロン板に建てられたスレ。
2020年入試結果のベネッセ駿台調査の併願データがけっこう貼られた。
残念ながら本サイトは会員登録してないと見られない。
アップロードされた画像ファイルも、もはや見られなくなってるものが多いが
当時、手元に保管してたやつが、最近でもたまに受験サロン板にアップロードしてるので
その気になればネットから探せる。
ちなみに、代ゼミはもう併願対決データなんて出してないんじゃないかなぁ。
代ゼミの母集団だと少なすぎて、もう意味ないし。
で、主題とだいぶそれたが、、
昔も今も、慶應理工と私大医学部の併願データなんて出てこない。
こんな併願パターン、めっちゃ少ないからね。

710:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 13:31:54.34 G3yukY9e0.net
>>685
何かここに張り�


711:tいてる、私立の中高一貫とかが嫌いらしき人、いつも大学受験のことよく知りもしないで、しかもちょっと調べれば分かることも調べないで、いい加減な見立てばかり書き込んでるよね 確信犯なのかも知れないけど、羞恥心って言う常人の感情が欠落してるとしか思えない



712:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 13:33:48.42 9JzNO8QH0.net
慈恵日医順天の受験生なら滑り止め併願先は昭和国福東邦東医日大と豊富に揃ってるし、国立も受けたりするから、わざわざ畑違いの慶應理工を受けないだろうし、いても少数派。

713:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 13:50:11.52 YncuizuC0.net
>>677
667をどれだけ丁寧にじっくり眺めても日本医大や順天堂医や慈恵医との併願結果が載ってるのは
慶應医学部であって慶應理工学部ではない
慶應理工との併願結果が載ってるのは早稲田3理工や理科大や上智理工などであり
医大や医学部はひとつも見当たらない

714:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 13:58:16.46 YncuizuC0.net
ちなみに併願合否対決でやたら強いのは私大では早稲田
昔からそうだがここ数年は特に顕著
「早稲田〇-慶應×」よりも「早稲田×-慶應〇」の事例のほうがずっと多い
早稲田政経に至っては慶應法にも経済にも圧勝レベル
併願合否対決はW合格選択対決とは全然違う結果になってる

715:出典をコピペしたよ。
22/03/24 14:17:39.04 mQeuc99A0.net
>>686
0798 実名攻撃大好きKITTY 2022/03/24 02:41:07
>>788
実際、東工大、ついでに引き合いに出されてる早稲田3理工(早稲田理工とはあなたは書いていないが)も難関だよ。
共通テストで高得点とらなくて良いのを差し引いてもね。
もちろん東大、京大、国医よりは簡単だよ。ただ、それ以外の理系のほとんどより難関。
進学校の校内順位や予備校のコース分けでもたいていそういう認識をされていると思うけど?
駿台全国模試で東工大中位学科が61くらい、早稲田3理工が62くらい、東北大・名古屋大の理工系が57くらい。
東工大の二次試験、早稲田3理工の問題の難易度は東北大、名古屋大より明らかに難しくて
(数学はURLリンク(medaka.5ch.n...i)参照)合格最低得点率は
例年の二次試験で東工大中位学科が50%後半、共通テストがボーダー付近だった場合の名古屋大理工系が60%弱、
東北大理工系合格平均点(最低点ではなく平均点の公表だったはず)。
ちなみに早稲田と国公立大の併願データ
18名無しなのに合格2022/02/27(日) 19:29:16.00ID:DnjCne3I
URLリンク(imgur.com)



東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人

716:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 14:24:04.49 I1+UpfBH0.net
教育界において、私立が跋扈する時代は嫌いだ。
なぜなら、格差をうみ少子高齢化にも繋がりかねないと考えるからだ。
少子高齢化はかなり進んでもう遅いがな、、

717:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 14:26:22.25 9JzNO8QH0.net
>>689
東進のW合格データは昔の代ゼミと違って実数(人数)表示でなくパーセント表示だから著しく信頼性に欠ける。早稲田に絶対負けたくない慶應三田会の宣伝活動じゃないかという揶揄さえある。

718:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 14:29:28.52 I4LH0Jpq0.net
>>691
千葉県民は千葉大学を大切にしよう

719:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 14:31:15.53 I1+UpfBH0.net
>>686
単なる便所の落書きだ。
誰かを誹謗中傷している訳ではないんだからな。何を書こうが人の勝手だ。

720:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 14:36:13.75 7AY1qPBb0.net
千葉県の高校の話題がない

721:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 14:56:58.51 UG8qjlI70.net
>>694
少なくともウソとかガセは控えるように

722:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 15:01:19.95 UG8qjlI70.net
>>694
ここの人たちのマトモな議論についていく知見がないのであれば、正直ムリしない方がいい。論破されるばかりで、いよいよストレスを溜め込む

723:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 15:39:54.99 7AY1qPBb0.net
千葉工大が受験料を無料にしたらこうなった
2022千葉工業大学
幕張総 838人
長生  807人
八松陰 678人
国府台 598人
検見川 538人
船橋東 432人
津田沼 364人
市千葉 360人
成田  358人
成東  313人
鎌ヶ谷 304人
柏南  303人
合格出来る人はたくさんいるんだね

724:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 17:41:45.99 880SJYUr0.net
>>666
>>671
>>677
表の見方と解説よろ
慶医の併願データは読みとれるが慶應理工と他私立医との併願データは読みとれないはずだが
そもそもサンプル数が少ない

725:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 18:16:53.40 On94DOJk0.net
>>699
ごめん。
表の見方を間違っていたので、
あなたの解釈でいいはず。
ということで、河合塾の偏差値で合ってるんだ
と思う。

726:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 18:18:48.51 On94DOJk0.net
>>695
東京一工でランキングするのか、国医を
どこまで入れるかは、最終的に千葉県の学校のランキングに関係してくるはずよ

727:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 18:31:14.45 Qy3Dydgo0.net
>>701
 そもそも、去年までは国医の範囲の議論など出た
ことないのに急に降って湧いたのが不思議。

728:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 18:33:36.91 3TyXK4dW0.net
>>702
市川の国医が増えたのでアンチ市川が必死になってる

729:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 18:34:10.95 qs+2bJxU0.net
医学部のスレでやって欲しいよな
もしくは自分の母校のスレでやってくれ

730:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 18:52:50.24 1NNzXNPy0.net
>>704
うん?
だって、今まで国医もカウントしてたじゃん
何で急に外さなくちゃいけないの??

731:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 18:57:04.22 qs+2bJxU0.net
>>705

今まで通りにして欲しいんだが
医学部で区別するとか言ってるキチガイが現れたんだよ

732:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 19:14:26.41 QNZM7lgj0.net
>>706
なにキチガイって
医学部で区別するなんて言ってる人いないでしょ?!
医学部外せって今までと違うこと言い始めた輩はいるが

733:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 19:19:50.69 qs+2bJxU0.net
>>707
>>680
弘前 総合問題w
多分地方に来る学生減ったんだな。で、地域枠つくるは、2次軽量入試にするわ。
これで東大京大一工と同列に並べるのは極めて疑問では無いか?
東京一工+旧六医の総数が進学実績のランキングとしてふさわしい。
どうよ?
国医2次軽量入試 英数のみw
秋田、島根、旭川ほか
河合塾65偏差値でも楽勝
簡単入学の国医、渋幕も5人以上入ってるね。
減らしまっか?
>>682
ケチつけるなら新しいのはってよ。
なんだか、ちっと調べるとボロボロだな。

734:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 19:22:41.98 QNZM7lgj0.net
>>706
区別するとの点は、最近の東大の難化傾向からして、東大とそれ以外の大学とを区別すべきと唱え始める流れが出てきたのは確か
いずれにせよ、>>706ってずっと同じ人なのかも知れないけど、どうにも論旨がしょっちゅう不明瞭
客観的なデータを素直に評価すればイイだけじゃん。なぜそこに恣意性を入れたがるの??

735:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 19:25:19.17 QNZM7lgj0.net
>>708
国医二次軽量入試ってwww
何も入手の実態知らなくて、表面漁ってるだけ
ワロタw

736:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 19:31:50.28 QNZM7lgj0.net
>>708
とにかくアンタが色々と知見不足で、分析が甘いことは分かった。とか書くと、またどこがダメなのか具体的に教えろとか言われそうだけど。だが、今までコレだけ色々な人から具体的に指摘されて、未だに理解出来ないなら、おそらく永遠に理解能力が欠如したままなんだろうな。悪いけど、教えるだけもう時間の無駄だわ

737:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 19:32:52.66 qs+2bJxU0.net
>>709
俺は全然変えるとか言ってないよ
新しい表を作ろうとも思ってないし
旧6医とか国医を区別するとか言い出した人がいたから証拠にコピペしただけだよ



738:。年東大と他を区別とかも全く言ってないよ



739:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 19:33:39.41 qs+2bJxU0.net
>>711
それコピペ
上を見てくれれば分かる

740:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 19:41:00.80 vlf5/Oj60.net
2022東大合格者数
2016四谷大塚80%結果偏差値・男子
69渋幕74人
68
67麻布62人
66
65県千葉19人
64
63
62市川23人
61
60東葛9人、東邦0人
59
58秀英3人
57
56
55栄東14人
54江戸取6人、芝柏1人
53稲毛3人
52専松0人、開智9人

741:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 19:47:59.78 On94DOJk0.net
>>702
最近だよ。河合塾が国医の偏差値62.5出しはじめたのは。それまでは、全部の学校が65以上だったんだ。国医も、色々学力の差が出始めているのではないか?

742:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 20:03:00.51 Xksp7gmo0.net
定員 東  京 一  工 国医 総計 割合
01.★渋谷幕張----| 349|74 |-7 |-9 |-9|-28|125|35.8%|
02.千葉県千葉----|-313|-19|-7|19|-24|-6 |-75|23.9%|
03.千葉県船橋----|-361|-11|13|21|-19| -4|-68|18.8%|
04.★市川学園----| 451|-23|-6| 12| -8|-25|-74|16.4%|
05.★東邦東邦----|-293|-0 |-2 |-2 |16|-16|-36|12.3%|
06.★昭和秀英----| 289| -3|-1 |-8 | -9| -9|-30|10.4%|
07.千葉県東葛飾---|320?|--9| -2|-3| -8| --|-22| -6.9%|
08.千葉県千葉東---|-319|--2| --| -4| -5| -2|-13|-4.0%|

743:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 20:18:34.38 3WNBSq330.net
河合塾は信頼性低いのに。中学受験でサピックスではなく、四谷を参考にするようなもの。駿台の方が
精度が高い。2.5ポイント刻みって?

744:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 20:23:38.38 Xksp7gmo0.net
>>717
駿台でも別にいいけど全ての情報が公開されてないじゃん。
それではエビデンスにできない。
と思わない?
2.5ポイントはしょうがない。適切なデーターないんだもん。じゃあ東進使うか?

745:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 20:52:23.72 V09h+inB0.net
2022年合格
・・卒業数 東 京 工 一 国医 率%
1 渋幕 349 74 07 09 09 28 35.80
2 千葉 313 19 07 24 19 06 23.90
3 船橋 361 11 13 19 21 04 18.80
4 市川 451 23 06 08 12 25 16.40
5 東邦 293 00 02 16 02 16 12.30
6 秀英 289 03 01 09 08 09 10.40
7 東葛 320 09 02 08 03 00 06.90
8 千東 319 02 00 05 04 02 04.00
エデュ、HPより国医(防医除く)

746:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 20:53:37.81 9JzNO8QH0.net
東大、京一工、地帝、旧帝医、旧六医+医科歯科、私医御三家で集計すれば面白いと思う。各高のテータが出揃ったら集計してみるわ。

747:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 20:55:23.16 qw6j7MUA0.net
市川2022年合格者数
国公立医26人
千葉医 7人
群馬医 2人
横市医 2人*公立
東北医 2人
富山医 2人
岡山医 1人
金沢医 1人
滋賀医 1人
島根医 1人
筑波医 1人
北大医 1人
旭川医 1人
信州医 1人
新潟医 1人
防衛医 1人
三重医 1人

748:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 21:00:00.14 V09h+inB0.net
2022年合格
・・卒業数 東 京 工 一 国医 率%
1 渋幕 349 74 07 09 09 28 35.80
2 千葉 313 19 07 24 19 06 23.90
3 船橋 361 11 13 19 21 04 18.80
4 市川 451 23 06 08 12 26 16.60
5 東邦 293 00 02 16 02 16 12.30
6 秀英 289 03 01 09 08 09 10.40
7 東葛 320 09 02 08 03 00 06.90
8 千東 319 02 00 05 04 02 04.00
エデュ、HPより国医(防医除く)

749:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 21:02:40.66 9XQoahPd0.net
>>722
旧帝一工医なら渋幕50%超えるかな

750:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 21:05:39.99 qw6j7MUA0.net
渋幕2022年合格者数
国公立医37人
千葉医 8人
防衛医 8人
筑波医 3人
医科歯科2人
理III  2人
群馬医 2人
信州医 1人
東北医 1人
富山医 1人
浜松医 1人
大分医 1人
岡山医 1人
金沢医 1人
京府医 1人*公立
佐賀医 1人
島根医 1人
名市医 1人*公立
弘前医 1人

751:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 21:09:25.35 V09h+inB0.net
2022年合格
・・卒業数 東 京 工 一 国医 率%
1 渋幕 349 74 07 09 09 37 38.96
2 千葉 313 19 07 24 19 06 23.90
3 船橋 361 11 13 19 21 04 18.80
4 市川 451 23 06 08 12 25 16.40
5 東邦 293 00 02 16 02 16 12.30
6 秀英 289 03 01 09 08 09 10.40
7 東葛 320 09 02 08 03 00 06.90
8 千東 319 02 00 05 04 02 04.00
エデュ、HPより国医(防医除く)

752:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 21:13:09.20 qw6j7MUA0.net
防衛医は除くの?防医 渋幕8人、市川1人
防衛医を除いた国公立医
渋幕29人、市川25人

753:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 21:17:03.65 V09h+inB0.net
2022年合格
・・卒業数 東 京 工 一 国医 率%
1 渋幕 349 74 07 09 09 29 36.67
2 千葉 313 19 07 24 19 06 23.90
3 船橋 361 11 13 19 21 04 18.80
4 市川 451 23 06 08 12 25 16.40
5 東邦 293 00 02 16 02 16 12.30
6 秀英 289 03 01 09 08 09 10.40
7 東葛 320 09 02 08 03 00 06.90
8 千東 319 02 00 05 04 02 04.00
エデュ、HPより国医(防医除く)

754:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 22:03:35.72 qw6j7MUA0.net
2022年主要国公立医合格者数(ソース、サン毎)
北大医 市川 1人
東北医 市川 2人、渋幕、県千葉、東邦、国府台女子 1人
筑波医 渋幕 3人、市川、県千葉、東邦、芝柏、麗澤 1人
横市医 市川 2人
岡山医 渋幕 1人、市川 1人
兵庫県立医 船橋東 1人
名市医 渋幕 1人
千葉医を加えると
県千葉 千葉医4人、東北医1人、筑波医1人、計6人
県船橋 千葉医1人
千葉東 千葉医2人

755:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 22:13:23.54 exsZhk0l0.net
千葉東から千葉医って頑張


756:ったんだなあ



757:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 22:17:21.93 dT26+Gg40.net
群馬医学部 二次試験は数理の軽量化型入試

758:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 22:27:01.75 siwgtBy50.net
徳島医学部 数英の軽量化型二次試験
河合偏差値62.5
正直、阪大薬学部、千葉大薬学部の方がムズいよね

759:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 22:28:30.97 siwgtBy50.net
早慶理工でも、数英物理化学だぜ。
Ao試験、指定校推薦除く

760:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 22:44:17.52 rg/ChpAm0.net
相対的に医学部の偏差値は落ちてきている。
コロナでクリニックの経営は厳しい。特に
東京を始めとする大都会。
田舎はまだ大丈夫かな。でも、皆行きたくないだろなぁー

761:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 23:19:42.69 3WNBSq330.net
>>733
だから、自由診療の整形外科志望が地味に
増えている。雇われでも経験5年で
2000万円前後が相場。
ただし、最低でも千葉大、横市らしい。

762:実名攻撃大好きKITTY
22/03/24 23:51:30.08 VH5kv/Wo0.net
小学生から塾行って理科大

763:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 01:07:49.23 aw8cp/oT0.net
>>735
それは、持って生まれた地アタマの問題

764:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 01:18:08.95 4SskjWTA0.net
そう
公立中高行っても結果は変わらない
下手したら近所の偏差値40の高校ならノー勉で定期テスト満点だから自分の勉強時間増やせたかもよ
私立中高は定期テストだけでも大変
なのに大学受験ははるかにレベルが高くて塾ナシじゃ手に負えない
中学受験でハズレを引いたんだよ

765:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 05:06:19.14 6Et+Rd4v0.net
国公立前期偏差値(最新)
<文系>
77 京大(総合、経済)、東大(文1)
76 京大(文、法、教育)、東大(文2)
75 東大(文3)、一橋(社会、経済、商、法)
74 阪大(経済)、東京外大(英語)、筑波(社会)
URLリンク(www.toshin-hensachi.com)

766:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 05:57:58.14 tX2DDZvr0.net
>>679
負けの腹いせは他でやってくれ

767:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 07:32:43.31 7DuZ2X8M0.net
>>738
壊れたレコード状態のようだけど、難関の国公立大受ける全国の高三生は、①駿台の全国模試はまず受ける、②河合はそこそこ受ける、③東進はまず受けない。要は、入試直前の一年間はホントに勉強で忙しいから、時間を取られる模試も選んで受けざるを得ない。自分の受ける大学のライバルが余りいない模試で偏差値良かったって言って喜んでも、入試落ちちゃうからね。その偏差値の母集団が、自分の受ける大学と合っていないから

768:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 07:33:21.28 /9K3CII30.net
↑大学受験界の「首都圏模試偏差値」w

東大 文一 65.6
東大 文二 62.9
東大 文三 62.9
京大  法 60.8
京大 経済 61.2
東 大 理一 65.6
東 大 理二 62.9
東工大 情報 62.1

京 大 工  58.1
東工大 工学 57.8
URLリンク(www.sundai-kyouken.jp)

769:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 07:36:16.49 7DuZ2X8M0.net
>>740
コレだけ書いても、なぜ難関大学のランキングの参考で、東進の偏差値使うのは避けた方が賢明なのか、まだ理解してもらえないような気がする。壊れちゃってるみたいだから。空しいね

770:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 08:18:34.15 wQFCjeHv0.net
>>741
国医の偏差値がっこうべつででてないけど、
どうやって難易度が一工程度あるってわかるんだ?
君達はエスパーか?w
で、共通テストのランクも2次のランクもない。
駿台の偏差値使うって主張している人は
どう考えてるの?

771:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 08:20:11.57 wQFCjeHv0.net
>>742
わいが東進貼ったんじゃないけど、
ここでしつもんだ。
どこの偏差値を使うのが妥当なのか?

772:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 08:23:31.14 rlqRCJLC0.net
一般的には受験者数が最も多い河合塾だよね。

773:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 08:31:17.45 k3RtDSOg0.net
駿台でしょう

774:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 08:39:21.38 onPYt1rH0.net
模試の母集団を考えたら。明らかに駿台。

775:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 08:42:28.80 aL0dUzlH0.net
>>743
あのさ、キミはマジで大学受験とかしたことがある風に見えないんだけど。それだとココに張り付くのはキツイんじゃない

776:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 08:46:25.15 W7l7x7ni0.net
旧帝旧六レベルの国公立医学部なら駿台ランキングは外せない。
ただし、2次試験の偏差値が分からないので、受かりそうな医学部めざして全国移動するときは河合塾偏のランキングとにらめっこ。
その他の理系文系は河合塾。
現役でいけそうなら、大学どこでもいいやタイプは東進。

777:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 09:00:41.45 41SEnWnt0.net
イヤ、ここのランキングに出てくるような難関大学受ける人は、個別に偏差値分かる限り、やはり駿台のが最も当てになるんじゃない

778:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 09:04:04.76 k3RtDSOg0.net
進学校の生徒が東進受けるとめちゃくちゃ高い偏差値が出て、なんの参考にもならないんだよね
模試は大学の難易度だけ分かればいいわけじゃないし

779:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 09:08:34.01 41SEnWnt0.net
とにかく模試は、母集団がなるべく自分の志望大学に近いヤツ受けないと、偏差値や合格判定が当てにならない

780:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 09:21:26.06 tZkQtxbe0.net
>>749
旧帝国、旧六医はどこのHPで駿台の偏差値を見れるの?
リンクを張って貰えませんか。

781:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 09:23:26.19 W7l7x7ni0.net
>>750
偏差値ランキングは参考資料なんだから駿台も河合塾も使ったらいいんじゃない?
実際、共通テスト後の合格可能性の判定でほとんどの受験生が河合のバンザイなど複数の予備校のつかってるし。

782:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 09:29:27.39 W7l7x7ni0.net
>>753
URLリンク(www.saijuken.com)

783:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 09:30:41.00 k3RtDSOg0.net
>>753
サンデー毎日とかに出てる
なんでネットで完結しようとするのか分からん

784:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 09:48:15.42 W7l7x7ni0.net
>>753
大学受験ガイドといった分厚い本にも載ってるよ。本屋で立ち読みしたら?

785:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 10:07:19.24 5Jn0W9G/0.net
今年は県千葉が東工大1位で県船が一橋大1位だけど中高一貫が生徒の質の低下を認めて浅野とか東邦大東邦みたいな学校が増えたらベスト10入りも無理になるぞ
海城、駒場東邦、豊島岡、栄光、女子学院、
城北、市川、渋渋、学芸大、麻布あたりが本気で一工戦線に乗り込んできたら都立重点校ですら全部弾き飛ばされるわ

786:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 10:27:49.63 oV50U+bP0.net
>>758
何が言いたいのか、文意がよく取れない
そもそも浅野は全然凋落していなくて、高値安定。東邦と一体どうしたら同類に並べられるのか??
加えて、「海城、駒場東邦、豊島岡、栄光、女子学院、 城北、市川、渋渋、学芸大、麻布」みたいにレベルや傾向が相当にバラバラの学校を一緒くたにして、なぜコレらの学校が今後、一工戦線に本気で挑む必然性があるのか??
まだ京大であれば、東大と一工の中間レベルに位置するから、難化する東大を諦めた生徒が、ネームバリューの高さにも惹かれて、代わりに本格参戦と言うのも未だ分からんではないが。実際、麻布なんかは最近、明らかに京大増えているから

787:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 10:30:52.91 5Jn0W9G/0.net
>>759
最上位国私立に落ちたら公立中に進学するせいで2番手がスカスカになるってことだよ
豊島岡が一橋か東工大でトップ10入りするぐらいヤバいのよ
2番手の質の低下

788:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 10:34:41.21 oV50U+bP0.net
>>759
一工は、基本的に首都圏でしか名前が売れてないし、単科大学で自分と毛色の違う学生と交われないのが、全国区で総合大学の京大とかと比べて、大きなネックになると考える高校生は相当いる

789:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 10:38:52.98 oV50U+bP0.net
>>760
首都圏の中学受験事情、何も知らないでしょ
中学受験の勉強は相当大変だから、また高校受験で大変な勉強で疲弊しようとする保護者や子供は、そもそも少ない
増して首都圏の高校受験では、私立が中高一貫ばかりで、そもそも行きたいと思える難関校がスゴく限られてるから、高校受験すること自体がリスキー

790:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 10:42:14.45 oV50U+bP0.net
>>762
誰だか知らないけど、ホントに受験のことに無知過ぎて、ココで余計なこと書き込まない方がイイよ。ピント外れのことばっかり言っていて、タメになる情報が皆無な感じだし、そもそも自分が恥をかくだけ

791:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 11:16:19.62 iEjQlYn80.net
千葉工大が受験料を無料にしたらこうなった
2022千葉工業大学
幕張総 838人
長生  807人
八松陰 678人
国府台 598人
検見川 538人
船橋東 432人
津田沼 364人
市千葉 360人
成田  358人
成東  313人
鎌ヶ谷 304人
柏南  303人
合格出来る人はたくさんいるんだね

792:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 11:18:35.25 tZkQtxbe0.net
>>757
売ってるデータなんて、駿台の許可無くしてネットに貼れないよ。
著作権法に抵触するだろ。
ということで、河合塾が妥当とならないか?

793:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 11:20:16.51 k3RtDSOg0.net
>>765
ネットに貼る必要ないだろ
意味分からん

794:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 11:24:19.19 tZkQtxbe0.net
>>766
難易度を示すエビデンスどうやって皆にせつめいするの?
本屋で各自読んでこいよーっていうの(笑)

795:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 11:34:41.02 W7l7x7ni0.net
>>767
ソース明示すれば駿予も文句言わないだろ?そもそも駿台偏差値サンデー毎日やその他で公開されてるんだから。
河合塾が正しい!と拘る理由はなに?

796:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 11:39:38.63 i8pC2yUP0.net
駿台模試は全国模試ってやつかな?
駿台ベネッセ記述という簡単なやつはダメだよね
あれは進研模試だよね

797:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 12:30:21.77 tZkQtxbe0.net
>ソース明示すれば駿予も文句言わないだろ?
売り物だぞ。駿台にこだわるんならそれでもいいけど、
駿台に問い合せてその回答をここに貼ってよ。
話はそれからだろ?

798:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 12:37:16.24 tZkQtxbe0.net
>>758
私立は実績がかなり重きを置かれる
例えば、海城を例とする。東大合格出来るやつは一工は合格するだろう。
とすると
東大-50人、一工+50は可能だけど、
そんな馬鹿な経営するわけないだろ。
東大で名前を売って学生集めて経営やってるんだ

799:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 12:37:21.65 W7l7x7ni0.net
>>770
あんたが貼ったらいけませんよね~って駿台に聞きなよw

800:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 12:38:25.73 tZkQtxbe0.net
>>772
あほ。駿台使いたいやつが


801:聞くのが当たり前だろ。 俺は河合塾使えって言ってんだよ。 常識で考えろ



802:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 12:39:14.12 k3RtDSOg0.net
>>770
欲しいなら自分でやればいいじゃん
5ちゃんだけで生活してるの?
ほかのメディアに出てるんだからそれ見ればいいだけだろ

803:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 12:54:57.07 mJSOXRzZ0.net
>>774
駿台派が駿台の偏差値つかたいって言ってるんだ。
あなたたちが駿台の偏差値を見せて説得したらどうだよ。
俺は河合の偏差値でいいと思ってるから河合で
説明するからさー。
で、二次(英数のみなど)軽量科目の医学部を難関大学から削除。河合塾62.5は偏差値低いので削除。

804:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 12:56:59.43 mJSOXRzZ0.net
>>774
俺は欲しくねぇー

805:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 13:13:27.65 /1oXd89n0.net
>>775
コイツもう真性の○カみたいだから、相手にするだけ時間のムダ
完スルーしかないね。ア○過ぎて呆れるばかり
ホント良くコレで社会人やってるわ。と言うか、ホントのところ何の仕事やってるんだろうね

806:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 13:14:18.02 k3RtDSOg0.net
>>775
なんでお前を説得しなきゃいけないんだよ
駿台が一番信頼できるって昔からの常識かつ現在の受験実態にも合ってる

807:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 13:15:15.87 /1oXd89n0.net
>>775
一人で孤独にやってろ!

808:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 13:18:42.94 W7l7x7ni0.net
>>775
それはそれでいいじゃん。正式化しると、このスレ的には国医で一括してたから、進学実績比較データとしての連続性が途切れるけど、参考データとして、いろんな視点で分析した表があったほうが面白い。

809:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 13:20:00.08 TBZodKMB0.net
>>778
コレは、難関大学受けたことあれば、誰もが得心する普遍的な真実
まぁ、あの○○ポンタンは、もしかして大学受験さえしたことないから、何度説明しても理解不能のようだが

810:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 13:21:19.20 jrIDgkgl0.net
AHO学園校長「それに高3の模試は駿台模試(駿台・ベネッセ記述模試)だ。」
生徒(ヨダレたらしながら)「駿台模試(駿台・ベネッセ記述模試)は難しいな。」

811:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 13:43:19.83 MPXnD7IJ0.net
>>782
お見事!この知性ゼロの書き込みは流石にマネ出来ないわw

812:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 14:21:24.97 xJA5MJnU0.net
東工大って昔配点240:700でそこまで有名でもなかった
知名度は早稲田理工の方があったと思う

813:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 15:07:07.42 1CPAlMzx0.net
東邦かも知れない
なんか嫌だな

814:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 15:40:53.78 LLUqr44h0.net
通過駅に皆さんは関心ないでしょう。重要なのは終着駅です。
発表された最新THE2022年世界大学ランキング日本版
1.東北大
2.東大
3.大阪大・東工大
5.京都大
6.北海道大
7.九州大
8.名古屋大
9.筑波大
10.広島大
見事に私立大は10位以内に一校もランクインしていない。つまり、研究は旧帝東工が証明されました。
母校が5位内に入ってた。論客の皆さんもこの中にランクインしているはずです。

815:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 16:02:34.64 W7l7x7ni0.net
>>786
それって研究力でなく教育(環境)力な。一人当たり○○が重視されるから旧帝が強いの当たり前。
てか、東北>東大になってるランキングをおかしいと思わないか?

816:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 16:46:00.26 kcdLDn8L0.net
東工大って昔は第二希望までしか書けなかったから
4,5類で書いた人が落ちて2,3類で書いたそれより点数の低い人が受かるとかあったよな
あと東工大2類蹴って早慶理工の電機情報系とかもいた

817:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 16:46:52.36 lLWcHOr20.net
>>786
教育力の大学ランキングを研究力のそれと取り違えるなんて、ポカミスも極まれりって感じ
母校が5位以内に入ってる人なら、そんな恥ずかしい判断ミスをするとは考えられない
とにかく私立を貶めたい、例の受験にまるで無知な輩の書き込みと言うことで、図星だよね

818:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 16:54:44.95 W7l7x7ni0.net
>>789
東工大の合格数が伸びて、東大国医がイマイチ伸びないとこって、だいたい見当つくよね。

819:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 17:08:51.82 3lpEOVYq0.net
>>781
中卒ですw
私は駿台データが怪しいため、使うことが良くないと言っている訳では無い。使いたければ使えば良い。
ただ、駿台データほとんどが有料で売っているものであり、
1.ネットに書くと著作権法にも抵触するかもしれないこと
2.有料で皆が手軽に情報を入手できないこと
から、実際使い勝手が悪く、皆が自由に無料で使える河合を使うことが適切ではないかと言っているだけである。
そんなに変な意見かい?

820:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 17:11:12.14 3lpEOVYq0.net
>>789
そのカキコわいちゃうで。
妄想が出てきたのか?

821:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 17:34:57.33 KiCCSxBk0.net
AHO学園校長「それに高3の模試は駿台模試(駿台・ベネッセ記述模試)だ。」
生徒(ヨダレたらしながら)「駿台模試(駿台・ベネッセ記述模試)は難しいな。」

822:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 17:56:02.18 iL2QeKSF0.net
>>739
負け??通報したってホラ吹き遁走した自演チンパンジーのこと??
アホだろお前ww

823:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 17:57:04.06 iL2QeKSF0.net
負けた腹いせだってよww
悔しさが滲み出てるなww
学歴コンプ拗らせて社会経験がないとこうなるww

223 実名攻撃大好きKITTY 2021/12/30(木) 09:25:31.99 ID:U0e4xH2b0
お望み通り通報しておいてやったよ
年末は怯えて過ごしな
今どきあんな直接的に殺人願望書き込む馬鹿がいたとはなw
それとこれからは毎日1回は出てこいよ
お迎えが来たか確認のためだからwwww
412 実名攻撃大好きKITTY 2022/01/08(土) 22:00:51.65 ID:IfLGgH230
正月明けで週明けから警察も本格稼働。
通報後の悪あがきも全部見られてる自覚あるのか。
心象は相当悪くなりそうだが大丈夫か。

824:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 17:58:23.18 iL2QeKSF0.net
自演チンパンジーとは
・現役時代千葉大はもちろん明治すら不合格
・2浪したが失敗
・現在はバイトリーダー
・5chを仕切ってる自称5ch警備員
・合格できなかった恨みから「千葉大」「明治」の文字に異常反応
・リアルでもネットでもバカにされている
・学歴コンプをこじらせる
・馬鹿にされると必ず反応する
・語彙が乏しいから同じことの繰り返し
・バカだから文面からすぐに自演チンパンジーとバレてしまう頭の悪さ
・煽られるとチンパンジーなので猿マネしてくる

825:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 18:05:51.02 YPIH4qH60.net
2022千葉大(前期のみ)
48人 県船橋
42人 県千葉
39人 市千葉
38人 佐倉
33人 市川、昭和秀英
31人 千葉東
28人 薬園台
26人 小金
24人 木更津
22人 東葛飾
20人 東邦大東邦

826:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 18:30:22.58 cLilXw/p0.net
やはり早慶上位学部の合格数の少ない県船は一段落ちるな

827:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 18:35:04.16 kcdLDn8L0.net
学芸大付属高進学者数
東大27京大10一橋7東工大3横国大10千葉大3
早大36慶大48

828:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 19:27:06.39 MYifpHpC0.net
>>799
まじかよ。
天下の学府が東京一工で船高ごときに負けてるぞ。

829:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 19:30:37.79 LKQHuLEi0.net
>>800
東大合格者数で女子校の桜蔭77と女子学院31に負けてるから、学附

830:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 19:54:30.79 /0/blnOm0.net
2022東大合格者数

74人 渋谷教育学園幕張
23人 市川
19人 県立千葉
10人 県立船橋
9人 東葛飾
3人 稲毛、昭和学院秀英
2人 千葉東
1人 県立柏、芝浦工大柏、成田、暁星国際
(サンデー毎日、エデュ)

831:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 19:59:02.35 bvE1vAVt0.net
>>800
東大国医では、船高なんか全然目じゃないでしょ

832:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 20:15:39.08 ustNGEmF0.net
学芸大附属東工大より横国の方が多いのか
まあ横国は旧帝級の別格駅弁ハマの旧帝だしな

833:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 20:18:47.89 /0/blnOm0.net
早稲田大2022合格者数(正規合格)

渋幕  202人
県千葉 135人
市川  133人
県船橋 104人
東葛飾 99人
秀英  68人
佐倉  54人
東邦  53人
千葉東 43人
稲毛  38人
薬園台 38人
専松  32人
小金  28人
幕張総 23人
20人以上

834:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 20:26:57.37 c8gc2WQQ0.net
河合塾の偏差値は
慶應SFCが偏差値72.5とか出ちゃう時点でなぁ・・・

835:実名攻撃大好きKITTY
22/03/25 20:27:07.50 EjR9Oyyq0.net
>>803
国医が全て優秀そうと判断できかねる。
というのも
国医は二次軽量受験校あり(英数)。
河合偏差値62.5で65にも
満たない。こりゃ阪大薬千葉大薬に負けてるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch