千葉県中学高校ランキング Part.79at OJYUKEN
千葉県中学高校ランキング Part.79 - 暇つぶし2ch350:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 14:04:34.21 Wlt3Ii0r0.net
あ、横国は一応共通テストで一定の点数が必要か。

351:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 14:07:23.53 ley3FbVI0.net
進学実績に係る高校のランキングについて、今や
東京一工国医では正確に測れない。
一部の国医に低い偏差値しか取れない人
混じってるから。
横国後期とか千葉薬学合格者数を加えた方が正確だな。阪大東北もか?

352:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 14:09:59.15 GaTRFqjY0.net
東工大は東大並みに共通テストを採点に入れても、ほとんど影響ないだろう
東大との違いは2次に国語があるかどうか
2次に国語があると古文漢文捨てられなくなる

353:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 14:10:30.10 ley3FbVI0.net
>>342
後期は、共通テストでまずまずの点数取らないといいとこ行けないっしょ

354:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 14:23:28.05 RdTnn8NE0.net
>>345
後期 千葉工学、千葉理学は2次試験の配点重視気味だから逆転できるかな。
いいとこかどうかは別だが、、
前期東工大落ちがワラワラ。

355:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 14:49:30.47 H1ii36nO0.net
東大合格者数の変化
2012年
東邦 10人
市川 6人
秀英 1人
2022年
東邦 0人
市川 23人
秀英 3人

356:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 15:07:20.81 I3KyJYJa0.net
東邦って市川に食われたとしか思えない凋落の仕方してるな

357:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 15:13:12.58 NYzFPvWE0.net
>>332
東大入試が中止だった1969年入試と1968年入試を比較してみましょう
1969年度入試 東工大合格数ランキング上位20

位.高校名-合格数-都道府県
01.西-----45-東京
02.戸山----37-東京
03.教大附駒場-34-東京
04.開成----32-東京
05.新宿----29-東京
06.小石川---27-東京
07.日比谷---25-東京
08.教大附---22-東京
09.浦和----21-埼玉
10.麻布----20-東京
11.学芸大附--19-東京
12.武蔵----17-東京
13.小山台---16-東京
14.立川----15-東京
14.栄光学園--15-神奈川
16.両国----14-東京
17.上野----13-東京
17.湘南----13-神奈川
17.旭丘----13-愛知
20.平塚江南--11-神奈川

358:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 15:13:42.84 NYzFPvWE0.net
1969年度入試 千葉大合格数ランキング上位20

位.高校名-合格数-都道府県
01.両国----61-東京
02.千葉----48-千葉
03.船橋----38-千葉
04.小石川---30-東京
05.隅田川---28-東京
06.浦和----26-埼玉
07.上野----23-東京
08.学芸大附--22-東京
09.西-----21-東京
09.東葛飾---21-千葉
11.日比谷---20-東京
12.新宿----18-東京
13.文京----16-東京
13.九段----16-東京
15.平塚江南--15-神奈川
15.木更津---15-千葉
17.佐倉----14-千葉
17.春日部---14-埼玉
17.水戸第一--14-茨城
17.下妻第一--14-茨城
両国、小石川、西、日比谷、新宿といった都立名門校は前年比2倍くらい。
東大入試中止による雪崩現象が起こった模様。

359:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 15:14:17.57 k4J2tnL40.net
東邦は去年あたりから現役率が上がってるんだよね
千葉高も現役ばかりになって東大は増えなくなったね

360:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 15:14:17.63 NYzFPvWE0.net
1968年大学合格者数
URLリンク(web.archive.org)

361:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 15:16:02.62 H1ii36nO0.net
1968年で大学受験っていったい何歳なんだよ!

362:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 15:46:10.03 8DrKwX1m0.net
>>346
そら横国>千葉だけどそんなに千葉大を卑下することないじゃん
俺も千葉に住んでる頃は東京横浜コンプだったけど横浜に住んだら千葉大もなかなかじゃんと思えるようになった

363:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 15:51:25.85 0Vh/mWaT0.net
県千葉、県船躍進してるな
都立の重点校、県浦和相手に東工大、一橋合格者数で圧勝
市川も渋幕も大したことないな中間層

364:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 15:55:40.02 f9/L4GSe0.net
>>355
コレってもしかして誉め殺し?!

365:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 15:56:18.01 I4nwkpgy0.net
>>355
ところで、県千葉と県船の中間層って
どうなんだろな。
上限が一工で、旧帝の医学部も首都圏の


366: 高難度医学部もしょぼすぎるし。



367:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 15:56:50.74 k4J2tnL40.net
中間層は内部しか分からないんじゃないか

368:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 15:59:17.98 OHcAbpDr0.net
横国千葉か地底かは結構究極の選択
学生は勉強研究だけじゃないし
もし馴染めなかったら勉強研究どころじゃなくなる
特に仙台は地下街もなく中途半端に寒い
埼玉人にはお似合いかw
東工大早慶理工いければ越したことないけど

369:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 16:03:08.32 I4nwkpgy0.net
明日、早慶もほぼ確定する。
今年は、早慶は高校ごとに増減がひどい。
浪人生の連絡漏れか、共通テスト組が振るわなかったのか。
理由は不明。
日比谷、浅野、大幅減
渋幕 変わらず
豊島岡 市川 秀英 大幅増
開成、翠嵐、湘南、浦和の動向が気になる。

370:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 16:05:31.86 RdTnn8NE0.net
>>359
東工大は大手企業就職率55%とか東洋経済に出てる。
他方、慶応が40%(慶応SFCが下げてると推測。),早稲田が35%(スポ科とか人間なんちゃらとかが下げてると思う)とかあるけど、ぶっちゃけ、理工に限ると文系ほど悪くないのかなぁー。ほんとよく分からない。

371:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 16:05:56.64 0Vh/mWaT0.net
>>356
一工の厚みが大事なんだよ
東大に入れないなら一工すらまともに受からない学校は上位層以外切り捨てだからな

372:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 16:06:09.59 iIpgH4OI0.net
今年はどうなるか???
県立船橋高校
2021年合格者進学数ベスト10()が進学数
千葉大53(46)
早稲田157(43)
慶應大71(26)
筑波大25(22)
明治大184(20)
一橋大15(15)
東京大14(14)
東北大14(14)
東理大175(14)
京都大09(09)
東工大09(09)
北大 09(09)

373:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 16:08:39.99 RdTnn8NE0.net
>>360
早慶って上位学部と下位学部で全然就職率が違うと思う。正直、別の学校と言うほどの差があるんじゃないかと推測するが、このため進学校の判定の指標には使えないよ。

374:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 16:09:06.27 GaTRFqjY0.net
>>360
早慶の順に
開成255 200
翠嵐137 128
湘南182 107
浦和116 78

375:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 16:12:32.88 Q+79fhRa0.net
>>363
東大は10だろ。京大は13人だろ。
東工大は19人だろ。一橋は21人だろ。
国医は3?
他方、私立は国立の併願で、国立と私立のダブル、トリプル合格だからわかんない。

376:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 16:15:08.76 iIpgH4OI0.net
>>365
実際の進学数は上から10%で下へ行くほど高くなり浦和あたりで30%の実進学率、さらに下に行くと50%、底辺クラスの高校だとほぼ全員進学という流れ。

377:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 16:15:17.67 Q+79fhRa0.net
>>363
千葉大辺りが早慶とどちらに進学すべきか悩むんじゃないの?
早慶の学部によるけど、、、、

378:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 16:18:06.09 iIpgH4OI0.net
>>365
湘南は国立から私大志向になったのか
川和みたいに…

379:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 16:18:24.00 Q+79fhRa0.net
>>363
宮廷未満の横国つくば千葉大辺りから
早慶行くかどうか悩み出すんだろうなぁー
と思ってみた。

380:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 16:32:02.67 I4nwkpgy0.net
>>364
その通り。
学部別に見ないとまずい。

381:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 16:42:02.75 I4nwkpgy0.net
もちろん、本当は千葉大もね。
医>薬>理系>国際・法経>教育>=園芸?
とても同じ大学とはいえない。
国立では最大規模の大学だから、上下差も激しい。
ただ、さ�


382:キがに千葉大は医薬とそれ以外しか関心持たれていない。 残念ではある。



383:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 16:44:48.43 NYzFPvWE0.net
工もそれなりでは
デザインとか画像とかあるし
と思ったら画像の付く学科なくなってた
大学院ではイメージングってあるみたいだが

384:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 16:47:06.01 NYzFPvWE0.net
千葉大学画像同窓会って会報とか出てしっかりしている
画像工学科って千葉大工学部では難易度下の方だったのに
でもテレビ局とか新聞社に技術で行ってたんだよね

385:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 16:50:49.22 NYzFPvWE0.net
千葉大は医学部も薬学部も工学部も東京のおさがり
千葉大医学部は元をただせば一高だし工学部は東工大附属高校のところにあったしキャンパスも東大第二工学部
横国は横浜が高商やら高工やら作って自分で開拓
東京ディズニーランドや東京国際空港とか千葉なのに東京つける県の性格が出てるよね

386:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 17:03:31.56 dz0xKG4D0.net
>>364
早慶(一工も)は、首都圏ローカル化、難易度レベル低下が著しくて指標にならないし
特に私大は、コロナでのローカル化からバーゲンセール中
 【悲報】慶應法 ついに補欠全員入学許可が出てしまう
他にも多数
 上智大学の一般入試の入学者全員補欠説 【一般入学者1213人 補欠3025人】

387:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 17:11:35.23 iIpgH4OI0.net
早稲田はあらかじめ正規合格をかなり増やしてきたからね
早稲田正規合格者数 2021→2022
政治経済 696→730
法 738→754
教育 1672→1885
商 1166→1140
社学 739→822
国教 330→340
文構 1214→1378
文 1120→1243
理工 2544→2690
人科 725→924
スポ科 195→223

388:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 17:28:10.33 Wlt3Ii0r0.net
早稲田理工と千葉理なら迷うことなく早稲田理工だが、早稲田教育(数学)と千葉理なら千葉理を選ぶ人が多いだろ。
早稲田は政経からスポ科まであるのが問題。下位学部は売ればいいんじゃね?

389:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 17:47:13.08 5VFoy4ee0.net
千葉大文系いくならMARCH文系行ったほうがいいよ
就職力が違うから

390:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 17:52:55.80 k4J2tnL40.net
千葉高と船橋高が頑張ってるんだな

391:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 18:08:38.63 uQtKx+lZ0.net
>>379
就職力は千葉大文系じゃ日東駒専以上法政未満
理系は四工大と同レベル
これ言うとまた犬が荒れ狂うが

392:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 18:15:33.85 WzjsjJ7P0.net
>>381
君が荒らしたいんだろ

393:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 18:24:24.56 ee3C/QsZ0.net
>>382
いや、別に>>381の人は、現実のデータを引用してるだけなんじゃない
ファクトを語ることがなぜ荒らしになるのか??

394:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 18:26:17.73 ee3C/QsZ0.net
>>383
我々は、願望とか妄想とかじゃくて、事実が知りたい
そのために書き込みあってるんだろ
勘違いしちゃいけない

395:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 18:28:34.58 GaTRFqjY0.net
>>378
早稲田教育ってそんなに位置づけ低いのか
早慶理工落ちたら理科大と地底で迷って地底行くってパターンなのかね
知り合いは早慶落ちて東工大に受かったが

396:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 18:38:38.30 A7NDR0D30.net
東工大で英語の弱点を数学か物理か化学かでカバーする得点プランは博打性が高く私大併願での
リスクも高まるなって書かれてる。
「勉強時間はオールランド型よりも少なくて済む」とあるけどそうかな?東工大の重い数学理科で
アドバンテージを得るコスパは普通に英語も頑張るコスパより良いかは疑問な気もする
東工大に限らず英語は努力が報われやすい科目だし。
627実名攻撃大好きKITTY2022/03/20(日) 01:01:02.23ID:WI7RTac00
URLリンク(ti-tech.info)
無名校から東工大に合格した人のサイト
に得点プランが書いてあるけど、理系科目で稼ぐ作戦のリスクの高さを指摘してる

あと、この人は相当出来る&たぶん地頭が優秀なタイプ
自己紹介欄に自分で書いてるように模試で(東大模試も実際に受けて成績も書いてる)
「英数理は東大レベルを凌ぐも苦手な国語で僅かに及ばず」(国語も最後に一気に伸ばしてる
しもうちょい時間があれば国語も克服してたかも)
「東工大5類A判で上位合格」
「東北大模試で全国7位」
など

397:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 18:41:03.04 GaTRFqjY0.net
>>386
同感
英語弱いと併願の私立も厳しくなる

398:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 18:42:31.47 A7NDR0D30.net
>>386
628実名攻撃大好きKITTY2022/03/20(日) 01:07:21.40ID:WI7RTac00
>>627
>現代文の解き方というものを全く知らなかった。
>現代文はフィーリングで解くものだと本気で思っていた。
とあるけど多分ここから自分の国語が苦手な理由と解決方法の糸口が見えてきたんじゃないかと予想
ただ、第3回マーク模試の時期だったからもう少し早ければと惜しまれるな
この人はセンター本番で社会6割だったみたいだけどマーク模試の倫理では8割取れたらしいから
本番で失敗したみたい(英数理も模試9割以上、本番8割5分とダウン)
629実名攻撃大好きKITTY2022/03/20(日) 02:25:10.20ID:yYkVjOaN0
>>628
「nimsel 受験参考書書店」
名市医の学生兼・塾&家庭教師の人の勉強法HPだけど、ここでお勧めされてる
きめる!センター現代文(学研)とかやればよかったのに
自分が受験生の時にこのサイトの勉強法や参考書にお世話になったけど特に国語が開眼したよ
センターも二次も(それまでは高2進研で偏差値50台とかだったけど大学別でA判出るまでになった)
旧課程だし共通テストになったけどこのHPのお勧め本は今も市販されてる参考書が多いよ
640実名攻撃大好きKITTY2022/03/20(日) 10:47:09.64ID:yYkVjOaN0
>>629だけど、板違いだったね
ごめん
ただ、>>629の勉強法HPは本当にお勧めだよ
10年くらい前のHPだけど、エール出版から書籍化もされてるし
「大学受験の教科書 著者・上雲晴」ってタイトルで

399:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 18:46:34.34 A7NDR0D30.net
>>386
652実名攻撃大好きKITTY2022/03/20(日) 23:59:17.22ID:akzhKq2b0
>>627
読んだ
その人は模試で東大C判定出してるね
東大もワンチャン、京大工や農は受けてたら国語ありでも普通に受かってたでしょ

400:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 18:51:58.21 A7NDR0D30.net
合格者平均偏差値(高2数学)文理共通 駿台追跡2021年
81 東大理3(81.6)
80
79
78
77
76 京大医(76.0)
75
74
73
72 阪大医(72.7)
71 東大理1(71.5) 九大医(71.2)
70
69
68 京大薬(68.5) 京大理(68.2)
67 名大医(67.0)
66 東大理2(66.7)
65 神戸医(65.7) 京大工(65.3)
64 東大文2(64.9) 東工大�


401:H(64.5) 東大文1(64.3) 63 東工大情報(63.7) 東北医(63.5) 62 北大医(62.9) 京大農(62.1) 61 京大経済(61.6) 60 東大文3(60.3) 59 京大法(59.8) 58 阪大工(58.8) 57 東北工(57.8) 一橋経済(57.8) 京大文(57.4) 56 名大工(56.3) 九大工(56.0) 55 神戸工(55.8) 北大総合理系(55.6) https://www.sundai-kyouken.jp/advance/2021_vol2/data_file.html



402:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 18:54:07.08 A7NDR0D30.net
>>390をみると東工大は科目別では英語でも阪大含む地方旧帝と同等以上なので
英語が壊滅しているレアケースはいるかもしれないが英語も相応の勉強をして受かるタイプ
が多いと思われる

403:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 18:55:20.55 ptzlhfaP0.net
県千葉の東工大1位、一橋2位
県船橋の東工大4位、一橋1位
千葉の教育レベルの高さよ

404:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 19:09:06.28 GaTRFqjY0.net
>>391
そりゃその程度には英語やるでしょ
ただ地底理系より早慶理系のほうが英語は難しい
東工大目指して落ち、早慶も落ちると地底か理科大ってことになり、厳しい選択を迫られる
文系は一橋落ちても早慶を複数学部受けられるけど、理系はそれができないのが辛い

405:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 19:23:16.88 A7NDR0D30.net
23名無しなのに合格2022/02/12(土) 02:01:05.17ID:AN6DNn4T

東工大の英語は最近も採点厳しいという声も
654名無しなのに合格2022/02/10(木) 06:28:03.56ID:sK1okQST
>>649
大差無いはねーよ
駿台偏差値で4も差があるのは最早センター云々とか言い訳にならないレベル
英語も採点厳しいから高得点取るのは簡単じゃない

406:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 19:23:59.32 A7NDR0D30.net
10エリート街道さん2021/12/23(木) 18:01:33.65ID:P4itFxfU
自分たちの頃は二次の問題の難易度はこんな感じやった
数学:東大>京大>東工大>>阪大>>>名大>>東北大
英語:京大>東大>>阪大>>名大>東北大>東工大(東工大は問題が簡単でも採点が厳しい説が根強かった。実際、東工大模試だと
成績優秀者として名前に載る奴も思ったより点取れてなかった。東大模試と重複で名前載せてる奴多かったのにそいつらも含めて)
物理:東大>東工大>東北大>京大>>>名大>阪大
化学:東大>東工大>>阪大>京大>>>名大>東北大
当時の京大は意外と理科が簡単だった
でも、今だと京大の物理は年によっては東大よりも難しくなって、東工大は数学も理科も昔ほど
難問でなく標準問題も増えたって聞く
名大の数学も易しかったのは今や昔、地帝の中ではトップクラスに難しくなったとか学歴板で書かれてるのを見たことがある
14エリート街道さん2021/12/25(土) 01:15:40.10ID:CEgGkXfA
>>10
東北大物理の難しさ、阪大物理の易しさは有名だったよね
東大・東工大・東北大って並び称されてた
東工大英語は採点以前に設問もそこまで易しくないと思う
語彙とか割とレベル高いし
23名無しなのに合格2022/02/12(土) 02:01:05.17ID:AN6DNn4T

東工大の英語は最近も採点厳しいという声も
654名無しなのに合格2022/02/10(木) 06:28:03.56ID:sK1okQST
>>649
大差無いはねーよ
駿台偏差値で4も差があるのは最早センター云々とか言い訳にならないレベル
英語も採点厳しいから高得点取るのは簡単じゃない

407:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 19:59:25.70 c6pdABpY0.net
>>391
東工大情報が東工大工の下にいる時点で
このデータの信ぴょう性はあんまり正しく
なさそう。
合格最低点とか明らかに情報が上だからな

408:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:01:23.63 NYzFPvWE0.net
そもそも千葉市から東工大ってちょっと遠いよな

409:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:06:52.30 c6pdABpY0.net
>>381
四工大ってなに?
名古屋工業,九州工業かなんか?
室蘭工業じゃねぇだろうな?

410:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:10:50.59 L1UkN61R0.net
>>398
芝浦工業
東京電気
東京都市
工学院

411:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:13:47.68 c6pdABpY0.net
>★東北大物理の難しさ★


412:、阪大物理の易しさは有名だったよね これって東北大理学部 後期が前期東大落ちの受験者により 偏差値あがっていることを意味しているんじゃまいか? 後期受けれるところ,東北大理学部しかないじゃん.



413:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:15:12.34 NwqpqrpF0.net
中学高校スレで大学の就職力の話はスレチだってわかんないのかな
大学の話で許されるのは偏差値や科目数を主とした難易度だけ

414:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:18:07.67 c6pdABpY0.net
>>376
なんで一工が,指標にならないんだ?
東大京大難関国医しか指標にならないのか?
筑駒,開成の比較しているんじゃないのに
わけわかんね。

415:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:21:43.66 c6pdABpY0.net
>>401
わかんないぞ。
大学での学生のポテンシャルは,
最終的に就職につながるんだぞ。
もしそういいたいなら,皆説得して
総意を得て,スレタイに書くべきだろ。

416:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:24:38.57 c6pdABpY0.net
>>399
就職力について,
千葉工=芝浦工業等というのであれば,
エビデンスは何かあるのかな?

417:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:25:55.03 NwqpqrpF0.net
>>403
スレタイは千葉県中学高校ランキングであり、大学就職力ランキングはスレ違いなのは一目瞭然
中学高校のランク付けの為に受かった大学の難易度の話は必要になるが

418:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:31:47.31 GaTRFqjY0.net
>>405
早慶と地底のどっちを優先するかという重大問題にかかわるので、就職力は関係ないというのはちょっと無理あるね

419:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:37:50.37 c6pdABpY0.net
>>405
じゃあ,具体的にランキングするかについてだが,
大学のランキングの指標は
全て河合と東進の偏差値を根拠にするんだな。
駿台の偏差値なんて,一般には全部
公表されていないんだから.
そういえば,東進は信用ならんという者
がいたから,河合偏差値がすべてになるぞ.
たかだか5chの便所の落書きが厳密にデマケ
されるわけないじゃん,と思うが,,

420:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:40:21.78 I3KyJYJa0.net
>>406
それ中学や高校のランク付けの話とズレてるよ

421:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:41:19.92 /JhGmHP80.net
小保方と皆藤愛子って同学年で早稲田なのか…

422:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:42:25.23 pJcQ+LEf0.net
小中高からの早慶生とスタートライン違うで
千葉とか横国だとスタート一線

423:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:45:30.87 nr7BHa0M0.net
>>408
なんで?
地底が多い学校と早慶が多い学校のどっちを評価するかってことに直結するわけで、結局、早慶と地底の対立が判断の分かれるポイント

424:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:50:07.23 c6pdABpY0.net
>>376
だからー.
早計は,AOや指定校推薦をバンバンだして
一般受験者の予備校の偏差値が低くならないように
細工しているの.
それぐらい想像できないの?
早稲田慶應理工が偏差値表の下の方にあって,
マーチより下にあったら体裁わるいだろ?
??

425:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:51:02.29 dRbTUmAy0.net
日大習志野は旧帝はゼロでも早稲田に29人、慶應に10人合格してるけど
URLリンク(www.nnhs.cst...on-u.ac.jp)

426:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:52:32.35 dRbTUmAy0.net
リンクおかしいかな
URLリンク(www.nnhs.cst.nihon-u.ac.jp)

427:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:54:07.47 I3KyJYJa0.net
>>411
違うでしょ
個々人の間で多少の価値観の差はあれど
阪大=早慶上学部>東北名大>早慶中位>北大九大>早慶下位
ぐらいの格付けで決まってる
(京大は地帝に含まない)
地底が近くて早慶が遠い田舎なら別の尺度も出てくるだろうけど
そもそも早慶少ないのに地帝多い高校なんか千葉にあるか?

428:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:54:34.31 A7NDR0D30.net
>>400
東北大物理って伝統的に難問で有名じゃない?

429:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:56:15.69 nr7BHa0M0.net
>>415
船橋とかそうだよね
毎年それで揉めてる
東北と早稲田どっちがいいとか

430:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:57:23.54 dRbTUmAy0.net
>>415
逆は公立でもたくさん見受けられるが…
市千葉や千葉西とか八千代とか

431:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 20:59:34.37 dRbTUmAy0.net
>>417
船橋で揉めるのは千葉と早稲田ね
進学者数字のツートップだから割れるのよ
国立受験組と私文専願組でね

432:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 21:02:15.34 dRbTUmAy0.net
県立船橋高校 2021年進学数
千葉大46
早稲田43

慶應大26
筑波大22
明治大20

433:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 21:03:35.06 mB8bhsOv0.net
千葉と東北って気候合わない気がする

434:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 21:05:33.55 A7NDR0D30.net
>>396
リンク先に高2数学だけでなく高1~3英数国と総合が載ってるけど、総合はずっと情報>工
だし、数学も高3で逆転してちゃんと情報>工学になってる

435:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 21:10:58.52 kPc/yKos0.net
ちょっと覗いてなかったら、一体何が狙いで議論してるのか、よく見えないんだけど

436:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 21:11:01.55 kPc/yKos0.net
ちょっと覗いてなかったら、一体何が狙いで議論してるのか、よく見えないんだけど

437:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 21:15:14.65 dRbTUmAy0.net
>>422
なぜ高2の数学だけチョイスしたのか謎だけど
普通なら総合とかかな

438:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 21:15:17.67 I3KyJYJa0.net
ふかわりょうかよ

439:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 21:17:59.20 c6pdABpY0.net
>>423
便所の落書きなんだから,
皆好き勝手書いてワイワイするところ。
広告見てみろ.
エロサイトばっかりじゃんw.

440:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 21:20:58.80 A7NDR0D30.net
>>425
国語バージョンのコピペもどこかのスレにあったよ
確かに、どうせなら総合でコピペ作ってほしいよねw

441:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 21:23:08.99 c6pdABpY0.net
>>416
河合偏差値
67.5 東大理1,2
67.5 東北後期理 物理,生物,化学,数学

442:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 21:26:38.75 c6pdABpY0.net
>>417
それで,就職はどっちがいいとか
いろんなファクターが絡んできて
ワイワイ雑談するんだろ。

443:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 23:19:45.14 PNOvLpjm0.net
自演チンパンジーの学歴コンプw

444:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 23:20:35.00 PNOvLpjm0.net
マジでウケるわww
自演チンパンジーの惨めな最後の捨て台詞w
30 実名攻撃大好きKITTY 2022/02/08(火) 20:32:03.66 ID:ZcLhnK9/0
あんまりかわいそうだからそろそろ種明かししてやるよwwww
おバカさんを延々いじり倒して遊んでたのは俺、一人wwww
勝手に皆んなから攻撃されてると勘違いして暴れるから面白くってなw
いやー、悪い悪い
千葉大爺さんで遊んでたら、もっとおもろいおもちゃがあらわれたからついつい止まらなくなってwwwwwwwww
で、いじり始めたら、わけわからん日本語使うわ、自爆するわ
最近は自演とはを語った途端にその通りの自演を始める始末 w
あっ、なりすましが簡単にバレて慌てて取り繕ったのもあったなwwww
最近おバカさんパワーもすっかり落ちてつまらなくなってきたから解放してやるよ
おっと、通報だけはマジだから
お迎えが来たら自業自得、諦めなwwwwwwwwwwwwwwwwww

445:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 23:25:45.87 5VFoy4ee0.net
>>432
東邦大付属東邦から千葉大工学部に不本意入学
その後自殺未遂しておかしくなったらしいな

446:実名攻撃大好きKITTY
22/03/21 23:30:00.89 QI5tTY660.net
やっとノイマンのコピペの呪いから解放されたと思ってたのに
また荒らしのせいで東邦はこれから10年間は低迷するな

447:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 00:40:45.90 NcairRet0.net
>>433
可哀想に、発作を自分でも止められないんだろうね

448:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 01:22:54.53 G6wK+8/z0.net
東邦の荒らしウザイ

449:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 02:31:43.75 NKBIkGRm0.net
>>435
自演チンパンジーたまらず反応ww

450:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 02:35:27.98 NKBIkGRm0.net
自らチンパンジーと認めるバカww
しかも通報すらできないww

210 実名攻撃大好きKITTY 2021/12/29(水) 20:43:34.24 ID:UXLx6eTe0
0268 実名攻撃大好きKITTY 2021/12/29 19:22:04
チンパンジー出刃包丁で滅多刺しにしたい
1
ID:y/rTXofr0
はい、殺人予告が来ました。
皆で通報して基地外ので人生を終わらせてやりましょう!
これから彼からはチンパンジーのことだから殺人ではないとの言い訳が予想されますが、彼がこれまで特定の個人を指してチンパンジーという言葉を使ってきたのは明らかです。
害虫は徹底的に駆除しましょう!
613 実名攻撃大好きKITTY 2021/12/22(水) 21:45:18.14 ID:xT2+Ayz10
611
じいさん、通報しといたから首洗って待ってな

451:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 02:39:14.64 NKBIkGRm0.net
小学生かよww完全にアホww
215 実名攻撃大好きKITTY 2021/12/30(木) 00:10:16.56 ID:U0e4xH2b0
ビビってるw
君は怒り狂ったり動揺したときに書き込み回数が異常に増えるからわかりやすいよね。
まっ、完全な殺人予告しちまったんだ、どんなに強がってもムダだよ、
クビ洗って待ってるんだなw

452:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 02:40:42.91 NKBIkGRm0.net
最終的にはこれww
「年末は怯えて過ごしな」だってよwww
いつの年末だよw
アホだろコイツww

223 実名攻撃大好きKITTY 2021/12/30(木) 09:25:31.99 ID:U0e4xH2b0
お望み通り通報しておいてやったよ
年末は怯えて過ごしな
今どきあんな直接的に殺人願望書き込む馬鹿がいたとはなw
それとこれからは毎日1回は出てこいよ
お迎えが来たか確認のためだからwwww
412 実名攻撃大好きKITTY 2022/01/08(土) 22:00:51.65 ID:IfLGgH230
正月明けで週明けから警察も本格稼働。
通報後の悪あがきも全部見られてる自覚あるのか。
心象は相当悪くなりそうだが大丈夫か。

453:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 02:41:51.01 /Xxt5HeC0.net
やっと普通の話が成立したのにね
また来年だな

454:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 02:56:45.11 7J15N8UC0.net
>>440
やられっぱなしで悔しいんだよね
かわいそうに

455:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 03:04:32.76 ALWuKtpG0.net
東邦スレだけにしてくれ

456:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 03:38:33.50 AlGS34e+0.net
弱いイヌほどよく吠える

457:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 04:27:40.10 0M1HwWRZ0.net
慶應大2022年合格者数
渋幕127人、県千葉107人、市川92人、県船橋60人、秀英47人、東葛飾40人、
東邦38人、千葉東29人、稲毛24人

458:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 07:27:46.30 K/iuLr4Q0.net
>>437
こいつ、マジでヤバいんだな。皆チンパンジーとかに見えるんだ。完スルーしかないね

459:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 08:08:59.19 /ivlXF1+0.net
早稲田大2022合格者数 渋幕202人、県千葉135人
市川133人、県船橋104人、東葛飾99人、秀英68人、
佐倉54人、東邦53人、千葉東43人、稲毛38人、
薬園台38人、専松32人、小金28人、幕張総合23人、
20人以上

460:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 08:19:47.47 EtGFvgFR0.net
>>416
前期東大落ちの人たちにとっては,東北大は,
数学と理科で河合67.5だから簡単そう.
滑り止めレベルだな.

461:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 08:20:51.53 NHYQKQIA0.net
>>447
幕張総合って何かあったの?

462:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 08:27:09.91 2O4t5k7e0.net
>>364
それは地底や筑波、千葉大など他大でも同じだろ

463:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 08:49:24.10 w7D6ZZ7c0.net
>>446
長年バトルしてきた相手にすっかり打ち負かされたからね。
でもその事実を認めたくないし自分が追い出したことにしたい、だから誰が見ても嘘とわかることを大声で繰り返し捲し立てる。
韓国人やロシア人の手口と同じだよ。

464:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 09:21:46.75 L9VqyfFs0.net
>>450
早慶は、厚かましくも?一工レベルって言うやつがいるから、上位と下位で全然違うという話になってんじゃね?
地底以下は一工までは概ね達しないという、コンセンサスがありそう。

465:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 09:25:55.49 k6Xot9Mp0.net
>>451
しかも夜中の2時半過ぎとかに連投してるって、何か発作みたいなのかも

466:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 10:29:57.71 +dVqu2e40.net
早稲田でも教育とか人科はマーチ以下だから幕総でもバンバン受かる。
市川もそこで稼いでいる。
渋幕県千葉県船あたりになるとその辺は回避するから実質的な順位は全然違ってくる。

467:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 10:31:05.25 nrC7SsPN0.net
>>454
市川がそこで稼いでるって、ホント??
昔の話でしょ

468:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 10:31:07.70 nrC7SsPN0.net
>>454
市川がそこで稼いでるって、ホント??
昔の話でしょ

469:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 10:32:11.55 naoSs4Ym0.net
2022東大合格者数

74人 渋谷教育学園幕張
23人 市川
19人 県立千葉
10人 県立船橋
9人 東葛飾
3人 稲毛、昭和学院秀英
2人 千葉東
1人 県立柏、芝浦工大柏、成田、暁星国際
(サンデー毎日、エデュ)

470:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 10:33:30.79 K+AatYF80.net
>>454
今年の比較データ見せてよ

471:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 10:42:01.07 0M1HwWRZ0.net
2022年早稲田大学政治経済学部合格者数
渋幕39人、県千葉17人、市川12人、東葛飾7人、県船橋5人、秀英4人

472:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 10:44:23.77 N7Iqjkag0.net
>>459
人科とか教育も分かればよろ

473:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 10:47:48.96 LOYtkHZC0.net
早稲田
      合計  政経  法  理工  商  社学 国教  文  文構  教育 人科 スポ 
渋幕   202  39  22  56   17  12  4   12  11   11  15  3
千葉   135  17  17  46    8   9  3    4   9   13   8  1
市川   133  12  10  29    9  12  6   13  13   19   6  4
船橋   104   5   4  38    4   6  1   11  15   10  10  0
東葛飾   99   7  11  23   10   8  1    9   8   18   2  2
昭和秀英 68   4   3  19    9   3  1    5   6   11   6  1
佐倉    54   2   4   7    4   8  0    7   8   13   1  0
東邦    53   2   2  17    5   1  1    5   4    9   3  4
千葉東   43   0   1  10    4   6  1    6   5    6   3  1
稲毛    38   3   2   2    6   3  0    7   4   11   0  0
薬園台   38   2   2   1    5   5  0    8   6    7   2  0
開成   255  57  36 104   12  13  3   10   4    8   7  1
筑駒    84  21  12  36    3   5  0    1   0    1   4  1
灘      64  16  13  12    2   8  1    0   0    0   9  3 

474:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 10:51:51.06 u0mFr6uE0.net
人科、教育の順に
千葉 8 13
市川 6 19
船橋 10 10

475:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 10:52:40.65 LOYtkHZC0.net
正規合格
<早稲田政経> <早稲田法> <早稲田商> <早稲田社学> <早稲田教育>


476: 開成  57   開成  36  渋幕  17  青山  13  湘南   35 聖光  45   聖光  25  湘南  14  西    13  川和   25 渋幕  39   渋幕  22  サレジオ14  開成  13  国立   24 日比谷 33   桜蔭  21  青山  13  市浦和 12  城北   24 海城  28   千葉  17  海城  12  市川  12  栄東   22 翠嵐  28   海城  17  開成  12  渋幕  12  淑徳与野19 麻布  26   日比谷 16  渋渋  12  国立  11  市川   19 渋渋  25   駒東  16  県浦和 11  渋渋  11  東葛飾   8 駒東  23   JG   16  JG   11  JG   11  青山   18 学附  22   西    15  本郷  11  柏陽  11  攻玉社  17 桜蔭  22   麻布  15  川和  11  聖光  11  柏陽   17 筑駒  21   渋渋  14  浅野  11  県浦和 10  山手学院17 浦和  19   栄光  14  東葛飾 10  千葉   9  大宮開成15 栄光  19   湘南  13  学附  10  開智   8  横浜緑丘15 千葉  17   灘    13  豊島岡 10  佐倉   8  国学久我14 早稲田 17   筑駒  12  市浦和  9  東葛飾  8  鎌倉学園14 JG   16   学附  12  市川   9  学附   8  市立浦和13 豊島岡 16   フェリス12  昭和秀英9  桜蔭   8  佐倉   13 灘    16   西大和 12  日比谷  9  城北   8  千葉   13 西大和 16   東葛飾 11  攻玉社  9  灘     8  学附   13



477:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 10:55:20.77 vKdL8Nyu0.net
県船の方が内訳酷いじゃん

478:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 11:01:26.81 xXJcfP7z0.net
早慶は人数が出たら出たで低位学部はどうだとかの話題になるから面倒いな(笑)

479:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 11:07:57.33 1qb6iSwv0.net
学部まで気にする?
あんた達、どんだけ偉いの?
あ、そっか。お子のいないかわいそうな人たち?
それとも、お子が低脳で歯軋りしたいくらい、悔しい人たち??
それとも、心の壊れた東大サイボーグのお子を持つ、後悔1000%な、残念オータム宮家のキッコーを拝む人たち???
ねぇねぇ、素直に頑張ったねって言えないの?

480:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 11:09:53.22 naoSs4Ym0.net
早稲田大2022合格者数(正規合格)

渋幕  202人
県千葉 135人
市川  133人
県船橋 104人
東葛飾 99人
秀英  68人
佐倉  54人
東邦  53人
千葉東 43人
稲毛  38人
薬園台 38人
専松  32人
小金  28人
幕張総 23人
20人以上

481:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 11:17:35.38 S23zal/r0.net
滑り止め受け過ぎ、受験料払い過ぎだなw
実際は渋幕で2割、県千葉や県船で3割ぐらい、少ないところだと5割ぐらい進学するのかな。

482:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 11:53:31.91 FtAsbxzr0.net
>>466
大丈夫?
反応が拗れてない?
自分の子どもは、東大、早大、慶大だけど、別に自然体で、各高校の学部内訳は関心あるけど、何か?

483:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 11:54:50.88 FtAsbxzr0.net
>>461
どうも有難うございました。大変ご苦労さまです

484:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 11:55:37.36 1qb6iSwv0.net
>>469
関心があるのと、批判するのと、意味が違うってわかる?
あたま、わるいの?
所詮国内大学だけで鼻たーかだか、やっちゃってる低脳親子だから、わっかんないかー

485:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 12:00:17.17 1qb6iSwv0.net
>>469
もしかして、子供が東大早慶って話したら、親の自分もアタマいー、なんて世間から認められる、なんて思ってる?
いいこと教えてあげます!
子供の努力は、親の勲章ではありません!
子供の学歴うんぬん、


486:かんけーねーんだよっ 他人様の努力を土足で踏みにじんな。 悔しかったら、自分も同じ努力して、同じ土俵にたってから、周りを批評しろよ。



487:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 12:01:39.22 Pccxkj2h0.net
>>472
自分のも東大だけど

488:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 12:02:34.47 naoSs4Ym0.net
慶應大2022年合格者数(正規合格)

渋幕  127人
県千葉 107人
市川  92人
県船橋 60人
秀英  47人
東葛飾 40人
東邦  38人
千葉東 29人
稲毛  24人

489:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 12:03:07.11 Pccxkj2h0.net
>>471
って言うか、キミの方がどう見てもも、ワケの分かんない低脳の反応してるよね

490:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 12:08:57.69 1qb6iSwv0.net
>>473
所詮東大でガーガーいってんのか。
低俗低脳民

491:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 12:09:20.25 1qb6iSwv0.net
>>475
低脳掲示板だし、よくない?

492:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 12:10:23.17 +dVqu2e40.net
早稲田は上位は一工だけど下位は千葉大未満だから学部ごとのデータがないと正しい分析ができない。

493:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 12:11:56.19 yiw5R9zg0.net
>>478
千葉大も学部で全然違うぞ

494:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 12:12:49.08 V+fz/WEp0.net
早慶対決に県船完全敗北してるじゃん。
やはり早慶は学部までキチンと見ないとダメだね

495:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 12:14:51.94 yiw5R9zg0.net
千葉県の高校のMARCH理科大上智の合格者数みると早慶は下位学部でも難しいと推測される

496:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 12:18:09.04 gEugr47U0.net
>>446
図星でスルーできないじゃんw
チンパンジーww

497:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 12:18:52.73 gEugr47U0.net
>>451
通報すらできず逃走チンパンジーが?www

498:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 12:19:56.84 gEugr47U0.net
>>453
フリターのお前はその時間に投稿www

499:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 12:20:35.83 gEugr47U0.net
>>466
自演チンパンジー発狂ww

500:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 12:22:11.19 gEugr47U0.net
週明け本格稼働wwww
学歴コンプ拗らせるとこうなるぞww

223 実名攻撃大好きKITTY 2021/12/30(木) 09:25:31.99 ID:U0e4xH2b0
お望み通り通報しておいてやったよ
年末は怯えて過ごしな
今どきあんな直接的に殺人願望書き込む馬鹿がいたとはなw
それとこれからは毎日1回は出てこいよ
お迎えが来たか確認のためだからwwww
412 実名攻撃大好きKITTY 2022/01/08(土) 22:00:51.65 ID:IfLGgH230
正月明けで週明けから警察も本格稼働。
通報後の悪あがきも全部見られてる自覚あるのか。
心象は相当悪くなりそうだが大丈夫か。

501:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 12:22:18.64 iRZ2Ckh20.net
早慶で勝った負けたと言ってるの千葉ぐらいだぞ
本家東京では早慶の合格数なんて話題にもなってない。

502:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 12:52:52.54 +9mR9FbY0.net
>>467
できれば政経と理工のランクがほしい

503:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 12:56:37.20 yiw5R9zg0.net
>>488
>>461にありますね

504:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 13:09:35.31 +9mR9FbY0.net
>>489
あ、見落としてた。ありがとう

505:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 15:35:28.82 ViNuDKrz0.net
東大合格者数 
年度    東邦  秀英  市川
2012年  10    1    6
2013年  10    1   13
2014年   4    5   11  
2015年   6    3   13
2016年   7    1   13
2017年   4    2   18
2018年   6    6   18
2019年   9    2   16
2020年   4    3   14
2021年   3    4   22
2022年   0    3   23

506:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 15:49:54.70 7oxbtyoU0.net
小保方事件後の実績がわかりやすいw
滝川とかもわかりやすく落ち目になったよなあ

507:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 15:56:04.27 uDSELMrj0.net
東邦医>>東大理1

508:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 16:05:57.32 TggLAkwW0.net
東邦医>>東大理1>>東工大

509:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 17:13:37.58 ViNuDKrz0.net
2022東大合格者数
2016四谷大塚80%結果偏差値・男子
69渋幕74人
68
67麻布62人
66
65県千葉19人
64
63
62市川23人
61
60東葛9人、東邦0人
59
58秀英3人
57
56
55栄東14人
54江戸取6人、芝柏1人
53稲毛3人
52専松0人、開智9人

510:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 18:25:31.28 uDSELMrj0.net
東邦って最高でも東大11人なんだな、それも1992年で30年も前
でも早慶とか一橋東工大千葉大の数含めたら全盛期でも公立御三家千葉東の次ぐらいだったと思う

511:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 18:41:35.37 mE7j8YLF0.net
千葉高校全盛期は千葉東からも東工大2桁受かっ�


512:トたし http://usamimi.info/~linux/d/up/up1599.jpg



513:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 18:46:02.64 1MgnCTay0.net
>>461
早稲田の理工で渋幕と千葉がそんなに変わらないのが意外やったなぁー。船橋も頑張っとるやん

514:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 19:03:13.45 1MgnCTay0.net
>>487
外すか?
国立私立とのダブル合格まじってるから正確な進学実績とならない。

515:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 19:40:09.44 VwwsHfk30.net
2022東大合格者数

74人 渋谷教育学園幕張
23人 市川
19人 県立千葉
10人 県立船橋
9人 東葛飾
3人 稲毛、昭和学院秀英
2人 千葉東
1人 県立柏、芝浦工大柏、成田、暁星国際
(サンデー毎日、エデュ)

516:よいしょっと
22/03/22 19:44:19.88 nkY8maBM0.net
順.都-種校-----|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県-別名-----|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.★渋谷幕張----| 349|74 |-7 |-9 |-9|-28|125|35.8%|
02.千葉県千葉----|-313|-19|-7|19|-24|-6 |-75|23.9%|
03.千葉県船橋----|-361|-10|13|21|19| -3|-66|18.2%|
04.★市川学園----| 451|23 |-6| 12| -8|-25|-74|16.4%|
05.★東邦東邦----|-293|-0 |-2 |-2 |16|-16|-36|12.3%|
06.★昭和秀英----| 289|-3 |-1 |-8 |-9| -9|-30|10.4%|
07.〇稲毛高校----|80※|-3 |-0 |-2 |-1| -0|--6| -7.5%|
08.〇東葛飾高----| 312 |-9 |-2 |-3 |-8| -0|-22| 7.0%(P) |
※中高一貫校に優秀者が集まっているので,中学の一学年の定員を記載

517:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 19:46:42.60 nkY8maBM0.net
河合の62.5国医もついでに外すか?
他に使えそうな偏差値あるか?
東進?

518:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 20:00:32.14 uD97HvaR0.net
千葉高と船橋高は国医がまだ集計終わってないっしょ

519:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 20:15:51.72 g7OskCe40.net
同じ慶應卒でも「外部生」は永久に格下扱いだ
自分の選んだ店で美味しそうに食べる彼女、そして次のデートの約束までこぎつけた。沙羅がもし恋人になれば社内でも鼻高々の自慢の彼女になるだろう。妄想は膨らみ、原田はワクワクしていた。
沙羅はグループラインを開き、原田くんとの再会を報告。
「原田くんはやっぱり原田くんだったよ」
すると、栞から返事が。
「仕方ないよ、だって彼外部生でしょ?」
URLリンク(toyokeizai.net)

520:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 20:17:57.72 VwwsHfk30.net
慶應大2022年合格者数(正規合格)

渋幕  127人
県千葉 107人
市川  92人
県船橋 60人
秀英  47人
東葛飾 40人
東邦  38人
千葉東 29人
稲毛  24人

521:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 20:18:15.51 g7OskCe40.net
反社会的組織
推薦、AO、内進がはびこる悪の巣窟
こんな所にわざわざ試験を受けて入るヤツはホント負け組
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

522:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 20:21:30.00 VwwsHfk30.net
早稲田大2022合格者数(正規合格)

渋幕  202人
県千葉 135人
市川  133人
県船橋 104人
東葛飾 99人
秀英  68人
佐倉  54人
東邦  53人
千葉東 43人
稲毛  38人
薬園台 38人
専松  32人
小金  28人
幕張総 23人
20人以上

523:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 20:23:40.58 g7OskCe40.net
早稲田生が思うトントンの国立大
URLリンク(youtube.com)


524:;feature=share ここに出てくるミドリムシみたいヤツが早稲田生の典型だな。 「推薦の早稲田はヒジョーシキです!!」 https://i.imgur.com/GApQdQ6.jpg https://i.imgur.com/skePeQq.jpg https://i.imgur.com/8tFKUpx.jpg https://i.imgur.com/6x9rmkL.jpg https://i.imgur.com/BevJJ4f.jpg



525:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 20:37:13.58 uD97HvaR0.net
2022千葉大医学部(前期)
7人 渋幕 市川
4人 県千葉
3人 東邦 秀英
2人 千葉東
1人 県船橋 船橋東 佐倉 安房 幕張総合 麗澤 志学館

526:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 20:50:27.31 mE7j8YLF0.net
1994年 高校入試駿台偏差値  
69 武蔵
68 開成
65 桐朋
64 慶應志木
63 早大学院 慶應義塾
61 早稲田実業(普通)
60 巣鴨(理数) 桐蔭学園(理数)
59 海城 国際基督教 東邦大東邦 早大本庄
58 市川
57 巣鴨(文数) 青山学院 浅野 立教
56 早稲田実業(商業) 成蹊
55 明大明治
54 中大杉並 桐蔭学園(普通)
53 城北 学習院 中大附属

527:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 21:04:20.63 C9rHfibH0.net
2022年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2021年10月21日更新)(★:非医)
77【◎理三】
76【◎京大】
73【◎阪大】【医歯】
69【◎東北】【◎名大】 [◎九大]
68 [◎北大][○千葉][神戸] 阪公 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [広島] ○京府 横市
66【筑波】○新潟 名市 山梨(後期) 65 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 和歌山 ★理二 ★京大(工-情報)
64 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 山口 鹿児島 ★京大(理;薬;工-物工) ★北大(獣医)
63 札幌 鳥取 香川 愛媛 高知 大分 ★京大(工-建築) ★東工大(情報)
62 福井 ★京大(工-電電;農-応生,食生)
61 福島 山形 徳島 佐賀 宮崎 琉球 ★京大(工-工化,地球;農-資生,食料/環経) ★阪大(薬;基礎工-情報) ★東工大(理,工)
受験層やきめ細かさで駿台偏差値の方が役立つ。
東工大最難関とされる情報より、偏差値が低い医学部医学科は以下のとおり。
福井、福島 山形 徳島 佐賀 宮崎 琉球
ただし、これらの大学も見ればわかるように低くはない。(科目数が少ないと今年のような共通テストでも高得点が必要。)
基本、東大以外は非医学科(京大・東工大)は医学部中堅以下と同等だな。
60 ★京大(農-地域,森林) ★東工大(生命,物質,環境) 59 旭川 弘前 秋田 島根 ★京大(医-人健)

528:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 21:14:48.49 VwwsHfk30.net
東葛中学作って良かったんだね
早稲田大2022合格者数(正規合格)
東葛飾 99人
秀英  68人
東邦  53人
慶應大2022年合格者数(正規合格)
秀英  47人
東葛飾 40人
東邦  38人

529:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 21:44:48.65 EtGFvgFR0.net
>>511
駿台つかえねぇー.
HPで皆に広く公開してないじゃん.
だめだめ.

530:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 21:57:30.82 F2oETAe+0.net
>>513
なに、その広く公開してなくちゃダメとか??
意味分かんないだけど
駿台は、他の模試より難関大の受験者が明らかに多い
だから、難関大の偏差値はきめ細かく出せるんだよ

531:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 21:59:33.74 VwwsHfk30.net
この方が面白い

早稲田大2022合格者数(正規合格)
東葛飾 99人
秀英  68人
佐倉  54人
東邦  53人
千葉東 43人
慶應大2022年合格者数(正規合格)
秀英  47人
東葛飾 40人
東邦  38人
千葉東 29人
千葉県の中堅校って感じ

532:実名攻撃大好きKITTY
22/03/22 22:03:3


533:2.73 ID:C9rHfibH0.net



534:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 00:32:13.28 1GiA60hh0.net
早稲田大2022合格者数(正規合格)

渋幕  202人
県千葉 135人
市川  133人
県船橋 104人
東葛飾 99人
秀英  68人
佐倉  54人
東邦  53人
千葉東 43人
稲毛  38人
薬園台 38人
専松  32人
小金  28人
幕張総 23人
20人以上

535:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 02:15:37.54 rfBZ1yC00.net
>>501
順.都-種校-----|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県-別名-----|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.★渋谷幕張----| 349|74 |-7 |-9 |-9|-28|125|35.8%|
02.千葉県千葉----|-313|-19|-7|19|-24|-6 |-75|23.9%|
03.千葉県船橋----|-361|-11|13|21|19| -4|-68|18.8%|
04.★市川学園----| 451|23 |-6| 12| -8|-25|-74|16.4%|
05.★東邦東邦----|-293|-0 |-2 |-2 |16|-16|-36|12.3%|
06.★昭和秀英----| 289|-3 |-1 |-8 |-9| -9|-30|10.4%|
07.〇稲毛高校----|80※|-3 |-0 |-2 |-1| -0|--6| -7.5%|
08.〇東葛飾高----| 312 |-9 |-2 |-3 |-8| -0|-22| 7.0%(P) |
船橋は東大理2が1名増えて11名。国医も4名確認。
千葉の国医もまだ増える。後期分もあるし上記は暫定値。

536:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 03:58:29.06 gLi86wDE0.net
私立中高は意味ないな

537:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 06:05:53.85 1UQcMv2w0.net
>>519
え? 東大や国公立医なら私立中高の間違いじゃない?

538:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 06:22:12.48 gtO1lyvz0.net
>>519
京大1位→大阪府立北野高校
東工大1位→千葉県立千葉高校
一橋大1位→千葉県立船橋高校
東大→開成、筑駒、灘、桜蔭
開成、筑駒、灘、桜蔭みたいな別学に入って受験サイボーグになるだけの価値はないな
医学部なら日比谷、豊島岡どころか地方に引っ越した方が早い

539:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 07:23:15.61 ZWQdJo6E0.net
東大国医
渋幕102
千葉25
船橋15
市川48
東邦16
秀英12
稲毛 3
東葛 9

540:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 07:40:30.25 1UQcMv2w0.net
 ? どんなに地頭が良くても某YouTubeの言う通り
東大は何時間、京大だと何時間という経験上の目安が
ある。今時、高校の内容を先取りしてない脳天気な公立進学校の生徒などいないだろうが、いたとしたら
「受験サイボーグ化」して一定の学習時間を確保しなくてはならない。6年スパンと3年スパンで計画を
立てるなら、6年の方がゆとりあるの当たり前。
 それに地頭のいい子ほど中学受験で抜けてる。
 無知なのか、敢えて言ってるのか知らないが、
学閥が最も影響力を持つのが医学部。
 ジッツ(縄張り)が明確で地方の医学部へ行ってしまうと、凄い論文を連発し、評価を上げない限り、希望の就職は難しい。医科歯科が難易度の割に報われないのは、このため。附属病院への勤務が有意に多い。
 知人友人に医学部出身者がいたら聞いてみたら。
 この投稿だといないんだろうな。

541:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 09:10:58.92 ZWQdJo6E0.net
東大国医/京一工
渋幕 102/25
千葉 25/50
船橋 15/53
市川 48/26
東邦 16/20
秀英 12/18
稲毛 3/3
東葛 9/13

542:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 09:30:29.75 vCilMc1i0.net
>>524
あれ!?
数字増えたな。
東京一工国医率
渋幕36%
千葉24%
船橋 19%
市川16.4%
東葛飾7%

543:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 09:34:35.74 hbdTzV1s0.net
船橋は調子の悪い時の千葉の成績に
近づいたな。
こりゃ数年で千葉抜く時がきそう。

544:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 09:43:10.09 qHxiSl1c0.net
千葉、船橋、東葛はまだ国医が増えそう

545:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 09:47:06.59 hbdTzV1s0.net
サン毎だと船橋東大11に増えてるのかな?
他スレで言ってた

546:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 09:50:06.25 hOzOdwKx0.net
市川の県船超えはいつになるのやら

547:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 10:01:25.55 W7gm0QL50.net
東大国医
渋幕102
市川48
千葉25
東邦16
船橋15
秀英12
東葛 9
稲毛 3

548:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 10:26:34.90 ZWQdJo6E0.net
>>529
受験生憧れの東大国医ではすでに抜いてるけどね

549:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 10:31:34.36 rkNg8G6L0.net
アクロバット船橋推しはいろいろ考えるな

550:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 11:04:10.36 hhrIm9ET0.net
>>532
市川も押してあげなよ。高校入り受け入れてる
進学校なんだからさ 。

551:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 11:09:05.87 E4Csorzq0.net
千葉、船橋、東葛は伸びてる気がする
まだ国医伸びそうだし

552:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 11:09:57.14 hhrIm9ET0.net
かわいの国医へんさち
62.5なんて間引いちゃおうぜ。
オマケに二次英数のところもあるだろ
宮廷の工学部の方が難しいじゃん。

553:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 11:09:57.23 hhrIm9ET0.net
かわいの国医へんさち
62.5なんて間引いちゃおうぜ。
オマケに二次英数のところもあるだろ
宮廷の工学部の方が難しいじゃん。

554:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 11:17:17.27 wQ9jXfX80.net
東邦医>宮廷工学

555:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 11:26:12.69 CGFm9wge0.net
>>524
外野がどうこう言うよりも、この数字を県船の生徒に見せて、どんな感想持つかだな
今の大学受験がどんなものか現場で分かってる彼らが、「市川はなんか、県船と比べればまだまだ」と思うか、あるいは、「市川と比べると、県船はちょっとヤバいかも」と思うか?!
誰か聞いてみると、面白いだろうね

556:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 11:31:13.58 CGFm9wge0.net
しかし、何で公立を変に推したがる輩が出没するのかね。私立を変に推す人なんてサッパリ見かけないのに。過去の生い立ちが何か拗れてるんだろうな

557:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 11:31:42.85 hhrIm9ET0.net
>>537
なんでやねん。
英数理の軽量入試やんけ

558:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 11:35:12.22 dG6PhqNx0.net
>>539
私立に行ったら金かかるだろ。
少子高齢化の中、金がない優秀者も
活躍する場が必要じゃないか?
格差固定の原因になると思わないか?
金持ちは、別に小学校からでも私立行けばええやん。

559:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 11:56:06.20 E4Csorzq0.net
千葉工大が受験料を無料にしたらこうなった
2022千葉工業大学
幕張総 838人
長生  807人
八松陰 678人
国府台 598人
検見川 538人
船橋東 432人
津田沼 364人
市千葉 360人
成田  358人
成東  313人
鎌ヶ谷 304人
柏南  303人
合格出来る人はたくさんいるんだね

560:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 12:16:08.66 gm/AFzfH0.net
>>541
それは、分からななくもないけど、そもそも県千葉とか県船とかから早慶やMARCHに受かってる人たち沢山いるけど、彼らの家庭が金ないとは思えないけど
それに、格差問題云々があるとしてもこれは傍に置いて、各校の大学合格の実績を素直に評価しちゃいけないの??
ここで妙に公立上げしたって、世間は冷静に客観的な数字見て、中高選びするだけだから

561:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 12:18:03.47 1UQcMv2w0.net
 東テレの「THE 名門校」、最初は女子アナがセーラ-
服のコスプレで登場といった娯楽要素もあったが、最近は至極真っ当なドキュメンタリー。湘南のラグビー部、戸山のたった5人の演劇部とか、リアル。
 千葉県は渋幕、市習、が取り上げられた。
 予告では、来週は市川。
 教育関係者がけっこう見てるとか。少なくとも
首都圏では、市川を公立と間違える教員のなくなる
効果を期待してしまう。

562:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 12:24:51.32 /gTsE


563:VfK0.net



564:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 12:46:21.43 Z8WJp98K0.net
>>543
東京一工国医率は、まずまず進学実績を公平に評価していると思うがいかがか?
千葉校、船高行ける子の両親はそれなりにお金もっている人が多いと思うけど、お金ない子もたまにいたよ。知人(片親)が実際そうだから。
高校大学私立なんて払えないよ

565:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 12:51:30.93 Z8WJp98K0.net
教育に金がかかるなんて、少子高齢化の道へまっしぐらじゃん。
そもそも文科省の規制緩和でバンバン私立大学作ったのが悪の原因。それと奨学金という名の借金をさせる政策だな。
大学進学率55%とか言われるけど、本当は団塊ジュニア世代の時の20%強で十分なんだと思う。

566:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 12:54:32.36 fnJWsUGd0.net
>>545
国医はピンキリって言ってるだろ。
宮廷医、旧六医、都市部の医学部、これら以外のほとんどは一工に匹敵しない。

567:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 12:55:22.73 xQS4es2B0.net
>>544
いつやってるの?その番組

568:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 12:56:43.98 MuvkpNbM0.net
>>546
東京一工国医は一つの指標としてもちろん尊重するけど、最近の大学難易度の変化見ると、やはり東国医と京一工とにグルーピングを分けた指標の妥当性も増している気がする
よりきめ細かく各高校の合格ボリュームゾーンを見れるからね

569:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 12:58:05.27 MuvkpNbM0.net
>>548
そんなことはない。難関大学の受験生の大半が受ける駿台の偏差値見てみ。何度言わせるの??

570:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 13:05:21.42 1UQcMv2w0.net
>>549
28日 月曜 22時から。

571:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 13:17:21.45 ZWQdJo6E0.net
BSテレ東

572:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 13:29:26.76 1UQcMv2w0.net
ごく普通に考えれば、灘、西大和、附設、ラ・サール
東大なら理3以外にも進学する。残りはまず医学部。
例えば、東工大が全国的には知名度が低いといっても
これらの学校関係者が知らないはずない。経済的に
東京に下宿できないわけでもない。
 かつ、愛光、東海、広大附属や修猷館、熊本や四天王寺といったライバルも多い。
 単に東工大が相手にされてないだけ。
 駿台の偏差値表にピタリと当てはまってる。

573:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 13:59:56.83 fnJWsUGd0.net
>>551
だーかーらー。
駿台にHPに偏差値全部公開されてるの?
公開されてないと駿台入ってないやつは検証できないだろ。
河合か東進の偏差値しか使えないだろ
それと英数の2科目受験と、山形大みたいに英数国理が2次にあるところと同等に扱うの?
公平じゃないじゃん

574:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 14:49:18.66 E4Csorzq0.net
河合塾の偏差値は、概ね 進研と駿台の中間
法律学科で比較
左から 進研 →河合→  駿台
日大   65  57.5~52.5  49~48
駒澤   64  57.5~52.5  47~46
東洋   62  57.5~52.5  44~43
獨協   61  52.5~47.5  46~45
東海   56  52.5~50.0  43~42
東洋の河合だけ数値が盛られていることがわかります
おまけに偏差値の出る前期入試を滅茶苦茶な細分化して、
しかも 後期で追加合格をジャンジャン出してるわけでしょ
東洋大学は実質 ★河合塾偏差値50★ を切ってるのは間違いないとみています

575:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 14:53:16.48 viGen5YO0.net
>>555
そんなことで、何でウソつくと思うのか、アタマの構造が不可解だな?!
ココにいる普通の人は、純粋にランキング楽しんでるだけだから、むしろ正しく合格の実態を反映してるデータを知りたいワケ
そんなに猜疑心強いと言うのは、自分がウソよく付くから、他人を信じられないんだろ

576:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 14:55:22.77 viGen5YO0.net
>>556
まぁ、とにかく河合の偏差値はアバウト過ぎるし、東進の模試は、受験者層のレベルが高くない

577:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:04:44.63 xQS4es2B0.net
>>552
ありがとうございます。
必ず見ます。
録画もします。

578:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:08:39.35 ZWQdJo6E0.net
東大旧帝、国立医学部、難関理系志望の受験生は駿台全国模試の偏差値を目安に頑張るのがデフォ。
私立文系は河合。

579:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:25:03.87 5iNN41Hx0.net
>>558
けちをつけるのではなく
対案出してね♪

580:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:30:58.35 5iNN41Hx0.net
誰か便所の落書きで興奮してるヤツがいるな。
単なる暇つぶしなんだから冷静に行こうぜ。

581:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:33:31.96 XDMRYw3F0.net
確かにこの偏差値見たら私立大学専願者やお受験ママは簡単に見えるよね。
「娘ちゃんの立教より簡単ね」
駿台全国模試 2021年現役合格者追跡調査
高3時 合格者総合偏差値
工学部
(特)東大65.6
(上)京大58.1、東工57.8
(並)阪大53.6、東北53.2
(下)名大51.3、北大51.3、神大49.6、九大49.5
経済学部
(特)東大64.5
(上)京大61.2、一橋59.5
(並)阪大54.6、東北54.5
(下)九大51.6、名大51.3、北大50.8、神大48.0
URLリンク(www.sundai-kyouken.jp)

582:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:37:06.70 zaOwhWsm0.net
千葉東が東北大増えたたと思ったら千葉大が減って持ってないな
やっぱ千葉大と東北大は相関関係にあるんだな
素直に千葉大行けばよかったのに
旧帝がいいなら名大とか
千葉市の温暖な気候と仙台市の気候は合わないのに
そして新幹線不通

583:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:43:35.75 E4Csorzq0.net
東北大の方が千葉大より格上だからかな

584:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:45:14.59 IejKds/d0.net
千葉大で千葉東が市千葉に負けてる年見つけた、1994年
千葉大1位は木更津高校
URLリンク(usamimi.info)

585:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:46:50.54 0+ocHSR80.net
>>564
それ相関関係とは言わないね
逆相関な

586:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:53:50.47 uVbWckJ70.net
東邦大東邦って昔から国立受かってるわりに早慶少ないよね
ほとんど理系なのかな
昔の市川は私大専願の多い高校だったからっ私大多いのわかるけど

587:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 15:56:32.12 d0Q2xwiB0.net
名古屋は通過いたします。
一工その他旧帝(前期+AO 千葉県5名以上)
一橋大
21.県船橋 19.県千葉 12.市川 9.渋幕 8.昭和秀英
東工大
24.県千葉 19.県船橋 15.東邦大付 9.渋幕、昭和秀英 8.東葛飾、市川 5.千葉東
北海道大
6.県千葉、県船橋 5.千葉東
東北大
13.県千葉 12.千葉東 9.県船橋 8.市川、東葛飾 6.渋幕、昭和秀英、東邦大付
名古屋大
該当なし
京都大
13.県船橋 7.県千葉、渋幕 6.市川
大阪大
5.県千葉

588:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 16:06:35.80 A7CuBHDM0.net
>>386
94実名攻撃大好きKITTY2022/03/22(火) 22:59:13.23ID:Ub5GDGnx0
>>65
同じ高校、予備校で東工大�


589:ノ行った奴、大学で知り合った奴の話を聞く範囲だと 意外にも自称進学校から東工大に行った奴に模試でも好成績で順当に受かったタイプ が多くて、D判定以下から逆転合格したのは有名進学校出身が多かった。 自称進学校出身に各科目満遍なく成績良いタイプが多くて、文系科目が苦手で数学か理科 が超得意というタイプは有名進学校出身が大半だったってのも面白い。



590:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 16:12:07.81 xNJ0bkmI0.net
>>568
俺が東邦いた時は理系5クラス文系3クラスだったよ
理系も文系も早慶の壁は厚かったね
理科大MARCHあたりまでは多いんだけどね

591:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 16:15:46.08 VMplYHDU0.net
†桐朋中学校・高等学校† Part22
505実名攻撃大好きKITTY2022/03/22(火) 21:00:57.96ID:L2HRgqTV0
千葉の市川、神奈川の桐蔭、埼玉の西武文理
これらは偏差値のわりに合格が楽だった高校
第2志望第3志望に選ばれる高校ではなかった
有名校を落ち続けたやつが最後の最後に行きつく高校だった
入試方式も特殊だったしな
加点なしで受ければそれなりに難しかったのかもしれないけどそんなやつほぼいなかっただろ
桐朋スレでボロカス言われててワロタ
早慶附属どころか海城とか巣鴨落ちていく学校だったよなあ
前澤社長も市川とかは余裕で受かったんだろうな

592:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 16:19:20.11 uVbWckJ70.net
>>571
でも>>566で東大京大で11人受かっておきながら慶応15って少なすぎない?

593:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 16:23:58.09 oP/R3hp80.net
>>572
なるほどー、今じゃ早慶の高校蹴って市川進む子も相当いるからね
市川もここまで上がるとは、学校が一生懸命努力した証だね
いや、大したもんだ!

594:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 16:25:06.59 xNJ0bkmI0.net
>>573
慶応は昔から少ないよ
最近は頑張ってると思う

595:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 16:30:19.43 ZWQdJo6E0.net
>>572
桐朋も盛時を懐かしむだけでなく、渋幕や市川を見習って改革しないとなあ。桐蔭巣鴨と並ぶ凋落御三家だと悲しいだろ。

596:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 16:39:36.58 uVbWckJ70.net
桐朋は小学校組の存在がややこしいらしい

597:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 16:42:44.84 e9OPLy7p0.net
桐朋も昔は駒東より上だったのにねぇ

598:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 16:54:47.54 ZWQdJo6E0.net
>>573
東邦は校風的に理数重視で、英語国語(小論文)が弱いんでは?
東邦医学部(一般入試)は英語重視で慶應っぼい難易度の高い長文出すのに、なんかチグハグ。

599:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 17:01:53.64 uVbWckJ70.net
>>579
でも慶応理工とかもっと受かってもいいのにな
立地的に慶応日吉通えないから国立しか受けない人もいるのかな

600:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 17:09:21.61 ZWQdJo6E0.net
>>580
慶應理工レベルの私立医学部に行くんじゃない

601:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 17:37:17.11 fv9Usc6D0.net
>>574
> >>572
> なるほどー、今じゃ早慶の高校蹴って市川進む子も相当いるからね

市川って一般受験者1080人もいるのに
単願受験者68人しかいないんだよな。
つまり第一志望は殆どいない。
何でこんな不人気なんだろうな。

602:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 17:39:53.62 c1QJL0/i0.net
>>581
そりゃ、そうかも。早慶の場合、特に理工学部は問題も重量級で、入るのムズイよねぇ

603:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 17:42:16.01 IP13SLz80.net
当時は慶應理工だけはやめとけって言われたわ

604:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 17:42:25.67 xNJ0bkmI0.net
>>581
医�


605:メの家庭はまた別だね 圧倒的に一般家庭が多いわけで 私大医学部行く生徒が早慶の理工の問題が解けるかってのも凄く難しいと思うな ほとんどの生徒は網羅系(フォーカスゴールドとか青チャート)をやりこなせないね



606:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 17:48:05.45 0Gg/XXFs0.net
>>582
なんかよく調べもしないで、市川に難癖付けたくしょうがないヤツが若干一名まとわりついてんじゃね
市川の単願入試って、HPにある高校の入試要項見てみ
スポーツとか芸術分野で優秀な子を少数選抜するためのものじゃん

607:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 17:49:40.01 /bBpq8sb0.net
東部→松戸5→開成→駿茶→東北大理(後期)
受験戦績
現役 慶應理工◯ 東大理1×
一浪 私立不明 東大理1× 東北大理◎

608:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 17:52:52.47 ZWQdJo6E0.net
>>585
私立医に偏見ない?中堅上位の私医は国医併願多いし、早慶理工は受かるでしょ。

609:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:00:19.26 0+ocHSR80.net
SNSに自ら受験結果をアウトプットする時代か
ちなみに鍵かけるのとかけないのはどういう違いなんだろ
露出狂とそうでないかの違いみたいなものか?

610:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:16:41.01 xNJ0bkmI0.net
>>588
国医併願の人はね
東邦は国医の人と私立医の人は全然違うよ
いても本当に少数
おそらく医科歯科の併願慈恵とか想定されてると思うけどいても少ないよ
何年かに1人とかいる慶応医合格とかの人は国医併願とかだけど本当に少数
みんな高3で模試とか受けてるけどその感じだと「早慶理工の問題が解けるか?」と言えば難しいと思うよ

611:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:18:33.76 QqHPMevI0.net
県千葉は東工大1位、一橋2位の快挙なのになんでeduに登録しないのかな?
東京都の重点校も神奈川の県立も粉砕したのに

612:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:34:19.49 hbdTzV1s0.net
>>590
なんだよー。
また河合塾(予備校ほとんど全てだろ)の偏差値って信用ならんのだな。私立医偏差値がやっぱり眉唾か。寄付金でも貰ってるのかな?

613:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:36:07.72 hbdTzV1s0.net
>>590
かわい偏差値
70.0 慈恵、順天堂、日本医科
65.0 慶應理工

614:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:36:07.88 hbdTzV1s0.net
>>590
かわい偏差値
70.0 慈恵、順天堂、日本医科
65.0 慶應理工

615:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:36:08.23 hbdTzV1s0.net
>>590
かわい偏差値
70.0 慈恵、順天堂、日本医科
65.0 慶應理工

616:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:36:51.74 QyaQZnkG0.net
河合塾は2.5刻みの偏差値いいかげんに止めて欲しい

617:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:37:21.17 hbdTzV1s0.net
>>595
すまん。スマホバグって連投になった。

618:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:40:32.25 uVbWckJ70.net
>>591
阪大の1位とか興味あるか?
東工大と阪大は元々工大だったし

619:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:43:52.34 dH3MsoDv0.net
私立医は難しいってなってる方が都合がいい事が多い気がする
私立医志望だと学費に糸目をつけない家庭が多いし
私立医はあまり触れない方がいいのかな

620:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:48:41.72 vysE32h/0.net
>>598
関関同立マーチの数字のほうがいらん。知らない高校からの立命館3名などの報告不要。

621:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:48:44.68 ZWQdJo6E0.net
>>590
医学部再受験という掲示板のぞくといいよ。私立医落ちor補欠で国医合格とかざらにいるから。

622:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:54:43.88 KD3pddg00.net
 実は千葉の公立王国は70年代から90年の僅か30年
なんだよね。それ以前は県千葉一時代。総武線の
東京寄りは都立三中(両国)を目指した。県船は相手にもされなかった。常磐線沿線は都立五中(上野)。
 


623:学校群導入で千葉県の公立に目が向いた。  その後、漫然としていたら渋幕が勃興。  市川他も伸びてきた。  2000年代から東大合格者は市川>県船になって 差は開くばかりでもう20年。時代は変わった。



624:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 18:58:32.12 uVbWckJ70.net
1990年頃よく浦和千葉湘南が公立御三家って言われてて湘南だけ1桁台まで凋落したけど
昔の実績見ると千葉だけは1980年ぐらいまで浦和湘南と大差で成り上がりなんだな
当時の千葉市はそれほど人住んでなかったみたいだし
結局政令市になっても人口100万行かないし

625:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 19:06:19.72 1hNRb1RD0.net
首都圏公立御三家なんて一部で言われてたけど実感なかったな
湘南と浦和はスポーツの定期戦とか交流があったけど県千葉は関係ないし
大学でも湘南と浦和の同級生はそんな話で盛り上がってた

626:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 19:32:56.45 eNpHCzFW0.net
これが進学実績ランキングね。
東京一工国医率
渋幕36%
千葉24%
船橋 19%
市川16.4%
東葛飾7%

627:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 19:34:11.63 vysE32h/0.net
>>605
宮廷まで含めると渋幕で50%超えるのかな

628:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 19:37:32.04 dH3MsoDv0.net
千葉県の公立高校が復活してるな
千葉東から帝大が増えたとか

629:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 19:39:59.83 dH3MsoDv0.net
早稲田大2022合格者数(正規合格)

渋幕  202人
県千葉 135人
市川  133人
県船橋 104人
東葛飾 99人
秀英  68人
佐倉  54人
東邦  53人
千葉東 43人
稲毛  38人
薬園台 38人
専松  32人
小金  28人
幕張総 23人
20人以上

630:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 19:55:19.71 fv9Usc6D0.net
>>586
日本語読めない人か?或いはホラ吹きか?
市川高校には内申点だけが要件となる単願もあるんだが。当然一般入試より合格最低点が低いので第一志望なら選択肢にするはずなのにたったの68名(!)。
因みに県北西部の某中学校では市川高校合格者8名いたが進学者0。
別に市川高校に難癖つけてるわけでは無いが、あまりの不人気さ加減に驚いた。

631:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 19:55:36.20 BT6VHgRq0.net
>>607
千葉、船橋の高校受験に合格がやや厳しそうな子が千葉東に流れたのでは?

632:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 19:56:42.23 dJFUUxM10.net
>>609
で?

633:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 19:57:45.82 yf69TV+/0.net
1984年から急に千葉高校の東大が増えてる
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.geocities.jp)

634:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 19:58:57.85 yf69TV+/0.net
1984年から急に千葉高校の東大が増えてる
URLリンク(web.archive.org)

635:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:01:19.05 dH3MsoDv0.net
慶應大2022年合格者数(正規合格)

渋幕  127人
県千葉 107人
市川  92人
県船橋 60人
秀英  47人
東葛飾 40人
東邦  38人
千葉東 29人
稲毛  24人

636:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:02:13.66 BT6VHgRq0.net
>>566
なんで東工大1400人弱も定員があるの?
今900人ぐらいが一般受験者だよね?
aoがいるとしてもすんごい定員減ら
してないか?

637:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:03:26.75 yf69TV+/0.net
世代人口が違うからでは

638:実名攻撃大好きKITTY
22/03/23 20:03:44.71 P47prxsg0.net
>>614
で、早慶理工学部がめっちゃ定員増やしてたりして、、、(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch