千葉県中学高校ランキング Part.79at OJYUKEN
千葉県中学高校ランキング Part.79 - 暇つぶし2ch1000:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 13:19:48.04 t6Wcz9Sa0.net
>>958
中学受験で桐朋、巣鴨に行くくらいなら公立中、というのが増えてこうなった
中学受験最上位層と2番手の間に中学受験最上位落ちがいてその子たちが今の公立の実績を上げてる

1001:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 13:24:35.26 zWwb6V6T0.net
>>966
この実績を見せつけられると、
中受失敗組も、高校から、日比谷、西、国立へ行けるなら、何ら不満ないだろうな

1002:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 13:26:14.14 zWwb6V6T0.net
>>967
理系だったら、東北後期、北大後期及び横国後期
にも行くんじゃないよ。後期すんごい偏差値高い。

1003:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 13:27:30.97 t6Wcz9Sa0.net
>>969
県千葉、県船の実績を見たら東邦より下には優秀な生徒はおりてこなくなるのと同じ
東邦は医学部推薦があるから推薦枠を広げたら渋幕クラスになれる

1004:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 13:53:45.71 QnZj1ADu0.net
>>967
普通の勤め人になるなら一工より早慶、特に慶応の方がメリットあるくらいだからそうなるだろうね

1005:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 14:00:26.01 ewTSgOMR0.net
県千葉の中学併設は①大失敗、②中失敗、③小失敗のどれ?
個人的には②。

1006:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 15:19:13.31 3pfPTNff0.net
>>973
県千葉にとっては小失敗程度だろうけど、県全体にとって中等教育型を作らなかったことは大失敗
千葉東とか薬園台のような2番手のどこかを小石川のようにすれば良かった

1007:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 15:23:33.65 j7h0itr00.net
それはあるねー
人口の多い松戸、市川、鎌ヶ谷、船橋、習志野あたりに160人くらいの中等教育学校欲しいね
浦安でもいいか

1008:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 15:41:43.13 8J/Vyyvs0.net
>>972
なんでそうなるの?
コバショーーのデータで
横国後期42%VS慶應理工58%が紹介されてた。

1009:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 15:43:54.33 8J/Vyyvs0.net
>>976
千葉理40%VS早稲田理60%
も紹介されて

1010:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 15:45:44.50 8J/Vyyvs0.net
>>972
文系は慶応か?

1011:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 15:52:32.67 1ndoAl0r0.net
>>972
>>852さんも42%横国に進学することにびっくりしてるよ

1012:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 15:55:07.39 1ndoAl0r0.net
>>972
早稲田〇東大×で早稲田進学は結構いるみたい。
早稲田学校関係者から聞いた。

1013:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 15:57:53.81 SvzVzdUM0.net
>>970
どこかで見たな。全前期東大落ちの進学
東北、北大、横国が多かったけど、早慶もいるにはいるんだろうな

1014:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:01:37.17 RvGS875i0.net
>>978
文系は早慶でも金銭的負担はそれほど大きくない。
下宿したら、120-150万/yearいるだろうな

1015:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:03:21.83 GxyhyQ9


1016:f0.net



1017:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:05:45.82 wZlUubzw0.net
>>983
東大×
後期 山梨医、岐阜医、奈良県立医大、旭川医大
とかにならいのかね?
東大受けてる時点で医学部に行きたくない?

1018:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:12:20.22 LWjscUJX0.net
この人かわいくない?
URLリンク(www.chiba-u.ac.jp)

1019:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:14:33.53 3pfPTNff0.net
>>984
後期で医学部受けるような人は前期も医学部受けるよ
難易度だけで進路決めるわけではない

1020:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:26:29.19 cd7Q82rT0.net
>>966
日比谷、西、県立浦和、戸山、は京大が増えたし、私立では開成も京大17と増やした

1021:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:28:59.84 j7h0itr00.net
東大→京大→東工大、一橋大の流れか

1022:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:38:35.91 dUtZJwYZ0.net
>>987
東大理系の難化や進振りが嫌われ始め、希望の学科に入れる兄弟に人気が出たってこと?

1023:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:42:04.95 dUtZJwYZ0.net
>>989
就職だけ考えれば、東大京大東工大で差があるとは思えないな。スペックが高いのはわかりきってるし。後は本人次第じゃね?

1024:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:44:13.50 dUtZJwYZ0.net
>>987
船橋もその流れかな?

1025:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:46:16.91 asSS2vrc0.net
東大理2→薬学希望→進振り失敗→東大農学
農業土木ならゼネコン取ってくれそうだけど、他の農学全てが就職いいとは思えないなぁー

1026:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 16:51:07.89 GRA2Po870.net
兄弟情報、東工大情報の難化は東大進振り
避けかもね

1027:東京進学校スレでは、偏差値は信じられないって意見出てる
22/03/27 16:58:47.64 7pDQquQU0.net
0948 実名攻撃大好きKITTY 2022/03/27 16:12:34
少子化全入で大学進学率も50%を越えてる今時は一般入試の偏差値も推薦、AOが一般的ではなかった頃と同列で比べられない。
指定校で5教科全部一定の水準に達している入学者の方が1、2科目だけできるだけで入学できる一般入試入学者よりも大学に入ってからの成績が優秀なのもわかる。
ただ上位校は早慶の推薦はとるがマーチの推薦は取らないから余っている。
浪人して早慶にも引っ掛からなかったらマーチに行くという感じでしょう。
重点校はそうなんじゃないの?
最初から君の本名はマーチって言われて勉強している生徒がいるの?
そんな高校は重点校から外せばいい。

1028:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 17:03:46.28 6fDBNsO30.net
>>992
東大でてもニートは沢山いる。
東大まで行って就職に苦労するなんてマヌケだよね。学生の予防線かな?

1029:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 17:06:55.75 95Tvnbpp0.net
>>988
京大→一工
ってどういう意味?
なんでわざわざ一工へ?
国語記述出来るやつは京大じゃないの?(理系限定)

1030:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 17:09:21.52 RvGS875i0.net
>1、2科目だけできるだけで入学できる一般入試入学者
慶應情報とか,慶應の他の学部のこと?
早稲田もなんだっけ?

1031:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 17:13:26.91 lEgPpkwv0.net
>>993
量子コンピュータ、人工知能ブームもあると思う

1032:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 17:16:41.37 RvGS875i0.net
千葉県中学高校ランキング Part.80
新スレ立てた
スレリンク(ojyuken板)

1033:実名攻撃大好きKITTY
22/03/27 17:17:26.35 RvGS875i0.net
うめ

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 17時間 23分 45秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch