富山の高校受験 Part12 ★富山中部&富山&高岡★at OJYUKEN
富山の高校受験 Part12 ★富山中部&富山&高岡★ - 暇つぶし2ch250:実名攻撃大好きKITTY
22/06/07 22:35:11.40 q8PLR//e0.net
2022年富大現役進学者数ランキング 富山県高校編
富東 40
富山 35
呉羽 35
砺波 31
高岡 30
高南 23
富南 18
南福 17
福岡 16
中部 15
片山 14
富一 14
桜井 11
以下略

251:実名攻撃大好きKITTY
22/06/08 21:34:00.04 iyW1kYN90.net
魚津は?

252:実名攻撃大好きKITTY
22/07/06 20:24:34 7pnDge8s0.net
とうとう御三家の定員減実現しそうだね
遅すぎたとは思うけどしないよりはまし

253:実名攻撃大好きKITTY
22/09/24 21:34:59.08 AJ4J1STR0.net
ガタ山
去年の中三 98人
今年の高一 92人
高入が何人か知らんが6人以上辞めたのね。

しかし、いい加減まともな情報公開しないと志望者減るぞ。
って今年の中一63人はヒドス

254:実名攻撃大好きKITTY
[ここ壊れてます] .net
中部には1人だけ入ってるらしいね
後は県外の私学かな?

中学は少数精鋭で頑張るのかー
6年後結果でるといいね

255:実名攻撃大好きKITTY
22/09/25 14:41:02.04 VT2lm3Fh0.net
63人中何人が特待生で学費きちんと払ってるのは何人なんだろう
私学である以上収支のラインからは逃げられない
ある程度数が居ないと通学バスや寮の維持などにも影響出てくるはず
今年の受験生から御三家の定員も減るようだし
選択肢としての存在意義はあるんだから頑張ってほしいものだ

256:実名攻撃大好きKITTY
[ここ壊れてます] .net
その前に定員充足率がやばいだろ。
何年連続かしらんが開学からの数年を除いてほとんど100%切ってるはず。
補助金もどうなるやら

257:実名攻撃大好きKITTY
22/09/26 22:34:13.55 OpzWFgeX0.net
片山には昨年度の数学オリンピック本戦出場者がいるし
…と思ったけど、片山は特待生プラスαまでの成績は問題ないんだよな。
その下がスカスカすぎるだけで

258:実名攻撃大好きKITTY
22/09/27 10:16:15.78 bHjIaZKs0.net
今後、注目される学部
□東京都市大学デザイン・データ科学部
URLリンク(www.tcu.ac.jp)
URLリンク(www.comm.tcu.ac.jp)
東京都市大学2022年 大学合格者 高校別ランキング
URLリンク(univ-online.com)
開成高校 (東京) 37名 合格

259:実名攻撃大好きKITTY
22/10/19 14:45:00.26 lNJZ/C3F0.net
高1 7月 進研模試 平均点 富山中部 富山
URLリンク(studyhouse1.com)

260:実名攻撃大好きKITTY
22/10/24 19:15:41.18 nSB6MLA60.net
260

261:実名攻撃大好きKITTY
22/10/25 20:04:52.14 .net
>>259
高岡、砺波の平均点はないの?

262:実名攻撃大好きKITTY
22/12/09 19:35:19.15 u4ZAWsgO0.net
TverのTHE名門校 富山県立富山中部高等学校編
もうすぐ配信終わるぞ
早く観とけよ

263:実名攻撃大好きKITTY
22/12/11 01:25:39.03 Apyzd3dT0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

264:実名攻撃大好きKITTY
22/12/22 00:00:29.94 6Vled6ZO0.net
ふと思うのは、富山で生活する場合、OBの母数が多い方が明らかに生きていきやすいのよね。御三家はこれまで毎年280人以上の卒業生がいて、県内に戻ってくる人も多いから、各業界にOBが割と隈なくいるのは大きなメリットよね。
更に言えば、地元での同窓の力って必ずしも進学実績と比例しているわけではなく、富商とか富工も商売の世界では強いし、御三家に比して地元に残る人が多い富山東も近年は目立ってきてる気もする。富山市長も東出身だし、侮れない勢力になりつつあるわな。
片山は少数精鋭を目指してたんだろうけど、見方によっては学年の人数の少なさはデメリットやね。

265:実名攻撃大好きKITTY
22/12/27 23:33:31.24 w02GnSE70.net
熊本高校と済々黌は元は同じ学校で分岐したんやな。富山中と神通中の関係とはかなり違うね。

266:実名攻撃大好きKITTY
22/12/29 20:22:57.77 VDqSr80r0.net
スタンフォードのコは東大推薦いけるかもな。
小川遼也って漠然と筑波行くんだろうなって思ってたけど一般入試かい。
三苫は推薦だろ
まあ、カターレとフロンターレじゃ力が違うか。
サッカー部の監督は筑波のサッカー部出身だけど入部しなかったから頼みづらいわなw

URLリンク(youtu.be)

267:実名攻撃大好きKITTY
23/01/04 01:43:32.73 U21dvNkF0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

268:実名攻撃大好きKITTY
23/01/05 16:43:17.08 9qZ5wpLh0.net
当時全国模試全国1位
高校三年間連続パーフェクト日本1位

玄人君のクラス
灘、ラ・サール、開成じゃないし
灘、開成、ラサールでもなくて
玄人君のクラスが当時、高校で全国模試日本1位三年間連続パーフェクト日本1位、東大1位
高校は
糸井重里の右腕の母校が
高校日本1位ぶっちぎり三年間なんだよ
ラ・サール、灘、開成ではなく

バザールでござーる、の時代
ラ・サールではなく玄人君のクラス
糸井重里の母校が高校三年間日本1位

269:実名攻撃大好きKITTY
23/01/05 17:53:13.48 KDIv7wr50.net
定員減るのって今年から?

270:実名攻撃大好きKITTY
23/01/05 18:57:49.52 7mp2L8fw0.net
部活動が弱体化するからむしろ高校減らして定員増やせばいいのにな
学力差拡大問題は英数国の学力順クラス編成で解決するだろ

271:実名攻撃大好きKITTY
23/01/06 21:38:42.37 PinFipEn0.net
部活の編成は360人時代のままだから、富山高校なんかは男子部員不足が顕在化しそう
あこの男女比は学年によっては2対3 だからな
運動部とかしんどいんじゃないかね

272:実名攻撃大好きKITTY
23/01/07 06:34:57.33 2BvK90JL0.net
県の方針として公立学校の部活は外部委託が進んでるし
いずれ部活は学校がやるっていう感覚も薄れてくるよ

273:実名攻撃大好きKITTY
23/01/07 15:24:39.95 tZ1wu6J70.net
御三家は老舗の部活も多いからなあ
そんな簡単には地域移行できんで

274:実名攻撃大好きKITTY
23/01/07 16:13:46.69 2BvK90JL0.net
そんなに部活やりたきゃ他に行けばいいし
地域移行で全く問題ない

275:実名攻撃大好きKITTY
23/01/08 15:21:39.52 Hem/l0PB0.net
定員減で附属組はどうなるんやろ

276:実名攻撃大好きKITTY
23/01/08 16:24:27.24 KaLeyhaw0.net
御三家定員減なら片山の人気が上がるかな?

277:実名攻撃大好きKITTY
23/01/09 10:51:43.70 ac+Eve8C0.net
私大なら早慶明 出世したければ明治大学に入りなさい!
『週刊ダイヤモンド』2021年7月
■■■■■■■■  出世しやすい大学ランキング  ■■■■■■■■
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学
明治大学は、ほぼ無敗
●結論 企業評価の高い大学ランキング 明治大の健闘が目立ちます。
●企業幹部の総合評価が高いのは、慶応義塾、早稲田、東大、京大、明治大学の順です。
全国の国立大を抑えた、明治大学の健闘が目立ちます。
●出世が遅れがちな大学では、日大、東洋大、駒沢大、専修大、いわゆる日東駒専がそろいました。
理系は理科大、東京都市大の評価が高くなってます。
●東京電機大 … 理科大、東京都市大の難関大に隠れますが、19%が大手400社へ。

278:実名攻撃大好きKITTY
23/01/09 11:22:11.36 WrAvhiaw0.net
>>276
ナイナイ(ヾノ・∀・`)
ご三家特攻
落ちたら片山は増えるかも

279:実名攻撃大好きKITTY
23/01/10 20:57:05.14 wiZvQDrE0.net
受験者数、合格者数、入学者数が謎の高校行きたい?

280:実名攻撃大好きKITTY
23/01/10 21:53:15.84 wqrAirw30.net
育英模試で志望校にいれてた子が5人程いたよ
第一志望ではなかったけど点数からすると
御三家の滑り止めだね
育英通ってる子が新庄よりは片山って感じなんじゃない

281:!id:ignore
23/01/11 00:07:51.35 YqR91Apk0.net
>>280
滑り止めで受けられるようになったん?
前は県立高校の入試当日に学校に行かないといけなくて併願できなくなってなかった?

282:実名攻撃大好きKITTY
23/01/11 00:49:42.38 TTzTKZk10.net
>>281
そんなことしてたらますます生徒減るから
方針変えたんじゃない?

283:実名攻撃大好きKITTY
23/01/11 14:10:35.39 gmiYKoYB0.net
URLリンク(www.shindeme.com)

284:実名攻撃大好きKITTY
23/01/11 14:13:17.18 gmiYKoYB0.net
富山普通科、最近はまた附属増えてきてるな
ただ、あそこは中部と違って附属はマイノリティだから、人によっちゃ居心地悪いかも
クラスに馴染めずに浮いてる附属の子いたしね

285:実名攻撃大好きKITTY
23/01/13 23:39:22.37 cbaQdYWR0.net
御三家定員減、特に富山高校にとっては底上げできてメリット大きい希ガス
富山市だけで80人減らすから、再下位層を葬れるし、それなりにできる子も富山に流れてくるだろうしね

286:実名攻撃大好きKITTY
23/01/13 23:45:09.57 cbaQdYWR0.net
もっと早くに御三家の定員絞っていれば、富山高校はここまで落ちなかった
学校規模は部活や行事にも関わるから踏み切りにくかったのだろうけど、下位層が大量発生してデキる子の足を引っ張るような学校にしてしまったのは残念極まりない

287:実名攻撃大好きKITTY
23/01/14 13:04:28.86 IlXrZeY90.net
高1
富山中部 169.2
高岡   152.2
富山   151.5
片山学園 130.9

288:実名攻撃大好きKITTY
23/01/14 14:01:56.41 .net
>>286
そうでもないんじゃね?
上位がスカスカなのに高岡と平均点大差ないんだから、むしろ下位層は頑張っとるだろ

289:実名攻撃大好きKITTY
23/01/14 15:34:14.50 xWOplNdH0.net
高岡は上層と下層の差がかなりある
定員減がいい方に向かうといいね

290:実名攻撃大好きKITTY
23/01/14 23:10:52.32 mGNIUP+G0.net
130.9って東、呉羽あたり?

291:!id:ignore
23/01/14 23:24:12.53 eHoCEvJK0.net
>>290
富山南くらいじゃないか

292:実名攻撃大好きKITTY
23/01/15 00:12:32.88 nzflOxPB0.net
youtubeで歌舞伎町ホストのチャンネル確認したけど、金大附属179.4、金沢泉丘176.2、金沢二水141.2、金沢桜丘127.9、七尾121.6になってるね

293:実名攻撃大好きKITTY
23/01/15 08:16:41.90 frMFJbzg0.net
片山の平均値が二水にも差つけられて桜丘のちょっと上レベルとはねえ
例年通り上の数人は超優秀なんだろうけどさ
模試では今年も東大合格可能性はあるの?

294:!id:ignore
23/01/15 08:46:32.34 pahsGBtw0.net
>>293
この平均点で優秀なのが数人いるなら下位層は恐ろしいほどのそこなし沼じゃね?

295:実名攻撃大好きKITTY
23/01/15 09:12:38.62 RfLxmdOF0.net
下が底なし沼は毎年のことやん
中学の時点で入学者全体のレベルが落ちてるんかな?

296:実名攻撃大好きKITTY
23/01/15 10:00:33.41 5Gu0LP+v0.net
富山第一や国際大付の上位クラスと比べるとどれくらい違うんだろうな

297:実名攻撃大好きKITTY
23/01/15 10:16:12.22 kxPH7Shz0.net
桜丘って東くらいじゃなかったっけか。

298:実名攻撃大好きKITTY
23/01/15 10:42:13.12 rE90o2XH0.net
二水が富山と東の間くらい
桜はその下って感覚みたい

299:実名攻撃大好きKITTY
23/01/15 21:51:01.06 .net
しかし、最近の泉丘はマジですごいな
80年代の卒業生だが、あの頃は東大に数人入るだけだったからあまりの激変ぶりにビックリするわ

300:実名攻撃大好きKITTY
23/01/16 23:35:34.09 LiIWKWCg0.net
御三家の子ってちゃんと恋愛しとるんか
恋愛しとかんと大学行ってからきついぞ
淡い付き合いくらいはしとくべき

301:実名攻撃大好きKITTY
23/01/18 16:16:12.06 JSj9mlsk0.net
富山の没落は育英の影響らしいな
面談で富山志望の優秀層を中部に誘導してたみたい

302:実名攻撃大好きKITTY
23/01/19 00:23:51.34 73pJSKvj0.net
全く無いとは言わないが田中さんとか本木監督とか中部OBの活躍などもあり
ここ十数年で絶対だった附属教師の振り分け指導が通じなくなって
元々あった差がはっきりしたのと
最近は校舎の新築などもあって
最優秀層の中部志向が決定的になったのに
育英が乗っかっただけだけだと思う

303:実名攻撃大好きKITTY
23/01/19 01:28:22.73 JCReC+7Q0.net
富山高校は理数科が無くなったのもキツイ
富山市南部の秀才を辛うじて繋ぎ止めてたから
そういえば富山高校は知事の意向で校舎改築とかせんのかね
中部だけってのはOBが黙っとらんのでは

304:実名攻撃大好きKITTY
23/01/19 06:19:14.54 R91PoKTN0.net
中部OBの家庭は当然中部一択だし
一中時代から代々富山だって自慢してた家も今では微妙な感じ
南部在住じゃなきゃ富山に行くのには
何らかの理由が必要になってる

305:実名攻撃大好きKITTY
23/01/19 08:22:09.75 in3uof720.net
旧大門町在住だけど
高岡じゃなくて中部選ぶ子いるよ
富山だけじゃなくて県全体から中部に集中してる

306:実名攻撃大好きKITTY
23/01/19 11:58:45.09 u32bzIhl0.net
定員減がどう出るか
個人的には高岡と富山の底上げになって欲しい

307:実名攻撃大好きKITTY
23/01/19 12:16:59.18 wt/6UAjP0.net
出身中学の4位が堀川から推して知るべし。
小6 3月の育英模試で中部志望が圧倒的。その後、理想と現実の差から段々減って行くがw
富山高校志望者に隠れ中部志望はいるがその逆は無い

308:実名攻撃大好きKITTY
23/01/19 12:32:21.42 IgMGoJPq0.net
堀川→中部は毎年10人程度いるみたいだけど、山室は極端に少ないな
1年生は1人だって
なんでやろ

309:実名攻撃大好きKITTY
23/01/19 12:32:55.44 wt/6UAjP0.net
東大合格者数では昭和30年代には富山より中部の方が多かったと思う。後でデーター探す。なので育英が中部推しというのは?
むしろ昔は附属が中部志望を富山に振替えてたろ、今は知らんが。
中部志望だった新田知事
URLリンク(blog.canpan.info)

310:実名攻撃大好きKITTY
23/01/19 12:34:33.64 IgMGoJPq0.net
>>307
付属小中の子が受けてるから中部志望が多くなるだけでは
公立の子はそんな早くから模試なんか受けんやろ、遊ぶやろ

311:実名攻撃大好きKITTY
23/01/19 13:10:11.14 wt/6UAjP0.net
附属目指した時点で中部志望は多いだろう。ただ、受験者数はもっと多い。無料のせいだと思うが。

312:実名攻撃大好きKITTY
23/01/19 19:13:35.79 IgMGoJPq0.net
>>309
以前聞いた話
富山市南部住みの富山理数志望の子が育英本部校の最上位クラスに通ったときに、塾の担任?から中部を強烈に推されて結局中部に進んだと
当時はその中学校から中部に進むのはレアケースだったのだけど、以降その中学校の学年一位の進学先は富山→中部に変わったってさ

313:309
23/01/19 22:27:44.06 5CaJ0SZB0.net
ソース無しの伝聞書かれてもあっそとしか思わない。
まとまったデータ無かったんで「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)の富山県(p279)から
   中部  富山
1952 04 02
1957 10 03
1960 07 03
1965 16 10
1970 10 04
1973 12 16
1978 17 13
1983 18 17
1988 17 11

富山高校が先行して理数科設置した1970年代前半以外は中部が多い。
1950年代に育英なんか無かったろw

314:実名攻撃大好きKITTY
23/01/19 22:36:24.54 5CaJ0SZB0.net
附属とそれぞれのお膝元中学の人数
出身中学(3学年合計)
    附属 芝園 堀川
中部 254 057 043
富山 059 038 092

昔は堀川→中部や芝園→富山なんてのは少なかったのに今は普通にあるな。

315:実名攻撃大好きKITTY
23/01/20 00:09:45.69 SdEXE0Lq0.net
南部方面中学出身者中部富山在籍数(3学年合計で中部、富山の順)
南中だとほぼ半々
南下するつれ富山志向が強まるのかね
堀川 43、92
南部 34、39
雄山 8、31
山室 7、46
大泉 5、11
興南 4、28
上滝 4、20
大沢野 4、30
月岡 3、7

316:実名攻撃大好きKITTY
23/01/20 06:06:21.13 jR/1EJ0h0.net
南の方は雪が多いし
中心から離れれば離れるほど
交通の便は悪くなるから
近くでいいわになるんだろうな

317:実名攻撃大好きKITTY
23/01/20 06:41:17.04 SdEXE0Lq0.net
>>315
追加
八尾 4、14
楡原 2、1
杉原 0、11

318:実名攻撃大好きKITTY
23/01/20 09:21:21.66 8knKOCta0.net
北部方面は路面電車とかフィーダーバスとか
それなりに交通手段あるし
基本平地だからチャリも余裕だけど山の方はそういうわけにはいかないもんね

319:実名攻撃大好きKITTY
23/01/21 01:34:22.12 5W11tyfM0.net
>>313
80年代に2回ほど富山が多かった年があったはず
2001年も同数だったから、それを最後に差が開いたんやないかね

320:実名攻撃大好きKITTY
23/01/21 09:13:06.19 .net
>>319
85年と87年やね

321:実名攻撃大好きKITTY
23/01/22 20:34:48.05 2EIMxmWL0.net
中部富山はどんくらい高倍率になるんかな
育英模試だけで志望者が定員を20人オーバー

322:!id:ignore
23/01/22 21:43:44.77 OPmPnU+D0.net
定員って今年から減らされるの?
それとも来年から?

323:実名攻撃大好きKITTY
23/01/23 09:18:02.20 rPIY5r4V0.net
今回の入試から40人減だよ
ご三家で120人減らされる

324:実名攻撃大好きKITTY
23/01/23 15:48:49.37 JTukB3GR0.net
高岡志望者少なくね?

325:実名攻撃大好きKITTY
23/01/25 12:30:00.56 mu8TtcvK0.net
今年はF族から中部への進学数は減りそうね
学校側がなんとしても減らすだろう
定員が減った分、F族占有率が高くなるのは避けたいはず

326:実名攻撃大好きKITTY
23/01/25 13:13:06.54 KVjP/0ti0.net
元々ギリギリで滑り込みは
あのガッコが多かったはずだから
新庄か山前提で特攻するか
太郎丸にするかの二択で
特に操作はいらないのでは?
最近は親が強気だから指導が通じないみたいよ

327:実名攻撃大好きKITTY
23/01/26 02:56:10.99 jxOmhCxk0.net
URLリンク(www.shindeme.com)

328:実名攻撃大好きKITTY
23/01/26 12:18:31.52 YJg0vZj/0.net
富山高校の高志高校化を望む

329:実名攻撃大好きKITTY
23/01/26 12:25:34.95 YJg0vZj/0.net
女子の力を引き出せるのは中高一貫校
公立高校で3年間の追い上げはどうしても女子には不利だから

330:sage
23/01/27 12:18:01.44 MgBrajti0.net
>>326
最近の附属の子は本当に富山高校に行きたがらないからなwww
都落ち感があるし

331:実名攻撃大好きKITTY
23/01/30 00:18:06.15 RwV5wljx0.net
今年は倍率1.3超えあり得る?
それとも東呉羽が高倍率になる?

332:実名攻撃大好きKITTY
23/01/30 15:58:18.19 .net
>>331
蓋を開けてみないとわからないのでは?

333:実名攻撃大好きKITTY
23/01/31 21:23:51.31 Ux6cnnZ/0.net
片山高入がいい感じで受け皿になるなら御三家特攻やろ
うまくやれば星稜Aみたいになるかもしれん
頑張って欲しいね

334:実名攻撃大好きKITTY
23/01/31 21:43:58.35 iiLksFuC0.net
高校受験は、ある程度中学校で振り分けしてるでしょ?
先生は中教研とかデータあるみたいだったよ?
そんな高い倍率にはならないんじゃないかな

335:実名攻撃大好きKITTY
23/02/01 02:00:05.56 fWhdFwiw0.net
URLリンク(youtu.be)
あきぴでワロタ

336:実名攻撃大好きKITTY
23/02/01 18:14:17.17 nBDplNyT0.net
片山高校入試倍率1倍越えたやん
よかったね

337:実名攻撃大好きKITTY
23/02/02 13:43:40.39 0vDbTYEw0.net
>>302
十五年前くらいの附属でも、吹奏楽とかバスケやりたい子は自分から富山を選んでたよ
探究科設置と校舎建て替えでそういう例も減ったんだろうね

338:実名攻撃大好きKITTY
23/02/02 17:21:32.42 .net
>>337
附属中で吹奏楽やりたい子いるんか?
あの学校吹奏楽部ないやろ?今はできたんか?

339:実名攻撃大好きKITTY
23/02/02 19:13:58.10 FllehoXg0.net
小学校にブラスがあって結構強かった
音楽の英才教育受けてるのも多いし

340:実名攻撃大好きKITTY
23/02/02 20:09:56.41 .net
>>339
今はそうなんか
俺の頃は山室小や東部小だったな

341:実名攻撃大好きKITTY
23/02/03 19:17:34.87 3MS+UT3w0.net
>>334
調整は御三家だけ
東と呉羽は毎年倍率が乱高下する

342:!id:ignore
23/02/03 22:42:33.06 65MBevuu0.net
>>341
呉羽ってよく定員割れしとるよな

343:実名攻撃大好きKITTY
23/02/03 22:55:11.42 w1ECCzMb0.net
今年の片山は実績良いかもしれんらしい
共通も好調だったとか

344:実名攻撃大好きKITTY
23/02/05 09:39:25.59 lm35QHGc6
皆ここに移ってきたのか

345:実名攻撃大好きKITTY
23/02/09 12:58:10.39 fYkHkTkf0.net
相変わらずの中部人気
高岡志望者は少ないね
富山も前回よりガクッと減った
ミーハー受験者が逃げ出したか

346:実名攻撃大好きKITTY
23/02/09 12:59:37.84 fYkHkTkf0.net
URLリンク(www.toyama-ikuei.com)

347:実名攻撃大好きKITTY
23/02/10 18:07:10.51 .net
日銀副総裁に氷見野氏(富山市出身)
2023.02.10 16:35
URLリンク(webun.jp)

348:実名攻撃大好きKITTY
23/02/10 18:41:23.84 dGgj2yEy0.net
>>347
富山高校OBやね

349:実名攻撃大好きKITTY
23/02/10 18:45:18.68 dGgj2yEy0.net
富山高校理数科全盛時代の卒業生だな
JR東海の会長とか北電の会長も理数科だったはず
あと新田知事も笑

350:実名攻撃大好きKITTY
23/02/11 13:23:12.36 Yy1HwIPZ0.net
>>328
なんで公立中高一貫校作んないんだろうね
転勤族でもボヤいてるのいるよ

351:実名攻撃大好きKITTY
23/02/11 14:50:56.12 kD8V3dh90.net
富山高校がそれやれば低落傾向の歯止めになりそうなのにね
大義名分もついてOBも納得しそう
ただ片山が近いからなあ

352:実名攻撃大好きKITTY
23/02/11 16:06:02.85 wFyLQ4T40.net
富山高校に併設中学設置なら、片山に行ってる層もある程度取り込めそう
市電が富山駅に乗り入れて、以前より新川地区や射水からも南富山に通いやすくなってる
ある程度生徒は集まると思う

353:実名攻撃大好きKITTY
23/02/12 07:25:06.34 Nrf8JzcH0.net
富山高校のレベルアップの為には公立中高一貫校化もいいが、富山市も少子化で、小中学校再編も揉めてきたし、これから新しい中学を作ることは厳しいと思う。
公立中教師も常に足りない状態だし。

354:実名攻撃大好きKITTY
23/02/12 08:52:13.93 r2sd5XRi0.net
こいつが馬鹿なのは
小泉が馬鹿なのは
俺は30年前20代で、渋谷の上場1流会社で働いてたんだよ
大学生と夏休みだけのバイトとか

で、最終日
部長「バイトの最後の日だから、食事全員に奢るよ」って言うから5人ぐらいで渋谷の町に行ったんだよ
で、部長「そばにしよう」
大学生と俺「普通は、洋食だろ、ハンバーグとか肉だろ」って思うけど、仕方なくそば屋へ
で、そば屋探して入ったら座席の店で高いんだよ、かけそば1000円ぐらい
部長が最初に「かけそば」
俺はそれなら来るんじゃなかったと思いながら
しょーがないから「同じやつで」
で、残りの大学生全員
「奢りなら普段食べれない一番高いヤツで、大海老天そばで!」
「俺もそれで、大海老天そばで!」

本当に馬鹿ばっかだろ?俺以外
部長も大学生も馬鹿なんだよ
部長も大学生も全員マーチ以上なんだぞ
馬鹿しか存在しない国、日本

355:!id:ignore
23/02/12 19:54:14.02 gB0c5POv0.net
>>353
高校の教員免許あれば中学生教えられるんじゃなかったっけ?
中高一貫になれば定員半分になるはずだから、問題ないやろ

356:実名攻撃大好きKITTY
23/02/14 18:26:55.49 oIBF9HiT0.net
今年の中部はやばそう
このままだと不合格者50人オーバー
調整がうまく行けばいいが

357:実名攻撃大好きKITTY
23/02/15 18:16:51.29 D0b1Smcc0.net
水橋の天才少女は今年受験?
やっぱり高校行かないの?

358:実名攻撃大好きKITTY
23/02/15 19:18:09.21 LL8atGYR0.net
高岡は今年敬遠されてる
下手すりゃ定員割れ

359:実名攻撃大好きKITTY
23/02/16 16:11:01.42 .net
>>358
模試で志願者少ないの見て、特攻してくるやつが増えるかもしれんし、現時点では何とも言えん

360:実名攻撃大好きKITTY
23/02/16 19:30:39.80 nJdnzeVH0.net
田舎の中学教師はすぐに志望校のランクダウンを要求してくる
本当は御三家に合格できる生徒でも富山東や高岡南に落とさせる
今年は特に顕著だろうね

361:実名攻撃大好きKITTY
23/02/17 10:53:16.56 gM4zedTG0.net
>>349
氷見野さんって附属?
あそこに住んでてわざわざ富山行くって
振り分けされたとしか思えない

362:実名攻撃大好きKITTY
23/02/17 12:01:11.95 WEW4mQjJ0.net
氷見野氏は堀中出身
幼少期に太郎丸に引っ越してきたって同窓会報にも書いてある

363:実名攻撃大好きKITTY
23/02/17 14:21:00.02 0QbcaKTS0.net
>>361
当時の富山理数科は県内最難関だった
旧制時代の親もいるから今とは全然感覚違うだろ

364:実名攻撃大好きKITTY
23/02/17 15:13:41.61 YFQ7vt2E0.net
62歳が高校生時代なら既に中部の方が理数科、普通科共に上だった
終戦直後くらいならまた違うのかもしれないけれど

365:実名攻撃大好きKITTY
23/02/17 18:17:42.28 fPsUiprA0.net
終戦後の小学区制と総合制の影響で中部が富山を追い越して差が開いていたのだけど、理数科設置のタイミングで差が縮まったはず。その後また開いたけど。
70年代は理数科に限ればほとんど差はなかったんじゃないか。
0872 実名攻撃大好きKITTY 2011/01/26(水) 01:43:01
中部が上なのは10年や20年というレベルでなくてもう半世紀ぐらい経つのよ。
その途中で富山高校は起死回生の日本初の理数科を設立したわけ。
で、一時的に盛り返したんだけど中部、高岡が追随して元に戻ったんだけど、
富山・理数科ってのはそれなりに看板だった。
しかし、今回ヨーイドンで探求科学科なんてものを作ったもんだから
中部への一極集中に拍車がかかってしまった。
まーすごいわ、中部・探求科学科の人気。

366:実名攻撃大好きKITTY
23/02/17 19:30:39.91 goAy0dCL0.net
0079 実名攻撃大好きKITTY 2013/06/19(水) 10:59:02.26
まず戦前に話を戻すと、富山市北部の優秀層は旧制富山高校の尋常科、南部の優秀層は旧制富山中学から四高というのがよくあるコースで、旧制神通中学はこの両者にバカにされた存在でしかなかった
転機となったのは戦後全国的に広まった小学区制で、この時富山中部は当時は最も優秀な人がたくさんいた芝園中学が学区域に入り、反面富山高校は南部中学が学区に入ったものの、あとは当時はまだ田んぼだらけのところばかりだったので、富山中部がトップになった。
その後学区が広がるときに再逆転の可能性もあったわけだが
(親が旧制富山中学出身だったりすると「神中なんかアホか」みたいなことになる)
その時に中部は芝園あたりにいろいろ口約束をして優秀な生徒の繋ぎ止めに成功したと言われている

367:実名攻撃大好きKITTY
23/02/17 19:44:20.23 f1cPNmX30.net
氷見野氏と被る年齢の富山OBで
中部コンプがすごい人知ってるから納得だわ
徒歩圏内からわざわざ市電で富山まで通ってりゃ
いろいろ拗らせるよね

368:実名攻撃大好きKITTY
23/02/17 20:40:03.48 wCtg+SwR0.net
>>361
あそこってどこ

369:実名攻撃大好きKITTY
23/02/18 00:08:20.88 a+AyZRJR0.net
>>360
中学教師は非御三家→富大が主流で御三家コンプが多いからな
育英模試A判定持っていっても無理と言い張ったり
まともな進路指導なんて期待できん

370:実名攻撃大好きKITTY
23/02/18 09:11:55.50 rfJsXEBj0.net
御三家出身ならあとは出身大学で勝負になるんじゃないの

371:実名攻撃大好きKITTY
23/02/18 19:22:47.28 GMu77oM50.net
富山高校は、普通科の1番が理数科の41番なんて言われてた時代もあったね
東大合格も半分以上理数科だったと思う

372:実名攻撃大好きKITTY
23/02/20 19:56:56.35 .net
>>371
僕のいた頃は10人から15人くらい東大に合格していたけど、理数科からは8人から10人って感じやったね
国医の合格者もほとんど理数科

373:実名攻撃大好きKITTY
23/02/22 13:30:59.67 hmZLyon80.net
総合制ってこれか
>>365
0248 実名攻撃大好きKITTY 2018/12/13(木) 17:15:18.76
>>247
富山高校は戦後の学制改革の時に、一時富山商業と合併させられていたからね
富山商業はその後分離されて、富山東部高校(跡地が現在の東部小学校)になって、その後今の場所に移転したんだけど、
教育熱心な親なら富商の生徒と一緒に勉強させるの普通は嫌がるよね
その時差がついて、分離してからまた差が縮まって理数科できてからまた差が縮まったんだけど、
80年代半ば以降は旧制中学出身の親がほとんどいなくなってまた差が開きだんじゃないかな
実際、俺の記憶が確かなら富山高校の東大合格者数が中部より多かったのって1987年が最後やろ?
俺のじいさん東京帝国大学出身なんだけど、神中のことは生前かなりバカにしていたよ

374:実名攻撃大好きKITTY
23/02/23 03:00:37.67 YDYfDNsz0.net
旧制富山高校か
90年代までは、県内各界の上層部は旧制富山高校卒業生が多かった
石井さん以前の知事も旧制富山高校卒だったはずだし
御三家以上にステータスあった

375:実名攻撃大好きKITTY
23/02/23 23:08:41.33 d6HUNXpN0.net
もうすぐ国公立大学二次
注目は中部の5年連続理三合格なるか、だな
東大実践 高校別受験者数
   第一回  第二回
中部 66 66
高岡 41 40
富山 26 21

376:実名攻撃大好きKITTY
23/02/23 23:47:49.42 YDYfDNsz0.net
>>375
中部と高岡は例年より受験者多いね、特に中部は際立ってる。浪人在庫かね。
富山はちょっと少ないな。片山も気になる。

377:実名攻撃大好きKITTY
23/02/23 23:59:28.44 d6HUNXpN0.net
第二回で減らないという事は冷やかしが少ないという事。
全員受けるとして合格率x0.4
25人
15人
8人
こうなったらいいな。
理3、0.6点足らずで涙を飲んだ〇〇君リベンジして欲しい

378:実名攻撃大好きKITTY
23/02/25 19:18:43.34 A7XCuGIY0.net
高岡は普通科志向の強さが裏目に出てる
探究に優秀層を集めた中部に水をあけられた格好

379:実名攻撃大好きKITTY
23/02/25 23:40:37.80 DA8gHhxt0.net
今年は、富山県内の高校から東大推薦合格者は、いないようだな…

380:実名攻撃大好きKITTY
23/02/26 10:57:32.95 pp+Po27J0.net
結局片山からの東大模試受験生は何人だった?

381:実名攻撃大好きKITTY
23/02/26 13:35:46.82 VvPp6RoE0.net
富山高校の現一年は珍しく男子の方が多いみたいだな
ただ、なんとなくだけど定員減でますます女子比率が高まる気がする

382:実名攻撃大好きKITTY
23/02/27 15:57:10.71 h9sULwJI0.net
URLリンク(www.tym.ed.jp)

383:実名攻撃大好きKITTY
23/02/27 17:35:20.34 89amaMlB0.net
近年は呉西地区の倍率が全体的に低いな。
射水市の子が高岡に来なくなってるからかな。

384:実名攻撃大好きKITTY
23/02/27 17:56:16.73 TJ7Q9eEi0.net
中部32人、富山29人落ちるのか
調整の跡が見えるなw

385:実名攻撃大好きKITTY
23/02/27 18:22:22.51 o9NNnu3L0.net
高岡普通落ち8人の上位3人が探究、残5人は砺波二次か(普通に点取ってれば)

386:実名攻撃大好きKITTY
23/02/27 18:24:18.18 o9NNnu3L0.net
ああ、中部・富山落ちが砺波行く場合もあるかも。

387:実名攻撃大好きKITTY
23/02/27 18:59:55.58 Wd+7jlO20.net
富山東が割れてるから、中部富山落ちはそっちにいくんじゃね

388:実名攻撃大好きKITTY
23/02/27 19:33:11.82 +QnnCXlY0.net
富山、中部で61人落ち
定員割れの東でも受け入れられんだろw

389:実名攻撃大好きKITTY
23/02/27 20:05:42.64 lyZVAMNm0.net
東は強気で定員割れててもレベルに届きませんでしたって落とす子でるかも

390:実名攻撃大好きKITTY
23/02/27 20:51:56.57 o9NNnu3L0.net
今更感あるが2022年9月第1回ベネッセ駿台共通テスト模試。
これだけでは断定できないが中部の現3年はなかなか優秀な学年だったかも
259 実名攻撃大好きKITTY 2022/10/27(木) 01:07:35.03 ID:W8R5N/sI0
5教科総合 校内平均点(人数) 主な公立高校
 
650~ 翠嵐657.1(339)
645~
640~ 日比谷644.4(243)
635~
630~
625~
620~ 岡崎622.6(374)、札幌南622.1(238)
615~ 西619.0(266)、小石川615.7(130) 
610~ 富山中部611.3(270)、堀川611.0(224)
605~
600~ 新潟601.7(346)、
595~ 熊本599.1(375)、浦和597.8(301)
590~ 基町592.9(309)、
585~ 岡山朝日585.3(329)、
580~ 大宮584.7(330)
575~ 藤島578.8(330)、奈良577.8(329)、水戸第一575.2(311)、前橋575.2(248)
570~ 大分上野丘569.5(278)
560~ 修猷館568.8(394)
550~ 宇都宮554.8(265)

391:実名攻撃大好きKITTY
23/02/28 03:54:20.56 JxLDrzW40.net
少し前のデータだが、こんなのもある
2022年1月 高2(現高3)進研模試
データ元はすいらん(歌舞伎町ホスト)
横浜翠嵐379.0 岡崎366.7 新潟362.2 ★富山中部359.9 堀川359.7 金沢泉丘350.8 仙台第二350.5 土浦第一346.0 大分上野丘342.6 水戸第一341.8 静岡336.2 山形東335.2 高崎334.2 藤島333.8 熊本332.6 八戸331.4 湘南325.1 秋田323.2 旭川東322.4 柏陽318.6 時習館315.7 山口313.3 ★富山312.4 明善306.1 安積302.6 小山台302.5 長岡297.7 新潟南288.5

392:実名攻撃大好きKITTY
23/03/01 19:27:24.26 2LmDIClO0.net
>>301
富山は中部より通塾率かなり低いと聞いた。
育英としては高校部でも通いやすい中部に誘導したいのかも。見込みある子なら尚更。

393:実名攻撃大好きKITTY
23/03/01 22:22:48.67 J/4wXkog0.net
160人しかいない砺波が定員割れとは......呉西の少子化マジやばいんだな...........

394:実名攻撃大好きKITTY
23/03/02 03:22:15.59 cRogamuE0.net
>>389
そんなことできるの?

395:!id:ignore
23/03/02 08:56:28.46 3Bdt6qV20.net
>>394
昔はあったよ
今はどうかしらんけど

396:実名攻撃大好きKITTY
23/03/02 18:07:22.12 bqblVSEK0.net
中部・富山落ち60人いてそんな事あるかよ。
それより合格者より点数高い応募者が二次募集人数より多くいたら(いそうw)、ちょっと悩むな

397:!id:ignore
23/03/02 19:29:36.95 UnbdOwQh0.net
>>396
>>389は富山東のことを書いているんじゃね?
俺が高校生の頃に砺波高校の入試でそういうのがあったのを覚えているわ
志願者数が定員上回っていたのに二次募集やった

398:実名攻撃大好きKITTY
23/03/05 01:50:15.13 MqoFZe5v0.net
富山中部と富山で定期戦が存在しないのは興味深いね
旧制中学由来の仙台第一と第二、熊本と済々黌、鶴丸と甲南は戦前からあったみたいだしね

399:実名攻撃大好きKITTY
23/03/05 01:52:22.56 MqoFZe5v0.net
URLリンク(toyokeizai.net)

400:実名攻撃大好きKITTY
23/03/05 15:15:29.14 G8aWDSu80.net
二高も熊高も分校だから。神通中学と富山中学は縁もゆかりも無い

401:実名攻撃大好きKITTY
23/03/06 04:24:00.63 bgGm7uGX0.net
URLリンク(youtu.be)
中部

402:実名攻撃大好きKITTY
23/03/07 00:55:27.87 M1ff8ztY0.net
>>398
甲南は鹿児島二中だが、もとは鶴丸の分校だ。
こういうパターンは、ある意味兄弟校みたいなものでお互い相通ずるものがあるんだろ。一方、神通中は進学率向上に伴い大正時代に後発の旧制中学が全国的に多く設立された流れでできた学校で、経緯が全く違う。中部と富山で校風や行事のスタイルに大きな違いがあるのは、こういうところにも理由がある。

403:実名攻撃大好きKITTY
23/03/08 19:56:34.26 QRMEMtI/0.net
富山高校って中部とそんなに校風違うのか?
教師だって異動するし、公務員にすぎないから似たようなもんじゃないの

404:実名攻撃大好きKITTY
23/03/09 12:14:06.77 .net
>>403
富山高校の生徒の方が品がいいイメージはあるな

405:実名攻撃大好きKITTY
23/03/09 18:02:53.69 2XH7JCF40.net
2023年主要私大合格実績(判明分)
◆津田塾
・富山 13
◆同志社
・高岡 35
◆立命館
・高岡 121
・富山 086
・中部 081
◆上智
・中部 020
◆中央
・中部 044(法 034)

406:実名攻撃大好きKITTY
23/03/09 18:24:56.90 R6+GR+7o0.net
>>403
富山は女子が多いせいか、全体的にガツガツしてなくておっとりした感じ

407:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 00:09:04.25 4Eqy/w0b0.net
富山高校は庶民の学校だから
これに尽きる
極端に教育熱心な保護者もあまり見かけない

408:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 12:51:39.07 E0kp9TOg0.net
片山 東大 1
ちなみに、京大 6
うち医学部 2
今年はこれを前面に出すな

409:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 13:14:23.98 rHD1iDbx0.net
京大シフトか
スゴイね

410:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 13:59:08.82 VcyV/zq+0.net
片山国医15
大爆発したな

411:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 14:10:58.83 E0kp9TOg0.net
+6だから大爆発ってほどでもないかも。
ただ、脅威2、範囲1はなかなか
2022年度 国公立医学部医学科 合格者ランキング富山県版 サンデー毎日4.29
中部 30:富山14 金大10 東北04 理Ⅲ01 医歯01
高岡 17:富大12 金大02 阪大01 福井01 神戸01
片山 09:富大07 金大01 岐阜01
富山 07:富大06 名大01
富一 02:富大01 金大01
高南 01:北大01
魚津 01:富大01
砺波 01:富大01

412:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 14:55:17.29 oL/ppfom0.net
今年の東大は公立高校には厳しいみたいね。
戸山(都立の方ね)が現役0で、西も不調
富山高校あたりマジでやばいんじゃない?
北東北も悲惨
青森高校 東大1(現役1)
秋田高校 東大6(現役4)
盛岡第一高校 東大6(現役2)

413:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 15:07:31.62 .net
新潟高校は12人現役8人で通常運転って感じだけどね

414:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 15:08:40.09 .net
>>412
戸山は現役7人、現浪合わせて8人

415:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 15:12:16.25 wwGn0HHL0.net
0340 実名攻撃大好きKITTY 2023/03/10(金) 14:55:40.30
都立苦しいか
西16、武蔵と戸山8、白鴎と北園1

416:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 15:20:05.24 .net
開成が146人だから、公立不利ってわけでもなさそう

417:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 15:23:49.39 wwGn0HHL0.net
エデュ 学校からのコメント
医学科で、京都大2名、大阪大1名、金沢大3名、富山大9名が合格。
旧帝大で、東京大1名、京都大6名、大阪大4名、名古屋大3名、東北大1名が合格。
卒業生95名と少ないながら、難関大に多数の合格者を輩出することができました。

418:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 15:49:03.47 E0kp9TOg0.net
富山 9人は本当か!?
あとひとり!

419:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 15:55:16.69 E0kp9TOg0.net
ああ、富山→戸山かも

420:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 15:56:29.83 .net
戸山は9人みたいやね

421:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 16:07:27.16 dWq64/ny0.net
大学通信 砺波1富山9片山1

422:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 16:27:17.45 .net
>>421
本当だ
見てみたら9人って出ていたわ
URLリンク(www.youtube.com)

423:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 16:31:26.72 .net
日比谷も翠嵐もパッとしないみたいだし、地方公立調子いいんじゃないか?

424:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 16:34:44.10 YUTT/5Ih0.net
中部25(現15)、高岡10(7)

425:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 16:36:06.08 E0kp9TOg0.net
これで、中部は5年連続離散合格

426:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 16:41:27.03 .net
>>424
ソースどこ?

427:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 16:44:16.54 E0kp9TOg0.net
中部 
京都 4
国医 23
・富大 19
・離散 01
・範囲 01
・名大 01
・金大 01

428:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 16:55:29.25 d8PN6eUN0.net
サッカーの子はどうなった

429:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 16:55:35.26 E0kp9TOg0.net
現在、公立4位

①横浜翠嵐 44
②都日比谷 42
③県立浦和 36
④富山中部 25

不明有力高
・岡崎
・金沢泉丘
・旭丘
・土浦一


高岡も離散合格してた

430:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 16:58:01.87 c4YRaOYV0.net
富山本当に9人なのか?惜しいなあ。現浪比率も気になる。Eduには出てないね。

431:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 17:13:49.05 .net
富山中部25
高岡10
富山9
砺波1
片山学園1
これで確定?

432:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 17:23:06.38 E0kp9TOg0.net
①横浜翠嵐 44
②都日比谷 42
③県立浦和 36
④県立岡崎 26
⑤富山中部 25
⑤県立旭丘 25
  

433:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 17:26:11.96 sS705nDp0.net
熊高が25っていうウワサを聞いた

434:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 17:26:29.19 .net
片山は去年の東大0でトドメを刺されたかと思っていたが、粘るな

435:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 18:22:49.07 1p2krAYd0.net
泉丘23
藤島9

436:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 18:57:22.20 E0kp9TOg0.net
>>428
合格
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

437:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 20:33:12.25 wwGn0HHL0.net
片山は祭状態だろうな。あの定員で国医15はすごすぐる
県外からの入学も増えるだろ

438:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 20:38:40.09 /hNLt0DX0.net
富山の二桁の壁は厚すぎるな
2001年で10人、2009年で11人、2017年で9人、2023年で9人
今後定員も減るから、二桁は厳しくなりそう

439:実名攻撃大好きKITTY
23/03/10 23:50:46.49 CNc5bIwb0.net
なんで6~8年おきなん?

440:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 00:20:04.96 .net
>>438
下がいなくなるだけだからあまり変わりないんじゃね?

441:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 00:25:52.10 h4KnjVoJ0.net
定員減で地底クラスは減るだろうが、東大国医はどこも変わらないのではないかね

442:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 02:22:25.69 h4KnjVoJ0.net
各校、合格率はそれなりに高かったのかもね。富山なんて半分以上受かってるんじゃない?
東大実践 高校別受験者数
 第一回 第二回
中部 66 66
高岡 41 40
富山 26 21

443:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 06:19:09.41 T84SCATw0.net
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)

444:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 06:24:37.59 T84SCATw0.net
>>443
●東大合格、富山中部から25人
 東大、京大は10日、前期入試の合格者を発表した。富山新聞の午後6時までの集計では、富山県内から東大に46人(前年同期29人)が合格し、そのうち現役生は29人だった。京大の合格者数は23人(19人)で、現役合格21人。東大最難関の理科Ⅲ類には、高岡から1人が合格した。
  ●高岡で理Ⅲ1人

 東大合格者は高校別で、富山中部が25人(現役15人)と2年ぶりにトップとなり、高岡10人(7人)、富山9人(5人)と続き、片山学園、砺波がそれぞれ1人だった。
 東大合格者が昨年より7人増加した富山の担当者によると、模試などの判定値が届かなくとも第一志望を貫き、合格した生徒が多かった。片山学園では東大のほか京大6人(うち医学科2人)、大阪大4人など難関大に多くの生徒が合格し、担当者は「現役では、過去最高と言ってもいい結果」としている。
 各校の進路担当者からは、国の新型コロナウイルスに対する規制緩和の動きを受け、進学する地域が広がったとする声があった。

445:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 06:36:30.49 q3uaVWdr0.net
富山は京大も4なのか!ここ10年では一番良いな
片山も躍進したし、現高3は全県的に学力高かったのかも

446:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 07:31:31.76 QPnACGLR0.net
泉丘は東大京大合わせて50人の大台。
中部も東大京大合わせて29人。

447:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 07:37:20.24 QPnACGLR0.net
2023石川富山
泉丘 東大23 京大27 計50
中部 東大25 京大4 計29
高岡 東大10 京大6 計16
金附 東大11 京大4 計15
富山 東大9 京大4 計13
小松 東大5 京大4 計9
片山 東大1 京大6 計7
七尾 東大2 京大1 計3
砺波 東大1 京大2 計3
星稜 東大0 京大2 計2
明倫 東大1 京大0 計1
桜丘 東大0 京大1 計1
錦丘 東大0 京大1 計1

448:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 07:48:06.69 D8S3P8VB0.net
在校生の数無視して合格者数だけで競うのもどうなのかと思う
金附なんて不利だよね

449:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 08:04:16.71 J70zYmqo0.net
>>448
あなたが率のランキング表を作ればいいだけ
両方あったほうがいいから

450:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 08:11:12.67 ug/ef8v80.net
泉丘は定員400だっけ。泉丘の実績は定員の多さでブーストされてる部分もあるのかな。
でも東大京大医学部は、上位入学層が実績を作ってると思うから、定員の大小の影響は小さいような。

451:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 08:46:58.71 vjPxgKp90.net
泉丘は国医の人数もえぐい。
東大京大だけでも
御三家合計58>泉丘単体50と考えればエグさがわかる。

452:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 08:50:48.24 ZcvI6Q280.net
魚津や富山東の準名門からは東大京大なしか。
少子化で完全に魚津は没落したな。

453:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 08:51:40.69 jTd0ehNI0.net
>>448
負け惜しみだよね(笑) 社会では、まず実数。多数決や投票、営業活動でも、実数

454:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 08:59:27.78 3Vm9wUBB0.net
泉丘は進研模試のS1ランク(東大京大ランク)が90人弱いるらしいので医学部分散してもなおのこの結果は不思議ではない。
東京国医合格圏レベルが100人以上在籍してる。

455:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 09:01:20.39 iwx4ze7c0.net
魚津、富山東が準名門って初めて聞いたわ
自称進学校だろ

456:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 09:15:26.36 Sp2RWTUf0.net
率だと卒業生95人の片山がエグくなるな
東大1京大6阪大4名大3東北1他国医12 計27 率28.4%

457:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 09:16:08.76 .net
>>455
魚津なら旧制三中だから、名門の部類に入れてもいいんじゃね?
東は知らんが

458:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 09:16:46.91 .net
>>456
言うても下が底なし沼やろ…

459:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 09:20:48.54 QzQELvQe0.net
下は推薦でMARCH関関あたりに入ってくかは悪くないとおもうよ。

460:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 10:00:58.04 GrUGW2MZ0.net
そんなとこ入れるかよ。
昨日から営業が目に余る

461:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 11:50:08.13 .net
>>459
国公立大合格者数
富山中部140
富山183
高岡162
砺波134
片山学園46
特待生か何か知らんが上位にいいのがいるのは事実だけど、下位も優秀とは全く思えんのだけど。。。

462:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 12:09:45.57 ipl79oge0.net
>>461
半分が国公立なら中部と同等では?
率もいいし、今年の片山は実質県トップ

463:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 12:31:04.70 .net
>>462
確かに富山中部の国公立大合格者数は結構ショボいな
授業についていけなくなった底辺層が結構たまっているってことなのか?

464:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 13:56:08.55 GrUGW2MZ0.net
>>461のソースは?
北日本新聞によると中部の現役の国公立大合格者数は136.
エデュによると浪人の東大合格者数は10、富大医が14。
この時点で合わないんだが。

465:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 14:12:19.10 bj+bQ3D50.net
富山中部は理Ⅲ5年連続らしいけど功率の連続記録って何年なんだろ
ちょっと前に筑紫丘が3年連続輩出したときは騒がれたけど

466:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 14:31:58.67 GrUGW2MZ0.net
そんなマニアックな記録はなかなかw
筑紫丘の3年連続も知らんかった。
しかし、今年も高岡と中部が理三を各一人合格してるのに北日本新聞は全く書かないものな、
下段のカラー広告出してるスポンサー様に忖度してか、指示されたかは知らんが。
この数日間のネット工作も活発だし。

467:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 14:53:05.77 uYovsgiE0.net
北日本、国医を現役で表示させてるな
片山がトップになるよう小細工してる

468:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 15:23:12.88 uYovsgiE0.net
>>464
460は富山新聞だと思われる

469:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 15:31:48.73 GrUGW2MZ0.net
ネット記事じゃわからんかった
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
なぜか北日本新聞と数字が違うんでサン毎で確認するわ

470:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 15:42:21.47 D8S3P8VB0.net
>>469
その記事じゃ離散は高岡だけみたくない?
本当に中部からも合格者出てるの?

471:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 16:00:32.52 zm7UJjIi0.net
富山県民て変だよな
普通に3割が難関国立クラスで京医2の片山ってかなりのエリート校さじゃん?
何が何でも私立は下にいないと気が済まない狂気を感じるぜ

472:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 16:01:25.93 GrUGW2MZ0.net
スポンサー様の御意向なのか?
URLリンク(www.inter-edu.com)

去年の東大・医学部合格も記事にならなかったしなw

473:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 16:26:15.60 aDTFX2mn0.net
>>471
官尊民卑の塊のような県だからなwwそりゃ都会とは違うべ
まあ今年の片山は普通にエリート校だろう

474:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 16:35:18.92 .net
>>469
ソースは富山新聞な
後期日程で10人ほど上積みあるとは思うけど、280人で140人って結構ショボくね?
前からこんなもんだっけ?

475:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 16:40:32.91 ajbJGNAg0.net
中部は毎年国公立は200超
前期だけとはいえ140は少なすぎる
漏れてるだろ

476:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 17:02:25.89 .net
>>475
各学校のウェブサイト見てきたら、去年は
富山中部206
富山218
高岡227
砺波123
片山学園44
やね

477:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 17:08:06.68 jo8K2xjS0.net
>>468
>>461の数字は富山新聞に載ってない。
捏造データ?

478:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 17:08:31.13 .net
>>466
北日本新聞は片山学園の一期生が卒業した年から現役生メインの報道に切り替えている

479:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 17:10:20.33 .net
>>477
捏造ってなんだよw
富山新聞のデジタル版に載っていた表の数字を書き込んだだけだけど
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)

480:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 18:45:57.04 ZffqjJNm0.net
片山は立派な実績だけど、だからといって今後富山の小学生が挙って片山志望になるかというと、そうはならんよね。学費払えるような高所得者はそうそういないわけだから、県民にはどうしても縁遠い学校でしかない。
開拓の余地が残ってる県外組に訴求していくしかないわな。

481:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 18:55:22.96 ZffqjJNm0.net
>>478
中部の理三は浪人だから出てないってことか
それにしてもここまで理三がカジュアルに出てくるとはね。身近になりすぎ。一昔前では考えられなかった。

482:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 19:15:36.27 GrUGW2MZ0.net
>>479の表の計算が合わない
中部は上から下まで足すと155だけど合計の表記は140
富山は上から下まで足すと132だけど合計の表記は183
富山新聞が計算できないクソ新聞なのか意図的なのはわからんが。
まあ、ぱっと見中部と富山を比較して40以上富山が多いのに違和感を持たないのが何だかなあ

483:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 19:26:43.52 GrUGW2MZ0.net
>>480
小中高全て定員割れ。
そろそろ定員充足率でお上から何か言われてもおかしくない。
要はコスパが悪い。
県立高校でも十分なのに何が悲しくて山奥の学費が高い学校に行かにゃならんのかと。

484:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 19:33:59.78 ZffqjJNm0.net
>>482
富山は駅弁で大量に受かってるんやないか
中位層以下に対しては富山東や砺波みたいな指導スタイルになったんだと思う
無理なく国公立目指す、みたいなスタイル
確か数年前250人くらい国公立受かってたこともあったぞ。

485:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 19:38:52.32 GrUGW2MZ0.net
それなら中部が減る理由は?

486:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 19:39:17.64 2jnDbiJ10.net
なんか必死だね
普通に見て片山はエリート校だよ
逆に片山がエリートでないならどこがエリートになるのと

487:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 19:42:10.37 pXItMKgi0.net
富山県民の悲しい性
やっと富山にも全国に誇れる中高一貫が出来たと誇ればいいのに
私立ガーで脊髄反射する馬鹿の残念さよ

488:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 19:55:35.96 GrUGW2MZ0.net
単発IDですぐわき出るなあw
そういうの逆効果だと依頼主に言っておけ

489:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 20:00:36.60 J70zYmqo0.net
富山中部と高岡があるんだから私立の立場が厳しくなるのはしゃーない
公立高校が強すぎたんだ
あと例年の富山高校ならともかく今年は富山高校も東大9名
低迷している他県が多い中で立派すぎる

490:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 20:04:57.28 BRvw44WU0.net
富山中部と高岡くらいじゃん、片山以上なの。
富山砺波とかこの辺なら片山でもいいんでしょ。
富山県民の洗脳を解くのは大変だあね。

491:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 20:11:55.71 T84SCATw0.net
>>490
富山砺波と片山は目指すものが全然違う
前者は地元・国公立志向で、後者は医学部・私大志向
どちらが上とは言い切れない

492:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 20:15:09.84 GrUGW2MZ0.net
工作員ウザイわ。
端的に今までの粗相がよろしくないのよ。
例えば
片山学園中学校の男性教諭(48)を逮捕 1万3000円で女子高校生を児童買春した疑い
URLリンク(soramame-matome.blog.jp)
とか
他にもあるから工作員が出るたびにひとつずつ投下するわ

493:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 20:19:33.10 PHO7AV5Z0.net
ここにいる中部OB(多分しょーもないオッサン)は予想以上の片山の快進撃に焦ってるんでしょ。片山に開業医やインテリ層の子弟を吸い取られると大変なことになるからね。
2012.2013に片山の影響で中部の進学実績が壊滅したのがトラウマなのかも。でもねえ、片山が実績を出したことは認めないと。同じ富山の仲間として喜ぼうや。叩き合いはみっともないぞ。

494:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 20:21:47.88 8GPBwRdQ0.net
ほんまそれ。
富山に京医や阪医に受からせる私立校が出来たことは奇跡やわ。

495:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 20:22:19.62 GrUGW2MZ0.net
20日朝7時20分ごろ、富山市婦中町の交差点で、車どうしが衝突し、
一方の車を運転していた女性が肩や胸に軽いけがをしました。
しかし、もう一方の車は停止せずに立ち去り、警察がひき逃げの疑いで捜査していました。
警察によりますとけがをした女性は衝突のあと逃げた車を追跡し、途中で振り切られましたが、
ナンバーや特徴を覚えていたということです。
警察でこのナンバーを調べたところ、富山市にある片山学園中学校の教諭、奥田裕貴容疑者の車と分かり、
奥田教諭が容疑を認めたためひき逃げの疑いで逮捕しました。
URLリンク(educational-industry-agent.liblo.jp)

496:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 20:28:34.61 kffWyHPO0.net
>>495
ここまで執着するのはもはや病的だなwwww

497:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 20:33:31.64 jo8K2xjS0.net
狂気とか病的とかしか言えないのもよくわかってないからか?しかも単発IDばっかし

498:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 20:36:51.38 FxCTJ4dc0.net
ここで何を言おうが、あの人数で国医15名の実績は全国の医学関係者に秒の速さで伝わってるよ
エリート校としての地位は完全に確立され、偏狭な富山の田舎者など相手にする必要はなくなった

499:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 20:42:45.46 T84SCATw0.net
まあ過去のゴタゴタ鑑みると良い印象ばかりではないけども、一方的なバッシングは如何なものかとは思う
そもそも片山ネタはスレ違いなのでは

500:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 20:42:55.76 GrUGW2MZ0.net
ざっとスレ見たけど片山の実績に関してあれこれ言ってるのは無いな。新聞広告に関してはあったけど。応援側か工作員かわからんが勝手にギャーギャー言ってるだけで。
これ以上荒れても仕方無いから片山のアレはこれぐらいにしたら?みんな知ってるしw

501:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 20:44:36.45 GrUGW2MZ0.net
>>499への返信

502:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 21:06:18.08 D8S3P8VB0.net
何がなんでも医学部入れたいなら
高校から川○医大付属に入れるより
中学から片山で徹底的に医大対策して
大学だけ川○とか金○の方が安上がりだし
高入組もほとんどマンツーマンの指導で
ご三家の底辺よりいい結果出る可能性もあると思う
母体について思うところが多々あるのは置いといて
ムラはあってもそれなりに結果出してるし選択肢としてあった方がいいよ

503:実名攻撃大好きKITTY
23/03/11 22:30:37.29 .net
>>482
随分必死だけど、どうしたんだよ?
富山新聞デジタルに載っていた数字を転載しただけだし、>>461の書き込み読めばわかる通り、富山中部を貶すような意図は全くないぞ?

504:実名攻撃大好きKITTY
23/03/12 00:19:47.69 XHXuUwPG0.net
確かに富山新聞の数値は謎。
集計ミスなのかもしれんが、雑な仕事やね。浪人生の反映漏れや後期もあるから国公立大については公式発表を待つしかないんじゃね?

505:実名攻撃大好きKITTY
23/03/12 08:21:39.69 .net
>>504
後期の発表終わったらまた表を作り直すから、その時にはきちんとしてくるだろ
もしかしたら、国公立大の合格者数の部分だけ間違えて現役のみの数字を載せたのかもしれんが、いずれにせよ雑な仕事やな

506:実名攻撃大好きKITTY
23/03/12 09:11:52.61 iwZn/CWX0.net
富大の件といい
最近現場猫案件が目立つな

507:実名攻撃大好きKITTY
23/03/12 09:34:09.71 .net
>>469
お前、かなり前の卒業生じゃないんか?
いまだに毎年サン毎買ってんのかよw

508:実名攻撃大好きKITTY
23/03/12 21:58:48.06 dvwdo7Xd0.net
URLリンク(webun.jp)

509:実名攻撃大好きKITTY
23/03/12 22:00:34.44 dvwdo7Xd0.net
URLリンク(www.nikkei.com)
氷見野良三氏「あすへの話題」まとめ読み

510:実名攻撃大好きKITTY
23/03/13 21:01:01.43 l/F0uXhz0.net
ふーみん「富山中部から富山大って悔しいやろうなあ」「東大行った人と富山県立行った人は何の差なのか」

511:実名攻撃大好きKITTY
23/03/14 19:34:38.39 vbg5ximC0.net
御三家は定員200にしてほしい
地元に残らないエリートなど少しでいいわけだし
若い世代だと、中部卒よりも高岡南砺波富山東卒の方がよく見かけるわ

512:実名攻撃大好きKITTY
23/03/15 19:32:13.12 RD858JrL0.net
よく見かけるがオツムはイマイチ
いやそれ以下かな

513:実名攻撃大好きKITTY
23/03/15 22:10:00.71 7oYMghs/0.net
御三家の中でも、中部は上京志向強めだが、富山と高岡は割と地元にいるね
特に富山は昔からローカルな感じ
角間五福進学が多いからだと思うが

514:実名攻撃大好きKITTY
23/03/16 12:55:07.41 oQyATFgp0.net
今年進学校で二次募集かかるのは富山東と砺波か

515:実名攻撃大好きKITTY
23/03/16 14:55:16.93 +g7Teain0.net
二次募集、東は中部と富山の不合格者が40人くらいいるから倍率高くなりそうだけど、砺波は11名の募集に対して高岡の不合格者5人しかいないから、ワンチャン高岡南とか福岡の不合格者でも受かるかも。呉東からわざわざ砺波まで通うのは考えにくいし。射水市の中部、富山落ちなら受験するかな?

516:実名攻撃大好きKITTY
23/03/16 17:36:30.91 8kGz2+To0.net
砺波ってなんかいつも定員割れしてない?

517:実名攻撃大好きKITTY
23/03/16 18:37:02.28 WahWEyp30.net
>>516
いつもってことはないと思うが、たまに定員割れするようになってる。既に160人だから、これ以上定員を減らすのは難しい。あり得るのは、高岡を200人に減らして、砺波に流すくらいか。同じことは魚津と中部にもいえるが。

518:実名攻撃大好きKITTY
23/03/16 20:19:08.08 FOAVq9f70.net
160人だと、同級生の顔と名前が全員一致しそうだね。部活の編成は厳しくなるけど、学年はアットホームな雰囲気になりそうでそれはそれで悪くなさそう。
360人時代はアルバム見ても知らない人ばかり

519:実名攻撃大好きKITTY
23/03/16 20:45:30.07 6emuaNuE0.net
砺波って1番多い時でも240人くらいじゃなかったっけか

520:実名攻撃大好きKITTY
23/03/16 20:52:04.49 6emuaNuE0.net
2年前、高岡、砺波、高岡南、福岡と呉西の普通科上位が全部定員割れになったのはびっくりした。私立の特進はたまらなかっただろうな。

521:実名攻撃大好きKITTY
23/03/17 00:50:33.51 iTRimbRz0.net
御三家は相変わらず一般入試ゴリ推しらしいが、今は旧帝も総合型選抜増やしてるし、どこかで方針変えないと、狭い枠を争うことになってしまうだろうな。片山はそこら辺の対策もきちんとするらしいから、意外と盲点になるかもよ。

522:実名攻撃大好きKITTY
23/03/17 00:52:49.90 iTRimbRz0.net
今後の枠の広がり次第では、高校の序列さえ変わるかもしれん。
中部高岡はガリ勉スタイルの需要もあるから、富山高校あたり方向性変えてみたらどうよ。

523:実名攻撃大好きKITTY
23/03/17 10:23:16.21 .net
>>522
富山県の普通科単独校はガリ勉スタイルでいいやろ
それが県の教育委員会の方針や

524:実名攻撃大好きKITTY
23/03/17 16:48:30.38 rJFu0UH70.net
>>523
なんか勿体無い気がするけどね
推薦でバンバン下のレベルの子が宮廷に決まるのに、御三家の中位以下の子は頑張って金大富大になるんやろ
片山や国際はうまく時流に乗ってると思うわ

525:実名攻撃大好きKITTY
23/03/17 20:57:43.11 dGskBVEc0.net
宮廷じゃなくて私立の推薦じゃないの?
宮廷のAOってそんな簡単じゃないけど。
関関同立は楽みたいだけどね

526:実名攻撃大好きKITTY
23/03/17 22:06:22.57 iTRimbRz0.net
宮廷の推薦は狭き門で何か一芸がないと無理
推薦なら探究科の子が有利になっていくかもしれんね、ネタがあるから

527:実名攻撃大好きKITTY
23/03/18 13:25:03.44 nVBUfXZl0.net
近場の石川・福井・岐阜ががんばってるから教えてもらいに行ってくればいいのにな

528:実名攻撃大好きKITTY
23/03/20 18:56:16.31 m64mjvRU0.net
定員減で出身中学の構成に変化があったかもね。新川地区の子が魚津に留まる傾向が生じたりしてないかな。
富山市から高岡への流入も気になる

529:実名攻撃大好きKITTY
23/03/21 14:19:33.49 JEY0uUdR0.net
URLリンク(www.shindeme.com)
進学校名鑑

530:実名攻撃大好きKITTY
23/03/21 17:18:35.86 4xZQgiWy0.net
URLリンク(www.shindeme.com)

531:実名攻撃大好きKITTY
23/03/21 17:20:03.42 IoyLPpcg0.net
URLリンク(www.shindeme.com)

532:実名攻撃大好きKITTY
23/03/21 18:06:54.00 zcQ8o1M50.net
東の二次募集、定員14名の所に志願者48人で倍率3.43倍。富山と中部の不合格者の8割が志願した形かな。砺波は二次募集も定員割れ。

533:実名攻撃大好きKITTY
23/03/21 18:31:25.92 DgeQj82x0.net
>>532
片山も二次募集してたから、中部富山落ちの一定数はそっちに流れたのかな

534:実名攻撃大好きKITTY
23/03/23 07:47:03.20 LFdT5Ucd0.net
URLリンク(youtu.be)

535:実名攻撃大好きKITTY
23/03/23 08:13:45.50 LFdT5Ucd0.net
URLリンク(youtu.be)

536:実名攻撃大好きKITTY
23/03/24 21:28:36.66 4oa6yJEQ0.net
>>533
片山二次募集してたんだ
今後中部の倍率が高止まりするなら、片山が受け皿になっていくんやろか
富山第一とどっちがいいのかね

537:実名攻撃大好きKITTY
23/03/24 21:31:24.14 4oa6yJEQ0.net
今年の中部の高倍率は衝撃だったわ
高倍率が予測された年でも、結局富山に流れたりして低倍率が維持されてたから
附属の調整ミスだろうな

538:実名攻撃大好きKITTY
23/03/26 16:45:45.02 cDqO8/io0.net
>>536
高入のノウハウあるのか微妙だし、第一特進が手堅い気もするけど、医学部狙うならありなのかも。

539:実名攻撃大好きKITTY
23/03/29 06:22:08.65 qmi84Sce0.net
URLリンク(youtu.be)

540:実名攻撃大好きKITTY
23/03/29 22:43:53.54 TVm5nQMY0.net
富山高校は京大一橋東工をもっと狙っていくべきじゃないかね。この辺は、東大と違い公立の二番手高出身者も多くて狙いやすい。東大で中部と張り合うのは厳しいなら、東大特攻よりもここらへんで手堅く稼いで、東京一工の数値を出す方が賢いと思う。
勿論今年は健闘したとは思うが、毎年も10人弱東大合格者を出すのは厳しいだろうし。

541:実名攻撃大好きKITTY
23/03/31 13:58:20.35 ZrNx0C/Y0.net
富山県内高校、国公立医学科に56人合格 富大合格は富山中部が最多50人
URLリンク(news.yahoo.c...fd70fe314b0ba0e70477)
国公立医学科の合格者は、学校別では富山中部が最多の21人(前年30人)で、片山学園は15人(9人)、高岡13人(17人)、富山4人(7人)、砺波1人(2人)、魚津1人(1人)、呉羽1人(0人)だった。

542:実名攻撃大好きKITTY
23/03/31 14:04:02.24 ZrNx0C/Y0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

543:実名攻撃大好きKITTY
23/03/31 15:51:26.82 bO8xPzfY0.net
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
国公立大
富山235
富山中部215
高岡214
片山学園49

544:実名攻撃大好きKITTY
23/04/01 06:53:25.99 Bo4aumJA0.net
一週間ぐらい前の某新聞とはずいぶん数値違ってないかい?

545:実名攻撃大好きKITTY
23/04/02 01:32:29.46 .net
富山新聞もよくわからんな
片山は前回掲載した数字より少し増えただけだけ
後期の定員なんて少ないからこんなもんだろうけど、御三家はふえすぎじゃね?
前回は一体どんだけ適当な集計したんだよw

546:実名攻撃大好きKITTY
23/04/02 09:00:42.49 qYRHg06y0.net
>>540
実際、文三行くなら一橋の方が就職強いしコスパ良いよな

547:実名攻撃大好きKITTY
23/04/03 14:32:45.00 .net
>>546
文3就職悪いと勝手に思い込んでいる奴いるけど、東大内部で見ている限りでは別段そんな感じないけどな

548:実名攻撃大好きKITTY
23/04/03 17:51:23.14 1L2Iff1o0.net
>>547
世間一般よりは良いけど、法経工よりは明らかに落ちるし、一橋や京大法経と比較しても若干見劣りするから、就職考えると文三はコスパ悪いよ
勿論やりたい学問分野があって進むなら問題無いけどね

549:実名攻撃大好きKITTY
23/04/03 17:58:36.27 1L2Iff1o0.net
文三に限らず、東大は就職後のOBネットワークが希薄で如水会や三田会のような恩恵を受けにくい上に、近年は進振りリスクもあるから、東大文系は全体的にお買い損だと思うよ
理系は研究費が豊富だから価値あるけど、東大文系は地方からガリ勉して行くメリットが薄れてる
昔は官僚にステータスあったけど、今は見るも無惨な状況だしね

550:実名攻撃大好きKITTY
23/04/03 18:02:58.72 1L2Iff1o0.net
結構前の卒業生だけど、御三家→東大文系組は、有名校出身者に比べて全体的に就職先がイマイチな傾向があると思った
学校は兎に角東大を勧めるけど、本当に乗せられていいのか、後輩にはしっかり考えてほしいな。入学後のクラスで周囲のレベルの高さに潰された奴もいたし

551:実名攻撃大好きKITTY
23/04/04 00:18:29.69 DkbmPHfm0.net
都会育ちとは格差あるかもしれんが、それを穴埋めしてくれる環境が東大だろ。上には上がいるのは当たり前。今も地帝より東大に行くほうがずっと可能性は広がると思う。

552:実名攻撃大好きKITTY
23/04/05 23:01:57.33 79ovK1j80.net
>>550
地方公立出身は人脈や文化資本が劣るからね

553:実名攻撃大好きKITTY
23/04/06 12:19:06.62 BvctqQe10.net
地元に旧帝大があるならともかく北陸なら東大一択だろ

554:実名攻撃大好きKITTY
23/04/06 12:51:27.11 LDDyGPV20.net
東大と京大の難易度差が広がってるのは事実だから、富山高校の方針転換はいいアイデアと思うけどね
京大なら二桁行くんじゃない?
東大はトップ校じゃないと届きにくい時代になった

555:実名攻撃大好きKITTY
23/04/06 18:56:08.17 LDDyGPV20.net
京大・北大・富山医ターゲットの富山高校

556:実名攻撃大好きKITTY
23/04/08 01:45:10.82 IUQInBSr0.net
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
愛知も公立中高一貫校に本腰だな。もはや富山も導入不可避なんじゃないの?公立中も統廃合進んで、地元意識もどんどん薄れていってるみたいだし。一体誰が反対してるんだ?

557:実名攻撃大好きKITTY
23/04/08 01:57:08.58 IUQInBSr0.net
URLリンク(www.asahi.com)
土浦第一と水戸第一も付属中作ってたのかよwwwwいい加減県教委も目を覚ました方がいい

558:実名攻撃大好きKITTY
23/04/08 05:55:52.18 nrBjODiO0.net
>>555
中部は東大東北大金大富大が基軸校だね。富山はやたら北大多いけど、中部は東北を推す。

559:実名攻撃大好きKITTY
23/04/08 07:32:17.03 VcoPF6Um0.net
福岡県は日本一学区が細分化されているため、福岡市内ですらも学区が3分割されている
せめて福岡市内だけでも一つの学区にしようとすると、御三家が修猷館に集約されてしまうと危惧されるため
どちらかを中高一貫校にしてはと言われたりする

560:実名攻撃大好きKITTY
23/04/08 12:22:54.08 .net
>>556
そんなもんできたら片山が終わるけどな

561:実名攻撃大好きKITTY
23/04/08 19:43:47.05 x2GVw44Z0.net
仙台二華みたいに国際バカロレア認定とかやったらおもろそう。受験少年院の中部、国際系の富山で役割分担したらどうかね。

562:実名攻撃大好きKITTY
23/04/09 01:02:06.95 5gtIj8L/0.net
>>560
そうでもないんじゃね?むしろ中学受験が盛んになって、原石がたくさん片山に流れてくるのかもしれん
実際、片山ができてF族の倍率は却って上がったって聞いた

563:実名攻撃大好きKITTY
23/04/09 09:12:25.71 .net
>>561
何言ってんだか
富山県の普通科単独校は今も昔も全部受験少年院
それでいいやろ?
別に誰も困っとらん

564:実名攻撃大好きKITTY
23/04/09 10:11:40.35 TYMsnpnt0.net
>>562
片山ができて中学受験の敷居が下がったからね。昔じゃありえない層まで中学受験するようになって、結局育英が儲かっただけってオチだな。
転勤族は県外私立に行かせてる話も聞くが。

565:実名攻撃大好きKITTY
23/04/09 10:18:28.48 TYMsnpnt0.net
富山高校の中高一貫、何故か前からこのスレでもちょいちょい話出てるけど、実際のところどのくらい検討進んでるんかね。火のない所に煙は立たないだろうし、誰が吹聴してんのか不思議だわ。保護者からも似た話聞いたし。

566:実名攻撃大好きKITTY
23/04/10 06:02:54.41 34OI7Ii10.net
結構前に県の検討会の議題に挙がってたはず
その時はボツになったけど、校舎建替えと同じタイミングで附設中学設置する噂はずっと飛び交ってる
おそらく中学関係者が反対してるんだろう
あとは知事の判断次第

567:実名攻撃大好きKITTY
23/04/10 06:05:14.50 34OI7Ii10.net
>>564
富裕層じゃないと畏れ多くて近寄れなかった

568:実名攻撃大好きKITTY
23/04/10 17:35:58.81 .net
>>566
堀川山室南部上滝あたりの中学にしてみれば、
富山高校中高一貫化したら生徒会役員やってくれそうな人が誰もいなくなる恐れはあるわな

569:実名攻撃大好きKITTY
23/04/10 19:07:25.14 4kFsYa600.net
>>563
仙台二華は今年東大で二高を抜いたみたいよ

570:実名攻撃大好きKITTY
23/04/11 01:35:27.33 ndHwgdND0.net
>>568
高志みたいに中入は80人だけにするのでは?
だったら影響は無視できる水準。現時点でも片山に出来る子が流れてるわけだし。
県民が安く中高一貫教育を受けられるメリットはとても大きいから、教育界の偉い人は思い切って決断してほしいね。

571:実名攻撃大好きKITTY
23/04/11 08:31:14.26 .net
>>570
どうせやるなら中等教育学校にしてほしいけどな

572:実名攻撃大好きKITTY
23/04/11 11:37:49.82 xlU+hk4p0.net
>>566
富山高校は新校舎というよりは改装になるんやない
現校舎の造りがいいから手を加えにくい構造だよね

573:実名攻撃大好きKITTY
23/04/11 12:50:26.05 xlU+hk4p0.net
>>569
横浜市立南、並木、岡山大安寺あたりもすごいな
2023年 東大合格者数ランキング(公立中高一貫校)
1位 県立千葉(千葉) 25名
2位 都立小石川(東京) 16名
3位 県立水戸第一(茨城) 15名
3位 県立土浦第一(茨城) 15名
5位 横浜市立南(神奈川) 12名
6位 県立並木中等(茨城) 9名
6位 県立岡山大安寺(岡山) 9名 
6位 都立武蔵(東京) 9名
6位 県立東葛飾(千葉) 9名
10位 仙台二華(宮城) 8名
11位 市立浦和(埼玉) 7名
12位 都立両国(東京) 6名
13位 県立中央(群馬) 5名
13位 県立広島(広島) 5名
13位 都立三鷹(東京) 5名
16位 横浜サイエンスフロンティア(神奈川) 4名

574:実名攻撃大好きKITTY
23/04/11 12:50:35.71 xlU+hk4p0.net
>>569
横浜市立南、並木、岡山大安寺あたりもすごいな
2023年 東大合格者数ランキング(公立中高一貫校)
1位 県立千葉(千葉) 25名
2位 都立小石川(東京) 16名
3位 県立水戸第一(茨城) 15名
3位 県立土浦第一(茨城) 15名
5位 横浜市立南(神奈川) 12名
6位 県立並木中等(茨城) 9名
6位 県立岡山大安寺(岡山) 9名 
6位 都立武蔵(東京) 9名
6位 県立東葛飾(千葉) 9名
10位 仙台二華(宮城) 8名
11位 市立浦和(埼玉) 7名
12位 都立両国(東京) 6名
13位 県立中央(群馬) 5名
13位 県立広島(広島) 5名
13位 都立三鷹(東京) 5名
16位 横浜サイエンスフロンティア(神奈川) 4名

575:実名攻撃大好きKITTY
23/04/11 16:38:43.05 .net
>>572
中庭も結構キレイにできとるしなあ
あれをつぶすのももったいない
しかし校舎が老朽化してボロいのも事実

576:実名攻撃大好きKITTY
23/04/11 18:39:50.46 xlU+hk4p0.net
URLリンク(www.pref.toyama.jp)

こんなんあった
中高一貫化に前向きな雰囲気を感じるが

577:実名攻撃大好きKITTY
23/04/12 11:52:26.80 58vQ2eHW0.net
富山高校が一貫校化したら富山大附属中は定員を減らせばいい
地方の国立大付属は120人〜140人が多いみたいだし

578:実名攻撃大好きKITTY
23/04/12 13:32:15.11 .net
>>577
どうせ高校ないんだから、中学入試やめてもいいんじゃないかと思うけど

579:実名攻撃大好きKITTY
23/04/12 13:45:53.80 58vQ2eHW0.net
>>577
福井大付属中は35×3で105人だったわ

580:実名攻撃大好きKITTY
23/04/12 15:40:41.51 Mb/wwRq60.net
>>578
中学生のためではなく大学生のための機関ですから

581:実名攻撃大好きKITTY
23/04/12 15:43:54.30 tUxhXHbV0.net
>>578
実験校として公立小学校の経験者も欲しい建前だから、中学入試は続けるんやない
持ち上がり70、中入り50でも問題ないと思うけどね

582:実名攻撃大好きKITTY
23/04/12 17:05:06.62 qV19LRjD0.net
今後の動向によっては、
片山小→附属中→中部 
片山小→富山高校附属中 も出てくるのかな

583:実名攻撃大好きKITTY
23/04/12 18:58:43.31 qV19LRjD0.net
>>576
報告書案見る感じ、検討は進んでるみたい
細かい調整はこれからなのかな
URLリンク(www.pref.toyama.jp)

584:実名攻撃大好きKITTY
23/04/13 00:45:46.79 .net
>>580
中学入試やめてもいいってのは小学校からの持ち上がり組だけでいいんじゃね?って話
中学なくしてもいいとは言っとらん

585:実名攻撃大好きKITTY
23/04/13 07:16:40.72 1r7r+Wgo0.net
久しぶりに見たらなんか盛り上がってる笑
確かにここ十年は中部はSSHと新築、高岡のSGHに対して富山は放置されてたから、ここらで富山をテコ入れするのは悪くないな
OBも放置扱いに不満溜まってたと聞くしな

586:実名攻撃大好きKITTY
23/04/13 08:00:14.12 7yWfDkuk0.net
>>557
公立中高一貫校未設置は富山と鳥取だけみたいやね

587:実名攻撃大好きKITTY
23/04/13 08:28:12.65 yvpeKIAf0.net
>>584
実験校だから小入と中入の比較ほしいのではないかと

588:実名攻撃大好きKITTY
23/04/13 16:12:54.99 .net
>>587
基本的には小中または幼小中一貫教育の研究しとるわけだろ?
中入の生徒いらなくね?

589:実名攻撃大好きKITTY
23/04/13 16:46:25.88 yvpeKIAf0.net
>>588
その研究しかしてないの?

590:実名攻撃大好きKITTY
23/04/13 17:16:12.92 k6BzTaNs0.net
>>588
公立小出身の生徒がいないとサンプルとして偏りがある
あまりにも世間と離れた環境だと、実習と研究の場として不適切だから中入させてる

591:実名攻撃大好きKITTY
23/04/13 18:11:07.01 aUnED0h30.net
>>585
富山のテコ入れがされなかったのは、前知事が中部卒だったのと、優秀層を片山にごっそり奪われる危機感から中部の強化が優先されたから。中高一貫になるかはわからんけど、少子化も酷いし、富山高校のあり方は今後変化がありそうね。どっかと合併するかもしれん。

592:実名攻撃大好きKITTY
23/04/13 18:28:37.08 ikc5L4JJ0.net
初期の片山の青田買いは凄まじかったからな
おかげで一時中部が低迷した

593:実名攻撃大好きKITTY
23/04/13 18:28:51.20 ikc5L4JJ0.net
初期の片山の青田買いは凄まじかったからな
おかげで一時中部が低迷した

594:実名攻撃大好きKITTY
23/04/13 22:59:37.48 lyCn2axN0.net
>>593
今も転勤族や開業医の子弟は片山行ってるけどな

595:実名攻撃大好きKITTY
23/04/14 13:47:05.15 6c+Cq8af0.net
>>586
島根県と三重県もないやろ

596:実名攻撃大好きKITTY
23/04/14 14:32:12.91 aurWM/0P0.net
>>595
島根と三重は連携型の一貫教育があるみたいね
一般的な一貫校のイメージとは違うが

597:実名攻撃大好きKITTY
23/04/14 15:53:24.22 o7igYrwZ0.net
>>540
実際、京大は魚津富山東高岡南からも出てるよね。東大は砺波以上でないと厳しいが。

598:実名攻撃大好きKITTY
23/04/15 04:49:58.35 1Ar8bLoO0.net
>>573
公立中高一貫は定員少ないから実数は少なく感じるけど、率で見るとすごいな

599:実名攻撃大好きKITTY
23/04/15 10:33:11.16 G3hhocXA0.net
公立一貫校みたいな片山が嫌がることできるわけないだろwww政治的に実現不可能

600:実名攻撃大好きKITTY
23/04/15 14:03:02.05 .net
>>599
片山にそんな政治力あるんか?

601:実名攻撃大好きKITTY
23/04/15 20:34:27.62 kf8ABeqe0.net
>>597
東大は中高一貫優勢だが京大一橋東工は公立が半数、地帝は完全に公立メインになる

602:実名攻撃大好きKITTY
23/04/15 22:24:23.68 nKiPRjWT0.net
片山何人高入したんだ?

603:実名攻撃大好きKITTY
23/04/16 02:48:27.23 jknhepkr0.net
>>315
興南上滝大沢野山室あたりは親が神通会でなければ富山に行く伝統なのか。ここまで中部少ないとは驚き。

604:実名攻撃大好きKITTY
23/04/16 06:48:49.19 .net
>>603
そもそも親がOBのことが多いし

605:実名攻撃大好きKITTY
23/04/16 15:00:39.40 +oq/MuK30.net
>>600
マスコミ抑えとるで

606:実名攻撃大好きKITTY
23/04/17 05:54:41.95 j7cOsJRu0.net
>>601
京大はしらんけど、一橋は都立の中堅校出身者もちらほらいた記憶あるわ
東大とは出身高校の構成がかなり違いそう

607:実名攻撃大好きKITTY
23/04/17 08:30:52.76 I2PqeXNy0.net
中堅校の定義が怪しくないか
都立高校から一橋受かるのはかなり上位だぞ

608:実名攻撃大好きKITTY
23/04/17 08:32:10.48 I2PqeXNy0.net
御三家以外は中堅校だと主張するなら正しいが
砺波以上じゃないと一橋受からんぞ

609:実名攻撃大好きKITTY
23/04/17 08:42:25.30 rrbcpxA30.net
>>607
中堅ってのは語弊があったので訂正ww
一昔前にはなるが大泉駒場国分寺出身がいたよ
ここらは東大合格者はほとんどいなくて、一番手の高校からは一段落ちるイメージだから

610:実名攻撃大好きKITTY
23/04/17 10:45:59.63 ehvqL0RO0.net
それなら都立中堅校ではなく都立中堅進学校

611:実名攻撃大好きKITTY
23/04/17 15:15:45.93 EhgE4RRE0.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ
ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む
ビジネスなんだ

612:実名攻撃大好きKITTY
23/04/19 19:45:51.68 v/pr8d7g0.net
>>556
明和と刈谷はそれぞれ旭丘と岡崎の次席
やるとすればやはり富山高校になるやろね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch