☆★中学受験界をみつめて(兵庫県版)★★その1at OJYUKEN
☆★中学受験界をみつめて(兵庫県版)★★その1 - 暇つぶし2ch2:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 10:04:48.39 bSZP8won0.net
q

3:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 10:31:04.05 jHq54wnC0.net
>>2
スレ立てありがとうございます!
灘・甲陽・白陵・六甲・須磨・夙川の今後の順位変動ってどうなると思いますか⁇

4:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 11:02:52.12 WGMZ2QIT0.net
スレ立てありがとうございます
これで気兼ねなく兵庫の話題で盛り上がれます

5:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 11:31:38.06 Qrg87uO20.net


6:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 11:31:49.59 Qrg87uO20.net


7:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 11:31:59.62 Qrg87uO20.net


8:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 11:32:09.73 Qrg87uO20.net


9:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 11:32:19.88 Qrg87uO20.net


10:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 11:32:31.62 Qrg87uO20.net


11:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 11:33:07.85 Qrg87uO20.net


12:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 11:33:30.45 Qrg87uO20.net


13:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 11:33:53.07 Qrg87uO20.net


14:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 11:34:03.65 Qrg87uO20.net


15:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 11:34:15.21 Qrg87uO20.net


16:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 11:34:26.74 Qrg87uO20.net


17:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 11:34:39.81 Qrg87uO20.net


18:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 11:34:52.99 Qrg87uO20.net


19:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 11:35:08.11 Qrg87uO20.net


20:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 11:35:20.86 Qrg87uO20.net


21:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 11:46:42.34 MKTMJSCb0.net
オチ先が女子トップクラス(洛南、西大和)の成績だっただけど、須磨学園第1志望で進学してる。以前だったら女学院一択みたいな子が共学志望で須磨を選択してる。
時代の流れかなー。あの須磨女がって思うけど。

22:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 12:56:27.39 bSZP8won0.net
0941 実名攻撃大好きKITTY 2022/01/31 07:29:45
来年度の受験生の親です。
息子を大学まで気楽に進めるために3年生ぐらいに受験勉強始めました。
親としては啓明学院(関学)、か甲南を希望していました。
ところが中途半端に成績が良いらしく、○学園からは灘を志望するように言われています。
あまりにしつこいので○学園をやめさせようか考えています。
息子には志望校などなく、どこでも良いから争うなと言われました。
私が撤退させたい理由は受験勉強で身体を壊して欲しくないからです。
小5の今まで家庭学習などほとんどせず、プリントを適当にしていただけです。
夜も10時頃には眠っています。
多分息子は受験には耐えられないと思います。
皆さんならどうしますか。
よろしくお願いします。

23:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 13:53:18.94 bUgGFWPp0.net
>>22
942 実名攻撃大好きKITTY sage ▼ 2022/01/31(月) 07:42:31.73 ID:MKTMJSCb0 [1回目]
>>941
そのままのスタイルで、灘にいければいったら良いし、到達した学力で行ける学校を受験すれば良いと思います。
お子様の能力に合った学校があるとおもいますよー。

24:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 13:53:39.28 bUgGFWPp0.net
>>22

943 実名攻撃大好きKITTY ▼ 2022/01/31(月) 08:17:07.55 ID:PZtNBRDE0 [1回目]
>>941
うちは終了組だけど、Vにいるのかな?
Vや最難関にこだわらずオプション講座を全く取らなければ浜は6年でもそんなにきつくないよ。
むしろ他塾と比べて時間的に余裕があるほうだと思うよ。
6年でも最レや日曜特訓は勿論取るつもりないよね?
塾は必須とばかりに説明してくるけど、その志望校ならマスターのみの受講でOK。
マスターさえしっかりやっておけば春季講習もはっきりいって不必要。
7月からの志望校特訓もその志望校なら当たり障りのない内容だと思うから、
家で過去問やったりマスターの内容を定着する時間に使えばいいと思う。

25:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 13:53:54.13 bUgGFWPp0.net
>>22

944 実名攻撃大好きKITTY sage ▼ 2022/01/31(月) 09:28:10.54 ID:bO++5b0f0 [2回目]
>>941
塾にはこれ以上しつこいならやめると釘刺しといて
息子さんの意向を最優先でいいと思う
通いたいなら通い続ける、やめるならやめる、受けたいところ受ける

26:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 13:54:15.71 bUgGFWPp0.net
>>22

950 実名攻撃大好きKITTY sage ▼ 2022/01/31(月) 11:45:28.38 ID:UZy/sG770 [1回目]
>>941
半端な覚悟で灘志望しても、オプション講座に大金を落とすだけで終わります
拘束時間もエグい
体力に自信がないと病むだけ
啓明や甲南も悪くないけど、近場でkkdrの系列校があれば
もっと見たほうがいいですよ
うちは浜で同学年だけど、ちょっと出来る程度で最難関おすすめされたことは
一回もないので、希なのかな?とちょっとおもた
希のことよくしらんけど

27:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 13:54:51.26 bUgGFWPp0.net
>>22

951 実名攻撃大好きKITTY sage ▼ 2022/01/31(月) 12:44:38.90 ID:VAi7qPgH0 [1回目]
>>941
イルカを辞めて四谷大塚系の温めの個別へ入れる。喧騒に巻き込まれ無かったら避けるのも
手段のうち。

28:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 13:55:30.04 bUgGFWPp0.net
>>22
>>26

952 実名攻撃大好きKITTY sage ▼ 2022/01/31(月) 12:49:30.51 ID:TKGE57gQ0 [1回目]
>>941
>>950
ちょっと違うけど、うちの子もまだ3年(一般生)だけど
公開学力テストを定期的に受けているだけでひっきりなしに入塾の勧誘の電話が掛かってくる。
最近2,3回ちょっと成績が良かっただけなのに・・・
浜学園って勧誘しないんじゃないの?って思っていた。
こっちはまだ公文を続けるつもりだから通うつもりはないと言っているが、毎回結果が送られてきたら電話が掛かってくる。
まぁ小規模校(田舎)だからかな

29:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 13:55:57.98 bUgGFWPp0.net
>>28
954 実名攻撃大好きKITTY sage ▼ 2022/01/31(月) 12:59:50.94 ID:UZy/sG770 [2回目]
>>952
入塾の勧誘は当然するよw
平均以下の成績帯まで全部電話するわけじゃないみたいだけど
上から3~4分の1くらいでも電話かかってきます
特定の学校を受験するようすすめられてるのとは全然話が違う

30:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 13:56:20.63 bUgGFWPp0.net
>>28
956 実名攻撃大好きKITTY sage ▼ 2022/01/31(月) 13:35:45.68 ID:bO++5b0f0 [3回目]
>>952
1回の公開テストにつき1~2回勧誘するってマニュアルあるのかも?
うちはオープンテスト受けて勧誘された(ゴリ押しではないけど)
入塾して1回アフターフォローの電話かかってきた(これも元講師に言わせるとマニュアルだとか)
今や何の連絡もないw
ネットだと浜はクラス上がる時に電話かかってきて、下がる時はスルーで感じ悪いとあったけど
うちは上がる時も電話かかってきたことない

31:実名攻撃大好きKITTY
22/01/31 15:43:39.56 bUgGFWPp0.net
>>28
967 実名攻撃大好きKITTY sage ▼ New! 2022/01/31(月) 15:40:03.95 ID:iigeGXtX0 [1回目]
>>952
旦那によると、昔は浜に入塾すための予備塾が存在してたらしい。
浜も少子化による影響を受けてるみたい。
まあ駿台つながりでベネッセという後ろ盾があるから、当面は経営面の問題は無いらしい。
サピも不動産で設けてる代ゼミがバックにいるから大丈夫みたい。
危ないのは希。高級料理店みたいな経営で、講師の待遇を下げて無理やり回転させてるらしい。
日能研はローコスト経営なので、割と順調とか。
塾を選ぶときのご参考に。

32:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 09:33:20.68 IAL20v4K0.net
>>3 灘>甲陽=須磨(=西大和)>六甲>白陵>夙川
かな。なお神女は虚数空間へ

33:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 10:03:59.31 X85oN/Ww0.net
甲陽=須磨はさすがにない

34:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 13:04:54.35 7P/eQhNP0.net
>>33
兵庫県の私立は他府県からの集客力が減衰し続けていて、既に絶滅戦争の真っ最中なのではと思いますが、その辺りはどう思いますか?

35:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 13:53:08.01 HQhadDWI0.net
集客力で話題なのは西大和くらいじゃないの
またこの名前出すとニシヤマターとうるさいのがわくけどw
言論統制うざっ

36:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 17:28:00.16 IAL20v4K0.net



37:須磨は甲陽ラインまであがってくるでしょ。



38:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 17:31:37.24 IAL20v4K0.net
>>35 兵庫から西大和の受験は今後減っていくのでは?変わりに須磨が伸びると思うわ。

39:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 18:00:05.38 uwoGxZ+S0.net
灘>甲陽>須磨>神大付属>六甲>白陵>夙川>海星>雲雀丘>啓明
神女のトップは灘クラス、下は六甲ぐらいかな。

40:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 18:01:11.63 E+XQKr0g0.net
兵庫から西大和って尼崎か西宮の阪神線沿いに住んでいる人しか無理でしょ。須磨の方が遠いけど、近い。

41:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 18:01:53.68 E+XQKr0g0.net
>>38
海星って夙川より下なん?えらいこっちゃ

42:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 18:33:16.60 GoPHIa7F0.net
灘甲陽六甲が3月の1回入試だった頃
六甲って進学塾の中では賢い扱いされない微妙な位置づけだったよな
神戸高校長田高校内申で行けるかわからないから六甲行くかみたいな位置づけ
で、甲陽から六甲じゃなく星光に下げたいって言うと浜学園以外の塾はいい顔されなかった
昔の個人系の塾は灘甲陽六甲の数で勝負してたからね
日能研は80年代はまだそんなに実績なかった

43:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 18:47:23.19 VoaAEqVT0.net
>>41
阪神受験研究会の時代だよな

44:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 19:37:11.16 IAL20v4K0.net
>>38 そう書いたらますます分かりやすいと思うけど神女回避組の受け皿が須磨1択になる。いままでは四天王寺だの西大和・洛南だの言ってたけどポストコロナでこの層はみな須磨に流れ込むでしょう。

45:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 19:50:53.86 2O5fWrU20.net
>>38
灘>甲陽>白陵=神女>六甲>須磨
じゃないの?さすがに須磨が白陵を超えて3番手はありえん。

46:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 19:52:05.14 IAL20v4K0.net
>>41 六甲はいまでも大学入試実績と比較して不当に低く評価されがちだとおもう。入試実績だけなら高槻くらいある(高卒数:六甲180、高槻250で上位校はほぼ対等)のに中学入試の偏差値の評価だと高槻より1段落ちる扱いだものな。男子校だということと通学の不便さであの評価なのかねえ。まあ逆にその逆境のなかでがんばる連中が多いのかもしれない。おれの大学時代のクラスメートに六甲がいたが、なぜか母校を語るに自嘲気味だったのが印象にのこっている。

47:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 20:00:23.84 ajvz1qSc0.net
高槻は京大50越えたことあるけど六甲は40もないもんね
高槻は東は洛星、西は甲陽落ちが多くいってた
六甲と長田はいつの時代も同じぐらい

48:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 20:08:59.09 RqEuWinK0.net
高槻の京大50って後日入試で最難関の落ち穂拾いしてたころじゃね?

49:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 21:21:27.59 ajvz1qSc0.net
2000年に京大50超えみたい

50:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 21:32:15.95 2O5fWrU20.net
六甲と高槻では、募集人員が違う(1.5倍ほど)ので、数の多寡で評価できないように思うんだけど。。せめて率じゃないかな。

51:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 21:36:12.89 ajvz1qSc0.net
高槻は男子校時代は関東でいう浅野みたいな学校かな
灘甲陽が3月1,2日に入試してた頃3月3日に入試してたよね

52:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 21:37:50.55 HQhadDWI0.net
須磨の場合、上は灘甲陽の抑えから下はスポーツ枠の高入まで
進学に対するスタンスがバラバラなので
全体の実績をあれこれ言っても参考にならないというか…



53:給ヌ個々の問題になってしまう 大阪桐蔭とかああいう感じかな



54:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 23:06:44.60 2O5fWrU20.net
須磨って進学実績も普通だと思うんだけど、なんで人気あるんだろ。夙川も実績無いのに引きづられて人気だし。
学費他と比べて高いけど、予備校いらず?が良いのかな。今は世界旅行も無理だろうし。

55:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 23:07:12.44 9I2cmvHb0.net
高槻の50人のうち30人はどこへ行ったんでしょうね
北野茨木豊中あたりに分散?

56:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 23:34:08.50 BtS/VJmo0.net
>>43
須磨既に実績上げ止まって無い?それなら新快速高槻でもいいきがするわ

57:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 23:35:36.72 JtJ9+Du00.net
須磨の東京医ってここ二年増えてないんじゃない?

58:実名攻撃大好きKITTY
22/02/01 23:35:44.25 uwoGxZ+S0.net
須磨と夙川が人気なのは、理事長の話を聞いて入れたいと思うみたいだよ。通ってる親の満足度も高そうだしね。そこが西大和とにている。

59:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 00:04:12.62 YHwFss7l0.net
子供が受験生の年は色々と説明会行ったけど、須磨、西大和、高槻はプレゼン上手だった。イケイケの学校はそういう傾向なのか前受けの北嶺もプレゼン上手だったな。胡散臭いなーと思って聞いてたけど。

60:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 00:04:19.63 vSLD2WzY0.net
>>53 大阪医科大の系列になって以降、国公立・私立医学部対策校に相当に傾斜したと思う。これが理由で東京阪が減少したのでは。

61:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 00:13:54.39 MVHYI+740.net
>>58
系列になったのっていつ?

62:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 00:18:11.31 1HpNkFlK0.net
高槻って京大減ったぶんだけ国公立大学医学部増えてるわけじゃないでしょ

63:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 00:22:04.71 NGbtwMje0.net
あの最底辺の須磨女を建て直した人が、須磨で試行錯誤して得られたノウハウをつぎ込んで夙川を須磨レベルに引き上げる。と言われればそれについて行くと言う人が出るのも理解できるね。

64:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 04:32:40.98 bRIAiYpc0.net
>>50
昔の高槻中は、灘高進学者数でトップの常連だった。
今は他校希望者は中2で公立中核に転校するのがルール。
おまけに妙ちくりんな3コース制導入で、本来の自由に勉強するという雰囲気にはなってない。
まあ過渡期だね。これからのビルかどうかは。

65:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 07:25:20.28 oplaiT0h0.net
>>62
高槻とか滝川から灘高行く奴いたけど普通に上がればいいのにって思ってた
高槻は滝川よりはブランドあったんだし

66:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 07:51:42.48 55d+/GiR0.net
コース別募集してるってことは、全入学生に対する教育をする自信がないって言ってるのと同じだよね
うちのぎりぎり入学組は上と同じ授業についていけませんってことだよ
最難関とは生徒の質が違うって自白してるのと同じ

67:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 08:42:39.55 irAp2B110.net
だから何w
高槻は別に最難関名乗ってないぞ
コース別募集m9(^Д^)プギャー
ってどういう立場&心理から言ってるのか想像つかんな

68:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 08:46:34.18 qEt+qOEW0.net
>>65
高槻はコース別募集してないから64の学校には当たらないじゃん

69:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 09:07:25.27 KM8YnJNc0.net
>>57
で、どちらにご進学されましたか?

70:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 09:22:27.97 YHwFss7l0.net
>>57
甲陽です。挙げた学校の中で受けたのは北嶺だけでした。

71:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 09:24:41.75 M+xoDIgE0.net
高槻って1960年代に京大20出してるけど伸び悩んで
80年代から伸びて来たって感じだね
URLリンク(www.shindeme.com)

72:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 09:32:37.80 qEt+qOEW0.net
>>69
これ見るたびに淳心の実績を見に行ってしまうわ

73:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 09:53:40.87 M+xoDIgE0.net
六甲1950年代から途切れず東大合格者がいるのはすごいな
まさに関西版芝だ
1950年代から東大合格者が途切れてないのは灘甲陽六甲姫路西だけ
URLリンク(www.shindeme.com)

74:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 09:57:26.38 PrjWz4cG0.net
高槻、学校説明会で共学一期生の英語が、前男子学年よりも数段レベルアップした報告があって、会場ざわついてましたね。
今年はA日程で男子下位層をカットして、男女最低合格点差が一桁。
一年後に共学一期生の大学合格実績見てからが、共学高槻の実力なのでしょう。

75:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 10:12:08.91 qEt+qOEW0.net
>>71
六甲は過小評価すぎる
実績じゃなく登山通学や便番批判ばかりされてるけど

76:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 10:23:56.83 u4cfxF750.net
須磨夙川まで1時間半高槻も1時間ちょっと
雲雀丘がもう少し進学校然としてくれたら併願も組みやすくなるんだけどな

77:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 10:37:35.40 RN9uNcBB0.net
まともな場所に引越せばいいやんw

78:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 10:47:19.57 BeuUn6GY0.net
>>64
高槻のコース制は中?生から始まる。
GSとGAがエリートコースで、GLの評価は低い。
ただGLから京大にポコポコ合格してGSには深海魚もいるから、コース制自体、生徒は理解できない。

79:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 10:50:04.44 BeuUn6GY0.net
>>76
ごめん。中3からコース分けだ。

80:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 10:58:40.37 8kYEQrGC0.net
>>57
同意。流行りのもん全てぶち込みました的な。どこぞの営業マンみたいな感じで、教育ってなに?生徒は商品か?と思ってしまったわ。

81:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 11:11:18.03 BeuUn6GY0.net
>>35
西大和大歓迎。東大寺も星光も話題にしないと、関西の徐兼情報としては無意味だし。
勝手に兵庫県限定にされてるけど、遊びに来てね。

82:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 12:00:05.20 we52F2Ww0.net
>>73
坂は一週間もすれば慣れるやろうしトイレ掃除も何回かやればただのルーチンちゃうかな
そんな厳しい学校には見えんけど昔から出口の成績が今一つなんよね
六甲が京大40くらいなら神戸の受験生の悩みも減るんやけどなあ

83:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 12:03:04.05 grBrtU3F0.net
今昔マップみると六甲って何であんな山の上に作ったんだって感じだよね
松蔭女子大とか垂水区から80年代に移転してきたんでしょ
今は松蔭女子大の前の道でちょっと休めるけど
昔の人は一直線に登って登校してたってことだよね

84:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 12:08:25.45 KM8YnJNc0.net
>>80
通われてました?1週間であの坂道慣れました?季節によってもだいぶ印象違いそうですが…

85:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 12:22:05.46 FUXlQFcU0.net
>>81
六甲学院、甲陽学院は、親が超リッチな金持ちのお坊ちゃまだらけだろ。私立中学は金持ちゴロゴロいるが、ここは首都圏の麻布、開成、桜蔭と同じレベルで金持ちだらけのはず

根拠はある。近隣に西日本で一番の高級住宅街があり、雑誌VERYが芦屋市在住の主婦を「アシヤレーヌ」と名前を付けていて全国的に有名な芦屋市があるからな
しかも六甲学院の所在地は関西の政財界の上澄みが住んでいると思われる富裕層向け高級住宅街「篠原伯母野山町」のド真ん中にある。
金回りがいい芦屋市、灘区、東灘区の住民ならば、一瞬の迷いもなく年間200万円超の学費をポンと出せる。
この街では高級車の代名詞のフェラーリ、ポルシェやランボルギーニ、アストンマーチンがゴロゴロ走っていてテニスコートや温水プール付きの家も珍しくない。
六甲学院じゃなくても芦屋市とその近隣にある灘、甲陽学院、親和女子、関西学院、神戸女学院、
甲南、武庫川女子、仁川学院、報徳学園、甲子園学院、神戸海星女子、小林聖心女子も同じようなもんだ

ただし、芦屋市と言ってもJR線・阪神線沿線は、お手軽物件多数で「芦屋浜団地」という県営住宅もある。だが、こんな事実は兵庫県、大阪府、京都府在住者以外は知らない場合多数。
ここに住めば、今日から芦屋市在住のアシヤレーヌとハッタリぶちかます事が出来る!!(・・かも?!)

86:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 12:25:32.92 FbTc5XeS0.net
海星 アシヤレーヌ
いつものワードです

87:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 13:11:32.57 RqfKn5ah0.net
>>84
ngワード登録捗るわ~

88:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 13:17:47.35 qEt+qOEW0.net
>>80
六甲が京大40ってもう一つ兵庫に最難関男子校ができるようなもんだな

89:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 13:33:21.03 JW+6jyGe0.net
六甲より高槻の方が金持ちだと思うけどなあ
甲陽六甲は明石から通う奴もそこそこいる

90:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 14:05:27.20 vSLD2WzY0.net
>>80 トイレはまだしも坂は慣れません。かなしい事実です。

91:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 14:13:08.93 vSLD2WzY0.net
>>64 教えられる自信がないのではなく「集められる自信がない」が正しいな。しょせん最上位はパイの奪い合い。

92:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 14:16:53.16 vSLD2WzY0.net
>>83 カレーライスといっしょに出て来るのだから福神漬けも辛いのだろうね、君に言わせれば。

93:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 14:20:22.07 M+Rbfk9g0.net
理3youtuberが星光はボンボンばかりって言ってた
本人やる気なくても金持ち家庭が課金して進学し得るMAXラインなんだって
他でも卒業生が星光はボンボンと書いてるの見たことある
甲陽六甲より星光の方がボンボン多そう

94:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 14:21:54.52 M+Rbfk9g0.net
六甲はアクセスと退学率がネックだわ
アクセスはまだ体鍛えられていいとも考えられるけど
退学率はせっかく親も神経すり減らして中学受験したのにまた高校受験とかマジで勘弁してほしい

95:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 14:23:06.57 we52F2Ww0.net
>>82
受験生や親は初めてあの坂登った印象が残るだろうけど通ってしばらく経ったら何でもなくなるよ
阪急六甲から20分が標準じゃないかな
在校生で坂辛いって言ってる子はおらんでしょう

96:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 14:31:43.72 irAp2B110.net
多かれ少なかれ、小高い場所にある学校はみんな坂だしな

97:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 14:33:18.67 UCClyKaG0.net
夙川も結構坂だろ

98:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 14:41:08.87 vSLD2WzY0.net
六甲のは自転車やバイクで差し掛かったら恐怖かんじるレベルの急坂だから。あれでバス禁止と言われたら受験ためらう子供続出なのも当然とおもうわ。横の神戸大も大概だが。

99:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 14:41:58.94 M+Rbfk9g0.net
神戸大はバスで行けるよね
近くの松陰の子がよく乗ってるって聞いたことある

100:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 14:50:43.83 UCClyKaG0.net
エデュに甲陽二日目受けないで須磨受けるって書いてあるけどあり得るん?

101:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 14:56:43.20 e6ThJuCm0.net
六甲で一番きついのは冬の便番だぞ
冷たい床で裸足で水って相当きつい
月1ぐらいだけどな

102:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 14:58:31.78 vSLD2WzY0.net
立派な修道士さまに育ちそうだ

103:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 15:03:43.05 Pi1dKpwA0.net
距離短いけど甲南女子も坂が急でこわいw

104:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 15:09:25.64 M+Rbfk9g0.net
>>98
あそこ電通並にネット工作してるんじゃないのw
甲陽〇夙川×とかも

105:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 15:48:52.18 dcxWOq1i0.net
三宮から電車+徒歩で六甲行く時間と星光や高槻に行く時間とは同じぐらいなんだよね

106:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 16:01:29.01 qEt+qOEW0.net
>>98
それを擁護してるレスもあやしい

107:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 16:01:31.10 we52F2Ww0.net
>>103
流石に三宮からなら星光・高槻より六甲が近い
西北でも六甲が近い
JR西宮・甲子園口でトントン

108:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 16:19:19.66 M+Rbfk9g0.net
>>105
問題は始業時刻なんだよね
六甲は8:15
星光は8:35
高槻は中学8:15、高校8:25
これだと星光は坂もないし一番通いやすそうに思える
梅田経由するから帰りに予備校も通いやすいだろうし

109:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 16:28:39.23 vSLD2WzY0.net
>>103 時間的にはあきらかに六甲が近いが心理的距離は星光のほうが近い。

110:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 16:31:42.27 we52F2Ww0.net
>>106
なるほど家出る時間だと同じくらいか
星光行けるなら迷わず星光ちゃう?

111:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 17:32:07.93 qEt+qOEW0.net
多少通学時間長くても星光と六甲なら星光だろ
最難関同士の比較ならわかるけど

112:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 17:45:17.43 M+Rbfk9g0.net
実施日違うから星光と六甲は天秤にかからない印象
六甲Aなら同じ日だけど偏差値釣り合ってないし
六甲はやはり灘甲陽の滑り止めだよね

113:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 17:47:41.40 jV1i9NrK0.net
兵庫板にもかかわらず高槻、星光、西大和まで
白陵の授業開始時間が8時50分になったのがあまり知られてないようですね。

114:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 18:04:27.86 YHwFss7l0.net
>>111
始業が遅くなったのは知ってるよ。だけど、あそこも曽根から15分だし、朝は辛いでしょ。

115:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 18:27:22.37 M+Rbfk9g0.net
>>111
そうなんだ
それってコロナ禍限定じゃなく?

116:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 18:48:11.08 AcDdu6Y00.net
>>113
東の神戸方面からの受験生を増やしたいから始業時間を遅くしたと説明会で言ってた

117:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 18:51:57.39 M+Rbfk9g0.net
>>114
そうなんだありがとう
その中に六甲は入ってないのか・・

118:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 20:02:36.59 vSLD2WzY0.net
六甲って阪急六甲からの標高差120メートルだぞ。ビルでいえば30階建てに匹敵する。あのクソ重たい荷物もって毎日30階建てビル登ること思えばたいへん健康によく、さぞや立派な修道士が多く育つことだろう。

119:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 20:10:25.86 hPUIG67T0.net
夏と冬で登校時間変えてほしい

120:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 20:16:38.95 5Jm7vLW40.net
六甲に学校見学行って気づいたんだけど、肥満は見当たらず、皆んな外見シュッとしてたな。
毎日の登山やランニングで鍛えられてるんだなと思った。

121:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 21:08:28.42 oplaiT0h0.net
つ 髭男爵の山田

122:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 21:12:03.70 +gzbX3do0.net
ルネッサーンスは中学の中退組なので、カウント対象外です。

123:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 21:54:31.83 M+Rbfk9g0.net
>>116
津波で一番被災しにくいかも
甲陽の中学が海抜低くて危ない

124:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 21:56:31.62 NGbtwMje0.net
夙川の坂なんて20mぐらいだろ。坂は六甲>神大付属>甲南女子>須磨学園>夙川ぐらい。

125:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 22:12:34.79 NGbtwMje0.net
まあ灘、甲陽は坂ないけど阪神間の学校は少なからず坂あるところが多いね。

126:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 22:27:23.57 9XP2RU8D0.net
>>108
星光は交通アクセス良すぎるからな。
下校時に天王寺で遊ぼうと地下鉄代浮かすため歩いたら、谷町筋のショボいアップダウンでみんな息を切らしてたw

127:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 22:32:17.83 1HpNkFlK0.net
甲陽一日目でやらかして二日目須磨受けたって後出しジャンケンにしてもお粗末だな

128:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 22:56:58.37 1iPpAM120.net
進学校未満が凡進学校の傘下に入ったからってあそこまで勘違いできるのかと感心するが、縁遠すぎて距離感が掴めないのだろ
F欄卒が九大北大をバカにするのと似ている

129:実名攻撃大好きKITTY
22/02/02 23:11:53.50 8kYEQrGC0.net
西にある学校、西のつく学校のどっちか知らんけど、神女板まで出向いて汚い言葉で書き散らしていく奴もいるな。拗らせ系なのかビョーキ持ちなのか。

130:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 00:31:27.40 nvPrF7QF0.net
六甲ってリタイア率高そうだけど、欠員補充のために高入組受け入れたりしないの?
成績不振者は放校されることで有名な星光は、欠員が多いと地味に高校入試やってた。
入学者10人ぐらいだった。

131:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 08:33:42.16 rWCcEdBU0.net
六甲は1980~1990年頃は高校入試あったよ
星光は今もやってるでしょ
白陵が90人ぐらい募集してたからそっち受けてたけどね
でも白陵は今よりスパルタだったから灘甲陽関学→ラサール愛光or開成桐蔭早慶ってパターンもあったよ
関学の場合は蹴って早慶行く感じ

132:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 10:19:47.09 xTNzQCdN0.net
白陵って六甲と違った意味でスパルタだったよね
高校の制服も古風ですごい目立つ感じで男は高校も坊主(甲陽六甲も中学は坊主だった)
驚いたのが休日の日に出かけるのも制服で出かけなければいけないってやつ
守ってたのかな
六甲は髭男爵も言ってたように買い食いしちゃいけない電車で座っちゃいけないって校則あったらしいけど
いわゆるボンボンは買い食いしてたらしい
白陵は集団で駅そば食って停学とかいう事件あったよね

133:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 10:29:25.46 xTNzQCdN0.net
しかもその駅そばも姫路らしいからそら見つかるわなって感じだわな

134:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 10:36:06.62 tAz/BhF90.net
↓このクズ馬鹿、関西版に紛れ込んでいて迷惑なんで、こちらで引き取ってください。
0142 実名攻撃大好きKITTY 2022/02/03 00:13:54
灘マンセー
甲陽マンセー
須磨学園マンセー
神女マンセー
神大付属マンセー
関学マンセー
白陵マンセー
淳心マンセー
ID:80dhNT750(5/9)
0143 実名攻撃大好きKITTY 2022/02/03 00:14:06
灘マンセー
甲陽マンセー
須磨学園マンセー
神女マンセー
神大付属マンセー
関学マンセー
白陵マンセー
淳心マンセー
ID:80dhNT750(6/9)

135:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 10:39:41.01 y0Pct7+F0.net
関西スレはたまにおかしいのが粘着する
1スレ分くらい放っておけば枯死するので
話題があればこっちおいでw

136:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 11:10:42.98 OKm8gqw50.net
甲陽二日目キャンセル須磨受験ってしつこく擁護レスしてる�


137:謔ネ



138:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 11:22:43.42 sAROBdnm0.net
ID見ると夙川在校生親らしいw
灘東西オチにも上目でアドバイスしたり、
さすがに須磨保護者からも窘められてるんだが…
最難関受験にまで口挟むとは、無知は強し

139:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 12:00:35.64 mDHdcq4+0.net
>>130
今や高校では服装自由。
制服すらないとは!

140:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 12:31:42.53 c8zcvCfM0.net
白陵卒業生だけど、昔は体罰でボコボコにされた。ビンタやケツバットは日常茶飯事。変形ズボン履いて登校して朝から夕方まで職員室前で正座とか。でも最近はだいぶ柔らかくなってるようで良かったわ。もう少し通いやすい所にあれば、人気あがるやろけどね。

141:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 12:38:53.39 Sy+rxS0y0.net
六甲は坂とトイレ掃除のイメージで損してるなスパルタというよりむしろ放任の印象があるわ

142:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 13:00:50.44 K+FNXTvb0.net
>>130
蕎麦で停学かよw

143:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 13:12:52.33 K+FNXTvb0.net
灘不合格からの道の子は開成合格したのか

144:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 14:12:57.02 xTNzQCdN0.net
六甲は校内着に着替える(これは淳心も)
昼間体操がある(栄光学園もやってる)
公立中よりは大変だよ

145:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 14:39:32.47 nzJjzpL10.net
>>134
甲陽2日目キャンセルってドヤ顔してもな(笑)
確かに今年の1日目はやらかしたら2日目での取り返しは厳しいけど、
そもそもの土俵に乗るレベルじゃなかった、ってことだろな。
一応甲陽失格組ですけど、に改名したらどうかな(笑)

146:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 14:50:42.02 /9KWMJvS0.net
六甲は修道会だなほんと。

147:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 15:07:36.62 fwnatM6R0.net
>>140
その子東大寺と西大和と開成に受かってるよね
家族全員引っ越してまで開成行くのかなぁ

148:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 15:41:24.32 BxJB0x5m0.net
>>129
六甲もやってた頃があったのね。知らんかった。
星光は高入やる年もやらない年もあって、ゴースト入試と呼ばれてたなw
高入で1クラスできないから、通常クラスに放り込まれ、追加で2時間ぐらいの補講があった。
数学は完全に出遅れてるから、かなる大変だったらしい。
白陵の規模になると専用クラスできるから、負担は軽減されるね。

149:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 16:01:48.88 /9KWMJvS0.net
駅そば食って停学は良い語り草だな。

150:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 16:17:32.90 c8zcvCfM0.net
白陵は2-30年前は受験少年院だったからなぁ。生徒さんに不幸があって訴えられたりして、今があるんだよ。

151:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 17:30:47.23 CwVft0OL0.net
子供が何よりも通学時間至上主義で
第一、第二志望落ちたらは公立になりそう
6年間1時間かけて第三志望に行くモチベーションない、下手したら第二志望も無理かも

152:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 17:34:22.49 AsH+kOa90.net
俺甲陽中高受けて落ちたけど中高も入試の日6時頃起きたよ
中学は高級住宅地の中って感じだけど高校は結構山道だよね
で高校の入試発表見て不合格だったから次の日の早実の入試に行った
甲陽高校の入試の開示見たら数学半分も取れてなかった

153:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 17:35:59.69 AsH+kOa90.net
あ、自分は明石出身です
星光とか全然知らなかったわ
甲陽の数学難しかったから社会勉強して星光でもよかったかなとか後で思ったけどね

154:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 17:38:09.47 Dot7wpmq0.net
星光は甲陽と違って管理型だからどうだろうか

155:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 18:08:01.89 Sy+rxS0y0.net
>>141
六甲の校内着は休み時間に外で遊び回って制服汚さんためやし中間体操も軽い運動程度
スパルタとか修道会とかどこの話?って感じよ

156:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 18:20:16.14 /9KWMJvS0.net
それは他の私立学校でも事情はおなじなのだから解説っぽいこと言ってるが六甲中学の特異性に対する反論にはなってない。

157:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 18:22:11.36 /9KWMJvS0.net
おれは六甲が売り物にすべきはその修道会的な禁欲さにこそあると思うね。むしろ全寮制にして日本全国から禁欲的な10代を贈りたい若者たちを広く集めるべき。

158:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 18:29:25.33 VEv0Z6Hy0.net
>>154
それ海陽やん。

159:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 18:31:23.08 CwVft0OL0.net
>>154
それってそのうち誰かストレス爆発して事件起こして禁欲主義終わりになるんじゃないの?

160:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 18:42:33.43 ke4OOeaA0.net
>>154
それはラサールがやってる

161:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 18:42:43.87 Zjwl3jk30.net
>>144
開成は記念受験だよ

162:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 18:43:45.75 xTNzQCdN0.net
ラサールって自宅通学なら自由なんじゃないの

163:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 18:46:08.09 xTNzQCdN0.net
イエズス会って自宅通学しかできないやん
だから大船神戸広島みたいな都会にしかない

164:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 19:57:33.63 xTNzQCdN0.net
星光は昔から高校15人募集ぐらいで合格者何人出すのかもいまいちわからなかったから
兵庫県ではメジャーじゃなかった気がする
灘甲陽洛星大教大附と同じ日で合格者多めに出してるってことは東大寺とか行ってたってことだよね?

165:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 20:53:47.05 9mHaUonp0.net
高入西大和って実績どうなん?
やっぱり中入が圧倒的なん?

166:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 21:32:21.91 BxJB0x5m0.net
>>161
入試ある年は灘とかの翌日にやってた気がする。
だから受験者も辞退者も多かった。入学するのは本命残念組が大半だったみたい。
毎年やらないと対策も立てられないから、知られなくても仕方がないよね。

167:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 21:43:06.19 rWCcEdBU0.net
>>163
星光は年によって違うんだよ
昔は2月15日が灘甲陽大教大附属の日で外してた時代もあったと思うけど
進学校としての地位が確立されてきたら灘と同じ日が多かったと思う
競合校は灘甲陽というか大教大附属かな
中学入試は昔は算国だったけど灘甲陽みたいに4科を2科目ずつ2日間入試してた時代もあったよね

168:実名攻撃大好きKITTY
22/02/03 22:42:30.71 BxJB0x5m0.net
>>164
オッサンの思い込み訂正ありがとうw
いつの間にか偉くなったもんだねえ。
中学入試は4教科だったよ

169:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 00:26:10.37 08jrvWGh0.net
いいかげんな思い付きを「~時代もあったと思うけど」などと強弁することで事実だと主張するクズに公論を提起する資格はない。事実を強固な前提としない推論にはなにひとつ価値はない。
キチガイの強弁を信用するほど愚かな行為はない。キチガイを判別するためにはその言論以前に、その人物を特定し排除するに限るのだ。

170:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 00:46:33.52 BueVTp5P0.net
>>166
こんな便所の落書きにヒートアップしてるお前がキチガイ

171:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 08:05:49.61 xmLbx7Il0.net
ソース
さすがに自分はこの時代じゃないけど
URLリンク(web.archive.org)

172:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 08:14:13.52 xmLbx7Il0.net
↑これは関東人向けっぽいから関西は学校のチョイスが適当なとこがある
これも拾いものだけど
浜の


173:1981年「公開テスト」中三最終回の一覧です。 a=80%、b=70%、c-60%、d-50% などなど。ついで合格者/受験者。 例:白陵 51:3/3-50:1/2 (偏差値51で3人受け3人合格と読みます) 灘 63:4/5-62:1/1-61:0/1 ラサール 61:7/10-60:0/0-59:0/1-57:1/2 甲陽 61:15/18-60:0/0-59:2/3 池附男 59:11/24-58:1/5-57:0/5-55:2/5 池附女 58:11/16-57:0/2-56:1/5-54:0/1-52:1/1(池附は外部のみ数字) 大阪星光 55:26/33-54:2/2-53:1/1 金蘭千里 52:12/15-51:0/0-50:0/0-48:1/1 清風南海 51:3/3-50:1/1 関学 51:14/18-50:2/3-49:3/4-47:1/5-45:1/3 白陵 51:3/3-50:1/2 桃学 50:4/4-49:0/0-48:2/2-46:1/1 明星 46:2/2 関一 42:2/3-41:2/2-40:2/2



174:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 09:08:54.73 YX8/A93X0.net
遠距離通学の私立中やめて公立考えてるって以前にレスあったけど、ウチも結構悩んでるわ
実際いまから地元の公立行っても溶け込みにくいし内申良くなるわけでもないし難しいよね
通信性の中学3年だけ在籍して高校受験ってどう思う?

175:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 09:11:22.69 D0OqP+8n0.net
一年間頑張って元の私立中に在籍して
そこから高受がいいと思うけどね
余程遠いのかな

176:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 09:22:13.80 4XxWGl8L0.net
>>170
高校受験は私立を考えてるってことだよね?
ならそれがベストだと思う

177:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 09:24:12.24 4XxWGl8L0.net
あ、もちろんラスト1年間今の私立中学がんばるのもいいと思う
やめるほどの距離なら近くに引っ越すって手は?
母子で引っ越して4年間だけ単身赴任みたいな、下の子いると難しいかな

178:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 09:41:32.39 YX8/A93X0.net
>>171
>>172
通学時間は一時間15-30分くらいです
いわゆる最難関ではありません
高校受験は内申期待できないので公立はむりそうですね
行くとしたら家の近くの私立高校です
下の子が小学生なので引っ越しは無理です
通信制中学卒って私立高校入試で不利になったりするんですかね

179:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 10:50:56.75 KnuzBdVT0.net
まず今の中学が中高一貫の場合、中3で内申書を出してもらえるか確認した方が良いと思う。
外部に出るなら中2で追い出す学校もあるから。
そして希望高校の内申の扱いや、通信制中学が不利になるか聞いてみたら?
将来のお客さん候補だから邪険にはされない。
公立中も通信簿と内申書の点数ってかなり違うから、小学時代の同級生がいるならボッチになることもないだろうし。

180:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 13:56:54.90 08jrvWGh0.net
30分くらいまでなら中高一貫にしておいたほうが大学受験に関しては有利だとおもうなあ。中学受験の偏差値レベル感で「このくらいなら公立中学と変わらないだろう」とおもうとそうとう損をするかもしれん。たとえば私立進学校としてしばしば下辺ないしはそれ未満(おぼっちゃん校)とみられがちな雲雀丘・甲南あたりでも高校でいえば市立葺合くらいのレベルはあるそれなりの上位校。もっとも中高一貫に進学したとしても肝心の家庭学習を維持させなければしょせんおなじことで、それくらいならむしろ地元中学で鶏頭牛後やってたほうがメンタル的には良いのかもしれないけど。

181:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 13:57:49.24 08jrvWGh0.net
ああ、通学時間1時間30分か。見間違えたwさすがにそこまで長いと悩みどころね。

182:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 14:04:09.65 uXD4EdAM0.net
時間割の準備とか部屋の片付けとか何から何まで親がやってあげて子供の自由時間を捻出してあげるとかでも無理かな?

183:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 14:25:17.83 k1o4qgsq0.net
>>174
下の子供さんが小学生だからこそ引越ししたらいいのにって思う
我が家も1時間30分かけて通ったけど、子供がしんどそうだったので
中1秋に引越しを決意
今も45分くらいかかるけど随分、楽らしいわ
自分も大学を1時間半かけて通ってたから大丈夫だろって思ってたけど
13歳と一緒にしたらあかんかったわ。
ちなみに急遽、引越しすることにしたので新居はUR
礼金・仲介手数料 無し無し 
高校卒業とともにまた地元に帰るつもり
今の中学を気に入ってて通学時間だけの理由で
辞めるのなら勿体ないわ

184:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 14:26:17.97 08jrvWGh0.net
10分20分ならまだしも往復2時間半~3時間だもんな。それこそ転居するなり下宿させるなりするより手がないでしょ。

185:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 14:52:41.29 dMVg+2MY0.net
>>130
蕎麦食って停学は、あれは岡山白陵の生徒な。
岡白の寮住まいの生徒が土曜に帰省する途中に姫路駅で蕎麦食って
それを高砂白陵の教師が発見。で、停学。
白陵と岡白は同じ制服で帽子と制服の校章が金色か銀色かだけの違い。
白陵の生徒はさすがに姫路駅で蕎麦を食うようなヘマはしない。

186:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 17:41:32.68 0J58l3na0.net
岡山白陵は東大志向から医学部志向に方針転換したところ。医学部に強いのがウリ。
今も寮がある進学校は医学部受験に限って需要があるみたいだからな。

187:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 17:51:41.96 4XxWGl8L0.net
ここにもいるけど医学部志向の親増えてるんだね
開業医が子供を医者にしたいってのは昔からあるし、その層は私立でもいいだろうけど
親が非医師で子供を国医に入れたいって憧れかコンプレックスか
そんな割りいい仕事じゃないと思うけどね、平均寿命他の商売より短いし

188:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 18:04:31.14 0J58l3na0.net
>>183
なに言っているんだ、コンプレックスネタは受験産業が商売になるんだよ。
ハゲ、ズラ、毛生え薬などのコンプレックスはカネを毟り取るネタにはちょうどいい
医学部志向は受験産業が煽っているのが大きい

少子化で浪人が激減して、予備校を始めとした大学受験産業は高校生に医学部を目指してもらって浪人してもらわないと商売にならなくなってるからな
東大、京大、早慶だと嘘がバレるから多浪させられないが、医学部は「どれだけ浪人しても医者になれば元は取れます!」「医師は一生食いっぱぐれ無し!」
「10浪くらいしても医師になれば今までの投資は取り返せます!」って情報弱者の親に吹き込めば騙せるからな

189:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 18:06:59.40 0J58l3na0.net
5chにはアフィカスやステマ業者が常駐しているのは常識だが、受験板、育児板、学歴板にもいる
クライアントは、ナガセ、リソー教育、早稲田アカデミー、東京個別指導学院、京進などの大手予備校や大手学習塾の運営企業
特にゆとり世代をターゲットにした記事が一番もうかる!
・ 「ゆとり世代」なので、情弱(情報弱者)
・ 「ゆとり世代」なので不勉強な人が多くアフィブログの提灯記事に騙されやすい
・ デジタルネイティブなので、なんでもかんでもネットの検索で教えてもらう
・ 親や祖父母からの援助が、たっぷりあるので裕福
そういったターゲットを狙い撃ちするような学歴コンプレックスに付け込んだあることないこと書いた提灯記事が書ければ月に紹介料や広告収入が10万円を超えるのは簡単です。
学歴だけじゃなく容姿(例:ハゲ、ズラ、デブ、貧乳)、口臭・体臭、美容、ファッション、ダイエット、整形外科などのコンプレックス商材はアフィリエイトの鉄板だからな
この分野は美容系や医療系、健康食品系のカテゴリーに含まれる商材が多く、
「デブは恋愛対象外」「毛深い男は嫌われる」 と煽ったアフィカスやステマ業者に騙された情報弱者が増えすぎたもんで、法規制が厳しくなった。
アフィリエイター摘発の衝撃。狭まる「アフィリエイト広告」の包囲網
URLリンク(netshop.impress.co.jp)
薬機法違反の摘発が相次ぐ/コロナ関連は14件
URLリンク(www.bci.co.jp)
WEB特集 その広告 行き過ぎていませんか? | NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
汚染されたネット広告、大企業も関与 「バレなければ問題ない」2兆円市場の影
URLリンク(www.j-cast.com)
【2021年8月施行】改正薬機法に注意!広告代理店や広告担当者も課徴金が課されたり逮捕起訴されることも!薬機法違反は知らなかったでは逃れられない
URLリンク(prtimes.jp)

だから、今度アフィカスが目を付けたのが、教育産業・受験産業。親の学歴コンプレックスに付けこんで儲けようというわけだ

190:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 18:15:19.76 08jrvWGh0.net
>>182 ボーディングスクール人気は世界的な傾向だ。日本でも「医学部」にのみ特化してるわけではない。状況を説明すればボーディングスクールには年間250万円~以上の費用が求められるので、高額所得者の子弟がおもに入学している、結果として医師の子弟が比率として多めになっている、ということだろう。

191:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 19:08:38.11 zmqTqZ370.net
何浪もして国公立医にチャレンジするくらいなら3000万ローン組んで私立医に入れるほうがよっぽどいいのにな
私立医に合格できないのならもう医学部行くべきではない

192:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 19:14:58.04 qVkEQoil0.net
通学1時間15分-30分って長く感じるけど私立中学ならどこでも一定割合いるよね
川西から神戸の学校通ったりすると普通にそれくらいかかる
意外と遠距離通学生の方が成績が良いイメージがある

193:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 19:16:26.88 4XxWGl8L0.net
面接という名の合法多浪・女性差別あるから
医学部入ることに命かけると人生狂うと思う
その他にも生物の難易度上げて、物理は下げて男子有利にしたりね
本来医学部なら生物、化学必須にすべきなのに、それやると女子がたくさん入っちゃうからね

194:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 19:16:48.19 0J58l3na0.net
>>186
わが国には海陽学園という失敗作があるからな・・
■第二の叡明館となる危険性
校則が厳しい全寮制の男子校は閉鎖された環境という感が強く、いじめの温床となる危険性が非常に高い。
海陽学園より以前に、実はイートン校をモデルとする中高一貫制の全寮制私立男子校が石川県に既に開校していたという事実を知る人は少ない。
叡明館は海陽学園と驚くほど同じ要素を持って開校した。
極端なまでに実技科目を軽視し主要科目に特化するカリキュラムを組み、徹底したエリート教育を行なう学校は、多感な思春期の男子生徒に悪影響を与えることとなる
ホームシックは当然であるが、相次ぐ盗難、逃げ場のない陰湿なイジメ、更には同性愛などの問題が徐々に多発するようになり、異常なまでの逃げ場のない管理教育が、生徒を間違った方向へ進めることとなった。
結果、叡明館は1990年に東大合格者を輩出するも、様々な問題から共学校へ移行し全寮制も廃止。
しかし、もはや改革は遅く、1995年に廃校となった。

海陽学園が上記のような事態に陥る可能性を否定できる者は誰もいない。

195:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 19:20:06.38 0J58l3na0.net
>>187
今も全寮制の医学部専門予備校は需要があるみたいね。思いっきり甘やかされて育った開業医のバカ息子・バカ娘を無理やり勉強漬けにして、川崎医大みたいな底辺偏差値の私立医科大に行かせるのが目的のところ。
親が開業医、大病院経営みたいな金持ちじゃないと全くオススメできないんだけど、何が何でも医師の子弟・子女に医師免許を取らせたいという層は一定数存在するので、需要はある

196:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 19:27:18.58 0J58l3na0.net
>>189
東京医大・入試女子差別問題の陰にちらつく「ゆるふわ女医」とは
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
> なぜ、医療の現場では女性が敬遠されるのか? やはり一般の企業同様に、産休・育休・育児時短による戦力低下や、それらのマネジメントの煩雑(はんざつ)さを避けたいからである。
>  特に大学病院のような高度な医療機関では、「10時間以上の長時間手術」「徹夜の救急外来」「月10泊以上の産科当直」のようなキツい業務を、誰かが担わなければならない。
> 女医が出産するからと言って、病院の患者数や手術件数を減らすことは、現在では不可能である

この記事ではテーマが女性だが、35才以上の医学部再受験生が嫌われるのもほぼ似た理由なんだろうな・・・
ジジイやババアに現場に急に来られても困るしね
だから第二、第三の東京医大裏口入学事件は、また発覚してもおかしくない。

197:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 19:30:40.25 vgoXMk2C0.net
>>187
3000万ぽっちじゃたりたいぞ
実際にはその倍ぐらいかかる

198:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 19:59:19.74 4XxWGl8L0.net
>>192
なぜブラック労働できる男が求められているか?それは人材不足だよね
医師会が門戸広ければ解決なのにね
看護師は女だらけの世界でも夜勤ありの業務は回ってるし
コロナでも御用医師はろくなこと言わないし腐ってる業界だよ

199:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 20:30:49.04 XTX+NSJ80.net
>>183
親が開業医だけど「医者は将来食え�


200:ネくなるからやめとけ」と言われた。 専門技術や設備が整った大病院の御曹司なら分かるけど、小さな街のクリニックは先細りするのがみえてる。 福利厚生の良い大企業に入れと言われて、工学部院から某メーカーの研究職に進んだ。 実家のクリニックはオヤジが疲れたら閉院するらしい。



201:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 20:50:46.52 vgoXMk2C0.net
一番儲かるのは美容整形な

202:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 20:56:41.49 vgoXMk2C0.net
美容整形や美容皮膚はマジでかなり儲かるぞ
母数も少ないからライバルも少ない
金のために医師になりたいのなら、絶対美容がいい

203:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 20:58:54.80 vgoXMk2C0.net
内科や外科なんてハッキリ言ってまったく稼げないぞ
ほとんどがリーマンに毛が生えた程度や

204:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 21:13:31.71 4XxWGl8L0.net
>>195
開業医でもそうなんだ
親の医院継いだら開業費用の数億浮くと思ったけど
超高齢社会だから客(患者)が途絶えることはなさそうだし
美容皮膚はまだいいけど、美容整形ってトラブル多いから
倫理観欠如した人じゃないと無理そう
脂肪吸引で死亡事故も多いし

205:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 21:48:26.64 JTA/3Qb40.net
>>194
日本医師会は日本一の圧力団体だからな。与党はもちろん、立憲民主党、社民党、共産党、日本新党も、日本医師会を敵に回すことは出来ない。
そして、日本医師会は女医を嫌ってない
東京医科大学医学部医学科の一般入試の得点操作報道に関する見解
URLリンク(www.med.or.jp)
だが↑を鵜呑みにしてはならない。行間を読め。あくまでも日本医師会は開業医の業界団体だからな。

 ・稼働率最悪の女子や高齢再受験生が医師になる→医師は実質減って競争相手が減る(とくに外科、内科、産婦人科、脳神経外科、小児科)
 ・競合が増える皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科等といった
特定の勤務環境が軽めの診療科でも、女医はパート勤務かすぐ引退
(指導側なら、自分の立場はそこまで悪化しない)
 ・勤務医は過労で壊れる→働ける医師がさらに減る

開業医は自分たちの診療報酬が上がれば後はどうでもいいと思っている連中だからな。最期にツケが回ってくるのは患者・国民だ

206:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 21:50:39.23 JTA/3Qb40.net
医学部志向は受験産業が煽っているのが大きい
少子化で浪人が激減して、予備校を始めとした大学受験産業は高校生に医学部を目指してもらって浪人してもらわないと商売にならなくなってるからな
東大、京大、早慶だと嘘がバレるから多浪させられないが、医学部は「どれだけ浪人しても医者になれば元は取れます!」「医師は一生食いっぱぐれ無し!」
「10浪くらいしても医師になれば今までの投資は取り返せます!」って吹き込めば、情報弱者は騙せるからな

207:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 21:53:01.44 JTA/3Qb40.net
>>195,199
コロナ渦の各種報道で医療職の過酷な勤務環境や、劣悪な長時間労働が中高生や、これから塾に通う小学生にもバレてしまったから死活問題になっているからな
だから資金力がある大手学習塾、大手予備校がステマ業者やアフィカスにカネを出して火消し工作を依頼しているんだろう。
だがしかし、もはやタネがバレた手品、トリックがバレたイリュージョンと同じ状態で普通の中高生や小学生とその保護者はみんな興醒めだよw

年々塾・予備校の講師陣の厚さも内容も薄くなってきたが、いよいよ大手予備校淘汰の時代か

208:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 22:13:35.48 JTA/3Qb40.net
【社会】 医学部合格率、初の男女逆転 みえてきた医学教育の課題 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)

209:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 22:19:27.61 08jrvWGh0.net
通学時間はだたの人生の浪費。事実は事実として認めましょう。いくらテレビが普及したとて結核の感染を抑えることはできない。

210:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 22:20:17.04 tdqccke80.net
>>199
ウチは内科だけど設備っていっても古ぼけたレントゲンぐらい。
基本的に処方箋出すのがお仕事で、重病の患者さんは系列の大病院に紹介するだけ。
物好きがいたら継いでもらうとも言ってた。

211:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 22:37:53.48 4XxWGl8L0.net
>>205
じゃああまり検査で儲けてないんだね
うちの近所の開業医は
内科だと何の症状でも血液検査デフォ
眼科はドライアイでも視力、眼圧、眼底など5つくらい検査
耳鼻科は鼻だけ耳だけでいっても両方見る、隙あらばカメラで検査
これでかなり儲けてるっぽい
銭ゲバだなと思う

212:実名攻撃大好きKITTY
22/02/04 23:06:39.87 tdqccke80.net
>>206
血液検査は外注だから儲かっていないと思う。
暇があると学会誌や専門書読んで勉強してるけど、医学系の資料って無茶苦茶高い。
経費扱いできるのかも知らんが、赤字では無いし借金も無いらしい。
医薬分業前はそれなりに儲かったようだが、クルマは10年落ちのヴィッツだし。

213:実名攻撃大好きKITTY
22/02/05 00:25:11.72 DD7bqGKh0.net
>>195 ははっ!いつもいつもおつかれさんw!GAFAの下請奴隷になるようなマヌケはおまえ程度の知能しかもってないってことだな!www

214:実名攻撃大好きKITTY
22/02/05 00:26:49.34 DD7bqGKh0.net
GAFAの下請労働者などフィリピンやインドの下級労働者でも出来る仕事。あんたら尊厳ある日本人がするbき仕事じゃないですよ。

215:実名攻撃大好きKITTY
22/02/05 00:29:31.56 DD7bqGKh0.net
日本人は、ユダヤ人や台湾人が思いもつかない領域で、アメリカや中共が脅迫しようが関係なく利益の得られる分野で活躍すべきなんだよ。その数少ない領域の1つが医療分野だ。なにしろアメリカ人だろうが中共党員だろうが死にたいヤツなど圧倒的少数派だからなw

216:実名攻撃大好きKITTY
22/02/05 01:50:39.20 QbNcpn8x0.net
今年の動向から未来を見る。
開成、筑駒や甲陽など、今年、志願者が減った学校は、今後、更に難化する。
麻布や武蔵、六甲など、今年、志願者が増えた学校は、平均回帰で、易しくなる。

217:実名攻撃大好きKITTY
22/02/05 03:45:56.19 LrY3ij/r0.net
>>208
ご指摘ありがとう。
GAFAっていう言葉覚えたのね。偉いねw
このうち実際にものづくりしてる会社はわかるかな?

218:実名攻撃大好きKITTY
22/02/05 17:22:30.13 DlOnIQaS0.net
三田に数年前から住んでるけど
中学受験がアクセス的に絶望な件
どこも環境は良さそうだけど、大学という出口は中堅公立と変わらんところしかない

219:実名攻撃大好きKITTY
22/02/05 18:04:44.88 kONyb12V0.net
三田でも駅近ならそれほど時間かからないでしょ
宝塚乗り換えで西北とか、神戸電鉄で今話題の夙川や須磨も

220:実名攻撃大好きKITTY
22/02/05 18:06:34.64 ccaZxbT30.net
公立中の環境が悪くなければ
英語鬼ほど進めといて1浪ありきで公立高校行かせるのもいいと思う
最近そうすればよかったと後悔してるわ
子供も近さ至上主義だし

221:実名攻撃大好きKITTY
22/02/05 20:57:04.77 ZJov9Icu0.net
>>213
三田駅から灘でも1時間ちょっとだから絶望的というほどでもないでしょう
大阪通勤圏だから大阪市内にも通えるし、ハンディは洛南西大和東大寺が対象から外れるくらいじゃない?

222:実名攻撃大好きKITTY
22/02/05 21:20:12.41 DD7bqGKh0.net
単発IDころころはNG登録でスッキリです

223:実名攻撃大好きKITTY
22/02/05 21:35:23.29 ioChVxpI0.net
>>214
三田から須磨、夙川は無理。遠すぎ
というか夙川なら公立か三田学園行くから選択肢にすら入らない

224:実名攻撃大好きKITTY
22/02/05 21:41:15.99 G6IFa0n50.net
>>218
公立はないわ子どもがダメになる

225:実名攻撃大好きKITTY
22/02/05 21:55:10.58 ccaZxbT30.net
公立でダメになるって子は流されるタイプだよ
流されない子にとってはいろんな家庭があるなと社会勉強できる
実際流される子は1/5もいなかったと思う
ゴリゴリの不良とかついていけないし

226:実名攻撃大好きKITTY
22/02/05 22:39:16.76 TmIaLxTp0.net
>>220
そんなの以前に、公立は教師が糞なんだが
カリキュラムも糞

227:実名攻撃大好きKITTY
22/02/05 23:16:22.22 HFkDPd6P0.net
北摂三田高校と三田学園って大学実績ほぼ同じ何だな
どちらかでいいじゃん

228:実名攻撃大好きKITTY
22/02/05 23:19:49.17 ccaZxbT30.net
>>221
中学受験と同じで高校受験もまた学校の教師に教えてもらうものではないよ

229:実名攻撃大好きKITTY
22/02/05 23:50:50.55 QbNcpn8x0.net
>>213
浜学園三田教室→甲陽は王道

230:実名攻撃大好きKITTY
22/02/05 23:53:01.32 QbNcpn8x0.net
三田のゆりのき台、けやき台、フラワータウンなどから灘甲陽に進学する層は一定数いるはず

231:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 00:03:32.76 LP0OgTw90.net
>>203
あの事件から数年で転換か
さすが医学部
展開が早い

232:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 00:18:44.79 jSOcpOmd0.net
>>219 クソ教員は録音or動画撮影 to 報道機関でスッキリです。公益のため積極的に活用しましょう

233:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 00:20:20.84 jSOcpOmd0.net
>>224 浜学園の実績はことしも素晴らしいものでしたね

234:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 00:29:34.27 yY3X+bpO0.net
>>224
宝塚で阪急今津線乗り換え→西北ルートか。
始発駅だからつかの間でも座れるのが救いだね。
宝塚線使うなら池附もターゲットにできそう。
これが星光になると、ずっと満員電車に揺られてJR大阪着。梅田ダンジョンを超えて谷町線乗り換えは、社会人なら大丈夫でも小さな中1には凄い負担になると思う。
尼崎で予定通り乗り継ぎできない場合も結構あるし。
通学時間は基本的に無駄だから、いかに気力や体力の消耗を食い止めるか考えた方が良いと思うよ。

235:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 00:31:10.66 LP0OgTw90.net
中学受験を考える人にぜひとも読んでほしいスレ
【妙法蓮華経】◆◇甲陽学院◇◆ 三十三【富士山】
URLリンク(itest.5ch.net)

236:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 00:32:02.74 8HH+nGch0.net
>>223
だから糞だと言ってるんだが
学校の時間が無駄すぎ
私立は受験のための勉強を教えてくれる

237:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 00:35:36.57 VXwbYQSK0.net
履正社3年コースから公立トップ校目指すのがお得だ

238:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 00:45:32.71 yY3X+bpO0.net
>>232
履正社でがんばっても北野や天王寺には行けないよ。
大阪府内に引っ越さないと。

239:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 00:50:49.06 jSOcpOmd0.net
履正社3年コースの実績は一定認められるものだけれども、やはり設定がきほんリベンジコース、l本人の基礎学力と家庭の全面協力、本人の熱意あってこそなんだろうね。とはいえ改めて考えてみれば高校受験や大学受験を「がんばる」というのはそういうことには違いないのだけれども。

240:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 00:52:57.10 ieahU08u0.net
>>203
国医は普通に男子の方が多いから
私大医で女子が多いのかな

241:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 00:55:42.37 ieahU08u0.net
>>231
でも小3、4からの時間を犠牲にして
身長低くなるほど夜更かしして勉強して
1時間以上遠い中学通うのって一部の天才と超難関(宮廷医以上)狙い以外意味薄いと思う
あと公立でなじめない子にも意味はあるな

242:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 00:59:53.25 ieahU08u0.net
あ、スレタイ否定してごめん
うちは中受予定だけど最近費用対効果低いなと思えてきて

243:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 01:16:46.07 aZMGrf8C0.net
>>236
身長とかなんの関係ないし
なにかエビデンスあるの?

244:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 01:31:37.86 yY3X+bpO0.net
>>237
謝ることでもないよ。
遊び盛りの小学生に塾通い押し付けて、合格したら遠距離通学。
その辺は親のエゴなのか、事あるごとに悩んできたから。
中受撤退ていうオプションも悪くないんじゃない?
お子さんと話し合うべきだね。

245:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 01:50:08.88 ieahU08u0.net
>>239
子供はやる気になってる
私の覚悟が足りなかった
情報収集、下調べ、各種雑用、弁当作り・・

246:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 02:08:21.81 yY3X+bpO0.net
>>240
お子さんがやる気になってると、撤退は難しいね。
というか勉強しろとガミガミいわないとやらなかった愚息を持つ身としては羨ましいかもw
ウチは情報収集とか講習のチョイスは旦那担当。
弁当やプリント整理は私の担当と分業してた。
お子さんの学年にもよるけど、小3や小4なら、負担の軽い塾に移ることもできるよ。
小5なら、旦那のケツ叩いてご自身の負担を減らすべきかと。
6年になると本当に地獄だから。

247:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 07:47:56.65 /vAgXhJs0.net
昔、三田から西北の浜学園に通ってたぞ。当時は三田校はなかった。星光落ちて、高槻に通った。一浪で京大理系。三田から通ったのは、中2までだったけどな。通学はそんなに苦ではなかった。座席指定の特急使ったりしてたのもあるけど。
小学校の同級生で、一緒に浜行ってて、甲陽落ちて高槻に6年通ったのもいる。一浪で私立医学部。三田から高槻は2時間弱かかるから、相当嫌だったらしい。
三田の近所の先輩で、普通の公立中に行って、高校から灘という人もいたような気がする。
30年くらい前の話だ。

248:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 08:49:32.81 qk40zUnC0.net
三田のニュータウンの公立中学は
20年程前は学力が日本一とか聞いた
公団の分譲の土地価格もまあまあ高くて
倍率も高かった
バブル世代が住宅買った
その後リーマンショックと
都心回帰が起こり住宅価格大暴落、
今は中古はリセール出来ないよ
住民や児童の質もかなり変化してるのでは?
早く逃げた方がいい 

249:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 09:03:27.28 qk40zUnC0.net
昔は大企業の社宅が多くて、
大企業のホワイトカラーが
そのまま住宅購入したけれど
今は社宅も少なくなって、
阪神間に住めない人が住む感じ

250:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 09:06:23.81 G131CLfJ0.net
西区の次の候補が三田って感じ
北区は住みたくないけど三田ならーみたいな

251:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 09:28:26.34 0pLkR/EB0.net
三田悪巣(Thunder Axe)という暴走族はもういないのかな

252:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 09:56:55.95 qk40zUnC0.net
兵庫県は神戸がダメダメだから、
今は三宮からじゃなくて、
梅田からの距離で価値決まる感じ
三田よりはいいけれど、
西区もこれから大変かも
ニュータウン好きなら
山手台がギリおすすめかな
山手台も小学校の上と下で
住宅の作りが違うし、住民の層も違う
ニュータウンはきれいな町並や区画だけど
古くなるのに従って、色々な面の質が下がるから

253:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 10:05:22.29 AQxh3lnZ0.net
三田は市営プールが良かった

254:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 10:36:31.40 Cf8D0UOz0.net
むしろ三田は大阪にアクセス良いから受験校の選択肢は多い方じゃないかな
西神中央や鈴蘭台みたいに三宮以西になると受験校がもっと少なくなる
西大和・東大寺・洛南が遠いのは三田に限らず兵庫県全体のハンデやから仕方ないね

255:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 10:39:17.75 jSOcpOmd0.net
おまえらどんだけ三田すきやねん。そんな僻地よう住むわ。

256:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 11:25:44.33 VT9RLVfb0.net
三田の話題が出るが三田学園の話題が出ないという悲しみ

257:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 11:36:25.81 jSOcpOmd0.net
三田にマイホーム買った連中って完全に感覚が首都圏民なんだろう。草津とか、最近だと明石とかもか。通勤通学に1時間以上かかるのが普通、みたいな。ワイみたいな生粋の都会っ子やと川西や宝塚ですら「えらい郊外」いう感覚やで。箕面なんか完全に山の中やないか。まして三田って・・。

258:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 13:04:32.88 VT9RLVfb0.net
東京って信じらrないくらい遠くから通勤するよな
新幹線が四方八方にあるし
それだけ通勤手当出してくれるリッチな企業多いんだろな

259:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 14:23:58.71 jSOcpOmd0.net
東京も神楽坂や早稲田、巣鴨や大塚あたりの北郊なら山手線の内側でも2階建ての民家だらけやから、探せば近いところいくらでもあるんやけど、とにかく郊外の空気のいいところに庭付き一戸建てを建てるのがステータスで、メディアで取り上げられる人気のエリアに住むのがステータスみたいなイメージに踊らされて埼玉の奥地とか千葉の奥地とかに住みよるんですわ。さぞや空気よろしうおまっしゃろな。

260:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 14:33:06.09 LP0OgTw90.net
>>249
三田なら洛南は通学圏
JR新三田→JR大阪→JR京都、と始発で通える
車内では予習でもしていればいい

261:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 14:54:28.71 1FisuDur0.net
入塾で地理的に浜学園の三田校舎も検討しているんだけど校舎によって優劣ってあるの?
都会じゃないから、生徒が少ないのかな?

262:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 15:35:07.61 AQxh3lnZ0.net
カリキュラムとテキストは同じだけど
塾も人で成り立ってるからねー
先生や周囲の子どもと合う合わないは教室ごとにあるよ

263:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 15:37:48.07 qb+akBEf0.net
サイレ算数4年5年してる教室だから最低限大丈夫だろうけど、マスタークラスがV 単独クラスがあるか無いかでモチベーションが変わるからそこは要確認かな

264:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 15:58:25.24 jSOcpOmd0.net
人気講師は西北と上本町の往復で忙殺だから品質は推して知るべし

265:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 16:16:31.51 1FisuDur0.net
小学生が塾のため遠い校舎まで電車で通わせるってホント親の狂気にしか思えんわ。
ましてマスタコースだと平日だから学校終わってからでしょ?時間的にも体力的にもムリムリ。
三田教室はVとSとが合同のようだけど、授業内容は違うのかな?
(宿題の範囲が違うってのは伺ったけど)
要は生徒の質(レベル)が劣るってだけだよね。
我が子の入塾判定は「Hクラス合格」なので、関係ないけど・・・

266:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 16:32:56.84 zE/5YezZ0.net
お子さんの性格と志望校によるんじゃない?
三田はクラス少ないから安定して上位クラスにいれればそれもアリ。
西北はクラス替えで猛烈な競争があってギスギスしてる。のんびりしたお子さんにはキツイ。
灘・甲陽を目指すなら西北の方が有利だけど、往復2時間のロスタイムは負担が重い。

267:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 16:46:50.25 QAAs5Tfs0.net
>>249
阪神間で東大寺通学。阪神近鉄直通で西大寺まで行けるので、大阪市内から通うのとそんなに時間が変わらない。が、灘落ちると選択肢が遠過ぎるのは確か。

268:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 16:50:24.46 AQxh3lnZ0.net
西北の子がよく勉強するのは常にお尻に火がついてるからw
新6のSは5まであるよ
S単独クラスの中で順位が下がるのとクラスが変わるのでは
インパクトが全く違う

269:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 16:55:15.54 vDBqUepP0.net
>>262
直通化する前は大変だったのよ
逆に言うと佐藤ママも直通化の恩恵を受けた部類

270:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 17:16:04.41 Cf8D0UOz0.net
>>264
確かに佐藤ママの学園前は魚崎まで直通特急一本やから便利だよね
東大寺だと自転車15分らしいから灘残念でも残念感なく東大寺に通えるし西大和も近い
阪神間在住だと灘甲陽落ちると遠距離通学が待ち受けてるからなあ
西北がピリピリするのもやむを得ない

271:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 17:44:50.03 8HH+nGch0.net
>>265
学園前から西大和は近くないだろ

272:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 17:51:46.46 /5naLDaV0.net
>>266
学園前から王寺は40分かからん。

273:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 17:54:49.68 vDBqUepP0.net
朝の生駒線は西大和の自習室だな

274:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 18:10:48.03 8HH+nGch0.net
>>267
電車40分て長すぎやろ
家から電車乗るまでにも何分かかるんだ?
それと王寺から西大和まで徒歩20分な
バスあるけどなかなか乗れないぞ
ほとんどの生徒が歩いてる 
家から学校までのドアツードアで
余裕で1時間以上かかるな
近いか?

275:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 18:12:20.32 8HH+nGch0.net
>>268
座れると思ってるの?
ギューギューの満員電車で勉強なんかできないぞ
勉強できるのは、新幹線通学の子だけな

276:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 18:14:19.22 jSOcpOmd0.net
片道1時間もかけて西大和に通うことに価値がある、みたいなこと言ってるから日本はダメなんだよな。日本の会社が国際社会でボロクソにされてる理由の根本がコレ。空気感に流され過ぎなんだよ。

277:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 18:30:44.74 jSOcpOmd0.net
日本は400年の鎖国のなかで「じっくり物を考えて人と違うことをするヤツ」を軽視して子孫を絶やし、「要領よく先輩のマネをして同じことができる」ヤツをちやほやして子孫増やしてきたからこうなったのだろう。なんたる農耕文化か。

278:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 18:31:44.48 ieahU08u0.net
>>241
でも兵庫の最難関行きたいと言ってるわりに
それに足り得る勉強はしてないんだよね
だから勉強する気ないなら中学受験やめろって普通に言ってる

279:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 19:40:26.37 vDBqUepP0.net
>>270
生駒線乗ったことないやろ?

280:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 19:43:15.82 g0Kc6AMn0.net
>>274
朝は普通に満員だよ

281:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 19:50:36.81 g4CC54iC0.net
>>273
お子さんは


282:何年生なのかな。 ウチの愚息も全くやる気なくて、塾通いしても月謝が無駄だからやめろと叱ってたけど、6年になってから本当によく勉強するようになった。 ウチは西北だったけど、クラス落ちの危機感はやる気につながったみたい。 浜は転校できるはずだから、三田に入っても、3年や4年のうちに西北のピリピリした雰囲気を体験しとくのも悪くないと思うよ。 灘・甲陽志望なら6年生は家族全員が戦時体制になる。多分西北で。 息子が知らないところで夫婦けんかもほぼ毎日w 夏休みも正月もないから、ストレスたまるしね。 ボンクラ息子が合格したから良かったけど、失敗してたら家庭崩壊でしたw 中学に入ったら本来の姿を取り戻してダラダラしてます。 中受だけで人生が決まるわけではないから、あまり神経質にならないようにね。



283:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 20:00:39.96 vDBqUepP0.net
>>275
通しで乗る客は少ないから徐々に客が入れ替わって座れていく
王寺近くになると結構な割合の西大和生が座って何らかの勉強してる

284:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 20:00:57.82 Cf8D0UOz0.net
佐藤ママのお嬢さんは洛南だっけ
1時間程度が近いから遠いかはともかく、灘・星光・四天・西大和・東大寺・洛南から男女とも受験3校を選べる時点で中学受験に関しては便利なところやなあと思うよ
兵庫は本命レベルが1校しか受けられないとかあるからなあ
3月一発勝負時代とプレッシャーが変わらん

285:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 20:07:05.63 AQxh3lnZ0.net
兵庫女子も行き場がない
うちは阪神間なのに神女拒否だから遠くの学校ばっかり

286:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 20:25:31.16 ieahU08u0.net
>>276
ごめんうちは三田じゃなくて西北で、小6ではないです
最難関行くならVじゃなければと思うんだけどVの壁厚くて・・

287:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 21:40:12.77 lBVfwgVO0.net
大阪に頭いい女子の受け皿になる中学作ったら覇権

288:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 21:42:04.54 8HH+nGch0.net
>>281
四天王寺あるやん

289:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 21:46:33.03 VXwbYQSK0.net
単に大阪にこれ以上需要がないんだよな

290:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 21:47:56.63 ek7WyNCD0.net
四天は下位の専願が・・・なんじゃね、知らんけど

291:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 22:10:57.90 mGQo7P7E0.net
>>269
王寺発のバスの便
朝はめっちゃ多いで 3~4分に1本
だからなかなか乗れないことは無いで
雨の日は普段歩いてる子がバスに乗ってくるから
見送らなあかんねん 陸橋まで列をなしてる

292:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 22:15:13.18 g4CC54iC0.net
>>280
それなら話は簡単です。
お子さんのケツを叩くだけです。
まあ実際には、Vに上れないなら塾をやめさせるという脅し文句を言うだけだと思いますが。
Vの壁は簡単には破れませんよ。
お子さんの勉強方法に勉強がないか、浜の担当者に相談してみてはどうでしょうか。

293:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 22:59:58.83 ieahU08u0.net
>>286
もうその脅し文句は言ってる汗
弱点は明確で国語がダメなんですよ
去年一度相談したんですが、偏差値50超えてるから立派ですよみたいな全然ためにならない話で終わった
今度はVに上がりたいと伝えて近いうちにまた相談してみようと思います

294:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 23:08:50.57 sSCpvnqW0.net
最難関にもいろいろあるけど灘以外だったら間に合うんじゃない
要は志望校別コースに入れりゃいいんですよ
6年の公開で、コース基準偏差値が取れればいいの
焦らないで教育相談してみて
ただ、コースに入れても合格するのは成績上位層だけなので
コース内順位は気にするべき


295:



296:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 23:18:20.02 sSCpvnqW0.net
>>287
平均的にみて男子は語彙からして足りてないので、
そんな状態で解法や記述を教えても労多くして…らしいよ
なので6年の頭に語彙を詰め込む
算数出来るなら、6年からの傾斜配点でクラスは自動的に上がります
逆に国語っ子は自動的に下がる
総合成績が良いから上位クラスなのではなく
理系だから上、文系だから下、という傾向になってくる

297:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 23:27:04.57 325CPx8Q0.net
>>287
あー、なんとなくわかった。
相談ってね、「国語がダメ」なんですよ、って態度で持っていくと、
最難関にかからない偏差55程度の子は「超えているから立派」とか
言うんですよ。
「こっちに何しろ、っつーねん」っていう感じで。
国語のどこが弱いのか、漢字があかんのか、公開の選択問題が「絞り切れない」のが悪いのか、記述が悪いのか、字が汚いのが悪いのか、
国語がダメ、なのではなくて、国語の「これとこれとこれが悪い」から、Vに上がるにはどこから手を付けた方がいいですかね?っていう聞き方せんと、
講師はいろいろと見ているけど、言われないと答えないよ。だって、
「このときこう言ったじゃん」ってクレーム付けられるのが嫌だから。
Vに上がりたい、ってだけ言ってもまともな返答は得られんよ。
難しいかもしれないですねーとか、複テ頑張って、ってとか。
親が子の成績傾向を理解しないと、中間/中上位層は取り残されるよ。
2月の勝者の黒木先生みたいなアドバイスは「親が前向き」になっている
ところしかもらえなくて、受け身の人は無難なところしか言われんよ。
相談受けているのもAIじゃなくて人だからさ、時間が限られているわけ
なので、こちらから時間を取ってもらう以上、見栄を張らずに正直に
でもわが子の情報はできる限り把握したうえで、時間短縮を心がける
だけで相談の質も上がると思うよ。

298:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 23:40:16.33 ieahU08u0.net
>>289
じゃあ今のうちから語彙力のポケット辞典みたいなの買ってやってみようかな
今日も国語の宿題で設問に使われてる単語の意味分からなくて
頓珍漢な答え書いててびっくりした
>>290
親の理解度・・・まさに弱点
私理系だったから算理は見るしガンガン口出すんだけど
国語苦手で子供に任せて放置してたら今の状態に
今は一応は見るようにしてるんだけど、
親の私も苦手科目だからめちゃくちゃ時間かかって、
この子に私の時間どれだけ使ってるんだろうなと消耗して>>240状態に
まあでもぐだぐだ言わずにやるしかないんですよね

299:実名攻撃大好きKITTY
22/02/06 23:41:16.66 NK/GnqL30.net
算理が安定して60くらい取れてればあと少し
復習完璧にして毎回60オーバーできれば多少国語が悪くてもギリ上がれるよ
三教科全部50台半ばならやっぱり、50取れてるんだから立派ですよ浜のSはスゴいですよ復習きっちりしてくださいと言われるよ
Vに上がりたいですと言われても、皆そーだろ成績上げれば自動的にVだろ、をソフトに言われるだけだよ

300:実名攻撃大好きKITTY
22/02/07 00:00:17.82 s1nt4fLG0.net
>>292
相談したときはその状態(三教科全部50台半ば)だったから
適当に褒められてあしらわれたのかも
今は算理は一応60は乗せられるようになった
てかその時に算理も一応相談したんだけど、これやった方がいいって言われた内容
全然公開の点に結びつかなかったし意味なかったなと思ったの


301:思い出した 結局算理は私が問題解析して対策とか作った それ以来ちょっと相談不審なっちゃった 浜の相談て、ためになりますか? 志望校選びとかはノウハウあるからズバズバ言ってくれるのかな?



302:実名攻撃大好きKITTY
22/02/07 00:06:58.76 ap4Ex4/s0.net
>>291
まぁ、とりあえず、焦らずに。子供に使う時間がもったいない、と感じるようなら、
疲れているの、モルダー。
あと、算数の解き方とかはあまり口出ししない方がいいかもね。
(式を書かない、とか1と7と9が区別できないとかそういう指導は必要だけど)
国語の語彙にしても頓珍漢な、というのはつぶしていけばいいだけなので、
それが悪いわけじゃない。
あと、国語は親が「理解する」必要はないと思うよ。記述が悪いならともかく、
公開の国語がそこまで取れないのは、「読むスピードが遅い」ことと「選択式国語は算数と一緒」
を飲み込んでないから。
一回、これまでの公開テストの国語をきちんと読み直して、選択式問題を「算数だ」と思ってみて
例えばポジティブ(肯定)を+1、ネガティブを-1としてみてみたら、+が異常に高いやつと異常に低いやつがあると思う。
大抵そのどっちかが正解なんだけどさ、選択肢の節々をそれぞれ見るよりも、全体としてどうか?を
基準にするとちょっと解きやすくなるのかなぁ、とは思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch