内部進学合格者vs一般入学者at OJYUKEN
内部進学合格者vs一般入学者 - 暇つぶし2ch1:実名攻撃大好きKITTY
21/09/21 05:54:51.21 vFtmoj2A0.net
どちらが学力高いかな?

53:実名攻撃大好きKITTY
22/01/11 15:56:36.60 wm/PrxQc0.net
なお早慶もMARCHも附属中で合格するより大学で合格するほうがよほど簡単だという理由についてはすでに述べた。よって附属中に行くことじたい≪お買い損≫には違いない。

54:実名攻撃大好きKITTY
22/01/11 16:09:02.95 BNGfCxzv0.net
大学のほうが簡単とも一概に言いにくい
学部を選ばなければ確かにそういう傾向はあるが、理系の場合はそもそも選択肢が少ない
早慶理工に現役で受かるより、例えば高校入試で早慶付属に入る方が簡単ではないかと思う
うちは子供の一人が学附だったので中学受験も高校受験も大学受験もしたが、今は優秀層がかなり中学受験で抜けるので、高校受験のレベルが全体に下がってる印象がある
開成も高校の方が入りやすい

55:実名攻撃大好きKITTY
22/10/22 04:52:13.49 TWaTx5wM0.net
>>48
中大とパイプがあるのは県立岐阜商業。


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch