福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40at OJYUKEN
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40 - 暇つぶし2ch950:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 12:22:24.11 krIVqLPs0.net
>>918
実際、高校はそれなりのところ行ってるのに大学大したことない人って「地頭悪い人が無理やりドーピングして滑り込んだだけ」って見られるよな
高校受験なんてまともに勉強する人の方が少ないわけだし

951:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 13:46:18.02 hOim0yK+0.net
入試問題が今みたいにミス無し勝負ではなく、
本当に実力有る子を取る問題に変えないと
ダメだよな。西南の合格最低が6割だから
今の共通問題は選抜機能を果たせてない。

952:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 15:11:13.35 TNa48GSi0.net
>>930
論破されて知名度から話を逸らしてるの草
だから低学歴なんだよお前

953:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 16:36:18.85 +ae0pQuP0.net
大濠は公立落ちが行くとこなのに
附設抜くとか無くない?

954:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 16:43:35.66 043EarOc0.net
乱暴な言い方をするとやはり福岡県民が行く学校としては修猷館が1番でOBも県の内外で活躍してる人が多いし。ラ・サール、附設、大濠とかはどうしても勉強だけの学校のイメージがあって、勉強一筋、親が行かせたい、内申点が残念で公立に不合格くらいました的な奴が本来行くとこなんだよな

955:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 17:49:25.08 ilVPa+eH0.net
>>938
所詮井の中の蛙でしょ。福岡から出たらただの地方公立。

956:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 18:17:08.14 gaXcvuaq0.net
>>938
そんな強がりは、東大国医に合格した者だけが発言できると思うよ。九大医医は大濠にも負けっぱなしじゃなかった?
もう内申書とか言ってる時点で論外だけど、社畜を望む人が多いから、社会人でのゴマスリ術訓練の一環として役に立ってるのかな?

957:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 18:43:19.97 eUv2I3EA0.net
簡単な入試問題をミス無く解くタイプでアレだけど、ただ田舎トップ校は
あんな問題でも210がボーダーな所もあるからな。どれだけレベルが低いのかと。
だから共通問題のレベルを上げるわけにはいかない。だったら東京神奈川大阪
みたいに上位校は問題変えるべきなんだけど、それはやりたくないのよね。
県教育庁は。御三家クラスでも、西南大濠の問題を難しく感じるのが多い時点
で、日比谷や北野には到底勝てない。

958:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 18:48:28.00 ysWRQE2s0.net
青雲は大甘に見積もっても西日本限定の知名度やな
東の奴らはガチで知らん
ホリエモンとか孫がいるのに東京の奴らは附設す知らない
ラ・サールの知名度はいまだに突出している

959:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 18:52:21.58 2fnDOcwQ0.net
>>938
さすがは修猷館やな
比類なき学力、溢れる知性
誰もが振り向きひれ伏す六光星
感じずにはいられない羨望の眼差し
我らか修猷ここにあり
これぞ本当の九州ナンバーワン高校

960:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 19:08:46.47 eUv2I3EA0.net
修猷館が熊高を追い抜く方法は、学区拡大&難しい問題の導入だよ。
これをやれば熊高は抜けるし、附設は抜けないけど射程圏内ではある。

961:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 19:09:25.88 2fnDOcwQ0.net
久留米附設も大学合格実績更新したな
国公立医学部95人
佐賀山口熊本長崎はほぼ医学部進学やな

962:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 19:13:31.30 eUv2I3EA0.net
熊高は自治医産業医含んで71人だね。
ちなみに一橋6東工4阪大16神戸7らしい。
医学科以外も中々だわ。

963:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 19:13:36.95 wKkVPAv60.net
>>936
論破も何も、青雲が現在でも九州御三家として認知されてるか否かなんて主観でしかないだろ?
それとも何か?全九州人にアンケートを実施でもしたのか?
全盛期の青雲でやっと御三家の末席程度だったのだから、それより大凋落してる現在、俺は青雲が御三家などととてもじゃないが言える立場ではないと個人的に思ってるだけだ
それよりは福岡市公立御三家の方が、レベルも近接だし御三家と呼ぶにふさわしいと思うがね

964:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 19:18:03.23 eUv2I3EA0.net
修猷vs熊高なら修猷が負け気味なのは何とかしないとな。
学区人口も85:106なんだから。

965:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 19:29:33.25 wKkVPAv60.net
>>946
熊本からは、毎年附設に何人くらい入学してるの?
それによって熊高の価値が変動するな
附設にも相当数流れてて、その上でその実績なのであれば凄いとしか言いようがない

966:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 19:41:36.29 2fnDOcwQ0.net
>>949
10人前後じゃないか

967:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 20:05:50.62 kX5L1Wgx0.net
>>948
熊高との比較はやめといた方がいい
一工とか京阪神、国医+防医+自治医+産医でも大差で負けてる(医で50位負)
ついでに、地元福医、久医でもさえも負け
熊大でも薬に10数人進学するが、熊薬は九大の理工農より偏差値が高いぞ

968:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 20:12:41.03 eUv2I3EA0.net
正直言うけどスレタイの生徒のうち下半分は進学に関して意識が低いよね。
大学進学を見据えずに、とにかく高校に受かることしか考えていないという。
そういう意識のまま無駄に3年過ごしてしまってるわ。

969:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 20:25:31.64 KZbyGdD80.net
熊本は学区外13%枠があるから人口比は余り関係ないと思う
トップ校だから400人中52人は学区外の精鋭
熊本県は高校から下宿する生徒がいるのかね?

970:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 20:30:38.38 dvOYbljV0.net
>>947
英進館が早稲田佐賀ができてしばらく経った2010年代中盤以降から、
あまり青雲を特別扱いしなくなってるからな
まぁ医者の家庭にとってはまだそこそこいい学校という扱いなんじゃない

971:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 20:56:43.58 wKkVPAv60.net
>>954
そこは早稲田佐賀じゃなくて大濠一貫じゃねぇの?
早稲田佐賀のスレ読んでみ、悲し過ぎて涙が出てくるぞ

972:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 21:01:54.95 eUv2I3EA0.net
早稲田佐賀は修猷落ちなら早稲田推薦目指して言ってもいいとは思うけどね。
学費も補助あるし、全国どこでも対象だから負担にはならない。

973:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 21:04:10.79 wKkVPAv60.net
>>951
県立だけど、何か熊高がかつての青雲の位置にいるような感じだな
現九州御三家
附設 お猿 熊高

974:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 21:05:01.36 2fnDOcwQ0.net
付属高校と言えども早慶と名のつくものには必ず反応する輩がおるから早慶出すのはやめとけ

975:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 21:12:40.48 eUv2I3EA0.net
しかし熊高も修猷も校風は緩いのに結構差がついてるのは、修猷はSSKみたいな
のも混ざってるのかもしれない。熊高は結構勉強出来る環境あるわ。

976:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 21:26:44.19 wKkVPAv60.net
熊高は体育祭とかはどんな感じなのかな?
修猷っぽいような感じ?

977:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 21:34:11.97 pe9EuN790.net
 ラ・サール出身の九医現役生がFBSの街頭インターヴィユで答えていた。
ラ・サールには英語の辞書をカメラのシャッターを切るように記憶、脳内
再生できるカメラアイの天才が何人かいるって。ラ・サールや附設とスレ
タイとはそこらへんの奴が居るか居ないかの差だろうね

978:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 21:43:50.18 eUv2I3EA0.net
正直共通問題だけだと、ガチで共通問題の勉強「しか」出来ない奴も
入ってこれるんだよ。修猷館でさえそうだ。

979:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 22:31:41.94 SFOU5IFC0.net
「各企業の採用担当者は大学だけでなく出身高校を必ず見るという。>>515
というのは、受験経験や学力を見る意味ももちろんあるが
今は本籍に関する質問すらヤバいから、その人の育った経歴を見るのに中高は相当に重要だぞ

980:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 23:04:40.69 W31xL9r60.net
今年の高校三年生なら熊高より大分上野丘の方がええぞ

981:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 23:35:26.29 043EarOc0.net
>>963 有名私立だからこそ大陸系とか半島系とか被差別部落出身者が紛れ込んでも逆にカムフラできると思うが

982:実名攻撃大好きKITTY
21/05/11 23:39:11.55 cIXnrsJs0.net
慶應大レイプ犯も私立高出身の半島人だったな
普通に卒業したけど

983:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 00:22:24.97 XhoI8aCb0.net
>>963
就職の履歴書に中学は普通は書かないけどね

984:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 03:01:58.81 Tl8dBgle0.net
>>962
本当に頭がいい奴なら中学時代に教科書レベルしかやってなくても余裕で高校の勉強についていくよ
中学時代に高校の勉強を先取りするぐらい優秀でドンケツになったのもいたから実際どうなんだろう?

985:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 03:43:30.08 nbKiyVxN0.net
>>947
また話を逸らしてる
お前の負けな

986:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 07:24:14.40 /wMT1in20.net
いくら青雲を僻んでも私立御三家>福岡御三家なのよ
福岡御三家から東大いくのは他に選択肢がないから仕方なく福岡御三家に行ってるだけ

987:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 07:29:31.32 9K5WejoU0.net
>>944 拡大ではなく撤廃、そしたら浦和高、北野高と並んで全国最強公立高になれるって

988:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 07:56:20.13 Ehw2jNzw0.net
>>971
あほか。
福岡、ヶ丘はともかく、北九州から通うわけないやん。

989:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 07:56:37.02 MM4B6Rw50.net
>>955
今は大濠の勢いがすごいのか
2010年代中盤はまだあんまり大濠は目立ってなくて
早稲佐賀にそこそこ期待寄せられてた印象がある
合格実績欄は
附設ラ・サールの次に早稲佐賀が来てたもの

990:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 07:59:28.50 bGNVAbcn0.net
公立最強候補は日比谷北野旭丘岡崎熊本(札南)
全県学区にしても通学時間が物凄いことになるので福岡都市圏+αが限界だろうが三河学区より人口が少ないんじゃない?
修猷一強を是とするならばバランス型の旭丘熊高に近づきそうであるが果たして福岡県にとっていいことなのかは大いに疑問が残る
愛知神奈川大阪ほど人口が多くないから岡崎湘南天王寺のような対抗馬は生まれないだろう
小倉東筑のどちらかが丸亀、武生、横手らの上位互換になるくらい

991:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 08:00:16


992:.38 ID:Wd4TYEjh0.net



993:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 08:10:15.69 HzCKBQtc0.net
>>971
無理。夢見すぎ

994:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 08:45:21.87 yIyj9yQS0.net
学区を撤廃したら今までだったら修猷館に下位で合格していたような子たちが
修猷館に行けずに城南とか筑前に志望校を変更するのか、
それとも遠いけど福高や筑紫丘に志望校を変更するのか。
早良区北部や糸島あたりから通うのは大変だろうね。
七隈線沿線ということで福岡中央とかも難易度が上がるかな?

995:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 08:49:51.89 yIyj9yQS0.net
ごめん。間違えた。
早良区北部×
早良区南部〇

996:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 08:50:39.97 6hwVvsl60.net
確か2006年くらいにそれまでそんなに実績のなかった大濠がいきなり九医5人の合格者を出して、今後は大濠が伸びてくるかもしれないって理由でちょうど中学受験前だった弟が塾から受験を勧められてたな。
それまでは福岡市内の中受はどちらかというと西南優勢で、2000年代の西南はかなり実績がよかったけど、大濠が実績を伸ばすにつれて少しずつ西南は衰退した気がする。結局弟は附属からスレタイに進んだけど(ちなみに自分は公立→スレタイ)

997:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 09:56:07.74 oX2ScfAe0.net
正直小倉東筑明善より大濠高校の方が進学実績いい気がする。

998:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 10:19:09.37 gIcTIGwC0.net
>>959
そんなに熊高って勉強できる環境あったっけ?

999:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 10:43:34.96 uoeGWKbI0.net
>>980
大濠中入と、小倉東筑明善なら、前者の方が平均学力は高いと思う
英進館高等部で大濠中入の最優秀層を何人か見たが、スレタイどころか附設でも優秀層に入れるレベルだよ

1000:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 11:57:30.13 1EB3hM350.net
履歴書の学歴>>515の話…どのような環境で教育を受け、何を専攻していたのか
エントリーシート・履歴書の「学歴・職歴」の書き方
URLリンク(job.rikunabi.com)
 どの時点から書くか明確な決まりはありませんが、
 新卒の就活では義務教育の卒業時である「中学校卒業」から記入するのが一般的。
【就活/新卒向け】履歴書の学歴はいつから? 書き方を解説<早見表付き>
URLリンク(campus.doda.jp)
 どのような環境で教育を受け、何を専攻していたのか
 採用担当者は、毎年多くの学生を見てきているので、私たちが想像している以上に多くの情報を入手して、
 判断材料にします。
 大学や、さらには学部や学科、専攻、高校や中学までチェックして、企業にふさわしい人材かどうかを見極めます。

 新卒の場合は義務教育の卒業時、中学校卒業から書くのが一般的です。
 余談ですが
 転職の場合は高校入学時から記入するため、混ざって覚えないようにしましょう。

1001:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 12:29:33.00 +Nc3k0aZ0.net
みんながそうとは言わないが福岡県っていうのは通勤通学にそんなに時間をかけたくないという県民性なのかな、だから学区の枠がどうしてもできてしまう

1002:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 13:45:11.11 Whdr60uw0.net
大濠を必死でアゲたい人がいるみたいだが
附設>>>ラサール>>>スレタイ高>>>>>>>大濠
大濠は附設に落ちてスレタイ高にも落ちて行くところ

1003:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 13:51:56.07 BKuOj6ft0.net
附設とラ・サールってそこまで差ないだろ

1004:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 15:00:27.90 +Nc3k0aZ0.net
>>985 コース分けしている学校ってホントの意味でトップになることはなかなか難しいのである

1005:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 15:18:37.25 uoeGWKbI0.net
>>985
大濠は中入は結構賢いというだけで、持ち上げてるつもりはないが
高入含めたトータルで見れば、附設は言うに及ばず、スレタイにも及ばないのはその通りで、中学受験でも、高校受験でも、第一志望にはなりにくい学校

1006:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 15:59:49.35 bGNVAbcn0.net
>>987
明善と筑紫丘のことか

1007:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 19:16:31.07 MIfjGfBD0.net
九大はなぜ威厳のある六本松箱崎を捨てたのか
名大は地下鉄駅までできたのに

1008:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 19:34:15.55 2LDLeJ2I0.net
>>990
運営人が頭悪すぎるから

1009:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 19:57:57.82 rufqhioM0.net
中央が落ちたのは八王子に移転したからなんだよな
司法試験狙いなら田舎がいいような気もするけどやはり志願者は都会の刺激を求めているってことだろうな

1010:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 20:02:57.36 BKuOj6ft0.net
>>990
板付に飛行場作った大日本帝国空軍に文句言え

1011:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 20:16:15.93 rufqhioM0.net
熊本になる可能性もあったんだから福岡にあるだけマシなんじゃない?

1012:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 20:17:46.38 ER7y+EAs0.net
福岡都市圏から附設に通っている生徒や親も、わざわざ好き好んで遠くの久留米まで通いたいとは思ってないと思うよ
今は附設がレベルが高くて学習環境が良いから通っているだけであって、心の中では通い易い福岡都心部に附設レベルのがあればいいのに、と絶対思ってるはず
将来的に大濠一貫はその要望に応え得る可能性は秘めてるんじゃないかな
大濠自身もそれを狙ってるだろうし、附設側もそれを密かに恐れてたりはするんじゃないかな
本来、附設のような学校は九州のビッグシティ福岡市近辺にあるべき学校
あ、そうなれば現在熊本から附設に通う生徒が熊高に逆戻りして、修猷と熊高の差がますます開くか(笑)

1013:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 20:21:40.62 LcxdOIsz0.net
旧軍に空軍なんてない
今の福岡空港は旧陸軍席田飛行場
板付飛行場は米軍に占領されてから名付けられた
名島は旧海軍、雁ノ巣は旧陸海軍共用
太刀洗には飛行場と飛行学校があった
久留米は小倉とともに軍都だった
URLリンク(tsukushigata.webcrow.jp)

1014:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 20:37:18.83 ER7y+EAs0.net
>>993
おい、お前は偏差値いくつだ?w
旧日本軍に空軍なんてないぞ
陸軍と海軍それぞれの航空部隊だ

1015:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 21:05:59.34 Rf3LDk6a0.net
>>995
都心部にないからこそ、勉強に打ち込める環境とも言える。
遊びが主の大学(特に私立文系)と進学校(高校)は違うよ。
あと、大濠は1学年の生徒数が多過ぎ。
250名、せめて300名くらいに絞った方が、密度の濃い教育ができるのでは。

1016:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 21:31:12.85 LcxdOIsz0.net
今は青雲と大濠が同じ偏差値みたいだ
早稲田佐賀は受験日によって大幅に偏差値が異なるんだね
URLリンク(www.yotsuyaotsuka.com)

1017:実名攻撃大好きKITTY
21/05/12 21:50:31.57 VMPURxIe0.net
>>997
そうだね、よかったね

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 1時間 59分 54秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch