福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40at OJYUKEN
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40 - 暇つぶし2ch500:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 13:30:48.30 tgGgKBNN0.net
東京理科大学
URLリンク(www.tus.ac.jp)
入試方式別では推薦のほうが GPA が高い(が、顕著な違いはない)
東北大


501: https://www.dnc.ac.jp/albums/abm00001156.pdf 一般入試入学者に対するAO入試入学者の優位性が明確に示された 法政大学 https://www.hosei.ac.jp/documents/hyoka/ninsyou/houkoku_2005.pdf 5-20 法学部では従来から,入試経路別の入学者の成績を追跡調査しており, それによると,おおむね成績の順位は,付属校>指定校>一般入試となっており, 入学試験制度の課題の一つは,一般入試を経て入学して来る学生の学力向上である



502:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 14:14:28.02 PIf/l9mQ0.net
>>490
学校の成績がいいことが評価されてない。
司法試験等の国家試験や公務員試験の合格者数が注視されてる

503:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 14:30:38.62 woIT4u8s0.net
>>485
バカになんかしてないさ
試験科目数が違うから単純比較はできないと、いつも言うとろうが
それを馬鹿の一つ覚えのように「九大レベルじゃ早慶はムリ」
お前は本当の馬鹿なのか?
逆に早慶第一志望での合格者が九大を受験して何割が合格するのか?
それも見ないといけないでしょってこと
言ってること分かるかな?

504:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 14:45:08.04 woIT4u8s0.net
この前、修猷は九大で数を稼いでるだけであって、実質の平均成績は土浦第一にも、浜松北にも、岡山朝日とかにも負けているという書き込みはインパクト大きかったな
これマジ?

505:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 15:31:30.49 sJnnOU2h0.net
国力理系は高専からの編入で優秀な人が多いんだよな
入試ばかりに執着する人はそういうのを認めたがらないよね
そういう人達が社会に出て仕事できなくともプライドだけは高い害悪になっていくんだろうな

506:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 15:52:09.70 tgGgKBNN0.net
>>494
マジだよ
実質の平均成績は熊高、上野丘、鶴丸にも負けている

507:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 15:52:32.56 gZyISvlY0.net
佐賀大学がダイヤモンド半導体なるものを作ったらしく、地方国立大は入試レベルは低くても教授は世界トップクラスで有能だよな。
そんな人から授業受けられるから、入る時点ではレベル低くても出る頃には有能になってそう。

508:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 16:17:42.33 DshcvVO00.net
>>485
え、めちゃめちゃ簡単だった

509:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 16:18:11.57 DshcvVO00.net
>>485
上位学部であんな簡単なら下位学部どんなもんなんやろ

510:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 16:26:09.67 AnOLnu2q0.net
500取った

511:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 16:57:32.17 YWbCjSIj0.net
>>486
お前は何がしたいんだ?
URLリンク(hissi.org)

512:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 18:33:29.50 lvX1mvIV0.net
>>487
塾行ってたら塾からデータのために開示依頼あるんじゃね?

513:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 22:38:51.52 +jb3Qmj70.net
>>467
 入試難易度・入試の学力、の話だと
難関にほぼ受からない首都圏の二軍三軍から指定校推薦で大量に入れてる
これは「低学力が入学している」という事実と
「入学後の成績には入試用の学力をあまり必要としない」ということ
もちろんそれはその大学全体の悪口を意味することでもない
本人にすれば指定校使って学力以上のとこに入って、大学名にコンプや不満もなく真面目にやれる
仮に指定校で入って
コンプから挽回用の仮面浪人・資格受験などで成績を疎かにすると母校の枠が減るからね

514:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 23:29:02.67 +jb3Qmj70.net
>>492 資格試験に関しては、一般受験、普通科の指定校、ともに大学デビューのザコ
内部生が附属高時代から資格予備校に通い
また、明大明治みたく法学検定や簿記講座などやり、また商業高の推薦などフライングスタート組が有利すぎる
特に「商業高校の簿記1級レベル」をスポーツ推薦みたく採ると会計士が強くなる
この大学は日商簿記1級だと学費免除だし、会計士合格ほぼ全員が商業高orビジネス科の出身
スレリンク(jsaloon板)
資格は、内部の推薦、商業高校推薦、簿記全国大会の実績でAOなど「内部」「特別推薦」「AO」が強力
(ただし普通科の指定校推薦はザコ)

515:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 08:49:31.48 XmTODWwi0.net
>>495
完全同意
一般入試、偏差値至上主義のバカどもにはそれがわからんのだろう
今までペーパー試験でのみ判断されることにしか慣れてないから、新しい価値観を認められない老害

516:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 12:32:48.49 lNQNZQKi0.net
>>505
偏差値至上主義は、偏差値そのものを理解していない私立文系の方が凄まじいと思うけど…

517:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 13:37:48.24 hVeYlJxZ0.net
自称「性獣」慶應法卒 就活女子大生レイプで逮捕  
香川県立高松商業高校を卒業、1浪を経て慶應大学法学部に入学。大学では拳法部に所属するコワモテだった。
URLリンク(friday.kodan....co.jp)

518:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 16:55:57.79 c2tWVZxH0.net
>>507
また一般入試か。

519:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 17:12:27.97 F9iohnkA0.net
高松高校ではなく商業?
商業高校から一般入試で慶應に合格できるのか?

520:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 17:30:26.85 g6POaas10.net
普通科もある
昔は野球で繋がりが深くて水原監督がこのコース
大森剛は指定校推薦があったために高松商業を選んで慶応に進学した

521:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 18:00:09.70 iudOzzrO0.net
ワイは、地方国立大やけど
陰キャラすぎて、真夏の夜のインム見すぎで
文字通り『野獣』になったわ。
雄の雄叫び上げていい?

522:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 18:37:02.27 F9iohnkA0.net
大阪の女子大生が惨殺された事件
定番の可憐な乙女が性獣男性の餌食になった事件だとばかり思ってたけど今回は違うのねw
女子大生の部屋にしょっちゅう大勢で集まって遅くまでバカ騒ぎ
騒音で近隣住人に迷惑かけまくりで、注意の張り紙されても反省せず
彼女が通う大学は・・大阪産業大学
なるほどやっぱりと思わせる納得のDQN大学

523:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 20:17:51.60 CtF+A6aS0.net
>>505
一般入試に拘る偏差値至上主義の象徴が国立理系なんだけどな

524:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 22:30:06.23 4jDwRB9N0.net
>>492
学力が必要かどうが…必要
 データで見る教育格差「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」
> 数学の基礎学力を問うテスト(22点満点)の平均点では、
> 一般入試組の卒業生が14.3点だったのに対して、
> AO入試組は13.0点、推薦入試組は10.6点と明らかに低かった。
> 驚いたことに、「9-3÷1と3分の1+1」といった類の、
> 初歩的な計算ができないAO・推薦入試組の技術者も多かった。
URLリンク(president.jp)
> そうした風当たりが強まったのを受けて、AO入試を見直す動きが強まった。
> 文科省もAO・推薦入試制度の改革に乗り出し、11年度から「学力の把握」を大学に義務付けた。
---
 > 00年に国立大学で初めてAO入試を導入した東北大学は、
★> 一貫して「学力重視のAO入試」を標榜している。
 > AO入試でも、センター試験か、もしくは適性試験や小論文といった学力を検査するテストを受験生に課す。
★> そのためAO入試の難度も高く、
★> 先の東北大学ではAO入試で不合格になった後、一般入試で合格してリベンジを果たす学生が毎年150人以上いる。
調査書だけだと、一般入試に耐えられない低学力を成績改竄して推薦合格稼ぎに使われる恐れあり
(事件も起きてる)
上で、「学力重視の東北大AO」と、私大を一緒に述べるのは極めて悪質だ

525:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 22:55:29.81 4jDwRB9N0.net
>>492
 ・技術の元となる基礎学力が必要
(某記事)
> 【衝撃】東京理科大学が基礎学力テストの結果を公開して推薦入試組を公開処刑!
> 「推薦の学生は極めてバカだから対処が必要」
 ・人物評価として受験の経験を見る
  「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組 大手企業人事担当者も要マーク
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
 > そのため、各企業の採用担当者は大学だけでなく出身高校を必ず見るという。
★> 「つまり受験の経験が重要視されるんです。基礎学力とラーニングアビリティの高さ、
★> もう一つはストレス耐性があるか。
東北大など難関国立はAO推薦にも筆記を課して大学が学力重視だし
技術でも、人物評価でも、このお受験板の判断基準としても、学力や試験の要素は重要
特技も学力も劣る、普通人のザル推薦(一般の競争率を高めるため)を強弁で擁護するのは
どっかの私大くらいだ
推薦AOの話題を出すと、AO一芸超人や内部推薦の資格強者らを持ち出して擁護したりね

526:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 23:21:28.33 hj6JhYkW0.net
>>495
それどうやって示すの?
多いとはどういう意味?
そして優秀とは何が?
私立文系みたいなアホなこと書いてないで証明せよ

527:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 06:56:56.95 42Y21hw00.net
福岡ではあんまし慶應の悪口言わない方がいい
地元主要企業の経営陣には慶應出身が多いですよ、マジ

528:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 07:23:24.87 Vg0hIt/C0.net
九大の受験者が早慶も受験するにあたって
「まあほぼ絶対といっていいぐらい早慶合格は無理だけど、青春の思い出つくりと
卒業旅行みたいなものとして早慶のキャンパスに行ってみて記念受験してみたいんだ」



529:チていうのならべつに良いんだよ。 受験料がもったいない気もするがそれは大きなお世話だし、普通の東京旅行よりも思い出に残るだろう。 あまり広くないキャンパスに何万人もの受験生が押し寄せて受験する凄い光景や 凄い雰囲気を味わうのも貴重な経験だろう。 ところが一般的に言って九大受験者が早慶を受験する際には 「九大に落ちたら仕方ないから早慶に行くから九大の滑り止めとして早慶受験するんだ 西南や福大行くよりちょっとマシでしょ 合格難易度も西南や福大よりちょっとだけ高いみたいだけど大したことないやろ」 ってかんじだからそれは違うよって話なわけ。 これ全然大げさじゃないよ。 九大受験者がみた早慶の難易度の意識なんて、程度の差は多少あるがだいたいはこんな感じ。 九大を受験する俺様が私大の早慶なんかまず落ちるわけないと本気で思ってる。 昔と違って併願成功率情報がなかなか入手できなくなった近年では、その傾向がさらに強くなってる。 だからそれは甘い、早慶はそう簡単には受からないって言い続けなくちゃいけない。 滑り止めとして早慶のどこかひとつでも受けときゃ、もし九大落ちても最悪でも浪人はないって本気で信じている人がいる限りね。



530:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 08:10:26.38 sXIyAy7a0.net
>>517
ばーか、そんなこと言うから、悪口ばかり叩かれるのがわからんのか。

531:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 08:18:28.96 LAKKgvSk0.net
九大の入りやすい順教えて
文理混合で

532:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 09:39:59.27 rkchlg2B0.net
>>518
早慶を東京一工阪の滑り止めとしてじゃなく、第一志望としている受験生が、科目数が増える国立を併願したらどの辺に受かるのか知りたいなぁ
模試の平均点から算出、照合すると長崎大とかの駅弁クラスだと言われてるけどw

533:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 09:54:30.89 LAKKgvSk0.net
>>521
あんまりスレ荒らすようなこと書くな

534:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 13:19:48.56 7v3+EMMj0.net
>>518
わりい
早慶めっちゃくっちゃ簡単だった
理工学部な

535:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 13:20:29.26 7v3+EMMj0.net
>>518
こんな無駄に長いレスを書く無能には早慶は難しいのかもな

536:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 15:22:23.79 /S3erIwR0.net
>>523
君にとっては早慶は簡単なんだろうけど、一般的なスレタイ生徒にとっては早慶は雲の上の存在なのは事実だろ

537:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 15:23:28.61 DAFJeJFK0.net
>>525
早慶が雲の上ってどんな底辺高校だよw

538:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 15:25:49.61 DAFJeJFK0.net
いま修猷館の進学実績調べたら東大18人やぞ
東大18人いるなら、関東の高校なら早慶合格者が100人越えても全くおかしくない
これが雲の上か?

539:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 15:34:34.30 /S3erIwR0.net
>>526
スレタイのことじゃん
自分たちで自分たちの高校を底辺だと自供するのか

540:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 15:36:44.27 DAFJeJFK0.net
>>528
>>527読める?底辺だから読んでも理解出来ない?

541:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 15:37:43.79 DAFJeJFK0.net
>>518
底辺くん長文ガンバったね

542:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 15:58:10.58 rkchlg2B0.net
全国の有名進学校が合格者数を競い合う大学が地元の旧帝クラス以上の国立大学であり私大はそれに含まれていないから、私大卒は拗ねているんだよ
灘や開成を頂点とする、全国の国公立私立有名進学校の関係者OB達は、母校からの今年の早慶の合格者数とかには全く関心がない、それが全て

543:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 16:11:20.44 rkchlg2B0.net
>>523
国立第一志望の学生から見て、やはり早慶は文系よりも理系の方がハードルが低いのかな?

544:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 16:34:08.00 rkchlg2B0.net
文系にはどうしても「高等数学がもう全くできない」という生徒が全て避難してくるから、平均すればどうしても理系より偏差値が低くなり理系からは馬鹿にされている
高等数学がもう全くできない進学校の文系生徒が、何とかそこそこのステータスを得るためにはもう早慶の文系学部しかないんだよ
それで早慶文系上位学部の一般入試の難易度がどうしても上がってしまう
国立文系でも数学を試験科目に加えない、あるいは私大文系でも数学が必須科目ということにでもなれば、全国の私大文系は見向きもされないことになるだろうね

545:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 17:17:14.42 GPh+8A280.net
理系はわからないけど早慶の文系上位学部の一般入試は
なんだかんだ言ってやっぱりそれなりに難しいんじゃない?
東大、京大、一橋合格者でも結構落ちているし。

546:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 17:44:34.75 rkchlg2B0.net
>>534
東京一大の合格者は、文系なのに数学も相当に得意な生徒達だからね
数学ができないから文系に逃げてきたのではなく、ちゃんとした目標があって文系に来ている生徒達なので、たとえ理系に混じってもトップクラスだよ
スレ高に入って、文系上位の生徒達を見てみれば良い
彼らが、早慶を第一志望にすることは殆どない

547:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 17:50:35.58 CLCHgFgA0.net
なんで早慶ガイジはしつこいくらい必死なん?
推薦だらけで一般は軽量入試だからか笑
必死すぎて価値暴落するのわからんのかな笑

548:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 18:45:09.81 LlAjs5n00.net
数学から逃げて文系選んだやつと目的があって文系を選んだやつを一緒にしてる時点でお里が知れてるわね

549:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 19:37:03.78 7v3+EMMj0.net
>>534
マーチ落ちでも早慶法に受かってたから、対策したかどうかが大きいと思われる

550:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 19:37:45.91 7v3+EMMj0.net
>>532
文系の友人を見るとそうかも
理工学部は癖のない出題で特に対策いらない
というより理系全体がそうなんだけど

551:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 19:41:33.37 FUkiQbqk0.net
慶應商は文系数学さえきちんとやってればハードルは言われるほど高くない。
数学必須の定員が多いので。
その数学も東大や一橋みたいなレベルではないし。
逆に法なんかは文系型だから難しいけどね。

552:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 19:53:53.28 5GW8sZCB0.net
早稲田慶應の数学なんてお遊びみたいなもんでしょ
理系でもそうなんだから文系は尚更

553:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 20:35:59.15 jKkJU6nt0.net
>>535
早慶の合格者にも数学得意はいくらでもいるだろ。
政治経済学部は自然体で数学選択が4割いた。

554:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 20:44:30.36 LlAjs5n00.net
>>541
わせしょーの数学とか一橋に並ぶかそれ以上のレベルの難しさだと思ってたけど...

555:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 20:46:34.62 LlAjs5n00.net
早慶ヨイショマンを持ち上げるつもりは一切ないけど早慶の数学が簡単って言ってる人間は問題見たことすらなさそう(小並感)

556:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 21:00:37.60 yXt1MMCj0.net
マーチや関関同立レベルなら数学受験は圧倒的に有利なんだけど
早慶となると東大一橋の併願者が多いので問題は簡単なことがあっても高得点が
必要になったりするからな。どちらにしても文系数学はやっておくに越したことはない。

557:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 21:23:27.36 oFK0PS+v0.net
>>544
センター試験でさえ満点取れなかった数学が大の苦手な俺がスラスラ解けるくらいに早慶理工数学は簡単だったけど

558:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 21:23:49.29 oFK0PS+v0.net
センター数学って200点満点以外は普通取らないでしょ?

559:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 21:27:07.32 oFK0PS+v0.net
そもそも早慶の数学って選抜機能を果たしてるの?
あれ受験者の過半数が満点取るよね?

560:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 21:27:25.54 rkchlg2B0.net
>>542
だから、その数学が得意な受験者の何割が実際に入学するか(仮面浪人せずに)ということだよ

561:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 21:33:03.86 lPEICrkQ0.net
早稲田商の数学は文系では日本一の難度だよ。東大京大よりも難しいって予備校でも言ってるよ

562:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 21:50:09.61 LlAjs5n00.net
>>547
センターは60分目一杯使えば満点取れるのは当たり前だから多少はね?
Twitterの界隈の人間とRTAやってたのが懐かしいわ

563:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 22:54:10.25 vjA9n36e0.net
これはヤバ
自称「性獣」慶應法卒 就活女子大生レイプで逮捕  
香川県立高松商業高校を卒業、1浪を経て慶應大学法学部に入学。大学では拳法部に所属するコワモテだった。
URLリンク(friday.kodan....co.jp)

564:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 23:10:49.00 LAKKgvSk0.net
早慶の悪口言ってるのって大学どこなん?

565:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 23:45:46.01 rkchlg2B0.net
早慶一般入試での入学者に、もし国立大を受験させたら大体合格ラインが同じではないかと言われている長崎大学辺りよりは難易度が高い国立大卒の人達じゃないのかな?

566:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 23:50:29.27 wz0ma7eA0.net
早慶の話してるキチガイはマジで学歴板いけよ迷惑なんだよ

567:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 23:54:19.79 riT2hWSo0.net
わちみなみ・井桁弘恵を排出した修猷館の圧勝

568:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 00:11:49.85 ev3jJF/F0.net
>>556
別にわざわざ言わなくてもスレタイで修猷館が1番でいいよ。
進学実績も歴史も有名OBの数もすべて1番。
修猷館の人たちって母校愛がすごいよな。
運動会の時の話とかしだすと目が輝いているもんな。
同窓会なんかもすごく人が集まるらしいし。

569:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 00:14:53.83 nB4+mE720.net
和智さん、一昨日のタモリ倶楽部に出てたよね
声を初めて聞いたけど中々張りのある声
国立はたしか一橋を受験したんだっけ?
もし一橋卒だったなら、注目度は今とは桁違いだったろうね
惜しかったな

570:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 01:09:34.21 h2IfXxNP0.net
>>554
ラ・サールスレより
下位層は九大熊大鹿大を卒業して、地元の県庁、市役所、銀行、商社、農協や地元マスコミに就職して頑張りましょう
税理士や社労士の資格を目指しましょう

571:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 01:18:34.08 U9sO3QiZ0.net
>>509
商学部は指定校か一般か内部しかないからな
附属じゃないし、一浪なら指定校はありえないから一般入試確定

572:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 02:11:46.14 8cQg6N9j0.net
>>557
努力もあるんだろうが、進学実績もよく勉強のレベルも高くて学校生活が充実してるのはいいことまね。授業料も安くて進学実績が良いのはメリットだな。
私は、スレタイの高校卒ではないが、
公立高校進学校出身。
母校愛ってとくにないし同窓会などの集まりも顔出したことないよ笑

573:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 02:24:42.61 8cQg6N9j0.net
授業料安い・進学実績良い・共学・学校生活が充実していて卒業後も同級生同士の繋がりが強いのは良いことだね!!
私は、スレタイではなく他県の公立進学校出身だけど、高校時代って楽しくなかったわ。
特定の友達いなかったし、女の子なのに毎日自席でぼっち飯していたし(なんとなくそうなってしまった)
休日に高校の人と遊んだことなかったわ。
帰宅部だったし授業と自宅の往復しか印象にない。
男友達もいなかった。
共学なのに男女仲良くわいわいというのも経験できなかった。
卒業後から現在に至るまで高校の人とは全く付き合いがないよ。
というかほとんど連絡先抹消しちゃったしね。
Facebook、インスタなどのSNSでも同じ高校の人は誰も繋がっていない。
あと同窓会も参加したことがない。
そもそも開催されてるかも知らないww
これで同窓会に参加したとしても楽しめるかな?
現在誰とも交流ないからぼっちになってしまうだろうか。

574:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 03:28:17.48 ccJqOWTF0.net
上野丘だろ
ぼっち飯してた女子もそこそこいたし、母校愛弱めの学校だし

575:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 03:34:30.22 nB4+mE720.net
附設のスレを初めて覗いてみたけど中々面白いなw
03年辺りか、いじめで生徒の自殺があって保護者が校長を問い詰めると、校長は「私は言語学者ではないので、いじめの定義がよく分かりません」ですってw
同じ素行不良生徒でも成績良いのは数を稼げるから謹慎処分だけで済み、成績悪いのは放校処分とかこれ本当の話なのか?w
孫正義も附設在学中にいじめに遭っていたので、附設からの寄附金願いには応じないそうだ、初めて知ったわw

576:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 04:02:10.42 nB4+mE720.net
>>563
ぼっち飯が全然平気な女優の浜辺美波ちゃんとか、田中みな実とかみたいな美人さんだと興奮するね
浜辺美波ちゃんクラスの美人さんがいつもぼっち飯とか犯罪誘発だろw

577:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 06:02:25.73 MbIyWNe/0.net
>>562
学校の問題じゃないんだろうな

578:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 07:22:03.59 RhvHkizY0.net
>>555
誰がガイジなんだよ、何も勝てないコンプ、嫉妬の激メラメラ人がかいてるんだろ
もう諦めて引っ込め田舎真性ガイジが

579:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 07:39:08.05 ffmHeb+Q0.net
>>567
ばーか、見たくないなら、一々宣教師のように早慶教を布教に来るなよ。

580:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 07:43:45.77 h2IfXxNP0.net
>>531
旧帝大と言っても地底クラスは地元の優秀層が抜けた後の低倍率の争いで、誰でも受かるガバガバ入試だろ
ヤドキングとかいうyoutuberはセンター数学28%の得点率で旧帝理系に現役合格
もちろん私大理系からは一般入試でしっかり落とされてるが

581:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 07:47:54.15 h2IfXxNP0.net
>>555
早慶の話を吹き掛けてるのはスレタイ卒の九大だろ笑
興味ないとか受けないとか言う割りに気になって気になって仕方ないみたいだが笑

582:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 08:11:12.84 GlKuiUpn0.net
顔真っ赤にして必死にマウント取りにいってるの思い浮かべたらウケる

583:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 08:17:23.59 h2IfXxNP0.net
>>571
でもスレタイ卒程度だとほとんど難関大には受からないんだからしゃーない
勉強さぼって地元の国立大学しか行けなかった腹いせに早慶叩きまくるってのもなんとも情けない話な

584:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 08:23:46.21 GlKuiUpn0.net
>>571
俺はスレタイ校卒だけど早慶は早稲田のセン利を取れたから過去問は数学以外見たことなかったわね
俺の高校から早慶受けるのは東大京大志望の浪人と専願勢が多かったよ

585:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 08:24:57.73 GlKuiUpn0.net
>>573 のアンカ間違えた
>>572 へのレスな

586:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 09:17:49.68 bGHcjPyA0.net
>>569
このレスした時点で自分センター数学1割レベルの数学何も分かってない無能ですと自己紹介してることは自覚出来るかい?

587:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 09:18:20.71 bGHcjPyA0.net
簡単な簡単な算数のお話ですね
小学校で習う簡単な簡単な算数のお話

588:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 09:18:45.99 bGHcjPyA0.net
>>572
さあさあさあさあ
知能の低い君に理解出来るかにゃ?

589:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 09:20:13.97 bGHcjPyA0.net
算数さえ分からない知的障害者には早慶理工がオススメだよ
センター数学で満点取れない馬鹿でも受かるのが早慶理工だからね

590:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 09:39:39.07 hJdDQVt60.net
九大医ならそうでもないが、東大や京大じゃなくて九大非医を受験してる時点で
たいしたおつむじゃないわけでね
そんな連中が早慶受けてもまず合格できんのですよ
匿名の掲示板の書き込みならば自称早慶蹴り九大生は多く見るけど
現実にはそんなやつほとんどいない
早稲田の理工に受かるほど優秀なのが東大でも京大でもなくなんで九大? んなわけないやんw

591:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 10:09:23.48 zZ/nvayZ0.net
九大と早慶受かったら100%九大行くだろ
ってか、九大と早慶受かったら早慶行く人はそもそも九大なんか受けないだろ
どっちが優秀とかじゃなくて受験科目が違うだろ

592:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 10:15:14.84 ffmHeb+Q0.net
>>579
もういい加減、宣教師は退場してくれる?
早慶理工は難しいのはわかるが、東京の人間以外、こんなにコストパフォーマンスの悪い大学もない。


593:田舎から早慶理工に行って何すんの? 研究・勉強? 東京見物・遊び、それともコネ作り?笑



594:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 10:16:52.66 hJdDQVt60.net
だから九大を受けるやつで早慶も受かるやつなんて何人いるんだよ?って話だ
早慶に受かるぐらい優秀ならなんで東大でも京大でもなく九大受けるんだよ?って話だ

595:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 10:17:20.33 ffmHeb+Q0.net
>>581
私学宣教師は、レベル低下と経営難が恐ろしくて、学校・同窓会が一体となり、布教活動に必死なんだよな。哀れー

596:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 10:17:36.54 zZ/nvayZ0.net
横レスで、かつ直接関係ない話で申し訳ないけど
早慶ほどコスパの良い大学はないだろ
地元の大学に行きたいとか、東京は嫌とか、そういう人もいるだろうけど
あくまで一般的、客観的なコスパの話ですけどね

597:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 10:21:41.58 ffmHeb+Q0.net
>>584
それは文系な。
理系は学費2倍なのに、ご自慢の就職も旧帝並み以下。

598:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 10:26:53.14 zZ/nvayZ0.net
>>582
>だから九大を受けるやつで早慶も受かるやつなんて何人いるんだよ?
結構いると思いますよ
九大下位合格者は厳しいと思いますけど、上位3分の1なら十分受かると思います
逆に早慶専願の早慶合格者が九大を受けてもそこまで受からないと思いますよ
>>585
理系の就職に関してもそうでもないと思いますよ
確かに文系はより有利ですけど
それにコスパのコストの部分については、早慶は旧帝よりもはるかに低い(楽)ですからね
推薦やAOはやっぱ一般よりは楽ですし、一般でも受験科目が少ないっていうのは楽ですし

599:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 11:05:31.14 8cQg6N9j0.net
>>563
その高校ではない
福岡県外の学校
ぼっち飯してた女子がそこそこいる高校ってあるんだw
私が通ってた高校は女子のボッチ飯はほぼいなかったよ

600:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 11:06:45.49 8cQg6N9j0.net
>>565
可愛い子がばっち飯してると気になるよね^^
声かけたくなる。、

601:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 11:21:23.08 U6Ks2sbG0.net
>>584
理系は、宮廷で十分

文系なら、早慶主要学部

602:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 11:47:20.80 h2IfXxNP0.net
>>580
平気で嘘つくよな
九大と早慶ダブル合格して100%九大行くわけないだろ
現実を見ようよ

603:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 11:57:19.44 0zCTBZS90.net
地方の進学校は国立至上主義なんだよ。
東大・京大・国医・旧帝が第一志望なのよ。
そもそも私立専願なんて恥ずかしくてできないよ。スレタイでも。
附設・ラサールみたらよくわかるだろ。早慶第一志望なんて希少なくらいいないよ。
早慶はもういい!よそのスレ池。

604:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 12:05:37.01 nB4+mE720.net
>>587
福岡県外の高校って、上野丘も福岡県外なんだが
おたくは九州外の方かな?
以前、福岡の別府温泉と言った本州人がいてズッコケたが
まあ、上野丘高校は別府温泉ほどの全国知名度はないけれど

605:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 12:16:31.25 nB4+mE720.net
>>579
地元首都圏で、筑波横国千葉の理工からも蹴られるコスパ悪い早慶理工が必死で何か叫んでます?

606:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 12:18:31.25 7kfmHqkL0.net
スレタイの高校で
女子でお弁当は毎日ぼっち飯していて
特定の友達がいなくて
放課後もいつも1人で帰っている
休日に同級生と遊んだことなし
帰宅部
生徒会等にも入っていない
真面目だけど優等生ではない
こういう女子って男子ウケどう?
そもほも興味持たれない?

607:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 12:23:50.09 nB4+mE720.net
>>587
福岡県外の高校って、上野丘も福岡県外なんだが
おたくは九州外の方かな?
以前、福岡の別府温泉と言った本州人がいてズッコケたが
まあ、上野丘高校は別府温泉ほどの全国知名度はないけれど

608:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 12:41:55.64 nB4+mE720.net
>>594
スレ高だけどいたな
他の女子とあまりつるまず、登下校も大体ひとり
割と可愛かったから男子は結構気にしてたんじゃないかな
やっぱ女子は登下校はつるんでた方が安全だよな
湘南高校→東大の才女、三浦瑠麗なんてそれで絵に描いたような下校中にヤンキー男達からの集団レ◯プの被害に遭ったわけじゃんか
三浦さん、よく健気に生きてるよね、ちゃんと結婚もできてるし

609:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 14:53:42.09 po/+3VYm0.net
平成29年度技術士試験合格率
東大26.5%
京大23.2%
九大17.1%
早大18.6%
慶大15.9%
福大5.8%
どこも似たり寄ったりじゃないの

610:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 15:00:19.82 BbYrx+pg0.net
>>590
おれ九大行ったけど

611:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 15:09:28.51 7tpn5uLO0.net
>>579
いや悪いが早慶受験してる時点で頭悪いよ
俺も頭悪いから早慶理工を受験して受かったけどね
流石に早慶に進学するほど知的障害者ではなかったから蹴ったけど

612:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 15:10:09.22 7tpn5uLO0.net
>>582
早慶受かるのが優秀?
お前スゲー知的障害者だな
早慶受かるのは当然
あの簡単な試験なら中学校1年生でも受かる

613:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 15:11:29.74 7tpn5uLO0.net
優秀なら何故早慶受けるの?
お金の無駄やから受けないやろ
無能だから早慶受けるんだよ
そしてその中の無能から選りすぐりの無能のみが早慶へ進学する

614:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 15:14:53.22 FRoTW0rr0.net
>>601
荒らしたいだけなら消えてくれ。あとあんまり知的障害者とか冗談でも言わない方がいいよ。

615:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 15:15:59.99 7tpn5uLO0.net
>>602
冗談というより知的障害者は知的障害者やろ

616:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 15:16:33.26 7tpn5uLO0.net
ID:hJdDQVt60を見て健常者と思うやつなんているの?

617:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 15:18:52.61 7tpn5uLO0.net
早稲田の理工に受かるのが優秀?
そもそも早稲田理工の試験に落ちる奴なんていないだろ
馬鹿でも受かるのが早慶理工の試験

618:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 15:20:40.91 7tpn5uLO0.net
>>582
早慶受かるのは優秀でもなんでもなく中学程度の学力が備わっているか否かよ話
お前みたいな知的障害者には理解不能だろうけどな

619:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 15:21:29.53 CeXp6Yob0.net
だから、客観的なデータとして九大受験生程度では早慶はほぼ落ちてるんだよ
早慶落ちるのがバカならスレタイ生徒の大半はバカだわ

620:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 15:23:23.98 m341upF30.net
>>607
そのデータとやら示してみろ
どうせお前が誤読してるだけだろ

621:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 15:23:55.87 m341upF30.net
>>607
楽しくなってきたわ
データ音痴をボコスカ論破するのが僕の趣味でね

622:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 15:25:06.99 m341upF30.net
ちなみに早慶程度の試験で苦戦してるようだと算数で躓いてるだろうから俺を論破するのはほぼ不可能な
赤ん坊がプロ野球選手に挑んで勝てるのか?って話になってくる

623:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 15:26:10.25 dsRvIkTa0.net
頭おかしい奴が暴れてて草

624:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 16:13:23.83 E2QqVe730.net
同一人物の独り言の言い合い迷惑だよね。

625:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 16:21:50.38 E8NjAy4X0.net
>>612
お前も迷惑
URLリンク(hissi.org)

626:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 16:31:17.77 VLgtdTtu0.net
まだ早慶ネタ。そろそろ終われ

627:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 16:34:49.65 8cQg6N9j0.net
>>596
可愛いぼっちなら男子受けがよくて
ブスなら男子ウケ悪いか興味もたれないものなのか

628:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 16:35:43.16 8cQg6N9j0.net
>>595
上野丘って大分なんだね。
九州外の高校に通ってたよ

629:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 16:44:50.97 Gx1BoAd60.net
進学校行ったのに早慶さえ落ちるってやってられんなw
なんのための3年間w

630:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 18:10:50.21 /DHLXq7z0.net
>>617
スレタイだと九大しか受けられないからそもそもの土俵が違うけどな
学校単位で駿台全国模試受ける高校とスレタイのように進研模試を受ける高校と

631:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 18:46:11.78 GlKuiUpn0.net
早慶ヨイショマンいい加減しつこいぞ
九大をこき下ろして必死になって早慶ヨイショばっかしてるから嫌われるんだぞ

632:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 18:50:28.47 GlKuiUpn0.net
そもそも東京にしか会場がないから地元の九大志望でわざわざ上京して受験しに行くやつはほとんどいないし、ごく少数のサンプルを持ち出してギャーギャー言ってる時点でおつむの程度が知れてるなあと
朝にもレスした通り、スレタイ校から早慶受けるのは東京一工志望の浪人か専願勢くらいだよ。俺のようにセンターで成功してセン利で取っていくやつもごく少数ではあるがいるよ

633:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 19:01:15.83 h2IfXxNP0.net
>>617
学校単位で駿台全国模試を受けるのが進学校、そうでなければなんちゃって進学校か非進学校な

634:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 20:08:50.13 vrU+nTJ60.net
>>620
九大志望者が早慶を受けないとしたら、私立はどこをうけるの?
やっぱり西南、福大?それとも国立一本勝負?
今回修猷館から中央に67人も合格しているんだけど。
東京理科大も47人、明治は41人。
こういう人たちはどこと併願?それとも私立専願?
立命館に104人も合格しているけど地方入試があるんだっけ?

635:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 20:14:42.63 h2IfXxNP0.net
ここのスレタイOBは早慶を馬鹿にしてるけど、そもそも九大合格者って東京理科大とか同志社には受かるの??
阪大工学部合格者でも理科大工学部にはかなり落ちてるんだけど

636:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 20:23:34.59 QqvWWu3A0.net
受かるかどうかより受けない人が多いから関係ない話

637:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 20:29:19.64 GlKuiUpn0.net
>>622
理科大&march&関関同立は福岡にも会場あった(代ゼミ,北予備あたり)から一般入試はこれらを併願する人間が多かったわね

638:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 20:33:04.80 P+E6nCjR0.net
北九州に会場がある関学と立命館は北九州の高校の合格者も多いよね。

639:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 20:36:51.69 bqXXQkZ10.net
スレタイの九大志望者はそもそも私立併願する人少ないし、早慶はそもそも首都圏の大学でスレタイの生徒の大半には縁のない大学だし、これ以上議論しても無駄です。終了。

640:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 20:49:57.25 h2IfXxNP0.net
>>624
確かに九大クラスだと理科大工あたりは厳しいかもね
立命館とか防衛大理工とかもう少し難易度低めのところを受けてるかもね
ところで私立受けない層は九大前期落ちたら後期も九大に拘るのか?それとも浪人か?

641:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 21:03:35.75 QqvWWu3A0.net
>>628
浪人覚悟か熊大九工大あたりにレベルを落とすかじゃないかな
浪人出来ない人は前期もそっちにする人も

642:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 21:22:21.16 nB4+mE720.net
九大志望者は、私立ではどのクラスに受かるの?受からないの?ねーねー
あ、受からないんだー、じゃあその私立よりレベル低いよね?(笑)
って年がら年中、ギャーギャーギャーギャー
おかしいだろ?
その私大を第一志望にしてる受験生が九大を併願してみてから言ってくれよ
どーせ、私大洗顔は同じ私大しか併願しないからって、国立大受験生側のプライバシーを一方的に根掘り葉掘り聞いてくるだけ
九大合格者でも早慶落ちるんだー、マーチも落ちるんだー
うんうん、そうかそうか、うちら東京の私大の方がレベル高いんだよねー
満足満足、いいかー地方民ども、地方旧帝よりうちらの方が偉いんだぞ!エッヘン、地方旧帝どもは俺達を崇めて尊敬しろ!
ってか?(笑)
私大OBは自分達が恥ずかしくはないのか?

643:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 21:37:08.23 nB4+mE720.net
>>623
阪大工合格者の大半が理科大工に落ちてるそのデータはどこ?
理科大って昔よりレベル落ちてるって話だけど

644:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 21:58:00.49 ffmHeb+Q0.net
>>623
しつこい、外国語だけが取り柄の馬鹿宣教師!
布教を諦めて、帰国しろ!

645:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 22:09:01.90 h2IfXxNP0.net
>>630
私大第一志望が九大併願受けたら受かるのか?
それはなんとも言えないだろ
じゃあ質問だが、九大工学部後期(試験科目は英語数学のみ)の合格者は九大前期に受かると思う?

646:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 22:10:11.82 h2IfXxNP0.net
>>631
大半なんて言ってません

647:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 22:15:49.35 FRoTW0rr0.net
>>633
九大後期合格者はほぼほぼ前期九大くらいなら受かるでしょw中には前期九大落ちもいそうだが。

648:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 22:29:10.12 ffmHeb+Q0.net
>>633
宣教師さん、あなたはこのスレで結局何が言いたいの?
あと、九大工学部の後期試験と前期試験の併願の話を持ち出し、前期合格者≫後期合格者なんて思っているところが、まるで国立と縁のない私学専願者なんですね…
確か、九大工学部の後期試験合格者の多くは、九大より難関旧帝の前期試験不合格者ですよ。

649:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 22:34:09.67 h2IfXxNP0.net
>>635
理由は?
630の理屈だと、九大後期は二次の理科はないから、前期受けてもどれくらい受かるの?受けてみないとなんとも言えないだろ?って注文が付きそうだけど

650:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 22:50:15.29 h2IfXxNP0.net
>>635
630の考え方だと、センター終わってから前期は受けずに九大後期の英語数学の勉強だけすれば、むしろ前期よりも負担は軽いし受かりやすいって人もいるだろ?
私大受けずに前期一本ってのが多いのなら後期一本がいてもおかしくない

651:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 23:02:02.25 nB4+mE720.net
>>634
かなり落ちてる、って言ってたな
そのデータは?

652:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 23:15:06.04 nB4+mE720.net
>>633
何とも言えないのなら、九大文系が早慶に受からないことのみを論ってマウント取ろうとするな、アホめが

653:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 23:21:53.14 h2IfXxNP0.net
>>639
自分で探せ
で、633,637,638についてはどう考えてるの?

654:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 23:46:10.19 1s2xGpR90.net
>>641
このレスした時点でお前の負けだって

655:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 23:47:34.48 1s2xGpR90.net
>>623
理科大落ちる馬鹿が阪大に受かる訳ないやろ
早慶理工くらい軽く蹴り飛ばせないと阪大出しても記念受験な

656:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 23:49:31.33 1s2xGpR90.net
ID:m341upF30に誰も反論出来ない時点で低学歴
お前らそんなんやから早慶程度で苦戦するんだよ
早慶入試なんてお遊びやぞ
落ちる方が難しい

657:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 23:49:55.35 h2IfXxNP0.net
>>640
アホか
何とも言えないというのは早慶第一志望は早慶受からないからとだ
何度言えばわかる
俺も九大工学部後期合格者は九大工学部前期なら受かると思ってるよ
で九大後期の河合塾偏差値は62.5~67.5で早慶理工と同じだが、科目数は九大が英数のみ、早慶は英数に加えて理科二科目の偏差値、九大は62.5がメイン早慶は65がメインと早慶の方が重量級で偏差値も高い
早慶理工>九大後期なんだから早慶理工合格者が九大前期受けたらだいたい受かるだろとは思うね
これ以上のことは言えるわけない
九大後期勢と同じように早慶も九大より難関の国立受けてるけどね
センター試験も 受けてない奴探すのが難しいくらいで、早慶合格者も九大後期合格者並みのセンター得点率はあるし

658:実名攻撃大好きKITTY
21/05/02 23:51:10.71 ffmHeb+Q0.net
>>638
定員が1/5しかない後期試験のみを受験する者などいない。
定員は工学部全学科で102名に対し、倍率は6~10倍(前期2倍)で、志願者の多くは京都をはじめとする、後期日程のない旧帝前期日程不合格者なのに、後期のみに絞ってくる要領の悪いアホはおらんよ。

659:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 00:08:47.91 ZNxfd+tL0.net
>>645
理工に限定すれば、合格難易度(補欠は合格者ではない)は、早慶理工≧九大前期は理解する。
マウントできて、よかったな!笑
ただな、九州の学生からすれば、九大工学部と比べてコスパが悪くて、是が非でも進学する学校ではないんよ。やはり、東大工学部、京大工学部くらい

660:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 00:20:45.97 0iEKqROy0.net
早慶理工はほぼ東京工併願者向け。東大受験生の併願成功率はまあ高いが、京工はほぼ五分とみていい。他地方国立では成功確率はかなり低いのが実情。そもそも首都圏住みで経済力があり、知的環境に恵まれた家庭育ちの子が多いのが早慶理工進学者の特徴。まず、地方ブロックのあまり経済力のない家庭の子は雰囲気になじみにくいと思われるので、受験しても難しいし、万一受かっても経済的に無理すると思う。まっそういう子は地底に余裕で受かるから、蛇足かな。

661:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 00:46:45.62 bkQIo4Pd0.net
>>647
コスパが悪いという根拠は?
例えば、なぜ京大工学部なら是が非でも進学しようと思うの?

662:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 00:56:57.60 GCCj1gaB0.net
>>645
俺、文系の方言ってるんだけど、文系の方は早慶は重箱の隅をつつくような、とても細かい知識問題がメインで、それ専門の知識詰め込み型の勉強をしていないと通らない。
だから試験のタイプが全く違う思考論述メインの東大京大文系が落ちることも往々にしてあるわけだ
ましてやそれより下の九大文系が早慶文系上位に受かるのは難しかろう
で、その文系科目のみしか勉強していない早慶第一志望者が、一次二次とも数学が課される九大法経を受験して何割くらいが合格できるのかね?と尋ねているのだ
九大クラス以上の国立文系の合否は数学の出来いかんで決まると言っても過言ではないのだぞ
早慶文系が第一志望の受験生が、果たしてそれに耐えられるのかな?

663:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 01:11:26.45 GCCj1gaB0.net
>>648
京大工がほぼ五分で、他地帝の成功確率はかなり低い
その確かなデータをきちんと示せ
俺は首都圏に住んでいるが、追加合格を含め早慶理工とのダブル合格で筑波、横国の方を選んでいる学生が周りに相当数いるけどな
何ならダブル合格で千葉大の方を選んでいる学生も知っている

664:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 01:14:59.24 GCCj1gaB0.net
理工の場合、学費を考慮するとやはり国立の方が圧倒的にコスパが良いからだ
親孝行

665:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 01:26:25.73 bkQIo4Pd0.net
>>650
散々理工の話をしてきたのに笑
ここで文系の話に鞍替えか笑
九大文系に行った人何人かしってるが、お世辞にも数学得意とは言えなかったね
進学校から早慶文系なら数学捨てたとしても数学全く出来なくて捨てた人は少ないだろうね
少なくとも高校入試では福岡県の高校入試の数学よりハードな私立高校の数学を受けて受かった人も早慶文系には多いぞ
俺もフクト4、5回受けたけど流石に時間20分くらい残しての60点ばかりやったしな

666:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 01:39:41.15 bkQIo4Pd0.net
>>651
俺は648ではないけど、たまには自分で調べろって笑
あと解釈が逆な
早慶理工と横国筑波九大ダブル合格して早慶理工に行くものもいるということはどういうことかということ
スレタイにも君らが崇拝している久留米附設を蹴って行く人はいるのにここのスレでさえ評価は久留米附設>スレタイだろうが
スレタイ高校受けて受かってるのに久留米附設行くというのがおかしなことなんだよ、それと同じ

もしかして九大は横国や筑波を下に見てるのかな?

667:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 01:58:59.71 LS7BpM5Q0.net
高校入試の頃は数学苦手だったけど、九大入試では250点中の220点だったお

668:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 02:12:53.73 Ba6pCiHw0.net
>>648
文化資本に恵まれた家庭の子が多いのも就職がいい一因なのかもな

669:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 02:18:30.64 NhBHt/8I0.net
理系の事はよくわからないんだが、理系は学科によって大学の得意不得意があるんじゃないの?
〇〇を勉強したいから〇〇大学に行きたいというのは時々聞くけど。
何か難易度とか就職とか学費の話ばかりしているけど何を勉強したいかによって
早慶選んだり九大選んだりしているんじゃないの?
宇宙飛行士の若田光一さんが浦和高校から九大に進学したのもそういう理由では?

670:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 02:56:20.13 GCCj1gaB0.net
>>654
キミは言ってることが支離滅裂で滅茶苦茶だな
どこから突っ込んでいいのやら(笑)
まず、640で早慶文系とちゃんと言ってるのに、勝手に九大工、前期後期とか理系の方に話をもって行ってるのはキミの方でしょ?
そもそも、国立大と早慶とで入試科目に大きな隔たりがあるのは、数学が課されるか否かの大きな隔たり、つまり文系の方だ
理系は国立と早慶、文系ほどにはギャップがない、まあそれでも古文漢文や社会科目の負担分はある
それとキミではないが、京大工が早慶合格五分五分というコメントね
そこまでキッパリと断定するのなら、きちんとデータの確証があってのことだろう?
そのデータをここに貼り付けることくらい簡単なことだ
それを示せということ

671:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 03:05:04.53 GCCj1gaB0.net
>>654
それと本題
キミは、早慶理工と筑波横国との比較の例えで、福岡の附設とスレ高とを持ち出してるのかな?
全く例えにならないナンセンスな話だぞw
キミは、早慶理工=附設で、筑波横国=スレ高とでも言いたいのかな?
バカも休み休み言い給え

672:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 03:24:12.08 GCCj1gaB0.net
>>654
まず難易度が全く違うし、各受験者の目標も違うし、よって出口も全く異なる
附設は、東大京大国立医を最初から明確に目指す生徒達の集まりであって、とりあえずは九大以上を目指したいというスレ高とは全く異なる
附設蹴りでスレ高入りというのは、附設入り生徒ほどには明確な目標がまだ定まっていない生徒ということ
よって日々の授業のスピードが全く異なる
対して、大学の早慶理工と筑波横国理工との間に将来の目標の明確な違いなどあるのかね?
学部学科によって違いはあるだろうが、どちらも目標は大手企業か研究者といったところだろう?
両大学の就職先のブランドに、附設とスレ高での出口のレベル差と同じくらいのブランド差があるとでもいうのかね?

673:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 03:40:53.19 GCCj1gaB0.net
>>653
それと高校入試
有名進学校ではない高校でも、見栄で数学で難問を出題する学校はいくらでもあるぞ
福岡でいえば大濠の入試なんかもそうだ
その数学入試が解けて突破してきたのではなくて、殆どの受験生が解けずに数学では差がつかないだけの話
解けるのは、福岡では附設合格レベルの生徒だけだ
それに中学の数学と、高等数学とでは全くレベルが違うだろう?
中学までは数学出来てた生徒で、高校では全くついていけなくなった生徒はいくらでもいるんだよ
キミの話は全くナンセンスだ

674:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 09:27:37.96 B3Cihyr/0.net
附設の立場で話すなら、
九大非医→ああ。。落ちこぼれたのね。
早慶(医以外)→指定校推薦あるけど行かないなあ(実際推薦で行くのは下から10番くらいの九大非医すら絶対無理な人々、現役では滑り止めでも受けません。)
みたいな感じです。

675:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 10:01:15.23 0iEKqROy0.net
難関大理系難易度(2020)
67.5(5科目) 東大理一 東大理二
65.0 (5科目) 京大理学部  京大工学部
65.0(国なしの4科目) 早慶理工 東工大
60.0~62.5(4科目) 阪大
60.0(4科目) 東北大 名古屋大
57.5(4科目) 北大 九大
同ランク内の位置による優劣なし
東工大にはセンター配点なし(2次得点だけで判定)

676:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 10:05:23.21 g4uTNlW00.net
3月の進学実績が出揃ってしまうと、その後はくだらない話題に終始するの典型
早慶がどうとかくだらなすぎるだろ

677:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 10:09:08.37 ZXX7YObL0.net
大濠は合格率9割超えてるから難問出しても意味無いんだよね。
何で合格率が高いかと言えば、事前に中学が調整してるからだが。
西南は前期のみで合格率8割程度だから、西南が微妙な子には大濠への変更を
促すこともあるとかね。
ただ福岡公立の入試問題は上位層にとっては簡単すぎるのも問題だよ。
国数英は合格者平均6割の発展的な問題を課してもいいだろう。
日比谷の自校作成や大阪府C問題クラスだと修猷館でも合格者平均4~5割
ぐらいになりそうだが。附設対策やってれば6割以上行けるかな。

678:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 10:16:42.56 wQuVyBK20.net
>>516
俺は東北だったけど実際に優秀な高専出身がたくさんいた
それをデータで出して証明しろと言われても無理だね
あなたが違うという証拠を見せたらいいよ

679:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 10:17:08.03 ovnT0Kuf0.net
進学実績が出てくる時期以外はこの板を覗くことはないんだけど、GWで暇やし見てみるかって思って覗いたらやたらと早慶持ち上げてるやついて笑う

680:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 10:33:26.77 ZXX7YObL0.net
進学実績が出た後は御三家信仰が薄れてるとか有意義な話もあったけどね。
公立中側の問題もあるんじゃないか、とか。
御三家信仰が崩れているなら、福岡市が市立中高一貫校を利便性の高い場所に
作ってもいいかもしれない。それこそ高島流スタートアップictとか最新技術を使った
ことをやればいい。場所は箱崎の九大跡地か、あえてアイランドシティか。

681:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 10:38:41.15 ZNxfd+tL0.net
研究成果も九大工学部を凌駕するわけでもなく、就職でメリットも特にないのに、2倍以上の学費と東京での生活費を負担する価値などない。
京都大学は、研究費や環境(入学者のレベルが、九大や補欠合格者だらけの早慶理工とはまるで違う)の観点から、京都での生活費を負担する価値は十分にある。(当然東京大学も)
こんなこと(地方から早慶理工進学はコスパ悪すぎ)は、首都圏除く旧帝工学部志願者の常識!
言っておくが、早慶理工は試験科目も旧帝二次試験と同じ(東京、京都除く)だし、首都圏の東大東工大志願者の多くが併願するから、難関で入学者も優秀だと思っている。
なのに、君を含めた早慶推しというか関係者は、わざわざ九大をはじめ地方旧帝にマウント取るというか、貶めないと気が済まないのか?
そうして、地方の進学校から早慶にわんさか来てもらわないと、今後の経営やレベル維持が困難と考えているのか?
本当に、このスレで君は何を主張したいのか、ぜひご教示願いたい。

682:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 10:42:58.55 ZXX7YObL0.net
ただ、福岡市役所内には御三家出身者も多いから、そのライバルになるような
学校が出ると嫌なのかもしれないけどね。

683:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 11:15:57.69 r8PeNGpj0.net
ここ5年以上定員厳格化で補欠はおろか正規合格すら出し渋ってるぞ
爺さんの感覚と今は違うんだよ
早慶セン利とか書くやついるけど慶應はとっくの昔にセン利撤退してる
撤退したのはかなり昔の話だぞ

684:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 11:24:35.82 ovnT0Kuf0.net
私立が定員厳格化の影響で合格者絞るようになったのはちょうど俺(20代前半)が受験のときだったな


685: その影響で早稲田はセン利落ちるかもとか思ってたけど何ともなかったわね 第一志望落ちてたら九大後期で入って仮面するつもりだったからどのみち入学することはなかったけど(1次手続きの入学金すら払わなかった)



686:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 11:26:44.19 3hm0nszw0.net
>>666
お前の周りだけから全体に関して言及は出来ないぞ
論理性ないなら消え失せな
お前の負けや
こちらに証拠を求めてるのも論理破綻

687:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 11:29:14.12 tlK3UpWA0.net
>>648
すげーな
併願成功率なんてバイアスかかりまくりのゴミデータを真に受ける知的障害者が世の中にいたんだ
あんなのベン図習いたての小学生ですら真に受けないよね

688:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 11:29:55.39 tlK3UpWA0.net
ID:0iEKqROy0みたいな知的障害者だと早慶理工さえ苦戦するやろな、、、、

689:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 11:31:33.29 tlK3UpWA0.net
統計的有意性ある併願成功率って取得するのにかなりお金かかるから、世の中に存在しないってのが現状
こんなことは小学生でも分かる

690:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 11:33:45.24 tlK3UpWA0.net
>>645
お前知恵遅れか?
偏差値の意味さえ理解出来ないから大学の偏差値なんてものが存在すると誤解してしまうんだよ

691:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 11:51:53.42 bkQIo4Pd0.net
>>663
京大工学部は偏差値62.5もあるんだが

692:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 11:57:26.63 bkQIo4Pd0.net
>>669
そんなこと言う前に草原ガイジを何とかしろよ
・知的障害者
・早慶理工は簡単 俺の周りに早慶理工落ちたやつはいない
・平均、ベン図、サンプル数、偏差値の意味がわかってない
などのキーワードがあると草原ガイジの仕業だから
草原ガイジはスレタイから九大工な

693:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 12:02:37.33 bkQIo4Pd0.net
>>658
なんで久留米附設からは九大文系より早慶文系の方が進学者が多いのかな?
俺は理系だから文系のこと聞かれても困るんよな
だから文系のことに関しては逆に質問していこうと思う
あと福大大濠高校の入試の話題を出してるけど、そもそも大濠高入りから早慶ってどれくらい受かるの?
データ上げてもらえるかな?
もしデータないとか受からないとかだと無意味な話題になるんだけど

694:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 12:06:01.83 wQuVyBK20.net
>>673
逃げるのがうまいな
証明できっこないとわかってて証明しろと言うのがはじめから言いがかりなんだよな
旧帝の一角に優秀な人がいただけで十分だよ
お前みたいなエアプとは違う

695:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 12:08:26.61 bkQIo4Pd0.net
>>662
附設から早慶に行かないということはないみたいだけど
特に文系は早慶の方が九大よりも進学者多い
理系にしても医学科には毎年20人以上行くのに、理系は10人程度
理系って医科以外の医や工芸工理農薬歯と多くの学部があって定員も多いのにね

696:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 12:09:27.74 GCCj1gaB0.net
>>670
千葉県の場合はかつては県立千葉高一強で、千葉県庁内でも多分一大勢力だろうから、最近生意気で理事長が県千葉大嫌いな渋谷幕張を何とか抜き返して黙らせてやろうと県千葉を中高一貫にしたんだろうけど、福岡市内では御三家OBの勢力が市立の中高一貫進学校とか許さんだろう(笑)

697:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 12:11:52.67 ZXX7YObL0.net
早稲田行きたいなら自宅通学出来るなら早稲田佐賀でいいんんじゃないの?
実質倍率1.5倍(西南は1.2倍か)だし、附設ほど難しい対策しなくていい。
定員の半分しか推薦枠は無いけど、修猷館で九大以上行けるのは上半分なのを考えると
城南や西南大濠よりかはいい選択だろう。

698:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 12:12:49.95 ovnT0Kuf0.net
附設から早慶文系に進学するのは東京京大一橋落ちくらいじゃね?
最初から早慶狙いなら早稲田佐賀にでも行ってるでしょ

699:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 12:17:40.51 ZXX7YObL0.net
西南や大濠が滑り止めの癖して学費が結構高いのは問題だわな。
九産大系と比較しても毎月1万ぐらい違う。

700:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 12:38:14.26 bkQIo4Pd0.net
>>660
附設は東大京大国立医学部を目指す
スレタイは九大以上を目指す
ってことならスレタイから東大京大国立医学部も目指せるってことだろ
なんか附設行く人は明確な目標があって附設蹴る人は明確な目標が定まってないように受け取れるけど、そんなのははっきりと言える話ではないしあなたの主観のような気がするけどね
附設に限らず進学校では、周りに流されて何となく医学部に進学する人、成績がいいから取り敢えず東大行く人、成績が良いばかりに東大か難関国立医学部かを入試直前まで選べない人、案外いるもんだぞ
これ進学校あるあるな

701:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 12:41:37.82 a0XJFw8i0.net
>>681
逃げてるのはお前やぞ
負けたのにガタガタ言い訳してるから知的障害者なんだよ

702:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 12:42:18.77 a0XJFw8i0.net
>>679
お前まだサンプル数とサンプルサイズの区別つかんのかw
知的障害者でも区別つくぞ

703:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 12:44:29.02 a0XJFw8i0.net
>>678
はい知的障害者
大学の偏差値なんてものは存在しない

704:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 12:45:16.71 wQuVyBK20.net
>>688
やはりエアプだな(笑)

705:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 12:45:27.37 a0XJFw8i0.net
>>654
お前データ見て解釈を語れるほどの力はないぞ
まずはベン図かけるようににってから出直せ
サンプル数とサンプルサイズの区別もつかんとか重度知的障害者な

706:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 12:46:08.89 a0XJFw8i0.net
>>691
はい逃げた
お前もベン図かけない知的障害者やな

707:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 12:47:11.62 wDdQFBKy0.net
早慶が九大より上かどうかはどうでもいいけど、スレタイ生徒じゃ早慶には受からないのが大半なのが事実
早慶バカにするのはいいけど、それは周り回ってスレタイはバカだと言ってるのと同じこと
まあ実際スレタイはバカばかりなんで間違ってないんだが

708:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 12:47:31.22 a0XJFw8i0.net
知的障害者「たくさん(数人)いたんだあ!」
こんなの統計的有意性の欠片もない
こんなガイジから優秀扱いされるってことは恐らく平均未満だろう

666 実名攻撃大好きKITTY sage 2021/05/03(月) 10:16:42.56 ID:wQuVyBK20
>>516
俺は東北だったけど実際に優秀な高専出身がたくさんいた
それをデータで出して証明しろと言われても無理だね
あなたが違うという証拠を見せたらいいよ

709:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 12:56:30.97 GCCj1gaB0.net
>>680
お主は九州外の人間なのか?
附設の文系は、九大より早慶進学が多いのはなぜ?とか察しろよお前w
附設から九大文系とか、後ろ指差されまくりで(何も悪いことはしてないのに)メンタル弱いと退学してしまうぞ
俺の知り合いの知り合いの附設生は、それが嫌で神戸大文系に行ったらしい
あと、関西の附設以上の私学の成績下位生徒が、地元国立文系で後ろ指差されるのが嫌で、ごまかしの効く東北大や北大に行くこともあると知り合いから聞いた
大阪大学の野球部に、灘→阪大の非医がいて珍しがられているらしいけど、案の定相手側から「灘の落ちこぼれが!」ってヤジが飛んだらしいじゃん
普通じゃメンタル崩壊するよね

710:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 12:57:46.49 bkQIo4Pd0.net
俺なら附設と福岡御三家なら明確な目標が定まってたとしても福岡御三家を選ぶね
往復の通学時間3時間かけて附設に行くなら、御三家にいって浮いたお金で英進館にでも行って勉強するな
住んでるところが北九州や久留米、それ以外の地域なら話は別だが
塾や予備校のレベルが福岡市とそれ以外だと全然違うからね
福岡市やその近郊に住んでて御三家蹴って附設に行く意味が分からない
大学でも国立受けて受かったのに私立行く意味が分からない

711:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 13:06:50.81 bkQIo4Pd0.net
>>696
そんなことで説明つくと思ってるのかね?
その説明だと附設から早慶文系には行かずに神戸なり阪大東北名古屋文系なりに行けばいいのにと思うがね
ほとんどいってないようだけど

712:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 13:07:48.80 Artozlim0.net
>>698
論理性のないお前の負けだよ

713:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 13:08:48.23 Artozlim0.net
>>653
お前の知ってる数人の数学の成績なんて意味ねえよ馬鹿か
頭使え

714:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 13:09:47.47 Artozlim0.net
>>653
九大文系から数百人ランダムサンプリングした訳でなく、こいつが知ってる数人wwww
ホント知的障害者やなぁ

715:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 13:20:06.21 GCCj1gaB0.net
>>687
附設合格ギリギリラインだけど、公立受験前の場慣れのため受けてラッキー合格するのが一定数いるんだよ
友人の兄貴がそうだったんだけど、附設の下位層として生きていくのは嫌だと言って附設蹴りの修猷OB
彼も高校入学時点では明確な目標はなし

716:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 14:02:53.60 GCCj1gaB0.net
>>697
附設は男子だと寮に入る選択肢があるけれど、あれ寮の風呂で水虫が感染るんだよなーw
俺もそうだけど、水虫うつり易い体質だとサンダル履きでも堪らんぞ
経験者は語る

717:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 14:06:42.13 LS7BpM5Q0.net
スレタイで結果出してる層は1年の頃から明確な目標を持って努力してる子たちなんだよな。適当に過ごしてても定期試験前にそこそこ勉強すれば、3年からの頑張りで九大くらいなら受かるけど、
それ以上を目指すとやっぱ1年生からそれなりの準備が必要。

718:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 14:09:10.50 ZXX7YObL0.net
修猷館と福高・筑紫丘の差が明確に出ているのは学区環境が少なからずあるのは
否定は出来ないだろうね。福高は東区・糟屋郡を抱えている以上難しい面がある。
筑紫丘も春日・大野城が昔ほど伸びなくなってるのも大きいのかもしれない。

719:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 14:12:09.23 zdpqEmvw0.net
>>655
何年度の入試?

720:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 14:20:20.76 zdpqEmvw0.net
0003 名無しなのに合格 2021/04/16 00:35:19
今年の難しくなかったけど0完で受かってる人いるみたいだぞw
広大福山って進学校か?
URLリンク(mobile.twitter.com)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

721:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 14:20:58.67 zdpqEmvw0.net
0完で受かる人もいるみたい

722:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 14:27:03.21 LS7BpM5Q0.net
>>706
2010年代前半とだけ。割と簡単な年度ではあったと思う。

723:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 14:31:31.54 JKPQ60CB0.net
>>709
なら2010年やろ

724:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 14:31:57.40 JKPQ60CB0.net
220点という区切りの良さが嘘っぽいけど

725:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 14:33:25.29 GCCj1gaB0.net
>>694
じゃあ逆に聞くが、学年の大半が一般入試で早慶に受かる高校って全国にどのくらいあるんだ?って話

726:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 14:34:05.49 r4cOHEGO0.net
>>707
広大福山は福岡で言うと附設と同じレベルの高校やな
スレタイ程度じゃ全く太刀打ちできない高校

727:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 14:37:32.03 JKPQ60CB0.net
>>713
0完のバカもいるってことでは?
いくら難しい年でも0完はねーわ
それで受からせる九大も九大だけどな

728:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 14:37:48.10 GCCj1gaB0.net
>>707
広大福山が進学校か?って、全然無名校だよ(嘘)
進学校スレに来るのならそれくらい知っとけ恥ずかしい

729:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 14:38:29.74 JKPQ60CB0.net
220点約9割って医学科でも珍しい点数じゃないか?
なんだかんだで教授の採点は厳しいからな

730:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 14:39:32.38 EzqhAwT50.net
>>715
コピペにマジレスするアホは初めて見たわw

731:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 14:41:17.75 EzqhAwT50.net
しかもここ、進学校スレじゃねーし笑

732:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 14:55:40.41 LS7BpM5Q0.net
>>711
区切りの良さは採点者に言ってくれ。ちなみに医学科ではない。

733:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 15:06:23.03 ZNxfd+tL0.net
>>679
偉そうなふりして、お前も質問から逃げたね。笑

734:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 15:10:44.04 VBYFbMNA0.net
センター8割として数学は0巻でも部分点かき集めて100、英語120、理科120、九大工学部ならこれでも第3希望の最低ラインには引っかかるし、別に


735:0完合格なんて珍しくもないだろ。



736:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 15:22:17.38 4ZNorTM30.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
ゼロカンよりアロハシャツ着てる時点でねーわwww
(deleted an unsolicited ad)

737:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 15:24:30.75 4ZNorTM30.net
>>709
学科や学部では何位だったん?

738:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 17:19:53.30 KBMdG0O20.net
国立大の受験は一回?だとか
お受験板にしては、ここまで爺さん世代の投稿が多すぎるなあ
立地で有利になった芸術工が上昇して、工とたいして差がなくなってるのも知らんらしい

739:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 18:55:33.76 ovnT0Kuf0.net
>>707
広大福山は広島ではトップクラスやね
東京や京大でも数学で0完の大爆死をしても他教科がよくできたりしたおかげで受かるのはぼちぼちいたりするぞ
俺の大学の知り合いにも開示で数学10/80点台のやつがいたし、Twitterの開示祭りのタグを覗いてみたら分かるけど0完で受かったって言ってるやつは少数ではあるがいるよ

740:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 19:48:23.17 GCCj1gaB0.net
九大芸工がある大橋駅近くの塩原は昔々はヶ丘があった場所だよね
いつも思うのだけど、修猷と比較してヶ丘と福高は最寄駅からちょっと離れてるよね
この無駄な通学時間が受験にも若干影響してるのでは?と感じたりもしてる

741:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 19:59:37.33 GCCj1gaB0.net
>>725
広島は国立の有名進学校が2つもあって生意気だな
そのかわり県立の有名進学校が昔は皆無だったけど
変な県だわ
愛知も名大付と愛教大付の2校の国立高校があるけど2つとも昔からパッとしないね
大阪教大付の3つのうちの2つは昔は凄かったけど今はショボくなった

742:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 20:23:33.06 pYkmlSGZ0.net
筑紫キャンパスへの医系以外移転計画もあったそうだが、福岡市外ということで立ち消えに。
天神からの距離だと伊都と変わらないのに、交通の便が全然違うんだがな。

743:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 20:27:36.50 GCCj1gaB0.net
>>694
早慶合わせて70名以上合格する県立横須賀高校(ちなみに小泉進次郎はここを落ちたノータリン)の進研模試の学年平均点が、九州で言うと長崎北高校と同点くらいだぞ
これがどういうことか分かるか?
長崎北から準地元の九大に何人合格するのよ?って話

744:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 20:30:53.56 DdLz52rO0.net
首都圏関西以外で旧制私立医専(久留米)があった県は福岡くらいだろう
B級判定受けなければ九州歯科大は九州医科歯科大に
福岡市立拓殖専門学校を廃止しなければ福岡私立大に
それぞれなっていたのにもったいないよな
福岡の教育界が高師誘致をしていたら国立附属中高もあっただろう
九州山口は旧制の高校高商高工は揃っていたが高師だけなかった

745:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 20:40:23.51 pYkmlSGZ0.net
産業医大は今後の状況によっては県への移管もあるかもしれないね。
9年の義務終えて最終的に産業医やってるのは1/3もいないし、産業医大卒で
開業しているのも北九州近辺にはちらほらいる。
そうなったら歯科大の合併はあるだろう。

746:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 20:43:34.58 bzbZsgS60.net
岩手医専

747:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 20:49:23.05 xKqdMSQZ0.net
自治医大の義務終了後に僻地医療やってる人が少なく開業してるのも多いから自治医大を栃木県に移管するかもしれない

みたいな話があると思うか?

748:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 20:59:03.24 OQW112D80.net
>>705
お前何者?
URLリンク(hissi.org)

749:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 21:02:58.94 Ji+b7Sg90.net
>>725
そうではなくて、九大数学で0完は馬鹿過ぎってことやろ

750:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 21:04:04.57 Ji+b7Sg90.net
>>724
後期は定員少ないし、国立は基本1発勝負だろ
芸工が立地で有利になったとの根拠は何かあるのか?

751:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 21:06:07.12 DdLz52rO0.net
旧労働省系だから万が一県への移管が実現すると厚労省と文科省で一悶着ありそう
もっとも移管するとしたら首都圏だろうね
福岡女子大を中核に福岡県立大へ発展すれば良かったのに
立地の悪い看護婦養成所や保育短大を県立大としたから公立大としての格はかなり下の方だろうね
医療福祉だから歯科大(や医大)と親和性はあるかもしれないが
>>732
あー岩手医専があったか
千葉が医科歯科の教養部(医進課程)を担当していたように
日大が岩手医大の教養部を担当していたね
日大の劣化はマンモス化もさることながら世田谷教養部より三島教養部を優先して三年次から東京生活だったのが大きかったと思う

752:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 21:13:07.75 RuAcCn5J0.net
ここに書いてる奴らっておじさんばっかり?
文章が長くてくどいんだよ

753:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 21:30:39.36 ovnT0Kuf0.net
他府県のスレにも書き込みしまくってるやつって存在すんのね

754:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 21:32:24.82 GCCj1gaB0.net
>>730
当時、九州に高師ができるとしたら熊本の方が可能性高かったんじゃないの?

755:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 21:33:18.86 ovnT0Kuf0.net
産医が北九大or歯科大に合併されて公立大になって入試に地域枠を設けたりしたら小倉&東筑&明治あたりが喜びそう(小並感)

756:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 21:47:05.01 GCCj1gaB0.net
他県のスレ、読むのはすごく面白いねw
ラサールのスレ、附設に追いつくため共学化しよう!とか
鹿児島まで他県のどの女子が来てくれるんだよ!って叱られてるけどw
大阪のかつての超DQN高、興国のスレとか京大や国公医に合格者が出ると甲子園で優勝したみたいにバカ騒ぎしてて微笑ましいw

757:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 21:50:23.69 ovnT0Kuf0.net
元DQN校で京大&国医が出たらお祭り騒ぎって自由が丘みたいなところやな

758:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 21:51:58.23 GCCj1gaB0.net
横国出身ではないけれど、俺は横国大に医学部が欲しいなぁ
市立大じゃつまんね

759:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 22:39:07.55 ZBfCMb350.net
英進館のスレッド立てたから書き込めよ九州の学歴厨たち
英進館【福岡・九州】
スレリンク(juku板)

760:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 23:24:53.85 EhcagKlT0.net
>>728
九大・広島大は、僻地への移転で価値が激減した
(理系の難易度順位)
・阪大・東北大 
医>>薬>★工>歯>>保健
・九大
医>>薬>歯>生命>芸工≒★工≒保健
・広島大
医>>薬>歯>>★工≒保健
(九大・広島大の医・薬・歯・生命・保健…都会の病院キャンパスで人気維持)

761:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 23:25:28.68 DdLz52rO0.net
>>740
鹿児島(薩摩)の抑えで熊本は重要視され鎮台や行政機関が作られたけど
日清日露以降福岡県の方が勢いがあったと思うよ
日産の飛躍は貝島炭鉱からだし海軍三菱三井も福岡に炭鉱を持っていた
でも五高があるから高師も熊本だったかもしれないね
招致合戦なら福岡有利だけど

762:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 23:42:38.14 ovnT0Kuf0.net
九州帝大は当時の九州の中心都市であった熊本に設立される流れであったが、福岡が積極的誘致をしていたおかげで、当時の中心都市であるという驕りから積極的誘致を怠っていた熊本(?)が、福岡有利な状況になってようやく積極的誘致をはじめたが状況は変わらず福岡に設立されることになった......と
URLリンク(juken.y-sapix.com)

763:実名攻撃大好きKITTY
21/05/03 23:51:56.26 QUW9m5Io0.net
>>729
神奈川の横須賀高校のことだろ?早慶70名以上も受かってないけど

764:実名攻撃大好きKITTY
21/05/04 00:36:52.68 6MmYjoM80.net
医学部希望なら九大が無理なら熊大だよね?
でもどうせ下宿なら熊本も北海道も一緒だし他に目を向けてもいいような?

765:実名攻撃大好きKITTY
21/05/04 01:00:30.20 Ck2bKsVg0.net
>>749
ああわりぃ、わりぃ
早慶は駅弁並を検証する、でのサンプル横須賀高校は2012年ね
でも、その時のサンプルが偶々横須賀だっただけで、早慶の実質のレベルなんて別に現在でも同じでしょ?

766:実名攻撃大好きKITTY
21/05/04 01:10:42.99 Ck2bKsVg0.net
>>750
ことはそう簡単ではないだろ?
北大でも札幌医大でも、今話題の旭川医大でも今は卒業後もずっと地元で医師やるかが面接点になるんだろ?
札幌以外は過疎地だし

767:実名攻撃大好きKITTY
21/05/04 01:30:13.50 OtkU1x/m0.net
>>750
九大無理なら広島か熊本って感じで志望校落とすパターンは多い。ただ広島は九医にも受かるくらいの学力がないと安心して受けられる大学ではない。あと北大は同級生が1人行ったけど、そいつは九医でも受かるくらいの学力はあったし、熊本よりも1ランク上だと思う。
その辺りのレベル帯だとスレタイから千葉や神戸あたりを選ぶ子も九医合格レベルに達してるかと。

768:実名攻撃大好きKITTY
21/05/04 01:35:53.94 QYMyvWj20.net
なにこれ?見方わかんねえよ

URLリンク(i.imgur.com)

769:実名攻撃大好きKITTY
21/05/04 08:42:18.79 AKgCiqod0.net
>>753
九医=北医 ということなんだね

770:実名攻撃大好きKITTY
21/05/04 09:13:25.72 RHqDhuZB0.net
スレタイの高校って塾通いは必須?
男女仲良いの?

771:実名攻撃大好きKITTY
21/05/04 09:40:24.83 3svsEAd70.net
>>754
いやわかるだろ?
3年って書いてあるのが現役だろ?
>>755
塾通い?塾に引っ張ってもらおうと言うんじゃなくて、塾を利用しようスタンスなら
少なくとも高2からは行っときたいところ。
塾に全依存したいという人はいかないほうがいい。
金の無駄。

772:実名攻撃大好きKITTY
21/05/04 09:46:09.28 bW9A8VgF0.net
俺の同期で近くの九大じゃなくて、遠くの北大や名大を選んでた人間は「親が過干渉で鬱陶しいから親元を離れたかった」ってパターンだったな

773:実名攻撃大好きKITTY
21/05/04 10:40:31.02 Ck2bKsVg0.net
>>743
我々現在東京人はシャレ乙に「自由が丘」としたいところだけど、八幡のこの学校はカタカナの自由ケ丘な
地域での略称は筑紫丘と同じ、ガオカ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch