福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40at OJYUKEN
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40 - 暇つぶし2ch278:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 07:40:18.88 B27gBAJ70.net
>>251
早稲田佐賀は、大学への推薦取れるのは学年の半分くらいじゃなかったか?
あと各学部の内訳はどうなのか
迷走学校だなんて言われてて口コミ読んでると面白いけどw
大阪の早稲田附属の口コミも読んでると面白い

279:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 07:41:37.71 dugQiHOV0.net
>>274
そりゃいるわな。附設とか…
スレタイいやで、大濠西南行くやつなんている?
でも、このしつこさからして、お前はスレタイに行けなかったんだね。残念だったね。

280:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 07:44:25.70 ZK0Ra8100.net
>>273
私文だが、
1年生の解析学のしょっぱなでやったわ。

281:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 07:45:21.34 B27gBAJ70.net
>>274
福岡市御三家も一学年の定員を300人くらいにすれば、さらにグンとステータス上がるぞ

282:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 07:53:49.48 B27gBAJ70.net
>>276
学費が公立にちょいプラスくらいで、ファシズム体育祭に参加しなくて良くて、ステータスも御三家と同じくらいあるのなら俺も大濠行きたかったわ

283:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 07:57:00.11 FQuMrx210.net
>>267
もういいですよ
西南とか大濠ということにしといていいですよ笑
ここのスレ見てたらスレタイより西南や大濠行った方がマシと思えるね

284:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 08:13:12.48 fymP2Kzc0.net
>>271
平均の意味とは?
600点満点のテストにおいて平均は十分参考になる。逆に平均点以外で何を参考にするの?
頭悪いのかきみは?
え?僕は年収800万円の専門職ですがなにか?

285:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 08:26:26.96 fymP2Kzc0.net
多科目勉強することは競争力が働かなくなることに等しい。やってる人が少なくなるから。
指定校推薦はやってたら取れる。(評定4~5はスレタイだと半分くらいで容易に取れるから)
地頭に自信があれば少ない科目で偏差値70を狙って早慶目指せばいい。
それができないならたくさんの科目勉強して偏差値60に落ち着かせて九大に逃げればいい。
でも外資系企業やこれからの民間企業はジョブ型採用、専門性を重視してるから少ない科目をトップクラスに引き上げる方が評価される。例えば司法試験や公認会計士試験は早慶が強いことからわかる。少ない科目をトップクラスに引き上げることができるのは地頭がいいからだと思う。どんなに勉強しても誰しもが偏差値70をとることはできないから。偏差値70がトップ2%のことからわかると思う。今時理科社会をセンター試験8割レベルまで勉強しても実際の社会に役に立つレベルまでいかないと意味ない。受験時の科目数が多いってだけで威張れない。そんなことよりも独占国家資格を持ってるか持ってないかの方が遥かに重要。
大学入試で少ない科目をトップクラスに持っていくことができる人間は時間をかければたくさんの科目でもトップクラスに持っていくことができるから早慶に司法試験合格者や公認会計士試験合格者が多いのではないかと思う。

286:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 08:45:12.47 dugQiHOV0.net
>>282
おまえよ、この恥ずかしいレスを附設スレに書き込んでこいよ!笑笑

287:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 10:41:09.01 H9GWmLOZ0.net
>>281
やっぱ平均の意味も知らないクソバカ私文じゃん
馬鹿「平均の意味とは?」だってw
てめぇに質問してんだよ中卒

288:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 10:41:46.71 9DkD+CGz0.net
>>230
アホ
お前、九大、北大から総合商社にほとんどいけないの知らんやろ
低脳がー

289:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 10:41:59.99 H9GWmLOZ0.net
逆に平均点以外で何を参考にするの?wwww
ホント私文って愉快だね

290:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 10:42:28.10 H9GWmLOZ0.net
>>285
全く反論になってないよそれ

291:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 10:42:59.94 H9GWmLOZ0.net
>>285
何故人数で見る?
逃げずに真正面から答えよう
だからお前はバカなんだよ

292:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 10:48:50.88 1RFwqnKD0.net
頭悪いと地域枠って知らないもんね

293:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 11:16:08.65 RX2fgkAN0.net
>>275
修猷館の滑り止めとしては実はアリだと思うよ。半分推薦枠あるなら。
但しお金がある家庭で、かつ早良区北部・西区・糸島市在住なら。

294:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 12:19:28.86 1LUverVF0.net
>>116
最初から京大目指して学力が急上昇したパターン?2次の数学は傾向違うし、英語はリスニング自由英作対策、国語は漢文あり文系なら社会二科目など2次対策をセンター後に間に合わせるのは勇気がいる。

295:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 15:38:33.99 SHkZ4NiB0.net
公認会計士第2次試験及び公認会計士試験 
大学・年度別合格者数一覧表 公認会計士三田会調べ
令和元年度   
●慶應義塾 183
●早稲田 105
●明治 81
●中央 71
●東京 40
●京都 38
●立命館 38
●神戸 36
●一橋 34
上智 1?アヘアへwww

296:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 15:52:51.73 d1uGp8Os0.net
ID:fymP2Kzc0は低学歴にありがちな平均信者

297:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 18:41:50.08 FQuMrx210.net
>>276
スレタイの高校なんて落ちる方が難しいぞ?
受けたらほとんど受かるのに笑

298:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 19:10:59.20 giCrnIIt0.net
前スレくらいからつまらなくなったな

299:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 19:11:02.36 RS2nxq9y0.net
↑常識人であれば、灘ラ・サール附設などの関係者が、スレタイを貶めるレスは残しませんよね。
やはり、この粘着早慶マンセイは、非常識人かスレタイ落ち。哀

300:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 19:11:57.29 RS2nxq9y0.net
>>296
ゴメン、295ではなく294な。

301:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 19:20:35.69 vUXTNHHk0.net
修猷 �


302:ミぐち君 福高 福岡堅樹 ヶ丘 タモリ 城南 KAN 香住 MISIA 春日 特になし OBOGで有名な人



303:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 19:42:04.81 B27gBAJ70.net
こがけん、とかいうお笑い芸人が明善→慶応大商らしいが、彼が高校時代どのくらいの成績だったのか?
九大進学者と比較してどうだったのか?

304:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 19:45:35.02 dKV4eDOR0.net
東筑 高倉健,仰木彬,吉住(芸人)
小倉 安田猛,山田章仁,服部誠太郎(福岡県知事)

305:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 19:49:36.38 w3q68UsZ0.net
>>296
その根拠は?
圧倒的格下の高校を貶めるなんてよくあることだし、スレタイだってよくやってるやん

306:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 20:10:34.19 B27gBAJ70.net
弁護士&プロゲーマーの宮本康平は筑紫丘

307:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 20:14:21.00 do75+fu00.net
>>296
自称早慶蹴りの九大がいろんなスレを荒らしまくってるのは周知のとおり

308:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 20:46:35.32 dKV4eDOR0.net
早慶連呼厨は他県のスレ覗いたら分かるけど、ここ以外でも度々暴れ回ってる基地の外なやつだよ

309:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 21:38:08.93 9tRBWunO0.net
早慶ってワード出すと発狂する奴いるよな
一応難しい大学って評価してあげた方がいいのか?
お世辞で

310:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 22:01:34.68 FQuMrx210.net
>>305
草原ガイジだろ

311:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 22:30:54.63 lmaIaEUQ0.net
一応早慶は難しいって書いてあげないと荒れるよ

312:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 23:01:08.26 JkD4HqKa0.net
無視すればいいのに反応する奴がいるから荒れるんだろ

313:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 23:06:40.74 UHn+vxBV0.net
早慶に対する嫉妬とコンプひでえもんだな、明治とかにも結構落ちてるくせに

314:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 23:51:34.99 J24y0JvX0.net
>>218 まあその程度はある
私大で最もレベル高いのは、内部生・(商業高簿記一級など)特別推薦組
会計士など資格予備校に高校時代から通学が多い慶應志木・慶應女子やら
法律会計を先取りする早稲田実など
(もちろんザコは、受験を半端に睨む早稲田佐賀・早稲田高校に、あの慶應NYなど)
私大のエリートというのは
 ・私大付属中・高時代から(資格予備校など)資格特訓・スポーツなど鍛え続けた「内部生」
 ・幼稚舎・帰国子女など「上級枠」
 ・全国レベルのスポーツ、商業高の簿記一級ほか、特別推薦の「宣伝用エリート部隊」
 ●>同じ慶應卒でも「外部生」は永久に格下扱いだ | 東京カレンダー
URLリンク(toyokeizai.net)
私大の附属中高は人気上昇中だが
軽量一般受験・指定校推薦など普通人の大学デビュー(外部生)は「▼永久に格下扱い▼」
私大「大学デビュー」とは、高校受験だと巣鴨・開成・洛南など「高入」みたいなザコ で
私大に高い銭だけ貢ぐ有象無象
 ▼>慶應に大学から入る奴wwwwお前それ慶應じゃないからwwww
スレリンク(jsaloon板)l50
就職最強は全国レベル体育会や上級枠、資格最強は内部生や商業高簿記部出身
指定校など一般人大学デビューはザコ

315:実名攻撃大好きKITTY
21/04/23 23:56:46.33 ScKl/z2x0.net
スレタイ高で一番校則とか指導が厳しいのはどこ?

316:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 00:03:05.33 fCjz0XbG0.net
>>309
おまえ明示なんか落ちたの?すげー馬鹿だな

317:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 00:08:39.34 VsZmylqs0.net
>>311
圧倒的に小倉
東筑は服装(頭髪)にうるさいだけで他はそんなに厳しくない
福岡市御三家は割と緩いって聞いてた。明善は知らん

318:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 00:45:31.41 XWg1fPIA0.net
>>313
自分は東筑だけど、頭髪言われるのは1年生の最初だけだったな。ただそれ以降は男子にはゆるいけど、女子はスカート丈や髪型とやたら厳しかった記憶があるw

319:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 00:49:43.31 HOlbEOak0.net
>>314
そんなおっさん時代の校則聞いて何の得?

320:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 01:24:45.24 uxFA8ojY0.net
>>312
明治落ちても九大受かればok

321:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 01:55:42.25 Wnlh5aW10.net
>>316
明治落ちて九大受かることはねーわ

322:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 02:59:00.13 bukUfmKK0.net
御三家で偉そうに体育祭仕切ってた奴らでも、その後の人生は分かれるよな
どうしようもない奴はホントどうしようもない
しょーもない私大にしか行けなくて、入学後も女と酒に溺れて留年を繰り返す
そのくせ同窓会では、毎度毎度(過去の栄光?)体育祭の思い出、自慢話ばかりw
頭の中で時が止まってしまっているのかな?この人たち
もう見ててイタ過ぎるし恥ずかし過ぎる

323:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 03:17:50.80 /pldFW3P0.net
>>318
今が充実してるならここには来ないのでは?
まあ市役所勤務なら時間がたくさんあるから可能性あるかな?
大抵は過去の栄光にすがりたい人達だろうな

324:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 05:34:07.97 VsZmylqs0.net
京大受かるやつでも稀に同志社落ちたりすることがあるのに明治落ちたから九大受からないとか決めつけんのはエアプにも程があるぞw
>>314
ワイの頃(2010年代)はツーブロ気味にしてきた生徒を教諭3人で囲んで恫喝してたのを目撃したから服装には厳しいほうだと思ってたわ(確かに頭髪検査は超テキトーにやってた)
スマホの持ち込みは校則では禁止されてたけど、ほとんどの教諭が「お前らが携帯持ってきてんのは分かってるから厳しい先生に見つからないように校舎内では電源切っとけよ」って感じのことを言ってたから黙認してる感じだったな
在校時に教室の床が抜けたりしてたほどボロかった東筑の校舎はやっと改築されるらしいね
これで小倉に校舎の綺麗さでマウント取られなくて済むな

325:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 08:26:27.00 Y9Po7Vq+0.net
>>317
そんなのよくあることだぞ
併願成功率のデータでも見てこい

326:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 08:41:27.58 XWg1fPIA0.net
>>320
自分は2000年代後半の在籍生だけど、剃り込み入れたやつが体育教師に殴られてたな。ケータイに関しては授業中に鳴ってもスルーする先生もいれば、授業中断して鬼の形相で犯人が名乗り出るまで全員を怒鳴りつける先生もいた。

327:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 11:06:30.50 bukUfmKK0.net
>>300
OBで芸人やスポーツ選手だけを列挙してると、知らん奴が見たらDQN校やと思われるぞw
県知事ちゅーても松井一郎(福工大卒、九工大じゃないよ)みたいなDQNもおるしな

328:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 11:52:26.53 JrtOdJXU0.net
>>321
専願バカが無理なのは百も承知だが、お前が


329:九大受けたら楽勝で不合格だろ。笑



330:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 12:00:05.91 Wm4mHda00.net
>>320
京大受かって同志社落ちる馬鹿はいない
>>321
併願成功率の見方分かってないなお前
頭弱いのか?

331:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 12:01:05.73 Wm4mHda00.net
明治落ちる奴ってセンター5割取れるか怪しいぞ
そのくらい馬鹿

332:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 13:46:16.86 VsZmylqs0.net
>>325
実際にそういう人間を見たから言ってるんだけど?極端な例ではあるが

333:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 14:07:07.65 c3ItzY2h0.net
>>327
それ同志社をホントに受験したの?
試験ダルくなって途中で帰ったり、試験中に寝てるとかない?

334:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 14:09:08.69 I/yUnp/f0.net
>>322
2009年卒で一浪して九大法に行った友達いる?
かなりヤンチャしてたみたいだけど

335:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 14:22:11.15 VsZmylqs0.net
>>328
同志社理工を一般受験して落ちてたけど総人理系受かってたよ

336:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 16:16:20.82 Tl24dV3d0.net
各論いいだしたらいくらでも例外的なものが出てくる。
結局無機質な数字の羅列だけでよくね?
九大と同志社の併願成功率はこうですあーそうですかで終わる話じゃね?

337:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 16:37:28.45 jvB6GCqB0.net
>>331
併願成功率って無意味だろ
併願した人の一部しか調べられないんだから

338:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 16:55:43.76 Tl24dV3d0.net
なんとなくこういう傾向なんだねということはつかめるよね。
一部で十分だと思うけど。

339:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 20:13:05.24 VsZmylqs0.net
東筑は前頭葉から声を発する某名物音楽教諭ってまだ健在なの?

340:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 22:04:09.68 DGvH8U5O0.net
>>333
数学めちゃくちゃ苦手やったやろ?

341:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 22:49:14.42 uxFA8ojY0.net
>>335
何故そう思う?

342:実名攻撃大好きKITTY
21/04/24 23:54:05.58 pgCG40Vd0.net
>>199 私大(商業高簿記部・付属高ドーピング)だからこそ難関資格に強いんだよ
資格合格争いでは
大学デビュー(普通の指定校・一般受験)などザコの畑違い
 【明治大】 会計士の主力は「付属高・商業高」 > 会計士サポートコース - 明治大学
URLリンク(www.meiji.ac.jp)
> ★ 商業高校や付属高校出身の人が多くいて居心地がとてもよかったです
 明大明治→明大で会計士最年少合格
 www.meiji.ac.jp/ko_chu/topics/detail/2017/201712222.html
 > 商学部2年の高橋佑維さんは19歳の最年少合格という快挙を成し遂げました。
●> 合格者の多くが、付属校教育の特色を生かした簿記の資格取得についての学習を
●> 高校在籍時よりスタートさせ、特に高橋さんと深沢真美さん(商学部2年)は、
●> 高校3年次には飛び級で
●> 明治大学の国家試験指導センター経理研究所に入室しながら学習を進めていました。
 【中央大】 中大附も、高大連携で簿記教えてフライングスタート
または、
商業高の簿記部全国大会レベルの推薦入学でドーピング
 > 【嫉妬】商業高校3年生・伴野満希ちゃん(17)が簿記1級に合格「夢は公認会計士です♪」
 ↓ ↓
  公認会計士試験(論文式試験)に2年次19歳で全国最年少合格した伴野満希さんは
中央大学商学部3年生
URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)
就職だって、体育会・帰国子女やら就職強者の他、
実家住まい「女子一般職(自宅通勤のみ可、または自宅有利)」が大手の就職実績稼ぎ
地方出身の大学デビュー私大生…底辺層だ

343:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 00:24:29.94 LGJC6x3C0.net
>>310
法律や会計士向けの授業を早慶附属の学校内でやっているわけではないのかな?

344:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 00:30:17.07 CC5YD8v80.net
>>336
>>333が完全に間違ってるから
数学を学んだかとないんだなーて

345:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 05:00:52.87 MBknSN1i0.net
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
ちょいと古いけど併願成功率のデータ。
九大のは河合塾からひっぱれば。

346:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 06:26:46.25 hkMoEH0w0.net
>>340
お前全国区くんだろ?
URLリンク(hissi.org)

347:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 11:12:42.24 511GTMly0.net
>>61
>>306
お!こいつかー!
一人で暴走してる知的障害者はww
まあ知的障害者らしい間違いではあるなw

348:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 11:14:14.05 511GTMly0.net
スレタイ連呼してるガイジID:FQuMrx210
6校とも落ちたのかな?w

349:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 11:14:39.97 511GTMly0.net
>>294
お前落ちてるだろ知的障害者

350:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 11:33:13.64 zGXkftzE0.net
>>62
??ってレスが最高に頭弱くて知的障害者っぽい

351:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 13:00:18.09 lYqFFN540.net
実際に早慶に楽勝で入れる生徒がどれだけ自分の学校にいるかを考えたら、バカにできるわけがない
他と比べてどうかは別としてね
それに東大京大と早慶を比較する話には絶対にならないのに九大相手だとこれだけ舌戦になるのが答じゃないだろうか?
私大専願が国立狙いだったらどうなるか?
国立狙いが3教科に絞ったらどうなるか?
タラレバの話をして何になる?

352:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 14:03:03.85 aH9/5UZ/0.net
とりあえずスレタイだろうがその後の大学がどこだろうが「知的障害者」とか軽々しくいう品性のなさに辟易だし、ケンカしたいなら他所でやれ

353:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 17:06:00.32 LGJC6x3C0.net
>>346
いや、私文洗顔が国立大を受験すればどの辺りまで合格可能なのか?は非常に興味深いテーマであると思うがな

354:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 17:38:56.43 gPBy1coM0.net
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行いその結果を集計したもの。投票合計数:有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)調査期間:2020年9月24日~2020年9月24日
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
gooランキング2021年04月25日 00:00
名門高校・進学校出身という有名人は決して珍しくありませんが、中には普段テレビ番組や雑誌で見ている姿と出身校との間にギャップを感じる人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、名門高校・進学校の出身と知って一番驚いた有名人は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
1位 森星 ファッションモデル 慶應義塾女子高等学校  55票
2位 トリンドル玲奈 ファッションモデル 国際基督教大学高等学校  48票
3位 いとうあさこ 雙葉高等学校  44票
4位 菅田将暉 大阪府立池田高等学校  43票
5位 八木真澄 サバンナ 立命館高等学校  42票
6位 佐藤健 埼玉県立越谷北高等学校  40票
7位 椿鬼奴 桐蔭学園高等学校  38票
7位 EXILE ATSUSHI EXILE  本郷高等学校  38票
9位 有田哲平 くりぃむしちゅー 熊本県立済々黌高等学校 37票
10位 ミッツ・マングローブ 慶應義塾高等学校  36票
10位 石原さとみ  創価高等学校  36票
10位  田中圭  渋谷教育学園幕張高等学校  36票
13位 北川景子 大阪女学院高等学校(3年時にクラーク記念国際高等学校 東京キャンパスへ転校)  35票
14位 高橋茂雄 サバンナ 立命館高等学校  34票
15位 Taka ONE OK ROCK 慶応義塾湘南藤沢高等部  33票
15位 サンプラザ中野くん 爆風スランプ千葉県立東葛飾高等学校  33票
17位 窪塚洋介(別名義:卍LINE) 神奈川県立横須賀高等学校  32票
17位 小島瑠璃子 千葉県立千葉東高等学校  32票
17位 哲夫 笑い飯 奈良県立奈良高等学校  32票
17位 入山杏奈 AKB48 千葉市立稲毛高等学校  32票
21位 博多華丸 博多華丸・大吉 福岡大学附属大濠高等学校  31票

355:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 17:40:25.20 gPBy1coM0.net
>>349
世間一般的には福岡大学附属大濠高校は名門高校らしい

356:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 17:50:31.89 lYqFFN540.net
慶応藤沢がSSKよりも下はない

357:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 18:44:26.90 LGJC6x3C0.net
こじるりは千葉東卒なんだ
福岡でいうと城南高校の立ち位置だな
しかし調べたら大学が悪すぎ(笑)

358:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 20:26:31.58 wOfvsi+V0.net
スレタイの進学実績更新状況
小倉 URLリンク(kokura.fku.ed.jp)
東筑 URLリンク(tochiku.fku.ed.jp)
筑紫丘 URLリンク(chikushigaoka.fku.ed.jp)
明善 URLリンク(meizen.fku.ed.jp)
修猷館,福岡 更新なし

359:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 20:51:29.29 hu76cGwV0.net
>>349
お笑い芸人の吉住って東筑高校出身なんだ?
頭良いな

360:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 21:00:01.65 KGgdnQjK0.net
西南福大が福岡県の主要高校の結構な受け入れ先になっているんだな
地元にまともな大学があってよかったね

361:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 21:48:49.62 /j7ZDKQa0.net
>>355
いや福岡県民かわいそうだろ
九大落ちたら早慶とか受け入れ先がない

362:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 21:49:29.35 /j7ZDKQa0.net
関東なら国立落ちても早慶がある
関西も微妙な私立しかないけど

363:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 21:59:12.56 jKzpBM8Q0.net
>>356
よくわからんのだが、早慶は東京にしかないんだから
福岡だけではなく東京圏以外の地方はすべて同じだろ。
福岡県民が特にかわいそうってことはないと思うが。
旧帝大があるだけでも恵まれている�


364:B



365:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 22:02:44.57 lYqFFN540.net
自宅から通える大学がピンキリ揃っているのは東京だけなのになぜ福岡の高校生がかわいそうなんだ?
あとは関西がかなり選択肢が多くて恵まれてるけど

366:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 22:06:51.64 eNlwQoPx0.net
>>359
京大や阪大落ちたらどうすんだよ?
同志社いくのか?残念すぎだろそれは

367:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 22:10:50.84 Gzfab6kT0.net
新入生代表の挨拶って、一番の成績で合格した人がすることが多いらしいけど、
一流大学に入るのが一般的なのかな

368:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 22:14:21.68 jgR7HXvG0.net
>>361
分からんだろ低迷するかもやし

369:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 22:15:17.33 wzwNdPQu0.net
御三家から実際に西南福大に進学する奴はそんなにいないだろ

370:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 22:16:17.25 jgR7HXvG0.net
おれの高校は離散も出たけど、首席は名大工学部行き

371:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 23:01:57.86 jzzCt3a90.net
>>361
だから矢神月が東大の新入生挨拶してたのか

372:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 23:26:54.44 uMjqyUPj0.net
>>356
そもそも九大レベルだと早慶に興味ないから仮に早慶が地方入試しても受けないだろう

373:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 23:29:12.58 YFojoMUB0.net
推薦・前期・中後期と国公立も回数あるけどな
例えば、大阪の北野高校→九大:6 とまあ多いが
後期日程の主な面子は、北大・神戸・九大、あと中期だと大阪府大が有名

374:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 23:34:16.01 haIbLnR+0.net
大阪の学区撤廃、兵庫の学区統合に先立ち、京都、滋賀でも大きな変動があった。
京都公立(新)御三家
  堀川(探求)、嵯峨野(京都こすもす)、西京(エンタープライジング)
    ()内の科は学区撤廃。
 ★公立中高一貫(併設型)
  洛北、西京、福知山他 
滋賀 学区撤廃
  膳所(理数、普通)、彦根東(SSクラス、普通)、米原(理数、普通)
 ★公立中高一貫(併設型)
  守山 他 
  ※中学受験の青田買いで、従来膳所に流れてた優秀層の一部が県立守山中に。

375:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 23:44:45.80 EDX9BKDn0.net
>>366
興味なくとも滑り止めとして受験するだろ

376:実名攻撃大好きKITTY
21/04/25 23:47:34.32 YFojoMUB0.net
>>331
> ≪関東≫
>・横浜緑ヶ丘2019 【国立大】東大0京大0一橋0東工0 <<【私大】★早稲田67、慶應22
> ≪関西≫
>・府立三島(三島地区4番手)【国立大】東大0京大0一工0阪1<<【私大】★同志社61立命184
>>198 )
国公立上位にはほぼ受からない中堅高から同志社60以上
それが私大専願の難易度

377:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 00:29:47.33 v0UlZs3x0.net
>>360
落ちそうな奴は神戸大受けろ

378:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 02:24:57.18 VRAxoYSQ0.net
明善の今年の九医合格者は現役?

379:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 06:42:22.62 GELF7vMA0.net
>>369
滑り止めは福大西南、併願は理科大同志社立命館で事足りるだろ

380:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 07:12:47.40 D2A27Xzh0.net
>>355
>>373
九大落ちたら私立という前提で話しているようだけど、
後期で他の国公立というパターンを無視してないか?
理工系だと後期で九工大や熊大というケースもあるだろうし。
あとパターンは違うが、前期で東大京大落ち→後期で九大合格というのもある。

381:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 07:36:06.98 LxjhxbJU0.net
>>374
今は前期落ちても後期受けない人が多い
後期になると前期よりランクダウンが必死だし、それなら前期と同ランクの私立でいいという考えが多い
後期までモチベーションが続かない

382:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 08:45:02.59 9zny84YC0.net
>>349
髭男爵のひぐちくんが入ってないのか

383:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 11:30:38.21 90HpjuSh0.net
理系で後期で佐賀や九工大に行くと大概院ロンダ目指すことになるんだよなあ。
上手くいくかは別として。

384:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 12:31:28.60 VRAxoYSQ0.net
>>375
スレタイ現役は後期まで受験するのが大半だぞ浪人は知らんが。ちなみに併願パターンは>>374のとおり前期九大、後期九工大or熊大ってパターンがかなり多い

385:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 14:32:03.84 MfB097If0.net
名門大学の基準は
政治家が多いか。
官僚が多いか。
医者が多いか。
弁護士が多いか。
社長数が多いか
教授になる人が多いか
による?

386:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 15:09:27.83 Zf0CQNUr0.net
主に九大の旧帝落ち後期九工大熊大って10人くらいじゃない?
そこそこレアケースで妥当な選択肢かどうか分からん
理系は国立がいいけど同立文系と熊大文系ならたいして変わらんような
熊大九工大と理科大もどっちがいいか分からん

387:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 15:10:52.93 Zf0CQNUr0.net
付け加えると理科大は留年率が高く院ロンダに定評がある

388:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 15:26:14.86 gMeiyCdx0.net
東工大と九大どちらが入りやすい?
東工大は軽量入試だから入りやすいとも聞くから同じくらいか?

389:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 16:18:08.25 h4V8XLUn0.net
>>373
早慶以外の私立なんて普通は受験しない

390:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 16:44:06.31 EljqM7yO0.net
>>382
東工大の方がだいぶ入りやすいので目指したらいいよ。

391:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 19:10:19.48 gkc8Rbu00.net
重量九大入試よりも軽い東工大入試の方が取り組みやすいと思うよ
どうぞチャレンジしてください

392:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 19:32:30.27 5MOwMBhV0.net
このスレ的には
難易度が九大工>早慶理工>東工大やろ

393:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 19:39:53.82 NLii/jG20.net
URLリンク(www.kyutech.ac.jp)
九工大工学部学部卒進路のうち、九大院7・東工大院3・阪大院2と意外に少ない。
面倒くさいのかな?

394:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 19:46:05.21 5MOwMBhV0.net
ついでに阪大や京大も共通テストの理数が軽量だから、理数はほとんど二次対策しかやらなくていい
負担を考慮した難易度は
重量級九大=京大>阪大やろうね

395:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 20:51:22.35 3KiCtktp0.net
中学の時の同級生に「東大の次は九大が一番なんだろ?」って子がいたなぁ
彼は第一に進学したけど、その後消息不明だ。

396:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 21:08:01.99 AfHvITZZ0.net
北九のクソみたいな公立中から東筑だけど中学の同窓会で東筑の同級生だった九大のやつが女子(高卒)から「九大って私立?〇〇くん(八幡南卒)は福大だよ!」とか言われててめちゃくちゃ草生やしてたわ

397:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 21:59:29.19 nfgeaXNI0.net
>>390
めちゃくちゃ草生やすほどの差はないと思う。

398:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 22:32:24.44 LxjhxbJU0.net
>>389
強ち間違ってはいないだろ

399:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 22:48:05.97 CFjnVlPl0.net
>>390
やめてください

400:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 23:04:18.37 jRLRZZJu0.net
中学の同窓会がある時点でド底辺ではない

401:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 23:06:53.64 boCReLUV0.net
奈良大学とか普通に国立と間違えそうだよな
奈良は旧奈良女高師が、戦後に他の師範学校とかと一緒になるのを嫌がったんだっけ?
そうじゃなけりゃ普通に国立の奈良大学だったんだろうけど

402:実名攻撃大好きKITTY
21/04/26 23:35:52.50 L9EBTkvb0.net
なんか
進級の甘い理科大を「?留年多い?厳しい教育?」とかフェイク臭い宣伝する人が絶えない…
>>373 そのうち理科大は進級が甘く、留年ネタはフェイクに近い(厳しかったのは大昔の話)
URLリンク(www.tus.ac.jp)
・現状、理科大の留年はおよそ10%程度のみ(再受験・仮面休学など含めてもそれだけ)
・卒論着手で単位数の要件があるのは他大でも普通
 ※理科大は他大落ちの多さから仮面の退学が多く、大学名変えよう、とのロンダ多数
今の理科大は
「偏差値38」あたりの足立工業高・荒川工業高などで理科大の指定校推薦枠2あるし
工業高の他、都立青井高(偏差値39くらい)も、指定校で現役2名理科大進学、など記載あった
一般入試の理科大の現役進学率トップ争い…東京都市大等々力(※旧帝以上の合格わずか)
あと、
国公立大あまり受からない高校からも2ケタは平気で受かってる

403:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 03:02:09.12 zJ6dYTFa0.net
首都圏かつ通学圏の国公立は熊大以上だから代替で私立が受け皿になっているんだろう
東京千葉神奈川から高経栃木や宇都宮とか通学できんだろう
それは悪いことではないが理系は国立の方がいい
てか私立に恨みがあるのか知らんがいい加減鬱陶しいからよそでやってくれ
どうせ熊大未満の駅弁なんだろ

404:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 04:59:50.63 pSTbPPI50.net
ちなみにワイは阪大だったけど八高より下のレベルの高校だった連中からの反応は「ハンダイってどこ???」って感じだったンゴ(泣)

405:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 07:44:45.70 ibmqANNO0.net
八高ってなに?
もしかして大阪旧学区それぞれのトップ高とか?

406:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 08:46:26.05 STJG02Ti0.net
家族含めて大学受験しないレベルの層だと東大京大早慶くらいしか知らんだろたぶん。あと信州の有名なコピペみたいな話は実際にある話だよ。

407:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 09:16:56.42 BfOH+NTo0.net
>>399
渋谷駅まで飼い主の帰りを出迎えに行き、
飼い主の死去後も約10年にわたって通い続けたという犬である。

408:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 11:43:00.01 24+VHSjI0.net
>>390
学歴や受験に関心のない層にとっては東大と
それ以外みたいな感じだろ。
ましてや、自分の学区のトップ校は知ってても、他学区の
トップ校なんてまず知らんやろ。

409:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 16:21:47.94 STJG02Ti0.net
スレタイは阪大受かる学力あっても九大選んでる生徒が一定数いそう

410:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 18:10:22.19 3CzNKSrc0.net
普通自分の学区以外の高校なんて知らないよ
スレタイなら県内全域で知名度があるとかただの思い上がり

411:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 18:54:55.35 ibmqANNO0.net
自分の学区以外の学校を全く知らないって人は少ないんじゃないかな
福岡県内の中学生で修猷を知らない生徒ってどれくらいいるんだろうか?
福岡市内の中学生で修猷を知らない生徒ってどれくらいいるだろうか?
北九州市内の中学生で小倉東筑を知らない生徒ってどれくらいいるのかな?
知ってるか否かがまずはDQN中学生かどうかの大きな分かれ目
福岡市内の中学生で小倉東筑明善を知らない生徒は一定数いるだろう
逆に北九州市内の中学生で福高と明善を知らない生徒も一定数いるだろう

412:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 19:07:02.71 jvu/50cC0.net
>>405 学区トップの中でも修猷は特別だな

413:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 19:08:22.85 0DJDJYyT0.net
新幹線乗ったことあるなら小倉は知ってるやろ

414:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 19:14:33.66


415: ID:ibmqANNO0.net



416:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 19:21:34.03 g6txOz7+0.net
八高って、八幡か八尾だろう

417:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 19:35:47.10 WIYBv2Yf0.net
熊大は経済が無い、長崎は法が無い、しかもいずれも福岡から距離がある、
これがそこそこの偏差値なのに出口がイマイチな要因なのかもしれない。

418:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 20:15:57.27 ibmqANNO0.net
昔々、阪大が今よりもまだマイナーだったころ、福岡市御三家の入学直後には「阪大って私立だろ?」と真顔で言う奴は確かにいた

419:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 20:19:47.88 ibmqANNO0.net
>>407
小倉駅ではなく小倉高校だよ、それともボケか?

420:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 20:23:07.56 jvu/50cC0.net
>>410 てか横浜国大が神戸や筑波と同格扱い受けてる方がよほど問題

421:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 21:16:11.35 3BYF+ih50.net
八高ってのは熊本の八代高のことだろ
今年の実績は、東大3京大1阪大6九大6

422:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 21:44:45.77 pSTbPPI50.net
>>390 >>398 だけど八幡高校のことね
ID変わってて分かりづらくなってた

423:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 21:48:15.17 Mr7GM0Jq0.net
>>413
なんで?

424:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 21:52:48.19 RgK8GJHm0.net
>>403
上野丘ではほとんどいなかった

425:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 22:43:13.92 ibmqANNO0.net
瀬戸内に面してる同士だからか、昔から大阪と大分は深い仲らしいな
大分弁は大阪弁の影響を多分に受けていると言われている

426:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 22:45:56.18 ibmqANNO0.net
>>413
横国は横市大と合併すればいいのに

427:実名攻撃大好きKITTY
21/04/27 22:51:22.07 2Xs385k30.net
【指定国立大学法人】
・国立大学法人東北大学
・国立大学法人筑波大学
・国立大学法人東京大学
・国立大学法人東京医科歯科大学
・国立大学法人東京工業大学
・国立大学法人一橋大学
・国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学
・国立大学法人京都大学
・国立大学法人大阪大学
文部科学省が今後重点支援することを決めた大学
ポストコロナの財政難で残りは統廃合
無理してでもここまでには入っておけ!

428:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 01:22:48.89 Cu8y/8iA0.net
30越えてまで学歴の話するのは嫌だな。
何もかも完璧なエリートになりたいなら。
ここで学歴の話するんじゃなくて、やりたいことがあるならやり直せって感じ

429:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 05:22:01.61 gvmFPgBZ0.net
>>405
福岡市内でも4,5学区だと修猷知らないケースは多少あるかと。
福岡県内なら修猷知らないはそれなりにいるかと。(特に福岡都市圏以外)
北九州市内なら修猷福高筑紫丘明善を知らない生徒は一定数いるだろう。

430:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 06:01:12.30 hL//xZlM0.net
>>421
学歴の話題は大抵の人は興味あるけど、リアル対人関係の中で話題にすると嫌われちゃうじゃん
同じ学校出身者だけの時はいいけどさ
「筑紫丘は成り上がり」といつも陰湿にディスっている、最近負け気味のどこかのOB達も、リアル社会では言えないからここでストレス発散してるわけだろ
学歴について、リアル対人関係の中では決して言えない本音をブチ撒けることができる学歴スレは中々に面白いと思うがな

431:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 06:16:57.87 hL//xZlM0.net
>>405
自分の両親ともが、自分が現在住んでいる学区の高校出身者という方が珍しいんじゃないかな
大抵の人は自分の両親の母校は知ってるはずだし、その両親の母校のライバル校とかの話も聞かされてきた子供も多いんじゃないかな

432:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 06:55:39.44 tDDGIjK80.net
>>405
>逆に北九州市内の中学生で福高と明善を知らない生徒も一定数いるだろう
そこで筑紫丘じゃなく、福高と言ってる時点でいつもの筑紫丘信者なのがバレバレ

433:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 08:08:15.80 yFou2Xv60.net
>>416 法学部も医学部もない

434:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 08:10:56.66 yFou2Xv60.net
>>419 国と市だから大阪の府立と市立みたいに話は簡単じゃない

435:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 08:23:46.02 hL//xZlM0.net
>>172
九大の受験生が、早慶第一志望の受験生に学力で負けているわけではないよ
早慶を滑り止めとして受験している東京一工阪が第一志望の受験生達に負けているだけなんだ

436:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 08:55:46.41 yFou2Xv60.net
>>428 そりゃ二刀流は大変だから

437:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 09:19:48.80 hL//xZlM0.net
>>427
かつての三重の県立大とかは、もう完全に国立三重大学に吸収されちゃったわけでしょ
横浜市は県並みの政令市なんだし、無理ゲーとまでは言えないんじゃないか?
ただ医学部以外は、横国と横市は学部が結構被ってる感じで新鮮味はあんまりなさそうw
でも医学部は国立にした方が断然かっこいい

438:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 09:35:47.51 hL//xZlM0.net
>>425
いやいや、だから福高信者から言わせれば、ヶ丘なんて歴史の全くない学校を北九州の中学生は知るわけもない
そんなことわざわざ言葉にするまでもないじゃん
福高や明善ほどの超素晴らしき伝統校でさえも、北九州の中学生達からは知られてないってことでしょ

439:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 12:26:48.99 HPDnDI0z0.net
北九州の中学生は選択肢が少なすぎる。
福岡都市圏なら場所によっては附設は通学圏で早稲田佐賀も場所によっては
通えるし、西南大濠だけでなく各校の特進特待も狙えるのも多い。
明善も附設は勿論(あくまで最上位だけだけど)、福岡都市圏の学校も通学できるし
狙える。
西南女学院が西南学院と合併して西南学院北九州中高になるとか、福大がひびき野に
中高作って福大附属北九州とか作れば間違いなく黒船になるし、慶應が中津に
附属校作ればこれまた黒船だろう。

440:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 12:26:52.81 tDDGIjK80.net
>>431
筑紫丘信者は遂に母校が知名度のない高校だと認めるのか
この前まで、県内のまともな受験をした高校生なら全員筑紫丘を知ってるとか息巻いてたくせに

441:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 12:43:40.14 YnRnYyeO0.net
>>428
しれっと阪をいれない。

442:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 13:05:57.02 vmSDV8SO0.net
>>432
北九州より選択肢の無い地域なんて沢山あるだろ
ちゃんとした高校があるだけマシ

443:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 16:07:53.74 SArVmd9u0.net
■■■■■■伝統の早慶明■■■■■■
早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学
早慶明  
3大学イベント
URLリンク(3bb-jazz.jp)
早慶明  
3大学イベント
URLリンク(www.mhi.co.jp)
早慶明  
3大学イベント
URLリンク(keiovb.com)

444:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 16:23:40.17 e3eOAkdg0.net
「福岡高校の井崎燦志郎(いざき・さんしろう)はいいですよ」
 福岡県の中学・高校野球の選手情報にかけては右に出る者はいないライターのトマスさんから、そんな話を聞いていた。
だが、福岡高校は偏差値72と言われる進学校。修猷館、筑紫丘とともに「福岡市公立御三家」と呼ばれ、令和2年度は九州大学100人、京都大学13人、東京大学5人と難関国立大の合格者を輩出している。
 進学先の大学野球でチェックすればいいだろう。そう思いかけた私に、トマスさんから意外な情報がもたらされた。
「どうやら高卒でプロに行きたいみたいですよ」
 なぜ、学歴を捨ててまで保障のないプロ野球の世界に進みたいと思えるのか。がぜん興味が湧き、4月24日に福岡県営春日公園野球場で行なわれた福岡地区大会の筑陽学園戦を見に行くことにした。
 この日は春季九州大会の開幕日だったにもかかわらず、バックネット裏にはNPBスカウトの姿もあった。すでに11球団が井崎の視察を済ませ、なかにはGMや編成部長クラスまでグラウンドに訪れた球団もあるという。
 試合が始まる前から、背番号を見なくても井崎がどの選手かわかった。ベンチ前に集まる福岡高の選手のなかで、飛び抜けて大きい選手がいたのだ。
「1月に身長を計ったら188.5センチありました。去年の8月は186センチでした」
 試合後に井崎はそのように語っている。身長はまだ伸び続けている。冬場に下半身のトレーニングに励んだ成果もあり、体重は85キロまで増えた。
続きはwebで
URLリンク(i.imgur.com)
4/28(水) 11:05
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

445:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 20:44:48.05 9DVZSTUv0.net
>>428
どうしてそういう意味のないことを言うんだ?
医や理工で早慶第一志望の受験生ってなかなか早慶受からな
つまり早慶不合格者と比べて九大受験生は負けてないと言っているようなもんだ
早慶受験に参戦せずに適当なことを言わないでくれ

446:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 20:50:43.50 9DVZSTUv0.net
九大の前期だって皆が第一志望で受けてるわけではないし
しかも九大第一志望でない九大理工後期組に前期理工組は学力で負けていて、その九大理工後期組は早慶理工組に学力で負けている
これが全て

447:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 21:18:43.75 pJ7gzJiI0.net
K高校出身の某県知事、こんなにコロナ新規感染者増えてるのに政府に何も要請しないし、ちょっと無能感がでてきたな。やっぱりマーチレベルでは知事はつとまらんな

448:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 21:26:26.50 hFInQFZ20.net
駿河台時代の中央法は例え3科目であっても難しかったと思うよ
服部は1977年入庁だから八王子移転前

449:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 21:27:19.14 hL//xZlM0.net
>>433
で、あなたはヶ丘をディスりたい立場なんですか?
どこのOBですか?

450:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 21:29:14.38 AaZK/Y7P0.net
ということは武田大臣より上だったんだな。プロフィールでは文学部としか出してないけど。

451:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 21:48:45.76 hL//xZlM0.net
>>439
横国筑波理工レベルからも蹴られている早慶理工が何を偉そうに

452:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 21:49:24.31 hFInQFZ20.net
>>442
あなたは頑な国立至上主義の話ばかりでつまらないんだよ
国公私立認めるべきところは認めろよ
ちなみに福高の歴史がヶ丘と大差ないとスレ�


453:ノ書いたのは福高卒の私だよ 九大合格者のうち修猷福高で2割を占めていた時代が終わり 糸島が凋落したのにたいしヶ丘が勃興したのは歴史的事実でしょう 上記はdisっている訳ではないよ



454:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 22:08:52.14 TN8DkLRS0.net
>>445
ヶ丘OBだけど福高の歴史がヶ丘と大差ないってことはないと思うよ。
ヶ丘が昔はさほどの進学校ではなかったことは自覚しているけど。

455:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 22:18:27.82 hFInQFZ20.net
>>446
福高とヶ丘は設立が7、8年くらいしか変わらないよ
第一次福岡中と大正に設立された福中に連続性はないとされているようだからね
歴史だの伝統だのと言えるのは明治期設立の学校だよ

456:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 22:41:06.62 TN8DkLRS0.net
>>447
というか
>>糸島が凋落したのにたいしヶ丘が勃興したのは歴史的事実でしょう
って書いているやん。
ヶ丘は歴史的に成り上がりでしょ。
それは事実だからそれでいいやん。

457:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 22:54:25.60 hFInQFZ20.net
>>448
disってはいないが歴史的事実を受け入れられないヶ丘OBらしき国立至上主義者がこのスレにいるんだよ

458:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 23:05:58.41 9DVZSTUv0.net
>>444
蹴るというのは学力だけが関係してるわけではないからな
比較的裕福な家庭が多いと思われる開成だと筑波横国東北など地底クラスは結構蹴られてるぞ

459:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 23:18:15.89 9DVZSTUv0.net
>>250
こんなんありますよ
2021進学者数
慶応理工 筑駒6人開成14人
早稲田理工 筑駒4人開成17人
サピックス偏差値だと筑駒72開成67灘68
久留米附設は60未満だったっけ?

460:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 23:26:12.46 ORV/3+wA0.net
>>450
開成生だけ例に挙げても何も証明になってないぞ頭使え

461:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 23:27:43.33 V+22YlmC0.net
>>439
学力は一体どうやって比較してるんだ?
勝ち負けをお前の主観で付けてるだけ?

462:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 23:31:59.23 V+22YlmC0.net
まさか学力を模擬試験の偏差値で比較なんてしてないよな?
こういう知的障害者はボコボコに論破せざるを得ない

463:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 23:32:22.63 V+22YlmC0.net
>>451
統計的有意性ないのでそこからは何も言えない

464:実名攻撃大好きKITTY
21/04/28 23:46:45.38 ee5dyrDq0.net
早慶理系といったら人間科学理系、SFC、薬、教育理系を思い出してやろうよ
仮に理工としても
都立小平、都立駒場、国分寺や竹早あたりの指定校推薦を入れたら混然としてくるし

465:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 00:02:04.34 ceWGOfge0.net
SFCって理系なのか?あそこは理系と呼べるか微妙だと思うが

466:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 00:06:42.35 i9tH/poa0.net
いつもの早慶連呼厨が懲りもせずにまた九大と早慶はーとか言ってて草
受サロでスレでも立ててそこでゆっくりと話せばええやろ

467:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 00:16:24.67 woIT4u8s0.net
修猷関係者「福高との定期交流戦はありますが、進学実績面ではもはや福高をライバル視しておりません。県内の高校で一応ライバル視しているのは筑紫丘のみです」
福高関係者「ガビーン!ショック!!私達の今までの友情はどうなるの?(震え)」
福高OB「歴史ガー!」(蓮舫の口調で)

468:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 00:17:13.41 PtAMPDB+0.net
早慶受かったら普通、筑波、千葉、横国にはいかないでしょ
文系の学費はたいして変わんないし、理工は多少高いけど自宅通学人だったら
就職のこと考えて早慶だよ、早慶理工の就職の質はすごいよ
理科大神楽坂の東大院進学数だって100人超えるんじゃ

469:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 00:27:1


470:2.09 ID:7Zeagajy0.net



471:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 00:27:42.60 woIT4u8s0.net
>>449
それ、大昔は附設は修猷より下だったと現在もずっとしつこく言い続けてるのと一緒だぞ
お前の頭の中は時間が止まったままなのか?って笑われるのがオチだぞ

472:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 00:30:52.11 kcT8RAOT0.net
>>459
分断工作お疲れ様

473:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 00:34:21.90 ceWGOfge0.net
>>456
指定校推薦の方が一般より成績がいいと聞いた

474:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 00:38:00.98 kcT8RAOT0.net
>>462
もういっそトリップでも付けてくれ
いちいちNGに入れるのも面倒
そもそもあなたが勝手に福高に恨み持ってるんだろ
現在は福高より筑紫丘の方が最上位の厚みがあることは認めてるし以前も書いたと思うがね
福高とヶ丘の設立年はたいして変わらんのに歴史ガーて頭おかしいんじゃない?
今は福高より進学実績で勝ってる、それでいいじゃん

475:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 00:39:26.65 7Zeagajy0.net
>>456
基本大学を比較するときは同じ学部で比較するもんだ
早慶生でも何しているか分からん学部が多すぎ
慶応SFCは慶応ではないという噂もあるくらい
それなら九大も芸工とか経済工とかの低偏差値どころも忘れちゃいけない

476:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 00:46:34.58 woIT4u8s0.net
>>464
マジ?
指定校からの推薦て、上に書かれているようなたいして有名でもない都立の二流校とかからの学生達が?

477:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 00:47:21.37 7Zeagajy0.net
>>453
前期京大落ちた受験生の合格率は九大工後期>早慶理工やし

478:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 00:55:18.11 QWSVTL7u0.net
>>468
九大早慶の両校を受験していて京都大学を受験していない人も含めて比較しないと何も言えないぞ
お前馬鹿か?

479:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 00:56:34.67 QWSVTL7u0.net
>>468
マジで頭使ってくれよ、、、、
こんなん幼稚園でも分かるだろうに、、、、
もっと言うと任意の数百人を抽出して九大早慶を受験させないと比較にはならない

480:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 00:57:09.44 7Zeagajy0.net
>>455
比較対象として東工大進学者
開成10人筑駒1人
レベルは落ちるが九大理工農薬歯
久留米附設10人(過去5年平均)
筑駒から早慶理工行くのと久留米附設から九大理工行くのとがおおよそ同じ感覚なんやろう

481:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 00:57:13.77 QWSVTL7u0.net
ここのスレは中卒しかおらんのか?

482:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 00:57:57.79 QWSVTL7u0.net
>>471
何を言ってるの?日本語も書けないの?

483:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 01:00:50.45 7Zeagajy0.net
>>469
九大工学部合格者の早慶理工合格率はざっと5%くらいやろ

484:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 01:10:18.24 woIT4u8s0.net
>>468
だから早慶の「一般受験のみ」と九大を比較しても意味ないんだって、何度言えば分かるんだ?
それに私大は後日、大量に補欠合格を出すだろう

485:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 01:19:36.12 ceWGOfge0.net
【Q&A】早稲田建築AO入試で入学して、ちゃんと卒業できますか?
建築学科では、試験方式別に学生の追跡調査をしていますが、早稲田建築AO入試で入学した学生は、比較的優秀な成績で卒業しています。数学や物理がどうしても履修できず、退学する学生も若干名おりますが、割合としては他の入試方式と同程度です。
URLリンク(www.arch.waseda.ac.jp)

486:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 01:20:49.96 XAkLvLv90.net
>>474
話を逸してるよ
誤りを指摘されたら認めないと
だからお前はいつまで経っても低学歴

487:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 01:21:44.45 XAkLvLv90.net
>>474
>>470に書かれてる意味は理解出来そう?
簡単な簡単な算数のお話です

488:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 01:33:44.11 7Zeagajy0.net
>>475
だから補欠で入学許可は出てないと
補欠といっても入学許可されないんだから不合格と同じだと何度言ったらわかるんだ?
一般入試同士なら比べられる
それ以外の入試方法だと比べられない

489:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 01:50:24.97 X9KRj/Ax0.net
>>479
どうやって比較するの?

490:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 04:02:36.88 woIT4u8s0.net
>>479
そもそもなんだが、なぜいつも早慶マンセー団は宮城とか、この福岡とかの地方スレにきて地元旧帝に対してマウント取りたがるんだ?
基本関係ないだろう?首都圏と九州、住む場所も全然違うんだしさ
地元東京では、一般入試でも東京一工受験の落ち組拾いに徹しないといけない惨めさからくるストレスを発散させるために地方スレに来てマウント取りたがっているんだろ?
東京一工ギリギリ落ち組の優秀層でもって九大に対してマウント取って、それに一体なんの意味があるんだ?
彼ら優秀層は一浪してでも東京一工を目標にして頑張ってきたわけで、もちろん早慶が第一目標だった訳ではない
学力を伸ばすことができたのは東京一工という存在あったからであって、たとえ落ち組でも優秀層の落ち葉拾いができたことに対して、早慶は東京一工に対して深く感謝すべきなんだよ

491:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 05:58:55.85 bzzqIhsH0.net
>>417
そりゃ自宅から通学できるか、どっちも下宿かの違いだろ

492:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 09:51:38.25 sJnnOU2h0.net
>>437
周りは進学をすすめるべきだ
体力的についていけないと思う
科目を絞って慶応狙いか筑波体育がいい
ちゃんと潰しが効くようにしてやるのが周りの責任
でも根尾みたいに医者一家に育って野球で生きる覚悟は凄いな、親も子もね
中卒で将棋のプロ棋士になる子達も凄い
どれだけの覚悟で生きてきたか無難に無難に生きてきた自分には想像もつかない

493:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 10:23:26.21 mL8gpIdB0.net
お前ら本当早慶の話好きだな

494:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 10:28:47.38 67qmfqY30.net
早慶下げしてるのってどういう層なの?
スレタイでもまともな大学受験をした人なら、そんなバカにできるような簡単な大学じゃないと分かるだろうに
九大受験生くらいじゃほぼほぼ落ちるのが現実というのに

495:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 10:38:28.52 +AxVpn6l0.net
この流れにあえて逆行して高校受験のデータどっかからひろってこようかな。

496:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 11:51:24.86 +AxVpn6l0.net
そういや高校入試の得点開示昨日で終わりだったんだな。
俺はあくまで個人の意見だが自分が何点だったかなんてあんまり興味ない。
普通は開示するんだろうが。

497:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 12:47:14.47 PtAMPDB+0.net
さっ、これからスレタイ校同士の激しいバトルといきますか

498:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 12:48:06.69 /QbdcJ090.net
>>485
早慶専願受験者もほぼ九大落ちるが…

499:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 13:26:45.59 tgGgKBNN0.net
指定校推薦は優秀だよ
URLリンク(between.shinken-ad.co.jp)
早稲田大学全体で見ると、AO入試による入学者が最も成績がよく、指定校推薦がこれに続く。

500:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 13:30:48.30 tgGgKBNN0.net
東京理科大学
URLリンク(www.tus.ac.jp)
入試方式別では推薦のほうが GPA が高い(が、顕著な違いはない)
東北大


501: https://www.dnc.ac.jp/albums/abm00001156.pdf 一般入試入学者に対するAO入試入学者の優位性が明確に示された 法政大学 https://www.hosei.ac.jp/documents/hyoka/ninsyou/houkoku_2005.pdf 5-20 法学部では従来から,入試経路別の入学者の成績を追跡調査しており, それによると,おおむね成績の順位は,付属校>指定校>一般入試となっており, 入学試験制度の課題の一つは,一般入試を経て入学して来る学生の学力向上である



502:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 14:14:28.02 PIf/l9mQ0.net
>>490
学校の成績がいいことが評価されてない。
司法試験等の国家試験や公務員試験の合格者数が注視されてる

503:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 14:30:38.62 woIT4u8s0.net
>>485
バカになんかしてないさ
試験科目数が違うから単純比較はできないと、いつも言うとろうが
それを馬鹿の一つ覚えのように「九大レベルじゃ早慶はムリ」
お前は本当の馬鹿なのか?
逆に早慶第一志望での合格者が九大を受験して何割が合格するのか?
それも見ないといけないでしょってこと
言ってること分かるかな?

504:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 14:45:08.04 woIT4u8s0.net
この前、修猷は九大で数を稼いでるだけであって、実質の平均成績は土浦第一にも、浜松北にも、岡山朝日とかにも負けているという書き込みはインパクト大きかったな
これマジ?

505:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 15:31:30.49 sJnnOU2h0.net
国力理系は高専からの編入で優秀な人が多いんだよな
入試ばかりに執着する人はそういうのを認めたがらないよね
そういう人達が社会に出て仕事できなくともプライドだけは高い害悪になっていくんだろうな

506:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 15:52:09.70 tgGgKBNN0.net
>>494
マジだよ
実質の平均成績は熊高、上野丘、鶴丸にも負けている

507:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 15:52:32.56 gZyISvlY0.net
佐賀大学がダイヤモンド半導体なるものを作ったらしく、地方国立大は入試レベルは低くても教授は世界トップクラスで有能だよな。
そんな人から授業受けられるから、入る時点ではレベル低くても出る頃には有能になってそう。

508:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 16:17:42.33 DshcvVO00.net
>>485
え、めちゃめちゃ簡単だった

509:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 16:18:11.57 DshcvVO00.net
>>485
上位学部であんな簡単なら下位学部どんなもんなんやろ

510:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 16:26:09.67 AnOLnu2q0.net
500取った

511:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 16:57:32.17 YWbCjSIj0.net
>>486
お前は何がしたいんだ?
URLリンク(hissi.org)

512:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 18:33:29.50 lvX1mvIV0.net
>>487
塾行ってたら塾からデータのために開示依頼あるんじゃね?

513:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 22:38:51.52 +jb3Qmj70.net
>>467
 入試難易度・入試の学力、の話だと
難関にほぼ受からない首都圏の二軍三軍から指定校推薦で大量に入れてる
これは「低学力が入学している」という事実と
「入学後の成績には入試用の学力をあまり必要としない」ということ
もちろんそれはその大学全体の悪口を意味することでもない
本人にすれば指定校使って学力以上のとこに入って、大学名にコンプや不満もなく真面目にやれる
仮に指定校で入って
コンプから挽回用の仮面浪人・資格受験などで成績を疎かにすると母校の枠が減るからね

514:実名攻撃大好きKITTY
21/04/29 23:29:02.67 +jb3Qmj70.net
>>492 資格試験に関しては、一般受験、普通科の指定校、ともに大学デビューのザコ
内部生が附属高時代から資格予備校に通い
また、明大明治みたく法学検定や簿記講座などやり、また商業高の推薦などフライングスタート組が有利すぎる
特に「商業高校の簿記1級レベル」をスポーツ推薦みたく採ると会計士が強くなる
この大学は日商簿記1級だと学費免除だし、会計士合格ほぼ全員が商業高orビジネス科の出身
スレリンク(jsaloon板)
資格は、内部の推薦、商業高校推薦、簿記全国大会の実績でAOなど「内部」「特別推薦」「AO」が強力
(ただし普通科の指定校推薦はザコ)

515:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 08:49:31.48 XmTODWwi0.net
>>495
完全同意
一般入試、偏差値至上主義のバカどもにはそれがわからんのだろう
今までペーパー試験でのみ判断されることにしか慣れてないから、新しい価値観を認められない老害

516:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 12:32:48.49 lNQNZQKi0.net
>>505
偏差値至上主義は、偏差値そのものを理解していない私立文系の方が凄まじいと思うけど…

517:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 13:37:48.24 hVeYlJxZ0.net
自称「性獣」慶應法卒 就活女子大生レイプで逮捕  
香川県立高松商業高校を卒業、1浪を経て慶應大学法学部に入学。大学では拳法部に所属するコワモテだった。
URLリンク(friday.kodan....co.jp)

518:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 16:55:57.79 c2tWVZxH0.net
>>507
また一般入試か。

519:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 17:12:27.97 F9iohnkA0.net
高松高校ではなく商業?
商業高校から一般入試で慶應に合格できるのか?

520:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 17:30:26.85 g6POaas10.net
普通科もある
昔は野球で繋がりが深くて水原監督がこのコース
大森剛は指定校推薦があったために高松商業を選んで慶応に進学した

521:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 18:00:09.70 iudOzzrO0.net
ワイは、地方国立大やけど
陰キャラすぎて、真夏の夜のインム見すぎで
文字通り『野獣』になったわ。
雄の雄叫び上げていい?

522:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 18:37:02.27 F9iohnkA0.net
大阪の女子大生が惨殺された事件
定番の可憐な乙女が性獣男性の餌食になった事件だとばかり思ってたけど今回は違うのねw
女子大生の部屋にしょっちゅう大勢で集まって遅くまでバカ騒ぎ
騒音で近隣住人に迷惑かけまくりで、注意の張り紙されても反省せず
彼女が通う大学は・・大阪産業大学
なるほどやっぱりと思わせる納得のDQN大学

523:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 20:17:51.60 CtF+A6aS0.net
>>505
一般入試に拘る偏差値至上主義の象徴が国立理系なんだけどな

524:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 22:30:06.23 4jDwRB9N0.net
>>492
学力が必要かどうが…必要
 データで見る教育格差「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」
> 数学の基礎学力を問うテスト(22点満点)の平均点では、
> 一般入試組の卒業生が14.3点だったのに対して、
> AO入試組は13.0点、推薦入試組は10.6点と明らかに低かった。
> 驚いたことに、「9-3÷1と3分の1+1」といった類の、
> 初歩的な計算ができないAO・推薦入試組の技術者も多かった。
URLリンク(president.jp)
> そうした風当たりが強まったのを受けて、AO入試を見直す動きが強まった。
> 文科省もAO・推薦入試制度の改革に乗り出し、11年度から「学力の把握」を大学に義務付けた。
---
 > 00年に国立大学で初めてAO入試を導入した東北大学は、
★> 一貫して「学力重視のAO入試」を標榜している。
 > AO入試でも、センター試験か、もしくは適性試験や小論文といった学力を検査するテストを受験生に課す。
★> そのためAO入試の難度も高く、
★> 先の東北大学ではAO入試で不合格になった後、一般入試で合格してリベンジを果たす学生が毎年150人以上いる。
調査書だけだと、一般入試に耐えられない低学力を成績改竄して推薦合格稼ぎに使われる恐れあり
(事件も起きてる)
上で、「学力重視の東北大AO」と、私大を一緒に述べるのは極めて悪質だ

525:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 22:55:29.81 4jDwRB9N0.net
>>492
 ・技術の元となる基礎学力が必要
(某記事)
> 【衝撃】東京理科大学が基礎学力テストの結果を公開して推薦入試組を公開処刑!
> 「推薦の学生は極めてバカだから対処が必要」
 ・人物評価として受験の経験を見る
  「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組 大手企業人事担当者も要マーク
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
 > そのため、各企業の採用担当者は大学だけでなく出身高校を必ず見るという。
★> 「つまり受験の経験が重要視されるんです。基礎学力とラーニングアビリティの高さ、
★> もう一つはストレス耐性があるか。
東北大など難関国立はAO推薦にも筆記を課して大学が学力重視だし
技術でも、人物評価でも、このお受験板の判断基準としても、学力や試験の要素は重要
特技も学力も劣る、普通人のザル推薦(一般の競争率を高めるため)を強弁で擁護するのは
どっかの私大くらいだ
推薦AOの話題を出すと、AO一芸超人や内部推薦の資格強者らを持ち出して擁護したりね

526:実名攻撃大好きKITTY
21/04/30 23:21:28.33 hj6JhYkW0.net
>>495
それどうやって示すの?
多いとはどういう意味?
そして優秀とは何が?
私立文系みたいなアホなこと書いてないで証明せよ

527:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 06:56:56.95 42Y21hw00.net
福岡ではあんまし慶應の悪口言わない方がいい
地元主要企業の経営陣には慶應出身が多いですよ、マジ

528:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 07:23:24.87 Vg0hIt/C0.net
九大の受験者が早慶も受験するにあたって
「まあほぼ絶対といっていいぐらい早慶合格は無理だけど、青春の思い出つくりと
卒業旅行みたいなものとして早慶のキャンパスに行ってみて記念受験してみたいんだ」



529:チていうのならべつに良いんだよ。 受験料がもったいない気もするがそれは大きなお世話だし、普通の東京旅行よりも思い出に残るだろう。 あまり広くないキャンパスに何万人もの受験生が押し寄せて受験する凄い光景や 凄い雰囲気を味わうのも貴重な経験だろう。 ところが一般的に言って九大受験者が早慶を受験する際には 「九大に落ちたら仕方ないから早慶に行くから九大の滑り止めとして早慶受験するんだ 西南や福大行くよりちょっとマシでしょ 合格難易度も西南や福大よりちょっとだけ高いみたいだけど大したことないやろ」 ってかんじだからそれは違うよって話なわけ。 これ全然大げさじゃないよ。 九大受験者がみた早慶の難易度の意識なんて、程度の差は多少あるがだいたいはこんな感じ。 九大を受験する俺様が私大の早慶なんかまず落ちるわけないと本気で思ってる。 昔と違って併願成功率情報がなかなか入手できなくなった近年では、その傾向がさらに強くなってる。 だからそれは甘い、早慶はそう簡単には受からないって言い続けなくちゃいけない。 滑り止めとして早慶のどこかひとつでも受けときゃ、もし九大落ちても最悪でも浪人はないって本気で信じている人がいる限りね。



530:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 08:10:26.38 sXIyAy7a0.net
>>517
ばーか、そんなこと言うから、悪口ばかり叩かれるのがわからんのか。

531:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 08:18:28.96 LAKKgvSk0.net
九大の入りやすい順教えて
文理混合で

532:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 09:39:59.27 rkchlg2B0.net
>>518
早慶を東京一工阪の滑り止めとしてじゃなく、第一志望としている受験生が、科目数が増える国立を併願したらどの辺に受かるのか知りたいなぁ
模試の平均点から算出、照合すると長崎大とかの駅弁クラスだと言われてるけどw

533:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 09:54:30.89 LAKKgvSk0.net
>>521
あんまりスレ荒らすようなこと書くな

534:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 13:19:48.56 7v3+EMMj0.net
>>518
わりい
早慶めっちゃくっちゃ簡単だった
理工学部な

535:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 13:20:29.26 7v3+EMMj0.net
>>518
こんな無駄に長いレスを書く無能には早慶は難しいのかもな

536:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 15:22:23.79 /S3erIwR0.net
>>523
君にとっては早慶は簡単なんだろうけど、一般的なスレタイ生徒にとっては早慶は雲の上の存在なのは事実だろ

537:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 15:23:28.61 DAFJeJFK0.net
>>525
早慶が雲の上ってどんな底辺高校だよw

538:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 15:25:49.61 DAFJeJFK0.net
いま修猷館の進学実績調べたら東大18人やぞ
東大18人いるなら、関東の高校なら早慶合格者が100人越えても全くおかしくない
これが雲の上か?

539:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 15:34:34.30 /S3erIwR0.net
>>526
スレタイのことじゃん
自分たちで自分たちの高校を底辺だと自供するのか

540:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 15:36:44.27 DAFJeJFK0.net
>>528
>>527読める?底辺だから読んでも理解出来ない?

541:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 15:37:43.79 DAFJeJFK0.net
>>518
底辺くん長文ガンバったね

542:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 15:58:10.58 rkchlg2B0.net
全国の有名進学校が合格者数を競い合う大学が地元の旧帝クラス以上の国立大学であり私大はそれに含まれていないから、私大卒は拗ねているんだよ
灘や開成を頂点とする、全国の国公立私立有名進学校の関係者OB達は、母校からの今年の早慶の合格者数とかには全く関心がない、それが全て

543:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 16:11:20.44 rkchlg2B0.net
>>523
国立第一志望の学生から見て、やはり早慶は文系よりも理系の方がハードルが低いのかな?

544:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 16:34:08.00 rkchlg2B0.net
文系にはどうしても「高等数学がもう全くできない」という生徒が全て避難してくるから、平均すればどうしても理系より偏差値が低くなり理系からは馬鹿にされている
高等数学がもう全くできない進学校の文系生徒が、何とかそこそこのステータスを得るためにはもう早慶の文系学部しかないんだよ
それで早慶文系上位学部の一般入試の難易度がどうしても上がってしまう
国立文系でも数学を試験科目に加えない、あるいは私大文系でも数学が必須科目ということにでもなれば、全国の私大文系は見向きもされないことになるだろうね

545:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 17:17:14.42 GPh+8A280.net
理系はわからないけど早慶の文系上位学部の一般入試は
なんだかんだ言ってやっぱりそれなりに難しいんじゃない?
東大、京大、一橋合格者でも結構落ちているし。

546:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 17:44:34.75 rkchlg2B0.net
>>534
東京一大の合格者は、文系なのに数学も相当に得意な生徒達だからね
数学ができないから文系に逃げてきたのではなく、ちゃんとした目標があって文系に来ている生徒達なので、たとえ理系に混じってもトップクラスだよ
スレ高に入って、文系上位の生徒達を見てみれば良い
彼らが、早慶を第一志望にすることは殆どない

547:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 17:50:35.58 CLCHgFgA0.net
なんで早慶ガイジはしつこいくらい必死なん?
推薦だらけで一般は軽量入試だからか笑
必死すぎて価値暴落するのわからんのかな笑

548:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 18:45:09.81 LlAjs5n00.net
数学から逃げて文系選んだやつと目的があって文系を選んだやつを一緒にしてる時点でお里が知れてるわね

549:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 19:37:03.78 7v3+EMMj0.net
>>534
マーチ落ちでも早慶法に受かってたから、対策したかどうかが大きいと思われる

550:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 19:37:45.91 7v3+EMMj0.net
>>532
文系の友人を見るとそうかも
理工学部は癖のない出題で特に対策いらない
というより理系全体がそうなんだけど

551:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 19:41:33.37 FUkiQbqk0.net
慶應商は文系数学さえきちんとやってればハードルは言われるほど高くない。
数学必須の定員が多いので。
その数学も東大や一橋みたいなレベルではないし。
逆に法なんかは文系型だから難しいけどね。

552:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 19:53:53.28 5GW8sZCB0.net
早稲田慶應の数学なんてお遊びみたいなもんでしょ
理系でもそうなんだから文系は尚更

553:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 20:35:59.15 jKkJU6nt0.net
>>535
早慶の合格者にも数学得意はいくらでもいるだろ。
政治経済学部は自然体で数学選択が4割いた。

554:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 20:44:30.36 LlAjs5n00.net
>>541
わせしょーの数学とか一橋に並ぶかそれ以上のレベルの難しさだと思ってたけど...

555:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 20:46:34.62 LlAjs5n00.net
早慶ヨイショマンを持ち上げるつもりは一切ないけど早慶の数学が簡単って言ってる人間は問題見たことすらなさそう(小並感)

556:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 21:00:37.60 yXt1MMCj0.net
マーチや関関同立レベルなら数学受験は圧倒的に有利なんだけど
早慶となると東大一橋の併願者が多いので問題は簡単なことがあっても高得点が
必要になったりするからな。どちらにしても文系数学はやっておくに越したことはない。

557:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 21:23:27.36 oFK0PS+v0.net
>>544
センター試験でさえ満点取れなかった数学が大の苦手な俺がスラスラ解けるくらいに早慶理工数学は簡単だったけど

558:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 21:23:49.29 oFK0PS+v0.net
センター数学って200点満点以外は普通取らないでしょ?

559:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 21:27:07.32 oFK0PS+v0.net
そもそも早慶の数学って選抜機能を果たしてるの?
あれ受験者の過半数が満点取るよね?

560:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 21:27:25.54 rkchlg2B0.net
>>542
だから、その数学が得意な受験者の何割が実際に入学するか(仮面浪人せずに)ということだよ

561:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 21:33:03.86 lPEICrkQ0.net
早稲田商の数学は文系では日本一の難度だよ。東大京大よりも難しいって予備校でも言ってるよ

562:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 21:50:09.61 LlAjs5n00.net
>>547
センターは60分目一杯使えば満点取れるのは当たり前だから多少はね?
Twitterの界隈の人間とRTAやってたのが懐かしいわ

563:実名攻撃大好きKITTY
21/05/01 22:54:10.25 vjA9n36e0.net
これはヤバ
自称「性獣」慶應法卒 就活女子大生レイプで逮捕  
香川県立高松商業高校を卒業、1浪を経て慶應大学法学部に入学。大学では拳法部に所属するコワモテだった。
URLリンク(friday.kodan....co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch