福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40at OJYUKEN
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40 - 暇つぶし2ch200:実名攻撃大好きKITTY
21/04/21 22:47:35.60 nL6xaLM40.net
>>84
難易度検証した過去スレだと、「早大(専願)≒長崎大」 あたり
(偏差値でなく
「学力が同レベルの高校からの実合格数」の比較)
≪模試の学力成績≫
横須賀(早大の実合格43)≒長崎北(長崎大の実合格47)≒松江南(島根大45)
  ★専願早稲田の難易度は駅弁国立並みを検証するスレ★
スレリンク(joke板)
※関連スレ:東大合格者ゼロの高校からボッコボッコ受かる早稲田
 ≪関東≫
・横浜緑ヶ丘2019 【国立大】東大0京大0一橋0東工0 <<【私大】★早稲田67、慶應22
 ≪関西≫
・府立三島(三島地区4番手)【国立大】東大0京大0一工0阪1<<【私大】★同志社61立命184
 ■■■■■大阪府立高校39■■■■■
スレリンク(ojyuken板:4番)
私大受験は、「私大専願(軽量で低負担)」で一気に易化 ※私大同士でも普通に併願失敗し合う
 私大専願→国立(多科目) 門前払い(戦う前に負け)
その逆に、
遠隔地同士の国私併願(特に、共通テ利用などは私大が高難度、ただし私大志望は皆無)だと
私大の合格率がムダに低く出る
 首都圏で私大専願(それも私大医未満で、早慶以下が大半)の多い進学校
…横浜緑ヶ丘、川和、芝浦工大柏、(少し前の)山手学院など(偏差値輪切りで上位皆無)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch