21/03/13 00:00:33.90 ocSOaS7y0.net
川口市立と大宮国際は伸びるぞ
大宮国際は中受偏差値でY54、市浦のY57にすぐ追いつくだろう
川口市立は川口市民待望の公立一貫、57万人口ひとりで丸抱えで前途は明るい
なぜかY偏差値が出てないが首都模試では大宮国際と同じ偏差値
つーか俺蕨なんだが、蕨駅使わせてやるんだから蕨市民にも受けさせろと言いたい
今都民がこぞって都立中高一貫に殺到してるのは都内にはめぼしい共学がないから
男女御三家、新御三家の圧倒的な威光に都民全員がひれ伏しているその一方で
心のどこかでは「今どき別学ってのもなー」と思ってる
だから渋渋に飛びつき広尾に飛びつき今は開智日本橋に群がっているがいかんせん共学一貫校の選択肢が少ない
その受け皿に都立一貫が完全にハマった
埼玉は県立別学の伝統が邪魔して県立一貫は難しそうだな
これが果たして吉と出るか凶と出るか