21/03/08 11:27:41.27 wPtLYBUv0.net
>>385
熊高は現役率が壊滅的に悪いそれほとんどが浪人だから。それと多数は偏差値62前後だが北部では偏差値65以上でも熊高で良いやで進学する者がちらほら居てそれらが浪人して出した実績と考えて良い。共学指向に隠れているが、近年は現役指向浪人禁忌が中学生にも浸透して偏差値65以上は熊高回避が増えてきていた。そこに共通テスト改革が有って浪人回避出来なかった熊高に失望、それが本年の志願倍率に顕れた。3年後は越谷高校と変わらなくなる。それどころか下限は圧倒的に熊高が低くかつ多数だから熊高の方が時期に下になる。現に今年の高校1年は11月の進研模試で平均点は越谷高校に負けたよ。