◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart14◇◇◇at OJYUKEN
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart14◇◇◇ - 暇つぶし2ch350:実名攻撃大好きKITTY
21/02/05 19:06:54.03 tCJI15aJ0.net
>>339
首都圏住んでて、親がそれなりの学歴でそれなりの収入あれば、子に教育費かけるのは
普通じゃないの?ここの高学歴の方々もそうでしょ?
公立王国埼玉県に出身だと子も公立で浦和とか一女目指すの?
>>340
図形やってると、幾何にスムーズに入れる。
数の性質とかは数学の論理的思考に役立つ気がするけどな。
鶴亀算は、どうでもよいけど小学生で文章題をたくさんやることは良いことだと
思うけどな。
中学2年間で中学全範囲をやるけど、公立だって3年かけてやっても消化不良だらけ
中高一貫校だって消化不良は当然いるが、真面目に勉強やってればそうはついていけない
ってことはない。
中高一貫校の塾は、中1で数学は中学範囲終わるところが多い。
英語だって、文法は全部終わる。中2で英検2級、準2級とる子が多い。または実力が
あって受けないだけの子も多い。
あ、中堅校とかはしらないよ。あくまで鉄指定校レベルの学校の話。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch