福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校37at OJYUKEN
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校37 - 暇つぶし2ch2:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 07:00:49.45 Y8WAza+a0.net
<過去スレ>
福岡県立修猷館・小倉・福岡・筑紫丘・東筑高校
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校 (実質2)
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校3
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校4
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校5
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校6
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校7
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校8
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校9
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校10
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校11
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校12
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校13
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校14
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校15
スレリンク(ojyuken板)

3:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 07:01:07.46 Y8WAza+a0.net
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校16
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校17
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校18
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校19
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校20
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校21
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校22
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校23
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校24
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校25
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校26
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校27
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校28
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校29
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校30
スレリンク(ojyuken板)

4:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 07:02:03.44 Y8WAza+a0.net
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校31
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校32
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校33
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校34
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校35
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校36
スレリンク(ojyuken板)

5:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 07:02:26.44 Y8WAza+a0.net
小倉

6:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 07:02:35.35 Y8WAza+a0.net
東筑

7:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 07:02:44.48 Y8WAza+a0.net
福岡

8:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 07:02:54.94 Y8WAza+a0.net
筑紫丘

9:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 07:03:05.94 Y8WAza+a0.net
修猷館

10:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 07:03:16.22 Y8WAza+a0.net
明善

11:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 07:03:32.42 Y8WAza+a0.net
ーーーーーーーーーーー

12:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 07:03:55.79 Y8WAza+a0.net
ーーーーーーーーーーーー

13:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 07:04:13.51 Y8WAza+a0.net
13

14:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 07:04:46.24 Y8WAza+a0.net
14

15:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 07:04:59.53 Y8WAza+a0.net
15

16:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 07:07:13.59 Y8WAza+a0.net
■令和3年度福岡県立高校入試日程
URLリンク(www.pref.fukuoka.lg.jp)
※一般入試
学力検査 2021/3/10(水)
合格者発表 2021/3/18(木)

17:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 07:08:09.38 Y8WAza+a0.net
令和3年度入学定員
小倉280 東筑280 福岡400 筑紫丘440 修猷館400 明善280
<参考> 過去3年の入学定員
平成30(現高3) 小倉320 東筑320 福岡400 筑紫丘440 修猷館400 明善320
平成31(現高2) 小倉280 東筑280 福岡400 筑紫丘440 修猷館440 明善280
令和2(現高1) 小倉280 東筑280 福岡400 筑紫丘440 修猷館440 明善280

18:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 07:16:48.85 Y8WAza+a0.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

19:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 07:17:28.57 Y8WAza+a0.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

20:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 07:24:50.61 Y8WAza+a0.net
20

21:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 09:04:19.70 EpzvicOu0.net
2021年度 第2回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2020年10月21日更新)
●東大・京大非医
77 東大理三
76 京大医
75
74
73 阪大医  東京医歯
72
71
70
69 名大医 九大医 神戸医 東北医 
68 北大医 千葉医 広島医 京府医 阪市医 奈良県立医 ●東大理一
67 筑波医 金沢医 岡山医 横市医 名市医 
66 新潟医 山梨医(後期) 岐阜医 和歌山県立医 ●東大理二 
65 長崎医 熊本医 三重医 ●京大工(情報)
64 群馬医 信州医 富山医 浜松医科 滋賀医科 札幌医科 鹿児島医 ●京大理
63 山口医 香川医 高知医 大分医
62 福井医 鳥取医 愛媛医 ●京大工(建築、電気電子工) ●京大農(応用科学・食品生物)    
61 旭川医科 山形医 徳島医 佐賀医 琉球医 福島医科 
 ●京大工(工業化) ●京大農(資源生物・食料・環境経済) 
60●京大工(地球)●京大農(地域環境・森林科学) 
59 弘前医 秋田医 島根医 宮崎医 ●京大医(人間健康科学)

22:実名攻撃大好きKITTY
20/11/13 15:50:53.58 +3c5psQO0.net
スレ立て乙

23:実名攻撃大好きKITTY
20/11/14 03:49:25.66 C14QlKhE0.net
進研模試7月1年平均点
富山中部207.7
高岡 186.1
富山 179.1
金沢泉丘205.1
藤島 196.7

24:実名攻撃大好きKITTY
20/11/14 08:25:47.45 36SNc7f00.net
国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度
① ■東京大学 249人
② ■京都大学 131人
③ ○早稲田大 90人
④ ■北海道大 69人
⑤ ■東北大学 65人
⑥ ○中央大学 60人
⑦ ○立命館大 59人
⑧ ■岡山大学 56人
⑨ ■東京工業・■名古屋大 51人
-----------------------------------TOP10
⑪ ○東京理科 50人
⑫ ○慶應義塾 48人
⑬ ■九州大学 47人
⑭ ■大阪大学 43人
⑮ ■広島大学 41人
⑯ ■神戸大学 39人
⑰ ■一橋大学 31人
----------------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
⑱ ■筑波大学 29人
⑲ ■千葉大学 24人
⑳ ○明治大学 21人
-----------------------------------TOP20
21 ■東京農工 19人
22 ○同志社大 18人
23 ■大阪市立 17人
24 ○日本大学 15人
25 ■横浜国立 14人
26 ■東京海洋・○中京大学 13人
28 ■大阪府立 12人
29 ○法政大学 11人
30 ■岩手大学・■東京都立・■熊本大学・○上智大学・○関西学院 10人

25:実名攻撃大好きKITTY
20/11/14 10:14:12.45 btrtljpK0.net
>>23
これはいらんな。

26:実名攻撃大好きKITTY
20/11/14 14:22:32.96 fEcEwr0Y0.net
>>23
二強だった高志は大分舞鶴のように凋落したんかね?
明善や丸亀みたいな武生は高志より生き残りそう
大学行かず司法予備校で勉強した藤島か高志の奴が1994年に最年少で合格したな

27:実名攻撃大好きKITTY
20/11/14 15:06:28.29 05YtVfbz0.net
ちなスレタイ
修猷館 202.8
筑紫丘 195.5
福岡 190.0
小倉 187.7
東筑 182.7
明善 176.5

28:実名攻撃大好きKITTY
20/11/14 15:39:38.30 WLHV9tu80.net
★東進ハイスクール 大学難易度一覧
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)
レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)
レベル9
一橋大、東京工業大
レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など
URLリンク(www.toshin.co...)

29:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 06:20:55.77 hbDb3mdn0.net
やっぱり福岡は学区無くしたほうがいいね。

30:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 06:22:07.49 hbDb3mdn0.net
いきなり全廃は無理にしても半分くらいには統合出来そうだけど。

31:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 08:05:47.16 noHl8kmM0.net
そんなことしたら福高、ヶ丘、東筑が没落するから、その関係者がごねるから難しいんよな

32:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 08:55:22.87 wj1Sk9px0.net
>>29
全国区にした方がいいの、全国区君?
URLリンク(hissi.org)

33:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 09:54:25.67 ErjKKGSL0.net
>>29
なんで、何が良くなるの?
単に、小賢しい附設を追い越して、何とか館高校の名誉回復を図りたいから?笑

34:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 09:58:22.78 hbDb3mdn0.net
選択肢が単純に増えることがまずいいよな。
もちろん大牟田のほうから北九州に行く子とかはまずいないわけで
必ずしも選び放題でいいというわけでは無いが。

35:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 10:33:54.49 cyxuCORY0.net
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築
【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央
【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成

36:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 11:00:05.12 wj1Sk9px0.net
>>34
URLリンク(hissi.org)

37:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 11:12:17.03 KUfBs/RK0.net
最新の全国統一中学生テストの最上位30人
附設3(中3男子1、中3女子1、中2女子1)
福岡公立1
熊大附属1
宮崎西1
この結果から考えられること
附設はやはり強い、最上位クラスの女子を取り込んで益々強くなっている
ただ、福岡県の賢い子が必ず中学受験して附設に進学しているわけでもない

38:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 11:46:54.32 hbDb3mdn0.net
というより福岡県ではまだまだ中学デビューの子がそれなりにいるってことだろう?
早くから附設やラ・サール目指すような意識高い系の家庭は関西や首都圏のようには
多くないってことだ。もちろん増えてはいるが。

39:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 11:58:23.08 wj1Sk9px0.net
>>38
お前福岡と関係ないだろ
URLリンク(hissi.org)

40:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 12:16:36.26 wTC0Njsl0.net
附設の女子って、昔ならやっぱりスレタイに入ってたんかな?
お世話になった高校の先生とこの前飲んだけど、東大や九医を狙える女子が最近激減したらしい

41:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 13:00:14.08 FE2lu2ew0.net
>>27
この結果と学区人口規模とかを考えると、小倉や東筑は高岡みたいな実績を出せるポテンシャルがあるんじゃないのかな

42:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 13:48:11.66 Ky/uacwu0.net
スポーツで何点ぐらい貰えていたんだろう?
30点ぐらいなら高校からの努力次第で勉強の可能性も十分にあるレベルだね
今は推薦があるから大っぴらにもっと足りない生徒も入学させているんだろうな

43:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 17:00:38.24 hbDb3mdn0.net
>>41
いらない分析だな。

44:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 17:04:07.04 wj1Sk9px0.net
>>43
無関係なお前がいらない
URLリンク(hissi.org)

45:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 17:20:55.19 hbDb3mdn0.net
>>40
そらそうだ。スレタイの上位層だっただろ、今迄なら。
もちろん例外もあるが。

46:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 17:59:12.63 caFP0wLX0.net
学区撤廃は教委でも度々議論されてるけどその度に福高&丘のOBがゴネて平行線になってるからね

47:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 17:59:12.63 caFP0wLX0.net
学区撤廃は教委でも度々議論されてるけどその度に福高&丘のOBがゴネて平行線になってるからね

48:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 18:06:46.96 icQT3hG70.net
伝統のある福高はともかく、ぽっと出の筑紫丘は学区トップという地位を失ったら一気に没落するからな
まあ、福高やヶ丘に限らず、学区廃止って要は県内高校の序列を一元化するってことだからOBからの反対も多いよ

49:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 18:15:18.16 KUfBs/RK0.net
>>45
俺の知り合いの附設中高から東大に現役合格した女の子、附設が中学から共学じゃなかったら、附属福岡中からスレタイに行ってたと思うって言ってたよ
一方、附設に行かないと東大には入れなかったとも言ってた

50:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 19:18:48.94 UXIqHR8a0.net
灘離散会計士司法試験合格の水野氏はどこら辺の小学校だったんだろ?

51:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 19:21:33.32 po4dbuAD0.net
>>48
いやいやそんなことはない
南区以南のやつは、ヶ丘に行くじゃない?
昔みたいに修猷、福高と進学先のレベルが違ってればそうかもしれんが
(昔、できるやつは、たくさん越境して修猷きてたけどね)

52:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 20:19:50.34 caFP0wLX0.net
少なくとも明善は明善学区以外の筑後地区(伝習,朝倉,八女学区)の人間を集められるようにはなるんじゃない?
今のように定員の少ない理数科受験という賭けに出なくてもよくなるからね

53:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 20:25:24.31 noHl8kmM0.net
>>51
最初はヶ丘に行くだろうけど、いずれそうなるんだよ
これは他の学区統合の際の歴史で証明されてる
学区統合されると否応なしに学校ごとの優劣がついて、塾とかができるだけ優秀な生徒を上位の高校に入れようとするからな

54:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 20:32:46.94 caFP0wLX0.net
福岡と共に学区制で悪名高かった兵庫県に近い感じになりそうだよね
兵庫県は神戸と長田の実績が上がって兵庫の実績が落ちたからね

55:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 21:38:04.60 A+4/aykh0.net
筑後の優秀層は現状でも、結構な割合が住所変更で明善を受けてるぞ。朝倉や八女あたりはトップですら九大がやっとって感じだし、その辺を取り込んだとしても進学実績の向上は九大微増くらいに留まりそう。

56:実名攻撃大好きKITTY
20/11/15 23:39:27.45 po4dbuAD0.net
>>53
そうですねーあなたが正しい

57:実名攻撃大好きKITTY
20/11/16 00:17:46.88 rtnjzJPr0.net
>>54
兵庫と長田は目と鼻の先だからそうなる。

58:実名攻撃大好きKITTY
20/11/16 10:41:52.88 4jXr4+MC0.net
トップ公立高校に進学する生徒って
家が裕福・親が教育熱心・小学校の頃から勉強できるのになぜ中学受験しなかったの?
福岡は私学の学校たくさんあるのに

59:実名攻撃大好きKITTY
20/11/16 11:13:33.36 PQXGDIjU0.net
>>58
スレタイより明らかに上である私学は附設だけだからね、附設に行けそうもなければあえて中学受験する必要はないしね
附設に行けるなら是非行った方がいいけどね
あと、スレタイの生徒の家庭は必ずしも裕福ではない
中学受験するなら、塾の学費に加えて、交通費やら受験費用やら滑り止めへの手付金やら色々金がかかって、300万円くらいは用意しないといけないのよ
その金が用意できない、あるいは出したくないと考える家庭も多い

60:実名攻撃大好きKITTY
20/11/16 11:58:30.69 oyO4NMR50.net
附設は医者の子供多いよ
結局、家庭の経済力が学力に大きく影響する

61:実名攻撃大好きKITTY
20/11/16 15:31:21.25 VCgPbrrg0.net
こうようイムズという甲陽学院→東大生の人たちの動画あるんだが
東大行ったら甲陽は「誰も知らない。」んだそうだ。
【甲陽学院あるある】→関東では甲陽学院誰も知らない説
URLリンク(www.youtube.com)
【変人だらけ】東大生の特徴を進学校ごとに語ってみた→東大生の出身校レッテル貼り
URLリンク(www.youtube.com)

62:実名攻撃大好きKITTY
20/11/16 16:18:58.36 4jXr4+MC0.net
>>59
福岡は公立指向なのかな?
やっぱり公立へ行くのは経済的理由が多いのね
たしかに私立中学となると経済的負担があるよね

63:実名攻撃大好きKITTY
20/11/16 16:20:06.06 4jXr4+MC0.net
>>60
経済力があり、教育熱心な家庭で勉強ができる子は中学受験するパターンが多いよね

64:実名攻撃大好きKITTY
20/11/16 16:20:55.68 4jXr4+MC0.net
修●館高校ってどんな雰囲気?
生徒は、小学校の時から勉強できるタイプ?

65:実名攻撃大好きKITTY
20/11/16 18:21:44.56 PQXGDIjU0.net
経済力があって、親が教育熱心で、子供に素質があれば福岡でも中学受験することが多い
ただ、附設は別格として、それ以外の私立が全部スレタイ未満だから、附設に落ちたら公立中から附設高校をリベンジするか、スレタイ目指す子が多い

66:実名攻撃大好きKITTY
20/11/16 18:24:04.21 PQXGDIjU0.net
因みに、中学受験における大濠や西南は難しい
大濠中に受かる子が真面目に中学三年間勉強すれば、スレタイは確実に受かる

67:実名攻撃大好きKITTY
20/11/16 19:50:33.22 T1paVCTn0.net
>>58
附設以外は行く価値ないが、遠すぎて無駄な通学時間がかかりすぎるからな

68:実名攻撃大好きKITTY
20/11/16 20:27:16.61 mVk0Beo10.net
明私立医でもいいなら明治は中受の価値あるんじゃない?

69:実名攻撃大好きKITTY
20/11/16 20:27:56.73 mVk0Beo10.net
誤字った

70:実名攻撃大好きKITTY
20/11/16 21:05:18.08 jCv9Pm9/0.net
スレタイ生徒が中学受験しても一部例外を除いて偏差値40台くらいにしかならんよ
それくらい中学受験は過小評価されてるし、スレタイは過大評価されてる

71:実名攻撃大好きKITTY
20/11/16 21:54:32.04 xMGui4620.net
明治は以前程ではないけど、国公立医学部の合格率もそんなに悪くないぞ。

72:実名攻撃大好きKITTY
20/11/16 22:07:02.30 PQXGDIjU0.net
高い金払って行くんなら、スレタイより明らかに進学実績が良くないと行かないでしょ
明治も倉高や東筑に部分的に勝ってても、トータルでは負けてるやろ?
附設以外は中学から私立に行く必要なんてないと思う、附設は進学実績も全国的な評価もスレタイとは比較にならない
大濠も難易度の割に進学実績がサッパリで、優秀者は塾漬けだしね

73:実名攻撃大好きKITTY
20/11/16 23:26:54.79 wFoBu4Dp0.net
附設中以外は金の無駄だな

74:実名攻撃大好きKITTY
20/11/16 23:40:29.85 gJrex0aA0.net
2100年の出生率予測
バングラデシュ 1.19
イタリア 1.23
スペイン 1.24
韓国 1.24
シンガポール 1.27
タイ 1.28
インド 1.29
台湾 1.30
パキスタン 1.31
日本 1.32
ドイツ 1.35
ベトナム 1.39
ロシア 1.43
メキシコ 1.44
ブラジル 1.44
中国 1.47
インドネシア 1.51
米国 1.53
カナダ 1.58
イギリス 1.61
ナイジェリア 1.69
オーストラリア 1.69
南アフリカ 1.70
ニュージーランド 1.71
コンゴ民主共和国 1.75
フィリピン 1.78
フランス 1.78
ニジェール 1.79
エジプト 2.08
イスラエル 2.36
URLリンク(www.thelancet.com)

75:実名攻撃大好きKITTY
20/11/17 07:27:43.98 mgYerQHn0.net
>>70
ボーダーラインの偏差値だが、駿台の高校受験偏差値だと、附設が63、修猷が51で、四谷大塚の中学受験偏差値だと、附設男子は61
附設は中入と高入の学力が同等として、駿台模試と四谷大塚の偏差値差がそのまま適用されるとすると、修猷の生徒の中学受験でのボーダー偏差値は50未満となる
もちろん、ボーダーラインの話だから、中学受験していれば附設中相当の学力になる生徒もそこそこはいるだろうけどね

76:実名攻撃大好きKITTY
20/11/17 07:34:49.87 mgYerQHn0.net
附設以外は金の無駄とは思うが、強いて言えば早稲田大学進学のコスパの高い早稲田佐賀とか、荒れた公立中回避のための博多女子とか日新館とかはアリな気がする
大濠とか西南とか、実は中高一貫はスレタイの生徒より資質の高い生徒を集めているのに、実績はイマイチだからな
それに触れられると中学受験の大手塾は困るから私立中学の魅力がプロパガンダみたいに作られるわけだが
附設みたいに、圧倒的進学実績、それを支える優秀な先生と生徒、個性を大切にする校風で変わり者にも居場所を提供、みたいにわかりやすい魅力がないから魅力を捏造するんだよな

77:実名攻撃大好きKITTY
20/11/17 08:25:44.93 5COykTAp0.net
早稲田佐賀は現状では早大進学率50%程度。今後はもっと絞るらしい。
どうしても早大というならスレタイ高よりいいけど、推薦漏れした場合はリスク高。

78:実名攻撃大好きKITTY
20/11/17 11:52:43.48 VqmZrZmU0.net
>>38
東筑の学区って昔からラサールに抜けてるひとそこそこいたよ
それであの実績

79:実名攻撃大好きKITTY
20/11/17 11:54:56.24 un2e6lm+0.net
どこの学区にもいるわ

80:実名攻撃大好きKITTY
20/11/17 18:33:37.07 kCUWZ2MU0.net
>>75
修猷館低っ!

81:実名攻撃大好きKITTY
20/11/17 20:23:11.10 BM0KkxZI0.net
附設は智弁和歌山みたいに、附設福岡を作ってくれたら合わせて東大100くらいいけるで

82:実名攻撃大好きKITTY
20/11/17 21:16:00.46 lmbAA+kd0.net
>>80
妥当なレベルやろ
スレタイ生徒の過半数は勉強が苦手なアホやぞ

83:実名攻撃大好きKITTY
20/11/17 21:36:08.16 bbd/vXnC0.net
>>81
いくわけねーだろアホか

84:実名攻撃大好きKITTY
20/11/17 22:53:47.95 1oQcHt9V0.net
九大は子供の頃から勉強が出来た人が行くと思われているけど、
早稲田、特に早稲田の文系はそうでない人達もワンチャンスあると思ってしまうんだよな
そういった心理を予備校が利用して「早稲田選抜」とか持ち上げて金を使わせるんだろうけど

85:実名攻撃大好きKITTY
20/11/17 23:59:55.91 QPwGGBU00.net
実際にワンチャンあるよ
従兄弟が熊本のあまりレベルの高くない高校から早稲田の政経に受かった
でもそのクラスは高1から3教科に絞って、朝早くから夜遅くまで課外やってたそうだ
だからかなりの努力はしてる

86:実名攻撃大好きKITTY
20/11/18 07:39:46.81 mTnMrL9m0.net
>>83
いやいや、わからん
ラサールも100越えた時期があったんだし
九州の中心福岡に作れば九州内外から人を集めて 久留米20福岡80とか?受からせてもいい
福岡県内からしか生徒が集まらなければ到底無理だけど

87:実名攻撃大好きKITTY
20/11/18 09:12:08.57 EOk1AzO/0.net
>>80
駿台なめすぎw

88:実名攻撃大好きKITTY
20/11/18 09:50:48.98 2KEYZmDh0.net
>>86
附設福岡校と附設小倉校を作れば、3校で毎年東大60人は受かるだろうね

89:実名攻撃大好きKITTY
20/11/18 17:29:43.01 PfxIPH5J0.net
熊本高校が九州の公立高校でNo.1の学力

90:実名攻撃大好きKITTY
20/11/18 18:47:29.40 dtsNRKFo0.net
>>89
スレタイの誰もがそう思ってるから煽りにすらならんよ

91:実名攻撃大好きKITTY
20/11/18 19:11:24.82 bsul9hGE0.net
福岡県に生まれ育ったらスレタイの価値観からは抜け出せないよ
できたとしてもかなりの時間を要する
東大とか進学したら母校の名前が誰にも響かないからね。
「筑紫丘です(キリ!」
「どこ~~~???」
みたいな

92:実名攻撃大好きKITTY
20/11/18 19:13:32.17 2KEYZmDh0.net
熊高は附設ラサに生徒をスレタイほど取られていないのと、学区が緩いからね
附設が存在せず、学区がなければ修猷は東大25人は軽いと思う

93:実名攻撃大好きKITTY
20/11/18 19:20:26.61 w1Iaypn30.net
東大25京大30九大200国医30
こんなもん?学区なし修猷館

94:実名攻撃大好きKITTY
20/11/18 19:32:58.38 OJB3HLSd0.net
旭丘が名大が少ないのと似たような感じになって九大は100くらいになるのでは

95:実名攻撃大好きKITTY
20/11/18 19:41:32.10 2KEYZmDh0.net
>>93
附設なしの条件があれば、東大京大国医30ずつ、九大120くらいになると思う

96:実名攻撃大好きKITTY
20/11/18 20:01:23.38 i/91gvZ50.net
>>93
上位がみんな修猷に行く訳じゃない。

97:実名攻撃大好きKITTY
20/11/18 20:17:55.54 mTnMrL9m0.net
>>87
別になめてないけど
駿台模試でも偏差値51は低いぞ
大学受験の偏差値じゃないんだし
修猷館はそこそこ倍率高いし他の公立高校に比べたら高めに出やすいんだけどな

98:実名攻撃大好きKITTY
20/11/18 20:22:38.49 gWTNQTQ60.net
>>91
そもそもスレタイの名前が県内全域で通用するわけじゃない
況んや東京ならなおさらだよ

99:実名攻撃大好きKITTY
20/11/18 20:36:32.98 HrV9+eS/0.net
2021年度 第2回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2020年10月21日更新)
●東大・京大非医
77 東大理三
76 京大医
75
74
73 阪大医  東京医歯
72
71
70
69 名大医 九大医 神戸医 東北医 
68 北大医 千葉医 広島医 京府医 阪市医 奈良県立医 ●東大理一
67 筑波医 金沢医 岡山医 横市医 名市医 
66 新潟医 山梨医(後期) 岐阜医 和歌山県立医 ●東大理二 
65 長崎医 熊本医 三重医 ●京大工(情報)
64 群馬医 信州医 富山医 浜松医科 滋賀医科 札幌医科 鹿児島医 ●京大理
63 山口医 香川医 高知医 大分医
62 福井医 鳥取医 愛媛医 ●京大工(建築、電気電子工) ●京大農(応用科学・食品生物)    
61 山形医 徳島医 佐賀医 琉球医 福島医科 
  ●京大工(工業化) ●京大農(資源生物・食料・環境経済) 
60 ●京大工(地球)●京大農(地域環境・森林科学) 
59 旭川医科 弘前医 秋田医 島根医 宮崎医 ●京大医(人間健康科学)

100:実名攻撃大好きKITTY
20/11/18 20:41:05.15 7/urOUW90.net
レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)
レベル9
一橋大、東京工業大
レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など
URLリンク(www.toshin.com)

101:実名攻撃大好きKITTY
20/11/19 02:26:51.34 QZJYe6A10.net
熊本高校は400人丁度で合否を切り分け出来ない場合、校長判断で最大420人まで合格させる事ができる。だから入学者数が定員の400人を超えていることが多い。済々こうとか他の熊本県立高校も同様。

102:実名攻撃大好きKITTY
20/11/19 08:26:53.41 1rlEk1o80.net
熊高は有名私立蹴りも多いし熊大医学部に大量に学生を送り込んできた歴史もある
だから下位の生徒にとっては辛い面がある
例えば熊大法学部に現役合格あたりだとかなりの都落ち感がある
公立から東大や医学部にたくさん行く弊害もあるんだよね

103:実名攻撃大好きKITTY
46/04/29 20:43:59.34 7mJyFbWd0.net
修猷館と附設の違い
修猷館)修猷館を卒業したい人が通う学校(愛校心半端ない)
附設)東大九大医学部に進学したい人が通う学校(愛校心のかけらもなし)

104:実名攻撃大好きKITTY
20/11/19 10:55:46.96 Wq95HDeK0.net
>>103
附設の友達何人も知ってるけど、愛校心強い奴が多いよ
附設→九医の女子は、子供ができたら男でも女でも必ず附設に行かせたいとか言ってたしね
ただ、附設から一浪して九大非医の奴は附設のことが嫌いみたいだが
逆に、スレタイは進学した大学がどこでも愛校心が強い奴ばかり

105:実名攻撃大好きKITTY
20/11/19 13:00:51.51 LieG/9gP0.net
修猷館と附設の違い
修猷館→大半は勉強が苦手な生徒
附設→大半は勉強が得意な生徒

106:実名攻撃大好きKITTY
20/11/19 13:31:14.18 Wq95HDeK0.net
大濠中高一貫はスレタイより資質の高い生徒を集めてあの実績?っていうのは違うと思う
確かにボトムに関して言えば、大濠中高一貫はスレタイより上かもしれないけど、大濠中高一貫の大半は「附設に行けなかった」レベルでトップ層はすごく少ないし、滑り止めで入学する生徒が多いからモチベーションも低い
一方、スレタイは学年の1割は入学時点で附設合格相当の学力があるし、更に一部は難関私立の滑り止め的にスレタイに入学している生徒もいるけど多くは第一志望で入学してくるからモチベーションも高い

107:実名攻撃大好きKITTY
20/11/19 23:04:00.09 tAzBB3mX0.net
附設の話題が出るとすり替えるように大濠の話題がでるよなw

108:実名攻撃大好きKITTY
20/11/19 23:09:44.72 zfs728+v0.net
今日のNHKニュースウォッチ9に小ネタでひっそり東筑出てたな。
野球部が甲子園に出たときも地味な特番あったし、地元局と何かつながりあるのか。

109:実名攻撃大好きKITTY
20/11/20 07:38:51.84 6vdjwnjr0.net
>>108
そらNHKに入るのは主にスレタイからやろ。

110:実名攻撃大好きKITTY
20/11/20 11:15:09.89 J/sPxLad0.net
調子よければ東大25は今の修猷館でも狙える範囲じゃね?
学区外したら40は行きそうであるが。その前に九医が増えるか…

111:実名攻撃大好きKITTY
20/11/20 11:45:12.16 G1lOJXH70.net
電子タバコってニコチンなしらしいが
ニコチンなしだと脳内でドパミン出なくない???
ドパミン出ないと吸ってる意味ないと思う

112:実名攻撃大好きKITTY
20/11/20 11:51:39.70 PuyqV64q0.net
>>110
いや、東大25は相当厳しいし、学区外しても40は無理
附設中に行ってた子が中学受験から高校受験にシフトして修猷に進学する、福高やヶ丘の最上位層がほぼ全て修猷に進学する、これくらいがないと無理
特に前者が無理で、学区が撤廃されたから中学受験はしないみたいな家庭は相当限定的

113:実名攻撃大好きKITTY
20/11/20 11:56:34.55 PuyqV64q0.net
現状の東大は
附設高入の福岡県出身者8
修猷15
ヶ丘7
福高5
小倉5
東筑3
明善2
高校受験組は、およそ45人
この大半が修猷に進学しないと東大40人は不可能で、しかも北九州地区や久留米地区からわざわざ修猷に進学するとは思えないし、附設高入は修猷学区からも進学しているんだから、附設高入の大部分を取ることも不可能

114:実名攻撃大好きKITTY
20/11/20 13:32:21.22 3V40LjcW0.net
明善に東大合格者なんていたか? ことところずっと出ていないと思うが

115:実名攻撃大好きKITTY
20/11/20 13:40:32.78 OVTs9W/q0.net
大学入試における医学部人気が熱い。
学費の総額約400万円の国公立大学医学部の多くは東京大学の非医学部の偏差値をしのぎ、
同1800万&#12316;4500万円の私立医大も、平均して20年間で偏差値10前後の上昇を遂げた。
中には愛知医科大学みたいに「BF」「全入」から栄転出世というのもある
医学部偏差値上昇の原因を作ったのは、女子受験生の増加である。
20世紀の昔には「女が医大に行ったら結婚できない」などとささやかれて敬遠されがちだったのが、
昭和時代からのキャリア派女性層に加えて「官僚や総合職は激務が必須だが、女性医師はパートタイム勤務も可能」「医師夫をゲットする近道」と、
「家庭と仕事を両立できるのに高ステータス職」として女子高生が積極的に医大受験にチャレンジするようになった。
近年の高校別の医大合格者ランキングには、桜蔭、豊島岡女子、四天王寺などの女子進学校が複数トップ10入りすることが常態化している。
特に私立医大においては白百合学園、雙葉、女子学院、神戸海星女子学院、聖心女子学園、学習院女子のような、20世紀の昔には「医師夫人の出身校」だった名門女子校も目立つ。

116:実名攻撃大好きKITTY
20/11/20 17:24:05.72 SAiCpX9p0.net
学歴って大学の学歴のことだよね。
学力も大学の偏差値を引き合いに出す場合なら参考になるときはある。
中高大までひと続きの流れで学歴見るのは東大の場合くらい。
高校は育ちを表すという人もいるか、人格は社会に出てからが本格的に完成に向かうし、
中高の学歴よりはバランス感や性格の良さを感じさせるの方がはるかに大事になってくる。

117:実名攻撃大好きKITTY
20/11/20 17:45:27.81 Ap+B35m00.net
>>113
でも日比谷でも東大40いくんだから可能だよ

118:実名攻撃大好きKITTY
20/11/20 18:04:25.88 Y+ns5QQL0.net
日比谷は学附や筑附や早慶附属蹴りを増やして、独自入試で難しい問題を
課しているから出来るんであってなあ。
福岡でそれやったら中学生の負担が増えるだけだし某塾のシェアが8割超えそう。

119:実名攻撃大好きKITTY
20/11/20 19:49:18.50 bFsc/Bo20.net
>>117
修猷館とか全国区で見たらカス同然だし全県一学区でもたかが知れてるだろ

120:実名攻撃大好きKITTY
20/11/20 20:07:21.34 5iVs9uJ00.net
いやそれはどうだろう?
灘高校の合格者数が大阪府、兵庫県より福岡県が多いとか何かで見た事があるぞ
灘中学入試だと東京、神奈川、愛知、埼玉あたりも強いらしいけど

121:実名攻撃大好きKITTY
20/11/20 21:22:20.17 najtgeTh0.net
そもそもそこまで公立高校改革をする必要が乏しいから学区拡大も独自入試も
検討はされたけどそのままなんでしょうなあ。

122:実名攻撃大好きKITTY
20/11/20 21:30:36.62 PuyqV64q0.net
>>117
高校受験する生徒で、将来的に東大に合格可能な生徒の絶対数が東京と福岡だと全く違うやろ
福岡はさっきも書いた通り、高校受験経由の東大合格者数は45人くらいしかいないわけ
東京は都立だけで100人以上は東大に入ってるし、筑駒、開成、学芸大附属、筑波大附属の高入も相当沢山いるはず
修猷で東大40人達成するには、附設廃校、ラサール廃校、学区完全撤廃、修猷に寮完備くらいしないと無理
そもそも附設廃校とラサール廃校があり得ない話だから、絶対に無理

123:実名攻撃大好きKITTY
20/11/21 05:44:16.55 RZvyal8Z0.net
東京と福岡比較してどうするの?
少し前は大阪と比較していてこれも無意味だったけど。

124:実名攻撃大好きKITTY
20/11/21 06:24:43.71 KtJqFXxz0.net
>>122
そうそう。
勉強量と教師陣の質が、ラ・サール附設とはまるで違う。伝統があるからとか気合みたいなものだけでは、附設には絶対に勝てない。
かと言って、修猷館の校風を否定するものでもないが。

125:実名攻撃大好きKITTY
20/11/21 07:02:59.60 cxDH9jfI0.net
>>123
URLリンク(hissi.org)

126:実名攻撃大好きKITTY
20/11/21 07:29:24.58 8YMtfURe0.net
週刊文春2020/11/03
受験エリートが軒並み“ダメ医師”に…OBが明かす「東大医学部」の残念すぎる実態
和田秀樹×鳥集徹 『東大医学部』対談

127:実名攻撃大好きKITTY
20/11/21 07:29:53.94 8YMtfURe0.net
週刊現代2013.04.11
心臓外科の名医、東京ハートセンター・センター長の南淵明宏氏(奈良県立医科大学医学部卒)は、東大医学部を痛烈に批判する。
「受験勉強ができるというのは、単にクイズができるだけなんです。医者の資質とは別物です。東大医学部出身の医者で尊敬できる方を、
私は一人も知りません」

128:実名攻撃大好きKITTY
20/11/21 08:00:53.63 5tdtH4lr0.net
俺もスレタイから九大だけど、リアルにスレタイが附設に対抗しようとするなら、入学時点で多くの生徒を九大じゃなくて東大京大国医に向かわせないとダメだよ
俺は入学時の実力テストで2桁順位で、親も俺もこの成績をキープすれば九大に現役で行けるって喜んだんだが、そのレベルで喜んでいる時点で東大はまずあり得ないからね

129:実名攻撃大好きKITTY
20/11/21 09:03:22.90 dZyUkAAc0.net
いろいろあるけど独自問題の導入も本気でやるべきだよな。
難易度は東京都重点校レベルや大阪府のC問題並みの。
もしそれやると中学校側はトップ校入試には対応できなくなるけど
東京都も大阪府もそれ分かってて(=受験対策が塾主導になる)導入してるからな。
フクトも今までみたいな商売してられない。独自問題と共通問題で
受験料変えてくるだろう。

130:実名攻撃大好きKITTY
20/11/21 10:21:57.34 5tdtH4lr0.net
日比谷の独自問題は、附設と青雲の間くらいのレベルだからな
英進館のTZとかで難関私立対策してた奴と、地頭の良い奴は高校の難しい教科書にも適応してたけど、公立高校受験コースで簡単な問題で高得点を取ることばかり対策した奴は、高校でつまづいて、駅弁や地元私大進学が多かった
あの簡単な問題はダメだよ
俺が九大に入れたのは、スレタイや高校でも通った英進館の指導が良かったこともあるけど、落ちてはしまったが附設高校対策の勉強をしていたことも大きいよ

131:実名攻撃大好きKITTY
20/11/21 10:40:43.11 1gb3yKlo0.net
医学部定員、23年度から段階的に減らす方針…「地域枠」は拡充
11/19(木) 0:08
読売新聞オンライン
 厚生労働省は18日、医学部の入学定員を2023年度から段階的に減らす方針を決めた。医師不足の地域で人材確保を目的に設ける「地域枠」は拡充し、一般枠の割合を下げる方向で調整する。同日の有識者会議に提案し、了承された。
 厚労省の推計では、23年度の入学者が医師になる29年頃、全国の医師数は約36万人に達し、必要な医師数を確保できる見通し。その後は人口減などの影響で医師の需要が減るため、現在9330人の医学部定員を減らすことにした。
 地域医療に一定期間の従事が求められる地域枠の入学者は、卒業後も地域に残る割合が高く、医師の偏在是正に有効とされる。同枠などによる医学部定員の臨時増員は08年度から続いており、20年度は933人と総定員の1割を占める。
 同省は今後、卒業後に地域にとどまった医師数などから、都道府県ごとに必要な地域枠の定員の目安を示すことにしている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

132:実名攻撃大好きKITTY
20/11/21 13:03:51.18 oyeeaEd70.net
俺は子供がいれば絶対に附設にいれたい

133:実名攻撃大好きKITTY
20/11/21 13:24:35.36 5tdtH4lr0.net
俺は子供が十分賢ければ附設、そこそこの賢さなら母校の福高に入れたいな
附設は背伸びして入ると大変なことになるらしいから

134:実名攻撃大好きKITTY
20/11/21 15:18:04.30 8YMtfURe0.net
2019.08.05 週刊現代
東大・京大・早慶では「中国人留学生」が圧倒的に優秀という現実

135:実名攻撃大好きKITTY
20/11/21 19:14:12.12 8wCUT+eK0.net
都市圏人口調べてみた。東京大阪名古屋は面倒くさいからやらない
増加は福岡那覇札幌圏のみ
2019年住民基本台帳
人口増減数 増減率 日本人(自然 社会)  外国人
京都都市圏 -0.10%  -7,451   458  4,272
福岡都市圏  0.65%    194 13,077  3,840
神戸都市圏 -0.30%  -8,551 -1,853  3,021
札幌都市圏  0.05%  -10,142  9,440  1,817
仙台都市圏 -0.01%  -3,299  1,205  1,986
岡山都市圏 -0.19%  -4,609 -1,119  2,761
広島都市圏 -0.07%  -1,941  -530  1,471
北九州市圏 -0.62%  -6,607 -2,506   988
浜松都市圏 -0.21%  -3,984 -1,375  2,954
熊本都市圏 -0.07%  -1,924  -206  1,302
宇都宮市圏 -0.47%  -4,073 -1,850   852
新潟都市圏 -0.71%  -6,162 -1,760   622
静岡都市圏 -0.55%  -5,276 -1,605  1,432
那覇都市圏  0.46%   2,137  -166  1,950
岐阜都市圏 -0.25%  -2,797  -674  1,397
高松都市圏 -0.52%  -4,172 -1,395  1,260
長崎都市圏 -0.88%  -3,484 -3,509   176
福山都市圏 -0.63%  -4,302 -2,095  1,663
金沢都市圏 -0.19%  -1,825  -583  1,006
姫路都市圏 -0.44%  -2,682 -1,241   731
大分都市圏 -0.45%  -2,886  -951   570
鹿児島市圏 -0.36%  -2,121 -1,078   579
松山都市圏 -0.45%  -2,983  -232   338

136:実名攻撃大好きKITTY
20/11/21 21:47:04.91 RDEKmFa70.net
背伸びして入るのはやめたほうがいいですか?
もうすぐ高入受験予定です。
判定はギリ範囲内であり、新幹線通学になるためスレタイ高に行くべきか悩みます。
運よく受かればの話ですが。

137:実名攻撃大好きKITTY
20/11/21 23:37:25.30 CMt/JPdP0.net
>>134
そんなもん40年前からだよww
国費留学生恐ろしす
日中辞書ボロボロ

138:実名攻撃大好きKITTY
20/11/21 23:40:19.41 CMt/JPdP0.net
>>122
そもそも進路指導さえまともにない修猷やからな
自分で律してやれないやつは、附設ラサール行くべし

139:実名攻撃大好きKITTY
20/11/22 05:49:44.09 NyrMdgoT0.net
自分で律してやれない子が、附設やラサールに行けると思えない。
もちろんスレタイも無理だが。

140:実名攻撃大好きKITTY
20/11/22 06:12:17.47 ElvTJThz0.net
小学生時代にしておくべきこと。
・多様な経験
・友人を多く作る
・読書
・お手伝い
塾はやめたらいい。

141:実名攻撃大好きKITTY
20/11/22 06:48:51.43 NAVh7KkL0.net
>>139
URLリンク(hissi.org)

142:実名攻撃大好きKITTY
20/11/22 09:07:12.25 /vzyjFfc0.net
>>139
いや、中学受験の場合、塾や親の監視で勉強することも多く、自律できない子でも地頭が良ければ附設に行ける
ただし、問題はそのあとで、塾にも行かなくなり、親の言うことも聞かなくなりで、附設で成績が振るわなくなるという
自律心がない子はどこに行ってもダメだよ

143:実名攻撃大好きKITTY
20/11/22 09:13:28.53 ElvTJThz0.net
週刊文春2020/11/03
受験エリートが軒並み“ダメ医師”に…OBが明かす「東大医学部」の残念すぎる実態
和田秀樹×鳥集徹 『東大医学部』対談

144:実名攻撃大好きKITTY
20/11/22 10:39:27.44 DfGP/fIe0.net
女子校に入る人はどんなパターンがあるの
公立高校や共学の進学校のほうが難しいよね

145:実名攻撃大好きKITTY
20/11/22 13:53:48.89 SLV0/Ek20.net
>>139
附設やラサールはムリでもスレタイなら余裕やろ
何さらっと附設やラサールとスレタイごときを並べてるの?スレタイは一部賢い人がいるだけで大半は勉強が苦手な生徒がいく高校やぞ

146:実名攻撃大好きKITTY
20/11/22 13:57:01.63 tdgiTYiQ0.net
>>102 そもそも医学部は受験の気楽な話題に不向き
とくに女医過剰は、ここの皆や家族の生命・健康にまで深刻な害与える話だ
(実績目当てに)女子に医学科勧める→女医は稼動悪い→医療崩壊で大被害(※社会悪)
人として良心の問題
国内でも今コロナによる患者減→高齢非常勤医師・低スキルのパート女医がクビ、また新専門医制度が女子に過酷な現実
・医学研究に参加が目的⇒医学部生命科学科、京大人間健康などが向いてる
・医療業界で働くなら⇒薬学部・医学部保健などが向く
  > 私が医療崩壊のトリガーになる未来
(引用元): URLリンク(anond.hatelabo.jp)
 ≫ 真のスタートラインが29才になったのが新専門医制度。
★≫ 18才で医学部に入って真のスタートが29才って。 」

 > 「命を扱う仕事なのに途中で離職したり産後フルタイムで働けないならそもそも
 > 中途の女医じゃなくて
▼> 初から男医採っとけばいいじゃん」という反論にはぐうの音も出ません。

 ≫ ここまでつらつら書いてきて結局何が言いたいのかというと
★≫ 「医者という仕事が壊滅的に女性のライフステージに合っていない。」これに尽きます
~~
 ≪★18才で医学部に入って真のスタートが29才★≫
そもそも、医師は育成が超長期だし、周囲の機関も負担が大きいのに
女医だと
すぐ結婚退職or「育児ブランク・パートでスキル劣化」+「外科・夜勤・田舎嫌い」傾向が多過ぎ
 「他の候補生から席奪い、周囲に負担かけ育てさせた上、働かない医者」…社会悪
ストレートですら、真のスタートが29歳
 ~★医者という仕事が壊滅的に女性のライフステージに合っていない。~

147:実名攻撃大好きKITTY
20/11/22 13:57:45.91 NAVh7KkL0.net
>>145
相手にするなよ。
こいつ馬鹿だぞ。
URLリンク(hissi.org)

148:実名攻撃大好きKITTY
20/11/22 14:03:46.59 SLV0/Ek20.net
>>147
急に発狂して別人のレスを突きつけてきてどうしたの?
いい加減スレタイ信者は現実を見なよ

149:実名攻撃大好きKITTY
20/11/22 14:15:17.39 e5bqBOjO0.net
スレタイも半数は九大未満に進学

150:実名攻撃大好きKITTY
20/11/22 14:47:40.83 PzzQLCvZ0.net
定員400人で入試問題が簡単なら半分以下は九大行けないよ。
日比谷はマーチは恥、北野は関関同立は恥だけどさすがに
そこまでスレタイ校に求めるのはあまりにも酷だろう。
独自問題導入したらお金が無くて英進館行けない子は御三家に入れなくなる。
英進館の御三家シェアは8割超えるんじゃないか。
進学実績と親の平均年収は上がると思うが、痛し痒しなんだよな。

151:実名攻撃大好きKITTY
20/11/22 14:55:34.04 DCTlBD6S0.net
>>148
5chのIDは基本1つって知らないの?w

152:実名攻撃大好きKITTY
20/11/22 15:24:51.76 z8r34tAk0.net
>>146
医学部コンプとは
医者に成りたくてもなれなかった奴、または医学部に行った奴に悔しい思いを
させられた奴に多い。
医者に成れない自分を慰めたい。失敗した自分を肯定したいがために
頭の中で色んな妄想を繰り広げ、巨大匿名掲示板で医学部に対しネガキャンを徹底し、
自己満足に浸る人。
皆さん、医学部コンプにならないように頑張りましょう。

153:実名攻撃大好きKITTY
20/11/22 15:33:49.03 xLu3CDRs0.net
附設は塾なしだとまず無理だけど、スレタイだと塾なしとか、進研ゼミだけとかで受かってる奴、少数だけどいるんだよな
独自問題が、仮に青雲レベル以上の問題だったら、塾なしはかなり厳しくなるし、公立高校受験専門の塾も厳しく、英進館がますます強くなるだろうね

154:実名攻撃大好きKITTY
20/11/22 16:13:54.69 fowPEUIe0.net
>>158
だから別人のレスって言ってるようですよ

155:実名攻撃大好きKITTY
20/11/22 16:31:58.46 hcB27YoB0.net
>>148
147の人は、145の人に対して 139を相手にするなと言っている。
139は全国区くんと言われてる人で、あちこちのスレに出没しては
地元のことはほぼ何にも知らないくせに、えらそうに語るひと。
他スレでも嫌われている。
だから相手にするなというのは、まともな意見といえる。
(少なくとも147が発狂しているというのはおかしいかと。)
※139の正体は、145が記載しているURLの通りですね。
URLリンク(hissi.org)

156:実名攻撃大好きKITTY
20/11/22 18:21:51.87 3V5ogexl0.net
福岡県の簡単な問題に最適化した勉強の弊害は、高校入学後に出てくる
福岡県のトップ公立の修猷すら、東大京大国医率で公立45位というのは、そういう事情もあると思う
普通に考えて、福岡県のトップ公立が公立高校の中で全国45位っておかしいやろ

157:実名攻撃大好きKITTY
20/11/22 19:58:56.60 e5bqBOjO0.net
福岡県よりも簡単な問題を出している県って無いの?

158:実名攻撃大好きKITTY
20/11/22 20:07:00.77 JZddE8nz0.net
県が現実で満足してしまってる感があるから公立進学校(スレタイ校)にテコ入れすることは暫くなさそう()

159:実名攻撃大好きKITTY
20/11/23 01:24:36.82 TXps9w2S0.net
>>157
東京都

160:実名攻撃大好きKITTY
20/11/23 03:58:19.51 6D7KzyrM0.net
☆中高一貫私立中入り
・大学合格率 高い
・人格崩壊率 非常に高い
☆中高一貫私立高入り
・大学合格率 高い
・人格崩壊率 やや高い
☆公立高校
・大学合格率 普通
・人格崩壊率 普通
あなたはどれを選びますか?

161:実名攻撃大好きKITTY
20/11/23 10:36:42.07 Eiyhomj30.net
まあ東京一工+国医(産医含む)に30~40人出していれば十分って思ってそう。
学区についてはもう少し柔軟にしてほしい面はある。小郡市三国が丘に住んでいる
中学生は久留米は学区内なのに近いはずの筑紫は学区外とかね。

162:実名攻撃大好きKITTY
20/11/23 12:10:50.45 juyHMnLg0.net
>>160
人格崩壊率って、単なるあなたの主観ですよね?
論外です。
統計データがあるのなら見せてください。

163:実名攻撃大好きKITTY
20/11/23 12:30:38.93 FXrnMgnD0.net
>>162
そもそもそいつ自体が崩壊してるし相手しない方がいい

164:実名攻撃大好きKITTY
20/11/23 15:02:45.10 6D7KzyrM0.net
現役事務次官の出身高校
内閣府事務次官 山崎重孝  宇部高校 60歳
復興庁事務次官 由木文彦  松江北高校 60歳
総務事務次官 黒田武一郎  灘高校(高入り) 60歳
法務事務次官 辻裕教  灘高校(高入り) 60歳
外務事務次官 秋葉剛男 栄光学園中・高 61歳
財務事務次官 太田充 松江南高校 60歳
文部事務次官 藤原誠  不明  不明
厚労省事務次官 樽見英樹 開成高校(高入り) 60歳
農水事務次官 枝元真徹 加治木高校 59歳
経産事務次官 安藤久佳 東海高校(高入り) 60歳
国交事務次官 栗田卓也 甲陽学院(高入り) 59歳
環境事務次官 中井徳太郎 不明 不明
防衛事務次官 島田和久 神奈川県立横浜翠嵐高等学校 58歳
警察庁長官 松本光弘 湘南高校 59歳前後
金融庁長官 永見野良三 富山高校 60歳前後
消費者庁長官 伊藤明子 和歌山県立桐蔭高校 58歳

165:実名攻撃大好きKITTY
20/11/23 15:30:52.31 vJN2EvgI0.net
公立の問題が簡単な分、塾なしでスレタイに入れる。
つまり余力を持って入れる効果はある。

166:実名攻撃大好きKITTY
20/11/23 17:10:05.80 juyHMnLg0.net
>>165
意味不明。
問題が易しかろうが難しかろうが、条件は全員同じなのに。
塾ナシの生徒でも95%とれる易しい問題だったとしても、ボーダーラインが
97%だったら、95%しか取れなかった受験生は落ちる。
スレタイに入れるかどうかは、相対的な学力のみで決まる。

167:実名攻撃大好きKITTY
20/11/23 18:06:02.35 gu42F+7N0.net
>>166
問題が簡単な分特別な対策がいらないから、塾なしで学校の勉強だけで大丈夫ってことだろ

168:実名攻撃大好きKITTY
20/11/23 18:25:55.74 A7FGZmkw0.net
スレタイ高のほとんどが塾通いだろ

169:実名攻撃大好きKITTY
20/11/23 19:57:13.34 /mmC8h7P0.net
福岡地区はまだマシだと思うけどな。西南大濠は問題自体は多少は難しいし。
修猷館だと早稲田佐賀併願も多いしね。
北九州地区は難しい問題やっても試す場が無いのでねえ。
中には西南大濠を受けるのもいるけど、本当少ない。

170:実名攻撃大好きKITTY
20/11/23 20:24:37.21 dE8Si0/X0.net
修猷以外は8割ちょいでも受かるんだから
中学は塾なしで過ごして
9割くらい取ってスレタイに入って
そこから本腰入れて勉強するのがよい。
中学で伸び切ったらダメ。

171:実名攻撃大好きKITTY
20/11/23 20:29:33.26 Z5w7nrwb0.net
>>170
それ
塾に行かないとスレタイ程度に行けない時点で勉強の伸び代はない
中学で必死に塾通いで勉強して、スレタイになんとか入って喜んでる生徒の3年後の結果は悲惨

172:実名攻撃大好きKITTY
20/11/23 20:43:15.11 ULHR2NYO0.net
お前ら偉そうだけどスレタイから東大なんか?

173:実名攻撃大好きKITTY
20/11/23 21:17:20.86 hr0vjXJB0.net
このスレ定期的に塾通いと中高一貫叩いてオナニーしてるやつがいるのおもろいな

174:実名攻撃大好きKITTY
20/11/23 21:33:58.55 F3zmOAda0.net
>>170 >>171
伸びしろのあるなしは塾通いかどうかはあんまり関係ないような。
塾にもいろいろあるし、塾に通ったことで伸びるきっかけになるケースもある。
一番ダメなのは、過度に塾頼みになる場合、または詰め込みだけになって
表面的な学習しかしてこなかった場合だろうね。
あと、人によっては中学でそれなりに必死になってやることで学習習慣が
身に着き高校で伸びるケースもあるし、逆に中学までさほど勉強せずに
スレタイ入れたけど、そこから伸び悩むケースもある。
このあたりは人による面もあるけれど。

175:実名攻撃大好きKITTY
20/11/23 23:35:50.79 V41D/nvS0.net
昔は森田修学館、今は英進館

176:実名攻撃大好きKITTY
20/11/24 00:50:54.35 G5YQMc830.net
スレタイに通ってる秀才女子で卒業までにロストバージンしてしまうコって
全体の5%くらい?
やっぱり校内で彼氏作るんかね?

177:実名攻撃大好きKITTY
20/11/24 01:47:00.83 /Lm+Lckp0.net
またいらんこと言い出す童貞が出たよ、、

178:実名攻撃大好きKITTY
20/11/24 09:26:56.22 WIwN5nVE0.net
福岡ではないけど自分も公立中→公立高校(進学校)出身だよ
女子校中高一貫校より共学進学校のほうが偏差値高いよね
今の時代女子教育なんて古いし
高いお金かけて行くメリットなし
6年間同性だけの空間って考え方が偏りそう
スレタイのように公立中学→公立進学校が1番コスパよし!

179:実名攻撃大好きKITTY
20/11/24 11:21:39.98 umXk9w6q0.net
最近の修猷周辺の小学校は、だいたい学年10人程度は
附設、ラ・サールに行ってる印象。
英進館の優秀者(中受の)や保護者間の情報でだいたい分かる。
特にコロナで公立中学が不安なのと、旧態依然とした内申書に振り回されるのが
嫌なので、本当は修猷始めスレタイに行かせたいけど・・・ってのもいるよ。
まあうちも実はそうだったりするんだが。
母校なんで落ちるの見たくないけど、これから10年で修猷もガクッと下がるかもしれない
既に九医はその兆しあるようだしね。

180:実名攻撃大好きKITTY
20/11/24 15:40:27.65 H6ruQ1+g0.net
■12月6日(日)伝統の早明戦 優勝がかかる■
NHK全国放映
大学対抗戦 A キックオフ14:00秩父宮

明治大学 VS 早稲田大学 

181:実名攻撃大好きKITTY
20/11/24 16:39:40.57 tl0n0r2Q0.net
てか九医は公立高校の生徒が受験するには難しすぎるし、スレタイでも学年上位3人くらいが受けてやっと受かるかってとこでしょう

182:実名攻撃大好きKITTY
20/11/24 16:57:05.15 W5Nlv9630.net
高校の時の担任が「九大医学部志望よりも東大志望の方が、教える側としてはまだ対策立てやすい」って言ってたな。実際、九医ガチ勢は二次の理数で満点狙うような気迫で勉強してるし、その完成度を目指す教育はなかなか大変そう。

183:実名攻撃大好きKITTY
20/11/24 18:51:44.80 QNstb0Cr0.net
>>181
実際上位3人でも受かってなくね?
基本浪人でしょ。明善に至っては浪人すら受かってない

184:実名攻撃大好きKITTY
20/11/24 19:32:49.83 q2N45ySv0.net
附設では成績が真ん中以下からも九医現役合格が出ると言うのにえらい違いだな

185:実名攻撃大好きKITTY
20/11/24 19:34:58.48 q2N45ySv0.net
まあ世間一般では九大医学部も九大工学部も同じ九大なんだしその違いはあまりわかってないけどな

186:実名攻撃大好きKITTY
20/11/24 20:13:16.86 G5YQMc830.net
>>183
一浪しても九医落ちの場合、後期で宮崎・鹿児島狙うの?
ハードルかなり高いよね。

187:実名攻撃大好きKITTY
20/11/24 20:24:23.33 q2N45ySv0.net
後期で有名どころの医学部は奈良山梨岐阜あたりか?基本地元の旧帝大落ちの争いだろうけど、九州の医学部と比べて難易度が段違いだな
九州は医学部が入りやすい
青雲クラスでも大量に受かるからな

188:実名攻撃大好きKITTY
20/11/24 20:33:58.50 xY0g5RGi0.net
>>187
君は九州出身じゃなさそうだな。どこの人間?

189:実名攻撃大好きKITTY
20/11/24 20:40:26.67 xY0g5RGi0.net
>>187
上から目線でものをいい、九州をバカにして感じ悪いな。

190:実名攻撃大好きKITTY
20/11/24 20:49:40.04 3Z1ZGHnU0.net
九州出身は出世しない。
官僚、政治家、学者など。なんでだろうかね。

191:実名攻撃大好きKITTY
20/11/24 23:43:28.47 q2N45ySv0.net
>>189
福岡だよ
上から目線のつもりはなかったけど高校は一応スレタイよりは上のレベルやった
スレタイレベルでも医学部の志望者が増えれば当然合格者は増えるはずだけど、
伝統的に医学部志望者は中学受験して私立中高一貫に入るのが多そう
明治が医学部多くて小倉東筑が少ないのもそういう理由でしょう

192:実名攻撃大好きKITTY
20/11/25 01:20:43.23 k/VwsoUJ0.net
>>179
日比谷とか福岡の比じゃないくらい中学受験で優秀層を奪われまくってるけど、東大に40人合格してるんだが。

193:実名攻撃大好きKITTY
20/11/25 01:35:30.91 ZQnsFxT50.net
>>192
日比谷とかじゃなくて日比谷だから。

194:実名攻撃大好きKITTY
20/11/25 03:59:37.04 uMX12vDN0.net
スレリンク(newsplus板)
696 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 03:56:44.96 ID:Pd1q09bj0
>>694
附設は福岡の中でも田舎の方にあるから福岡市周辺の子からは人気ない
高校受験で公立名門に入るほうが親に喜ばれる
地元のお偉さんの間でも附設嫌い多いからね
修猷館出身が一番力持っているよ
九大の医局でも附設出身はあまり出世できん
700 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 04:02:58.82 ID:y2bllfxM0
>>696
付設が九大で力持つのも時間の問題だろ。
修猷館とは合格者の数が違いすぎる
久留米大付設
       卒業  東大 京大  国医  合計  割合
2019年 202  50  11   57  118  58.4% (九大医25) 
2020年 203  31  14   65  110  54.2% (九大医26)
修猷館
       卒業  東大 京大  国医  合計  割合
2019年 427  11  18   29   58  13.6% (九大医3)
2020年 436  16  11   23   50  11.5% (九大医4) 
701 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 04:04:59.71 ID:Pd1q09bj0
>>700
九大医局の幹部は福岡の公立御三家と小倉出身が多くて彼らが団結しているから附設出身は出世しにくい
711 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 04:39:26.99 ID:D4QCJKPx0
>>710
九大は去年までずっとペーパー一発勝負で面接がなかった
よそものでも浪人生でも点数さえ取れれば合格できる
その影響で北大や東北大と比べて関東と関西の超進学高出身の学生が目立つ
716 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 04:59:42.07 ID:WbXiiW5w0
>>711
そんなガチ入試する大学なのに、私立出身を嫌って出世させないって変な話だな。
725 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 05:12:03.22 ID:9Ww927ZQ0
>>720
単純に勉強だけなら附設は優秀だけどコミュ力とか他のスキルは公立の方がいいわ
東京の名門と違って田舎に校舎があるから遊べないし九州全体に言えることだけど私立はガリ勉が多すぎる
修猷館のように学校行事の本気で取り込む方が医師としての人格養成にプラス

195:実名攻撃大好きKITTY
20/11/25 06:07:09.16 m3u6eelG0.net
>>192
でも以前に比べると国立の高校が東大減っていたりする(筑駒除く)し
東京の私立でも以前より東大減っているところもある。
そのあたりの層が日比谷にシフトしただけなんじゃないかな
東京は東大の地元かつ人数も多いし。

196:実名攻撃大好きKITTY
20/11/25 08:33:08.30 ywGp7k2P0.net
日比谷は東大指導しっかりしてて人気も凄まじいから小学生の頃から日比谷目指す人多いし、学区がないから多摩地区の生徒でも国立や西にいかないでわざわざ日比谷に来る人もいる

197:実名攻撃大好きKITTY
20/11/25 08:38:36.43 s8rVr/fG0.net
2019.08.05 週刊現代
東大・京大・早慶では「中国人留学生」が圧倒的に優秀という現実

198:実名攻撃大好きKITTY
20/11/25 08:39:32.60 s8rVr/fG0.net
橋下徹「中高一貫私立卒の弁護士はいいのがいない」

199:実名攻撃大好きKITTY
20/11/25 08:39:59.89 s8rVr/fG0.net
池上彰「(中高一貫私立が官僚になることは)おそろしいことだ」

200:実名攻撃大好きKITTY
20/11/25 10:20:01.64 2SbEefXF0.net
>>199
すみませんが、あなたは何が言いたいの?
ラサ附設へのコンプレックス感が半端ないように感じられますが。
九大であろが、マーチであろうが、西南であろうが福大であろうが、自信を持って我が道を進んでください。

201:実名攻撃大好きKITTY
20/11/25 11:25:16.58 wOZJKw750.net
>>189
小学生の時に父親の転勤で首都圏から福岡に転校したが、その時に
初めて「同和教育」ってのを受けて衝撃を受けたな。
ラーメンも高菜チャーハンもまったく口に合わなかった。
俺にとっては黒歴史。

202:実名攻撃大好きKITTY
20/11/25 12:10:13.08 zUDQ6yXJ0.net
附設やラ・サールはスレタイなんかよりずっと伸び伸び学生生活送ってるけどな

203:実名攻撃大好きKITTY
20/11/25 12:37:01.18 XxQ4LU8N0.net
よぉ!マヌケども
まだグタグタヤってるのか
お前らモヤシはだめだめくんや
社会で勝ち残るのは京都高校はだ
スレタイの先頭に入れとけ

204:実名攻撃大好きKITTY
20/11/25 14:34:21.30 s8rVr/fG0.net
&#160;投稿者: 旧帝医卒勤務医&#160;&#160;(ID:VmMVAbSnSqA) 投稿日時:2017年 01月 24日 20:56
自分は地方公立高校出身ですが、
大学の同級生や職場に灘卒の医師が結構います。
全員ではないですが、どちらかというと学歴のわりに仕事できない人が多い気がします。
勉強熱心で記憶力もいいのですが、大事なネジが抜けてるという感じでしょうか。
彼らは臨床医よりも研究職に向いていそうです。

205:実名攻撃大好きKITTY
20/11/25 23:12:03.28 m7wxtCyx0.net
俺も転勤族の子だけど、中学の時見た同和教育の映像に三宅裕司が出ていて話題になった

206:実名攻撃大好きKITTY
20/11/26 02:01:14.08 n89hDb0e0.net
>>203
京都高校?なんで自慢できるのですか?
スポーツも聞かないし、入学偏差値も50未満だし
荒しは他でやって!

207:実名攻撃大好きKITTY
20/11/26 02:37:56.20 CbpuF8SD0.net
母校が周落するのは悲しいなあ

208:実名攻撃大好きKITTY
20/11/26 06:03:43.35 oYBrsUCV0.net
北野vs天王寺 京大合格者数(2012~2020)()内は現役
2020年→☆北野100(72)--天王寺76(48)
2019年→☆北野72(52)--天王寺47(23)
2018年→☆北野84(61)--天王寺63(37)
2017年→☆北野64(47)--天王寺43(23)
2016年→☆北野62(38)--天王寺57(29)
2015年→☆北野60(38)--天王寺53(28)
2014年→☆北野71(42)--天王寺47(23)
2013年→☆北野65(27)--天王寺56(26)
2012年→☆北野55(23)--天王寺51(28)
合計→北野633(400)--天王寺493(265)

209:実名攻撃大好きKITTY
20/11/26 10:04:25.07 SsAHHfwd0.net
>>203
まあスレタイごときじゃ京都高校を見下せないよなあ
スレタイ生徒の大半は京都のトップに負けるんだから
あんたもお互い一公立高校同士仲良くしようや

210:実名攻撃大好きKITTY
20/11/26 12:15:49.35 R0HT7IpJ0.net
京都に限らず田舎学区のトップの学力って例年どんなもん?九大は堅いけど、京大には僅かに届かないってイメージだけど。

211:実名攻撃大好きKITTY
20/11/26 16:22:53.39 FNEbnlto0.net
防衛医大一次、福岡県からは140人合格
附設が今年も非常に強い見込み

212:実名攻撃大好きKITTY
20/11/26 16:46:44.62 wHPq0Za00.net
■12月6日(日)伝統の早明戦 優勝がかかる■
NHK全国放映
大学対抗戦 A キックオフ14:00秩父宮

明治大学 VS 早稲田大学 

213:実名攻撃大好きKITTY
20/11/26 20:31:20.58 eHXML5Tz0.net
嘉穂も3年くらい前までは健闘してたけどここ最近で落ち込んできてるよね

214:実名攻撃大好きKITTY
20/11/26 22:54:37.98 VR4MD0sO0.net
みん高のサイト見ていて思ったのだが
福翔高校は福大西南に絞って勉強していて
部活動も盛んで教師も熱心だという話で
非常に好感を持った。
学校に対する不満のぶつけ方も健康的。
元商業高校の割には偏差値は58と高く、
漫画家の小林よしのりも輩出している。
学校の活発で健康的な雰囲気が伝わってきて
なかなかいい学校なのではないかと感じる。

215:実名攻撃大好きKITTY
20/11/26 23:10:42.64 K0xKC/LF0.net
>>211
本気で軍医になる覚悟のある奴はいないのか?
行っても義務年数クリアで転職するんだろうな

216:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 00:48:24.71 Mz15jU9j0.net
>>210
京都高校2019進学状況
【現浪合わせて】
京大1 九大3
京都高校2020高校入試合格基準偏差値40

「これは駄目だな。悪いけどこのスレとは方向性が異なるから退場してくれ」

217:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 07:56:29.68 ehxkYXZE0.net
>>211
受験番号3000番代が合格率高くて合計82人合格してるな
これが久留米附設だけなのか、筑後地区全体なのかはわからんけど

218:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 09:17:02.77 QvHnRrGK0.net
去年は1次合格52,3人で騒がれてたのに今年はそれを上回ってる可能性すらあるのか...エグすぎるな...

219:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 09:21:56.99 KiP6ljWL0.net
在校生からの情報だと附設の暴威1次合格者は72人。

220:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 09:39:59.71 ehxkYXZE0.net
>>219
最初の受験番号7番から最後の受験番号が150まで数えたらちょうど72人やったから間違いないな wが女子としたら、附設女子で21人受かってる
理系は例年150人で合格者の受験番号も最後は150番やから、ほぼ現役で2人に1人受かってることになる

221:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 09:55:24.89 zFjfvcbe0.net
ネット情報だと、
附設2019現役
防医43、東大36、京大8、九医18、国医19
附設2020現役
防医52、東大22、京大9、九医20、国医24
附設2021現役
防医72
なんか史上最強とか言われてた2019より明らかに強そうなんだけど
スレタイの学年3位と附設の平均は同じっていうのは、流石に言い過ぎだろうとか思ったけど、言い過ぎじゃないかもね

222:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 10:01:52.95 zFjfvcbe0.net
来年、附設が東大50、京大15、国医75(九医35)とかになれば、ラ・サールはコロナと併せて大ダメージ、スレタイも最上位層を附設高入に取られ最難関大の実績がますます低下するね
リアルに防医72人はやば過ぎる
俺福高だけど、現役で防医は毎年2人とか3人だったぞ

223:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 10:12:47.43 ehxkYXZE0.net
今年はコロナがあるからまだわからんけどね
他の関東や関西の防衛医科の合格者は人口の割には多くないみたいだし、今年は受験者自体が減ってたのかな?
附設は相変わらず現役生は全員受けさせてるみたいだけど

224:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 10:26:21.54 xtczoIfo0.net
今時ならスレタイ校で難関大受けるなら塾必須かもね

225:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 10:28:43.45 zFjfvcbe0.net
附設に限らず、今年の防医は中高一貫が有利だったはず
福高は、例年は理系数学が高3の7月、理系物理化学生物が高3の10月まで教科書が終わらないから、コロナで二ヶ月分教科書が終わるのが後ろ倒しされたのはめちゃくちゃ痛かったはず
これは福高に限らず、公立高校はだいたいそうだと思う

226:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 10:31:53.56 zFjfvcbe0.net
>>224
俺が知ってる福高から東大や九医に現役合格した奴は、全員塾にガッツリ通ってた、英進館、駿台、河合塾、東進とかね
学校の勉強は、基礎固めに有効と言ってしっかりやってた奴と、使えそうな部分だけ使ってあとは無視してた奴といた

227:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 10:47:26.17 Ozk6miM90.net
>>225
福高でこれなら自称進とかカリキュラム終わらんやろ

228:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 11:12:10.70 GixnWMLN0.net
>>227
スレタイは課外その他で全国の公立高校の中ではかなり進度早い方でしょ確か。愛知や大阪はもっと遅いって聞いたけど、それでも進学実績でかなりの差をつけられてる。

229:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 12:13:50.81 m1cr6rR40.net
先生の方も、枝葉はすべて切り捨てて、ポイントだけ教えればいい。
生徒の予習・復習に期待する。

230:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 12:45:12.89 zFjfvcbe0.net
附設って何でこんなに強いんやろ?
学年平均で防衛医大一次合格って、灘と筑駒以外ではまず無理なレベルだし、灘と筑駒は首都圏と関西の上澄みを集め、周囲に良い塾も沢山ある
附設は北部九州の上澄みの多くしか集められていない上、周囲に良い塾は少なくそもそも通塾率が低い、テキストも意外とスレタイと同じようなもの使ってるのに

231:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 12:49:37.78 fjNZP+Ax0.net
コロナで授業遅れたから私立一貫有利公立不利になるのかなあ?
私立だって多少は遅れたから、浪人勢に負けて附設現役も減りそうなものだけど
むしろ附設クラスの学生にとっては授業せずに自習したほうが効率いいと示した結果だったのでは?

232:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 13:02:59.70 sNATY2Y/0.net
>>230
福岡は全国的に見ても医者が多い
付設は医者の子供が多い
金がある
教育に金を使える

233:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 13:29:23.58 zFjfvcbe0.net
俺は英進館でバイトしてるけど、英進館の学費って首都圏や関西の塾より安いよ
しかも英進館の子は、塾の掛け持ちもしないし、個別や家庭教師の利用も首都圏や関西より少ない
附設の学費は私立にしては安い方だし、通塾率も低いから意外と金はかからない
金の問題じゃないような気がする

234:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 18:50:03.38 h9eTYkHy0.net
そりゃあ福岡の所得はそのあたりよりも低いからな
塾の料金も下がるでしょ

235:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 19:25:19.00 ZzQH6r7s0.net
筑紫丘でも防医医学科1次合格は自分が在籍してた頃は3,4人とかだったぞ...

236:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 20:08:01.73 dVyaF/lo0.net
そりゃ附設とスレタイごときを一緒にしちゃいかんよ
そもそも大人と小学生くらいレベルが違うんだから

237:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 20:09:47.82 pZ3NFlUU0.net
【河合塾2020年11月19日更新】 国公立大学医学部偏差値 合格可能性50%  ●東大・京大非医
 
72.5 東大理3 京都医 
 
70.0 阪大医 東京医科歯科  山梨医(後期)
 
67.5 名古屋医 千葉医 横浜市立医 大阪市立医 神戸医 九州医 東北医 京都府立医科 奈良県立医科 広島医
   ●東大理1 ●東大理2 ●京大工情報 
65.0 岡山医 北大医 筑波医 名古屋市立医 新潟医 金沢医 岐阜医 浜松医科 滋賀医科 群馬医 信州医 福井医 三重医 和歌山県立医科 島根医
   熊本医 旭川医科 山口医 愛媛医 長崎医 琉球医 佐賀医 大分医 鹿児島医 宮崎医
   ●京大薬 ●京大工(建築、物理工、電気電子、地球工) ●京大農(応用、食品、食料) ●京大理
62.5 札幌医科 秋田医 山形医 福島県立医科 富山医 鳥取医 徳島医 香川医 高知医 
   ●京大工(工業化学) ●京大農(資源生物・地球環境工・森林科学) ●京大医(人間健康科学)

238:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 20:14:40.10 pZ3NFlUU0.net
2021年度 第2回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2020年10月21日更新)
●東大・京大非医
77 東大理三
76 京大医
75
74
73 阪大医  東京医歯
72
71
70
69 名大医 九大医 神戸医 東北医 
68 北大医 千葉医 広島医 京府医 阪市医 奈良県立医 ●東大理一
67 筑波医 金沢医 岡山医 横市医 名市医 
66 新潟医 山梨医(後期) 岐阜医 和歌山県立医 ●東大理二 
65 長崎医 熊本医 三重医 ●京大工(情報)
64 群馬医 信州医 富山医 浜松医科 滋賀医科 札幌医科 鹿児島医 ●京大理
63 山口医 香川医 高知医 大分医
62 福井医 鳥取医 愛媛医 ●京大工(建築、電気電子工) ●京大農(応用科学・食品生物)    
61 山形医 徳島医 佐賀医 琉球医 福島医科 
  ●京大工(工業化) ●京大農(資源生物・食料・環境経済) 
60 ●京大工(地球)●京大農(地域環境・森林科学) 
59 旭川医科 弘前医 秋田医 島根医 宮崎医 ●京大医(人間健康科学)

239:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 20:15:58.79 Ozk6miM90.net
わりとマジで九医35ありえるかもしれん。

240:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 21:01:33.32 zFjfvcbe0.net
>>236
そりゃみんな分かってるさ
ただ、スレタイなら附設高蹴りもいるし、高校になってから伸びる生徒もいるのに、なんでこんなとんでもない差がつくのかって話よ
俺の友達が附設高入で現役東大なんだが、学校で普通に勉強するだけで東大に合格したらしい

241:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 21:10:47.86 CPLqYz/m0.net
新幹線通学、片道1時間半でも
附設に行く価値あり?
大濠の立地だったらもっと集まるだろうに

242:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 21:20:50.32 aoXpFlTi0.net
>>241
附設だろうがスレタイだろうが価値があるものにできるかは結局自分次第

243:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 21:22:05.92 ZzQH6r7s0.net
附設は朝課外がないから福岡市内から通学しても起床時間は朝課外のあるスレタイ校と変わらないよ
同じ中学から附設に行ってた子(現役理一)は通学時間を単語を覚えたり復習したりする時間にしてた

244:実名攻撃大好きKITTY
20/11/27 21:29:27.04 jyVqPCh+0.net
駅にもう少し近ければねえ・・・

245:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 06:39:29.69 kqrFpRAN0.net
防衛医科の偏差値が落ちてきていることはみんな知ってるのかな?
福岡全体で140人も受かってるのだから、東大よりかなり入りやすいし、附設以外に68人合格してるから、スレタイ一校で見たら5人~10人位受かってるはず

246:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 06:48:20.66 jvbV9PLv0.net
防衛も自治もかなり凋落したな
昔は熊大長大よりも上で九大以上かもってぐらいの時もあったのに

247:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 07:13:36.78 +FUzzer00.net
>>245
68人には附設の浪人も含まれているし、他県の高校で福岡の予備校で浪人している生徒も含まれている
防衛医大が理一理二九医より明らかに難しいことはないと思うけど、真ん中くらいの国医よりは難しいよ
そのレベルに現役で72人はエグすぎるって

248:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 07:20:19.71 i1BKL7Vs0.net
>>240
生徒の能力じゃなくて、もともと東大志向のある人が附設にいってるだけ。
スレタイの場合は能力はあってもそこまで東大に固執してない人もいたりする。
京大でもいいじゃないか、福岡からの距離が東京より近いしとかね。

249:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 07:39:31.57 ZhSuEO4k0.net
>>247
コロナ禍で差がついたと感じます
附設レベルの子がスレタイ校に進んでも
現役では弱くて一浪したら追い付くイメージだけど
今年はさらにすごい

250:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 07:45:34.29 KLDwBrjj0.net
2021年度 第2回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2020年10月21日更新)
●東大・京大非医
77 東大理三
76 京大医
75
74
73 阪大医  東京医歯
72
71
70
69 名大医 九大医 神戸医 東北医 
68 北大医 千葉医 広島医 京府医 阪市医 奈良県立医 ●東大理一
67 筑波医 金沢医 岡山医 横市医 名市医 
66 新潟医 山梨医(後期) 岐阜医 和歌山県立医 ●東大理二 
65 長崎医 熊本医 三重医 ●京大工(情報)
64 群馬医 信州医 富山医 浜松医科 滋賀医科 札幌医科 鹿児島医 ●京大理 〇防衛医大
63 山口医 香川医 高知医 大分医 〇自治医大
62 福井医 鳥取医 愛媛医 ●京大工(建築、電気電子工) ●京大農(応用科学・食品生物)    
61 山形医 徳島医 佐賀医 琉球医 福島医科 
  ●京大工(工業化) ●京大農(資源生物・食料・環境経済) 
60 ●京大工(地球)●京大農(地域環境・森林科学) 
59 旭川医科 弘前医 秋田医 島根医 宮崎医 ●京大医(人間健康科学)

251:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 07:51:50.06 kqrFpRAN0.net
東大合格者数からみても、県内の学力トップ層の半分程度が附設にいるというのははっきりしている
これはここ数年の傾向で今年も変わらないということ
防衛医科の合格者数は参考程度
模試がわりで受けてる人がほとんどだし、今年は不確定要素があるからなおさら

252:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 08:11:10.02 Aa3l0Ncu0.net
だからなんだよ

253:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 08:12:17.51 ZhSuEO4k0.net
まぁ
スレタイ高から5~10人防医とか
ありえんね

254:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 08:18:25.07 +FUzzer00.net
福高だが、附設みたいに理系の大半が受けるわけじゃないけど、防衛医大一次通過は現役では例年2人とか3人、もし理系の優秀者が全員受験してもせいぜい5人くらいのはず

255:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 08:23:07.67 ZhSuEO4k0.net
附設受かるのは富裕層がほとんどだろうけど
私立高校無償化でレベルがまたあがりそう

256:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 09:27:42.62 0ETx5Dep0.net
福高で国医現役合格者6人しかいないからなあ

257:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 10:30:40.97 i1BKL7Vs0.net
>>249
イメージで語るの危険だと思うよ。

258:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 11:00:51.77 cAVRYAYI0.net
附設の話はスレ違い
附設とスレタイとでは格が違うし、レベルも天と地ほどの差があるし、受験者も相容れない
スレタイは附設より京都の方にレベルが近いんだから、ここで附設の話をしてるのは京都高校の話題をしてるバカと変わらん

259:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 11:22:54.28 ZhSuEO4k0.net
生徒の資質レベルも違うし、入ってからのカリキュラムも進度も違う
スレタイ高の場合、少ない現役国医も推薦だったりする

260:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 11:31:47.26 ZhSuEO4k0.net
それでもスレタイ高はまだマシ
私立無償化で、滑り止めの大濠や九国でもヨシと
スレタイ高にチャレンジする子が増えており
公立2番手校以下の凋落が著しい

261:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 12:51:47.48 MDTvkQqB0.net
>>258
附設は素晴らしいし
京都高校は偏差値40だから、これも問題外
どちらもほとほどにね

262:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 13:24:22.65 +FUzzer00.net
福高に入って初めての実力テストで、60番くらいだったんだが、先生からは「このままいけば九大に現役合格できる」とは言われて嬉しかったけど、東大や京大の話は一切されなかったな
福高で60番なら、高確率で九大には入れる立ち位置なのは事実だが、今思えば最優秀層以外はとりあえず九大を勧める風潮が強かった気がする

263:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 13:40:27.36 OolpaEkD0.net
福高 令和2年 現役合格実績
東大4
国公立医6
京大8
阪大5
神戸3
九大72

264:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 13:49:15.31 4T0+a6Tq0.net
>>262
福高で60位なら頑張り次第で京大目指せるポテンシャルはありそうだが

265:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 13:56:23.64 s69+xopn0.net
お前ら偉そうだけど、そんなに凄い学歴なんか
最低でもスレタイから東大京大や医学部以上なんだろうな

266:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 14:17:55.49 +FUzzer00.net
>>264
俺は附設高校が第一志望で、難関私立向けの勉強もしてたんよ
その貯金で最初から60番だったけど、まじめに勉強続けても後から地頭の良い奴に抜かされたりして、結局成績は横ばいだった
進研ゼミだけで福高に入って最初から60番とかなら、京大狙えると思うよ

267:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 14:29:38.94 VFGtrZJV0.net
公立の指導力ははっきりいって微妙
進度も遅い
公立で現役上目指すなら
予備校併用じゃないのかな

268:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 21:54:45.63 hM8edFUS0.net
筑紫丘の上位の人間は大体駿台か東進使ってたけど、文系の同級生に塾なしで理系より数学できて大数のバインダー獲得しまくってたバケモンがいた。その人は京大法学部に首席に近い点取って受かってたな

269:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 22:27:05.98 K155kb1e0.net
スレタイ以外から九大の現役学生やが、修猷卒の彼女とさっきまで合計3発ヤッタで!

270:実名攻撃大好きKITTY
20/11/28 23:32:54.95 2+WFPpbk0.net
>>268
数学はfocusゴールドを早いうちからやりこんで、大数系こなせるようになったら塾なしでも学力伸ばせるよ。全体的に教材も充実してるし、流れに乗れば主要教科の中では一番自分で勉強しやすいと思う。

271:実名攻撃大好きKITTY
20/11/29 06:47:19.00 CpTq4p600.net
勘違いするなよ?
どの教科も勉強は自分でやるもんだ。
塾や予備校は模試はもちろんだが利用するだけのもの。
まさか学校もそうだけど、誰かに引っ張ってもらって受かろうとしてる?
それは中学受験までで終わりだろ?

272:実名攻撃大好きKITTY
20/11/29 06:52:03.51 e76mDk9s0.net
スレタイ校で塾通いしてても受け身の学習しかしなくて結果的にカモになってたやつもいたな(特に東進が酷かった)

273:実名攻撃大好きKITTY
20/11/29 07:31:08.86 a3rmqUi50.net
>>271
よう、今日の一位

274:実名攻撃大好きKITTY
20/11/29 09:52:10.33 ST2foTr/0.net
>>271
良く言った!
附設との差はカリキュラムの違いだなんだといい放ち学校のせいにする輩がいっぱいいるよな
附設生に対抗しようと思えばスレタイから先取り学習する塾に行けばいいだけの話なのに

275:実名攻撃大好きKITTY
20/11/29 10:16:39.93 eFe98YEQ0.net
塾に行かなきゃなのが
カリキュラムや進度の差ってことでしょ

276:実名攻撃大好きKITTY
20/11/29 10:57:20.70 ST2foTr/0.net
附設でも大金持ちは高校時代遊びまくって福大久留米医辺りに収まるが、貧乏や非金持ちは普通に勉強して国立医や防衛医にいくぞ
もちろん塾に行かないのか多い
落ちこぼれても自分で勉強してどこかしらの医学部に行くもんだ
そんなやつにとっては学校のカリキュラムは足かせでしかないけどな

277:実名攻撃大好きKITTY
20/11/29 11:04:46.50 tIA1mbLN0.net
附設とスレタイの違いは学校のカリキュラムの違いなんかじゃなくて単純に頭のできの違い
附設は優秀な生徒が大半だけど、スレタイは勉強が苦手な生徒が大半ってだけ

278:実名攻撃大好きKITTY
20/11/29 11:10:39.59 eFe98YEQ0.net
高2で終わらせてるの知らんの?進度も深度もちがうわ
同じ資質の人でも差はつくよね
だからスレタイの殆どは予備校いくんだよ

279:実名攻撃大好きKITTY
20/11/29 11:21:21.45 a3rmqUi50.net
>>271
ID:CpTq4p600は全国区君という阿保です。

280:実名攻撃大好きKITTY
20/11/29 11:23:02.76 tIA1mbLN0.net
附設とスレタイに同じ資質のある人なんてほとんどいないからその仮定は無意味
授業進度とかも多少はあるだろうけど、一番大きいのは元々のスペックの違いだろ

281:実名攻撃大好きKITTY
20/11/29 11:59:22.79 1G/D82da0.net
おかしな人がいるね
スペックの仮定が無意味とかw
自分次第っていうなら一番近いとこでもN高でも行けばいい
カリキュラムもわからんやつが語るなよ

282:実名攻撃大好きKITTY
20/11/29 12:00:04.33 CpTq4p600.net
>>279
阿呆でしょ?
間違ってるよ。
先取り出来るスペックのある科目はどんどん先取りすればいいし、
逆に基礎をひたすら固めないとだめな科目もあるはず。
そんなの自己責任でしょ。

283:実名攻撃大好きKITTY
20/11/29 12:06:04.13 f4eqdlRW0.net
スレタイ校に行く価値は九州でのOB層くらいです
期待しないほうがいい

284:実名攻撃大好きKITTY
20/11/29 12:47:14.96 CaZOq5bU0.net
附設の方がスレタイよりも金持ちが圧倒的に多いし、塾代なんて附設の家庭からすれば大したことないのに、通塾率がスレタイの方がずっと高いのは、やはりカリキュラムにも大きな違いがあるということ
もちろん、資質が全く違うのも大きい
東京では、日比谷や西よりも、開成や桜蔭の方がずっと塾で勉強している

285:実名攻撃大好きKITTY
20/11/29 12:56:36.98 64xw5RaB0.net
附設は学校の課題が大変すぎて塾に行けないのはあると思う

286:実名攻撃大好きKITTY
20/11/29 14:45:17.96 YkjiV0RL0.net
>>276
遊びまくっても久留米の医学部ってのはやはり凄いな
公立からだと遊びまくってて行けるレベルじゃないもんな

287:実名攻撃大好きKITTY
20/11/29 14:58:47.15 AdglegDJ0.net
俺の友達、大病院の息子で附設中高だけど、ガッツリ勉強して九医にストレートで合格したけどね
それはそうと、防医の話が出てから、附設すごい、スレタイ大したことないみたいな話になってて面白いな
因みに青雲は防医一次は現役2人だけらしいよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch