福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校32at OJYUKEN
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校32 - 暇つぶし2ch550:実名攻撃大好きKITTY
20/01/07 15:55:47.90 JMsKbwKq0.net
>>530
職場の立地と生活スタイル(所得や家族構成、趣味)を知らんので何とも言えんがとりあえず長々と書く
百道中、高取中を筆頭とした修猷学区人気中学は富裕層、転勤族の子供が多く学力が高い
故に当該中学校区に住むには相応の家賃と教育費と『保護者の社交力(勤務先の格が低いとマウント取られる)』が必要
他に百道と似たような富裕層、転勤族が住む照葉中(鉄道交通の便が悪い)や
南区の高級住宅街がある高宮、平尾中(筑紫丘高学区)
春日市の春日野中(筑紫丘学区)も評判が良いと聞く(少なくとも数年前までは)
新宮町の新宮中は新興住宅街やマンション世帯があり福高に多く進学するマンモス校
(人口増加で新中学設置予定の為新宮中校区に当該世帯が入るか調べること)
糸島市にも人気中学があるがどこか失念した(旧前原市の中学)
住宅地ブランド笑を気にし、国公立中落ちても教育を考えるなら『百道高取原北、川越えて姪浜』あたりかね?(修猷学区)
但し宗像中も視野に入れると鹿児島本線沿線に住む必要があり
香椎一香椎二和白丘新宮になるが百道高取より「平均学力」は低い(福高学区)
(照葉、青葉は良い中学だが中学生だと宗像までの通学がキツいと思う)
※公立中の中で百道高取(原北もかな)の「平均学力」は福岡県内最上位なので香椎和白丘新宮は県内だと上位か上の下に相当する


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch