☆東京都立進学指導重点校【その33】★at OJYUKEN
☆東京都立進学指導重点校【その33】★ - 暇つぶし2ch2:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 21:37:22.13 ULQEYokK0.net
<過去スレ>
★東京都立進学指導重点校【その32】★
スレリンク(ojyuken板)
★東京都立進学指導重点校【その31】★
スレリンク(ojyuken板)

3:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 21:37:57.12 ULQEYokK0.net
★東京都立進学指導重点校【その30】★
スレリンク(ojyuken板)
★東京都立進学指導重点校【その29】★
スレリンク(ojyuken板)
★東京都立進学指導重点校【その28】★
スレリンク(ojyuken板)
☆東京都立進学指導重点校【その27】☆
スレリンク(ojyuken板)
★東京都立進学指導重点校【その26】★
スレリンク(ojyuken板)
★東京都立進学指導重点校【その25】★
スレリンク(ojyuken板)
★東京都立進学指導重点校【その24】★
スレリンク(ojyuken板)
★東京都立進学指導重点校【その23】★
スレリンク(ojyuken板)
★都立進学指導重点校【その22】★
スレリンク(ojyuken板)
★都立進学指導重点校【その21】★
スレリンク(ojyuken板)
★都立進学指導重点校【その20】★
スレリンク(ojyuken板)
★都立進学指導重点校【その19】★
スレリンク(ojyuken板)
★都立進学指導重点校【その18】★
スレリンク(ojyuken板)
★都立進学指導重点校【その17】★
スレリンク(ojyuken板)
★都立進学指導重点校【その16】★
スレリンク(ojyuken板)

4:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 21:38:31.15 ULQEYokK0.net
★都立進学指導重点校【その15】★
スレリンク(ojyuken板)
★都立進学指導重点校【その14】★
スレリンク(ojyuken板)
★都立進学指導重点校【その13】★
スレリンク(ojyuken板)
★都立進学指導重点校【その12】
スレリンク(ojyuken板)
★都立進学指導重点校【その11】★
スレリンク(ojyuken板)
★都立進学指導重点校【その9】★
スレリンク(ojyuken板)
★都立進学指導重点校【その9】★
スレリンク(ojyuken板)
★都立進学指導重点校【その8】★
スレリンク(ojyuken板)
★都立進学指導重点校【その7】★
スレリンク(ojyuken板)
★都立進学指導重点校【その6】★
スレリンク(ojyuken板)
★都立進学指導重点校【その5】★
スレリンク(ojyuken板)
★都立進学指導重点校【その4】★
スレリンク(ojyuken板)
★東京都立進学指導重点校【その3】★
スレリンク(ojyuken板)
★都立進学指導重点校【その2】★
スレリンク(ojyuken板)
★都立進学指導重点校【その1】★
スレリンク(ojyuken板)

5:2019年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医
19/08/07 21:39:10.10 ULQEYokK0.net
順.都-種校-----|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県-別名-----|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.東京都日比谷---|-321|-47|-5|23|-4|17|-96|29.9|-3|-99|30.8|
02.東京都小石川中等-|-156|-16|-9|-5|-8|-8|-45|28.8|--|-45|28.8|理Ⅲ1
03.東京都国立----|-322|-16|19|28|18|-8|-89|27.6|--|-89|27.6|
04.東京都西-----|-317|-19|16|11|12|14|-71|22.3|-1|-72|22.7|理Ⅲ1
05.東京都武蔵----|-191|--8|-3|13|-6|-6|-35|18.3|--|-35|18.3|理Ⅲ1
06.東京都戸山----|-310|-12|-7|-7|12|16|-54|17.4|-1|-55|17.7|
07.東京都桜修館中等-|-151|--7|-2|-5|-8|-4|-26|17.2|--|-26|17.2|
08.東京都青山----|-276|-10|-6|12|-3|-4|-35|12.6|--|-35|12.6|
09.東京都八王子東--|-314|--7|-2|-4|11|-2|-26|-8.2|--|-26|-8.2|
10.東京都両国----|-194|--5|--|-4|-3|-3|-15|-7.7|--|-15|-7.7|
11.東京都三鷹中等--|-158|--4|-1|-3|-2|-1|-11|-6.9|--|-11|-6.9|
12.東京都南多摩中等-|-146|--1|--|-3|-2|-4|-10|-6.8|-1|-11|-7.5|
13.東京都立川----|-314|--2|-3|-6|-7|-2|-20|-6.3|--|-20|-6.3|
14.東京都立川国際中等|-142|--2|-1|-2|-1|-1|--7|-4.9|--|--7|-4.9|
15.東京区九段中等--|-146|--2|-1|-2|-1|-1|--7|-4.7|--|--7|-4.7|
16.東京都新宿----|-315|--4|-1|-4|-3|-2|-14|-4.4|--|-14|-4.4|
17.東京都大泉----|-193|---|--|-6|-2|--|--8|-4.1|--|--8|-4.1|
18.東京都白鴎----|-222|--3|--|-3|-1|--|--7|-3.1|-1|--8|-3.6|
19.東京都駒場----|-351|---|-2|-2|-4|--|--8|-2.2|--|--8|-2.2|保体含
20.東京都竹早----|-275|---|-1|--|-3|-2|--6|-2.1|--|--6|-2.1|
21.東京都富士----|-184|--3|--|--|-1|--|--4|-2.1|--|--4|-2.1|

6:東大推移
19/08/07 21:39:47.51 ULQEYokK0.net
--平成|13|14|15|16|17|18|19|20|21|22|23|24|25|26|27|28|29|30|31|-合|平.-|
--西暦|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|-計|均.-|
================================================
日比谷_|-3|-4|-5|-3|14|12|28|13|16|37|29|30|29|37|37|53|45|48|47|490|25.7|
都立西_|13|17|25|11|18|19|16|28|15|20|29|24|34|31|22|32|27|19|19|419|22.0|
都立国立|-5|13|-9|-7|-6|-9|16|-5|13|14|13|15|22|24|20|20|17|26|16|270|14.2|
八王子東|15|-9|13|-8|-9|10|16|-7|-7|-8|-7|-5|-9|-7|-7|-3|-2|--|-7|149|-7.8|
戸山__|10|-4|-5|-6|-7|-6|-3|-4|-5|-3|-7|10|10|-6|11|-7|10|11|12|137|-7.2|
小石川_|-4|-4|10|-3|-5|-5|-1|-2|--|-2|-2|-4|-5|-6|-9|14|14|12|16|118|-6.2|
都立武蔵|-3|-1|-1|-4|-2|-4|-1|-4|-1|--|-1|--|-1|-3|-4|11|-6|13|-8|-68|-3.5|
両国__|-4|-3|-5|-8|-4|-6|-1|-2|-3|-1|-1|-3|-5|-3|-4|-2|-4|-3|-5|-67|-3.5|
都立青山|-2|--|-2|--|--|--|--|-1|-2|--|--|-2|-1|-3|-6|-3|-6|-7|10|-45|-2.3|
白鴎__|-2|-1|-1|-1|-1|--|--|--|--|--|-5|-3|-5|-5|-1|-5|--|-6|-3|-39|-2.0|
立川__|-1|-1|-2|-1|-1|--|-2|-1|-1|-1|-1|-2|-5|-2|-4|-3|-2|-3|-2|-35|-1.8|
国分寺_|--|-1|--|-1|-1|-1|-2|-3|-1|--|--|-1|-1|-1|-1|-3|-1|-1|--|-19|-1.0|
新宿__|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|-1|--|--|-2|--|--|-4|-2|-2|-4|-18|-0.9|

7:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 21:40:27.73 ULQEYokK0.net
重点校では
●推薦入試
全定員の10%に統一(男子164名中16名、女子152名中15名)
学力を問う適性検査・小論文・集団討論・面接を実施し、内申点は免除。
追跡調査を行い、6年後に変更の是非を問う。
●一般入試
帰国・併設型中高一貫校と同日程で行う
5教科自校独自作成問題
学力:内申=8:2で内申は実技1倍計算
定員の最終2割は内申点免除(男子148名中28名+α、女子137名中26名+α)
でいいのでは。
そうなれば一般は
日比谷・戸山→新宿、国立・八王子東・立川→国分寺、西→武蔵野北
という受験パターンも生まれる。

8:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 21:41:07.17 ULQEYokK0.net
★Tokyo Mathematics and Science High School
日比谷、西、戸山、新宿の4校を指定
1学年400名、共学、3年制
首都圏全域を募集地域とする
【入試】内申書は用いない
選抜基準:数学理科高学力テスト(Mathematics and Science High Ability Test=MSHAT)
「独立行政法人・大学入試センター作成による高学力生徒のための選抜試験 高1・高2・高3は出題内容が異なる
数学90分・理科(物理・化学・生物)120分のマークシート式客観的学力テスト 数学100点・理科100点の計200点満点」の得点順に定員まで合格
【カリキュラム/プログラム】
加速学習(数学1・2・3 物理1・2 化学1・2 生物1・2)
オプション大学レベル学習(数学・微積分/線形代数学 統計学 物理 化学 生物 生理学 生化学 遺伝学 天文学 地質学 コンピューター科学)
オプション科目学習(外国語=英語 フランス語 ドイツ語 中国語、社会科=日本史 世界史 地理 政治経済 公民、国語=現代国語 漢文 古文、理科=地学1・2)
大学受験準備学習(高2以上の2年間ないし3年間 必修科目および選択必修科目)
必修科目(数学1・2・3 物理1 化学1 生物1)
選択必修科目(物理2 化学2 生物2から2科目以上 英語 社会科1科目 国語2科目
米国のCollege Boardが実施するAdvanced Placement ExaminationおよびCollege Level Examination、International Baccalaureate Dipoma Programme Higher Levelに相当
高2・高3で科目を選択する 数学・微積分/線形代数学 統計学 コンピューター科学 物理 化学 生物 英語 フランス語 中国語 ドイツ語)
【教員】
通常教員は大学院修士課程ないし博士課程卒業100%
特別教員は専門職国家資格保持者ないし基礎科学研究者
【学費】授業料は無料 学生保険料徴収 実験器具費は別途徴収
【大学進学】 4年制以上国公立大学進学者100%(うち国公立大学医学部医学科進学は25~30%)

9:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 21:42:09.93 ULQEYokK0.net
URLリンク(univrank.blog.shinobi.jp)ランキング/1933~2006年%20高校別東京大学入学者数%20まとめ (全国 URLは%20まとめ まで)
URLリンク(tokaradiet.up.n.seesaa.net) (都立高校)
*都立学校群は1967~1881年 卒業生は1970~1984年
1964年 第16回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,950人、合格者2,673人)高校別合格者数
193日比谷高校(東京)
156西高校(東京)
101戸山高校(東京)
096新宿高校(東京)
088教大附高校(東京)
080小石川高校(東京)
078麻布高校(私立)
063両国高校(東京)
056灘高校(私立)
052教大駒場高校(東京)
048湘南高校(神奈川)
042開成高校(私立)
040上野高校(東京)
037浦和高校(埼玉)
032小山台高校(東京)
031栄光学園高校(私立)
028旭丘高校(愛知)
026高松高校(香川)
026九段高校(東京)
025広大附高校(広島)

10:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 21:42:41.28 ULQEYokK0.net
日比谷高 男子:1.82 67-58 915 女子:1.49 66-59 910
都立西高 男子:1.55 67-57 910 女子:1.48 66-59 910
国立高校 男子:1.64 66-58 910 女子:1.67 65-61 910
戸山高校 男子:2.13 65-55 885 女子:1.84 64-56 885
青山高校 男子:1.94 63-55 870 女子:1.86 63-56 875
八王子東 男子:1.04 63-55 870 女子:1.30 62-57 870
立川高校 男子:1.65 63-55 870 女子:1.59 62-57 870
東京都校長会「志望校予備調査」によるWもぎ最新合格基準
URLリンク(www.schoolguide.ne.jp)

11:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 21:43:46.82 ULQEYokK0.net
実質偏差値(一般入試、付属推薦、無試験推薦、)
① 慶応義塾 65.32    (大学偏差値 70.7)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 19.1%)(附属校推薦率 21.2%)
② 早稲田大 63.17    (大学偏差値 67.5)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 21.5%)(附属校推薦率 16.1%)
③ 東京理科 62.00    (大学偏差値 __ )(付属偏差値 __ )(無試験推薦率 20.0%)(附属校推薦率 00.0%)
④ 明治大学 60.83    (大学偏差値 63.3)(付属偏差値 62.5)(無試験推薦率 17.9%)(附属校推薦率 10.7%)
⑤ 上智大学 60.01    (大学偏差値 65.7)(付属偏差値 .FFF)(無試験推薦率 35.4%)(附属校推薦率 00.5%)
⑥ 立教大学 59.85    (大学偏差値 62.7)(付属偏差値 60.5)(無試験推薦率 20.1%)(附属校推薦率 13.1%)
⑦ 青山学院 58.59    (大学偏差値 61.8)(付属偏差値 58.0)(無試験推薦率 24.4%)(附属校推薦率 08.6%)
⑧ 中央大学 57.29    (大学偏差値 61.3)(付属偏差値 55.0)(無試験推薦率 26.9%)(附属校推薦率 15.4%)
⑨ 同志社大 57.05    (大学偏差値 62.1)(付属偏差値 49.0)(無試験推薦率 24.3%)(附属校推薦率 16.1%)
⑩ 法政大学 56.91    (大学偏差値 60.0)(付属偏差値 54.0)(無試験推薦率 22.9%)(附属校推薦率 13.3%)
⑪ 学習院大 56.86    (大学偏差値 59.9)(付属偏差値 57.0)(無試験推薦率 27.6%)(附属校推薦率 10.7%)
⑫ 関西学院 54.85    (大学偏差値 59.7)(付属偏差値 51.0)(無試験推薦率 44.8%)(附属校推薦率 05.8%)
⑬ 立命館大 54.74    (大学偏差値 59.1)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 23.1%)(附属校推薦率 16.0%)
⑭ 関西大学 54.52    (大学偏差値 58.6)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 ___ )(附属校推薦率 ___ )
読売新聞 「大学の実力」特集(難関私大編) / 一般率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他

12:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 21:44:28.09 ULQEYokK0.net
東京12大学  1964年発足
URLリンク(www.tokyo12univ.com)
青学 慶應 国学院 上智 専修 中央
東海 日本 法政 明治 立教 早稲田
首都圏私立17大学  1968年発足
URLリンク(www.17-univ.com)
亜細亜 神奈川 工学院 駒澤 成城 大東 拓殖 玉川
千葉工 千葉商 東経 東電 東都 東農 東理 東洋 立正

13:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 21:45:17.31 ULQEYokK0.net
レベル11
東京大(理Ⅲ)、京都大(医)
レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)
レベル9
一橋大、東京工業大
レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など
URLリンク(www.toshin.com)

14:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 21:45:55.93 ULQEYokK0.net
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田
【SA2グループ】超一流私大
明治
【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社
【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西 芝浦工業 東京女子 東京都市
法政 東京農業 日本女子 国際基督教 学習院 中央
【Bグループ】準一流私大
関西学院 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 工学院
【Cグループ】中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 東洋 國學院
専修 東京電機 愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業
【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 日本 東京経済 北海学園 亜細亜
国士舘 実践女子 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業
大阪工業 武蔵野 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京都産業
【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率
山梨学院 金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業
大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業

15:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 21:46:27.39 ULQEYokK0.net
2019旧帝大国公立医学科
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(dot.asahi.com)
2019THE日本大学ランキング 日本語版
URLリンク(japanuniversityrankings.jp)
The Times Higher Education World University Rankings 2019
URLリンク(www.timeshighereducation.com)
QS World University Rankings2019
URLリンク(www.topuniversities.com)

16:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 21:47:02.40 ULQEYokK0.net
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10)
  2019年      2018年      2017年      2016年      2015年
1.東京大学 307 1.東京大学 329 1.東京大学 372 1.東京大学 433 1.東京大学 459
2.京都大学 126 2.京都大学 151 2.京都大学 182 2.京都大学 183 2.京都大学 151
3.早稲田大  97 3.早稲田大 111 3.早稲田大 123 3.早稲田大 133 3.早稲田大 148
4.北海道大  81 4.東北大学  82 4.大阪大学  83 4.慶応大学  98 4.慶応大学  91
5.東北大学  75   慶応大学  82 5.北海道大  82 5.東北大学  85 5.東北大学  66
  慶応大学  75 6.北海道大  67 6.慶応大学  79 6.大阪大学  83 6.大阪大学  63
7.九州大学  66 7.大阪大学  55 7.東北大学  72 7.北海道大  82 7.中央大学  58
8.中央大学  59 8.中央大学  50 8.九州大学  67 8.九州大学  63 8.北海道大  54
9.大阪大学  58 9.神戸大学  48 9.中央大学  51 9.中央大学  51   一橋大学  54
10.岡山大学  55 10.岡山大学  45 10.一橋大学  49 10.東京工大  49 10.東京工大  53

17:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 21:47:33.41 ULQEYokK0.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

18:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 21:48:00.59 ULQEYokK0.net
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】『週刊ダイヤモンド』2016年5月28日号
  URLリンク(diamond.jp)
《上位5校》
① 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
URLリンク(iber.sfc.keio.ac.jp)
《上位5校》
① 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)


《上位5校》
①早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
URLリンク(www.univpress.co.jp)
 《上位5校》
①東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 URLリンク(adnet.nikkei.co.jp)
 《上位5校》
① 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学

19:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 21:48:29.24 ULQEYokK0.net
現役国会議員出身大学ランキング
関東私立大学編 (2016年9月分集計)
URLリンク(univranking.schoolbus.jp)
1位 慶應義塾大学 (81)○ 東京12大学
2位 早稲田大学 (70)○
3位 日本大学 (31) ○
4位 中央大学 (30) ○
5位 創価大学 (18)
6位 明治大学 (15) ○
7位 法政大学 (12) ○
8位 上智大学 (11) ○
9位 青山学院大学 (10)○
10位 専修大学 (8) ○
11位 学習院大学 (6)
12位 立教大学 (5) ○

20:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 21:49:37.84 ULQEYokK0.net
20

21:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 21:59:37.41 PTYYuOmA0.net
>>1
おせーよ無能

22:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 22:11:46.49 pjrj/7an0.net
ルノー財団プログラムは、
フランスのルノー財団と日本の13大学
(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大、一橋大、東工大、早大、慶大、上智大、明治大)との協定に基づき、
パリの大学において学位を取得するフランス語のプログラムです。
"MBA"のいずれかのプログラムに応募することができます。ルノー財団により派遣が
決定した学生は、留学先大学の登録料・授業料のほか、東京・パリ往復航空券代、
滞在期間中毎月一定額の奨学金等が支給されます。
【ルノー財団プログラム】
・MBA プログラム (MBA Dauphine-Sorbonne-Renault)
■対象大学
12大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治)
・パリテックマスタープログラム (Master Paristech Fondation Renault)
■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
・サイクルメジャープログラム (The Renault Majors Cycle)
■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
-------------------------------------------以上
URLリンク(www.fondation.renault.com)

23:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 22:12:16.45 pjrj/7an0.net
2018年も同様---
2017年 難関大合格ポイント指数合算値(東京都にある合格上位20校が対象)  
※1.00未満のランク外はゼロ換算扱い。10(20)位が並んだ場合はランク内で最も良いものを選択 (週刊朝日)
※難関国立合格者が多い高校ほどポイントが高くなる仕組み(難関国立併願先か否か)
       1~20位 外 1~10  11~20
慶應大 .119.61  0 80.34 0 39.27 0
早稲田 .115.00  0 66.78 0 48.22 0
理科大  93.33  0 46.81 0 46.52 0
明治大  65.43  1 34.29 0 31.14 1
上智大  54.92  3 33.41 0 21.51 3
津田塾  47.63  7 25.70 2 21.93 5
中央大  44.07  7 14.47 5 29.60 2
芝工大  43.50  6 29.11 0 14.39 6
青学大  32.79  9 20.70 3 12.09 6
東女大  23.44 .11 . 9.99 6 13.45 5
立教大  23.35 .11 15.61 4 . 7.74 7
日女大  19.57 .12 . 8.31 6 11.26 6
法政大  16.41 .13 . 6.87 7 . 9.54 6
学習院  14.54 .14 . 4.94 8 . 9.60 6
成蹊大  . 8.31 .16 . 3.48 8 . 4.83 8
明学大  . 6.65 .16 . 1.03 9 . 5.62 7
成城大  . 5.11 .16 . 1.28 9 . 3.83 7
武蔵大  . 1.29 .19 . 1.29 9 . 0.00.10

24:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 22:42:04.57 wBmuzyPu0.net
>>1
スレ立てありがとうございます!

25:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 23:08:49.87 VV6041EZ0.net
先に立てたスレが消されて、後からのが残るという理不尽

26:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 23:09:13.59 VV6041EZ0.net
順.都-種校-----|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県-別名-----|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.東京都日比谷---|-321|-47|-5|23|-4|17|-96|29.9|-3|-99|30.8|
02.東京都小石川中等-|-156|-16|-9|-5|-8|-8|-45|28.8|--|-45|28.8|理Ⅲ1
03.東京都国立----|-322|-16|19|28|18|-8|-89|27.6|--|-89|27.6|
04.東京都西-----|-317|-19|16|11|12|14|-71|22.3|-1|-72|22.7|理Ⅲ1
05.東京都武蔵----|-191|--8|-3|13|-6|-6|-35|18.3|--|-35|18.3|理Ⅲ1
06.東京都戸山----|-310|-12|-7|-7|12|16|-54|17.4|-1|-55|17.7|
07.東京都桜修館中等-|-151|--7|-2|-5|-8|-4|-26|17.2|--|-26|17.2|
08.東京都青山----|-276|-10|-6|12|-3|-4|-35|12.6|--|-35|12.6|
09.東京都八王子東--|-314|--7|-2|-4|11|-2|-26|-8.2|--|-26|-8.2|
10.東京都両国----|-194|--5|--|-4|-3|-3|-15|-7.7|--|-15|-7.7|
11.東京都三鷹中等--|-158|--4|-1|-3|-2|-1|-11|-6.9|--|-11|-6.9|
12.東京都南多摩中等-|-146|--1|--|-3|-2|-4|-10|-6.8|-1|-11|-7.5|
13.東京都立川----|-314|--2|-3|-6|-7|-2|-20|-6.3|--|-20|-6.3|
14.東京都立川国際中等|-142|--2|-1|-2|-1|-1|--7|-4.9|--|--7|-4.9|
15.東京区九段中等--|-146|--2|-1|-2|-1|-1|--7|-4.7|--|--7|-4.7|
16.東京都新宿----|-315|--4|-1|-4|-3|-2|-14|-4.4|--|-14|-4.4|
17.東京都大泉----|-193|---|--|-6|-2|--|--8|-4.1|--|--8|-4.1|
18.東京都白鴎----|-222|--3|--|-3|-1|--|--7|-3.1|-1|--8|-3.6|
19.東京都駒場----|-351|---|-2|-2|-4|--|--8|-2.2|--|--8|-2.2|保体含
20.東京都竹早----|-275|---|-1|--|-3|-2|--6|-2.1|--|--6|-2.1|
21.東京都富士----|-184|--3|--|--|-1|--|--4|-2.1|--|--4|-2.1|

27:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 23:09:24.98 VV6041EZ0.net
--平成|13|14|15|16|17|18|19|20|21|22|23|24|25|26|27|28|29|30|31|-合|平.-|
--西暦|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|-計|均.-|
================================================
日比谷_|-3|-4|-5|-3|14|12|28|13|16|37|29|30|29|37|37|53|45|48|47|490|25.7|
都立西_|13|17|25|11|18|19|16|28|15|20|29|24|34|31|22|32|27|19|19|419|22.0|
都立国立|-5|13|-9|-7|-6|-9|16|-5|13|14|13|15|22|24|20|20|17|26|16|270|14.2|
八王子東|15|-9|13|-8|-9|10|16|-7|-7|-8|-7|-5|-9|-7|-7|-3|-2|--|-7|149|-7.8|
戸山__|10|-4|-5|-6|-7|-6|-3|-4|-5|-3|-7|10|10|-6|11|-7|10|11|12|137|-7.2|
小石川_|-4|-4|10|-3|-5|-5|-1|-2|--|-2|-2|-4|-5|-6|-9|14|14|12|16|118|-6.2|
都立武蔵|-3|-1|-1|-4|-2|-4|-1|-4|-1|--|-1|--|-1|-3|-4|11|-6|13|-8|-68|-3.5|
両国__|-4|-3|-5|-8|-4|-6|-1|-2|-3|-1|-1|-3|-5|-3|-4|-2|-4|-3|-5|-67|-3.5|
都立青山|-2|--|-2|--|--|--|--|-1|-2|--|--|-2|-1|-3|-6|-3|-6|-7|10|-45|-2.3|
白鴎__|-2|-1|-1|-1|-1|--|--|--|--|--|-5|-3|-5|-5|-1|-5|--|-6|-3|-39|-2.0|
立川__|-1|-1|-2|-1|-1|--|-2|-1|-1|-1|-1|-2|-5|-2|-4|-3|-2|-3|-2|-35|-1.8|
国分寺_|--|-1|--|-1|-1|-1|-2|-3|-1|--|--|-1|-1|-1|-1|-3|-1|-1|--|-19|-1.0|
新宿__|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|-1|--|--|-2|--|--|-4|-2|-2|-4|-18|-0.9|

28:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 23:09:38.22 VV6041EZ0.net
年.順.都-種校--|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
度.位.県-別名--|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
16.01.東京都日比谷|-323|-53|-9|18|-7|30|116|35.9|-5|121|37.4|理Ⅲ1
17.01.東京都日比谷|-320|-45|-8|-9|-5|18|-85|26.5|-5|-90|28.1|
18.01.東京都日比谷|-325|-48|-6|25|10|23|112|34.4|-5|117|36.0|
19.01.東京都日比谷|-321|-47|-5|23|-4|17|-96|29.9|-3|-99|30.8|

29:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 23:09:48.21 VV6041EZ0.net
1999年→2019年 20年前との東大合格数比較
西---|12|19|+7
八王子東|13|07|-5
国立--|07|16|+9
戸山--|05|12|+7
日比谷-|02|47|+45
両国--|03|05|+2
小石川-|05|16|+11
武蔵--|08|09|±0
青山--|03|10|+7
白鴎--|02|03|+1
富士--|01|03|+2
立川--|02|02|±0
桜修館-|00|07|+7 (旧・都大附)
町田--|00|02|+2 (旧・北多摩)
九段--|00|02|+2
三鷹--|01|04|+4
南多摩-|00|01|+1
新宿--|01|04|+3

30:実名攻撃大好きKITTY
19/08/07 23:09:58.93 VV6041EZ0.net
--平成┃12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|22|23|24|25|26|27|28|29|30|31┃-合|平.-|
--西暦┃00|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19┃-計|均.-|
━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━
日比谷_┃-6|-3|-4|-5|-3|14|12|28|13|16|37|29|30|29|37|37|53|45|48|47┃496|24.8|
都立西_┃11|13|17|25|11|18|19|16|28|15|20|29|24|34|31|22|32|27|19|19┃430|21.5|
都立国立┃13|-5|13|-9|-7|-6|-9|16|-5|13|14|13|15|22|24|20|20|17|26|16┃283|14.2|
八王子東┃11|15|-9|13|-8|-9|10|16|-7|-7|-8|-7|-5|-9|-7|-7|-3|-2|-0|-7┃160|-8.0|
戸山__┃10|10|-4|-5|-6|-7|-6|-3|-4|-5|-3|-7|10|10|-6|11|-7|10|11|12┃147|-7.4|
都立青山┃-3|-2|--|-2|--|--|--|--|-1|-2|--|--|-2|-1|-3|-6|-3|-6|-7|10┃-48|-2.4|
立川__┃-1|-1|-1|-2|-1|-1|--|-2|-1|-1|-1|-1|-2|-5|-2|-4|-3|-2|-3|-2┃-36|-1.8|
国分寺_┃--|--|-1|--|-1|-1|-1|-2|-3|-1|--|--|-1|-1|-1|-1|-3|-1|--|--┃-18|-0.9|
新宿__┃--|--|-1|-1|--|--|--|--|--|--|-1|--|--|-2|--|--|-4|-2|-2|-4┃-18|-0.9|
━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小石川_┃-6|-4|-4|10|-3|-5|-5|-1|-2|--|-2|-2|-4|-5|-6|-9|14|14|12|16┃124|-6.2|
両国__┃-4|-4|-3|-5|-8|-4|-6|-1|-2|-3|-1|-1|-3|-5|-3|-4|-2|-4|-3|-5┃-71|-3.6|
都立武蔵┃-2|-3|-1|-1|-4|-2|-4|-1|-4|-1|--|-1|--|-1|-3|-4|11|-6|13|-8┃-70|-3.5|

31:実名攻撃大好きKITTY
19/08/08 09:19:37.88 6GZucrSP0.net
あげ

32:実名攻撃大好きKITTY
19/08/08 11:18:21.93 EQL3Vgs+0.net
重点校の文化祭 今年も盛り上がるかな

33:実名攻撃大好きKITTY
19/08/08 11:35:03.28 6GZucrSP0.net
青山 8/31、9/1
国立 9/7、8
戸山 9/7~9
西   9/15、16

34:実名攻撃大好きKITTY
19/08/08 20:59:06.48 EQL3Vgs+0.net
日比谷は?
青山は滝川クリステル(1977生)や小郷知子(1978生)といった美人アナウンサーを輩出している。
青山はなんか才色兼備なイメージ。

35:実名攻撃大好きKITTY
19/08/08 21:34:23.56 VHzMVdVX0.net
青山 8/31、9/1
国立 9/7、8
八東 9/7、8
立川 9/7、8
戸山 9/7~9
西   9/15、16
日比谷 9/21・22
多摩3校日程丸かぶりだな。

36:実名攻撃大好きKITTY
19/08/09 02:27:59.53 T+D+OZAQ0.net
日比谷が躍進して東大合格者数全国ベスト10に復帰したと言えども、筑駒とは月とスッポン位差がある。
URLリンク(www.komaba-s.tsukuba.ac.jp)">URLリンク(jump.5ch.net))
でも公立は公立らしくあれば良いと思う。文化祭楽しみだ。ついでに言うと小山台来年こそ甲子園頑張れ。

37:実名攻撃大好きKITTY
19/08/09 06:09:45.86 pQ/aDWbr0.net
◆東大京大早稲田慶応の就職活動生1,000人が選ぶ 就職人気企業ランキングTOP5
  1 三菱商事 
  2 伊藤忠商事
  3 三井物産
  4 丸紅
  5 住友商事

38:実名攻撃大好きKITTY
19/08/09 06:30:34.16 rnjHiarv0.net
>>36
夏休みだが部活、「記念祭」に向けての準備、社会体験、学校主催のセミナーや夏期講習、
自分の趣味のイベントや体験講座、オープンキャンパスとやたら忙しそう。
その傍らで高校単独校のハンデの自覚は十分なようでしっかりやってる。
明日もオープンキャンパスの予定。

39:実名攻撃大好きKITTY
19/08/09 09:07:28.79 Z97o0LGo0.net
商社きついぞマジで

40:実名攻撃大好きKITTY
19/08/09 12:05:57.47 rnjHiarv0.net
総合大学中心だから、ほぼ文系かな?
銀行はすっかり消えたね。
金利下げの動きが更に緩和圧力がかかって、もうヤバイな。
古い体質のままの金融は生き残れない。
これらの大学の理系限定すると、どんな名前が出るんだろうか?
製造業も研究職ならともかく開発系はきつい。
楽しくやれてるうちは二徹三徹気にならないけど、働き方改革でそうはならないのか。

41:実名攻撃大好きKITTY
19/08/10 04:40:46.59 NZSm+fomg
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「偏差値」を短期間でアップするには〝医学的根拠のある科学的勉強法〟が絶対に必要ね
それには、「ドクター福井の開成流勉強術」(電子書籍)をダウンロード(無料)して読むこと
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
著者の福井一成は、開成高校を卒業後、2年連続で東大に合格(文Ⅱ・理Ⅲ)した医学博士
福井一成「ファンクラブ」に入りたい人は、「@FMamayu」へ ツイートすればOK
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

42:実名攻撃大好きKITTY
19/08/10 08:53:11.92 QZQja6Lx0.net
【LL7】~京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田~
URLリンク(ll7.jp)
LL7とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです。
2020年度から、「法学部3年間+法科大学院2年間」の5年一貫教育で司法試験合格をめざす「法曹コース」制度がスタートします。
法学部法曹コース(3年間)修了者は、特別選抜を経て法科大学院(2年間)に進学できます。
そこで法科大学院の無い大学は、有力な法科大学院を特別枠で受験できるよう、連携(協定締結)を進めています。
●新潟大学
→東北大・神戸大・慶應大・中央大・早稲田大の法科大学院
●信州大学
→中央大・早稲田大・金沢大の法科大学院
●熊本大学
→九州大・神戸大・中央大・早稲田大の法科大学院
●鹿児島大学
→中央大・神戸大の法科大学院
●明治学院大学
→早稲田大・中央大・慶應大の法科大学院
●西南学院大学
→九州大・琉球大・早稲田大・中央大・立命館大・関西大・岡山大の法科大学院
●立教大学
→中央大・慶應大・早稲田大の法科大学院
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(www.rikkyo.ac.jp)

43:実名攻撃大好きKITTY
19/08/10 18:21:55.03 WmD5ZN/F0.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


44:実名攻撃大好きKITTY
19/08/11 12:00:38.53 QFe/ZV200.net
王者?東の横綱? 筑駒
URLリンク(www.komaba-s.tsukuba.ac.jp)
重点校が束になっても敵わないレベル
何でこんなにすごいんだ?先取りしてるわけじゃないんだろ国立だから。

45:実名攻撃大好きKITTY
19/08/11 14:23:59.98 dxw2Qpi50.net
>>44
・お受験♂の最上位120だから。
・合格後の「場」として、切磋琢磨できるから。相乗効果

46:実名攻撃大好きKITTY
19/08/11 14:24:17.61 dxw2Qpi50.net
>>44
鉄緑いっているんだよ。

47:実名攻撃大好きKITTY
19/08/11 18:52:58.45 F7c54nPU0.net
いくら鉄に行っていても先取り消化出来る地頭
の良さがなけりゃ無理でしょ。
消化不良無し。

48:実名攻撃大好きKITTY
19/08/11 23:43:07.84 zPU5Kq760.net
>>36
だから何?

49:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 10:32:27.69 h+uXeToP0.net
筑駒灘開成桜蔭
これらの学校には勝ってはいけないんだよ
日比谷が発達の巣窟になってもいいなら別だけど

50:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 10:53:27.27 o+4lkWpA0.net
2018年も同様---
2017年 難関大合格ポイント指数合算値(東京都にある合格上位20校が対象)  
※1.00未満のランク外はゼロ換算扱い。10(20)位が並んだ場合はランク内で最も良いものを選択 (週刊朝日)
※難関国立合格者が多い高校ほどポイントが高くなる仕組み(難関国立併願先か否か)
       1~20位 外 1~10  11~20
慶應大 .119.61  0 80.34 0 39.27 0
早稲田 .115.00  0 66.78 0 48.22 0
理科大  93.33  0 46.81 0 46.52 0
明治大  65.43  1 34.29 0 31.14 1
上智大  54.92  3 33.41 0 21.51 3
津田塾  47.63  7 25.70 2 21.93 5
中央大  44.07  7 14.47 5 29.60 2
芝工大  43.50  6 29.11 0 14.39 6
青学大  32.79  9 20.70 3 12.09 6
東女大  23.44 .11 . 9.99 6 13.45 5
立教大  23.35 .11 15.61 4 . 7.74 7
日女大  19.57 .12 . 8.31 6 11.26 6
法政大  16.41 .13 . 6.87 7 . 9.54 6
学習院  14.54 .14 . 4.94 8 . 9.60 6
成蹊大  . 8.31 .16 . 3.48 8 . 4.83 8
明学大  . 6.65 .16 . 1.03 9 . 5.62 7
成城大  . 5.11 .16 . 1.28 9 . 3.83 7
武蔵大  . 1.29 .19 . 1.29 9 . 0.00.10

51:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 10:54:15.92 o+4lkWpA0.net
ルノー財団プログラムは、
フランスのルノー財団と日本の13大学
(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大、一橋大、東工大、早大、慶大、上智大、明治大)との協定に基づき、
パリの大学において学位を取得するフランス語のプログラムです。
"MBA"のいずれかのプログラムに応募することができます。ルノー財団により派遣が
決定した学生は、留学先大学の登録料・授業料のほか、東京・パリ往復航空券代、
滞在期間中毎月一定額の奨学金等が支給されます。
【ルノー財団プログラム】
・MBA プログラム (MBA Dauphine-Sorbonne-Renault)
■対象大学
12大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治)
・パリテックマスタープログラム (Master Paristech Fondation Renault)
■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
・サイクルメジャープログラム (The Renault Majors Cycle)
■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
-------------------------------------------以上
URLリンク(www.fondation.renault.com)
URLリンク(www.fondation.renault.com)

52:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 12:07:27.71 7cDOcXMn0.net
重点校見に行くの文化祭だけはやめとけ。
その他のイベントにしよう。

53:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 13:58:45.54 qnLBmFpQ0.net
国立の場合、文化祭に惚れるかどうかの問題もあるよな。
ただ惚れても成績全然足りて無くて八王子東・立川へ回される可能性もあるから
2日で3校回ることになるからきついが。

54:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 14:14:45.81 teGrdnFd0.net
>>53
「回される」って自分の出願先誰かに決めてもらうの?
「諦める」だよね?
「文化祭」基準はそれはそれで良いのでは?
あれ見て頑張ってステップアップ出来るなら。
秋以降って伸びるからねぇ

55:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 14:51:42.59 7cDOcXMn0.net
俺は出来るだけ日常がみたいし、子供にもみせたい。文化祭みたいな非日常はどれだけ素晴らしくてもみたくない。

56:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 14:59:49.75 teGrdnFd0.net
>>55
なるほど、確かに。
うちも日常のムード優先だった。

57:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 15:02:52.96 dsHb0+mW0.net
>>56
何の変哲もない、平日の下校の様子が一番

58:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 15:03:26.92 dsHb0+mW0.net
クニコーはOBの寄付金が莫大で、それであの文化祭が、、、、という噂を聞いたが本当なのか?

59:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 15:57:23.64 teGrdnFd0.net
>>57
授業中の様子大事だよ。
結構、落ち着きのレベルに差がある。

60:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 16:27:39.60 dsHb0+mW0.net
>>59
じゃあ、学校開放日だな。

61:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 16:31:10.86 7cDOcXMn0.net
それがいい。

62:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 16:50:58.94 dZ1SJTC90.net
文化祭で志望校決めるとか安易というか馬鹿過ぎるわ

63:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 16:53:01.96 teGrdnFd0.net
>>61
そう思うよ。
生徒や学校の雰囲気もあるけど、先生の力量も
判る。
生徒惹き付ける授業が出来てると聴いてる側も
しっかり聴いてるし、いい空気が成立してる。
そういう授業は親が聴いても面白い。
内職とかしてる生徒も居ない。
先生がなめられてたり、なめたりしてる空気が
漂ってる学校もあった。

64:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 16:56:54.12 dsHb0+mW0.net
>>63
あとは、HPに全教師の出身大学だな。

65:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 16:58:26.03 7cDOcXMn0.net
それはいらない。

66:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 17:16:23.14 dsHb0+mW0.net
おれはいる。

67:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 17:16:50.34 teGrdnFd0.net
>>65
今の力量が重要。
今に至るまでの経歴(学歴教職歴に限らない)も。
今学校の様子見ると公募は良い先生を集めるの
に成功してるようにみえる。

68:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 17:18:09.26 dsHb0+mW0.net
大原則
自分の学歴以上の能力の生徒は教えられない
都立重点が「東京一工国医」をうたうならば、
それらの大学またはせめてそれに準じた大学でないとだめだ。
国語の誰かさんは、楽譜→東大だったっけか

69:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 17:19:21.46 dsHb0+mW0.net
>>67
それらの教師の学歴を知りたい。
まさか、Fランじゃ有るまい

70:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 17:27:24.90 teGrdnFd0.net
>>69
Fランは聞かないな(^-^)(--;)
最初某地帝卒後、社会人経て東大入り直しとか
「へぇー!」って感じで実技教科でなければ
全教科対応可能とか(^-^)

71:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 18:23:04.65 teGrdnFd0.net
慶応院卒は?(せめてそれに準じたの部類か?)
重点校からひっぱりだこの先生。素晴らしい指導をされるけど。
予備校講師が欲しいなら、ちょっと違うかな。
この先生の授業を消化するには、授業を聴く側も日頃の家庭学習で
しっかりとした取り組みをコツコツやっておく必要があるけど。

72:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 20:27:04.47 dsHb0+mW0.net
>>71
院卒!ばっちりじゃないですか!!

73:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 20:28:29.35 dsHb0+mW0.net
>>71
進学重点は、院卒はある意味必須かもしれませんね。
また、東京一工(国医?)4年卒もありかも。
東大理Ⅲ卒の都立教員のあの人はいまいずこ・・・・・

74:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 20:30:41.11 dsHb0+mW0.net
私立ならば早慶以上でしょう。国立にしても院卒ならばほぼ完璧

75:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 20:46:08.98 IK6mMcK/0.net
学歴はどうでもいいけど、東京一工国医を目標に設定してるんだから、
重点校に配置される先生は、これらの大学の問題を研究してなければ務まるはずがない。
任用試験は、これらの大学の過去問を出して、解説講義も課す。
かつ毎年入試直後に担当科目の東京一工と医科歯科大の試験問題を実際に解かせて
解説講義させて、合格点に達しない人は即降板してもらうくらいしても良いんじゃないか。

76:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 22:31:01.92 7cDOcXMn0.net
そういう学歴の人今は高校教師にはならない。
うん?このスレの流れ前もあったな。

77:実名攻撃大好きKITTY
19/08/12 23:15:27.00 teGrdnFd0.net
公募の応募資格や選考についてはあっさりとした内容しか書かれてないけど、
その辺に不安を抱えていたら先生も不幸になるだけでしょう。
そういう人は応募しないだろうし、しても採用されないでしょう。

78:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 00:31:17.61 DJvClOYT0.net
有名進学塾や予備校は、それこそ東大卒の先生がしのぎを削っているんだから、
都立進学指導重点校が、塾や予備校に通う心配はいらないというには、そういう
先生より入試問題が解けないといけない。

79:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 09:24:02.01 Qg+SJUnw0.net
入試問題を解けるというのは生徒の到達レベルなので、それを踏まえて、
どんな力をつける必要があるのか、それを授業や定期テストの出題に表現
出来る指導力があるのかが必要。
とても50分の試験時間では対応が難しいと思われる記述量を出題する先生
がいるけど、授業を伺っていると十分意図が解るし、生徒も期待するレベル
を目標に取り組んで、中間よりは期末で確実に対応力を伸ばしてるのを実際
に見ると安心する。平均点の低さは先輩方から伝わってるらしいけど。
自分は数学科出身なので、数学の授業は聴いた授業内容とは別の引き出しを
持ってるケースが多いが、息子の方から質問に来ない限りは余計な口出しは
しないようにしてる。
入試の自校作成問題の平均が異様に低かった延長で定期テストの出題を見る
と出題の狙いや期待するところも明確だなと指導力を感じる。

80:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 09:48:04.12 EAy43wv50.net
入試問題を教師として解けるのは必要条件。十分条件じゃないですよね。
解ける教師が、その出題の奥に潜む出題者の意図やトレンディーな話題を読み取れて、
かつそれを授業に還元できる教師が求められる
進学重点でも日比谷だけはいそうだなあ。
最近やや低調西はどうなんだろうか。

81:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 09:49:18.30 EAy43wv50.net
>>79
西の数学問題かなw

82:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 10:12:01.54 Qg+SJUnw0.net
>>81
そう。
集まる受験生のレベルとかは、その時々のトレンドがあって、そもそもが
学校の指導を超越しているようなレベルの生徒を見つめても、あまり学校
そのものの指導力は計れないと思う。
筑駒やら開成やらを辞退して来るような生徒は、出来るのが当たり前だし。
息子のクラスにも何人かそういう生徒が居て、授業中の発言やコメントも
奥行きの深い組み立てする。感心する。
息子は「変態」って言って笑ってるが、まんざらでもなさそう。
そういった意味では、そういう刺激的な授業に生徒をうまく惹き込んで、
しっかりとした指導をしてるし、生徒も良く集中してる。
数学もハッキリ言って中等教育レベルって、本質的な視点から見れば、
初級入門編みたいなもので、この内容で組み立てた入試問題がどうこうって
あまり意味が無い。
学問的にある程度深堀りして、いろいろな拡がりを感じる視界が開けた時に、
学ぶ醍醐味がある訳で、そんな授業にしようとしてると思うね。

83:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 10:22:43.94 Qg+SJUnw0.net
でも、重点校や特別推進校とか推進校とか、集まる生徒のレベルに差異は
あっても、そういう力量のある先生は集めてると思うよ。
あとは、そういう環境をうまく活かそうとするムードが学校全体でどうか
って話だと思うけど、トップ3校はそれぞれムードは出来ているのだと
思う。
価値観の差は学校選択の時点で出ると思うので、空気はそれぞれ独特だろう
から、自分が合う空気の学校に進学すれば良い。

84:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 10:26:22.02 jYTVd0Ty0.net
うーむ
そんな力量のある先生が都立に行くのかなあ
先生の母集団は多いのでいるとは信じたいけど

85:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 10:28:12.71 jYTVd0Ty0.net
待遇は私立の方がかなり良いじゃないの?

86:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 10:38:41.55 Qg+SJUnw0.net
都立の教員やってる友人たちは「石原以降、待遇は下降気味」って
愚痴ってる(笑)
でも公務員はやっぱり一貫して安定した給与水準だし、退職後も
力量次第で私立でも予備校でもあるだろうし、悪くないよ。
そこも価値観次第。
理系製造業のエンジニアで浮き沈みに翻弄されて辟易してる身としては。
ただ、気持ちがついていかないと労働的には大変な職業だね。

87:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 10:45:19.67 rt0ZR77y0.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


88:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 11:23:04.62 EAy43wv50.net
2011年頃、西の入試平均点が30点くらいだったと記憶
数年前にもあったような
その数学の教師の作題・出題かもですな

89:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 11:28:39.99 GwTKT8KJ0.net
西の数学はとんでもない悪問と批判している塾もあったな。

90:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 11:35:50.36 Qg+SJUnw0.net
>>89
選抜試験として、平均点30点代って、どうよって普通思うよね。
中高生に対して出題するテストを作った経験があれば。
本当に学力不足で出来ないのか、出題が難しすぎて平均が低い
だけなのか判らない。
そういう意味では、ダメな出題だね。

91:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 11:41:02.34 EAy43wv50.net
まあでもそいつらの内申を付けた公立中学の一部の教師で、
評定「5」→共通問題が80点もとれないという方がよほど問題
定期テストで平均70点以上とか。

話を戻して、気骨を感じるけどね

92:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 11:45:48.37 EAy43wv50.net
まあ、公立中の教師の出身大学を聞けば、耳を疑いたくなるような校名が・・・

93:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 12:34:00.33 Qg+SJUnw0.net
>>91
明らかに点数の底上げ狙った出題するのが分かったから、早々に息子には
学校の定期テストのレベルに惑わされないように話をしたよ。
定期テストの対策なんか無しで普通に満点とってきてたからまあ良かった。
進度に影響出そうだと、自分で進められる生徒には、先に進めておくように
言っていた。能力別三段階くらいにクラス分けしてもそんな始末。
中学の先生も気の毒だよ。
西、気骨は買うけどね(笑)
定期テストも見ると結構量があって、出題の粒もいい感じ。

94:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 16:15:22.35 EAy43wv50.net
>>93
昔の給料は、高校>中学だったのに、「苦労の量は同じかそれ以上だ」と
組合でしょうか、が同一金額を獲得。
これじゃあ、高校教師のレベルは保てません。
都立高校若手教師のレベルはやばいらしいですが、
中学も似たり寄ったり。
小学校に至っては2倍ちょい。落ちると馬鹿にされるくらい。
東京都は、教育の質の低下が「傾国」を意味することがわからないようで。

なお、西のここ数年の東大合格数減少が気になっています。

95:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 16:20:36.12 NsOgAnW60.net
塾の批判は真面目に努力した子ほど間違ってしまう悪問だということだったな。
この教員採用批判の流れ前にもみたぞ。

96:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 18:46:40.94 Qg+SJUnw0.net
>>95
SAPIXやZ会とか、ちゃんと合格の実績が出せてる塾は以下のように分析。
都立重点校の数学の問題の傾向として、
・複数の解法が考えることが出来るが、適切な解法を選択する能力が
 十分でないとやたら時間がかかってしまう。
・標準的な問題は短時間で処理出来る必要がある。
西高の場合、大問3、4を解く時の解法の選択がポイント。
記述の部分点もあるので、しっかりと解答の記述を組み立てて書けるか
どうか。何となく思いついた解法で何となく書き始めるとハマる。
前半の標準的な問題は得点ポイントとして速く正確に済ませる。
うちの息子は開示してもらった結果では数学は7割超えてた。
私立が終わって都立入試までの間はひたすら基本的な問題を時間測って
短時間でやることを繰り返していた。
複数の解法を検討して最適な解法を選択する訓練も塾でやってくれてた。
当然、中学の範囲を超える内容もある。
これを悪問というかどうかはそれぞれの判断だな。

97:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 19:46:01.79 Qg+SJUnw0.net
前述の通り、平均が30点代になってしまった点においては、そもそもが
数学が苦手な受験生とそこそこ出来るがやらかしてしまった受験生の
区別がつかないので、もう少し出題の構成を練るべきだね。
そういう意味で、真面目に努力してきた受験生で弾かれてしまったケース
はあると思う。
せめて50点代だね。

98:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 20:41:04.90 Qg+SJUnw0.net
>>94
実際、退潮傾向なのかどうかは、空気はまだ掴めてないけど、現役で見ると
あまり変わっていない。
国公立の現役合格の視点では良くなってるから、現役志向が強くなってて、
浪人してまで東大というのが減ってるのかもね。
浪人ストックが乗らなくなっているのが、東大が減ってる要因。
昨年の現役生(71期)は入学初年の実力テストの成績は芳しくなかった
らしいけど、現役としての結果が他年度と遜色なかった(むしろ良かった)
と学校は分析してた。
今年の新入生は優秀と云われたらしいけど、乗せるためのお世辞かもしれない。
志望大学の誘導をしない学校なので、生徒の東大志向が強まらないと変化は
無いね。
前に数学の平均点が30点代だった65期生は現役で18名、浪人で20名の東大
合格が出てるからまんざらお世辞でもないのかな?
うちは東大という柄ではない。
今後、射程圏内に入ってくれば気持ちも変わるのかも知れないけど。

99:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 21:50:26.32 DJvClOYT0.net
西高は、名前ゆえに西方浄土指向性が生じたのであろう。都内の西部にある一橋や
更に遠く西にある京大志向が強いのだ。

100:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 22:16:36.43 +36PEwov0.net
>>99
西よりも西にある国立の方が一橋・京大志向が強いが。
(それより西にある八王子東はそこまで一橋・京大志向強くないが)

101:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 22:41:43.48 Qg+SJUnw0.net
>>100
別の見方すれば、国高は東大40名を超えたことが無く、東大圧は少ないのでは?
20数名で上出来と思われるのと20名切って退潮か?と思われる差はそこでしょう。
国高は東大こそ少ないが、今はかなりいい状態ですね。浪人容認は校風でしょう。

102:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 23:52:05.87 DJvClOYT0.net
国立高校生は、勉強以外が忙しすぎて、科目数の多い東大入試にまで届かなくなるのかな?
東大は、国家を背負う位の意気込みと実力が無いと、官僚や国の研究機関での研究職にはつけまい。
国立は浪人容認という点では浦和に似ているが、共学と男子校、19中と1中という点で
大分校風は違うと思う。

103:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 23:53:30.97 EAy43wv50.net
>>98
現役志向、、、なんだかねえ。。。。浦和の爪の垢を飲ませたいw

104:実名攻撃大好きKITTY
19/08/13 23:54:39.07 EAy43wv50.net
入試数学は、平均45くらいがいいような希ガス。なんとなくだけど

105:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 03:13:16.49 djun817B0.net
>>88
その年の学年はメッチャ優秀だったよ

106:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 05:40:46.98 ZEFr0Yzj0.net
浦和高校は、戦前東大進学者が旧制一高に次いで多かった旧制浦高のお膝元の旧制浦和中学(県立一中)の末裔だから、
何もない埼玉県が全国に誇れる唯一の宝。
今は自校作成問題を入試で出してるかもしれないが、10年位前までは、全県統一問題の5教科200点満点の試験で、
190点切ると落ちると言われた。簡単な問題だから浦高となると95%以上の得点は当たり前で、190点以下では誰を
落とすか内申書で決まったんだろう。
簡単とはいえほぼ満点で入試を突破し入学し、東大志向の伝統に触れるから、それは身の程知らずの高望みをして
浪人する。高望みもするが、勉強もする。勉強だけじゃなく部活も行事も全力でやる。

107:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 07:37:45.51 pprWbOif0.net
>>105
あの頃はなあ、、、、現役15、浪人20くらいだったか

108:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 07:38:21.11 pprWbOif0.net
>>106
今の西にほしいそれ。国立が似ているよね

109:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 07:57:11.42 gTt8JGhr0.net
>>107
65期辺りでしょう。
現役と翌年浪人と合わせると東京一工・国医が学年の1/3を占めてるね。
この辺の難関国立以外に収まった生徒もほぼ地帝・早慶なんじゃないの。凄いね。
74期もそうあって欲しい。

110:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 08:04:43.65 gTt8JGhr0.net
>>108
学校が誘導しないのが、ある意味らしさの校風なので、先生たちも我慢強くないとね(笑)
変な圧かけると疎まれるし。そういうのを求めて来た生徒が多いと思うしね。
前校長の宮本先生、八王子東に移って、やったことって、ここ数年の現役志向・安全志向
に変化を起こしたことらしいよ。
で、現役国立は減ったけど、東大や難関国立の合格者総数は増えた。

111:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 08:27:32.76 JYSmmoya0.net
◆東大 京大 早稲田 慶応の就職活動生1,000人が選ぶ 就職人気企業ランキングTOP5
  1 三菱商事 
  2 伊藤忠商事
  3 三井物産
  4 丸紅
  5 住友商事

112:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 08:42:12.78 pprWbOif0.net
年.順.都-種校|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
度.位.県-別名|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=================================
03.①.東京都西|-323|-25|-2|15|20|-7|-69|21.3|--|-69|21.3|
04.②.東京都西|-324|-11|-9|-9|12|11|-52|16.0|--|-52|16.0|
05.①.東京都西|-316|-18|-6|-9|19|10|-62|19.6|-1|-63|19.9|
06.①.東京都西|-321|-19|-5|-8|16|-8|-56|17.4|-1|-57|17.7|
07.①.東京都西|-313|-16|-5|12|11|13|-57|18.2|-2|-59|18.8|
08.①.東京都西|-329|-28|-5|19|18|-9|-79|24.0|--|-79|24.0|
09.①.東京都西|-338|-15|-2|13|24|19|-73|21.5|-3|-76|22.4|
10.②.東京都西|-313|-20|-3|-8|15|12|-58|18.5|-1|-59|18.8|
11.①.東京都西|-325|-29|-4|19|17|-6|-75|23.0|-2|-77|23.6|
12.①.東京都西|-342|-24|15|31|14|-9|-92|26.9|-6|-98|28.6|理Ⅲ1
13.①.東京都西|-326|-34|10|23|13|12|-92|28.2|-3|-95|29.1|
14.①.東京都西|-334|-31|16|15|17|16|-95|28.4|-2|-97|29.0|
15.①.東京都西|-327|-22|16|14|18|15|-85|25.9|-3|-88|26.9|
16.②.東京都西|-309|-32|15|14|13|20|-94|30.4|-3|-97|31.3|
17.○.東京都西|----|-27|14|10|10|14|-75|--.-|--|---|--.-|
18.④.東京都西|-320|-19|11|12|12|11|-65|20.3|-1|-66|20.6|
19.④.東京都西|-317|-19|16|11|12|14|-71|22.3|-1|-72|22.7|理Ⅲ1
残念ながら・・・・

113:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 08:58:39.23 pprWbOif0.net
対する日比谷の充実ぶり
年.順.都-種校--|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
度.位.県-別名--|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
16.01.東京都日比谷|-323|-53|-9|18|-7|30|116|35.9|-5|121|37.4|理Ⅲ1
17.01.東京都日比谷|-320|-45|-8|-9|-5|18|-85|26.5|-5|-90|28.1|
18.01.東京都日比谷|-325|-48|-6|25|10|23|112|34.4|-5|117|36.0|
19.01.東京都日比谷|-321|-47|-5|23|-4|17|-96|29.9|-3|-99|30.8|

これはガチで立て直さないといけないかも

114:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 09:00:01.14 JYSmmoya0.net
学歴はたったの4年間
しかし、企業は一生だからな
青年よ世界に羽ばたく商社マンになれ!

115:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 09:13:25.77 gTt8JGhr0.net
>>113
意識改革が必要かな。
現役志向でも結果出れば問題ないけどね。
はじめから気が引けてると浪人してもよい結果
は出ないしね。
今の校長は大変だな。

116:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 09:35:58.14 pprWbOif0.net
>>115
西から日比谷に異動した教師は、肌でどう感じているのかな
逆に、数年前、日比谷から西に異動してきた教師は、ぬるい、と言っていましたな。
何を持って「ぬるい」かは想像の域を出ませんが。
まあ、お膝元の杉並区から日比谷に抜かれてはいけません。絶対に

117:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 09:44:05.83 CvTTSqUY0.net
高校三年間なのに現役志向を追求していくと受験少年院にならざる得ない
中高一貫の伝統校に比べると既にそうなっているけど

118:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 09:53:19.32 pprWbOif0.net
>>117
一浪してやっと戦えるというのに。
数年前、西の推薦入試で、時系列に若者の意識の変化を見せて「どう考える?」
があった。「今が楽しければ良い」右上がり、「将来を見据えて・・・」右下がり
つまり、入試もそうで、現役でいける大学なら一定レベル以上でおk
→そうあってほしくない、そういう生徒はいらない、という隠れメッセだったと思うが
皮肉にもそのグラフ通りの傾向が出始めている。
これは公立中学もそうで、推薦入試で楽をしたい、
勉強して入試問題突破はイヤだ、と
私立大学の若手教師がそういうふうに私立単願をすすめるのをみて、
「このFラン馬鹿が、おまえが学力を下げているんだよ」
と胸ぐらつかみたかった。 し
もう、西の入学生ですらそういう好ましくない生徒が増えているのかな。
そうでないことを祈るのみだが。

119:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 09:57:12.79 h9hvQ5wV0.net
>>116
「ぬるい」は確かに(笑)
締め付け無しで結果出して来た学校だからね。
八王子東の変わり様見ると空気の流れを変える
何かが必要だね。

120:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 10:00:15.97 pprWbOif0.net
>>119
東は隔年かもしれないけど、東大0→7とやや戻したんだよね。
さきほどの校長が現役はもちろん、浪人しても志を貫徹しろとでも発破をかけたのですか?

121:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 10:02:16.84 pprWbOif0.net
>>119
16.09.東京都八王子東|-323|--3|-2|-5|-7|-4|-21|-6.5|--|-21|-6.5|
17.10.東京都八王子東|-311|--2|--|-7|-9|-5|-23|-7.3|--|-23|-7.3|
18.15.東京都八王子東|-317|---|-3|-8|-6|-2|-19|-5.9|--|-19|-5.9|
19.09.東京都八王子東|-314|--7|-2|-4|11|-2|-26|-8.2|--|-26|-8.2|

122:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 10:13:30.40 h9hvQ5wV0.net
>>120
そうらしいです。

123:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 10:17:30.31 oa+7q2Hf0.net
八王子東とか重点から外せばいいのに
まったく実績出せてないじゃん

124:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 10:20:55.04 h9hvQ5wV0.net
>>118
東大かそれ以外かの選択と比較するには極端
だけど(笑)
とにかく公立中は都立推薦、併願優遇、単願と
一般入試負担が軽くなる方に誘導する。
今時、高校に進学出来ない生徒を出すわけには
いかないからだろうけどね。
高校受験ごときで一般入試避けた生徒が大学で
一般入試まともに対応出来るわけない。
うちの息子、三者面談で志望校の話したら、
「このレベルになると私にはもはやコメント不可能です」
っていわれた。

125:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 10:32:42.33 8OgqUvjb0.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


126:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 11:13:08.65 h9hvQ5wV0.net
>>123
必死こいて抜け出した青山の例もあるし。
立川の方がヤバい。
非共通問題校全体の底上げ考えると入れ替えも
必要かと思うけど、新宿とか国分寺とか、もう
少し頑張ってくれないとね。

127:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 11:25:45.65 h9hvQ5wV0.net
>>114
企業は一生じゃないな、それは昭和・団塊世代の感性だ。職業・職種も。
職場で席を並べる同僚は外国人ばかりだ。
商社マンに限らず、建設業も金融も流通もグローバルマーケット。
海外出ようが出まいが英語は必須。
息子、学校の夏期講習でCNNのリスニングさせられてきた。

128:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 11:37:37.51 pprWbOif0.net
>>124
最後の2行
学校の教師の力量がわかりますな。
普段の定期考査で、1問くらい論述を出せば、一発でわかるのに

129:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 12:50:52.68 h9hvQ5wV0.net
>>128
事前配布プリント完璧にしてあれば8割は取れる
ようにしても平均50点割り込む母集団だから、
論述など出したらモンスターペアレントに吊し
あげられるよ(^-^)
トップ校狙う生徒は既に中学範囲は終わってる
だろうから支障は無いけどね。
まだ都立が優勢だった時代の親としては併願校
のレベル感や抑えの学校考えるのに全く頼りに
ならず困った。
塾のデータ頼りに自己判断。
全部合格したから良かったが都立前に目論見が
狂ってたら大変だった。

130:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 13:46:58.51 ZKKf8Vn10.net
◆ LL7 = 京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田 ◆
URLリンク(ll7.jp)
LL7とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです。
2020年度から、「法学部3年間+法科大学院2年間」の5年一貫教育で司法試験合格をめざす「法曹コース」制度がスタートします。
法科大学院の無い大学は、有力な法科大学院と体系的な教育課程の編成、進路支援、特別選抜枠の確保などで連携を進めています。
■新潟大学
→東北大・神戸大・慶應大・中央大・早稲田大の法科大学院
■信州大学
→中央大・早稲田大・金沢大の法科大学院
■熊本大学
→九州大・神戸大・中央大・早稲田大の法科大学院
■鹿児島大学
→中央大・神戸大の法科大学院
■西南学院大学
→九州大・琉球大・早稲田大・中央大・立命館大・関西大・岡山大の法科大学院
■明治学院大学
→早稲田大・中央大・慶應大の法科大学院
■立教大学
→中央大・慶應大・早稲田大の法科大学院
URLリンク(www.rikkyo.ac.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)

131:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 14:31:59.57 nC9Pe03H0.net
2018年も同様---
2017年 難関大合格ポイント指数合算値(東京都にある合格上位20校が対象)  
※1.00未満のランク外はゼロ換算扱い。10(20)位が並んだ場合はランク内で最も良いものを選択 (週刊朝日)
※難関国立合格者が多い高校ほどポイントが高くなる仕組み(難関国立併願先か否か)
       1~20位 外 1~10  11~20
慶應大 .119.61  0 80.34 0 39.27 0
早稲田 .115.00  0 66.78 0 48.22 0
理科大  93.33  0 46.81 0 46.52 0
明治大  65.43  1 34.29 0 31.14 1
上智大  54.92  3 33.41 0 21.51 3
津田塾  47.63  7 25.70 2 21.93 5
中央大  44.07  7 14.47 5 29.60 2
芝工大  43.50  6 29.11 0 14.39 6
青学大  32.79  9 20.70 3 12.09 6
東女大  23.44 .11 . 9.99 6 13.45 5
立教大  23.35 .11 15.61 4 . 7.74 7
日女大  19.57 .12 . 8.31 6 11.26 6
法政大  16.41 .13 . 6.87 7 . 9.54 6
学習院  14.54 .14 . 4.94 8 . 9.60 6
成蹊大  . 8.31 .16 . 3.48 8 . 4.83 8
明学大  . 6.65 .16 . 1.03 9 . 5.62 7
成城大  . 5.11 .16 . 1.28 9 . 3.83 7
武蔵大  . 1.29 .19 . 1.29 9 . 0.00.10

132:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 14:32:34.40 nC9Pe03H0.net
 ルノー財団プログラムは、
フランスのルノー財団と日本の13大学
(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大、一橋大、東工大、早大、慶大、上智大、明治大)との協定に基づき、
パリの大学において学位を取得するフランス語のプログラムです。
"MBA"のいずれかのプログラムに応募することができます。ルノー財団により派遣が
決定した学生は、留学先大学の登録料・授業料のほか、東京・パリ往復航空券代、
滞在期間中毎月一定額の奨学金等が支給されます。
【ルノー財団プログラム】
・MBA プログラム (MBA Dauphine-Sorbonne-Renault)
■対象大学
12大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治)
・パリテックマスタープログラム (Master Paristech Fondation Renault)
■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
・サイクルメジャープログラム (The Renault Majors Cycle)
■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
-------------------------------------------以上
URLリンク(www.fondation.renault.com)
URLリンク(www.fondation.renault.com)

133:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 15:54:40.61 pprWbOif0.net
>>129
最初の3行・・・親子の事だけど、馬鹿、極まれり、ですな。
知っている問題を解くのがテストではない。
初見の問題をその場で読んで解くのが定期考査のあるべき姿なのに。
いつから、漢字の小テストと化したので?
壮大な紙の無駄遣いw

論述、やらない教師は本当に消えてほしい。
論述点2点でもいいじゃないですか。ほとんど0点でも

134:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 15:56:01.20 pprWbOif0.net
>>133
そういう意味では、公立中の教師も馬鹿になったんだなあ。
手取り給料=実年齢くらいだと聞いたことがあるが、その7割くらいでいい

135:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 15:57:01.96 pprWbOif0.net
手取りじゃなかった、表示月給

136:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 16:41:21.41 h9hvQ5wV0.net
>>133
お約束と違う出題予告無しにやった若い先生、
いきなり中3の1学期中間でやって、点取れなか
った生徒の親からつるし上げくってた。
内申点気にしたんだろうけど、双方に対して、
言葉無しって感じでしたよ。
結局、推薦は甘く無いし一般入試合格出来る力
もなく、全員合格に近い併願優遇に落ち着く。
どうせモンスターに吊し上げられるなら新入生
の時から厳しめにやっておくべきですね。
出題の組合せと配点の工夫でいくらでも分布や
評価観点の到達度は測れるんだし。
プロだろ!って言いたいですね。

137:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 18:09:45.82 ZEFr0Yzj0.net
共通一次は79年から84年までは旧課程対応で物化生地から2科目。
85年86年は新課程対応で理科1+物化生地から1科目。
理科2科目 社会2科目の1000点満点。
87年からは物理、化学、生物、地学、理科Iのいずれか1科目。
理科1科目 社会1科目の800点満点。
東大も一橋も79年から84年の頃は、5教科7科目の1次の足切り点が高くて、
2次の数学も難しかった。一橋数学6題、数Ⅲは出なかったけど理系並負担。
東大文系は、日本史・世界史選択が多かった。
子供の数も多かったから、今より大変だったと思うよ。

138:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 18:46:27.90 W/a3oW6xG
もはや東大も現役で受かって入学してくる層の方が多数派なんだから
中高一貫の受験少年院だとか現役志向がないかはとか高校から3年間しかないからとかは
はっきり言って全部言い訳にしかなりませんよ。実際中学から筑駒や開成や麻布に入学して
6年間ガリガリ勉強しかしてないやつの方が圧倒的に少数派だし

139:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 18:42:16.27 gTt8JGhr0.net
>>137
共通一次世代です。東京一工国医は9割は必須。
でも足切りしか使わない大学もあり、しかも、二次はワンチャンス。
最低のめぐり合わせだった。
首都圏国立は、全国から集中するし、東京地元の受験生はタフじゃないと
やってられなかった。

140:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 19:23:58.54 W/a3oW6xG
そんなことないw
共通一次の時代でも首都圏国立で全国から優秀な受験生か集中するのは東大だけでした。
東大ならまだしも東工大や一橋のためにわざわざ出てくるのはむしろ例外的であり、自県に旧帝があれば
自県の名門公立から地元旧帝が一番のエリート街道でしたしね
医学部も医科歯科医だって今の合格者数ランキングとさしてかわらなかったはずですね。
理3ならわかりますが、医科歯科医や千葉医のために地方の優秀層は出てきません。最近隣の旧帝医に
進学していましたからね。

141:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 20:08:45.85 ZEFr0Yzj0.net
共通一次世代は理工系が人気あった。今ほど医学部志向は無かったから難易度も
地方国立大となると今ほどは高くなかった。

142:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 21:35:11.73 w5cRh8D90.net
歴史もいいけど今のほうが大事。
先人の足跡に学ぶことは多いけど。

143:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 23:20:48.86 pprWbOif0.net
>>136
「応用問題って何ですか?」
低能教師→「難しい問題」
有能教師→「基礎事項を巧妙に組み合わせて、一見こんがらがった縄に見えるが
        順序立てて考えれば必ずほぐれる問題」
ここを読んでいる賢い保護者達、お宅の学校の教師にお試しあれ。
一発でわかります。

144:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 23:27:00.24 pprWbOif0.net
>>136
その若手教師がある意味正しい。3割以上初見でいいと思うけど。
あと、糞管理職だ。低能。
何かMPが文句言ってくると左から右に流して、
部下を守ろうともしない。ひたすら保身に走るからね。
そんな奴らが、どんな風にして副校長→校長になっているのか。
ゲロしたいがやめておきましょう。
年収表示1000万円以上は固かったっけか、な~~

145:実名攻撃大好きKITTY
19/08/15 01:16:18.96 u/EOas6f0.net
一橋の世界史、日本史は、大学入ってから講義で先生が説明すべきレベルを大学入試で課して
選抜に使ってる点からして、本末転倒なんだよな。日本史は経済史が出るが、昭和の前期の井上準之助蔵相と
高橋是清蔵相の財政政策比較させるにあたって、固定相場制、金本位制や金解禁の理論的意味すら解ってない
高校生(それを教えられる高校教師などほぼいない)に、書かせるんだからな。世界史のヨーロッパ中世の社会史
なんてマニアックな教授が出題するんだろうが、高校生を趣味に付き合わせてるとしか思えない。
高校生に求めるのは東大の問題の方が、余程健全だと思う。

146:実名攻撃大好きKITTY
19/08/15 07:49:43.49 A8JfEgcV0.net
重点校が更に飛躍するにあたっては、中等教育前期の歪を是正するしかないね。
中受から溢れた優秀層の上澄みを奪い合うだけの話じゃ限界。
中高一貫は安定した中等教育前期の教育環境を確保しにいく点で公立中の現状
からして必然的な流れ。
公立中はコンプライアンス遵守とリスク管理でガンガラじめ。
必要最低限の教育機会を保証する教育インフラの役割上、学習指導以外の部分
に時間を割かれ先生も疲弊している。
モンスターペアレントの吊し上げを回避するだけで精一杯の教師。
親も我が子を想う割には公立中に通う現状の立ち位置に無頓着過ぎる。
学校経営も、学習指導を中心の動きと総務活動的な動きを明確に分けて
教師のキャパを超えた職責を少しでも軽くしないと。
完全分業でも良いのでは?
伸ばせる可能性のある生徒を伸ばせなければ、公立中から都立高校への
流れでの進学実績の向上は無いね。
いくら都立トップ校が頑張っても。

147:実名攻撃大好きKITTY
19/08/15 07:59:19.90 A8JfEgcV0.net
>>144
この先生、日頃からアウトロー的な感じでいろいろ試みようとしている
意味では好感持てた人だったけど、タイミングや空気を読まない。
「何となく良いと思ったからやってみた」的な行動が目立つ人だった。
中1から自身の信念と指導ビジョンを持って、どうやったらモンスター
を騒がせずに展開出来るか策が無かったね。ちょっとイタい人だった。

148:実名攻撃大好きKITTY
19/08/15 08:26:26.01 u/EOas6f0.net
中等教育前期は義務教育なんだから、中高一貫教育は違反のはずなのに容認してこんなに拡大しちゃった。
公地公民が原則なのに、どんどん荘園認めて律令国家制度を崩壊させた古代日本と同じ。

149:実名攻撃大好きKITTY
19/08/15 09:25:14.57 j5OpIBVS0.net
>>147
思いつき、ではねえ。。。。

150:実名攻撃大好きKITTY
19/08/15 09:58:25.49 A8JfEgcV0.net
>>148
そもそもが戦前の旧制中学を軸とした中等教育
が1番理にかなっていたということだと思う。
義務教育9年に拡大するにあたって中等教育を
分断したGHQの教育政策が矛盾の根源。
それを日本に置いていったアメリカの公教育
自身が崩壊してる。
公立も中高一貫の既成事実から作り始めて、
中等教育一貫化の世論形成を誘導してる。
義務教育12年、複線化、中等教育前期後期の
接続改善、中等教育後期課程としての高等教育
機関への進学を目的とする高校普通科の再編。
必要だと思う。

151:実名攻撃大好きKITTY
19/08/15 17:14:11.18 u/EOas6f0.net
GHQが敷いた単線型を国民が支持し、高校も職業科ではなく普通科を大多数が希望したので
複線型が理に適っているかどうかは、一概に言えない。
ただ、単線型では中学段階でも落ちこぼれが出る。にもかかわらず皆が普通科希望し、進学先が偏差値輪切りに
されるから、着いて行けない層が荒れて校内暴力が全国に蔓延したのが1970年代代後半から1980年代前半。
出来る子まで巻き込まれて潰されるのではたまらないから、中学入試で中高一貫に逃れる層が出てきた。
そしてどんどん拡大した。校内暴力解消策としては、個性重視やゆとり教育が導入された。
ゆとり教育は今度は緩すぎと批判され揺り戻しが起きた。中高一貫は東大合格者の多数を占めて
階層分化促進の元凶と批判されながら拡大している。
複線型だと12歳で、親の職業・収入・関心で将来の社会階層が事実上決定されてしまう。

152:実名攻撃大好きKITTY
19/08/15 19:32:16.71 OCIBrrfx0.net
一度中学受験の参考書を見てみるといいよ。
あれを小学生がこなすんだ。
日比谷も西も国立も小石川みたいに
完全中高一貫にしたくてたまらないと思うわ。
中学受験の上位層が取れるなら進学実績は段違いに上がるから。

153:実名攻撃大好きKITTY
19/08/15 19:54:37.48 A8JfEgcV0.net
>>151
すみません、勘違いでした。
「複線型」では無く、義務教育12年を前提とした新たな「分岐型」体系
の再編が正しかったです。
初等教育から中高一貫教育を前提とした中等教育学校へのパスと中等教育
前期課程と中等教育後期課程との連結での分岐を念頭においたパスを明確
にした方が良いという意図でした。
中等教育前後期別のパスの中等教育後期課程の選択の部分と前後期の連結
部分は工夫が必要ですけどね。
後期課程で専門課程を選んでもその先にその専門性を活かした高等教育課程
への進学パスも用意する必要があるかな。

154:実名攻撃大好きKITTY
19/08/15 20:25:32.11 A8JfEgcV0.net
今の重点校クラスが、中高一貫化せずに中等教育後期課程として残る場合には
前期課程からの接続で何かしらのアドバンテージを付けたいね。
専門課程として中等教育後期課程に再編するのは主に普通科でありながら定員
割れしたり、進路多様校として大学進学に囚われる教育課程で歪が出ている学校。
日比谷や西や国立、戸山辺りが中等教育学校に移行するかどうかは判断は分かれる
ところ。小石川の例もあるので、賛否両論出るだろうね。

155:実名攻撃大好きKITTY
19/08/15 22:31:16.00 rprrxzb/0.net
日比谷とか校舎の物理的制約から中高一貫なんて無理なんじゃないの?

156:実名攻撃大好きKITTY
19/08/15 23:06:29.73 A8JfEgcV0.net
>>155
小石川のように1学年の規模を変える覚悟をするか、併設中学校(中等教育前期課程)
を新設するか。高募はどうするか。簡単な話では無いね。
やり方によっては、また受験生が逃げていく。

157:実名攻撃大好きKITTY
19/08/15 23:08:45.98 j5OpIBVS0.net
日比谷高校附属麹町中学校、という手があるんジャマイカ?

158:実名攻撃大好きKITTY
19/08/15 23:09:39.69 j5OpIBVS0.net
校長同士仲よさそうだしw

159:実名攻撃大好きKITTY
19/08/15 23:14:28.88 A8JfEgcV0.net
>>157
そういうのもありだね。中等教育前期課程として受け入れ。
後期課程に全入させるのかとか、高募をするのかとかは思案
のしどころ。前期課程との連結のための教科課程の内容も。
日比谷辺りだと、ここまで立て直してきた延長線上も大切に
したいところだね。

160:実名攻撃大好きKITTY
19/08/15 23:31:17.06 DDkfZwub0.net
中高一貫が当たり前になったら、13歳以降に覚醒したように力をつける子はタイプの子は必然的に不利な環境に追いやられることに

161:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 00:00:38.31 r7cRcj9u0.net
中学入試の問題、普通の義務教育の教科書しかやってない子は解けない。

162:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 01:25:58.29 VlMQ+GHO5
>>141
共通一次時代も(特に西日本の私立進学校なんかは)東大か医学部でしたけどね
はっきり言って東大か医学部でなければ京大理工であっても公立上位校から受かるので
わざわざ金のかかる私立進学校に行く意味がないわけで
学歴板でもさんざん当時のデータつきで晒されてましたが、東工大の一番偏差値が高かった類が二次科目数が同じ
地方駅弁の三重医と同じぐらいでした
私立だけでなく地方の名門公立(福岡の修猷館や宮城の仙台二、北海道の札幌南等)だって最優秀層は東大か地元旧帝医でしたから

163:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 06:55:21.17 vf6riFf60.net
>>152
日比谷の場合、
・同区内に区立九段中等がある
・同区の一般の区立中学が2つしかない上に学区無し
・よって>>157にしたら、一般の中学が神田一橋中しかなくなる
から無理。
国立・八王子東・立川も都立中等教育学校近接のためこれも無理

164:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 08:40:13.08 SMGJK8iCt
日比谷の歴史的名門度の神通力がいつまで持つかだな
小石川に合格者数や現役率で負けると厳しいだろうが、高校からの入学枠という観点からは筑駒開成日比谷しかないからなぁ~

165:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 08:36:15.78 hg2ipoYJ0.net
>>163
すると、西が残りますか。
両国を格下げして城東地区の高校から。
西を格上げして、中学から

166:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 08:37:27.35 hg2ipoYJ0.net
西は武藏みたいに、中受で3クラス。高受で5クラスとか
近年の二尾なやみを考えるといいかも

167:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 09:37:51.76 a2Pk4my00.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


168:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 10:09:28.76 D9sK/26U0.net
意外と今の都立中高一貫校と重点校の配置バラ
ンスって、絶妙なのかも。
中等教育一貫をちゃんと公認した上でも、重点
校の殆どが中等教育後期をメインに担うとする
と、中等教育前期を担う学校との連結が課題。
今の内申に客観性で問題を残していると考える
と内申点+アチーブメントテスト(毎学年1回)
を事前持ち点にするとかね。
アチーブメントテストは先取り可能な生徒の判
断材料としても使うとか。
中等教育前期学校には、ある程度先取りの裁量
を持たせる。

169:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 10:34:54.16 D9sK/26U0.net
>>161
そこは如何ともし難いところだね。
家庭の経済的な背景に依存するし、そこを公的
支援で賄うわけにはいかない。
選抜で期待する学力水準をそのために下げるの
は違うと思うし。
分岐型のパスは必須だね。

170:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 10:54:54.98 vf6riFf60.net
>>166
都立武蔵で失敗したからそれは出来なくなった

171:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 12:36:35.71 D9sK/26U0.net
>>170
高募の枠の方が多いパターンはまだ試して無い
んじゃない?

172:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 14:20:36.39 m9SCuDCe0.net
西をなんとか日比谷と同等にしたい勢力が多くてワロタ
あんな外周区の田舎高校何してもダメだろ

173:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 14:37:47.52 F4kqqw7qb
都立高入は日比谷一択でしょ
もっとも浪人してもok、東大や医学部じゃなくてもいいなら西でもいいんじゃない?という程度
つーか、そのレベルの志向なら西ですらなくていいわ

174:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 14:32:27.89 FJphePho0.net
まあ重点校は日比谷一極集中
ここまでくると、この流れは止めようがない
日比谷に集中させようとして誘導しまくったんだから仕方ないだろ

175:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 14:48:55.43 yxL4MeiA0.net
新設中学の西が戦後いきなり成り上がったのが不思議。

176:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 15:19:37.14 FJphePho0.net
>>175
むしろ当たり前
教育熱心な家庭が多く、子供が多い学区に学校がたまたまあったからだよ

177:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 15:33:26.27 FJphePho0.net
学区撤廃で今、八王子東が学区時代より下がってるだろ?
八王子のあたりは結構機器メーカーの研究所とかがあって子供が割と優秀なんだよね
それを学区で囲い込んでたから結果が出てたんだよね
東京の真ん中みたいに私立との競合もないし
で、学区撤廃でそういう子たちが学区から出て行っちゃったからな
多摩地区は子供自体減ってるし
ちやみに八王子東も戦後の新設校で教育委員会の誘導でトップにしてもらった学校だ
八王子周辺の伝統校は本来トップは南多摩なんだけど元が女子校だからな
そういう差別はあるし、八王子東は有力者の肝入で作った学校だから誘導してトップに持って来なきゃいけなかったんだろう
で、誘導して本当にトップに持って来ちゃうのが教育委員会の恐ろしいところ
中学の教師と、学校案内作ってる出版社に圧力かけてるんだろう

178:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 15:53:01.49 yxL4MeiA0.net
>>177
青田の頃のレベルはどうだったの?

179:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 15:59:31.90 0wfP6Jap0.net
>>174
中高一貫から溢れるパイがある間だけね。いずれそのパイも減ってくる。
今の流れでいけば、高校単独校は断末魔だ。
東大合格者数に限れば中高一貫校の後塵を拝しながら、ほそぼそと日比谷
一校だけ残るかな?上に行くことは無い。

180:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 16:14:32.29 3T9pWnfo0.net
都立の最難関公立高や難関公立校って
神奈川や、埼玉千葉より明治進学者が少ないから
レベル高いよな。日比谷、西、国立、小石川中教…
MARCHは明治になっても浪人。
仕方なく明治進学の神奈川とはやはり生徒の質が大違いだな。

181:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 16:17:13.84 0wfP6Jap0.net
>>176
学区合同選抜で第三学区にライバルが居なかった。
豊多摩は勝手にライバル視してるらしいけど。
私立も武蔵があるが、通学の便を考えると同じエリアでも選びにくかった。
そもそもが野心の無い学校が何となく浮上した感じだな。
日比谷に次いでいた時期が長かったけど、抜こうとは思ってもいなかった
と思うね。

182:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 16:24:52.78 0wfP6Jap0.net
>>180
MARCHって現役では受験するのも少ないと思うし、まして進学は居ても一桁。
浪人するとさすがに抑えにかかるので、急に合格者数が増えるのが笑える。
それも明治辺りまで。他は多くないよね。理系は浪人で理科大抑えが目立つ。
昨今、早慶上理MARCHの序列も受験する学部で期待する合否が逆転してる
ケースも目立ってるからなんとも言えないけど。

183:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 17:19:29.10 1G1SB6lw0.net
難関進学校から
上智への進学少なすぎだわ

184:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 17:25:11.01 0wfP6Jap0.net
>>183
選ぶポイントが少ない。

185:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 17:57:26.01 eEtGF5eg0.net
さすがに早慶の次点校だからな。
第1志望はなかなかいない。

186:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 18:03:22.79 D9sK/26U0.net
理系だったら早慶の次にMARCHとか上智は選ば
ないな。理科大の方が圧倒的に良い。

187:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 18:27:07.62 +9uMoc2v0.net
2018年も同様---
2017年 難関大合格ポイント指数合算値(東京都にある合格上位20校が対象)  
※1.00未満のランク外はゼロ換算扱い。10(20)位が並んだ場合はランク内で最も良いものを選択 (週刊朝日)
※難関国立合格者が多い高校ほどポイントが高くなる仕組み(難関国立併願先か否か)
       1~20位 外 1~10  11~20
慶應大 .119.61  0 80.34 0 39.27 0
早稲田 .115.00  0 66.78 0 48.22 0
理科大  93.33  0 46.81 0 46.52 0
明治大  65.43  1 34.29 0 31.14 1
上智大  54.92  3 33.41 0 21.51 3
津田塾  47.63  7 25.70 2 21.93 5
中央大  44.07  7 14.47 5 29.60 2
芝工大  43.50  6 29.11 0 14.39 6
青学大  32.79  9 20.70 3 12.09 6
東女大  23.44 .11 . 9.99 6 13.45 5
立教大  23.35 .11 15.61 4 . 7.74 7
日女大  19.57 .12 . 8.31 6 11.26 6
法政大  16.41 .13 . 6.87 7 . 9.54 6
学習院  14.54 .14 . 4.94 8 . 9.60 6
成蹊大  . 8.31 .16 . 3.48 8 . 4.83 8
明学大  . 6.65 .16 . 1.03 9 . 5.62 7
成城大  . 5.11 .16 . 1.28 9 . 3.83 7
武蔵大  . 1.29 .19 . 1.29 9 . 0.00.10

188:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 18:55:37.80 3T9pWnfo0.net
なるほどね。
埼玉屈指の大宮高校なんかさ、明治30名程度
毎年入学するから。
日比谷や西で明治に20人も30人も進学したら
怖いよね。
同じ偏差値70以上でも、全く違う。

189:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 19:52:03.20 hg2ipoYJ0.net
>>188
個人的には、埼玉=東京都-5くらいだと思う

190:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 22:29:51.19 5PBL3AVt0.net
182他スレでもみたけど、日比谷か西から明治20
進学真面目にときどきあるんじゃない?

191:実名攻撃大好きKITTY
19/08/16 23:32:26.40 vf6riFf60.net
>>177
おまけに単独選抜隣接学区制時代は立川の教育腐敗が明るみになって都立のトップに浮上したがな。
>>178
学区分割・グループ選抜1期生だからこの年に一気に上がった

192:実名攻撃大好きKITTY
19/08/17 06:27:54.24 cg7w+XYf0.net
◆東大京大早稲田慶応の就職活動生1,000人が選ぶ 就職人気企業ランキングTOP4
  1 三菱商事 
  2 伊藤忠商事
  3 三井物産
  4 丸紅
 
大学はたったの4年間、でも企業は一生。

193:実名攻撃大好きKITTY
19/08/17 08:02:34.26 1p0KhwGV0.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


194:実名攻撃大好きKITTY
19/08/17 09:27:07.49 3DTzismU0.net
>>190
他スレでこういうのがあったけど。
スレリンク(jsaloon板)?v=pc
現浪合わせると単独で超える年もあるのかな。
現役はMARCH全部合わせても20-30くらい?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch