☆☆兵庫県の公立高校20☆☆at OJYUKEN
☆☆兵庫県の公立高校20☆☆ - 暇つぶし2ch438:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 13:29:07.98 GKl620WL0.net
須磨学は滝川と白陵のダメだった部分を反面教師にしてるよね
滝川 放任過ぎ
白陵 スパルタ過ぎ

439:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 13:31:01.66 k+MSci9P0.net
白陵 遠過ぎ

440:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 14:35:27.72 Amy0kViS0.net
須磨学園西の渋幕になる説 

441:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 15:03:35.52 IeroOWVD0.net
須磨学園は昔の馬鹿学校のイメージさえなくなれば一気に来るで

442:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 15:06:49.40 lYbcHUL/0.net
神戸野田と須磨女子ってどんなイメージ?
野田の方がマシだったのかな
長田落ちの人もいてその人は近所の人にわからないように登下校してたとか言うレスみたことある

443:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 15:10:41.21 sEQ0Iu4R0.net
神戸野田って高等女学校だから昔は名門だったんじゃ?
神港学園も旧制中学だし
戦後阪神間至上主義で凋落したって感じだろうけど
滝川は何だかんだで名門のイメージは保ってる方かな

444:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 15:12:52.82 IeroOWVD0.net
神戸野田はそこまで馬鹿学校のイメージじゃない
須磨女は馬鹿学校のイメージだったけどな

445:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 15:19:23.29 IeroOWVD0.net
須磨女子と須磨ノ浦女子があって紛らわしかった

446:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 15:21:36.85 IeroOWVD0.net
塩原女子が最低ランクやったわな
ここは名前書いたら合格できるレベル

447:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 15:25:28.11 Amy0kViS0.net
市須磨って昔は名門だったよね

448:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 15:34:51.81 IeroOWVD0.net
長田、星陵、市立須磨の順だったみたいだね
星陵と市立須磨の間の学校が設立前だったから
新設校ラッシュでどんどん抜かれていった

449:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 15:35:52.69 IeroOWVD0.net
舞子高校も設立当初はレベル高かったんだよな

450:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 16:48:53.34 Amy0kViS0.net



451:須磨は学生運動で凋落したらしいな 市葺合の位置だった 葺合は阪神間ブランドがあるけど市須磨は須磨にそこまでのブランドはないから仕方ないわな



452:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 17:23:44.49 nMDtsRK/0.net
須磨学に取られるのは神戸も同じ
すでに長田、神戸、兵庫、星陵、御影志望者の私立併願先の第一選択が須磨学という時代

453:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 18:02:43.68 5yC1QyG00.net
なんか必死なのが沸いてきたな

454:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 18:25:47.71 UyrYPAND0.net
>>445
須磨学、実はほとんど落ちないの知ってる?
去年は2300人以上受けて不合格は4人。
合格最低点以下でもプラス点があること、
募集要項に小さく書いてある。
3類は厳しくとも1類の間口は広い。
公立トップ校目指す層と、とてもよい関係の
すみ分けができてるのだー。

455:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 18:25:51.11 3ii1nCoR0.net
御意
必死なのが連投してる

456:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 18:28:43.39 3ii1nCoR0.net
>>447
周知
回し合格で、結局、どこかの類には引っかかる

457:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 19:55:32.88 IeroOWVD0.net
須磨学園中学に取られるってことね
ここまで須磨学園が躍進すると長田の生命線の地下鉄沿線の優秀層が流れるってことよ

458:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 19:56:27.01 IeroOWVD0.net
実際、すでに流れてると思うよ

459:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 20:01:20.51 IeroOWVD0.net
地下鉄沿線の優秀層にとっては今までは中学受験の選択肢が狭かった、特に女子
須磨学園の台頭によって、選択肢が増えた

460:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 20:19:37.00 Q+2RwpwN0.net
15連投までして長田の話がしたいって怖いな

461:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 20:20:33.57 zQiyGiNW0.net
>>442
40半ばの市須磨卒やけど、今の須磨翔風だろ?
下から3番目やったよ(笑)
震災やその後の少子化で神戸西と合併では。

462:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 20:26:06.59 zQiyGiNW0.net
>>445
東播地区です。加古川東も入れてあげて。
優秀な子の母達は須磨学なら塾に行かずにすむって。あと陸上部の推薦入学する子も。

463:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 20:37:35.59 JrQSi7hZ0.net
>>454
節子、ノスタル爺さんは君より更に20年以上前の話をしてるんだよ

464:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 20:42:14.46 JrQSi7hZ0.net
須磨学園、東は西宮(尼崎も?)~西は加古川まで取り込む、
恐ろしい学校になっちまったんだな。

465:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 20:51:40.56 h42Urzlg0.net
結局のところ、中学受験する層の中での争いにすぎない気もするけど

466:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 21:09:10.79 zQiyGiNW0.net
>>437
東播連投失礼を承知で。
野田はここらの女子の滑り止めナンバーワンです。東播から姫路にかけてはスポーツ少年団が盛ん。バレー、ソフトボール、野球。なので、
野田といえばバレー。常盤、須磨の浦と区別つかないぐらい。

467:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 21:36:26.01 Amy0kViS0.net
北須磨高校ができる前は公立高校は長田神戸須磨しかなかったから
星陵行けない人は須磨高校か私立の滝川高校に行くしかないでしょうが

468:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 21:56:05.13 IeroOWVD0.net
須磨高校が進学校だったのは高校進学率がまだまだ低かった頃の話だな

469:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 22:17:20.40 zQiyGiNW0.net
たけし監督のアウトレイジだっけ、撮影があったの

470:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 22:47:59.78 Amy0kViS0.net
明高なんてそれこそ3040代だと星陵以下のイメージしかないけど
60ぐらいだと六甲加古東並みの名門だったんだよな

471:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 23:16:19.61 IeroOWVD0.net
明石高校は総合選抜で死亡
総合選抜前の明石高OBは今の状況を悔しがってる人が多いね
明石市内に、明石、明石南、明石商業の三校しかなかった頃は、明石であれば優等生扱い、明石南で勉強が得意なのね扱い だったらしい
明石商業ですら今ほどの馬鹿学校扱いではなかったとか

472:実名攻撃大好きKITTY
19/03/27 23:39:29.61 IeroOWVD0.net
明石で総合選抜が始まったのは1975年(昭和50年)
1959年生まれ以降、つまり今年で60歳

473:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 12:07:32.14 PSYRUn/q0.net
>>437
昔は3中と並び称されてた
灘中・甲陽中・神港中

474:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 12:11:07.81 PSYRUn/q0.net
>>442
昭和40年あたり
長田>市須磨>星陵のときもあった
俺の知り合いが長回行けずに市須磨にオトしたと言ってたから

475:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 12:31:08.46 /HZHpkMP0.net
進学移動パターンの変化に関する一考察 - 神戸大学 大学教育推進機構
URLリンク(www.iphe.kobe-u.ac.jp)
1952年度 神戸大学合格者数ランキング 
神戸54
兵庫47
灘31
加古川東29
芦屋27
星陵26
北野25
姫路西22
須磨21
柏原21
夢野台20
長田19
明石19
春日丘18
高津17
生野15
姫路東15
篠山15
三木14
三島野14
合格者数1312名

兵庫県高等学校普通科の 通学区域の在り方について - 兵庫県教育研修所
URLリンク(www.hyogo-c.ed.jp)
(3)通学区域の変遷
② 昭和27年~昭和38年 全県35学区(小学区制26 ,中学区制9)
交通の便の良い神戸、阪神地域で選択幅を広げる観点から、一部の学区でいくつかの学区 を統合し中学区制に移行した 。

476:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 12:35:10.81 /HZHpkMP0.net
1952年当時 神戸大学合格者数において、星陵26≧須磨21≒夢野台20≒長田19

477:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 13:24:24.34 48Y6RcGn0.net
ねえこのスレ年寄りしかいないの?過去に星陵が良かったのはもうわかったから。。

478:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 13:31:16.06 /HZHpkMP0.net
はい、アラフォーの年寄りですみません

479:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 13:42:40.10 /HZHpkMP0.net
1952年当時は有名漫画家の横山光輝(1934生-2004没)が市立須磨に在籍していた時代です
横山光輝は「鉄人28号」や「三国志」等で有名が漫画家です

480:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 13:51:11.34 VUj54m550.net
>>469
その頃って小学区制だから星陵は垂水近辺の奴しか行けなかったはず
居住地がそのまま学校差になる

481:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 13:55:26.78 VUj54m550.net
伊川谷中や玉津中は明石学区にも行けたと思うけど明石総選前からその制度あったのかな
長田、明石、星陵の順で選べるよね
総選前の明石なら長田より優先してもいいぐらいだし

482:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 14:08:13.35 GcYc8I/+0.net
高校野球ファン限定なら明石は全国的に有名

483:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 14:20:14.86 /HZHpkMP0.net
>>473
>>469で兵庫県の学区割りの変遷を紹介したが、詳細が知りたい
小学区制の区分けが具体的にどうなっていたのか
ネット上の資料では探してもない
図書館で調べたらあるのだろうけど

484:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 14:28:52.63 /HZHpkMP0.net
明石高の延長25回の死闘は甲子園で延長戦になると度々話題になる

485:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 14:29:28.06 /HZHpkMP0.net
正確には明石高ではなく明石中か

486:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 14:34:07.39 qrHCQe+G0.net
ここの住人て神戸明石の話しばかりだよな
神戸はともかく総選の代名詞阪神間が出てこない
総選長すぎなのと私立が強い土壌に加え池附だのに
人材流れて浮き沈みがないからかな
もっと言えば北野どころか豊中にまで越境する
始末だったからな

487:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 14:41:22.53 /HZHpkMP0.net
現第五学区以外は、十分に話題になってるじゃないか
たまには豊岡高や八鹿高の話題も出してあげてください

488:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 14:50:38.58 IPgtDj960.net
>>479
西宮の総合選抜と明石の総合選抜は違う
西宮は戦後すぐ総合選抜始めて県西宮がトップになった
総合選抜やってなければ県鳴尾がトップになってたはず
それでも阪神地区は総合選抜しながらも公立はそれなりだったわけで
総合選抜で一気に凋落した証とは違うんだよね
芦屋は芦屋南高校ができてから総合選抜になった
それまでは芦屋に住んでそれなりに勉強で切れば甲子園出場経験もある名門芦屋高校に行けてたんだよね

489:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 14:54:21.69 /HZHpkMP0.net
第三学区 トップは加古川東、第四学区トップは姫路西で決定みたいなもので盛り上がらない
第二学区 市立西宮がトップだけど、入れ替わる可能性は十分にあるな
第一学区 長田と神戸の熾烈な争いが注目
第五学区 空気のような存在、難関大学合格者数は少ないが、豊岡と八鹿のツートップ
兵庫県公立高校偏差値(普通科、単位制、総合学科)
URLリンク(www.kounan-zemi.com)
信憑性が怪しいデータだが目安にはなる

490:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 19:50:10.66 ueokfR4v0.net
>>482
第四学区…

491:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 21:25:01.87 YaUck/xG0.net
>>475
明石商業今回は優勝候補らしいね。
それこそ玉津、伊川谷あたりは野球が盛んだしね。県には明商、神戸商、姫商の三校がある。
兵商と市神港(私の時代はボケ神と言われてた
)が合併して橘になったんだっけ?

492:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 21:39:46.04 nwtRtm020.net
学区編成前は県が一番予算かけてるのは神戸、トップ層は神戸を目指してくると言われてましたが…
自由満喫しながら、文武両道ガリガリの方が魅力的に見えてきた。
神戸は総理はいいけど…かことんの理数科に並ばれてるし。

493:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 21:48:21.20 ueokfR4v0.net
節子、ボケ神ちゅうのは神港学園の方や

494:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 22:05:18.39 /V3QqnSb0.net
>>485
「自由満喫しながら、文武両道ガリガリ」ってのは長田のこと?
これだけ聞くと、完璧な学校に思えるが

495:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 22:13:36.25 kkYpHKfw0.net
>>487
ですね。
ガリガリできないのが兵庫や温泉。
それでもやはり自由がウケるのがいまのきなんじゃないかな

496:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 22:33:48.29 /HZHpkMP0.net
自由そうで自由であまりないのが長田でしょ
文武両道への同調圧力がある
神戸は神戸でまた違った同調圧力があるわな

497:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 23:02:30.11 /V3QqnSb0.net
また今日も連続投稿が必死なのは、春だからかな?

498:実名攻撃大好きKITTY
19/03/28 23:45:12.46 cdayzPq80.net

春になると連投虫が湧いてくるらしい

499:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 00:12:43.26 wk3/igs/0.net
今は知らないけど、長田は中


500:退者が多いことで有名だった 勉強についていけなくなって中退する生徒が多い



501:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 06:09:26.39 7UqEf2qV0.net
それはよかった

502:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 06:50:49.34 Xi47HBbu0.net
集計中 WJ
知らんぷり? KG
E,KKはとっくに公表。

503:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 07:16:59.95 SqXGPOa20.net
>>486
いや、市神やで。市須磨もたいして変わらんのに、と思ってましたわ。
ところで、下位層には永遠に理解できない、勉強ができるということ。
トップ校の合格実績を挙げて、勝ち負けの様に数字ばかり追いかけているが、肝心の子供達や
支えた家族の話しも聞きたいな。
母が止めるまで、不安になるからと自分を追い込んでた子、部活引退後に巻き返した子、
印象に残ってるのは、部活送迎の車の中にノートを持ち込み、仲間に教えてた子が。
嫌みではなく勉強するのが好きなんだろな、と思った。
いわゆる天才肌の子は高専に行った。

504:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 11:36:41.77 Rv0i/0Ti0.net
>>495
それは経験したな。
自分はどこの高校か言わんけど京大は少ないが阪大神大は多い学校だった。
多いと言っても上位が目立つだけで大阪市大行ければいいほうで関関同立ばかり。
阪大神大に行けずマーチに行ったわけだけど
マウントするわけでなく参勤交流以下の人間の言ってることは理解でき
なかったな。

505:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 17:59:20.11 dpKwjqWo0.net
公立トップ校に入っても勉強しなかったら難関大に入れないからね
トップ校で落ちこぼれてるよりもセカンド校で上位キープする方が進学先はよくなるだろうね
トップ校に入るにしても平均以上で入った方がいいね
ギリギリ合格だと高確率で落ちこぼれる
副教科の内申点で稼いだタイプは要注意

506:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 18:13:52.23 aIZL7XQo0.net
セカンド校で上位キープって難しいよ
六甲で東大に入るぐらいの難易度

507:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 18:24:19.78 dpKwjqWo0.net
さすがにそこまでは難しくないでしょ
例えば星陵で上位キープして大阪市大や大阪府大に入るのはそれほど難しいことなのか?
長田や神戸で落ちこぼれたら現役で関学や関大すら危うい
さすがに星陵から京大や阪大は難しいだろうけどさ

508:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 18:36:09.04 aIZL7XQo0.net
長田や神戸で現役で関学や関大行くぐらいなら浪人するよ特に男は

509:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 18:39:25.07 3GzJDAHP0.net
結局、入ってからも勉強しないとダメだという結論なら、セカンド校で上位キープの方が良いという必要もないと思うが

510:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 18:47:19.30 zhdeflL30.net
勉強する気があっても授業がハイレベルでついていけないこともある
授業で赤チャートなんて使われたら数学苦手な生徒にとってはたまったもんじゃない

511:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 18:57:41.42 3GzJDAHP0.net
その自力の差がそのまま大学合格実績の差となって現れてるんだと思うがな
セカンド合格で上位キープできるなら、
入学時点で内心不足で泣いただけで、地頭としては、トップ校でも付いていけるだろ

512:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 19:04:59.88 JiJM98dB0.net
長田は去年の三年は青チャートで今年の三年は赤チャートだったんでしょ?

513:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 19:18:02.82 uL1F968cO.net
>>502
兵庫県に限らず、何処の公立進学校にしても、入学後授業に付いていけない生徒を、なぜ合格させるのか不思議でならない。
公立高校といえども、進学校だけは定員割れしても、絶対評価入試にすべきだと思う。
結果的に大学進学先は別にして、少なくとも授業に付いていける生徒だけを合格・入学させるべきだ。
公立高校は血税が投入されているんだから、進学校の落ちこぼれにカネを費やしてはいけない。
落ちこぼれは、本人はもちろん不幸だし、同期生の足も引っ張る悪影響を及ぼす。

514:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 19:28:58.72 JiJM98dB0.net
兵庫県の公立校で学力別クラス編成してる学校ってある?

515:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 20:45:01.35 eN53DVNp0.net
内緒でやってるよ
旧第二学区ノトップとセカンドはやめて
今年はガタガタや
小テストもなくしたからだめや

516:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 20:49:59.73 Op8SOR7k0.net
>>507
昔は夢野台はやってて兵庫はやってなかったんだけど
やるようになってたの?

517:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 23:10:35.94 4azAPmnr0.net
文系で東大京大希望だと地歴2科目必要になるから別クラスにするところはあるよな

518:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 23:18:09.91 Mo7PSwm50.net
◎東大合格者数上位40校の難関私大【現役進学者数】合計
※早稲田高の早稲田大現役進学者数は除く
2014年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1643  565 573  99 123 115  32  36  74  26
2015年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1505  518 559  65 104 100  28  35  68  28
2016年(県浦和,県千葉,横浜翠嵐,東海は非掲載のため2015年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1725  570 652  76 113 121  36  47  57  53
2017年(42校中、非公表の旭丘,県浦和,熊本を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1728  555 567  91 143 147  41  43  80  57
2018年(海城,東海は非掲載のため2017年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1571  515 508  76 119 145  48  50  70  36
※大学別合計には含まない関西のARHおよび九州のAR合格者(内訳不明)を9私大合計には含む(2017,2018)
MARCHも入試比率の低下で早慶と同様、入学者の質は落ちているが、
センター利用などで早慶を削っているので、東大合格上位40進学校からの現役進学者はむしろ増加。

519:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 23:23:54.94 tGEdubbB0.net
一学年の人数減らしたらいいんじゃないの
今の7~8割でいい
上位校は、内申:テスト=2:8とかで
偏差値50無いところは、全部普通科廃止して、職業科で

520:実名攻撃大好きKITTY
19/03/29 23:38:24.41 rNtvZrq50.net
内申って課題提出忘れとか手を挙げないと超マイナスとか平気でするもんな

521:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 00:05:51.20 TNEyiI220.net
副教科の内申は教師の好き嫌いで大きく左右される
教師に嫌われないよう振舞わないとならない
副教科の教師は変人が多いから慎重に行動しないとダメ

522:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 02:25:00.16 /ndl4ACh0.net
長田高校は宗教じみている!?
URLリンク(www.hyogo-c.ed.jp)
◆・・・生徒も教師も、「最終学歴、長田高校」を目指すべき!?
長田高校の先生方の多くは、皆さんが社会に出た時に、「長田高校出身です!」と胸を張って言えるような高校生活を送ってほしいと考えています。
長田高校は○○大学に何人合格したというようなことよりも、長田高校は○○な高校であるから素晴らしいと胸を張りたいし、
極端なことを言えば、最終学歴は長田高校でいいと思えるような教育をしたいと考えています。
皆さんも長田高校で自分自身を磨き、人間力を高め、これからの人生を切り開いていくための礎を築いてほしいと願います。

523:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 02:33:45.13 AdS4YvaR0.net
芸能リポーターみたいだな

524:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 06:17:22.71 LUV5ABZY0.net
>>513
当たり過ぎて笑う。部活で県代表に選ばれているが、ペーパーはさっぱりな子が保体5とか。

525:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 07:13:34.40 U0mtwoSx0.net
みんな長田のこと好きだね

526:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 07:42:58.91 AdS4YvaR0.net
神戸がSSH継続指定されたか

527:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 08:24:38.74 AdS4YvaR0.net
データを更新
あとは国公医医特集の発売を待つのみ
2019年 <前期+後期> サン毎 4/7号 現在
● 東大京大一工+阪大神大+地帝+国公立医医(防衛医科大学校を含む)
国公立医医に東京阪神地帝が含まれる場合は、重複分を合格者合計から減じている。
.- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国公┃ ̄ ̄ ̄ ̄学年 ̄ ̄割合┃医医┃昨年
順位…校名……東大…京大…阪大…地帝…神大…一工…医医┃…合計…規模……- .%┃重複┃順位
…01…神戸………-2……23……54……19……45……-2……-8┃…-148…-352……42. 1┃▼-5┃…03
…02…長田………-3……26……30……11……37……-2……-4┃…-110…-318……34. 6┃▼-3┃…01
…03…姫路西……-7……18……22……16……19……-4……-1┃……87…-273……31. 9┃▼-0┃…02
…04…市立西宮…-4……10……26……-9……37……-0……-0┃……86…-317……27. 1┃……┃…06
…05…加古川東…-2……19……18……15……38……-0……-5┃……94…-355……26. 5┃▼-3┃…04
…06…兵庫………-0……-9……10……10……21……-1……-3┃……54…-316……17. 1┃▼-3┃…05
…07…宝塚北……-0……-6……24……-5……16……-0……-2┃……52…-311……16. 7┃▼-1┃…07
…08…北摂三田…-0……-5……13……-5……12……-0……-0┃……35…-269……13. 0┃……┃…09
…09…小野………-1……11……-7……-6……13……-0……-1┃……39…-303……12. 9┃▼-0┃…08
…10…西宮東……-0……-2……-8……-5……21……-0……-0┃……36…-318……11. 3┃……┃…16

528:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 08:25:17.53 AdS4YvaR0.net
.- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国公┃ ̄ ̄ ̄ ̄学年 ̄ ̄割合┃医医┃昨年
順位…校名……東大…京大…阪大…地帝…神大…一工…医医┃…合計…規模……- .%┃重複┃順位
…11…姫路東……-0……-3……-5……-3……16……-0……-0┃……27…-279……-9. 7┃……┃…10
…12…尼崎稲園…-0……-4……10……-0……11……-0……-0┃……25…-277……-9. 0┃……┃…11
…13…星陵………-0……-1……-6……-2……14……-2……-0┃……25…-308……-8. 1┃……┃…13
…14…川西緑台…-0……-2……12……-2……-7……-0……-0┃……23…-314……-7. 3┃……┃…12
…15…龍野………-0……-0……-8……-3……-9……-1……-1┃……22…-314……-7. 0┃▼-0┃…18
…16…芦屋国際…-0……-0……-2……-1……-2……-0……-0┃……-5……76……-6. 6┃……┃…20
…17…明石北……-0……-4……-7……-2……-9……-0……-0┃……22…-354……-6. 2┃……┃…14
…18…北須磨……-0……-0……-5……-6……-3……-0……-0┃……14…-235……-6. 0┃……┃…21
…19…県大付属…-0……-0……-1……-3……-4……-1……-1┃……-9…-156……-5. 8┃▼-1┃…17
…20…豊岡………-0……-0……-2……-3……-3……-0……-1┃……-8…-210……-3. 8┃▼-1┃…19

529:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 08:25:51.70 AdS4YvaR0.net
.- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国公┃ ̄ ̄ ̄ ̄学年 ̄ ̄割合┃医医┃昨年
順位…校名……東大…京大…阪大…地帝…神大…一工…医医┃…合計…規模……- .%┃重複┃順位
…21…御影………-0……-1……-3……-2……-6……-0……-0┃……12…-353……-3. 4┃……┃…15
…22…洲本………-0……-1……-1……-1……-5……-0……-3┃……-8…-271……-3. 0┃……┃…29
…23…葺合………-0……-0……-4……-0……-4……-1……-0┃……-9…-352……-2. 6┃……┃…22
…24…加古川西…-0……-0……-3……-0……-4……-0……-0┃……-7…-311……-2. 3┃……┃…23
…25…県立伊丹…-0……-0……-1……-0……-5……-0……-0┃……-6…-309……-1. 9┃……┃…30
…26…市立姫路…-0……-0……-0……-1……-4……-0……-0┃……-5…-276……-1. 8┃……┃…28
…27…三田祥雲…-0……-0……-0……-1……-3……-0……-0┃……-4…-236……-1. 7┃……┃…27
…28…八鹿………-0……-0……-1……-0……-1……-0……-1┃……-3…-198……-1. 5┃▼-0┃…24
…29…西脇………-0……-0……-3……-0……-1……-0……-0┃……-4…-273……-1. 5┃……┃…37
…30…生野………-0……-0……-0……-0……-1……-0……-0┃……-1……80……-1. 3┃……┃…51

530:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 08:27:03.49 AdS4YvaR0.net
.- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国公┃ ̄ ̄ ̄ ̄学年 ̄ ̄割合┃医医┃昨年
順位…校名……東大…京大…阪大…地帝…神大…一工…医医┃…合計…規模……- .%┃重複┃順位
…31…姫路飾西…-0……-0……-0……-2……-1……-0……-0┃……-3…-272……-1. 1┃……┃…35
…32…淡路三原…-0……-0……-1……-0……-1……-0……-0┃……-2…-230……-0. 9┃……┃…39
…33…宝塚西……-0……-1……-0……-1……-0……-0……-0┃……-2…-276……-0. 7┃……┃…42
…34…夢野台……-0……-0……-0……-1……-1……-0……-0┃……-2…-280……-0. 7┃……┃…26
…35…市立伊丹…-0……-0……-0……-1……-1……-0……-0┃……-2…-280……-0. 7┃……┃…48
…36…尼崎北……-0……-0……-0……-2……-0……-0……-0┃……-2…-280……-0. 7┃……┃…51
…37…篠山鳳鳴…-0……-0……-0……-0……-0……-1……-0┃……-1…-155……-0. 7┃……┃…25
…38…明石城西…-0……-0……-0……-0……-2……-0……-0┃……-2…-310……-0. 7┃……┃…44
…39…北条………-0……-0……-0……-1……-0……-0……-0┃……-1…-310……-0. 6┃……┃…N.A.
…40…県立西宮…-0……-0……-0……-0……-2……-0……-0┃……-2…-357……-0. 6┃……┃…31

531:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 09:13:26.19 LHUWKsrD0.net
>>507
合併して兵庫夢野高にしたらどうかな
場所は長田区ではなく、五郎池の家裁あたり、神大医学部もあるしアカデミックな地域になると思うけど

532:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 11:59:54.41 57Au4vfp0.net
医医のデータはどこから?

533:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 13:03:38.60 CkwtsCDe0.net
浪人生を足してもここまでしか伸びない神戸・・・

534:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 13:12:08.06 wbYqIg090.net
旧神戸第一学区セカンドの御影が旧神戸第三学区サードの北須磨に破れる。
旧神戸第二学区セカンドの夢野台は誤差のレベルまで落ちる。

535:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 13:18:56.84 wbYqIg090.net
尼崎トップ校の尼崎稲園、西宮セカンドの西宮東に敗れる。
第三学区の序列は確定か?
御影の凋落著しく、葺合と僅差に。

536:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 13:26:32.08 wbYqIg090.net
開進館では神戸総理を公立最難関に位置付けているが、
URLリンク(www.kaishinkan.net)
市西GSが合格実績をあげてくると見直しもあるかもね。
今は第二学区→神戸総理に最優秀層が流れているけど、
流れが止まったり逆転したら神戸も凋落するかもね。

537:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 13:30:55.82 wbYqIg090.net
兵庫高校は、旧学区セカンド校レベルまで落ちる前に中高一貫校化して欲しいな。

538:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 13:48:35.36 3Y0X/bzy0.net
>>525
去年150人以上浪人してるのに、
352人を分母で割合だしてもな…

539:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 13:54:16.47 TgwawlkC0.net
浪人が多いのは不公平だよな
現役合格者での順位表が見たい

540:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 13:54:20.42 fE+ACNjr0.net
表に、前年度浪人生数を一列加えるとわかりやすいよなw

541:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 13:59:37.31 bwQuIgrx0.net
そう出来ればなお望ましいが、そこまで手を掛けられんのでな
誰か暇があったらまかせる

542:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 14:08:19.00 wbYqIg090.net
年単位で見たコメントをして矛盾してるかも知れないが、
長期間のトレンドで見たら、
毎年一定の割合で浪人すると考えると、浪人数の変動なんて誤差レベルと見ることができるな。
前年または翌年の実績を食ってるだけだから。

543:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 14:24:52.38 SsNUwOc10.net
浪人ガー
長田の負け惜しみがこれから一年続くわけだな

544:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 14:28:36.53 4NHOGt3D0.net
浪人ありで見るのが普通
中高一貫私立だって東大京大の半分近くは浪人なんだし
浪人するやつが多い=阪大神戸で妥協せずに上を見る者が多い
=意識・学力が高い者が多い

545:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 14:30:38.53 fE+ACNjr0.net
確かに長い目で見て行くべきだな
長田が「負け惜しみ」を言っているのか、神戸が「虚勢」を張っているのかは、数年後に分かることだ

546:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 15:29:23.76 mgUm8w6t0.net
昨年の長田が良すぎて神戸が悪すぎたから、毎年ならせばやっぱり似たようなものか、長田の方が国医が多そう(神戸東地区で医者志望ならまぁ間違いなく私立中学に行ってると思うし)
星陵は駿台で3名、河合で2名の既卒生が阪大受かってるけど、トータル6ってことは、現役ひとりしか受かってないのか?毎年数名はいただろうに。

547:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 17:37:05.71 hayIdbUY0.net
→531
浪人しても希望のところに受かるかはわからないよ

548:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 17:48:59.46 FBNpJNYw0.net
浪人しても成績が上がるのは一部だけだぞ
高校時代にサボってたとか受験勉強が間に合わなかったとかでないと成績は中々上がらん

549:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 18:00:22.24 hayIdbUY0.net
→540ほんまそれ

550:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 18:14:34.30 FBNpJNYw0.net
浪人して成績を維持できたらいい方で成績下がる人もいる
知り合いで浪人して成績下がって現役の時よりも合格した大学レベルが落ちた例もあった

551:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 18:28:59.05 LHUWKsrD0.net
>>527
市葺合と県御影の関係で言えば国公立ではまだ御影が上、私大では市葺合が圧勝
2019年度 葺合高校 関関同立合格実績
同志社大学 37
関西学院大学 73 ←全国2位 大躍進
立命館大学 43
関西大学 90
※同志社はセンター利用を含まない
関西学院大学は実合格者数(1人が2学部受かっても1人で換算)

552:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 18:34:54.39 FBNpJNYw0.net
葺合の関学はAO推薦がほとんどじゃないの?

553:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 21:15:50.10 LHUWKsrD0.net
URLリンク(www.edu-ashiya.ed.jp)

554:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 21:52:15.66 5hKuJZb20.net
>>545
レベルの高い中学やな

555:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 22:37:19.11 NIuFJxwn0.net
西宮東は、神戸大学の合格者数が例年に比べ伸びた。
稲園は、市大と府大で40名強の合格者を出した。
どっちも躍進でいいんじゃね?

556:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 22:41:00.59 wnHixHyy0.net
兵庫県にいると灘とかどういう人が行く学校なの?

557:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 22:56:08.96 rnw7joQ90.net
小学校でメッチャ賢い子が受ける学校
受けるだけで一目置かれる

558:実名攻撃大好きKITTY
19/03/30 23:16:25.64 OwB4hsuq0.net
そして脱落者は同窓会には行けれないらしい

559:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 05:43:06.71 t3JI7k3O0.net
【難関私立大学男女比】(パスナビ調べ)()内は女子率 URLリンク(passnavi.evidus.com)
明治大学 男20,339・女10,653 計30,992(34.4)
慶應義塾 男18,488・女10,247 計28,735(35.7)
中央大学 男15,758・女-9,065 計24,823(36.5)
立命館大 男20,652・女11,928、計32,580(36.6)
早稲田大 男27,067・女15,711、計42,778(36.7)
法政大学 男18,067・女10,509 計28,576(36.8)
関西大学 男17,170・女11,398 計28,568(39.9)
-------------------------------------------
同志社大 男15,704・女11,349 計27,053(41.6)
関西学院 男12,108・女11,390 計23,498(48.5)★
青山学院 男-9,027・女-8,707 計17,734(49.1)★
-------------------------------------------
学習院大  男-4,282・女-4,276 計-8,558(50.0)
立教大学 男-9,069・女10,377 計19,446(53.4)★
上智大学 男-5,386・女-7,248 計12,634(57.4)★
-------------------------------------------
国際基督 男---975・女-1,838 計-2,813(65.3)★
女子率が高い大学は就職も女子一般職が多くなる。
一般職は結婚すれば会社を辞め、主婦になり、管理職にはならない。
女子率が高い大学に男子が入学してもOBが弱く卒業してからメリットがない。
賢明な受験生はそれをよく理解しているから、OBが弱いミッション系大学★を避ける。
難関国立は理系社会科学系が多いから人文系学部の定員が多いミッション系大学★を併願するケースは少ない。
私立文系専願と人文系の女子が多いのがミッション系★の特徴だ。
例えば法学部では青山学院や関西学院はマー関最弱
だから青関は公務員や法律関係の専門職が異常に少ない。
どちらも女子の一般職だけが取り柄の大学。

560:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 06:31:26.18 z+JaG+2d0.net
>>547
そっか、稲園は府大市大の合格者を増やしたのか。
府大市大はここのランキングではカウントされないけど、
兵庫県という地域性を考えると仕方ないわけで。

561:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 10:11:34.62 Vn8jSaMx0.net
兵庫県内でも文系だと神大難しければ市大、って流れけっこうある。
市大まで頑張って自宅通学できなくもない。
遠いけど、下宿ダメ、浪人ダメといわれて、
県立大までは落としたくない子の前期受け。
あと阪大以上で後期は市大にするパターンも。

562:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 10:23:58.64 VxyzCEGQ0.net
>>495
名誉毀損で訴えられたりしたら面倒なんで終わりにするけど、ボケ神とは世間一般的には↓
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
とはいえ、あの須磨女だって須磨学園に名前がかわって難関校?になってたりする様に、世間の評価なんて時代と共に変わるものだし、ボケ神と呼ばれていた学校が今はどう評価されているか知らない。

563:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 11:10:52.94 +GVpr5mZ0.net
>>536
そうなると>519の規模と割合は現役生のみで比較する指標かな~

564:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 12:20:31.63 cORdF/560.net
面倒な奴だな
現役と浪人分けてとか意味ないし>>533もやらないと言ってるんだから、この話は終わり!

565:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 12:33:58.36 vnEftVbn0.net
今年は神戸が一番で長田が二番、それが受け入れらない人がいるようで・・・・
自分の子供が長田に通っている人かな?

566:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 12:41:38.98 bJWUOs3g0.net
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田
【SA2グループ】超一流私大
明治
【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社
【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西学院 芝浦工業 東京女子 東京都市 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央
【Bグループ】 準一流私大
関西 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 法政 東洋 工学院
【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 國學院 専修 日本 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業
【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川
【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  

567:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 12:46:32.62 ZFCvcAWF0.net
司法は、慶應がトップに。東大・中央がその次か。
東大よ、慶応に負けるなよ 頑張れ 東大フレー フレ- TODAI
【資料1-6】平成30年予備試験経由の司法試験合格者状況(大学生、合計170人)
URLリンク(www.mext.go.jp)
1位 慶應40人
2位 東大39人
3位 中央24人  
4位 早稲田13人
5位 一橋11人
5位 京大11人
6位 阪大10人    
その他
同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人 上智、立命館、関西学院、法政0人

568:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 13:24:41.38 el1mauRF0.net
>>551
慶應はイメージだと女がもっといそうな感覚だけどな
どんだけドーピングしてんだ

569:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 14:26:37.35 xTalPfgw0.net
長田と神戸はとりあえず双璧ってことでいいじゃないか

570:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 15:11:27.41 5hh7g5qy0.net
>>554
大丈夫だよ 名誉毀損じゃない
ぼけ神はむかし 東大京大神大合格してたよ
いい先生がやめて夢野台みたいに没落した

571:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 16:06:50.96 OLBgiinG0.net
神戸が浪人生ドーピングで実績を伸ばしたら鬼の首を取ったように長田sage
高校受験では既に長田≧神戸>兵庫が定着しているのに、なんだか哀れだな…

572:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 18:32:34.07 K/swIt730.net
(陸上)朝原宣治 小部中→夢野台→同志社
(FS)三原舞依  飛松中→県芦屋→甲南
(WL)ハ木かなえ 押部谷中→須磨友が丘→金沢学院
(アナ)高井美紀 本山中→御影→神戸女学院
(アナ)丸川珠代 神大附中→大教大附池田→東京
(アナ)赤江珠緒 魚住中→明石→神戸女学院
(アナ)佐々木恭子 神大附中→鳴尾→東京
(アナ)宇垣美里  歌敷山中→長田→同志社

573:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 19:18:57.18 lG5NRb4X0.net
明石商業強い
サヨナラHRで勝利

574:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 19:33:36.92 vnEftVbn0.net
>>563
まあ涙拭けよ
これでもし現役だけでも長田が負けてたらどうする気なの?

575:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 19:35:42.14 vnEftVbn0.net
高校受験では長田の方が上なのに実績で負けてたら余計にみじめじゃん
私学なら六甲が白陵に実績で負けてるようなもの
下限は高いけど、中位層以上の層が薄い

576:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 19:51:57.27 vnEftVbn0.net
神戸が定員を長田と同じにしたら、高校受験の最低合格点で逆転するんじゃないの

577:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 19:57:41.48 vnEftVbn0.net
高校受験は難しいのに実績が悪かったら、学校の教育力を疑われるわけでな
出口の実績を見て中学生は学校を選ぶんやで

578:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 20:05:09.34 bDRp1J9f0.net
また湧いてるみたいだな

579:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 20:08:04.41 aU61I6an0.net
まぁ、受験は団体戦ではなく個人戦だけどな

580:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 21:06:28.66 4injq2050.net
ただ周りの環境が悪いとダメ
進学校に通う最大の理由は周りのやつも受験するからに他ならない

581:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 21:24:37.28 yK4+xK6x0.net
長田の敗北をどうしても認めたくないのかな
来年、頑張ればいいじゃん

582:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 21:51:38.44 a2dTkqN50.net
>>564
鳴尾は佐々木恭子以降東大合格者ゼロだな

583:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 22:20:38.15 p/ZNRrsV0.net
東大京大一工+阪大神大+地帝+国公立医医(防衛医科大学校を含む)
2018年
長田153 神戸134 その差19
2019年
神戸148 長田110 その差38
神戸と長田でこれだけの差(38)がついたのは何年ぶりだろうか
長田は危機感を持った方がいい

584:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 22:26:12.80 FgYjc0eP0.net
去年は長田、今年は神戸
どっちが勝つのかわからない方が面白いじゃん
他県みたいに1強では面白くないだろ?

585:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 22:37:00.64 p/ZNRrsV0.net
大阪の北野、滋賀の膳所みたいに独走したら面白くないわな

586:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 22:47:21.23 NIk6fCP30.net
和歌山大学の野球部に明石商業出身の部員が2名(経済学部)いる。
近年野球部から他に滋賀大、関関同立すべてに合格実績があるらしい。
専門高校枠からの推薦入学は結構穴場かもしれないな。
今回の明石商業のエースの中森は中学時代オール5だったらしい。
ほかにも中学時代オール5の野球部員が数名いるとか。

587:実名攻撃大好きKITTY
19/03/31 22:57:20.97 MyEpoyAA0.net
学年生徒数揃えればいいのに、なぜ神戸は定員を減らさないんだろうな

588:実名攻撃大好きKITTY
19/04/01 01:10:04.17 wzM7x4l60.net
兵庫も神奈川みたいに学区を撤廃しろ!
なんで、神奈川県知事が灘高出身で、兵庫県知事が横浜育ちの日比谷高校出身なんだ!

589:実名攻撃大好きKITTY
19/04/01 01:23:25.19 /zPou/mD0.net
学区撤廃したら神戸がほぼ間違いなくトップ校になるわ
阪神間から神戸に殺到する
阪神間から長田に行くことはたぶんない

590:実名攻撃大好きKITTY
19/04/01 06:52:01.38 4ZKuzrkF0.net
>>581
はいはい。

591:実名攻撃大好きKITTY
19/04/01 07:40:59.71 n5ME5IGD0.net
>>581
それはよかった
おめでとう

592:実名攻撃大好きKITTY
19/04/01 08:18:59.44 7JjoUi6e0.net
>>581
長田はたぶんであってると思うが、ネームバリューから兵庫は以外とばけるかも知れんね

593:実名攻撃大好きKITTY
19/04/01 08:31:13.96 7JjoUi6e0.net
>>564
宇垣美里は歌敷山で生徒会長やって吹奏楽部での文化祭発表、合唱コンクールでの伴奏とか大活躍し長田高進学。
もう皆さんご存知のとうり、内申の基礎点があるわけです。
主要(国、数、社、理、英)  :(10段階評価×4)点×5教科=200点満点
科外(技術、美術、音楽、体育):(10段階評価×7.5)点×4教科=300点満点
あと生徒会活動、役員経験者とか別途加点されます。
それとクラブ活動歴が大きい、無理をしてでも文化クラブ、体育クラブ
それぞれ入っていないと加点要素にならない。
結論を申し上げるならば
科外科目の基礎点75点>主要科目の基礎点50点という
内申点配分を押さえていないといけません。
体育、美術、技術、音楽には力をいれないと長田高校への道は険しくなる。
クラブ活動を教師と一体となって行いきれる(文化、体育とも)こと
ただ、クラブに参加しているだけではダメ
生徒会活動は役員選挙に当選する必要があるので、自分だけでは難しいとは
思いますが、上記要素をはずした方が
上記要素をはずした方が、星陵高校に落とされて行ったケース
よくあります。

594:実名攻撃大好きKITTY
19/04/01 10:36:06.53 UjypxKS70.net
過去に芦屋学区が神戸第三学区と統合されて、神戸高校に対する長田高校の優位性がなくなった
今後、学区が撤廃されるようなことがあれば、神戸高校は長田高校を引き離す可能性が高い

595:実名攻撃大好きKITTY
19/04/01 10:36:33.44 UjypxKS70.net
訂正
神戸第三学区→神戸第一学区

596:実名攻撃大好きKITTY
19/04/01 10:48:56.60 RhW5XkcX0.net
>>564
(アナ)中谷しのぶ 鳴尾中→同志社香里→同志社
(女優)実咲凛音 中学不明→須磨友が丘→宝塚音楽学校

597:実名攻撃大好きKITTY
19/04/01 12:03:36.61 A16V5UL/0.net
2012年MBS毎日放送「ちちんぷいぷい」で安倍首相の難病を笑う桂南光・西靖。
女性出演者は一人なのでハハハハと甲高い声で笑っているのは堀ちえみ
URLリンク(twitter.com)
動画URLリンク(www.nicovideo.jp)
(deleted an unsolicited ad)

598:実名攻撃大好きKITTY
19/04/01 13:40:01.49 V49DpWgq0.net
神戸高校と長田高校は六甲高校と滝川高校ぐらいブランドに差がある

599:実名攻撃大好きKITTY
19/04/01 17:36:49.08 K1liA7PC0.net
子供入学書類の記入、面倒くさいわー。
4/8の入学式までに自転車、通学靴、かばん、

600:r> 靴下や下着類も買わなあかん。 緊張してるのはどの子も同じ。 準備万端で、高校生活スタートさせてあげたいですね。 もちろん勉強も。



601:実名攻撃大好きKITTY
19/04/01 18:25:31.94 iv9dHfH/0.net
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田
【SA2グループ】超一流私大
明治
【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社
【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西学院 芝浦工業 東京女子 東京都市 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央
【Bグループ】 準一流私大
関西 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 法政 東洋 工学院
【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 國學院 専修 日本 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業
【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川
【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  

602:実名攻撃大好きKITTY
19/04/01 19:22:17.10 TPDHoOBZ0.net
>>590
なるほど、そのブランド力とやらのご威光が、今年の入試倍率1.01倍に現れたのか

603:実名攻撃大好きKITTY
19/04/01 19:53:43.89 UjypxKS70.net
公立高校入試は裏で人数調整してるからね
西播磨で絶対的地位を確立している姫路西でも第一志望で定員割れするくらいですから

604:実名攻撃大好きKITTY
19/04/01 21:50:48.43 Zr6xGRJk0.net
>>586
生きていてつらそう

605:実名攻撃大好きKITTY
19/04/01 22:04:34.24 Y7QwlSs/0.net
長田の負け惜しみが一年続くと思うと憂うつだわ

606:実名攻撃大好きKITTY
19/04/01 22:36:50.22 4ZKuzrkF0.net
>>596
何年経っても負け惜しみだと言い続けるのも惨めだな

607:実名攻撃大好きKITTY
19/04/01 23:45:17.59 IaX4hTXu0.net
この一年は大人しくしてたほうがいいよ
みっともないから

608:実名攻撃大好きKITTY
19/04/02 00:17:05.97 uh275P2q0.net
>>592
大衆私大、そんな風に呼ぶのね。
甲子園の出場校で聞いた名前ばかりだ。
○○大附属。

609:実名攻撃大好きKITTY
19/04/02 00:23:47.31 DIUKybF00.net
俺は神戸高校や長田高校の出身じゃないからどうでもいいんだけど、
高校関係者の人はそんなに相手の高校が憎いのか?
お前が何をしようと高校の進学実績はお前にコントロールできないんだから、もっと力抜けよ

610:実名攻撃大好きKITTY
19/04/02 00:29:17.44 YIFwShBD0.net
私も神戸高校や神戸高校の関係者ではないから、関係者を生温かい目で観察しています
在学当時および現時点で両校より進学実績の良い高校出身ですので、高見のの見物です

611:実名攻撃大好きKITTY
19/04/02 00:40:41.89 7bjCmfgp0.net
>>590
六甲>滝川>神戸>>>長田

612:実名攻撃大好きKITTY
19/04/02 00:58:33.16 YIFwShBD0.net
私のイメージ
神戸=六甲>長田>>滝川

613:実名攻撃大好きKITTY
19/04/02 07:23:22.31 uh275P2q0.net
灘高出身の塾経営者さんですか?
15連投とか。

614:実名攻撃大好きKITTY
19/04/02 08:06:38.70 VawqQ91T0.net
ここにはもうほとんど長田関係者は来ないのに、連日の燃料投下だな

615:実名攻撃大好きKITTY
19/04/02 09:06:26.47 SioLxOMD0.net
そのうち長田厨自作自演するちゃうかと思うぐらいの勢いだなwww

616:実名攻撃大好きKITTY
19/04/02 18:00:36.34 NKEF1KIz0.net
北神急行が市営化されたら
北三行かずに兵庫・長田・夢野台行くの増えるかな?
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

617:実名攻撃大好きKITTY
19/04/02 18:06:59.08 mVAsOzDi0.net
長田プライド

618:実名攻撃大好きKITTY
19/04/02 21:52:31.55 COSAWg820.net
地方で乗ったタクシーの運転手さんが、その地の一中から高校に変わった頃の学生で、めちゃ自慢話された。
まあおじいちゃんの武勇伝だからほほえましく聞いたわ。

619:実名攻撃大好きKITTY
19/04/03 00:26:07.26 ei0ar9tu0.net
明石北 公式発表出た。
京大4、阪大8、その他旧帝大3、神大15、岡山大10、兵庫県立大49、国公立大計149
加古川東に最上位が流れても、耐えている印象。

620:実名攻撃大好きKITTY
19/04/03 08:44:37.24 fbw8qsTL0.net
三田市と北区の境界地域の北区中学生で「近いから」「公立だから」って理由だけで
成績関係なしに有馬高校を目指す生徒がいるって塾の先生から聞いた
それはそれで勿体ない気がする

621:実名攻撃大好きKITTY
19/04/03 09:59:30.16 +3PP4AZx0.net
>>610
週刊誌発表よりだいぶ上がったね。
健闘してる。

622:実名攻撃大好きKITTY
19/04/03 14:05:46.76 eMhEr2C80.net
神戸高校の進学実績が落ちたのは昭和46年入試から越境入学監視がきつくなったのと、入試が内申重視学テ易化のため。
それまでの神戸高校は京大合格高校別ランキングトップ10校の常連。
中学受験で抜けた生徒を除いて阪神間は大阪5学区制時代は北野越境入学が多かった。9学区制になっても京大阪大国公立医志望者は北野にボチボチ越境入学。
今は神戸市と芦屋市がひとつの学区で越境入学も不要になったし、阪神間の総合選抜もなくなった。
大阪も4学区拡大、2014年から学区撤廃、オール文理校10校設置でもしかしたら、阪神間は大阪府立文理高校に抜けるのもおるかもしれん。
話飛ぶが神戸と長田がオール文理みたいに全県学区でもええんちゃうか?
姫路西も加えて。
無理やろうが。

623:実名攻撃大好きKITTY
19/04/03 14:38:19.76 YtpQQQMP0.net
京都大学 合格者数 ※京大新聞
●昭和42(1967)
58 神戸
49 甲陽学院
36 姫路西
27 灘
●昭和43(1968) ← 都立日比谷を抜き、灘が初の東大合格者数1位
69 神戸
46 甲陽学院
27 姫路西
23 灘
●昭和44(1969) ← 学園紛争で東大入試が中止
75 灘
45 甲陽学院
34 神戸
29 姫路西
●昭和45(1970)
76 甲陽学院
47 神戸
31 姫路西
29 灘

624:実名攻撃大好きKITTY
19/04/03 15:38:26.23 eMhEr2C80.net
>>614
GJ!
昭和30年ころから昭和50年の京大合格高校別全国ランキングならファイルして持ってる。

625:実名攻撃大好きKITTY
19/04/03 16:20:06.95 ojy6uJrC0.net
団塊の世代では、神戸が頭一つ抜けていて、姫路西がそれに続くわけか
それ以降は、加古川東、兵庫、長田、明石、龍野あたりが続くのかな

626:実名攻撃大好きKITTY
19/04/03 18:09:15.63 vxZ+E+Vb0.net
ちょっとお尋ねしますが、芦屋市に住むと神戸高校受験可能ですか?芦屋の公立はぱっとしなくて

627:実名攻撃大好きKITTY
19/04/03 18:46:44.49 ojy6uJrC0.net
受験可能だよ
芦屋市は第一学区に含まれる

628:実名攻撃大好きKITTY
19/04/03 19:11:52.79 eEJQzbWo0.net
>>617
>> 545に
芦屋市立山手中学校の進路が出てるよ

629:実名攻撃大好きKITTY
19/04/03 20:02:45.89 EfoFm2Q00.net
>>617
神戸だけでなく長田にも行けるよ

630:実名攻撃大好きKITTY
19/04/03 20:47:05.83 WXzIMivD0.net
確かに、長田に行けるのにわざわざ神戸を選ぶ必要はないな

631:実名攻撃大好きKITTY
19/04/03 20:56:53.61 ojy6uJrC0.net
芦屋市から下町の長田に行くことはまあないな

632:実名攻撃大好きKITTY
19/04/04 02:15:01.17 gJthlV8Y0.net
長田高校の公式データが出た
URLリンク(www.hyogo-c.ed.jp)
東大3 
京大27
阪大30
神大36
東工2
地帝11
国公立医学部13(神大3)
合計119(医学部重複を除く)
卒業生数318
119/318=0.3742・・・≒37.4%

633:実名攻撃大好きKITTY
19/04/04 02:20:22.50 gJthlV8Y0.net
長田高校の公式データが出た
URLリンク(www.hyogo-c.ed.jp)
現役生に限定すると
東大3 
京大13
阪大24
神大34
東工0
地帝6
国公立医学部6(神大2)
合計84(医学部重複を除く)
卒業生数318
84/318=0.2641・・・≒26.4%

634:実名攻撃大好きKITTY
19/04/04 06:34:31.69 SK8PjUk50.net
>>346 >>623

635:実名攻撃大好きKITTY
19/04/04 06:36:45.25 SK8PjUk50.net
>>346 >>519 >>623

636:実名攻撃大好きKITTY
19/04/04 07:39:49.42 D3M/m3Eq0.net
比較するなら過去の実績>>5,>>12でしょ。
長田は2016年以来の不作とみるか、去年一昨年の出来が良すぎたと見るかだな。
あ、煽っても無駄だよ。

637:実名攻撃大好きKITTY
19/04/04 12:01:41.52 5kAR07IU0.net
2017と2018が過去最高クラスだっただけだな
現役浪人含めて約半数が神戸大以上は過去に例がないと思う

638:実名攻撃大好きKITTY
19/04/04 22:17:29.79 SK8PjUk50.net
長田が思ったより実績を積み上げたせいか、神戸くん出てこなくなったな

639:実名攻撃大好きKITTY
19/04/05 00:45:13.75 pnUOwtr00.net
神戸高校の医学部の人数が増えたら、また差がつきますよ

640:実名攻撃大好きKITTY
19/04/05 06:45:17.50 G52yct490.net
家の近い方通えばええやん
どっちにしろ50番以内にはいっとけば神大は行けるだろ

641:実名攻撃大好きKITTY
19/04/05 08:13:40.46 BgObG90X0.net
学力優秀な男子が多い高校が難関国立大学や国公立医学科への進学実績が良い。
東大
2019年入試 一般入試合格者のうち女子は510人で、合格者に占める割合は16.9%。17年度入試(19.3%)、18年度入試(18.2%)より下がった
京大
2018年入試 女子合格者数は585人で、全合格者数2,733人に対して21.4%
国公立医学科
全国平均で女子比率 35% 旧帝大医学科は10%台
URLリンク(juken.y-sapix.com)
東大入試入門「合格者の女子比率の推移」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
東大で合格発表 女子比率下がり16.9% 大学側「男女に能力差はない」
URLリンク(juken.y-sapix.com)
京大入試の女子割合(2018年度一般入試)

642:実名攻撃大好きKITTY
19/04/05 18:00:51.38 xqp1hCTp0.net
>>624
最上位以外は豊中以下だな
URLリンク(www.osaka-c.ed.jp)
この資料によると兵庫県の高校の躍進ぶりも目立つがな
>>632
だからなんなんだよ。そんなのデータにするまでもなく当然。
難関国立と医学部は多くなるの普通だろ。東大は多いが医学少ない
その逆もありえん。

643:実名攻撃大好きKITTY
19/04/05 21:57:33.66 RP9oN6fE0.net
神戸高校は今年から進学者数も公表してるね

644:実名攻撃大好きKITTY
19/04/05 22:20:25.90 VKlyz80A0.net
>>634
こういうのは好感がもてる
わかりやすい。

645:実名攻撃大好きKITTY
19/04/05 22:39:40.41 Fl0AEO6v0.net
長田のも神戸のも、
カンカンドウリツに進学する子思いの外少ないね(関学の女子は多いけど)

646:実名攻撃大好きKITTY
19/04/05 22:57:11.97 pnUOwtr00.net
神戸高校の公式データ
URLリンク(www.kobe-hs.org)
URLリンク(www.kobe-hs.org)
東大2 
京大23
阪大54
神大46
一橋2
地帝19
国公立医学部16(京大1、阪大1、神大3)
合計157(医学部重複を除く)
卒業生数352
157/352=0.4460・・・≒44.6%

647:実名攻撃大好きKITTY
19/04/05 23:01:52.71 pnUOwtr00.net
神戸高校の公式データ
URLリンク(www.kobe-hs.org)
URLリンク(www.kobe-hs.org)
現役生に限定すると
東大1 
京大12
阪大32
神大37
一橋2
地帝6
国公立医学部10(京大1、神大2)
合計97(医学部重複を除く)
卒業生数352
97/352=0.2755・・・≒27.6%

648:実名攻撃大好きKITTY
19/04/05 23:06:28.24 pnUOwtr00.net
東大京大一工+阪大神大+地帝+国公立医医
神戸高校 
現役浪人合計
157/352=0.4460・・・≒44.6%
現役のみ
97/352=0.2755・・・≒27.6%
長田高校
現役浪人合計
119/318=0.3742・・・≒37.4%
現役のみ
84/318=0.2641・・・≒26.4%

現役のみでも神戸高校の勝利
ただし、現役生に限れば、互角の勝負

649:実名攻撃大好きKITTY
19/04/05 23:16:29.25 RNaYM76a0.net
>>639
やっと神戸が盛り返してきたな
長田との今後が楽しみだ

650:実名攻撃大好きKITTY
19/04/05 23:33:11.33 K+q6GDBd0.net
>>639
神戸と長田の現役率比較は仕事で使う統計ソフト(SPSS)で計算したら統計的には有意差でない。
p<0.005にならない。
現浪比較はギリギリ有意差でるかでないかくらい。
どちらかが、もっと合格数の差を広げる必要あり。

651:実名攻撃大好きKITTY
19/04/05 23:39:07.36 T2IWGf1E0.net
>>641
学区統合後の平均をとると差が出るのかな?

652:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 06:59:01.23 LCahrjzb0.net
神戸の入り口と出口見たら、倍率が低い頃に入った卒業生が進学率が悪かったりするのかなぁ。
今年神戸1人しか落ちなかったりしたけど、卒業時に注目だな

653:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 09:43:09.16 F/zP5jUA0.net
>今年神戸1人しか落ちなかったりしたけど、卒業時に注目だな
その生徒だけ極端に総点数が低かった?
そうでないなら、全員合格でも良かったのにね。

654:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 12:53:00.16 /pwTuWsJ0.net
空気読めない兵庫県民がスレ違いのレスして困ってます。
引き取ってください。

371 実名攻撃大好きKITTY sage 2019/04/02(火) 12:31:34.07 ID:0TNciNMT0
>>369
そんなのは他の地域でもある
学区を統合した神戸は神戸長田の2強化がさらに進んでいる。
名門兵庫はこの2校から完全に引き離された。セカンド校の星稜や御影も
実績を落としている。

372 実名攻撃大好きKITTY 2019/04/02(火) 14:35:26.62 ID:05+SMJhS0
ただ学区が撤廃され阪神地区の優秀層が兵庫に流れてくるのでそこまで凋落はしない
西宮市立西宮・宝塚北・明石北と競争することになるだろうが

455 実名攻撃大好きKITTY sage 2019/04/06(土) 12:27:01.03 ID:CYfPYhvh0
>>27
兵庫県なんか入試に2回落ちても公立高校に進学できるからな
2月の入試で神戸高校の総合理学科に落ちて、
3月の入試で神戸高校の普通科に落ちても第二志望の御影高校には進学できる

655:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 14:05:29.63 xtj+Qxdy0.net
理数科にあたる学科を設置してる高校は
堀川みたいに実績分けて出して欲しいわ
探究科と普通科は入口も出口も雲泥の差がある。

656:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 14:10:35.40 n1FMlh8T0.net
神戸高校や兵庫高校は特別科の実績を出してるよね
長田高校は特色選抜も同じ普通科同士ということで実績を分けて出してないけど

657:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 14:31:56.62 qSZnfP930.net
はぁ~、時代は変わったんですね
俺の二個上の学年が阪神大震災時の受験で長田高校出身東大理3合格者がサン毎の表紙を飾って
して、それから長田も東大京大みたいな最難関校にバンバン受かり出した印象があるね
阪大以下の難関校の合格者は元々それなりに多かったが、それまでの長田はやはり東大京大に受かる最上位層が薄かった
灘甲陽、白陵淳心、姫路西神戸六甲の後塵を拝していた

658:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 16:25:01.65 hZwsmn1L0.net
データを更新
2019年 <前期+後期> サン毎 4/14号 現在
● 東大京大一工+阪大神大+地帝+国公立医医(防衛医科大学校を含む)
・ 国公立医医に東京阪神地帝が含まれる場合は、重複分を合格者合計から減じている。
・ 上位20校については学校ごとのHPを確認し、2019年度の最終実績発表があれば反映させている。
.- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国公┃ ̄ ̄ ̄ ̄学年 ̄ ̄割合┃医医┃昨年
順位…校名……東大…京大…阪大…地帝…神大…一工…医医┃…合計…規模……- .%┃重複┃順位
…01…神戸………-2……23……54……20……46……-2……16┃…-158…-352……44. 9┃▼-5┃…03
…02…長田………-3……27……30……11……36……-2……14┃…-120…-318……37. 7┃▼-3┃…01
…03…姫路西……-7……18……22……16……19……-4……-3┃……89…-273……32. 6┃▼-0┃…02
…04…市立西宮…-4……10……26……-9……37……-0……-1┃……87…-317……27. 4┃……┃…06
…05…加古川東…-2……19……18……15……38……-0……-7┃……96…-355……27. 0┃▼-3┃…04
…06…宝塚北……-0……-6……24……-5……16……-0……-4┃……54…-311……17. 4┃▼-1┃…07
…07…兵庫………-0……-9……10……13……21……-1……-3┃……54…-316……17. 1┃▼-3┃…05
…08…北摂三田…-0……-5……13……-5……13……-0……-0┃……36…-269……13. 4┃……┃…09
…09…小野………-1……-6……-7……-6……13……-0……-2┃……35…-303……11. 6┃▼-0┃…08
…10…西宮東……-0……-2……-8……-5……21……-0……-0┃……36…-318……11. 3┃……┃…16

659:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 16:25:37.26 hZwsmn1L0.net
.- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国公┃ ̄ ̄ ̄ ̄学年 ̄ ̄割合┃医医┃昨年
順位…校名……東大…京大…阪大…地帝…神大…一工…医医┃…合計…規模……- .%┃重複┃順位
…11…姫路東……-0……-3……-5……-4……16……-0……-0┃……28…-279……10. 0┃……┃…10
…12…尼崎稲園…-0……-4……10……-0……11……-0……-0┃……25…-277……-9. 0┃……┃…11
…13…明石北……-0……-4……-8……-2……15……-1……-1┃……31…-354……-8. 8┃……┃…14
…14…星陵………-0……-1……-6……-2……15……-2……-0┃……26…-308……-8. 4┃……┃…13
…15…川西緑台…-0……-2……12……-2……-7……-0……-0┃……23…-314……-7. 3┃……┃…12
…16…龍野………-0……-0……-8……-3……-9……-1……-2┃……23…-314……-7. 3┃▼-0┃…18
…17…芦屋国際…-0……-0……-2……-1……-2……-0……-0┃……-5……76……-6. 6┃……┃…20
…18…北須磨……-0……-0……-5……-6……-3……-0……-0┃……14…-235……-6. 0┃……┃…21
…19…県大付属…-0……-0……-1……-3……-4……-1……-1┃……-9…-156……-5. 8┃▼-1┃…17
…20…豊岡………-0……-0……-2……-3……-3……-0……-1┃……-8…-210……-3. 8┃▼-1┃…19

660:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 16:26:18.60 hZwsmn1L0.net
.- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国公┃ ̄ ̄ ̄ ̄学年 ̄ ̄割合┃医医┃昨年
順位…校名……東大…京大…阪大…地帝…神大…一工…医医┃…合計…規模……- .%┃重複┃順位
…21…御影………-0……-1……-3……-2……-7……-0……-0┃……13…-353……-3. 7┃……┃…15
…22…洲本………-0……-1……-1……-1……-5……-0……-3┃……-8…-271……-3. 0┃……┃…29
…23…葺合………-0……-0……-4……-0……-4……-1……-0┃……-9…-352……-2. 6┃……┃…22
…24…加古川西…-0……-0……-3……-0……-4……-0……-0┃……-7…-311……-2. 3┃……┃…23
…25…八鹿………-0……-0……-1……-0……-1……-0……-2┃……-4…-198……-2. 0┃▼-0┃…24
…26…県立伊丹…-0……-0……-1……-0……-5……-0……-0┃……-6…-309……-1. 9┃……┃…30
…27…市立姫路…-0……-0……-0……-1……-4……-0……-0┃……-5…-276……-1. 8┃……┃…28
…28…三田祥雲…-0……-0……-0……-1……-3……-0……-0┃……-4…-236……-1. 7┃……┃…27
…29…西脇………-0……-0……-3……-0……-1……-0……-0┃……-4…-273……-1. 5┃……┃…37
…30…生野………-0……-0……-0……-0……-1……-0……-0┃……-1……80……-1. 3┃……┃…51

661:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 16:26:47.43 hZwsmn1L0.net
.- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国公┃ ̄ ̄ ̄ ̄学年 ̄ ̄割合┃医医┃昨年
順位…校名……東大…京大…阪大…地帝…神大…一工…医医┃…合計…規模……- .%┃重複┃順位
…31…姫路飾西…-0……-0……-0……-2……-1……-0……-0┃……-3…-272……-1. 1┃……┃…35
…32…淡路三原…-0……-0……-1……-0……-1……-0……-0┃……-2…-230……-0. 9┃……┃…39
…33…市立伊丹…-0……-0……-0……-1……-1……-0……-0┃……-2…-272……-0. 7┃……┃…48
…34…宝塚西……-0……-1……-0……-1……-0……-0……-0┃……-2…-276……-0. 7┃……┃…42
…35…夢野台……-0……-0……-0……-1……-1……-0……-0┃……-2…-280……-0. 7┃……┃…26
…36…尼崎北……-0……-0……-0……-2……-0……-0……-0┃……-2…-309……-0. 7┃……┃…51
…37…篠山鳳鳴…-0……-0……-0……-0……-0……-1……-0┃……-1…-155……-0. 7┃……┃…25
…38…明石城西…-0……-0……-0……-0……-2……-0……-0┃……-2…-310……-0. 7┃……┃…44
…39…北条………-0……-0……-0……-1……-0……-0……-0┃……-1…-158……-0. 6┃……┃…N.A.
…40…県立西宮…-0……-0……-0……-0……-2……-0……-0┃……-2…-357……-0. 6┃……┃…31

662:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 16:27:44.89 hZwsmn1L0.net
.- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国公┃ ̄ ̄ ̄ ̄学年 ̄ ̄割合┃医医┃昨年
順位…校名……東大…京大…阪大…地帝…神大…一工…医医┃…合計…規模……- .%┃重複┃順位
…41…相生………-0……-0……-0……-0……-1……-0……-0┃……-1…-190……-0. 5┃……┃…40
…42…伊丹北……-0……-0……-1……-0……-0……-0……-0┃……-1…-221……-0. 5┃……┃…28
…43…須磨友が丘-0……-0……-1……-0……-0……-0……-0┃……-1…-238……-0. 4┃……┃…40
…44…柏原………-0……-0……-0……-0……-1……-0……-0┃……-1…-273……-0. 4┃……┃…34
…45…尼崎小田…-0……-0……-0……-0……-1……-0……-1┃……-1…-301……-0. 3┃▼-1┃…38
…46…県立芦屋…-0……-0……-0……-0……-1……-0……-0┃……-1…-314……-0. 3┃……┃…43
…47…市立尼崎…-0……-0……-0……-0……-1……-0……-0┃……-1…-316……-0. 3┃……┃…51
…48…鳴尾………-0……-0……-0……-0……-1……-0……-0┃……-1…-317……-0. 3┃……┃…51
…49…明石………-0……-0……-0……-1……-0……-0……-0┃……-1…-348……-0. 3┃……┃…50
…50…明石西……-0……-0……-1……-0……-0……-0……-0┃……-1…-349……-0. 3┃……┃…45
…51…六甲アイランド-0……-0……-0……-0……-1……-0……-0┃……-1…-390……-0. 3┃……┃…50
以下は実績なくランク外

663:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 16:35:56.59 hZwsmn1L0.net
参考】
.- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国公┃ ̄ ̄ ̄ ̄学年 ̄ ̄割合┃医医┃…
………校名……東大…京大…阪大…地帝…神大…一工…医医┃…合計…規模……- .%┃重複┃…
………六甲学院…10……18……26……-6……14……-3……10┃……84…-166……50. 6┃▼-5┃…
………須磨学園…-4……24……33……18……24……-1……-6┃…-106…-420……25. 2┃▼-4┃…
………神大付属…-3……-3……10……-5……14……-1……-2┃……36…-174……20. 7┃▼-2┃…

664:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 17:14:35.77 01u6+me60.net
>>649
県内トップ5は別格で固定されてきたな

665:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 17:54:35.59 SbX7VxoA0.net
第二学区は違うかもしれないけど、GSと某塾押しがある市西は有利かもね。
夙川駅北西エリアや甲東園周辺エリアからは市西より宝塚北や尼崎稲園の方が通学が便利とか神戸総理も狙えるとか色々考えると今年の出来が続くかは正直疑問。

666:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 19:31:41.20 659tObK80.net
URLリンク(youtu.be)

667:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 19:37:43.50 FPC505yn0.net
駿台 全国主要高校 合格ライン一覧表
URLリンク(www.sundai-net.jp)
神戸の総合理学科は超難関

668:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 19:42:49.25 b0lnywmI0.net
>>658
普通科は長田だけか
姫路西も入らないってのはすごいな

669:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 19:56:32.58 n1FMlh8T0.net
>>658
北野難しすぎ
こんなの兵庫県の高校が進学実績で勝てるわけないわ

670:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 22:00:48.31 +cNY+K/f0.net
昔の淳心学院のスレに
進学実績では淳心が上回っていても姫路での威光は姫路西高が別格とあったが
神戸では神戸高も長田高も別格扱いはされてないよね
まず灘高あって甲陽があって六甲神戸長田だし

671:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 22:05:59.79 W0tWvk3K0.net
駿台模試は公立志望者には参考にならないのは周知の事実。

672:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 22:11:55.20 n1FMlh8T0.net
甲陽は神戸じゃないけどね

673:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 22:51:51.38 xoq1eM6k0.net
灘は神戸一中ほどではないにしても、旧制中学からの伝統校だしな
六甲はザビエルもいたイエズス会だが、淳心はマイナーなベルギー修道会のスクート会
姫路の人から見れば、??? な存在だったんじゃないの?
>>662
そうなんだけど、全国の高校の難易度を根拠のある数字で出してるのは駿台くらいだからな
他は、みんなの高校情報とか得体の知れないサイトだし

674:実名攻撃大好きKITTY
19/04/06 23:36:44.57 lf+/Xhp50.net
URLリンク(s.webry.info)
これを見ると私立一般で入るのはあほらしい。
一般入試でとった方が後々大学の評価は上がると思うのだが…関関同立でいうとまともに、一般率を維持してるのは立命くらいでは?

675:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 05:33:18.20 /Lowx0Sz0.net
2019合格実績(>>649-654)を基にしたグループ分け(2018年版>>11の更新)
実績数は、東大京大一工+阪大神大+地帝+国公立医医(防衛医科大学校を含む)
△前年比up、▼前年比down
A級(学区トップ校が目安)
神戸、長田
△市立西宮、加古川東、姫路西
・20%以上の合格実績が条件
・33%以上の合格実績は、A級内で上位の格付け
・加えて、東大、京大、国公立医医に20%以上の合格実績は更に上位の格付け(参考:該当なし)

B級(旧学区トップ校が目安)
兵庫、宝塚北
北摂三田、△西宮東、小野、姫路東
・10%以上の合格実績が条件
・15%~20%の合格実績は、B級内で上位の格付け

C級(旧学区準トップ校が目安)
星陵、北須磨、▼尼崎稲園、▼川西緑台、明石北、龍野、△芦屋国際
御影、洲本、△県大付属、豊岡
・3%以上の合格実績が条件
・6%~10%の合格実績は、B級内で上位の格付け

676:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 05:45:07.66 7VCNPOtb0.net
ようつべにサンテレビのニュースで神戸高校の合格発表があがってた。
彼ら彼女らに役立つスレにしていきたい。

677:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 07:58:28.57 pfQTEwpd0.net
兵庫・明石北はもうダメだな
学区統合で長田・神戸や加古川東躍進の割を食った

678:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 08:45:25.99 IfQnZ46R0.net
>>667
URLリンク(youtu.be)

679:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 09:03:37.94 RhhLM1oi0.net
>>668
姫路東、尼崎稲園、明石北は同じようなラインだからいつB-C間移動してもおかしくなさそう。

680:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 09:06:44.79 RhhLM1oi0.net
>>666
C級のボトムラインをもう少し上げても良いかもですね。7%あたりで上下に分かれる気がします。龍野までかな。

681:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 10:44:47.58 J7xMikne0.net
現役高校生はこんなスレ見てないだろ
受験とは関係の無い老害が集まってるだけで何も社会の役に立たない

682:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 10:45:21.62 J7xMikne0.net
俺もその老害の火鳥です(笑)

683:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 11:07:01.71 RhhLM1oi0.net
市西を筆頭に第2学区の伸びを感じる春ですね。第3学区はこんな感じです。構図が見えてきました。
◆加古川東【合計92】
東大2 京大19 阪大18 神大38 地帝一工15
◆小野高校【合計33】
東大1 京大6 阪大7 神大13 地帝一工6
◆明石北高 【合計30】
東大0 京大4 阪大8 神大15 地帝一工3
◆加古川西【合計7】
東大0 京大0 阪大3 神大4 地帝一工0
※現浪込み
※地帝:北大、東北大、名大、九大
※一工:一橋大、東工大

684:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 14:46:06.39 +P4gbI3t0.net
→672
僕は高校受験の時これを見て受験校きめたよ
あとヤフー知恵袋も見た

685:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 15:07:06.30 0eZnJs3W0.net
もう今は2chは廃れているからなあ
10年前なら2chの情報もあてにできたんだけどさ
事件や事故の情報なら今でもわりと役に立つけどさ

686:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 15:39:22.18 uNVOZLmh0.net
神戸大は毎年他府県の高校が多いよな。
常連は膳所奈良天王寺高津豊中三国丘北野なんかか。
京大阪大神戸大って明確な序列できてるからじゃないか?
大阪なら市大府大、京都滋賀なら工繊って選択もあるが
県大となると神戸大と格差が激しいのに何がなんでも神戸大
って発想にならないのか?他府県からレベルの高い受験性が
集まり帝大並み難易度になるからか?

687:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 15:48:04.01 l2PaOuwi0.net
在京志向は横国行くしその辺は好み

688:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 17:20:04.19 l2PaOuwi0.net
明石の男は灘甲陽六甲淳心白陵に通えばいいやないかという風潮は昔からあったんだな
URLリンク(www.hyogo-c.ed.jp)

689:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 18:27:47.72 0eZnJs3W0.net
>>679
>明石の男は灘甲陽六甲淳心白陵に通えばいいやないかという風潮は昔からあったんだな
どこにそんなの書いてあるの?

690:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 18:29:24.24 0eZnJs3W0.net
明石高校も明石南も総合選抜のせいでレベル落ちまくったな
明石南は今となっては明石市内の高校で最下位を争うレベルになった

691:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 18:33:43.16 MoYQH2vU0.net
>>677
大阪人の感覚からすると
阪大と神大では


692:差がある 神大と市大府大はそこまで差が無い感覚 理系なら特にね



693:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 19:07:38.74 l2PaOuwi0.net
>>680
当時は、神戸と姫路に旧制中学校があり、男子はそこに通えばよいが、女子は遠いので
明石には、先に女子のための学校を作くろうということになったそうです。
神戸というのは神戸一中のことね

694:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 19:59:52.05 0eZnJs3W0.net
>>682
兵庫人の感覚でも、阪大と神大では差があるよ
神大だったらちょっと頑張れば行けるかも!と思う人達が多い
京大>>阪大>神大≧大阪市大・大阪府大 
これくらいの認識だわ

695:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 20:22:07.26 0eZnJs3W0.net
>>683
それはちょっと違うでしょ
今は明石に男子も行ける学校あるんだから

696:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 20:33:35.91 nEIxyvl+0.net
>>681
総合選抜開始前にあったのが、明石高校、明石南、明石北の三校。総選の時期に理数コースが設置された明石北がトップ校。2008年総選廃止時に明石高校がOB挙げて復活を狙ったが、塾の宣伝効果と明石北の高学歴若手OBの力がそれを上回ったとも聞く。

697:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 20:37:13.81 ZJTktZWR0.net
>>682
たしかに阪大と神大はそうだけど(昔は経済なら神大というのもあったけど今はないね)、
市大府大は神大に行けなかった人が行くイメージしかない。
第1志望にならない感じの大学。

698:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 20:41:43.99 ZJTktZWR0.net
府大の中期は偏差値は高いけど
「自分どこ落ち?」から始まるという。名古屋市大みたいな感じだな。
全国的には国立の金岡千広のがいいと思うが、都会で通えるのが魅力かな。

699:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 21:28:34.75 r62IwirN0.net
>>682
>>684
>>687
阪大と神戸大との間に大きな開きがあるのは、俺も大阪人としてよくわかる。
でも、神戸大と大阪市大・府大との間の差は小さいとは感じないな。
神戸高校 2019年度大学合格・進学実績
URLリンク(www.kobe-hs.org)
見てのとおり、京都・大阪・神戸の3大学には多数進学しているが、それ以外だと地方旧帝、地方国公立に少数ずつバラけて進学しているように、全体的には見える。
神戸大と大阪市大・府大との間の差が小さいなら、大阪市大・府大にもっと多数進学しているのでは?

ついでに、これは兵庫県民の皆さん歓迎で聞きたいんだけど。
第1通学区に長田と神戸があって、他の通学区はトップ公立校が1校ずつという構成になっているけど、第1通学区だけがトップ校は2つ選択肢がある事に対して、他の通学区では不公平感や不満は出てないの?

700:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 21:31:40.68 +ZtE1ZX40.net
>>688
府大工学部な。京大落ちが狙うな。阪大落ちだと何とも言えない。
それは大学の戦略であってな。日程をどこにするかは永遠のテーマ。
医学部では山梨大や奈良医大は後期に比重を置いていて高難易度。
山梨大は医科歯科千葉あたり、奈良医大は京大阪大を狙うって
明確すぎるだろ。

701:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 21:37:50.91 +ZtE1ZX40.net
>>689
しらんけど第二学区はよくわからん地域だからな
人口は多いが総選やってたせいで公立の名門と呼べる
進学校が育ってないから金持ってるとこは私立の中途半端な
進学校(灘甲陽神女以外)に行かせたがる風潮あるな。

702:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 21:40:39.49 JvUFwnK00.net
中学は明石か加古川やけど、親戚の戸籍使って神戸高校行った人は知ってる

703:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 21:41:02.58 nEIxyvl+0.net
>>689
第2学区には市立西宮、宝塚北、尼崎稲園、北摂三田と実質4トップ校(市西への集中はゆるやか)だし、第3学区も加古川東集中は高まりつつも、小野高校や明石北も進学校の面目は保てている。人口比に応じた進学校は配置されているのでそこまで不満はないのでは?

704:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 21:42:48.61 +P4gbI3t0.net
明石か加古川出身の人で、親戚の戸籍使って神戸高校行った人は知ってる

705:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 21:48:08.62 +P4gbI3t0.net
神大は文系か理系かで評価わかれるよねー

706:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 21:50:22.84 +P4gbI3t0.net
→689
播磨地域の人は親戚の戸籍使っても神戸か長田に入る

707:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 22:08:45.35 ZTuuzEGf0.net
>>690
>>山梨大は医科歯科千葉あたり、奈良医大は京大阪大を狙うって
明確すぎるだろ。
神医も以前、後期15人の募集時代に後期入学者が1年目の終わりに半分が京大医、阪大医に再受験合格でやめることが続いたので後期やめた。
神医は教務に話すと再受験許可証が出るので籍を置いたまま受験できる。
落ちたら、そのままやめずに神医に戻る。
黙って再受験する者もいるがね。
人数は凄く少ないが、地方国医在籍で神医に再受験合格もいる。
山梨は毎年、少なくとも7~8人は1年目の終わりに再受験合格でやめていく。
これ、学校は認識しており在学生も、どうせ誰かは再受験でやめてくだだろうと覚めてる。

708:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 22:10:23.67 Ef86cpr20.net
>>689
人口違うんだから別に普通ではないかと。
>>696
それは特殊だと思う、たまたま親戚縁者がいたとか。ある意味、長田より加古東の方が地域内の威光高いんじゃ。

709:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 22:12:29.27 +P4gbI3t0.net
神戸高校に播磨出身の人いたよ
親戚の戸籍使ったらしい

710:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 22:21:37.81 r62IwirN0.net
>>689だが皆さん意見サンクスです。
後半の質問、皆さんの雰囲気では不公平感はあまり抱かれてなさそうだね。
ちなみに大阪府立高校は、学区廃止後、北野と天王寺に優秀な生徒が集中した。
大阪府立高校文理学科スレでは、大阪府立高校の学区制は悪制だったという意見が大半。

711:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 22:21:53.89 KuweoRsw0.net
>>699
…ひとり居たからといって多数意見ではないと。地元で聞いたこと無いから。
あと戸籍使っても無理だと思う、住所地の問題だから。

712:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 22:23:12.90 ZTuuzEGf0.net
>>692 >>696
この頃は神戸市内、神戸市外から神戸高校に越境入学が当たり前だったが、いまはひとつの学区になった神戸市内からは問題ないが市外からは住民票を知人や親戚宅に移しかえて越境入学しているのだろう。
北野も昔から阪神間からの越境入学者いるで。
むかーし、神医(医学科)の1学年に北野から11人受かった年、6~7人が兵庫県出身やった年があったから。
うち一人は姫路出身、もう一人は神戸市、あとは尼崎、宝塚、川西などなど。
京都大学 合格者数 ※京大新聞
●昭和42(1967)
58 神戸
49 甲陽学院
36 姫路西
27 灘
●昭和43(1968) ← 都立日比谷を抜き、灘が初の東大合格者数1位
69 神戸
46 甲陽学院
27 姫路西
23 灘
●昭和44(1969) ← 学園紛争で東大入試が中止
75 灘
45 甲陽学院
34 神戸
29 姫路西
●昭和45(1970)
76 甲陽学院
47 神戸
31 姫路西
29 灘

713:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 22:24:27.89 XFenRJTm0.net
>>700
兵庫も一旦は全県学区にしようとしたのです。
が、反発が凄かった。
地形的に難しい、例えば神戸が北野のようになったら、遠隔地の家庭の負担が半端無いと。
よって5学区に落ち着いたわけです。
それでもなぜか明石市は猛反発続けてましたが(播磨に取り込まれるのがいやだったんでしょう)

714:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 22:34:39.24 ZTuuzEGf0.net
>>701
>>あと戸籍使っても無理だと思う、住所地の問題だから。
昔と違って、越境入学者監視が厳しくなったこともある。
それでも昔も今も住民票を旨く移動させると越境入学ができる。
昔の神戸高校はそれが多かったが、今の神戸高校は京大合格者が昭和40年代半ばほど多くないから数が減ったがいることはいる。
大抵は公立中学段階で越境入学してくる。
中には高受でうまーくやって来るのもいる。
神戸と限らず、近県から東京都立の場合も同じ。
都立全盛期の日比谷は近県や全国から過半数が越境入学者で、その頃より減った今でも首都圏内からならいる。
一人、二人ではない。
多分、大阪府立で一番、越境入学が多いのは北野。
昔は阪神間からが多かった。

715:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 22:38:35.70 XFenRJTm0.net
>>704
戸籍と住民登録は別の意です、揚げ足取ってすまんです

716:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 22:42:39.53 ZTuuzEGf0.net
>>689
そりゃ兵庫みたいに面積が広かったたら別だが、大阪みたいに面積が狭くて、その狭い地域に人口が密集して多くて、JR 私鉄 地下鉄で乗り換えても交通の便が良いなら「なんで狭い地域に縛りつけるねん」と学区制が悪評なのは当然。
神戸は中学受験で私学に抜けても公立中学生徒で高学力者が他地域より多いから、ひとつの学区内で他より上位校(神戸と長田)が多くなる。

717:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 22:53:43.80 ZTuuzEGf0.net
>>703
それは兵庫の県民性かも知れません。
面積が広い県でも学区撤廃してますし。
遠くて通えないなら公費で寄宿舎用意すれば良いですが、それはしたくないみたいな。
学区撤廃は2002年1月11日に地方教育行政法の第50条から公立高校の学区規定が削除されたことを受けてのものです。
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
学区撤廃を実施した先進的な25都府県
URLリンク(elaws.e-gov.go.jp)
地方教育行政法( 50条高校学区規定の削除 2002年1月11日)
学区撤廃
東北=青森 秋田 宮城
関東=東京 神奈川 埼玉 群馬 栃木 茨城 山梨
北陸=石川 福井 新潟
中部東海=静岡 岐阜
近畿=大阪 滋賀 奈良 和歌山
中国=広島 鳥取 島根 山口
四国=高知
九州=大分 宮崎

718:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 23:28:21.18 0eZnJs3W0.net
>>689
工学系だったら、大阪府大≧神戸大の認識だよ
神戸大工学部は、後期が難しいけど、前期は大阪府大以下だしな
就職でも大阪府大工学部の方がいいくらいだよ

719:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 23:31:18.02 0eZnJs3W0.net
>>690
大阪府大工学部は、阪大落ちも狙うし実際に受かってる人も多いぞ

720:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 23:54:48.07 jOwwvAul0.net
附属明石小出身のオッサンやけど、あの辺りは公立高校がアレだったから、
附属高校をつくってくれと運動したけどダメだった、と親に聞いたことあるな
中等教育学校より高校から入学できる附属高校の方がよかったんとちゃうかな
大人の事情があっての結果なんだろうが

721:実名攻撃大好きKITTY
19/04/07 23:56:15.16 l2PaOuwi0.net
70年代は芦屋から神戸高校に越境入学で気なくなったから京大にコンスタントに5人ぐらい入ってたね
その頃から阪神間では附属池田受けて落ちたら公立という流れができた

722:実名攻撃大好きKITTY
19/04/08 00:35:23.93 fR+UII/X0.net
府立大工学部は別格
オッサン世代だと神戸の評価は低いらしいが、最近の神戸大文系はかなり難しいぞ
旧帝大の文系より神戸文系のほうがレベル高い

723:実名攻撃大好きKITTY
19/04/08 00:43:28.66 kFoO6WDt0.net
地の利、人口、街のイメージ
あとセンター重視
だから人気が高い。>神戸

724:実名攻撃大好きKITTY
19/04/08 00:45:34.95 fQhHEy8d0.net
あと阪大のなんか不祥事な感じ…もさそうだし
市大府大はそのうち統合だね
日本屈指の公立大になるな

725:実名攻撃大好きKITTY
19/04/08 07:12:57.27 igoKdaDYO.net
>>711
芦屋市が神戸高校を受験できる学区に入った経緯は、子供の教育に熱心な富裕層からの圧力?
政令指定都市の神戸市か、それ以外かで、学区を分けたほうが自然に思えるが。

726:実名攻撃大好きKITTY
19/04/08 08:18:33.64 r0zpQ93B0.net
神戸高校 越境入学時代
京大新聞 京大best5(6位以下は大阪のみ20位まで)
1964年 大手前-71 洛星高-63 北野高61 天王寺60 旭丘高48・・・豊中33 茨木32 住吉32 高津27
1965年 天王寺-96 大手前-78 洛星高79 北野高54 神戸高54・・・高津54 豊中37 住吉36 茨木31
1966年 北野高100 天王寺-85 洛星高79 大手前76 神戸高59・・・住吉31 高津26 阪学附25
1967年 天王寺-93 大手前-88 洛星高69 北野高68 神戸高57・・・高津44 住吉31 三国丘28 豊中27
1968年 北野高105 天王寺101 大手前82 神戸高69 洛星高68・・・高津36 住吉31 豊中27
京都大学 合格者数 ※京大新聞
●昭和42(1967)
58 神戸 49 甲陽学院 36 姫路西 27 灘
●昭和43(1968) ← 都立日比谷を抜き、灘が初の東大合格者数1位
69 神戸 46 甲陽学院 27 姫路西 23 灘
●昭和44(1969) ← 学園紛争で東大入試が中止
75 灘 45 甲陽学院 34 神戸 29 姫路西
●昭和45(1970)
76 甲陽学院 47 神戸 31 姫路西 29 灘

727:実名攻撃大好きKITTY
19/04/08 08:32:26.72 r0zpQ93B0.net
神戸も長田も
・入試で内申の比率を下げ、学テの比率を上げる。
・難度の高い数学の学テの配点比率を他の4教科より大幅に上げ、難関国立大学や国公立医に入れるポテンシャルのある数学の得意な生徒を入学させる。
→学力優秀な男子の入学者が増える→難関国立大学や国公立医の合格者が増える
根拠は
東大
2019年入試 一般入試合格者のうち女子は510人で、合格者に占める割合は16.9%。17年度入試(19.3%)、18年度入試(18.2%)より下がった
URLリンク(dot.asahi.com)
京大
2018年入試 女子合格者数は585人で、全合格者数2,733人に対して21.4%
国公立医学科
全国平均で女子比率 35% 旧帝大医学科は10%台
URLリンク(juken.y-sapix.com)
東大入試入門「合格者の女子比率の推移」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
東大で合格発表 女子比率下がり16.9% 大学側「男女に能力差はない」
URLリンク(juken.y-sapix.com)
京大入試の女子割合(2018年度一般入試)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch