横浜市立南高等学校附属中学校 Part15at OJYUKEN
横浜市立南高等学校附属中学校 Part15 - 暇つぶし2ch391:実名攻撃大好きKITTY
18/12/16 14:06:42.00 dRxVJJOp0.net
同世代を男女100人の村で表すと
大卒30人 (内訳 東大一橋0人 旧帝1人 早慶マーチレベル3人 日東駒専レベル8人  
その他私大18人
短大卒10人
専門卒20人
高卒35人 
中卒5人
大学受験にかかる時間は
物理は700時間、化学は暗記量が多いから800時間
生物は400時間でなんとかなる
でも英語は中学も含めて6000時間、数学は中学も含めて9000時間と言われてる
ちなみに理系数学は中学も含めて12000時間
大学志願者数は18歳人口が205万人となった1992年に92万人とピークを迎え、その後年々減少。2012年には66万人になり、20年で26万人も減った
国立大医+東大+京大+一橋大東工大+その他5つの地方旧帝大合計10,000人となります
この1万人が約130万人近い大学入試受験生中の位1/130(0.70%=標準正規分布表の偏差値78.3位置に相当)に入る超優秀層


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch