☆日能研★YTnet★SAPIX★【2018】at OJYUKEN
☆日能研★YTnet★SAPIX★【2018】 - 暇つぶし2ch900:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 21:03:00.40 Nsl2QxNV0.net
>>899
サピで58ぐらいだと2割入れないだろうけど、四谷系だと65以上にはなるだろうから教室単位なら間違いなくトップクラスでは?

901:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 21:03:32.37 WpfuVRrL0.net
>>898
中・下位層にこういう発想をさせるとビジネスとして成功するのかな。

902:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 21:04:00.77 t4BPcNhK0.net
そんなことがあったのか
インターエデュも大変ね

903:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 21:14:32.52 paLzy/Yo0.net
2/1日の1回しか受験日ない御三家駒東フェリス慶普早実早大学院のサピ合格者は総生徒数の24%-26%だ
合格可能性が相応にありながら不合格だったものが同数いると仮定すると約半分は他塾なら強力な戦力

904:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 21:16:37.65 ITWRmLG40.net
>>901
だろうね。
サピに行ってるだけで
浜に行ってるだけで
それだけで十分なんだろうね。

905:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 21:18:22.27 Eo18Hf8T0.net
>>898
うちもほぼ同じパターン。近所?w
それで早稲アカにした。

906:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 21:21:52.43 paLzy/Yo0.net
>>901
うちも実績が違いすぎるから
2年日能研無料テストの偏差値52,3年四谷全国統一の偏差値53でもサピに入れたw

907:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 21:27:40.65 kgkun8OE0.net
>>901
852だけどそうだと思う
3年生の時点でこの先子どもがどこまで伸びるかなんてわからないし取りあえずサピに入れてあとは
様子を見てだめそうなら転塾すればいいや…みたいな
中学受験を志す家庭は最初はあわよくば開成!と少なからず思っているでしょw

908:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 21:29:53.43 G2KAJxpi0.net
周りも新3、4年の親はほぼサピ一択なんだよな
ボトム層の実績も鑑みればお客様覚悟で入れる家もあるんじゃないか?

909:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 21:37:14.24 AuB4VhBo0.net
思ったより、日能研が踏ん張ったのは関東系のがんばりなんだね。
確かに、エデュに書いてる、日吉の成績とかはそんなに悪くないもんね。

910:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 22:09:07.95 BOPS+dOe0.net
とにかく
サピの開成262は新記録だ。
261を記録した時より生徒数が増えてるが、まあそれは目をつぶろう。大したもんだよ。

911:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 22:13:13.82 WpfuVRrL0.net
>>910
何が目的なの?

912:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 22:14:08.20 R4u7yfGr0.net
>>909
でも、本部系のが校舎数多いんじゃないの?
関東系でそれだけ稼ぐって、関東系よ本部系ってそんなに違うの?

913:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 22:19:24.59 yItwwp350.net
市進2000人位だから開成15は立派。

914:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 22:23:12.27 zvJGp2th0.net
N久喜校60名灘3開成3麻布2武蔵2JGふたば慶応っていう掲示を見て吹いた
これって関東系かな?

915:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 22:26:21.20 H31IMv7t0.net
>>914
すごいな

916:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 22:30:35.59 R4u7yfGr0.net
>>914
HPみると久喜も関東系だね。

917:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 22:38:57.39 o7OQbOCc0.net
去年受験だったうちの子、Nの関東系だったけど
後期の日曜特訓が本部系での授業だった
で、過去問二問をグループディスカッションして各々発表とかしてたらしいよ…
それ今やる事か⁉︎と呆れたわ

918:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 22:47:28.89 AuB4VhBo0.net
Nは後期の日特が弱いんだよね。
志望校対策が貧弱すぎる。
NNかSSに行かせればいいのかな。

919:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 22:55:31.47 zvJGp2th0.net
>>874
そう思うなら最初からSWにした方がいいね

920:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 23:16:07.07 ShHdd4LA0.net
>>896ないよ
経営危機を経験してるから
早稲アカ→臨海セミナー→エナ
同じだよ

921:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 23:25:22.31 cua0GinN0.net
>>913
市進は1400人弱(12月末)

922:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 23:39:07.13 AuB4VhBo0.net
>>919
我が家は終了組なんです。
もともと中堅校狙いだったので、
自転車で通えるNを選んだ。
学年ごとに成績が伸びて、最後には御三家の一つに入れた。
最終結果は良かったけど、日特はいま一つだった気がして。

923:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 00:33:32.01 BhEsVdWC0.net
>>917
Nって本部系しかしらないけどアクティブラーニング的な事がすごく好きだよね
だから公立中高一貫狙いにもいいのかな
にしてもその時期にグループディスカッションは無いわなw

924:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 00:40:52.16 JdLP5yXw0.net
追い込みの時期にグループディスカッションとかあり得ないww
素人でも違うと思うんだけど、どういう意図でそんなのやってるの?

925:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 02:33:04.41 8ivLJwfI0.net
URLリンク(www.ichishin.co.jp)
潰れそうな市進だが、校舎によっては頑張っている。

926:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 03:05:56.29 fifrPYvC0.net
>>923
関東系はそういう事は一切やらない
追加で難問のプリントとかもどんどん配るし普通の受験塾って感じ
差がありすぎると思う

927:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 05:16:12.20 yt88aG/R0.net
>>908
だからそれがサピの終わりの始まりじゃね。
4年か5年でもう一度Selectionし直すとかしないと。
まあ、いまの新小3、4あたりの低学年からのお客さんがどれだけの実績を出すかが勝負だろうけど。

928:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 07:38:33.88 I2gL/EWP0.net
サピ四年だけど一年からやってる子達は本当に底なしだよ
よく辞めないなと

929:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 08:09:32.22 APWDrtLA0.net
養分の復讐が始まってるのか。

930:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 08:12:50.14 Zh/sMqfg0.net
すみません、まったく話についていけません。
Nの本部系関東系それぞれ校舎を挙げてくださる方、いらっしゃいますか。
開成桜蔭に対応できるレベルはどちらになるのですか。
なぜ分裂したのですか。

931:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 08:13:53.86 BhEsVdWC0.net
>>928
どういう事?
低学年は週一だしたいした量でも無いよ

932:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 08:15:35.78 A1cp5O/u0.net
サピは5年になった頃、下のクラスの子達はいっぱい辞めていったよ。
日能研とか個別とかに変えてた。
辞めない子もいるだろけどね。
五年から入ってくる子もまぁまぁいた。
入れ替わりは結構あるんじゃないかな?

933:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 08:18:45.29 oIuZiWIn0.net
>>930
分裂したんじゃないよ
昔から2社で協力して首都圏を運営してた感じで、先代が亡くなってから方向性の違いが大きくなった

934:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 08:35:21.54 BT2QHlD20.net
>>930
URLリンク(www.nichinoken.co.jp)

935:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 08:56:37.14 JdLP5yXw0.net
>>932
サピベット下位でも日能研行ったらMクラス下位に引っかかるんじゃない?
日能研の下位は相当だと聞くし

936:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 09:01:58.58 /5hGjpdF0.net
昨日臨海セミナーの折り込みチラシに顔写真入り小学校明記コメ付きで掲載されてた雙葉合格者の名前が
今日の早稲アカの折り込みチラシの雙葉と渋幕の合格者欄にもあったが、これはNNのみの子って解釈でいいの?
カタカナ二文字の名前だからちょっと印象に残ってた

937:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 09:16:44.84 1HR1rNfv0.net
>>930
HP見れば掲載が有りますよ。

938:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 09:22:56.08 A1cp5O/u0.net
>>935
日能研に行った子達がどのクラスに行ったかはわからないけど辞めてないから居心地はいいのかも。
日能研の下位クラスには発達クラスの子が行ってる。
母親は日大に行けたらいいの~。
とか言ってた。

939:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 09:23:14.98 /lMeynkQ0.net
>>913
こうみると
グノの234名で開成12人、渋幕30人も凄いな
ただ女子が今回悪いね

940:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 09:35:33.66 APWDrtLA0.net
えづ見て思ったんだけど、サピから開成って何人くらい受けてるんだろ。

941:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 09:41:45.28 oIuZiWIn0.net
>>939
グノーブルは全体の生徒が増えた影響で、実績カウントするためのサピ生個別指導をする余裕がなくなった
先生が余っていて個別を大きく宣伝できた昨年までとは少し事情が変わった
いい方向だと思うけどね

942:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 09:51:26.40 Zh/sMqfg0.net
グノは結構、個別や単発講座の子が稼いでいるのでしょう。
日能研の件、ありがとうございます。
HPをよく読んでみます。

943:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 10:03:25.84 E+zq/yMd0.net
>>940
古い数字で恐縮ですが、2年前の合判SOでは志望者数が650人程度だったので、今年もその近辺だと思われます。

944:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 10:57:51.54 r/ARYfG10.net
>>901
でもサピックス中学部はそれができなくて、Wに上位層まで食われたんだよなあ。。。

945:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 11:20:25.97 7NW1/HlL0.net
>>935
サピで下から2番目のクラスの子が日能研のテスト受けたらM1クラスでの入塾許可がでたって言ってた

946:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 11:39:06.59 3b1GNkyC0.net
>>930
日能研で開成や桜蔭などの難関校の実績が良いのは関東系の方ですね。
同じ看板を出していても、中身はかなり異なります。
関東系は通常の進学塾のイメージ、本部系は教育の新しい形を実践しているイメージでしょうか。

947:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 11:53:49.78 JdLP5yXw0.net
>>945
やっぱりその辺なんだね
基本的学力の差が圧倒的だなあ

948:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 11:53:57.86 dcN+P4FT0.net
>>926
うちは関東系だったけど6年から講師が変わり1年間発表会だった
そんなことしてる場合かと呆れたよ
単に講師の怠慢だと思った
曲がりなりにも校舎内でトップクラスでそれだもん
サピにすればよかったと激しく後悔した
落ち目の塾なんて行くもんじゃない

949:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 11:55:32.58 /th+AwzS0.net
>>945
それは事実かもしれないが、見た人が鵜呑みにすると良くないよ
クラス数にもよるが、S40の学校がN50あたりで、N50では当然万年Aクラス
運よくテストができてたまたまMクラスに入れてもその中ではビリ争いは必至なレベル

950:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 11:59:33.72 gktdECkU0.net
>>936
臨海セミナーも個別があるからサブ塾の可能性があるけど
まあメイン地元塾、NNサブが多いんだろうね

951:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 12:02:21.69 A67+T9y60.net
>>948
アクティブラーニングに変にかぶれた講師だったんでしょう。

952:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 12:02:50.13 /th+AwzS0.net
>>931
まだ海のものとも山のものともわからない1年生からサピに通っていた子供達の中には、4年時点で底なしにできない子がいるって意味でしょうに
アホを早くからサピに入れても無駄という話

953:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 12:09:18.79 QtbCCGLO0.net
>>945
ウチの子は逆バージョン
5年夏に、日能研M1から鼻息荒くSAPIXに転塾
親としては予想外のベット下位でスタート
進度に差があるから最初の3ヶ月は追いつくのに大変だったけれど、SAPIX入塾半年後からはαキープしてる

954:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 12:15:00.28 BhEsVdWC0.net
>>952
なるほどそういう意味だったのか
自分の周りだと低学年からサピ組は教育熱心で一番上のクラスキープの優秀な子か小受失敗でとりあえずと入れられた子で底なしに出来ない子は知らないからよく分からなかったわ
4、5年生になると差がどんどん広がって明確化してくるのかな

955:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 12:15:07.05 +884cxRt0.net
6年生からサピに転塾する子ってどれくらいいるの?
サピから出ていく子は多そうだけどその逆が気になる
もし入ってくる子がいるとしたら相当できる子が多いはずだよね?

956:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 12:21:32.98 ICqHC5HS0.net
途中転塾組でアルファは、ほとんどいない。
子供の生まれつきの才能はアルファレベルでも、途中からではアルファに追いつけない。
最初からサピにしていればもっと上に行けたと後悔している方が多いです。
ちなみに下位でもサピを途中でやめる方は少ないです。
サピ下位でも他塾であればいわゆる難関校に合格しています。
サピは、上位より下位に手厚いです。

957:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 12:23:44.42 /th+AwzS0.net
80%合格偏差値
学習院(2/1男)S44 N50
日本女子大附属(2/1)S42 N51
一般的には、Sの底辺がNに行っても真ん中がせいぜい

958:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 12:29:00.74 /th+AwzS0.net
>サピ下位でも他塾であればいわゆる難関校に合格しています
この触れ込みを信じてサピにしがみつき続けた人の末路は、eduのサピ6年Aクラススレが詳しいね

959:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 12:37:30.61 gktdECkU0.net
80偏差値
大妻中野(2/1午後) N55 S37
なんてサンプルもあったりするw

960:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 12:38:33.21 7NW1/HlL0.net
>>945
後だしだけど、小規模校舎なので大規模校舎のベッド下位じゃないよ。

961:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 12:41:17.73 gktdECkU0.net
>>953
転塾後半年で巡行するのが多いみたい
頑張ってね

962:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 12:42:16.73 JdLP5yXw0.net
>>956
最初からサピにしとけばいいのにね
こればかりは完全に親の選択ミスだもん
もっと高みを目指せたって後悔はしてもしきれなさそう

963:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 12:45:11.25 vPO+QiBO0.net
都合の良いサンプル出しているだけでは?
下位クラスでも早大学院、芝、立女など
いるよ。これからが大事なのでは?
中学受験の本当の結果は大学受験の結果
ですから。地方大会から全国大会へ戦場
が移ります。結構、早慶、マ―チにひっか
からなかった人いるんだよね。
まあ中学受験終了あとだから皆、鼻息荒い
けとな。

964:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 12:50:44.00 JdLP5yXw0.net
>>963
そうそう!下位でもそこを確保できるのは大きいよね
他の大手の下位じゃ全落ち公立かまともな大学行けないような私立しか入れられないもん

965:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 13:08:49.54 +60IowQn0.net
クイーンもサピにしてたら変わったのかな

966:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 13:39:30.91 d3vEyQ0/0.net
>>940
本年度終了組、比較合判で志望者数は約550人。

967:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 13:44:23.23 qm8O/Lfw0.net
>>956
え??数年前だがNから転塾し、最後までアルファキープした。
講師によれば、転塾して塾の違いになじめず下位に転落する子はまずいないと。
変な噂流すな

968:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 13:44:36.98 FFmS12BV0.net
うちはYだけど、S小規模のC~Bクラスの子が転塾してきたけどずっとAコースだよ。
Sなら最下位クラスじゃないから、Sの方が良かったのかも。

969:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 14:10:28.33 /utXzHyS0.net
>>967
だよね。普通にSOや合判や開成オープンやらで、一桁二桁順位取る他塾生もいるんだから。

970:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 14:30:55.94 5/gu2/Wc0.net
>>956
そういう嘘ばっかりつくからサピ親は~とか揶揄されるんだよなぁ

971:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 14:32:09.31 CM8ZKmvD0.net
Sの最下位レベルが校舎の規模によっても違うし、
最下位クラスの中には底なし沼住人も居るわけだから、
そこ無視して語ってもね…
実際、同じ小学校で最後までサピ居た子、
N中位クラス(3クラスしか無いけど)だったうちの子の抑えの抑え(N50ちょっと)の入試で会ったけど、
そこも落ちたって

972:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 14:44:00.79 JdLP5yXw0.net
>>971
同じ学校を受けてるってことは結果がどうであれ
サピベット最下位がN50程度って感じなのかな
素直に日能研に行けば居心地良かったろうにね

973:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 14:49:37.21 8Rb39k4R0.net
>>972
落ちてるんだから、成り立たないでしょそれ
>>971の子が抑えの抑え校だったってだけで、
その子にはチャレンジだったかもしれないしね

974:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 14:51:42.86 hJt9Xo+b0.net
別にサピだからって合格が確約されてるわけじゃないのに熱くなりすぎ。
終了組だけど子供の小学校のクラスメイトにサピアルゼロ君がいたけど渋幕特待取った後に2月は全敗してた。
うちは日能研で麻布。
女の子では四谷とグノで桜とJGがいた。
通ってる子はサピ多数だったけど結果はサピ一強ではなかったよ。
塾のウンチク語るのは卒業してしてからの方がいいかと。
サピ在籍だけで鼻息荒くしてると恥かくかもよ。

975:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 14:53:29.46 q4IkN9xt0.net
ってかそんな一例を挙げていくようじゃ話として成立しないだろ
一般的な話としてサピ下層でいるのと日能研その他に通うのでどんな差が生まれるのか語り合うならまだしも

976:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 15:02:14.84 HqVA8eEN0.net
>>958
気持ちは解るが見苦しいよ
サピ1強の流れは止められない

977:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 15:06:11.32 fXp2YxTC0.net
サピ最下位で日能研Mクラスはないだろ。一般的には。ひとりふたりはいるかもだけど。
サピ最下位=日能研Aクラス。
ベット真ん中より上なら確かにMかな。

978:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 15:11:16.27 4WnL+akA0.net
>>976
気持ちも分からないし凄く見苦しいよ

979:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 15:12:04.39 8Rb39k4R0.net
>>977
そんな数字入れない抽象的な話じゃなく
NのMクラスの最低偏差値と、SのBクラス最低偏差値と
それぞれR4偏差値で学校比べてみれば済む話じゃないの?

980:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 15:21:41.56 HqVA8eEN0.net
>>978
N生の現役か終了組の書き込みだと思うけど?
いちいち解説させんな恥ずかしい

981:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 15:28:04.59 ICqHC5HS0.net
サピックスだと、麻布は偏差値60。
アルファが目指す学校ではないです。
偏差値55位の、いわゆる地頭があまり良くない人もたくさん合格していて、びっくりしました。

982:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 15:33:55.43 /AU9pGAW0.net
>>981
麻布の偏差値が低めに出る事すら知らない無知バカ

983:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 15:34:02.83 JdLP5yXw0.net
>>980
終了組でしょうね
よっぽど悔しかったのでは?

984:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 15:36:58.20 sgZNPFnY0.net
うちの子の学校だと、
S→早稲田、本郷
W→武蔵2名
N→灘・開成、吉祥
だったな。

985:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 15:40:25.92 3iGAXRb70.net
うちの息子がSで一番悪い時がBの一番下だった。
その時の偏差値がS40。
2018偏差値一覧表でS40の学校は國學院久我山。山手学院A
S41で成城、帝京大学、法政二
になってます。
日能研ので分かる方がいらっしゃったら教えてもらいたいです。

986:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 15:40:51.98 tusiB85d0.net
>>974
鼻息さんの妄想話はツマラナイよ

987:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 15:43:26.88 /utXzHyS0.net
サピってだけでできる気になっている親が一番見苦しいわ。
サピ関係者のステマなら許すけどw

988:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 15:45:08.70 6Omk5PmL0.net
>>956
鼻息荒く他塾からきたもののαにならない子もいれば、4年後半ベット下位入室それまで通塾無しなのにみるみるαにあがるのも結構いる。
SO一桁順位に他塾生が結構いるのも周知の事実。
下位に手厚いかはわからないが最下位クラス辺りはクラス人数が極端に少ないので手厚いと言えるのかもしれない。
アルワンの人数は結構しぼっていて校舎によっては10人いないときもあるそうなので最上位にも手厚いかもしれない。
なんにせよあなたの書き込みは井の中の蛙

989:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 15:47:33.95 JdLP5yXw0.net
>>985
日能研だとプラス10以上の50台中盤になるみたいよ
中盤の差もますます開いたね

990:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 15:58:13.37 ICqHC5HS0.net
途中転塾の定義が人により異なるようです。
5年後半以降を想定しています。
カリキュラムに差があるので、いわゆる地頭が同じ子に追いつくのは難しいのではないでしょうか?
才能に差があれば、途中転塾でも追いつきます。
最初からサピにしていればもっと上に行けたかもしれないと、後悔するかもしれません。
サピはカリキュラムや教材、システムが優れています。
実績がすべてでしょう。
通える範囲の塾の校舎別の実績を確認して下さい。

991:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 16:03:39.51 Zh/sMqfg0.net
受付ストップもたくさんありますよね。
下位クラスの現況については、塾側も保護者もタブーなのでしょうかね。
優秀児は「・・・・・」て感じ?

992:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 16:05:00.03 vM7MCqXv0.net
>>985その学校だとNではMクラスの子は受けない
Wクラスの真ん中以下の子の志望校になっている

993:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 16:08:11.90 CM8ZKmvD0.net
>>985
國學院久我山は子の友達が受けたから、N48だったのは覚えてる
でも去年のN結果偏差値から、N偏差値はなんかおかしいと言われてるから…
確かに、某、偏差値低目の特待クラスのテストを、
受かっても行く気ないから受けないと言ったのに、うるさく受けろ受けろ言われて、うちは結局受けなかったけど
他はみんな受けていて、結果偏差値がすごく上がってたり、なんだか怪しい…
逆に他塾は変わってないのに、いきなり3ポイントも下げた学校が結構あったり…

994:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 16:08:44.43 3iGAXRb70.net
>>989
教えてくれてありがとう。
ということはSで下から2番目クラスの一番下の位置で、日能研の真ん中とクラスと同じくらいって事になるってことですよね。

995:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 16:09:52.00 /th+AwzS0.net
>>985
国学院、山手学院A N51
成城(2/1)N48
帝京(2/1)N50
法政二(2/2)N53
全て80%偏差値
この立ち位置はNでもど真ん中
5,6年で公開模試を受けても5000番目あたりでしょう

996:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 16:11:31.04 3iGAXRb70.net
>>992
日能研ではないので良くわからないのですがMクラスがトップクラスなのかな?、Wはその下と思ったらいいですか?

997:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 16:13:25.96 3iGAXRb70.net
>>993
よくわからない出来事ですね。。。

998:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 16:14:15.33 CM8ZKmvD0.net
日能研は
Mが上位
W.あるいはAがの下
アルファベットの後に数字が付いて、
1番下が1

999:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 16:14:19.48 vM7MCqXv0.net
Mが上でWが下です
校舎の規模によっては、M1, M2とかW1, W2, W3となっていく

1000:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 16:18:33.99 E+zq/yMd0.net
>>990
貴方みたいに偏差値の見方もロクに知らない人がドヤ顔するからS親は忌み嫌われるんですよね。
ホント迷惑だわ。

1001:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 16:19:51.75 /th+AwzS0.net
>>989
やれやれ、今度は誰でも見られる数字も調べずに「プラス10以上の50台中盤になるみたいよ」とミスリードか

1002:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 16:19:58.72 3iGAXRb70.net
>>995
國學院、山手 S40
成城(2/1)S41
帝京(2/1)S41
法政二(2/2)S41
判定資料では山手BでS36で80%となってます。
塾によって色々と違いますね。

1003:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 16:22:54.35 3iGAXRb70.net
>>998
>>999
教えてくれてありがとう。
サピのα→アルファベットも不思議でしたが日能研も不思議な順番ですね。
もっと解りやすい方がいいな。

1004:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 16:28:14.46 qf3OAEnF0.net
2018年のだけどR4偏差値(2月1日校)
開成 N72(上位1.4%)S66(上位5%)
麻布 N68(上位4%)S60(上位16%)
KOF N63(上位10%)S57(上位24%)
攻玉社 N56(上位27%)S46(上位66%)
中大附 N54(上位34%)S43(上位76%)
日大第ニ N42(上位79%)S33(上位96%)
上位◯%というのは正規分布していると仮定しての数字
間違えてたらごめん

中間層のボリュームゾーンに入る普通の子達は通う塾次第で結果がだいぶ変わる気がする
Sに通ってるだけで安心して「オレ頭いいから」みたいな顔してる下位層の子が、一番残念なパターンだよねw

1005:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 16:41:54.12 JdLP5yXw0.net
>>993
そんなことしたら肝心のボリューム層が路頭に迷わない?
自分のところの生徒が受験校ミスって落ちたらどうするんだろう

1006:わらいもの
18/02/15 17:07:38.08 COmHpc+Nn
2月1日難関10校合格者数 20年間推移 2017年2月5日17時時点
       <日能研><四谷大塚><SAPIX><早稲アカ> 4塾合計
 1999年    757    625     499     061   1942  N初首位
 2001年    837    539     570     095   2041  Y衰退
 2002年    906    532     551     130   2119  S開成で敗北
ここが最大の分岐点 後はNは転落Sが覇者に
2003年    915    494     576     140   2125
 2004年    940    464     712     207   2323  SS
 2005年    860    462     678     192   2192  S躍進
 2008年    762    504     849     330   2445  S初首位 W台頭
 2012年    644    496    1079     435   2646  W躍進 S微増41%
2018年    497    606    1315     592   2982  N最下位定着 Y底打ち

1007:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 17:02:50.21 aT5rSAwW0.net
>>994
大規模校舎と小規模校舎とでは下から2番目が全然違ってくるのよ

1008:わらいもの
18/02/15 17:12:47.30 COmHpc+Nn
2月1日難関10校合格者数 20年間推移 2017年2月5日17時時点
       <日能研><四谷大塚><SAPIX><早稲アカ> 4塾合計
 1999年    757    625     499     061   1942  N初首位
 2001年    837    539     570     095   2041  Y衰退
 2002年    906    532     551     130   2119  S開成で敗北
ここが最大の分岐点 後はNは転落Sが覇者に
 2003年    915    494     576     140   2125
 2004年    940    464     712     207   2323  SS
 2005年    860    462     678     192   2192  S躍進
 2008年    762    504     849     330   2445  S初首位 W台頭
 2012年    644    496    1079     435   2646  W躍進 S微増41%
ここからS伸び悩み、Yの底打ち Nは泥沼化
 2017年    459    580    1360     583   3010 N初めて最下位
 2018年    497    606    1315     592   3010 N最下位定着 Y底打ち Wのみ増加

1009:わらいもの
18/02/15 17:15:27.96 COmHpc+Nn
2017年合計2982だけど、見逃してくれ

1010:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 17:10:34.48 3iGAXRb70.net
>>1007
そうなんですね。
うちの息子が通っているのはαが1つしかない小規模校です。

1011:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 17:14:13.09 mRj2U6m+0.net
>>990
NNやら学校別だけの利用で最難関も毎年一定数いるというのに。
944の考え方が既に中の上レベル。
最上位層は他塾の模試でもやはり上位だから。
中の上くらいの頭しか知らないくせにドヤってサピ代表のごとく語らないでね。
サピでも実績を稼いでいるのは上位層だけ。
上位層の大半の意見は、塾は利用するもの。
どこの塾でも結果は同じ。
今のところ一番使い勝手のいいサピを選んだ、それだけ。
サピの手柄にされるのは仕方ない。
でもね、あなたには無関係だから。
あなたのお子さんの結果ともねw

1012:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 17:21:26.79 Cz+YGbHX0.net
ドヤってんのはどっちだよwww

1013:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 17:35:08.27 6uDr88Es0.net
鼻息荒いのはどこも一緒

1014:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 17:51:45.86 7L2x6v8u0.net
ウチはS60くらいだったけど、6年秋にSSが始まる前週に試しに受けたN模試ではN62だった。
もともと簡単な問題をボロボロ落とす子だったから結果には納得したんだけど、
Nに入っていたらN65くらいの学校を受けていたんだろうなと思った。
逆に基本問題をしっかり得点できるけど、応用が苦手なタイプだとSなら45だけどNだと65って子も
いると思う。

1015:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 19:49:26.93 mRj2U6m+0.net
まあ>>990は全敗かなーw
サピってだけで特攻しそうw

1016:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 19:58:51.33 ETjQmLp90.net
大規模サピ3年夏入塾から半年でS60→S45まで下がったので新4年で転塾したよ。私が行ってたN55くらいの学校に行かせたいんだけど、サピだと自己肯定感下がりそうと思って。
この流れ読むと中堅狙いもサピ下位クラスにしがみつく方が成功率高いのかね。下位クラスずっといて、意味不明な課題とかやるの苦痛じゃない?

1017:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 20:06:05.49 gktdECkU0.net
>>1004
どこの塾に所属していても偏差値65以上って80%判定はあてにしにくい
平均点や標準偏差の大小に振り回されるされるから
確かSOって6000人ぐらい受けているけど偏差値70以上って10数人-20人
ということがあった

1018:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 20:35:21.59 cEcJgGkL0.net
日比谷が中高一貫を検討してるらしいけど日比谷が参入したらどの辺まで行くと思う?
うちは御三家を超えると思う

1019:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 20:51:22.69 pribFC5O0.net
>>1018
何が?東大?

1020:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 20:54:40.29 qj4/76K70.net
>>936
どこの地区かな

1021:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 20:56:49.36 cEcJgGkL0.net
>>1019
中学受験の偏差値
強い男女共学がないから筑駒開成桜蔭が強いけど
強い共学があったら別学なんて選ばないだろ牛

1022:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 21:03:01.31 StcVCiV50.net
日比谷は首都圏高校受験の最高峰として君臨してるんだから、そのままでいいのに
中高一貫で高校入試もする、みたいなスタンスにしたら、筑駒や開成蹴って日比谷選んでた、
高校で一斉スタートしたい層へのアピール力減ってしまう。
中高一貫に参入したら、小石川程度に落ち着きそう。別学支持は一定層いるから

1023:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 21:08:13.57 cEcJgGkL0.net
別学支持する人って男だけ、女だけのどこに魅力を感じるの?
子供は本当にそれを望んでるの?

1024:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 21:12:30.51 OPvyc5tw0.net
うち子供が希望して女子校
男子を気にして女子がガルガルするのが心底鬱陶しいからだそうな
親も女子校育ちで、親の友達とか見たりしてるから、女子校は気楽でサバサバして楽しそうって思ったらしい

1025:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 21:17:26.34 8BVfcQC10.net
>>1016
そんなに急激に偏差値落ちることってありえる?たまたま調子悪くても良くてもプラマイ5以内に収まるからそれが普通かと思っていたよ
めちゃくちゃ調子悪い時期の苦手科目のみとかでなく?
うちもs60なんでレス見て戦々恐々だわ

1026:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 21:28:13.76 f6knKWE60.net
男子です
女子を気にせず好きなだけ恥をかくことができる
どんなに異性関係派手でも軽蔑されるようなことはない←これ大事

1027:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 21:41:21.71 KJzM0gkI0.net
公立中高一貫校は、学費やカリキュラムの点では魅力なんだけど、一学年当たりの人数が少なくなるのがネック。
男女共に80名程度。それが6年間。
部活動や人脈作りの点では大規模別学に軍配が上がるかと。

1028:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 21:48:34.13 ETjQmLp90.net
>1025
範囲無し組み分けで60強、その後の確認テスト、4年組み分け、確認テストが48→46→44。
クラスがガンガン落ちるのを見て、夫もガミガミ怒るし、子に良くないので転塾しました。子はサピの長文国語が大好きだったので、新しい塾は国語がつまらなそう。入塾半年が実力って色んな所に書いてあるから、N55くらいが実力かなと思ってる。

1029:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 21:53:32.76 5nlpxi0v0.net
うちの男子は部活も学校選択に影響してる。
鉄研男子なんで。
私立の男子校が活発だから。

1030:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 22:07:37.25 aL45462+0.net
>>1023
あなたは別学出身?共学出身?

1031:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 22:30:15.51 aT5rSAwW0.net
>>1023
言うほど不自然な雰囲気じゃないんだよ
夏休みの部活で一日中女子のみで過ごしてても「うわー女子のみって変な感じ」とは思わないでしょ?
6年なんてあっという間だよほんとに

1032:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 22:35:57.75 5W+8GkOs0.net
>>1023
別学は異性の目がないから
モテを意識したスクールカーストができにくく
気楽で楽しいのよ

1033:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 22:44:06.13 23etHndT0.net
>>995
俺は昔、日能研の毎週あるテスト、5000人くらい受験してたような記憶があるが、
小4の頃は表紙に載ったこともあったが、小5の時は50番くらい、直前になったら200位くらいと
だんだん順位が低下して行ったが、結局、御三家に合格したな。
筑駒はダメだったが。
今は何人くらいテストを受けてるんだろう?毎週。氏名とかは個人情報保護法で出さないのかな?
大学受験は二度東大受験したがダメで、結局、一浪で慶應に進学したが。

1034:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 23:23:37.26 A1cp5O/u0.net
女子高は楽しそうだけど男子校も楽しいのかな?
小学生の時は男子校がいいと思ったけど、高校生になって激しく後悔したっていう書き込みを見て、共学がいいのかな?
って思うんだけど、進学校で共学って少ないから困ってる。

1035:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 23:39:25.99 23etHndT0.net
>>1034
受験以外は共学の方がいいかもね。男子校だったがホモというかゲイの温床になる。
文化祭とかで女子校の人とは知り合うけど、それを自慢するのが出てくる。付き合ってるとか何とか。
理系で受験にあまり雑音が無いのが良いと言うのなら別学はお勧めだが、
受験だけが中高生活でないしな。もっとも学校側で受験対策はほとんどやってもらわなかったけど。
良く知らんけど、最近、伸びてきてるらしい渋幕とかは共学か。
確かにそこ以外、共学でいい所ないか。筑附や学附は俺が受験してた頃に比べ
下がっちゃったみたいだし、昔は東大に100人くらい受かってたけど学附は。

1036:実名攻撃大好きKITTY
18/02/15 23:48:01.59 /DDDbHZb0.net
>男子校だったがホモというかゲイの温床になる
講釈師見てきたような嘘を言うw
たまに変なのもいるけど卒業して実世界に出たらけろりと元に戻るし以後の人生まで引きずるような人はまずいないわよ
女子校も同様

1037:実名攻撃大好きKITTY
18/02/16 00:02:15.46 jrXzjeE70.net
>>1036
まあ卒業したら元に戻ったが、けっこうそんなもんだよ。

1038:実名攻撃大好きKITTY
18/02/16 00:25:45.86 ZX4VQiAQ0.net
>>1035
渋谷幕張は男子校みたいなもんよ

1039:実名攻撃大好きKITTY
18/02/16 00:39:18.70 Sq/kH64H0.net
低学年で偏差値うんぬん鼻息荒くされても困る

1040:実名攻撃大好きKITTY
18/02/16 00:48:13.64 CcIvTZv+0.net
開成にあらずんば人にあらず

1041:実名攻撃大好きKITTY
18/02/16 00:54:47.80 CcIvTZv+0.net
>>1036
男も悪くない
バイでやってけばいい
共学じゃ味わえない良さ、感じないツボが男子校(女子校)では見つかるよ、ウフ

1042:実名攻撃大好きKITTY
18/02/16 01:31:04.40 ZX4VQiAQ0.net
今年はこれで収束ですね!
四ッ谷と早稲アカの
意味不明な加算をまつだけ

1043:実名攻撃大好きKITTY
18/02/16 01:51:02.33 gqpNxE260.net
ちんけな地元塾から開成入ったら、肩身が狭い?

1044:実名攻撃大好きKITTY
18/02/16 06:28:36.25 gBrruaxh0.net
>>1043
むしろ英雄。

1045:実名攻撃大好きKITTY
18/02/16 07:12:23.26 CrbzthI50.net
>>1043
果てしなく尊敬される

1046:実名攻撃大好きKITTY
18/02/16 08:09:11.10 e0ymAtbQ0.net
>>1035
家から一時間ぐらいで通える学校を偏差値S30~60まで色々と見てきたんだけど、附属を外したらいいなと思うのが浅野、芝、青陵だった。
青陵だけが共学だけど2/2の午前だとS34で、それ以外にいいなと思った共学は附属だった。
私は大学受験をさせたいので附属は無しにしたら近場に共学がなくて残念。
息子はどっちでもいいって言ってるけどまだ小学生だからわかってないよね。

1047:実名攻撃大好きKITTY
18/02/16 08:20:40.74 uWk+PIOK0.net
附属でも大学受験すればいいのでは

1048:実名攻撃大好きKITTY
18/02/16 08:24:52.03 h90vXFCx0.net
>>1046
今をときめく渋渋はお気に召さなかったのかい?

1049:実名攻撃大好きKITTY
18/02/16 08:25:41.54 ymY/lyFB0.net
ほぼ上がれる付属だと受験用の勉強はしないのでかなり厳しいかも
子供の部活の先輩で早慶付属から大学に入って1年仮面やった後に東大に行った人が居るけどその人は別格の記憶力だったという話だし常人だとなかなか難しいと思うわ

1050:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 12時間 59分 49秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch