☆日能研★YTnet★SAPIX★【2018】at OJYUKEN
☆日能研★YTnet★SAPIX★【2018】 - 暇つぶし2ch2:実名攻撃大好きKITTY
18/01/12 19:26:21.70 gKYLphXt0.net
過去ログ
【1】スレリンク(ojyuken板)
【2】スレリンク(ojyuken板)
【暫定版】スレリンク(ojyuken板)
【2001】スレリンク(ojyuken板)
【2002】スレリンク(ojyuken板)
【2003】スレリンク(ojyuken板)
【2003-2】スレリンク(ojyuken板)
【2003-3】スレリンク(ojyuken板)
【2004】スレリンク(ojyuken板)
【2005】スレリンク(ojyuken板)
【2005-2】スレリンク(ojyuken板)
【2006】スレリンク(ojyuken板)
【2007】スレリンク(juku板)
【2008】スレリンク(juku板)
【2008-2】スレリンク(ojyuken板)
【2009】スレリンク(ojyuken板)
【2009-2】スレリンク(ojyuken板)
【2010】スレリンク(ojyuken板)
【2011】スレリンク(ojyuken板)
【2011-2】スレリンク(ojyuken板)
【2012】スレリンク(ojyuken板)
【2012-2】スレリンク(ojyuken板)
【2013】スレリンク(ojyuken板)
【2014】スレリンク(ojyuken板)
【2014-2】スレリンク(ojyuken板)
【2015】スレリンク(ojyuken板)
【2015-2】スレリンク(ojyuken板)
【2016】スレリンク(ojyuken板)
【2016-2】スレリンク(ojyuken板)

3:実名攻撃大好きKITTY
18/01/12 19:26:47.18 gKYLphXt0.net
【2016-3】スレリンク(ojyuken板)
【2017】スレリンク(ojyuken板)

4:実名攻撃大好きKITTY
18/01/12 19:27:33.46 gKYLphXt0.net
.

5:実名攻撃大好きKITTY
18/01/12 19:27:52.42 gKYLphXt0.net
.

6:実名攻撃大好きKITTY
18/01/12 19:28:13.56 gKYLphXt0.net
.

7:実名攻撃大好きKITTY
18/01/12 19:28:37.28 gKYLphXt0.net
.

8:実名攻撃大好きKITTY
18/01/12 19:28:55.27 gKYLphXt0.net
.

9:実名攻撃大好きKITTY
18/01/12 19:29:11.60 gKYLphXt0.net
.

10:実名攻撃大好きKITTY
18/01/12 19:29:29.36 gKYLphXt0.net
.

11:実名攻撃大好きKITTY
18/01/12 19:29:46.06 gKYLphXt0.net
.

12:実名攻撃大好きKITTY
18/01/12 19:30:03.62 gKYLphXt0.net
.

13:実名攻撃大好きKITTY
18/01/12 19:30:19.80 gKYLphXt0.net
.

14:実名攻撃大好きKITTY
18/01/12 19:30:36.85 gKYLphXt0.net
.

15:実名攻撃大好きKITTY
18/01/12 19:30:54.99 gKYLphXt0.net
.

16:実名攻撃大好きKITTY
18/01/12 19:31:11.79 gKYLphXt0.net
.

17:実名攻撃大好きKITTY
18/01/12 19:31:27.76 gKYLphXt0.net
.

18:実名攻撃大好きKITTY
18/01/12 19:31:44.70 gKYLphXt0.net
.

19:実名攻撃大好きKITTY
18/01/12 19:32:04.39 gKYLphXt0.net
.

20:実名攻撃大好きKITTY
18/01/12 19:32:23.07 gKYLphXt0.net
.

21:実名攻撃大好きKITTY
18/01/13 10:56:11.39 /tjRDXzM0.net
>>1

既に日能研は埼玉が出始めていますね

22:実名攻撃大好きKITTY
18/01/13 13:11:35.36 pSseLCpy0.net
1乙
今年もNはきつい。
JG以外は軒並み志望者が減っている。

23:実名攻撃大好きKITTY
18/01/13 13:41:41.96 dI965za70.net
ぇ 東大
スレリンク(juku板)

24:実名攻撃大好きKITTY
18/01/13 13:45:59.31 /tjRDXzM0.net
>>22
JGはSOでも合不合でも志望者が増えていたのでNだけ伸ばすとは考えにくい
Sは総生徒数が増える分微増しそう
Wは芦田愛菜効果でNNが増えてそう

25:実名攻撃大好きKITTY
18/01/14 05:34:50.76 YtaDh5800.net
Nのさらなる凋落ぶりが見もの

26:実名攻撃大好きKITTY
18/01/14 08:37:11.29 U9IgWjIG0.net
東京都の人口が減らないことに疑問を感じていたんだけど、さきの成人式で謎が解けた。
東京都の新成人の8人に一人は外国人らしい。
さらに工事現場の外国人の割合が異常に増えていて、どうも亡くなった日本人が外国人に
置き換わっているっぽい。
これはウクライナでも使われた手なんだそうだ

27:実名攻撃大好きKITTY
18/01/14 08:39:12.67 U9IgWjIG0.net
【東京放射能】東大から京大へのシフト★8
URLリンク(matsuri.2ch.net)

28:実名攻撃大好きKITTY
18/01/14 08:44:58.05 U9IgWjIG0.net
「福島第一原発の地下水と関東の人体汚染」
【ストロンチウム人体汚染】
「関東の2人に1人がストロンチウムに人体汚染されていることが分かりました。
またそのなかの多くの方からプルトニウム汚染も見つかりました」
ストロンチウム汚染が人体に与える影響といえば
1)膵臓がん
2)乳がん
3)糖尿病

29:実名攻撃大好きKITTY
18/01/14 20:00:47.54 WQ7utQqp0.net
あれ日能研の過去実績ってHP上でわからない

30:実名攻撃大好きKITTY
18/01/16 12:16:58.73 1pIkXPET0.net
サピックスも合格実績を出したね

31:わらいもの
18/01/17 00:30:32.90 uuC6cb94V
17年2月1日難関10校合格者数 (カッコ)内は16年 18年1月17日0時現在
          <SAPIX>    <日能研>  <四谷大塚Gr> <早稲アカ>
 開成      235(251)     59(56)    110(92)     95(87)
 麻布      181(174)     75(68)     66(57)     51(52)
 武蔵       47(44)      33(45)     68(46)     76(59)
 駒東      189(168)     45(47)     44(38)     38(26)
 慶応普通部  119(116)     22(32)     37(29)     51(48)
 桐朋      155(107)     69(94)     90(107)    92(119)
 櫻蔭      184(163)     28(36)     52(53)     56(50)
 女子学院   136(129)     48(68)     67(50)     75(55)
 雙葉       49(52)      21(22)     37(25)     32(30)
フェリス       71(73)      61(59)     36(27)     22(17)
 ---------------------------------
 合計     1365(1277)   461(527)   601(524)   588(543)

 2月1日以外の難関校
 筑駒       89(85)      11(16)     30(22)     28(26)
 栄光      137(147)     62(46)     34(24)     31(19)
 聖光      203(179)     58(75)     66(55)     53(42)
 渋幕      329(378)    151(161)   156(144)   148(140)
 灘高       17(27)      57(66)     40(24)     28(18)

32:わらいもの
18/01/17 00:34:35.27 uuC6cb94V
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

お子様方がご希望の学校へ進まれる事をお祈りします。
引用、改良自由です。

なお、データは中学受験塾「理科総合研究所」のHPを参考にさせていただきました。

URLリンク(www.system-ido.com)

33:実名攻撃大好きKITTY
18/01/17 13:04:15.20 HvY1/NGI0.net
明の星やっぱりサピ減らしたね
色々意見あったけど日曜日効果かな
その分Nが増やしてる感じ

34:わらいもの
18/01/17 17:03:34.97 uuC6cb94V
2018年1月17日現在
浦和明の星
N226→245
S432→230
W発表なし

栄東
N1506→1199
S1479→1306
W1018→0894

35:実名攻撃大好きKITTY
18/01/17 17:45:33.65 kE72iGQT0.net
周りのN限定かもしれないが1月何校も受けている

36:実名攻撃大好きKITTY
18/01/17 18:00:04.96 EbjV/Guw0.net
ぜぇ 東大
スレリンク(juku板)

37:実名攻撃大好きKITTY
18/01/17 18:09:16.78 udA/lcem0.net
>>35
別にそんなの珍しくないでしょ
Nに限らず幾らでもいるよ

38:わらいもの
18/01/17 20:28:43.61 uuC6cb94V
2018年1月17日20時現在
Sも翌日朝更新から即日更新に改善されてきましたね。
つばぜり合いになっています。

浦和明の星
N226→245
S432→250
W233→248

栄東
N1506→1201
S1479→1306
W1018→0942

灘高
N (21日掲載)
S 17→24
W 24→31(昨年も繰り上げ前 主に関東から受験)

39:実名攻撃大好きKITTY
18/01/17 22:44:02.83 bQOQvd1g0.net
日曜日だとなんでサピ生が減るの?

40:実名攻撃大好きKITTY
18/01/17 23:00:10.99 0Rw3Glf/0.net
>>39
SS特訓を☆より優先させるため

41:実名攻撃大好きKITTY
18/01/18 08:04:19.94 NAWnJ+pT0.net
>>39
塾からSS優先の誘導あり うちは受けたけど
明の星はS250,W248,N245の実績が拮抗していて面白い

42:実名攻撃大好きKITTY
18/01/18 08:11:14.58 hup7t4Dt0.net
サピは実績減らしたいい言い訳を手に入れたね。

43:実名攻撃大好きKITTY
18/01/18 13:14:25.68 hyJ/FgCC0.net
言い訳も何も実際に塾の言う通りに回避してSS行った子が沢山いるからなあ
まあうちはNなので助かったけどw
ある意味サンデーチャンスだったわw

44:実名攻撃大好きKITTY
18/01/18 14:33:40.16 UOdSBTqQ0.net
NなのにSの事情に詳しい設定なの?

45:39
18/01/18 14:44:27.83 ZQGk5Jqx0.net
>>44
ネタだと思われてんのか
子供が実際に受験なら周りはサピだらけだから嫌でも情報入ってくるよ
子供同士なんて結局全部喋っちゃうからね
大規模旗艦校がある土地なので圧倒的にサピだらけなんだよ

46:わらいもの
18/01/18 15:15:42.09 nvWssE5Hs
SがNWを逆転
浦和明の星
N226→245
S432→265
W233→248

栄東
N1506→1204
S1479→1360
W1018→0942

灘高
N (21日掲載)
S 17→24
W 24→31(昨年も繰り上げ前 主に関東から受験)

47:実名攻撃大好きKITTY
18/01/18 19:56:32.81 yNeO/B+W0.net
>>45
Nの去年の☆は何人増えているの

48:実名攻撃大好きKITTY
18/01/18 20:28:29.54 G9WTS0/N0.net
去年188

49:実名攻撃大好きKITTY
18/01/18 21:27:45.99 nMOznzMW0.net
【本当の年収】
本当は知らないアナタの年収
予想年収350万円以下だと池沼レベル!
URLリンク(shigotoshigoto.edoblog.net)

50:実名攻撃大好きKITTY
18/01/18 21:36:03.02 N+fTWFFg0.net
東京電力福島第一原発事故による大半の避難指示が2016年に解除された福島県南相馬市小高区で収穫された米が、東京大駒場キャンパス(東京都目黒区)の学生食堂で15日から提供されている。

51:実名攻撃大好きKITTY
18/01/18 23:48:50.10 MjfyWLzU0.net
サピはなんで明の☆減らしたいの?

52:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 01:39:38.18 f9juhgeA0.net
>>51
だから上位層の受験者が例年より少ないからだよ。
完全なお試し層は明の星よりSSを優先しろという通達があったからね。

53:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 07:32:59.61 JdBNrBpt0.net
Sは校舎によって単科と学校別の午前午後が違うから
午前学校別の校舎の児童は☆不受験多かっただろうね
上にもあるけど他塾にとってはサンデーチャンスだった

54:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 09:50:35.74 SzFKMrSa0.net
明の星は受験料収入がかなり減ったんだろうか

55:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 11:25:13.75 nrqGuDl50.net
受験者は減ってないから大丈夫だろ

56:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 11:25:59.21 fmvvkuiE0.net
☆の結果R4が下がったら本物。

57:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 11:53:46.96 UB1J8mL00.net
>>48
188→245は激増
結果偏差値も動くかも

58:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 12:00:10.50 U70kSnXN0.net
明の星が取れると
豊島岡本命だけど、1日の御三家を悩んでたみたいなパターンが御三家チャレンジ増えるかもね。

59:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 13:21:55.05 FkNVjlnH0.net
>>55
なるほど
サピに影響される人数ってそんなものなのか

60:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 14:00:02.98 f9juhgeA0.net
>>59
明の星の学校自体の人気がここ一応2.3年上がり続けてたから今年も人気上昇傾向だったしね。
サピSSの件がなかったら過去最高の受験者数になるって予想してた講師もいたよ。
チャレンジ層も含めて第一志望の子が増えてるよ。

61:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 14:01:34.60 FkNVjlnH0.net
>>60
そうなんだ
深いね

62:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 20:31:12.83 UB1J8mL00.net
☆がサピのSS優先でシェアが大きく動き
今度は千葉が雪でどう変化するか
受験者数は減ってもどの塾にも同じ影響度だから関係ないか

63:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 21:58:02.81 vf/M2mLf0.net
6年後の渋幕は東大合格者が激減、氷河期世代と呼ばれる

64:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 22:24:37.52 Ez30fe9X0.net
>>63
なんで氷河期なん?

65:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 23:26:52.20 4FRjA25l0.net
明の星は日曜日影響あるかもしれないが
明の星取れたから1日突撃する!
で、結果としてNが復活
という展開に期待。
・・・・
まあ、Nが集客段階でうまくいっておらず、もはや市進とか栄光と変わらないのはよくわかってるけども、あまりにサピ独走だとつまらない

66:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 23:49:04.16 6JUccf0V0.net
>>63
氷河期は震災直後の今年、来年だろうね。
専門家の間では6、7年後は最高の結果となると予想されているよ。
6年後の東大合格者が激減、するのは、王者「開成」ではないか、と予想されているけど。。。
わざと間違えた?

67:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 23:55:04.41 6JUccf0V0.net
実際の被害は少なく、内房で津波も心配されていないにもかかわらず
2011年,2012年は受験者数が2割くらい少ないのは有名な話。
単純に考えて今年、来年は50人前後まで落ち込む予想です。
ただ、去年、今年と受験者数が100人くらいずつ上昇している。
2023年には東大合格数ベスト3、100人前後まで上昇するってさ。

68:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 00:01:40.03 6UWh4/T90.net
>>65
流石に栄光市進と変わらないは酷いだろ
栄光はまだZ会に買われて独自進化遂げるかもだが市進は企業としてもう本当に終わりかけだぞ
どこかが救ってやらないと数年内に消えるんじゃないかな

69:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 00:04:38.53 BTBgCb5XO.net
>>64
試験日の22日(月)が雪になったら交通機関が乱れて受験者数が減るかも
ってなことが単に言いたいんじゃないかな?

70:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 00:14:03.84 /w/oUZvo0.net
そうなんです
恥ずかしくて出てこれなかった…

71:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 00:32:04.58 oO2j55iE0.net
>>66
なぜ開成から東大が激減すると言われてるの?

72:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 01:09:24.34 wnN/iYte0.net
高校だけでなく、中学も辞退者数の動向に注目
プラス東大入試改革で一番、不利なのが開成
男子校、思考型重視、すべてが逆風

73:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 01:21:49.97 uLEn9GCC0.net
中学受験についてはよくわからないが、現在も子供が多かった80年代(小学6年生くらいを基準)も
東京やその周辺の国立中学校でも偏差値的にお得なところ(例えば偏差値55~50前半など)はあったのか。
ただ、大学受験や高校受験と違いそもそも中学受験する人が今も昔もあまり多くないので、
55やそれ以下といえども容易でない偏差値だろうが。
また、通学にあたり居住市区町村の制限がどうだったか。
今の方が厳しいのか、昔の方が厳しかったのか。

74:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 02:57:23.86 jjnUP3Kf0.net
今年もUPしてくれた管理者様、
御礼を言います。
かれこれ10年は見てます。
塾講師です

75:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 12:55:29.62 MQF2RNQU0.net
超 難関校合格実績のあるサピックス。
早慶附属系属校にも力入れ始めたのかな?
地方校首都圏入試において、早稲田佐賀の
合格実績が現時点で昨年比倍増。
早大附属系属校志望、1月入試が大変な
神奈川の生徒が沢山受けたのかな?

76:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 13:03:10.65 QBA/+DCn0.net
そんなのただ早稲田佐賀関係者が菓子折り持ってゴニョゴニョした結果ってだけだろw
くだらねえ

77:わらいもの
18/01/20 15:14:12.40 0kXc2rW2e
Wのみ前年比増加
浦和明の星
N226→245
S432→288
W233→248

栄東
N1506→1337
S1479→1397
W1018→1092

灘高
N (21日掲載)
S 17→24
W 24→32(昨年も繰り上げ前 主に関東から受験)

78:わらいもの
18/01/20 15:27:27.02 0kXc2rW2e
N更新2/20
浦和明の星
N226→245
S432→288
W233→248

栄東
N1506→1343
S1479→1397
W1018→1092

灘高
N (21日掲載)
S 17→24
W 24→32(昨年も繰り上げ前 主に関東から受験)

79:わらいもの
18/01/20 15:28:45.40 0kXc2rW2e
更新2/20
浦和明の星
N226→247
S432→288
W233→248

栄東
N1506→1343
S1479→1397
W1018→1092

灘高
N (21日掲載)
S 17→24
W 24→32(昨年も繰り上げ前 主に関東から受験)

21 kB (0.927 sec.) 解説   ⇒

80:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 14:48:55.90 qOu+ID+f0.net
SAPIX新4年生の生徒数もすごいことになっているらしいけど一極集中それとも中学受験ブーム?

81:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 15:04:53.92 SiK5Ce4P0.net
>>80
一年前(新五年生)から、この流れですよ

82:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 15:10:02.24 Af4S3KyE0.net
去年からすごい騒いでたよね
空きがないとか
自分の周り(都内城南)ではサピだけじゃなくて他塾もそんな感じみたい
どーしちゃったんだろうね

83:72
18/01/20 15:26:51.33 qOu+ID+f0.net
偏差値50以上の 共学、付属はさらに難化しそうですね・・・
中学受験回避で英語鍛えて高校受験で勝負もありかも

84:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 15:30:50.02 fMmb0aQJ0.net
明大明治(特に女子)偏差値高くなりすぎですね、たしかに高校受験の方が良い。

85:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 15:43:20.19 SiK5Ce4P0.net
>>84
明治大学は女子高生からも人気凄いですからね
通えれば明中八王子のコスパ最高だと思います

86:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 15:55:01.31 wiAwBOXI0.net
ここ2年間での慶應の不祥事連鎖が止まらない
・慶應広告研究会による下級生女子集団レイプ&大学ぐるみの隠蔽
・北海道でも現役慶應生が居酒屋トイレで見知らぬ女性を集団レイプ
・慶應卒元TBS記者の山口敬之による伊藤詩織さんレイプ事件は海外メディアも報じる大きな問題に
・慶應SFC教授(専門はイスラーム法)による女子学生洗脳&セクハラ監禁事件
・慶應生が彼女を線路に突き落とし殺人未遂事件(電車はあと30mのところまで迫っていた)
・慶應生が路上で見知らぬ女性に抱き付く強制わいせつ
・慶應生が慶應卒の父親を刺殺

87:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 16:01:05.97 KRnb16T50.net
第二次中学受験ブーム到来とのこと

88:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 16:38:20.12 yJJ2750c0.net
>>83
問題は本当に英語を鍛えることが出来るのかってところ。
高校受験上位層の英語力は年々うなぎ登りだよ。
小学生高学年くらいである程度語学学習に対する適性は分かるからその時点であまり向いてないと思ったら中受した方が良いかと。
英語教育に関してだけは中堅校でも女子校でもすごくしっかりとやってくれる所が多いからね。

89:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 19:41:35.74 HqDJD6mX0.net
☆がそろそろ落ち着いてきたかな

90:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 20:10:31.23 MQF2RNQU0.net
>>76
首都圏の早慶、明治、立教、青山などの
附属校が激戦になると言いたかっただけ。
御三家周辺を除き、難関校に行きました。
けれど現役で早大に行けませんでした、
そういう事例多いよね。
早慶は近いうちに大学総定員も減らすからね
まあ夢見ることは勝手だからさ。

91:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 20:52:15.20 gvHRlgjw0.net
ヒバクヒバクナムナム

92:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 21:33:04.02 BTBgCb5XO.net
>>90
大学定員を減らして
1教授あたりの学生数が今より減るならば
良い改革だね
今の早大の理系には進学させたくないな

93:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 21:47:52.21 MQF2RNQU0.net
>>92
東大、京大、国医目指して頑張らせれば。
志願するのは勝手だからさ。

94:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 21:57:26.11 fMmb0aQJ0.net
>>85
明八の志望状況出てましたが去年よりかなり多くなりそうな雰囲気ですね、大学附属校の偏差値が上がりそうです

95:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 22:08:02.14 qOu+ID+f0.net
>>94
まだ集計中みていですが・・・

96:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 23:21:26.62 /SY9ypTc0.net
日能研の復活傾向がすごい。
今年は出そうです。

97:実名攻撃大好きKITTY
18/01/21 00:16:23.57 F0gUzGtX0.net
>>93
俺は慶應普通部を蹴って麻布に進学して一浪して京大に行ったが、
なんとなく慶應に進学してたらどうだったんだろうなて
浪人中に菅だえてたことがあったな、目前に迫る大学受験で
それどころではなかったのに。
実家は横浜だったから、近所だったし。

98:実名攻撃大好きKITTY
18/01/21 08:27:16.44 PhVx+cgp0.net
>>97
今は慶應普通部も麻布も2/1だけど、昔は違ったの?

99:実名攻撃大好きKITTY
18/01/21 08:29:04.33 PhVx+cgp0.net
>>96
上で出てたサンデーチャンスの☆だけじゃなくて?

100:実名攻撃大好きKITTY
18/01/21 10:00:26.15 AQgZ11bY0.net
>>98
昔は違ったので受けられた
御三家や国立の滑り止め扱いだったよ

101:実名攻撃大好きKITTY
18/01/21 12:06:19.56 S9MSKaFH0.net
>>97
麻布は今は半分くらい神奈川ですけど昔から神奈川の人多かったんですか?

102:実名攻撃大好きKITTY
18/01/21 13:56:41.01 2f6FUBf90.net
>>97
俺は関西出身で現役慶応→仮面浪人で京大に入学したが、
教官、学生のレベルは京大が圧倒的に上だったよ。
(そういえば慶応の時のクラスに麻布出身者が2名ほどいたなあ
 やたら自分は東大落ちのことを吹聴していたな、、、)
大学までの内部進学の良さを否定はしないが、自分の体験からして慶応に価値を見出せないので、
横浜出身で子供を中学から慶応に行かせようと画策している妻を全力で止めにかかっている。

103:実名攻撃大好きKITTY
18/01/21 14:33:07.75 I++RN58F0.net
慶應の、卒業後の人脈は魅力だけど、それも在学時代から築いていないと効果ないのかな

104:実名攻撃大好きKITTY
18/01/21 15:39:57.56 kInt4Rlh0.net
学閥なんてものは卒業後に知り合った人から広がる事も多い
でも将来的に学閥をうまく利用できる人って結局は在学中から色々と繋いでるような人
コミュ障には無関係

105:実名攻撃大好きKITTY
18/01/21 18:02:10.67 7eC7aExc0.net
>>103
大学からの人脈だとよほどコミュ力が高くないとあまり期待できないかと
というかそれはなんでもそうか

106:実名攻撃大好きKITTY
18/01/22 06:55:49.35 mDXo/mkR0.net
>>99
日能研、関西ぼろぼろだよね。
灘は遠征組でちょい減かもしれないけど、東大寺、半減近くに落ち、西大和、神女、大阪星光等はマイナスだらけだね

107:実名攻撃大好きKITTY
18/01/22 08:44:59.64 OdEiTM7I0.net
今日は雪予報で実受験者がどれだけ減るか
密かな楽しみ

108:わらいもの
18/01/22 11:32:32.45 DeVhlNYLE
更新2/21 日能研灘№2定着化
浦和明の星
N226→247
S432→292
W233→248

栄東
N1506→1347
S1479→1487
W1018→1092

灘高 今後繰り上げあり
N 57→53
S 17→24
W 28→32(主に関東から受験)

109:実名攻撃大好きKITTY
18/01/22 12:29:51.80 J2LsLOyV0.net
浜が不振っつうから日能研関西が伸ばしたと思ってた

110:実名攻撃大好きKITTY
18/01/22 13:30:52.95 rzkgPkBH0.net
関西はダメでも、関東の日能研はすごそう。
今年は期待できる。

111:実名攻撃大好きKITTY
18/01/22 15:13:01.93 6gHyFPNs0.net
難関校志望者が激減してるから日能研の復活は厳しい。
これで去年より人数が増えたら合格率がすごいことになる。

112:実名攻撃大好きKITTY
18/01/22 16:14:05.63 7xQhqWQE0.net
>>110
何をもってそんなこと言ってるの?
うちはN生だけど周りの子見てもやっぱり数ではサピに圧倒される予感しかないよ

113:実名攻撃大好きKITTY
18/01/23 08:07:59.43 VVGYhktk0.net
>>112
日能研、市川昨年よりは伸ばしてきたね。
渋幕が伸びたらちょっとはいけると思うけど、どうかな?

114:実名攻撃大好きKITTY
18/01/23 08:15:58.50 DaNxK3kG0.net
>>113
去年の数がわからないんだけど、
どれくらい伸びたの?

115:実名攻撃大好きKITTY
18/01/23 09:04:04.38 VVGYhktk0.net
>>114
190→229

116:実名攻撃大好きKITTY
18/01/23 10:17:14.63 73vf6tfb0.net
いま、首都圏の超有名中高一貫校で京大が人気上昇中 難関国立大合格率ランキングで読み解く〈dot.〉

117:実名攻撃大好きKITTY
18/01/23 12:06:32.07 IPBxhriF0.net
早稲アカ=純W+NN
四谷大塚=純W+W以外提携+直営生徒
で大枠合ってますか
つまり>>1で、2つの塾の差がW優位なほどNN充実、
逆がYの直営が強いのかな

118:実名攻撃大好きKITTY
18/01/23 13:29:24.17 T6VsSQWF0.net
>>117
純Wで、かつ直前まで四谷のYT(別料金)受けてる場合のみ「四谷の実績」に含まれるんじゃなかった??
秋以降YT抜けるW生が多いから純W丸々含むってわけではないらしい

119:わらいもの
18/01/24 01:35:16.44 3/h8RJ2AP
更新2/23 市川サピ激減?本当か?
市川
N190→229
S480→182
W未発表


浦和明の星
N226→247
S432→292
W233→248

栄東
N1506→1352
S1479→1510
W1018→1092

灘高
N 57→53
S 17→24
W 28→32

120:実名攻撃大好きKITTY
18/01/24 05:43:17.66 4wkSJY2C0.net
オリンピックまでに西に行け

121:わらいもの
18/01/24 14:01:09.09 3/h8RJ2AP
更新2/24 市川サピ増えてきた。

市川
N190→229
S480→319
W未発表


浦和明の星
N226→247
S432→303
W233→248

栄東
N1506→1353
S1479→1527
W1018→1092

灘高
N 57→53
S 17→24
W 28→32

122:実名攻撃大好きKITTY
18/01/24 17:50:56.88 MBjxj+cK0.net
>>110
渋幕減少しています
昨年一次143→今年125

123:実名攻撃大好きKITTY
18/01/24 17:55:37.26 OkL0QhK00.net
しようぜぇ 東大
スレリンク(juku板)

124:実名攻撃大好きKITTY
18/01/24 18:14:12.82 Po1hwTL00.net
明の星が日曜日だった影響はやはりかなりあるのか?
それとも、千葉もしくは千葉寄りの日能研が奮わないのか?
結局は2月の結果待ち

125:実名攻撃大好きKITTY
18/01/24 19:17:25.21 Uumj74Os0.net
>>124
そりゃ明の星は影響大でしょ
うちの娘の周りのサピっ子も回避した子の方が多いもの

126:実名攻撃大好きKITTY
18/01/24 19:48:33.29 bvQp4wE90.net
>>125
だとしても100減らすか?

127:実名攻撃大好きKITTY
18/01/24 22:29:06.12 Po1hwTL00.net
>>126
ひと校舎で3人ずつ減らせば100へる

128:実名攻撃大好きKITTY
18/01/25 02:24:34.26 M3aBycZV0.net
今年の結果報告が楽しみだなー
新6年生とその保護者はどう思うかな。

129:わらいもの
18/01/25 03:56:38.60 8up1EFa87
更新2/25 渋幕W健闘。
渋幕
N151→125
S未発表
W148→145

市川
N190→229
S480→319
W219→217


浦和明の星
N226→247
S432→303
W233→248

栄東
N1506→1354
S1479→1527
W1018→1100

灘高
N 57→53
S 17→24
W 28→32

130:実名攻撃大好きKITTY
18/01/25 08:22:00.14 GCS0sHxi0.net
オリンピックは無いぞ
関西以西に行け

131:実名攻撃大好きKITTY
18/01/25 08:36:15.17 uHkY/cNQ0.net
>>130
放射脳うざ

132:わらいもの
18/01/25 18:26:18.72 8up1EFa87
更新2/25 渋幕Sやや低調。
渋幕
N151→125
S329→261
W148→145

市川
N190→229
S480→389
W219→217


浦和明の星
N226→247
S432→304
W233→248

栄東
N1506→1354
S1479→1538
W1018→1100

灘高
N 57→53
S 17→24
W 28→32

133:わらいもの
18/01/26 13:47:56.46 cb8Luht+8
更新2/26 渋幕S盛り返し 発表2日後に数が揃うらしい。
渋幕
N151→126
S329→319
W148→145

市川
N190→229
S480→402
W219→217


浦和明の星
N226→247
S432→305
W233→248

栄東
N1506→1355
S1479→1546
W1018→1100

灘高
N 57→53
S 17→24
W 28→32

134:実名攻撃大好きKITTY
18/01/26 23:12:12.87 tmGmRQ5M0.net
SAPIX 渋幕芳しくないな、
集計中なのかな
四谷大塚が復調してるのか、、
市進は脂肪レベルの減少

135:わらいもの
18/01/27 00:04:53.79 kskf4cEY8
市進 千葉県でも苦戦

渋幕
58→38
市川
147→108
浦和明の星
37→22

栄東
137→71

136:実名攻撃大好きKITTY
18/01/27 10:49:41.42 yQMsVm8U0.net
サピ渋幕は昨年329→319だからこれから保護者より連絡が入る分と
2月が加わり昨年を超えることは確実

137:実名攻撃大好きKITTY
18/01/27 13:10:29.80 tkUfsL910.net
>>136
SUNX
臨海セミナーってどうなんですか❓

138:実名攻撃大好きKITTY
18/01/27 13:17:27.26 yQMsVm8U0.net
>>137
知らね

139:実名攻撃大好きKITTY
18/01/27 14:15:36.38 lkkAzZXC0.net
>>137
安い
高校受験向き

140:実名攻撃大好きKITTY
18/01/28 19:23:18.54 pEyCiao70.net
SAPIXでも渋谷幕張400名はいかないのか
380がMaxか

141:実名攻撃大好きKITTY
18/01/28 23:43:13.48 77+GWDIw0.net
サピ圧勝が見えてるとつまらない。。

142:実名攻撃大好きKITTY
18/01/29 00:17:30.61 TEVyyF4v0.net
灘24。渋幕の1回目で338。いずれも昨年からかなり増やしてきた。

サピ圧勝しか見えないけど、その程度を見極めよう。

今年は開成270、麻布200あたりをマークして記録更新かな。

143:実名攻撃大好きKITTY
18/01/29 01:02:53.25 p9wZ8IIx0.net
サビ一強を崩す存在がないと
グノーブルも着実に拡大してるみたいだけど、結局はサビみたいなもんだし
野党連合じゃないが早稲アカと日能研合併くらいのインパクトがないと、面白味がないなあ

144:実名攻撃大好きKITTY
18/01/29 08:32:23.07 uytJdkBE0.net
この先駿台浜がどうなっていくのか気になる

145:実名攻撃大好きKITTY
18/01/29 12:22:22.02 bMWI60bx0.net
駿台は赤字からの脱却のための早期からの囲い混み
だが予備校はどうにも中高受験を侮ってる
浜は北大進学会かなんかと組んでなかった

146:実名攻撃大好きKITTY
18/01/29 12:24:12.34 W0/BMz/80.net
明日は日能研の走行会だね

147:実名攻撃大好きKITTY
18/01/29 13:12:56.34 eQoGQ09Z0.net
>>142
特に根拠はないけど女子が昨年を上乗せしそうな気がする

148:実名攻撃大好きKITTY
18/01/29 17:50:28.65 eEdEGoV70.net
サピは新学年、何人くらいいるの?
新小1から新小6まで。

149:わらいもの
18/01/29 20:18:32.95 vDmblOYob
更新2/29 渋幕S既に昨年越え。
渋幕
N151→126
S329→339
W148→149

市川
N190→229
S480→414
W219→218

浦和明の星
N226→247
S432→307
W233→248

栄東
N1506→1357
S1479→1563
W1018→1106

灘高
N 57→53
S 17→24
W 28→32

150:実名攻撃大好きKITTY
18/01/29 22:29:23.41 XUiWL0n/0.net
二万人くらいいそうなイメージ。

151:実名攻撃大好きKITTY
18/01/29 22:37:20.10 BVqhUtns0.net
SAPIXいけば普通の子でも伸びるのでしょうか?

152:実名攻撃大好きKITTY
18/01/29 23:10:23.86 P1f3QL8b0.net
>>151
SAPIXはtopしか興味ない
現在開成が筑駒がtopだから
そこ目指してるだけ

153:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 01:59:06.23 P4X1xk1n0.net
>>152
topを目指せる見込みはないけど月謝を納めているご家庭のことをどう考えているんでしょうね

154:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 02:09:46.23 EpBW6Mx30.net
>>151
高校生や大学生を採用してるところで伸びると思う?

155:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 10:04:01.18 nJ6nvewy0.net
>>153
月謝要員。
大手はどこでもそうでしょ

156:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 11:04:46.00 +eEI/KkB0.net
>>153
そんなの養分に決まってるでしょう
本来最難関を目指す塾ではあるけれど、実績にひかれたミーハー層を大量に取り込むことも重要な仕事

157:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 12:02:52.96 Xu8sdMP00.net
>>151
◯◯に行けば普通の子が伸びる塾など存在しない
普通の資質の子が普通の努力したらただの並の中学行き

158:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 12:10:57.45 Xu8sdMP00.net
>>156
ミーハー層から見たら筑開桜のその下に収まれば十分でしょ
うちの所属校舎では真ん中の3クラスの「進学」実績ベースで
御三家2割、御三家同等2割、早慶2割
を出してた。その前も55%が上記のところ。多分成績いい校舎だと思うが
早慶ラインに手が届けば養分と言われようが満足だよ

159:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 12:51:26.51 BESYkYER0.net
>>158
上のクラス
下のクラス
教えてください

160:わらいもの
18/01/30 13:12:09.25 NKbTM/vHt
更新1/30
渋幕
N151→126
S329→339
W148→149

市川
N190→229
S480→415
W219→218

浦和明の星
N226→247
S432→308
W233→248

栄東
N1506→1357
S1479→1563
W1018→1106

灘高
N 57→53
S 17→24
W 28→32

161:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 19:42:32.11 CcnscTLJ0.net
>>157
並ってN偏差値いくつあたりの学校?

162:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 22:31:22.39 NxJWdqWx0.net
>>157
臨海セミナーなら可能です!!!

163:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 22:37:56.28 NxJWdqWx0.net
URLリンク(www.rinkaiseminar.co.jp)

164:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 22:51:12.59 ll8xZBjr0.net
SAPIXなら下位でもN50程度の中学なら合格できると言われましたので入塾しようと考えています。
カリキュラムや日々の復習素材が他塾に対し優位性があるのでしょうか?

165:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 23:03:49.68 P4X1xk1n0.net
>>164
ご自身で身を以て確かめるのが一番ですよ

166:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 23:25:26.68 nplCFO+70.net
>>153
最難関目指してる生徒と偏差値50程度のところが精々の生徒が同じ授業料で同じ授業時間てそもそもおかしくない?
>>164
N50以下の割合はサピは3割前後で他塾は5割以上だからね
サピはカリキュラムや教材が他塾に比べて利用しやすいという利点はあるが、すべての生徒に利用できる能力があるとは限らない

167:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 23:30:46.83 NS77NOhG0.net
かいせいにあらずんば人にあらず
息子さん、かいせいじゃないと、、、良いポジションに行けないかもよ
必死に追い込んでかいせい合格を勝ち取れ!

168:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 23:36:04.31 ir4U9u3A0.net
>>164
転勤族で首都圏の四谷大塚、日能研、SAPIXに子供を通塾させました
宿題の量(=家庭での負担)が、日能研<四谷<SAPIX でした
私感ですが、SAPIXの進学実績の高さは上位層の厚さに支えられています
N50レベルの学校を目指すのなら、SAPIXはtoo matchだと思います
SAPIXの底辺で「自分は勉強ができない」と感じながら過ごすよりも、日能研の中間層で楽しく勉強できたほうが、精神衛生上よろしいかと思います

169:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 23:39:57.88 ir4U9u3A0.net
>>168
Too much ですね(汗)
お恥ずかしい…

170:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 23:43:42.67 Ccgn3MSe0.net
上から目線でこれは、恥ずかし過ぎる

171:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 23:52:21.04 PIHdFZk00.net
>>164
カリキュラムやテキストの優位性ははっきりいって不明
塾生の実力差がすべて。
N50は
Nなら真ん中の生徒が
Sなら40くらいの生徒が入学する。
まあ、とりあえずSで始めておき、あとでNに移るのもできるし。

172:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 23:55:21.07 C8jDw6j+0.net
>>164
ほとんどの子がN50に合格しても全員ではないのですよ。自分の子がどうなるかと考えないと後悔するかも。
N50が目標なら地元の少人数塾でノートの取り方から教えてもらった方が良いかも

173:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 23:58:15.09 m54pu0cT0.net
親がアホでも、子供がアホとは限りません。
Nにして高学年になって子供の出来が良かった場合に、最初からSにしておけば良かったと後悔する可能性があります。
Sなら御三家に受かったのにと、子供に責められる可能性もあります。

174:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 02:03:42.21 clmUYE9B0.net
どの塾でも、上位層は熱心に見てもらえるんだろうなと感じる
長男次男とも日能研で、長男は60、次男は65くらい
ほぼ同じお金払ってるのに、明らかに次男には手厚い指導をしてくれた
個別指導じゃんこれ、みたいな感じ
次男は御三家の次くらいだから、もしサピックスだったらこんなに丁寧には見てもらえなかっただろうと感謝している
そりゃ、長男ももっと丁寧に見て欲しかったけど

175:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 06:29:10.34 UJmOmrNE0.net
>>174
次男さんに手厚かったのは6年時ですか?
うちも今5年だけどN65超
特に手厚い感じはないけれど、もっとぐいぐい行くべきなのかな?

176:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 07:50:53.93 iPwGdCWc0.net
>上位層は熱心に見てもらえる
この発想自体本当の上位層を知らないんだろうなと思う
真の上位層は熱心に見てもらう必要はないんですよ
手取り足取りしてもらって御三家直下に入った子もいずれは放任されても十分やっていけた最上位層と
相まみえないといけない
大学受験時、大学入学後、不安になりませんか?

177:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 08:28:30.86 Vajt+H1m0.net
サピックスで上位1%入っているけど特別なことは何もない。そもそもノート提出すらない。
上位なら手厚く見る塾羨ましいが本人は質問教室すら行きたがらないのでサピックスで良かったんだろう。
あとサピックスなら下位でも云々話あるけど、下位は5年生くらいでどんどん抜けていくから6年生で残った下位は元々はそこまで下位では無かったんですよねというからくりはあるかと。

178:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 08:49:19.25 clmUYE9B0.net
>>175
6年の後半ですね
>>176
うちのは限定的な意味での真の上位などではなく、単に一番上のクラスにいたというだけです

179:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 10:01:49.76 UJmOmrNE0.net
>>178
ありがとうございます
参考になります
うちも真の上位なんて位置ではなく、一番上のクラスで放任されてそのくらいの成績というだけ
実力以上のところに押し込んで欲しいという気持ちもあまりなく、普通の努力で真ん中くらいにはいられる学校を受けるつもりです

180:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 10:06:57.32 t+/pKjtj0.net
真の上位層w
隙あらばマウンティング

181:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 12:29:04.78 VPm31Q530.net
筑駒の塾実績の合計から考えて塾の複数掛け持ちは当たり前
真の上位層を筑駒クラスと考えると集団塾と個別・少人数を使い分けている層と言えるのでは

182:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 12:52:54.59 b8y6jVcE0.net
謎なんだけど、四谷大塚の合格実積って
予習シリーズを使って指導をしている準拠塾の実積も入ってるよね?
その準拠塾の実積は、YT会員のものだけなの?
準拠塾に通っているだけで合格実積に組み込まれるの?
最大手の準拠塾である早稲アカの上位生は7月まででYTは退会するんだけど、準拠塾としての早稲アカに通っているわけだから結局カウントされるの?

183:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 13:02:02.71 ub+bA2hG0.net
>>177
そりゃあ質問教室じゃまともに解説してくれる講師がいないからでしょ
5年から6年にあがる頃に約2割が辞めていくんだよね 1年以上通ってて偏差値50未満の生徒が2千人近くもいるわけでしょ 
その中の約千人が辞めていくわけだけど、残りの千人は継続してるんだから、どういう理由で辞めるor継続するの決断してるのかが気になるね 実質的な退塾勧告みたいなのがあるのかな

184:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 15:30:23.20 CPLqPKk70.net
去年の進学実績聞いたけど、アルファベット下から2番目のコースでもサピ偏差値50以上の学校に全員進学してたわ。
うちの校舎だけかも知らんけど。
一番下のコースはそもそもやってと言われてる範囲の宿題もやってないんじゃないの?

185:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 16:55:53.84 Oz0WfdVT0.net
>>184
どこの校舎?

186:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 16:57:49.15 J2WPB8nk0.net
コース数が少ないんじゃない?

187:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 18:52:37.44 8Jd/1yuV0.net
日能研の先生は子供が好きなんだろうなーって思える人が多い気がする

188:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 18:57:14.14 VPm31Q530.net
流れを切って悪いが明日以降の塾別合格実績の見どころはなに?
・サピックス最難関の筑駒、開成、桜蔭の更新なるか
・早稲アカが引き続き伸びてサピックスを脅かす存在たりえるか
・日能研の凋落に歯止めがかかるか
・四谷大塚GRちょっとは実績公開日が早まるか
こんなところ?

189:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 19:01:54.81 tN/R4rlO0.net
日能研がどれくらい持ち直すかだけれども、渋幕の結果見ると難しそうだなぁ

190:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 20:01:55.60 4PAaSWwW0.net
Wは、傭兵だらけだからな~。

191:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 20:13:23.70 HFxNVW3y0.net
臨海セミナー中学受験科は最強!!!!!
日本一

192:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 20:14:44.72 A0XJ7ZIq0.net
推測でしかないけど、5~6年前期のタイミングで
サピ下位層の一部がNに転塾し、N超上位層の一部がサピに転塾し、
その結果、実績はサピ>Nになる。
しかし、転塾数はサピ→Nの方が多いだろうから、Nの方が商売的には勝ちなのかもしれない。

193:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 21:38:20.17 9u13Rcw+0.net
>>177
下位はいなくなるとか適当なこと言わない方がいいよ
この前聞いてみたら退塾する生徒はそれほどいないと言っている。
どの塾でも下位は存在するからSAPIXだけ下位はぬけて他塾は抜けないなんてありえない。
下位クラスからでも中堅校への合格実績の高さは客観的にもすばらしいと思いますよ。

194:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 22:14:12.50 F+LhDwj10.net
>>193
はいはい
すごいすごい

195:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 22:20:05.30 Cq6kzXN30.net
>>193
そんな適当なことを言う校舎はどこかな?
それとも適当に答えておけばいいかなと舐められたのかな?
残念ながら退塾者は他塾に比べると群を抜いて多いですよ
確かに数年前に比べると定着率は上がった気がしますが実際はしがみついてるバカな家庭が増えただけ
サピのブランドについていけば何とかなると勘違いしてるバカ家庭ね
それくらい猫も杓子もサピですからね
あんまりそういう投稿して勘違い家庭を増やすのはやめなさいよ
かわいそうでしょw

196:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 22:23:41.95 inpS9EnR0.net
SAPIXは入塾テストが難しいから、低学年からの入塾組のごくごく一部を除いて“真の低位層”がいないんだと思う

197:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 22:43:06.23 lsZ2K8940.net
>>195子がS落ちた、ってところまで読んだよ

198:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 22:49:36.10 tN/R4rlO0.net
>>196
何年生のサピの入塾テストの話?
サピの入塾テストなんて大手塾の中では一番入りやすいけどね

199:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 22:49:46.70 OmtIiSdL0.net
>>196
なんでそういう適当なことを書くんだよ
サピは高学年以外は入塾し易い塾の筆頭だろうが
4年生なんて四谷とかはバンバン落とされるけどサピはほぼ全入だよ
だから高学年での退塾者も多いの

200:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 22:51:37.61 1DSbqHB40.net
内部で見ててもかなり裾野は広がった感じはあるが、それでも首都圏模試で偏差値50とかはいくもんな
真の低位はまあいないんだろな
退塾率は他を知らんので比較はできないが、5年最終盤から15人減って5人増えるくらいな感じ

201:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 23:05:46.37 9u13Rcw+0.net
>>196
田園都市線沿線の大規模校
*同級生の兄が通塾中
どこの塾でも底辺は存在するんだけど、日能研、四谷大塚の底辺の生徒はしがみついていないのでしょうか??
やはり「実績」がすべてではないでしょうか?少年団でさえ最近では弱いチームには人が集まりません。

202:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 23:14:19.87 sCZKAA+V0.net
サビックス、日能研、四谷で、小4から小6まで通った場合の費用総額はどれくらい違うんだろ

203:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 23:33:38.31 b8y6jVcE0.net
普通は実積とか距離とか子供との相性で決めるから金額はあまり考えないんじゃない?
受験する中学を決めるのに授業料考える?
Sは特待生がいないからみんな同じ金額を支払うところが良いよね。
YもWも合宿に行かないとか、季節講習受けないとか、週テスト受けないとかで多少安く出来るよ。
Sは季節講習でも先に進むから受けないという選択肢は無いよね。

204:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 23:44:02.42 B0wT4so50.net
>>199
ほぼ全入のSAPIX、退塾者がいたとしても
あの進学実績を出せるなら
カリキュラムに優位性があるってことになりますか?
逆に、入塾テストでバンバン落として粒ぞろいなはずの四谷は残念な…

205:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 23:44:42.03 ce5kFgyn0.net
ヤフオクにNバッグいくつも出品されてるけど
中古とか誰が買うんだ

206:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 23:46:45.41 4PAaSWwW0.net
Sの大規模校舎でしたけど、以外と退塾者は少なかったですね。
上位クラスへの他塾からの途中入塾も、少なかったです。
Sは上位陣は授業中以外は放置で、下位層にはむしろ手厚かったですね。
下位クラスからも、N60位に進学しているので、やっぱり実績が大事ですね。
明日からの結果が、楽しみです。

207:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 23:49:16.05 eBwl1hBU0.net
>>205
うちも科学講座だけとったこら新品持ってるけど使う予定がないからどうしようとは思ってる
希望者だけ売ればいいのに

208:実名攻撃大好きKITTY
18/01/31 23:58:28.13 clmUYE9B0.net
日能研だけど、算数の難問とかを子供同士でグループになり、話し合って教えあったり発表したりしてるんだって
学校よりレベル高くてすごく楽しいって言ってる
昔の塾のイメージと違って、もうアクティブラーニングやってるのかな

209:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 00:10:35.61 2o4qoHQl0.net
>>205
ぱみゅぱみゅ

210:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 00:14:41.17 wCkH3AZ10.net
>>208
そんなの俺が子供の頃もやってたぜ
教え合うというよりは罵倒しながらとかだけどw

211:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 00:20:53.23 egaq2ETp0.net
>>210
そうなんだ
上の子と下の子は2年違いなんだけど、その間にかなり進化したのかなと
そもそも自分は中学受験やってないのでよく分からないのだけど

212:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 00:48:42.69 tpogjTL60.net
個別のバイト講師を数年やってる
母親の狂気、最近目にした言葉だがまさにこれだと思ったよ
サピ生の母親の狂気が実績を作り、そして更なる狂気を呼び込むスパイラル
いいんだかわるいんだか
行き着く先は果たして…

213:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 01:10:02.35 tpogjTL60.net
補足
中学受験塾では飽きたらず、個別に駆け込むような保護者ですからね
他の塾の保護者からもそれなりに狂気は感じます

中堅校が精々の子どもを難関中に合格させる塾?そんなの存在しませんよ間違いなく
そしてそういった個別指導や家庭教師はありますね
難関中に入学させるだけの付け焼き刃ですがね

214:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 01:11:37.84 aNkryCHh0.net
入れるならいいじゃん

215:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 07:10:02.59 LCOer/Z/0.net
>>204
その通りだよ。これだけ徹底した復習カリキュラムは秀逸だし、教材も適時改訂してる。

216:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 07:50:13.76 m29j4XlX0.net
サピ効果が最もあるのはサピ偏差値47から55位の真ん中やや上位気味の子たちだと思った。
53の子を駒東に受からせてしまう力を感じたけど。実際、間近にいた。

217:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 08:08:45.94 qTQ37Hl40.net
こんな宣伝親の言うことを真に受けるより、eduの「サピ首都模試受験」トピ、「サピ6年Aクラス」トピから下位クラスの実情を把握した方が良いと思う
α在籍の子は2割前後で、その2割に入って最難関目指すには良い塾だけど、上から下(下でも学校では当然上位だけど)まで満遍なく成績を上げてくれる塾ではないよ

218:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 08:13:57.13 cuI8TjBL0.net
真面目な話、そういう人も稀にいるっていうだけの話だからね
本気で検討してるこれからの人は5ちゃんなんて読み流してちゃんと自分の目と耳で確かめた方が良いよ
そんなに甘い話は転がってない事くらいそれなりに人生送ってきた親御さんなら理解してると思うけどさ
なぜか自身は優秀なくせに流される親も多いんだよねぇ

219:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 08:19:13.46 I6zy8sZD0.net
サピはここまで裾野が広がってるのに、偏差値表の数字が殆ど動かない点が胡散臭い。
数字を操作してない?

220:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 08:25:01.83 fqc17VgX0.net
塾の授業料を心配するなら中学受験はやめた方がいいな

221:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 08:49:35.95 PiJ3z70n0.net
>>216
駒場東邦のS50%は偏差値54だから53で合格するのは珍しくない
実際のところ、昨年の結果は
S50.0-51.9 …50%
S52.0-53.9…40%
S54.0-55.9…60%

222:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 09:03:18.73 PCpTNRyZ0.net
>>219
もちろん操作してるに決まってるじゃん
どの塾も都合の良いようにいじってる
それを前提に偏差値表なんてものは眺めないとダメ
常識だよ

223:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 11:06:15.89 qTQ37Hl40.net
>>219
数字を操作してるか、広がった裾野が6年後期までに野焼きにされてるかのどちらかでしょうね

224:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 11:10:32.01 I6zy8sZD0.net
>>223
偏差値スライドするぐらい野焼きされたら残った生徒の偏差値って6年でドカッと下がらないといけないんだが、そう言う話もあんまり無いしね?
偏差値表の数字を弄るのは裁量範囲としても、個人の模試偏差値が操作済みで出てるとしたら気持ち悪い。

225:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 15:17:40.12 uE2c6+kc0.net
>>208
サピックスもやってる
罵倒とかする子いない
ずるをしたり見下し発言数回でコースを下げられると言ってた

226:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 17:56:51.36 NJVhuE1A0.net
>>221
52-54で確率下がってるんだね。
とても興味深いので20パーセントから教えてもらえますか?

227:わらいもの
18/02/01 18:53:28.43 5M7dMM1xd
更新2/1
渋幕
N151→126
S329→341
W148→150

市川
N190→229
S480→420
W219→221

浦和明の星
N226→247
S432→308
W233→248

栄東
N1506→1359
S1479→1584
W1018→1108

灘高
N 57→53
S 17→24
W 28→32

ラサール
N 88→95
S 20→18
W 13→18

228:わらいもの
18/02/01 18:55:09.30 5M7dMM1xd
2月2日からメインリストが動き出します。
今夜から雪。
明日朝の受験生は十分に注意して悔いのない1日になりますように。

落ちて腐らず。受かって奢らず。
祈! 合格

229:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 18:58:50.31 H7saxnhr0.net
>>221
そういう度数分布だと、今後上がるのは難しいかもな。
一時は麻布に追いつきそうだったのに。

230:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 19:33:41.86 eKGgprmN0.net
>>229
4年くらい前の麻布50%合格率は偏差値50-51だったよ。
流石に倍率2倍割れはしなかったけどな。

231:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 19:53:51.25 8PDtU0gY0.net
>>229
昨年がたまたまかもしれない
1月の最後の算数の授業で知っていると解けるが知らないと間違う問題がズバリ出た
問題見た瞬間に答えを書けちゃうので気分良くやれたアドバンテージがデカかった

232:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 20:07:20.15 PqC0ePBv0.net
麻布はあんまり偏差値あてにならないからなぁ
一部の麻布熱望組って最後の方の模試落とすから年間平均偏差とかだと低くなるとか有名だしね

233:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 21:32:14.96 NJVhuE1A0.net
麻布に受かって逗子開成落とすとかも結構あるらしいね。

234:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 21:32:20.52 3DBJuThe0.net
麻布も駒東も新興でない。停滞気味。勢い有るのは渋幕と聖光。

235:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 22:55:21.70 PRTm1EOH0.net
S50~55の子たちはどこの中学に受かろうが落ちようがあんまり関係ないのかもな。
結局、大学受験で真価が分かるってことか。
東大からマーチまでが混在しているセグメント。12の冬だからしょうがない。

236:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 23:24:26.95 Y0a+IAnx0.net
>>235
中学ごとに校風が違うから性格形成に影響はあるだろうけど、
就職や収入は大学により大きく左右される。

237:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 23:57:34.92 65TmW4hG0.net
>>152
サピは開成OB講師が多いから開成推し
だけどそろそろヤバイ
人脈ネタが盛んになってくるともうフラグ立ったと言っていい
ボート応援合戦、運動会、、、
上級生による後輩の指導は軍隊や昭和の遺産
これから先、開成が潤って喜ぶのは関係者だけ
他の学校から良いリーダーが出てこないと日本がそれこそ危ない
開成は徒党を組んで排除するからね
慶応系の会社がどんどん潰れているようにダメなんだよ
◯◯会とかの派閥では正しい人材登用が阻害される
今の霞ヶ関、永田町はちょっと危ないよ
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
今年8月、発起人代表に「政調会長・岸田文雄」と銘打たれたパーティの案内が霞が関の一部の官僚に送付された。
送付先は名門・開成高校出身の国会議員とキャリア官僚、総数600名以上。>>152

238:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 00:01:04.76 kO2+UzHN0.net
>>219, >>222
だから開成がトップ
だが、しかし、消費者が無批判に企業に従う時代は終わり
SNS,ネットの発達で専業主婦の方が、塾よりも情報が早い
桜蔭の大暴落もネットでは早めに知られていた事実。
塾業界に衝撃!って遅すぎるのか、知らないフリということもあるんかね

239:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 00:07:32.95 +noydbCQ0.net
>>237
あの駅近立地は魅力ありすぎだからなかなか崩れないと思うわ
事実開成があそこまでの進学校になったのも目の前に駅が出来たからだしな

240:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 02:54:39.63 gibv8H6a0.net
>>239
は?駅前だ??ジジイじゃねえんだから、歩けよ
ガキは歩け!
歩きながら考えることが大事。
思春期に毎日歩かない学校はダメだよ。
だから辛抱できないOBが多いんだよ
甘やかしが諸悪の根源
6年間もぬるま湯じゃ犯罪も起るわけだよ

241:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 03:01:41.61 gibv8H6a0.net
100年開成のトップが続くのか
それとも、前代未聞の大凋落が起るのかどっちに賭けるか
男子校、運動会、応援、フンドシ、海外研修など一切なし
完全に昭和の教育スタイル
時代に取り残された学校、それにみんなが気づいたらオワンコ
そんな教育しといて、東大一位が命題みたいに生徒に強要だろ、実質
それに中学受験の小学生ん時に、大卒後の人脈をウリにされてもな。
6年間何しに学校いくんだよ。
ひたすら人脈で引き上げてくれる年になるまで待つわけか。
もういいだろ?この学校。

242:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 08:43:44.67 v6MwhEpq0.net
開成に落ちたんだろうね。

243:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 11:19:41.01 ZL7vnzfU0.net
そうだろね

244:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 11:22:46.81 wIaWfB0a0.net
昭和といえば桜蔭
明治といえば雙葉

245:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 12:32:39.37 loEawyzt0.net
桜蔭が東大トップ10入りしたのは平成になってから

246:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 13:03:45.52 BmQQb6nV0.net
各塾の2/1~の実績出始めるのはいつだろう?
遅くても明日夜には出るよね

247:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 15:00:54.81 wIaWfB0a0.net
今晩からアップされるでしょう
今夜は桜蔭が目玉

248:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 15:29:48.76 /t6SBhOc0.net
N JG52 雙葉23 駒東50

249:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 15:40:37.42 v6MwhEpq0.net
Sは親の報告漏れが多いから、Sの桜蔭が少ないとか補欠合格が多いとか、話題になるでしょう。

250:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 15:51:56.53 n+qMO+qg0.net
Nの実績は塾が受験番号管理してるのか

251:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 16:07:21.49 BmQQb6nV0.net
Wは毎年一番遅い
他塾生の捕捉に時間がかかるんだと思う

252:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 16:12:21.60 k24jApa40.net
>>248
N 桜蔭31 JG52 雙葉23 フェリス53 駒東50
はえーわ

253:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 17:01:17.87 Qweb6JE70.net
>>250
そう
事前に提出する

254:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 17:15:03.88 iBR0sRte0.net
Sも事前に提出するよね

255:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 17:42:22.30 loEawyzt0.net
Sは生徒側の申告を受けた時点で確定
忘れると催促の連絡がくる

256:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 17:46:02.17 k24jApa40.net
N東京神奈川一気に実績発表

257:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 18:09:34.22 wIaWfB0a0.net
女子御三家2018偏差値予想
桜、1ポイント下げ
JG、1ポイント上げ
雙、変わらず
どうでしょう

258:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 18:15:40.01 /E/++v5M0.net
>>255
分かっているけど、聞くのよ。

259:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 18:41:25.34 396hnSXQ0.net
>>239
同窓会でも中学受験の話が出ると
「場所がいいから」ってみんな言うね。
入学してからの授業の内容なんか誰も言わない。
>>240
中1から通勤ラッシュにもまれて気分が悪くなって途中下車したことは何度もある。
体調が悪くてもずっと休むわけにはいかない。
6年の長丁場、高校からの人でも、ちょっとでも楽な方がいい。
くだらないようだけど地の利はかなり重要な要素だ。
すくなくともモノになるかもわかんない英会話の授業なんかに力入れるより大事だ。

260:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 19:04:46.01 XTFjM4CE0.net
>>237
もし、倒れるとしたらZ会、駿台、河合が裾野を広げたときたな、
個人的にはZ会は一石投じてくれるか期待してる

261:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 19:26:35.51 YtH1tZWi0.net
>>239
そうだな、麻布は山登りだもんな

262:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 20:04:58.08 qcYbeMAR0.net
>>260
Z会は開成の真横に個別教室開いて、特別待遇で開成生徒を受け入れてるよ。w

263:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 20:13:34.69 o0hawGxe0.net
これ誰の字だろ?
URLリンク(i.imgur.com)

264:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 21:04:50.96 FitWTGt/0.net
>>263
芦田愛菜だよ

265:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 22:18:42.10 Pt3Ajcm60.net
>>260
>>237のここがヤバいね
>パーティの案内が霞が関の一部の官僚に送付された。
送付先は名門・開成高校出身の国会議員とキャリア官僚、総数600名以上。
これは日本沈没の予感しかしない
国外脱出の準備だな

ん?だから渋幕が流行ってんのか???

266:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 22:40:02.02 YYEWfV7N0.net
だけど渋幕は開成落ちの巣窟だよ

267:実名攻撃大好きKITTY
18/02/02 23:45:13.72 G7PtNLrW0.net
Nは去年よりは持ち直し気味?
まあ男子がどうか。

268:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 00:34:41.71 OCtG7tjd0.net
臨海セミナー中学受験科は日本一!
最強の講師陣!
最強のシステム!
最強の教材!

269:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 01:06:19.24 kNiVzM5c0.net
>>266
ちょっと前は渋幕受かっても1日は麻布受けたり駒東とか早稲田とかいたものだけど、今は千葉がすごく遠い人を除くと、ほぼ開成しか受けない感じになってきてるね
開成一強と渋幕上昇が合わさった現象か

270:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 01:25:31.87 Ta9Mv6AC0.net
>>239
漱石の小説「三四郎」の中で、与次郎が「佐竹の下屋敷だから(大した事ねぇ)」と言って無断通行
しようとしてた場所ですね。

271:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 01:42:27.57 uOvg1ROf0.net
>>269
渋幕が東大増えた分、もしかして麻布と駒東に影響してるのかもな、去年とかの人数見ても。
東京東部や千葉の人が都心に来ずに郊外へ向かう。
学附が減って、日比谷と翠嵐が増えたみたいな関係で
関西では前から都心部よりも郊外に進学校があったが、大阪都心部よりも。

272:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 08:48:31.75 aeaoZVeg0.net
>>271
中学受験での駒東は人気が低下しているね。
聖光の影響が大きいかも。
都内の城南地区、川崎、横浜の人には
1日駒東で2日聖光の併願の人がいる。
前は駒東を選んでる人が多かったけど、
いまは聖光を選ぶ人が増えている。
さらに今年は早稲田に流れた人もいそう。

273:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 09:12:19.92 pTdWrlFh0.net
昨夜TVで見た聖光のOB、凄すぎて唖然とした

274:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 09:16:21.10 ZGFjIKjN0.net
駒東は筑駒のB面という印象が男の子達に
嫌がられるのだろうか。
評判は悪くないけどね。

275:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 09:33:51.00 b6O9sg2Z0.net
>>273
神脳だった

276:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 10:43:49.19 Hqctvac30.net
中学受験3日目か。
駒東のサピ偏差値がかなり低く(とりわけ50%偏差値は50台前半まで低下)なってきてるが、まぁ出口は6年後だからなあ。
駒東は向こう3年くらいなら大丈夫。むしろ上昇する。60人以上をマークする年が1回はあると思う。入口との相関係数が0.8以上なら麻布と逆転してもおかしくない。

277:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 10:56:13.89 Hqctvac30.net
あ、東大合格者数スレと間違った。

278:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 11:01:19.76 h8/PP9Zn0.net
サピも女子1日校の結果が出てきたね。
桜161(-23) JG131(-5) 雙葉46(-3) フェリス61(-10) 駒東174(-15)
いつもここから+されるから昨年並みかそれ以上になりそうだね。

279:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 11:16:10.00 0JS09OeR0.net
在籍数はどうだろうかな
桜はは180人に届くだろうか
JGは圧勝になるだろうね

280:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 11:56:09.91 ZGFjIKjN0.net
>>277
よめばわかるよ

281:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 12:15:16.25 Pe+s9zMZ0.net
>>176
大学受験時ではなくて中学入学後、どんどん下位層向かっていき、
学校が全然おもしろくなくなり登校拒否になり、最悪高校で退学
というリスクすら存在するんだ。
中高一貫校に夢をみるとひどい目にあうよ。
自分に合ったレベルの学校や、高校受験をした方がいいケースだってありうる。

282:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 15:39:31.08 iLOaf/hV0.net
メモ N 早稲田51 海城37 渋渋37

283:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 16:10:10.44 h8/PP9Zn0.net
N開成30大敗じゃないか

284:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 16:31:36.84 pKOF0O3P0.net
開成30
援軍いれてそれはないでしょ

285:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 16:48:09.62 dnSg/zfo0.net
開成と武蔵でたな
30の31

286:わらいもの
18/02/03 18:06:26.35 dwEqwzxC7
更新2/3 Nの麻布が出たので一回出しておきます。Sは翌日数字が揃う
開成
N  59→30
S 235→
麻布
N  75→69
S 181→

武蔵
N  33→31
S  47→40

駒東
N  45→50
S 189→174

桜蔭
N  28→32
S 184→161

女子学院
N  48→52
S 136→131

雙葉
N  21→23
S  49→46

フェリス
N  61→53
S  71→61

287:わらいもの
18/02/03 18:09:24.41 dwEqwzxC7
更新2/3 その他難関校

栄光
N  62→48


聖光
N  58→50


渋幕
N151→134
S329→344
W148→149

灘高
N 57→53
S 17→24
W 28→32

ラサール
N 88→95
S 20→19
W 13→18

288:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 17:28:55.96 b3hiylTj0.net
N開成30?
明日には60くらいにふえるんだよな?

289:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 17:32:54.39 L6Ss8yr50.net
関東の在籍者数はSが5000人でNが7000人くらいだっけ?

290:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 17:38:17.15 b3hiylTj0.net
スカラ生とか無料の生徒居るんだろ?
結果出してないならまとめて授業料請求しちゃいなさい

291:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 18:34:40.66 /vj+fV450.net
SAPIXの中堅校合格者数もすごいことになっている。中堅以上では独り勝ちだな

292:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 19:43:15.55 ZGFjIKjN0.net
明日日曜日だけど、サピックスはアップするかな

293:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 20:24:17.14 t6kwh06X0.net
麻布69は立派じゃね→N
30台じゃなかったな

294:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 20:26:29.72 pKOF0O3P0.net
例年開成援軍30本体30
もし同じ比率とするととんでもないことになる

295:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 20:35:29.22 L6Ss8yr50.net
早稲アカ遅いな。今日更新予定なのに。

296:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 20:49:05.21 v9yHNigN0.net
早稲アカは去年も深夜に更新だった
NNだけの他塾生の集計に手間取っているのでは?

297:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 20:51:33.40 dnSg/zfo0.net
N開成30麻布69武蔵31駒東50 2/3 20時30分

298:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 20:58:10.46 v+c/vL7w0.net
>>264
ちょっとワロタw

299:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 21:00:42.76 v+c/vL7w0.net
>>271
まあ、進学実績だけを目的に千葉からわざわざ都心に来る必要はないよ。
千葉県民は江戸川よりこっちに来るなよ。

300:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 21:01:30.67 0JS09OeR0.net
>>296
早稲アカのNNってそんなに良いのかね

301:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 21:07:25.94 uQAhN7wK0.net
今年以降、Yが伸びる気がしてる。

302:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 21:22:29.15 t6kwh06X0.net
第一回速報でサピ開成250台とかあんのかもな(去年は確か220台)
最終280近いとか?
ま、明日の朝わかる。日曜でも載せてくるんじゃね。

303:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 21:33:13.68 ZGFjIKjN0.net
>>301
自分もそう思う。老舗は強い。意外と桜蔭あたりが良さそう。でも開成は厳しい。
サピ、桜蔭をどこまで伸ばせるかな。
サピ、今年は男子の開成誘導があったらしいけど、どうなるかな。

304:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 21:48:58.33 dnSg/zfo0.net
サピは最上位に偏重したらしたで、中堅志望者の養分感が更に強くなるな

305:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 22:02:59.99 ZGFjIKjN0.net
>>304
たとえば学習院。
四谷大塚だと
男子はまあむあ良い、女子は自慢だけど
サピックスだと
ちょっと、な雰囲気。

306:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 22:08:02.46 d64P3kNH0.net
さすがに学女で自慢できる時代は終わったんじゃないの?

307:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 22:12:34.10 LZw6yWeF0.net
>>305
学習院(男子)って、サピのR4(80%)偏差値は44だからな。
サピの母集団からしたら、そういう扱いは仕方ないだろ。

308:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 22:19:13.54 Exn6J03f0.net
>>283
ヤバイな倒産しちゃう

309:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 22:25:43.95 0JS09OeR0.net
学女、公立小じゃ結構な自慢になるよ。
サピじゃ、雙葉か早実ー白百合か青学ー学女とか、でギリギリ。
男子学習院、附属だし他大推薦もあるし意外と大学受験もするし。
悪くないのになあ。
ぬるい人扱いされるけど。

310:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 22:30:56.03 0yONS/wl0.net
ここにいる人のご職業は塾評論家?

311:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 23:05:52.57 Zuw1V+Iz0.net
>>293
Nは最近麻布推しなんだなと思ってたけどやっぱりそうか
開成路線じゃなくて麻布や公立中高一貫みたいな発想力と記述力が要る学校に力を入れてカラーを出す方向なのかね
まあそれはそれで悪くないと思う

312:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 23:20:22.52 LZw6yWeF0.net
Wが更新したね。
開成 72
麻布 51
武蔵 65
桜蔭 63
JG 69
雙葉 39

313:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 23:42:18.00 uQAhN7wK0.net
>>312
()で2017最終値
> Wが更新したね。
>
> 開成 72(95)
> 麻布 51(51)
> 武蔵 65(76)
> 桜蔭 63(56)
> JG 69(75)
> 雙葉 39(32)

314:わらいもの
18/02/04 00:11:50.92 zbpE0ZdON
開成
N  59→30
S 235→
W  95→72
麻布
N  75→69
S 181→
W  51→51
武蔵
N  33→31
S  47→40
W  76→65
駒東
N  45→50
S 189→174
W  38→28
桜蔭
N  28→32
S 184→161
W  56→63
女子学院
N  48→52
S 136→131
W  75→69
雙葉
N  21→23
S  49→46
W  32→39
フェリス
N  61→53
S  71→61
W  22→05

315:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 00:04:11.30 6tz/UeCD0.net
>>311
もともとNは神奈川が地盤なので麻布栄光普通部が強かったんだが・・・

316:わらいもの
18/02/04 00:16:14.45 zbpE0ZdON
栄光
N  62→48

W  31→26
聖光
N  58→50

W  53→37
渋幕
N 151→134
S 329→344
W 148→155

灘高
N  57→53
S  17→24
W  28→32

ラサール
N  88→95
S  20→19
W  13→19

317:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 00:23:23.35 6tz/UeCD0.net
>>313
あまり増えてないなあ
すると四谷の増加も考えにくい

318:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 00:46:17.13 /2/iE1/70.net
>>310
塾講師ですが

319:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 00:59:04.16 rkC89mMX0.net
>>317
直轄で増えてるのかもよ。特に女子。

320:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 08:31:18.00 dEZcqh/C0.net
S開成234

321:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 08:35:28.51 NK2HVQhb0.net
SAPIXが更新した。
開成    234(235)
麻布    173(181)
武蔵     41(47)
駒東    175(189)
桜蔭    163(184)
女子学院  132(136)
雙葉     48(49)
フェリス     61(71)
この後、どこまで伸びるか

322:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 09:46:24.20 N5LJcOsn0.net
S開成が去年の数字を上回るのは確実だね
一昨年の251を超えるかどうか
2014年の261更新があるかどうか

323:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 09:52:05.76 3Sw6g+Rx0.net
別スレで叱られたので。
サピックス女子振るわず。
今年はだめかな

324:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 10:01:34.97 8jsuBYwT0.net
2018年って受験者数が少ないって聞いたけど、もしかして首都圏の子供の数が少ないってことだっけ?

325:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 10:02:37.65 QcNJyhBP0.net
>>324
中学受験者自体は増えてるとか聞いたけど

326:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 10:10:26.58 6jk5HW6E0.net
中学受験率アップ
受ける数が増えた
塾通いの低年齢化

327:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 10:49:52.84 2b1xkmoQ0.net
ちなみに都内の小学6年生の児童数:
2012年度 100,273
2013年度  99,651
2014年度  99,001
2015年度  98,924
2016年度  96,794
2017年度  95,043

328:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 10:59:20.59 8B/TJM4j0.net
Sの渋谷系が多いんじゃね
渋幕の昨年抜きはもちろん、渋渋も1回目で180台マークかよ。

329:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 11:00:13.44 3Sw6g+Rx0.net
桜蔭、Wは12パーセントアップ。Sは12パーセントダウン。

330:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 11:01:18.77 3Sw6g+Rx0.net
>>328
普段の問題傾向が影響しているかな

331:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 11:11:05.70 PO9PR46i0.net
渋幕は去年日曜だったから抜くのは当然として一昨年抜けるかどうか微妙なとこだなー
しかし在籍生徒数じわじわ増えてるね
優秀な子はどこの塾でも受かるだろうけど、これだけ実績で他塾を圧倒してると親の安心感は絶大。こりゃしばらくサピ一強時代は続くね

332:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 11:12:15.02 vBhPESV60.net
>>329
Sは去年より最終在籍人数が6-7%増えたのにそれだから、頭打ちだね
Wは無料のNN生混みのカウントだから、イマイチ信用ならないんだよな
某難関校の説明会へ行っても、学校別模試のチラシ配ってたし
純粋に内部で育てた生徒は、その数字のうち何%なのかと

333:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 11:55:05.90 GUOVAxOG0.net
>>315
昔はお膝元の普通部と栄光が強かったな。
栄光と麻布が併願可能になった1980年代後半ごろから
四谷大塚が強かった御三家の一角の麻布に進出してったような記憶があるが。

334:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 11:59:05.68 GUOVAxOG0.net
>>304
1か月くらい前に中学受験の漫画が連載開始して
立ち読みしたが、勉強できない人やる気ない人は託児所のような感じで
親が預けるんだって養分扱いしてたな。漫画の中のプロ講師がそんなこと
言ってたような、記憶違いかもしれんが。

335:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 14:00:27.93 ZZvJgDFd0.net
>>1
早稲アカの開成が499名か。すごいな。

336:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 14:14:14.48 EpdtR/YK0.net
S開成の最終予想260
過去最高の261にギリギリ届かない感じかな。
ま、上出来だろ。
それより今年の特徴はホントに渋渋人気だったんだなぁということ。ネット上の渋谷推しに嫌悪感を抱いていたが。
この勢いだと桜蔭、慶中、渋幕の上に飛び出るかもな。

337:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 14:25:44.98 3Sw6g+Rx0.net
>>313
文化祭も凄かった
昔の渋渋を知る層はもう、中受親でないのだろうか。

338:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 14:37:39.37 uKrc9uis0.net
>>328
渋渋は1、2、5日だからも反映されているのでは>180
5日は合格者絞るから例年どおりかな

339:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 15:14:59.18 vBhPESV60.net
>>335
え?ギャグだよね
4塾合計の数字だよ
開成は全体でも400名くらいしか合格者出さないから、複数塾でカウントされている子供がいるという証拠

340:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 15:29:26.39 uKrc9uis0.net
>>339
専ブラだとずれるのですよ
>>338は2日の合格も反映されているという意味ね

341:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 15:52:55.41 sb5Xy+XK0.net
まだ明日の広尾も忘れないでください

342:わらいもの
18/02/04 17:03:43.58 zbpE0ZdON
18年2月1日難関10校合格者数 (カッコ)内は16年 18年2月4日17時現在
          <SAPIX>    <日能研>  <四谷大塚Gr> <早稲アカ>
 開成      234(235)     30(59)    000(110)     72(95)
 麻布      173(181)     71(75)     00(66)     51(51)
 武蔵       41(47)      31(33)     00(68)     65(76)
 駒東      175(189)     50(45)     00(44)     28(38)
 慶応普通部  106(119)     30(22)     00(37)     53(51)
 桐朋       78(155)     96(69)     00(90)    110(92)
 櫻蔭      163(184)     32(28)     00(52)     63(56)
 女子学院   136(136)     52(48)     00(67)     69(75)
 雙葉       48(49)      23(21)     00(37)     39(32)
フェリス       61(71)      53(61)     00(36)     05(22)
 ---------------------------------
 合計     1215(1365)   468(461)   000(601)   555(588)

 2月1日以外の難関校
 筑駒       00(89)      00(11)     00(30)     00(28)
 栄光      138(137)     48(62)     00(34)     26(31)
 聖光      142(203)     50(58)     00(66)     37(53)
 渋幕      361(329)    134(151)   000(156)   155(148)

343:わらいもの
18/02/04 17:06:22.17 zbpE0ZdON
( )内は16年ではなく17年でした。
加工転載は自由です。笑)

344:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 16:34:35.43 udmO4OoW0.net
日能研と早稲アカってテストの点数がいい生徒を無料にする塾なのに実績だせないなんて末期的だし
そんな塾によく通わせるよなって思う。SAPIXは透明感があって好感。

345:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 16:48:43.66 sQmdNJ2/0.net
>>193
何年生の保護者なんだか知らないけど模試の人数推移で誰にでもわかることなんだけどなー
低学年、もしくは今度5年生とかだとわかんないのかしら

346:わらいもの
18/02/04 17:11:47.58 zbpE0ZdON
17年2月1日難関10校合格者数 (カッコ)内は16年 18年1月17日0時現在
          <SAPIX>    <日能研>  <四谷大塚Gr> <早稲アカ>
 開成      235(251)     59(56)    110(92)     95(87)
 麻布      181(174)     75(68)     66(57)     51(52)
 武蔵       47(44)      33(45)     68(46)     76(59)
 駒東      189(168)     45(47)     44(38)     38(26)
 慶応普通部  119(116)     22(32)     37(29)     51(48)
 桐朋      155(107)     69(94)     90(107)    92(119)
 櫻蔭      184(163)     28(36)     52(53)     56(50)
 女子学院   136(129)     48(68)     67(50)     75(55)
 雙葉       49(52)      21(22)     37(25)     32(30)
フェリス       71(73)      61(59)     36(27)     22(17)
 ---------------------------------
 合計     1365(1277)   461(527)   601(524)   588(543)

 2月1日以外の難関校
 筑駒       89(85)      11(16)     30(22)     28(26)
 栄光      137(147)     62(46)     34(24)     31(19)
 聖光      203(179)     58(75)     66(55)     53(42)
 渋幕      329(378)    151(161)   156(144)   148(140)
 灘高       17(27)      57(66)     40(24)     28(18)

347:わらいもの
18/02/04 17:12:29.09 zbpE0ZdON
昨年のも張っておきました。比較のために。

348:わらいもの
18/02/04 17:18:41.32 zbpE0ZdON
S 貫禄 女子やや陰り
N 絶賛低迷継続中 筑駒一桁も?
W 快進撃止まる?
というところでしょうか?
Yが盛り返しているのでしょうか?

349:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 17:25:23.35 WR8ucjJK0.net
>>339
開成なんて近年辞退も多そうだし多めに合格者数だすでしょ

350:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 17:46:15.92 vBhPESV60.net
>>349
多めに出して400が近年の相場

351:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 17:46:34.31 z77URRBI0.net
>>344
子どもの通塾開始時期がちょうどNがスカラ再開させた頃だった古参保護者だけどサピと日能研の実績はここまで開いてなかったけど
タダでも優秀な生徒を囲い込みたいってことは教務力で勝負できない?見通しが厳しいのかも?と思って敢えて日能研は避けたクチ
結局子どもの在籍中に2塾の差はどんどん開いていったのでサピ選んで正解だったと思ってる
スカラ以外に何も対策講じなかったのかしらねえ

352:わらいもの
18/02/04 17:54:36.40 zbpE0ZdON
対策どころか2代目がトップダウンで迷走している。

353:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 18:35:48.57 WBUn5/mu0.net
>>337
渋渋は狭い上に1日しか一般公開ないから。

354:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 19:22:47.04 XlA0/g4h0.net
Nは講師の待遇が悪いし、経営者がアレだから下り坂一直線だね。

355:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 19:35:03.90 6sOyQCrA0.net
アレってなに?

356:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 19:35:58.41 gNjsVt5B0.net
>>344
どの塾も大差ないと思うよ
そうでなかったらNスカラ最難関のうちの子はどれだけ頭いいのよ

357:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 19:45:58.21 z77URRBI0.net
>>356
塾の指導力が関係ないような子って一握り、上澄みだと思うよ
最上位のお子さんを持っている人がどこでも同じなんていう資格はないわ

358:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 20:39:58.24 gNjsVt5B0.net
>>357
新4年入塾時は一般、新5年からスカラだから上澄みってわけでもないのよ
個別や家庭教師も併用していません
中途半端なサピ親に馬鹿にされるとちょっとイラッとしてしまうだめ親です

359:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 20:51:36.03 6eKapZ0c0.net
じゃあ、あえて聞くけど、最優秀層の生徒が多くサピに集まっているという理由以外に、サピ一人勝ちの理由は何だと思う?教材の良さ?ギリギリ押し込む一押しの力がある?

360:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 21:15:24.46 lFvfCpeL0.net
>>359
サビ補修塾のおかげじゃないかな。

361:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 21:15:26.04 xeAW5Zfx0.net
>>359
全部分かってるじゃない。

362:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 21:16:02.57 e157uzi40.net
>>359
コース落ちすると親が尻を叩くから?

363:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 21:31:15.33 EOpSjHwS0.net
ただの時代ごとのトレンドでしょ
日能研にしろ、桐朋や巣鴨にしろ一時は今のサピや渋谷系みたいにイケイケだった

364:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 21:41:34.64 jm0PrDYJ0.net
希首都圏

365:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 22:09:04.36 udmO4OoW0.net
SAPIXの体系的な学習方法が今の中学受験に一番適合しているのが原因と考えます。
変化に俊敏に対応しています。

366:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 22:20:19.84 v/MVCQm00.net
>>365
別に大した事ないじゃん
塾生の質が全て

367:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 22:21:24.26 tgyqBiZc0.net
いっときの校舎数拡大も結構大きい。設立当初は東京と西東京(荻窪)の2校しか無かったと記憶。
これで以前なら近所のNに行っていた層をSに取り込み、数でも勝負できるようになった。

368:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 22:22:37.24 uKrc9uis0.net
共働きにとってはGSSS以外弁当不要ってのが意外にデカい

369:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 22:24:33.71 PO9PR46i0.net
>>368
わかる

370:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 22:26:08.77 2b1xkmoQ0.net
>>368
Nも出前頼めるだろ

371:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 22:30:30.65 tgyqBiZc0.net
あとSSかな。
以前は単なる日曜特訓だったけど、ある時から特定校対策をみっちりやることになったって経緯だったと思う。Nとどっちが先に始めたのか忘れたけど、中受でやるのは革新的だった気がする。

372:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 22:37:56.08 tgyqBiZc0.net
単なる日曜特訓 → 正しくは、平日Sに通えない層(他塾、遠距離)向けに日曜日にダイジェスト講義を提供
だったかと。

373:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 22:39:34.36 WBUn5/mu0.net
NとSの模試を比較すると一目瞭然。
N72とS66(共に開成80%)では求められる資質が違う。
Nは開成と桜蔭を意識していないことがよく分かる。
日頃のトレーニングで適性を見極めてボーダーの子をねじ込む力は圧倒的にSが上。
まぁ、上位層が厚いからこそ為せる技ではあるんだけど。

374:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 22:46:22.31 /dhjS2iD0.net
御三家とか灘、筑駒の名前を聞くと胸が痛くなるな
何が悲しくて男女別学に行ってまで東大国医を目指さなきゃいけないんだか
世の中は共学が大多数なのに

375:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 22:49:58.71 6jk5HW6E0.net
>>367
約30年前?

376:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 22:51:35.76 /dhjS2iD0.net
正直中学から鉄緑で東大国いけない目指すより中学受験で早慶ゴールの方が
QOLの高い生き方だと思うんだよね
御三家とか筑駒、灘に受かった親御さんに聞きたいんだけど
また6年戦って東大国医目指すわけじゃない?
今なら早慶でゴールするチャンスあるけど
蹴ってまで別学で戦わせる理由って何だろう

377:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 22:52:20.77 gNjsVt5B0.net
>>373
N桜の合格率知ってる?
N72以上の関東男子の数は?
推測だけで語るのはやめて欲しいな

378:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 22:53:39.09 /dhjS2iD0.net
国いけないじゃないわ国医
くれぐれも東大、医学部行けってこどもを追い詰めないでね

379:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 22:55:04.48 tgyqBiZc0.net
>>375
そうだよ。
90年代半ばから2000年代に急拡大したんじゃないかな。

380:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 23:00:52.04 2b1xkmoQ0.net
>>376
東大の受験勉強は楽しかったぞ。
「受験勉強=つらいもの」としか思ってないなら、そのことのほうがかわいそう。

381:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 23:06:09.29 tgyqBiZc0.net
>>376
その別学で過ごす6年間に、早慶以上の価値を感じているから。別に大学受験だけを考えているわけではない。
というか早慶も別学多数だが。
あとは、このところの私大の地盤沈下もある。90年代頃までは、青学女子が御三家に匹敵してたくらいなんだけど。
子供を追い詰めてはいけないのは全くその通り。

382:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 23:07:55.60 /dhjS2iD0.net
>>380
自分が楽しくても周りがなあ
高3になったら東大受かる人間と無理な人間がはっきり分かれるし
受かった側の人間がいうのもどうかと思うけど
早慶保障の方がよかったんじゃないの?
って子が半分近くいたよ

383:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 23:07:59.88 uKrc9uis0.net
共学進学校も早慶蹴って戦うんですがそれは

384:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 23:09:00.17 ZZvJgDFd0.net
>>380
よのなかには、347みたいに、「べんきょうはつらい」としかおもえないひともいる
なぜか、かんじにへんかんできない

385:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 23:09:00.66 tgyqBiZc0.net
あと医学部に関してはご存知の通り早稲田には無いし、慶応は内部進学が困難。

386:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 23:11:37.28 NK2HVQhb0.net
>>376
御三家に進んだのは単純に子どもが選んだから。
早慶の附属は薦めなかった。
将来を狭めることになる思ったから。
子どもには好きな大学・学科に行けと言っている。
したい勉強とつきたい職業で考えろと。
小6では考えられないので、とりあえず進学校を選ぶまで。

387:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 23:12:00.96 ZZvJgDFd0.net
「受験勉強はつらい」と思うようなレベルの人は、公立中へいけばいい

388:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 23:14:48.31 /dhjS2iD0.net
今なら早慶でゴールする選択肢もある
本当に東大、医学部を目指す覚悟はあるか
早慶以下になっても自分で選んだ道だから親に文句いうな
ちゃんと意思表示させないとダメだよ

389:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 23:17:27.53 EOpSjHwS0.net
進学実績はともかく、公立の設備とかカリキュラムを考えるとな…

390:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 23:27:10.17 gNjsVt5B0.net
>>382
ほんとこれ
上から目線で申し訳ないけど早慶付属で十分じゃないかなって子が結構いるね
S60もS75も一緒に勉強するからさ、あまりの理解力の無さに茫然だって

391:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 23:34:15.19 /dhjS2iD0.net
>>390
わかってくれてありがとう
子どもが何とか御三家に入れたか余力を残してるかわからない親はいないと思う
前者は本当に早慶付属に行った方がいいよ
どう足掻いても勝てない相手がクラスにゴロゴロいる状態になるんだkら

392:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 23:37:56.73 uKrc9uis0.net
まあそれなら大学で早慶に行けばいい話
進学校希望する生徒は大多数そう思ってるから

393:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 23:45:00.70 +sI0Rw8C0.net
>>390
S75なんですか?
すごいですね。

394:実名攻撃大好きKITTY
18/02/05 00:06:35.92 Z2HJqges0.net
>>377
知らないです。
ss桜の合格率も知らないです

395:実名攻撃大好きKITTY
18/02/05 00:11:53.24 bcOPo7H20.net
合格率は操作できる
たとえばSSの成績基準つくるとか
要は特攻隊を削ればいいだけ

396:実名攻撃大好きKITTY
18/02/05 00:13:20.32 YmhS0RxX0.net
理系で早慶へ進学しない方がいい

397:実名攻撃大好きKITTY
18/02/05 00:22:22.24 YmhS0RxX0.net
日能研は、昔の市進みたいな存在になってきたな。
中の上レベルの生徒が、のんびりと受験勉強する塾。

398:実名攻撃大好きKITTY
18/02/05 00:40:24.89 wKT6UjD60.net
日能研の合格実績はさほど悪くない。
思ったより踏みとどまってる。
開成がダメなだけ。
私はもっと落ちると思ってた。
開成は遠征組がダメだったのかもしれませんね。

399:実名攻撃大好きKITTY
18/02/05 00:53:12.02 nkuU7AOd0.net
>>359
それはだね、
SAPIX が首都圏の中学受験を最初に攻略したから、最初にが重要。
加えて言うなら2006年か2007年に開成中の130名の均衡を壊したからだ、
確か149名にしてからだな

400:実名攻撃大好きKITTY
18/02/05 00:57:36.04 M3nXimb60.net
>>391
俺も麻布と栄光を併願したが、両方ダメで慶應SFCに合格した塾の友人は
なぜかニコニコしてたな。それ以来、もう10年以上、音信不通だが
たしかに慶應を蹴って東大を目指したが一浪して結局、慶應経済ってのは何人かいる。
知ってる範囲で。俺が知ってる以上に他にもいるのかもしれんが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch