■□■□静岡県高校総合スレッドPart29□■□■at OJYUKEN
■□■□静岡県高校総合スレッドPart29□■□■ - 暇つぶし2ch600:実名攻撃大好きKITTY
17/10/25 07:39:19.97 evQN2LnL0.net
>>560
>東大出たって政治家の資質がないのは明らか
政治家でも会社の上司でもそうだが。上に立つ人間には学歴・資質の両方が
求められるんだよな。進次郎の様に政治家の資質はあっても、偏差値37.5の
大学卒だとバカにされてもしょうがない。
進次郎の場合はルックスも関係している。あれが若狭勝の顔だったらここまで
騒がれないでしょう。

601:実名攻撃大好きKITTY
17/10/25 18:22:34.75 Ah1qhSLN0.net
ここの住人は
学歴フィルターにかかって
ドボンじゃないか
どうせブサ面ばかりなんだから
せめて学歴だけは取っといて損しないぞ

602:実名攻撃大好きKITTY
17/10/25 19:43:14.97 wp3ERjnA0.net
また発作がw

603:実名攻撃大好きKITTY
17/10/26 10:51:20.64 sLh7r8fX0.net
先の衆院選において静岡1区から出馬し、比例当選した立憲民主党の新人、
青山雅幸氏のセクハラ疑惑が「週刊文春」の取材で明らかになった。
B型肝炎訴訟や浜岡原発訴訟に携わるなど人権派弁護士として活動する青山氏は、
同じ東北大出身の枝野幸男・立憲民主党代表の盟友としても知られる。

604:実名攻撃大好きKITTY
17/10/26 12:02:30.37 vRfrQYf60.net
>>575
文春砲にヤラれましたな
事実なら、政治家の資質より、人として終わってる
立憲民主党・青山雅幸議員の“セクハラ”を秘書が告発
URLリンク(bunshun.jp)

605:実名攻撃大好きKITTY
17/10/26 23:56:49.23 L6R894JW0.net
クリーンそうな箱に入った立憲も蓋を開けてみれば腐った菅内閣のコアメンバーと有象無象の新人
アゲられた分落とされるときも悲惨だろう

606:実名攻撃大好きKITTY
17/10/27 07:31:10.41 mK/z7O5/0.net
立憲民主は県内で2人も比例復活してるが、希望の党は50人当選も落選は185人に上る
静岡4区で3期務めた田村謙治、東京16区で5万票取って落選、立憲は2万票でも比例復活
希望に虐められ判官びいきで大量当選も、実力以上のバブル、青山は次はないだろうな

607:実名攻撃大好きKITTY
17/10/27 23:51:13.70 YyiVZR050.net
もう終わったの
こいつ威張ってるからなー

608:実名攻撃大好きKITTY
17/10/28 08:04:48.20 yEhsqGnx0.net
どーせ弁護士なんか何にもできないよ
理屈だけ言う「政治家」には向いてないんだよ
あとオリジナリティーもないしな

609:実名攻撃大好きKITTY
17/10/28 09:24:32.92 vbcAIv6Z0.net
レベル11
東京大(理Ⅲ)、京都大(医)
レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)
レベル9
一橋大、東京工業大
レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など
URLリンク(www.toshin.com)

610:実名攻撃大好きKITTY
17/10/29 07:53:11.86 0CbBDCYoO.net


611:実名攻撃大好きKITTY
17/11/03 12:00:36.75 BPwiQzLG0.net
ッフが怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立性があると思い、購入しました」との感想もある。
スタッフ

612:実名攻撃大好きKITTY
17/11/04 09:51:14.57 eWe6n1Eo0.net
レベル11
東京大(理Ⅲ)、京都大(医)
レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)
レベル9
一橋大、東京工業大
レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など
URLリンク(www.toshin.com)

613:実名攻撃大好きKITTY
17/11/05 09:07:03.67 1s3pd17Y0.net
O! 東大行こうぜぇ!! 
スレリンク(juku板)

614:実名攻撃大好きKITTY
17/11/06 08:24:09.38 wHG9fCVY0.net
まさ

615:実名攻撃大好きKITTY
17/11/07 18:28:44.51 rieFcH1Z0.net
くこけまん
ちなみに、おまいらはこの中ならどれ?w
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

616:実名攻撃大好きKITTY
17/11/13 08:56:06.06 zt7/sIWt0.net
健二

617:実名攻撃大好きKITTY
17/11/14 05:36:28.23 kDFLNwXtO.net


618:実名攻撃大好きKITTY
17/11/16 09:04:13.88 F+MC2n4h0.net
金谷高校は定時制のみになっちゃうの?

619:実名攻撃大好きKITTY
17/11/17 03:39:56.18 6a8YwZAy0.net
コピペ野郎のせいですっかり糞スレ化したな

620:実名攻撃大好きKITTY
17/11/18 00:49:10.01 9QNxvWCO0.net
もともと
くそスレだよここは
いや駅弁マーチニッコマ スレだろ

621:実名攻撃大好きKITTY
17/11/18 08:54:10.22 m6wkARUF0.net
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立性があると思い、購入しました」との感想もある。
スタッ

622:実名攻撃大好きKITTY
17/11/18 09:05:57.33 y3xZPijQ0.net
ほらまた糞コピペ

623:実名攻撃大好きKITTY
17/11/18 10:37:09.88 hnE7B1+c0.net
受験生は今が一番大変な時期、来年3月以降に合格実績が出ないことには盛り上がらんわな

624:実名攻撃大好きKITTY
17/11/19 00:49:52.67 V5OJWmSB0.net
今日、高校サッカーの県大会決勝がエコパでやってたね。
県大会でも決勝まで進出すると難関大学にスポーツ推薦とかで
進学できたりするの?

625:実名攻撃大好きKITTY
17/11/19 01:01:46.90 4Vz+MvRl0.net
また既出の質問だが同じ奴じゃないよな
総体プリンスの段階で著しく能力が高い奴、ポテンシャルある奴は難関大学に行ける可能性がある
サッカー強豪大学じゃなくて筑波学芸早慶MARCH関関同立のことだよな?
今の静岡の高体連はレベル低いから厳しい

626:実名攻撃大好きKITTY
17/11/19 09:01:45.35 cPZyvLom0.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

627:実名攻撃大好きKITTY
17/11/19 09:13:22.43 lWVL2hRZ0.net
>>596
サッカーに限らず、スポーツ推薦は県大会決勝では無理
全国大会で活躍できるレベルでないと、難関大学は見向きもしないよ

628:595
17/11/19 09:41:33.45 V5OJWmSB0.net
>>597
>>599
なるほど。プレミアだとプリンスより難関大学に行ける可能性は
高いの?
難関大学は、サッカー強豪大学じゃなくて筑波学芸早慶MARCH関関同立のことです。
あと、クラ選、Jユースカップの優勝と総体、高校選手権の優勝はどっちが
序列が上なのか気になるね。高校選手権があるから高体連のほうが知名度が
あるかもしれないけど、ユースの方が実力が上だからなぁ。

629:実名攻撃大好きKITTY
17/11/19 10:53:12.83 m9wAhS3j0.net
サッカーで高校日本代表レベルになるよりその難関高とやらに普通に入る方が100倍簡単だろ

630:実名攻撃大好きKITTY
17/11/19 10:53:54.38 m9wAhS3j0.net
難関校

631:実名攻撃大好きKITTY
17/11/19 11:09:13.70 lWVL2hRZ0.net
サッカーや野球などはチームスポーツだが、大学受験は個人戦
全国大会で優勝しても控えなら意味がない、個人で代表に選ばれる位のスペックが肝要
国立大学ですらAOや推薦入試があるし、一般受験の方が簡単という見方もできるね

632:実名攻撃大好きKITTY
17/11/19 12:00:29.26 XsPjPOrx0.net
>>600
ユースカップや選手権は時期から3年次は推薦には関係ない
プレミアプリンスで試合してれば後は個人の能力次第だと思うよ

633:実名攻撃大好きKITTY
17/11/19 23:50:27.94 XsPjPOrx0.net
推薦で難関校入っても大変だろうな
関東の有名大学入っても試合出れないなんて普通
エスパ、ジュビロ、静学のレギュラーでも試合出れないとか普通のレベル
他のスポーツでもそうだと思う
でも最後まで続ければ就職では東京でも静岡でもいいとこ就職出来るだろうね

634:実名攻撃大好きKITTY
17/11/20 12:51:53.40 xowBkfow0.net
勉強の方が遥かに楽だな

635:実名攻撃大好きKITTY
17/11/27 1


636:0:13:30.17 ID:CwYrJTtf0.net



637:実名攻撃大好きKITTY
17/11/28 10:36:39.11 uyWizjzD0.net
また糞コピペ、このスレ終わりだな。

638:実名攻撃大好きKITTY
17/11/28 11:25:16.72 YstezCy40.net
こういうコピペは頭の悪いスレ住人の仕業

639:実名攻撃大好きKITTY
17/11/30 23:27:42.87 IPbWW4Nm0.net
駅弁、マーチ、ニッコマ、ダイトーア
だから仕方ないね

640:実名攻撃大好きKITTY
17/12/01 11:02:45.14 33iW9zKd0.net
詐欺塾

641:実名攻撃大好きKITTY
17/12/03 23:21:44.23 rYNIs54L0.net
糞コピペのおかげですっかり過疎っちゃったな。

642:実名攻撃大好きKITTY
17/12/04 15:40:15.80 moJh0pUN0.net
糞塾

643:実名攻撃大好きKITTY
17/12/05 21:46:50.35 onoSV2Dy0.net
ここレベル5???
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など
だろ

644:実名攻撃大好きKITTY
17/12/09 08:21:02.84 5ZeQ47QN0.net
うぜぇ 東大
スレリンク(juku板)

645:実名攻撃大好きKITTY
17/12/21 18:28:04.13 9fHLz3ts0.net
どう?こういうロリものっていうのは?
URLリンク(i.imgur.com)

646:実名攻撃大好きKITTY
17/12/22 05:48:59.99 3ij6RdfhO.net


647:実名攻撃大好きKITTY
17/12/22 09:01:21.23 wNYlVy1Z0.net
今後のトップ大学序列化方針(実力、実績による総合比較)
          国立          私立
第一グループ  東大、京大、東北大    早大、慶大、中大
第二グループ  名大、阪大、東工大    理大、明大、同大
第三グループ  北大、九大、筑波大    立大、上大、日大
その他グループ

648:実名攻撃大好きKITTY
17/12/22 09:12:03.56 8EsUys5q0.net
スタッフが怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立性があると思い、購入しました」との感想も

649:実名攻撃大好きKITTY
17/12/24 06:14:25.50 OfbWyCXb0.net
また、糞コピペがはじまった。

650:実名攻撃大好きKITTY
17/12/24 11:10:59.14 rsJ9WUYQ0.net
経済学で有名な言葉がある
悪貨(糞コピペ)は良貨(良レス)を駆逐する

651:実名攻撃大好きKITTY
17/12/24 12:01:47.37 PdhNarz10.net
頭の悪いスレ住人の一人がどうしても主張したいんだろうよ

652:実名攻撃大好きKITTY
17/12/26 09:32:58.77 l9HaPpn+0.net
ムカついてきた。

653:実名攻撃大好きKITTY
17/12/26 10:01:07.16 KTc281Ng0.net
■明治大学は君たちを待ってるぞ!!■

明治大学校歌
明治大学の歴史
URLリンク(www.youtube.com)
早明戦ラグビー 試合前のエールの交換
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
明治大学出身の有名芸能人  
URLリンク(www.youtube.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

654:実名攻撃大好きKITTY
17/12/26 22:18:21.85 cFCKCyio0.net
>>623
コピペする方が悪い

655:実名攻撃大好きKITTY
17/12/31 19:21:32.63 qUYrIru10.net
糞塾

656:実名攻撃大好きKITTY
17/12/31 21:18:51.99 x9kqHBPw0.net
沼津は躍進でしたよねー
浜松は10年前の貯金でやってますねー

657:実名攻撃大好きKITTY
17/12/31 21:19:52.06 x9kqHBPw0.net
>>621
おい
まて
まるでこのスレに良レスがあるかのようにたとえるのやめろ
浜松南に荒らされ
市立に荒らされたこのスレに
良レスなんてあった試しがない

658:実名攻撃大好きKITTY
18/01/01 03:25:28.36 EqXiOF780.net
浜松南は母校をこき下ろし、浜松市立は掛川西を目の敵にして荒らし


659:た



660:実名攻撃大好きKITTY
18/01/01 12:43:15.95 J6CttQo40.net
昔は静岡東工作員が荒らし、県外出身静大生も酷かったし、最近では東工大爺さんがいい歳して荒らした

661:実名攻撃大好きKITTY
18/01/01 13:54:37.89 ofVaay8kO.net


662:実名攻撃大好きKITTY
18/01/01 16:46:05.07 i1BXbCqp0.net
静岡東は近年一度復活してたような気がする

663:実名攻撃大好きKITTY
18/01/01 23:39:28.02 FsR4u2ZQ0.net
田原のじいさんが憲法九条の読み聞かせを始めてワロタワロタ
全員から小バカにされてるのに気付かずデモデモダッテで爆笑
小学生からやり直せ言われてて正月からワロタワロタ

664:実名攻撃大好きKITTY
18/01/01 23:41:45.90 FsR4u2ZQ0.net
誤爆だよ 悪かったな

665:実名攻撃大好きKITTY
18/01/02 09:07:10.92 xPSH0Qr30.net
★悲報★
【箱根駅伝】東大・近藤、インフルでまさかの欠場
オープン参加する関東学生連合チームの1区に登録されていた東大・近藤秀一(3年)は、
インフルエンザ発症のため、まさかの欠場。
URLリンク(www.hochi.co.jp)
5教科495点&青学大・原監督も実力評価 東大・近藤は究極の文武両道ランナー
URLリンク(www.hochi.co.jp)

666:実名攻撃大好きKITTY
18/01/02 17:28:09.44 9UCdALlD0.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

667:実名攻撃大好きKITTY
18/01/03 00:23:47.83 zF7F4hnJ0.net
糞コピペする頭の悪いスレ住人

668:実名攻撃大好きKITTY
18/01/04 07:54:23.65 +zU1+rbg0.net
◆東大生ランナー近藤秀一 伝説
・中学生の時は5教科500点満点で495点
・静岡高校駅伝区間賞(韮山高校)
・東大狙い強豪スカウト蹴る
・現役時は1点足りず浪人
・学生連合選抜も11番手選手(1年)
・本戦は10人のため補欠
・学連10番手の成績(2年)
・突然のルール変更でまた補欠
・学連1位で選抜(3年)
・インフルで欠場

669:実名攻撃大好きKITTY
18/01/04 08:52:45.13 lp9bvaV10.net
スタッフが怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立性があると思い、購入しました」との感想もある。
スタッフのAさんに、消費者を騙す手

670:実名攻撃大好きKITTY
18/01/04 10:16:28.86 ugocON/z0.net
頭が悪いと言われて逆ギレするスレ住人

671:実名攻撃大好きKITTY
18/01/04 23:06:39.93 EO6D+woO0.net
また始まった。朝鮮人みたいなやろうだな。しつこい。

672:実名攻撃大好きKITTY
18/01/05 01:13:20.63 9hti4Fb30.net
こいつ、このコピペを貼るたびに自分が頭が悪いと言われたことを思い出してるだろう
そうして一生悔め、頭が悪いと言われたことを

673:実名攻撃大好きKITTY
18/01/16 01:31:34.13 tFmI2K3i0.net
ここの住人
駅っぺだろ

674:実名攻撃大好きKITTY
18/01/16 02:02:27.43 Dgvww+9H0.net
千葉は帝大級だけどね

675:実名攻撃大好きKITTY
18/01/18 06:14:30.42 GyXdRKCW0.net
静岡県民はもっと横国に進学すべきだと思うけどね

676:実名攻撃大好きKITTY
18/01/18 10:14:06.52 3OtBfq+80.net
chiba_imperial_universityさん2016/11/1105:25:06
千葉大学が旧帝国大学でないのは何故?
名古屋大学(旧帝国大学)よりレベル高いのに。
補足
千葉大学 > 北大・名大・九大 > 早慶 > 一橋大・東工大 ですよ!

677:実名攻撃大好きKITTY
18/01/18 23:41:35.59 nblcfM3f0.net
でたでた
千葉ちゃん

678:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 00:18:16.00 7ejKK+0X0.net
>>646
「関西圏には京大と阪大の2つの帝大があったのに、千葉になぜ帝国大学が置かれなかったのか?」
という質問に置き換えて回答します。
その理由は下手な帝大よりもよっぽど人気のあった東京高等工業学校(東京工大)と東京高等商業学校
(現・一橋大学)が1929年に大学に昇格していたのと、これとは別に�


679:結檮s剋t範学校(現筑波大)や 高等女子師範(お茶の水大)、さらには慶大や早大など無数の大学が東京にあって、学生で溢れかえっていたからです。 なお千葉大学の現在のレベルは知りませんが、前身校は旧制千葉医大に旧制千葉師範学校、 それと東京工大から弾かれた学部などお世辞にもエリート校とは言い難いため、 名古屋大学どころか信州大学とか群馬大学、佐賀大学と比較された方がよろしいかと思います。



680:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 08:14:02.56 N7o5Ot8B0.net
千葉大(非医)や横国とか、レベルが低過ぎw
もっと深刻なのは、首都圏には国公立の医学部が少ない
東大、東京医科歯科、千葉医、横浜市大医くらいしかない
関西の方が自宅から通える医学部が多く、医師数は西高東低
その代わり私大医が多いが、国公医の滑り止めにはならない

681:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 15:54:19.87 6EUz1vUU0.net
全国的に横国の人気がイマイチなのは分かるけれど
なして静岡県民にも認められないんだろうか
結構不思議なのよね

682:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 16:17:53.59 A1x2bz3Q0.net
医学部だけだろ
千葉ちゃん
あとはもろ駅っぺ
帝大に準ずるのは今も昔も
一工と筑神広までだわ
バカ丸出し千葉ちゃん

683:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 20:54:40.38 nH/Y5b1P0.net
>>650
十分だろ
URLリンク(www.edu.pref.shizuoka.jp)学校概要§進路状況?OpenDocument&Category=学校概要&SubCategory=進路状況

684:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 09:03:48.00 ftPsdu+m0.net
>>650
横国大と東北大と名古屋大のレベルが拮抗してるからじゃないの。
その結果、静岡県では『横国行くなら旧帝大へ行く』ということになる。

685:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 10:22:27.30 EPYY1coI0.net
横国は定員1,400人中、後期枠が510人と非常に多い
旧二期校化しており、難関国立の滑り止めにもなってる

686:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 11:41:03.70 FqSSPYbi0.net
前期で東名九とどっこい、経済後期はかなり難化

687:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 11:44:06.75 FqSSPYbi0.net
近くの難化横国より遠くの易化地底というのは解るよね

688:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 14:13:34.42 ftPsdu+m0.net
横国が総合大学だったら地理的にも地方旧帝以上だったな。
教育学部、経済学部、経営学部、理工学部、都市科学部

689:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 17:37:59.15 8zZABXeb0.net
今も昔も横国は、
残念ながら滑り止めなんだな
駅弁王でしかないんだよ

690:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 17:51:11.23 B/exo9oJ0.net
>>639


691:実名攻撃大好きKITTY
18/01/20 22:36:22.53 /gJd5zD50.net
千金岡広よりは横国のほうがマシという程度

692:実名攻撃大好きKITTY
18/01/21 01:09:59.80 NAqNND9x0.net
研究費用は、まともに出ないし
研究者の実力も低くなる
まあ駅弁なんだよ
ここはえきっぺしかいないので
流れが駅弁でよくないね

693:実名攻撃大好きKITTY
18/01/21 04:13:48.31 NAqNND9x0.net
27名無しなのに合格2018/01/16(火) 01:18:35.79ID:OBAKgCYT
二次の対策やりつつ片手間でセンター8割乗せられるやつが旧帝
センター8割乗せるだけで四苦八苦してるのが駅弁
同じ国立大、同じセンター得点率でも全然違う

694:実名攻撃大好きKITTY
18/01/21 04:18:05.76 NAqNND9x0.net
107名無しなのに合格2018/01/17(水) 07:07:05.13ID:ZOAELUtv
旧帝大の二次をナメない方がいいよ

108名無しなのに合格2018/01/17(水) 07:09:00.41ID:CSgbRfZc>>120
阪大←日本三番目の地位。都会
名大←東京に帰りやすそう。都会
東北大←寒いけど研究凄そう
ーーーーー横国千葉でいいじゃんの壁ーーーーーー
九大←東京から遠い
北大←寒すぎ
神戸大←横国に毛が生えただけ

695:実名攻撃大好きKITTY
18/01/21 08:09:30.55 yVYpxYTa0.net
>>658
駅弁王www うまいこと言うなw

696:実名攻撃大好きKITTY
18/01/21 09:23:09.77 bgPpuB7j0.net
やめろ 東工爺さんが調子付く

697:実名攻撃大好きKITTY
18/01/22 10:56:52.14 RbQUDCC80.net
スタッフが怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立性があると思い、購入しました」との感想もある。
スタッフのAさんに、消費者を騙す

698:実名攻撃大好きKITTY
18/01/22 11:37:28.77 f+2aEuNf0.net
また、コピペ馬鹿が荒らしてるのか
URLリンク(hissi.org)

699:実名攻撃大好きKITTY
18/01/22 12:15:54.92 gPLhCbws0.net
>>658
>駅弁王でしかないんだよ
大昔から「二期校の東大」だしね
一期校二期校時代の東大落ち横国みたいな方々も最後の世代が定年退職する頃で、民間企業の受けもさほどよくはない
二次科目も比較的軽量、経営学部みたいにセンターのみなんてのもあるのでますます駅弁感が漂いまくり
MARCHにいくよりゃマシかもしれないくらいじゃね?

700:実名攻撃大好きKITTY
18/01/22 14:53:43.41 DNrkB+Xe0.net
だいたいがな、
灯台行きたい奴が、横国で納得するわけないだろ
灯台受けただけのやつで、横国受かって「よかったー」って
のだけが行くんだよ
入って失敗したと思ってる奴は、受けなおしてるよ
昔も今も、一流校は旧帝まで
一工だって、今や怪しいもんだ
「旧官崩れ」や「駅っぺ王」なんか「お引き取りください」なんだよ

701:実名攻撃大好きKITTY
18/01/22 20:53:24.64 dvuLA01X0.net
東工爺の憂さ晴らし

702:実名攻撃大好きKITTY
18/01/22 22:33:13.61 Z09M1zW80.net
コピペ馬鹿と、嫌われ者で一度スレを追い出された東工大じいさんしかいないスレ

703:実名攻撃大好きKITTY
18/01/22 23:07:26.85 DNrkB+Xe0.net
駅っぺしかいないじゃんかよ
駅っぺでもシズダイだろ
昔はシズダイの工学部も
横国、名工に次いで、立派な上位駅っぺ大学だったんだがね
難関有名大学コンプも甚だしいい
このお笑いスレだな
千葉ちゃん、駅弁王、激しいな
がんばれよな

704:実名攻撃大好きKITTY
18/01/23 07:22:12.67 P+B7TGyt0.net
東工大爺さん、ガラケーから書くのを止めたんだなw俺は駅弁でないよw

705:実名攻撃大好きKITTY
18/01/23 09:16:03.42 F+NwwqUu0.net
静岡ゆきふったか?

706:実名攻撃大好きKITTY
18/01/23 11:57:16.40 JNondMCy0.net
中田敦彦 慶應義塾大学 経済学部卒業
福田萌 横浜国立大学 経営学部国際経営学科卒業。
「私たち夫婦は、自分の力で学歴を掴み取ってきたという誇りがある・・」
「親が用意してくれた道を歩んだわけではない・・」
「努力の証明書として学歴がある・・・」
「・・学歴プラス人間力が大切」

707:実名攻撃大好きKITTY
18/01/24 01:10:23.10 IptiXiCm0.net
★★★★中部・近隣関西地域限定★★★★
国公立大学におけるセンター試験合格可能性★全学平均得点率順位】
B判定=合格可能性60%の値 カッコ内数値は得点率
1位 名古屋大学(81.82)
2位 滋賀医科大学(81.34)近隣県関西
3位 名古屋市立大学(80.39)
4位 和歌山県立医科大学(80.14)近隣県関西
5位 名古屋工業大学(77.16)
6位 金沢大学(76.12)
7位:◎静岡県立大学(74.10)
8位:◎新潟県立大学(74.06)
9位 愛知県立大学(73.35)
10位 三重大学(72.01


708:) 11位 岐阜大学(71.91) 12位 信州大学(71.88) 13位 静岡文化芸術大学(71.27) 14位 滋賀大学(70.80)近隣県関西 15位 新潟大学(70.80) 16位 静岡大学(70.70) 17位 滋賀県立大学(70.53) 18位 愛知県立芸術大学(70.04) 19位 金沢美術工芸大学(69.92) 20位 富山大学(69.57) 愛知教育大学(69.57) 福井県立大学(68.84) 和歌山大学(68.23) 福井大学(68.22) 岐阜県立看護大学(68.00) 三重県立看護大学(67.25) 石川県立大学(66.17)



709:実名攻撃大好きKITTY
18/01/24 10:06:15.03 VqbOlDFG0.net
>>676
何かのコピペなのだろうが、センターは目安に過ぎない
名古屋大が難関でも、国公医の滋賀医科の方が合格難易度は高いし
静岡県大も、難関の薬学部と計量入試の国際関係では難易度は大違い

710:実名攻撃大好きKITTY
18/01/24 10:07:29.31 VqbOlDFG0.net
計量入試→軽量入試

711:実名攻撃大好きKITTY
18/01/24 17:57:55.59 OkL0QhK00.net
スタッフが怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立性があると思い、購入しました」との感想もある。
スタッフのAさんに、消費者を騙す

712:実名攻撃大好きKITTY
18/01/25 21:38:36.99 ORanVoXd0.net
各大学の「看板学部 」(看板学部≠最難関学部)
東京:法学部    京都:理学部、文学部    一橋:商学部
大阪:医学部    名古屋:理学部   東北:工学部    北海道:農学部   九州:医学部
神戸:経済学部   静岡:工学部   信州:繊維学部   千葉:医学部   岡山:医学部   広島:教育学部
慶應:経済学部、医学部    早稲田:政治経済学部    上智:外国語学部    中央:法学部

713:実名攻撃大好きKITTY
18/01/25 23:53:03.41 4N28EG420.net

お前はどこだよ

714:実名攻撃大好きKITTY
18/01/26 01:11:14.46 MjQUZZp40.net
関東の大学のローカル化がやばいな
2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む
○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者
○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者
●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓
※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

715:実名攻撃大好きKITTY
18/01/26 08:17:36.66 toCb92iq0.net
早慶が関東ローカル化してることは、難易度の低下を意味しない



716:一番手でも早慶合格率は20%以下、100人受けて合格者は20人以下



717:実名攻撃大好きKITTY
18/01/26 21:47:03.27 JRVoD9rq0.net
スタッフが怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。

718:実名攻撃大好きKITTY
18/01/27 06:52:17.15 sP1S1x8v0.net
高専教育批判 ー矛盾・欺瞞・解体論ー
URLリンク(cocoiwadayo.hatenablog.com)

719:実名攻撃大好きKITTY
18/01/27 10:25:23.98 6OKgar7i0.net
1名無しなのに合格2018/01/23(火) 17:06:17.55ID:etrKuh6G>>17>>33
○文学部が存在する大学は一流大学
東京大学
京都大学
北海道大学
東北大学
名古屋大学
大阪大学
九州大学
神戸大学
千葉大学
広島大学
岡山大学
熊本大学
奈良女子大学

720:実名攻撃大好きKITTY
18/01/27 10:26:52.80 6OKgar7i0.net
▲人文学部、法文学部、人文社会(科)学部であれば二流大学
筑波大学人文・文化学群
金沢大学人文学類
新潟大学人文学部
信州大学人文学部
三重大学人文学部
富山大学人文学部
山形大学人文学部
山口大学人文学部
鹿児島大学法文学部
愛媛大学法文学部
島根大学法文学部
静岡大学人文社会学部
弘前大学人文社会学部
琉球大学人文社会学部
茨城大学人文社会科学部
岩手大学人文社会科学部
高知大学人文社会科学部

721:実名攻撃大好きKITTY
18/01/27 10:27:48.64 6OKgar7i0.net
×意味不明な文系学部しかなければ三流大学
秋田大学教育文化学部
宇都宮大学地域デザイン学部
群馬大学社会情報学部
福井大学国際地域学部
岐阜大学地域科学部
鳥取大学地域学部
徳島大学総合科学部
宮崎大学地域資源創成学部

722:実名攻撃大好きKITTY
18/01/27 16:37:24.94 HoGHSCR10.net
通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立性があると思い、購入しました」との感想もある。
スタッフのAさんに、消費者を騙す

723:実名攻撃大好きKITTY
18/01/28 10:05:24.87 t5vQA8dL0.net
難易度急騰 明治大学 東大生の併願校定着
■■早慶明は別格■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22

724:実名攻撃大好きKITTY
18/01/28 16:43:13.30 k5cuE7520.net
たくさん蹴られてるな
残ったのはカスばかりってことじゃんな

725:実名攻撃大好きKITTY
18/01/28 17:00:34.14 nPL/bRMn0.net
明大工作員が居るが、文系は私文バカの早稲田落ちのイメージしかない
東大に落ちて明治とか、絶対にありえないわw

726:実名攻撃大好きKITTY
18/01/28 19:17:39.54 k5cuE7520.net
工作員大杉

727:実名攻撃大好きKITTY
18/01/29 08:21:40.01 qJ8ISbru0.net
>>692
本気で東大狙ってるかは微妙な層だが、都立とかさして東大合格者出てないのに数十人東大受けて、結局早慶も落ちて明治とか居る。センター門前じゃなく、一応東大2次までは進んでて。
知ってる1番悲惨な人は、開成出身で現役1浪と東大落ちの早慶合格、2浪して東大また落ちた上に早慶も落ちて、念のため受けてた明治進学w

728:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 08:16:06.32 JDE2n0050.net
>>682
有名私大のみならず、東大も関東ローカル化が進んでいる
理由は首都圏(+119,779人)の人口が増え続け、静岡県(-5,242人)など地方の人口が減ってるから
↓ お前ら、日経くらい読めよ!
東京圏22年連続の転入超 17年、被災3県は流出加速
URLリンク(www.nikkei.com)

729:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 14:04:40.34 OIZyiexk0.net
人口集中してもばらけて全国の大学に行けばいいのよ、
地元の学校行くから
ローカル化っていうんだよ
人口集中の話とは関係ないわ
おまえただのバカだね

730:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 14:27:07.47 3GjfgMjQ0.net
東工大爺さん常時警備中

731:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 21:00:12.64 JDE2n0050.net
>>696
お前、本当に東工大出てるのか?w 馬鹿だなw

732:実名攻撃大好きKITTY
18/01/30 23:34:36.04 sPymOpd10.net
あー言っちゃった

733:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 07:36:37.19 q4YdJzsA0.net
仮想通貨NEMの若造社長、東工大出てても馬鹿はバカ!
世の中は信用で成り立っている、仮想通貨に「通貨」としての信用はない

734:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 16:02:26.67 k+RZwYHD0.net
菅直人も東工だからな

735:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 10:08:12.50 rnCRqCKs0.net
ようぜぇ 東大
スレリンク(juku板)

736:実名攻撃大好きKITTY
18/02/08 07:32:41.63 JH/HaCLA0.net
>>700
>仮想通貨NEMの若造社長、東工大出てても馬鹿はバカ!
>出ていませんって、だからバカなんじゃないの。

737:実名攻撃大好きKITTY
18/02/08 19:48:32.50 f8NuS/Yq0.net
東大の推薦入試は募集要項を見ればわかるけど
一般入試よりも基準が厳しい。
相当専門分野に特化した力がないと受からないようにできているので
そういった特異な能力をもった学生が受験しやすいという意味で
とても良い制度だと思うし推薦入試の理想形と言っていいだろう。
私大ももう少し東大の推薦入試を見習ってほしい。

738:実名攻撃大好きKITTY
18/02/09 07:42:17.06 YiFGzPHp0.net
馬鹿だな、東大は全てにおいて最高峰、私大がマネできる訳ないw
世界で通用する優秀な人材は、論述だけのペーパーテストでは採れない
東大だけは、ハーバードなど外国のトップ大学と学生の争奪戦をする時代
逆に早慶など私立は、東大・京大・一橋、医学部落ちの優秀層をどれだけ囲えるかが生命線だよ

739:実名攻撃大好きKITTY
18/02/12 09:35:45.72 75uy6VXq0.net
スタッフが怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立

740:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 09:07:03.00 hnc0B3Yv0.net
四谷学院に関しては受講生に合った予備校を診断する
サイトが2つほどありますが、
・学年・行きたい大学が決定しているか・偏差値・学習スタイル
などを選択していった結果、あなたに合っている予備校は
必ず「四谷学院」になっています。
これは予備校をまじめに選ぼうとしている受講生を勘違い
させて四谷学院に誘導しているので非常に問題だと思います。
このようなやりかたは法律にふれないのでしょうか?
予備校診断のサイト
URLリンク(gokaku-oentai.com)
URLリンク(juken-ouendan.com)
受講費や合格実績などの重要な情報を公表しなかったり
おかしな方法で受講生を獲得しようとする予備校については
注意する必要があると思います。.

741:実名攻撃大好きKITTY
18/02/21 09:04:45.21 31AdYYOk0.net
受験シーズンなのにアホのコピペのせいですっかり過疎ちゃったな。

742:実名攻撃大好きKITTY
18/02/25 00:26:34.62 y2yOrEGl0.net
大学入試の解答例公表について 東大「全くやるつもりはない」理由は「解答は1つではないから」

ネットでは批判もされているが、今回の東大の判断は全く持って当然の判断だ。
日本の学術研究・教育の最後の砦とも言える東大のこの判断の意義は大きい。
解答例の公�


743:Jは慎重に検討する必要がある。 国立大学の二次試験の問題は、公式やキーワードの文字面を暗記すれば解けるような問題ではない。 また、そのような問題を出してはならない。 解答例の公開は、大学が公開する解答例があたかも「それが唯一の正解」という誤った印象を与えかねない。 何より解答例の公開を義務化すれば、受験者に基礎知識を使いこなさせる問題、 言い換えれば考えさせる問題といった良質な問題を、作成する側が作れなくなる恐れがある。 問題作成者のモチベーションを萎縮しかねず、かえって低レベルの文字面だけで解けてしまうような問題が出題されかねず、 基礎知識を使いこなせる能力を試すという二次試験を課す意義・目的そのものが没却されかねない。 東大を始めとする旧帝国大学はネット世論の瑣末な議論に流されないでほしい。



744:実名攻撃大好きKITTY
18/02/25 00:55:38.27 VVOyevDA0.net
>>709
激しく同意。
東大が解答を公表する必要なんか全然ないよ。
東大は他の大学とは違って、問題の設定、誘導、必要な条件の漏れが全く無いほど完璧だしね。
だから東大ファンが圧倒的に多いんだよ。
あと、解答の途中計算等の過程も全て点数化してるからね。
たとえ答えが間違っていても、解答の過程が正しければ、それなりには評価されるから。
「答えは1つじゃ無い」って言う東大の方針も、東大目指してた人なら誰もが納得するだろうな。
どうせ公表したところで、予備校講師なんかが重箱の隅つついて文句言ってくるのは目に見えてるし。

745:実名攻撃大好きKITTY
18/02/25 01:19:36.60 d7E1zaRr0.net
そうです。東大は知識の詰め込みでは合格しませんからね。
知識の詰め込み(暗記)は、マーチや早慶の一部まで。
だから、AIは偏差値65までしかいかないの。

746:実名攻撃大好きKITTY
18/02/25 11:24:48.68 x+Frrs2T0.net
はあ? 入試は選抜試験であるという前提を忘れてないか。
オリンピックで話題になったスノーボードの不本意な判定基準じゃないが、
採点はフェアでなくてはならない。ましてはその後の人生をも左右する入試なんだ。
これが私立大学においてだったら、若干この点は曖昧でも許されるのかもしれんが。
(個人的にはそれが良いことだとは思わないが)
国立大学の学費が安いのは、国民は公平に教育をうける権利があるためだろ?
逆に言えば、私立は特殊な教育を高価にて提供している、とも言える。
なので、国の税金でなりたっている国立大学は東大はもちろん、すべて解答例を明らかにすべきである。

747:実名攻撃大好きKITTY
18/02/25 14:00:09.80 nRlaF/xw0.net
教科によると思う
阪大と京大で問題が起きたのは物理
理数系問題で正答が一つか少数なら、解答例を開示すべき
ただ国語や英語、社会といった文科系の論述問題となると、正答例は多数あり得る
理数科目だけ開示する訳にはいかないから、東大は解答例を公表しないのだろう
私文バカには判らないだろうが、東大二次の論述は、マークシート試験と根本的に異なる

748:実名攻撃大好きKITTY
18/02/25 17:20:03.27 eWrGO9he0.net
受験生を選ぶ入試には説明責任があり、情報はできるだけ公開する姿勢が求められる。
「ミスは起きる」を前提に対処の指針をつくり、学内外の理解を得ておくことが効果的だ。
正解や解答例を速やかに公開する


749:ことは、ミスがあった時の早期発見につながる。 選択式など正解が特定できるものは公表しやすいはずだ。 ただし思考力や発想力を問う問題が、解答例を示すと自由な発想を妨げるという憂慮も理解できる。 それでも出題の意図などを示すことは十分に可能なはず。



750:実名攻撃大好きKITTY
18/02/26 08:18:24.14 EzVoU97k0.net
静大二次の問題と正答例が新聞に出てたが、問題が簡単でワロータw
低レベルの問題では、出題ミスは起きようがない
東大はセンター1:二次4(550点満点換算)の重量入試
昨年の理Ⅰの合格最低点は、347.1889点(63.125%)
1点の争いではない、0.1点レベルで合格を競う

751:実名攻撃大好きKITTY
18/03/07 07:53:40.19 GUNn7SLV0.net
悩むな 東大
スレリンク(juku板)

752:実名攻撃大好きKITTY
18/03/10 14:08:31.85 4bHFGIBp0.net
病院

753:実名攻撃大好きKITTY
18/03/11 21:52:51.96 W0QGOFIx0.net
正確かどうか知らんが京大スレからの情報を拾うと静岡県の京大合格者は
20人 浜松北
9人 静岡
6人 沼津東
5人 清水東
4人 浜松西
3人 加藤学園暁秀
2人 磐田南、藤枝東、韮山
1人 静岡東、富士東、富士宮西

754:実名攻撃大好きKITTY
18/03/11 21:59:22.74 W0QGOFIx0.net
正確かどうか知らんが東大スレからの情報を拾うと静岡県の東大合格者は
12人 浜松北
11人 静岡
5人 清水東、沼津東
4人 磐田南
3人 韮山
2人 富士
1人 掛川西、浜松西、加藤学園暁秀、静岡学園、日大三島、浜松学芸、藤枝明誠
浜松西の1人がなんと理三らしい

755:実名攻撃大好きKITTY
18/03/11 22:06:42.69 W0QGOFIx0.net
         ◆◆ 東京大学 2018                2版 2018.3.11 14:31
. 順位 . 2018 . 2017   2016 . 2015 . 平均   前年差 . 前年比
56    12    17    12    12    13  .  -05  .  -29%    静岡   ● 浜松北
67    11    07    10    10    10     04     57%    静岡   ● 静岡
東大だけで県内2強を比較すれば今年は静高が健闘で浜松北が例年並み
昨年の大差から今年は例年通りの拮抗に戻ったというところ

756:実名攻撃大好きKITTY
18/03/12 07:40:35.85 FQTKo9Mo0.net
>>719
浜松西から理Ⅲは、一貫化して二人目
首都圏も顕著だが、中高一貫の優位を改めて実証

757:実名攻撃大好きKITTY
18/03/12 07:43:44.76 FQTKo9Mo0.net
>>720
静高は定員320、浜松北は400、生徒数の差を鑑みればトップ校として差はない

758:実名攻撃大好きKITTY
18/03/12 08:09:49.58 6JpGhgwt0.net
いつもそれ書いてるけど今年の差が小さいだけで長い目で見るとあるよ

759:実名攻撃大好きKITTY
18/03/12 10:50:23.51 TSIYzVhv0.net
去年は酷かったからね
というより去年の浜北は本気ですごかった

760:実名攻撃大好きKITTY
18/03/12 10:58:58.53 YWg42TKe0.net
うぜぇ、 早慶マーチ
スレリンク(juku板)

761:実名攻撃大好きKITTY
18/03/12 14:12:44.69 CIb+zlAL0.net
>>722
浜北の定員を静高と同じにしたって、浜北の実績は変わらんだろ。下が切れるだけだから。
逆に合格率では更に差が拡がって目も当てられねえなw

762:実名攻撃大好きKITTY
18/03/12 15:52:07.22 SV26nPo50.net
>>726
そうだよ
上の方に明確に差はある

763:実名攻撃大好きKITTY
18/03/12 19:25:24.94 nI5mh7hO0.net
なんだかんだで掛け蕎麦西ちゃんと東京大学1人確保してくるんだな

764:実名攻撃大好きKITTY
18/03/12 20:35:39.85 l3V6RXgP0.net
全国区の公立進学校で東西南北ついてるのって北高と札幌南だけだよな
明らかに意図的な静岡アゲ浜松サゲのなごりだろ

765:実名攻撃大好きKITTY
18/03/12 20:54:24.79 nI5mh7hO0.net
湘南高校・・
あ、ご存じないか
すまんすまん

766:実名攻撃大好きKITTY
18/03/12 20:54:46.92 nI5mh7hO0.net
姫路西

あ、ごめん
知らなかったか ごめんごめん

767:実名攻撃大好きKITTY
18/03/12 21:08:33.63 8BoEbMCy0.net
>>719
静岡学園の1名は、名門サッカー部で3年間頑張って練習してきた現役の生徒。
夏の総体後に引退したと思うが、限られた時間でピークをここに持って来て、結果を出したのは
誠にあっぱれだ。静高や清水東に落ちて失意入学した新3年生徒も彼を手本に頑張れ!

768:実名攻撃大好きKITTY
18/03/12 23:20:52.27 SV26nPo50.net
>>732
スゲー
静高野球部から現役群馬大医学部もスゲーと思ったが、越えてるな

769:実名攻撃大好きKITTY
18/03/13 00:40:01.56 iPh2I3j50.net
>>729
札幌北、山形東、東葛飾、茅ヶ崎北陵、沼津東、清水東、藤枝東、磐田南、彦根東、米子東、松江北、松山東、佐賀西、唐津東、甲南、あと学校群の名残りで学区トップ校を特定しにくいが、甲府南、長崎の東西南北

770:実名攻撃大好きKITTY
18/03/13 06:38:33.96 PSc+D0GL0.net
>>732
昨年就任した静銀の頭取は静岡学園出身、現役で慶應商学部卒
頭取の椅子を争ったのは、静高から一浪慶應経済卒(同い年)

771:実名攻撃大好きKITTY
18/03/13 09:15:02.81 xjJzuyVT0.net
■■ 日本一の女子高から明大合格者が激増!! ■■
URLリンク(www.oin.ed.jp)
早稲田148 慶応95 理科大72 明治67 壁 中央33 上智30 順天堂18立教14青山5

■■ 開成高生は早慶明がお好き■■
URLリンク(kaiseigakuen.jp)
合格し実際に進学した数字
===========
慶応   35名
早稲田  24名
明治   6名
===========
中央   1名
以下の大学は余裕で合格しても進学しなかったwww
開成の生徒に見下されwwww

クリスチャンにはだれも行かないwww
■上智  0名www ■
立教   0名
法政   0名
青山   受験すらしていない
学習院  0名

772:実名攻撃大好きKITTY
18/03/13 14:16:55.18 LuG3QAL90.net
凛知ってるよ
ほんとは清水東って言ってほしいってこと

773:実名攻撃大好きKITTY
18/03/13 14:18:20.94 LuG3QAL90.net
しずひが!
静岡県立静岡東高校 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ojyuken板)

774:実名攻撃大好きKITTY
18/03/13 14:51:08.01 4r8xQedc0.net
静岡学園サッカー部から初!赤塚俊輔が東大合格
URLリンク(www.nikkansports.com)

775:実名攻撃大好きKITTY
18/03/13 19:04:56.81 Wt7+fyR70.net


776:実名攻撃大好きKITTY
18/03/13 21:15:36.91 XCVTYPck0.net
っちゃえ 東大
スレリンク(juku板)

777:実名攻撃大好きKITTY
18/03/13 21:33:53.37 7yUasvvB0.net
一橋大学、判明率88.9
湘南20
浅野14
横浜翠嵐11
聖光学院6
厚木3
小田原2
柏陽2
多摩2

東京工業大学
浅野21
湘南17
横浜翠嵐15
厚木6
聖光学院6
多摩5
小田原3
川和2
光陵2

778:実名攻撃大好きKITTY
18/03/14 12:56:00.35 BtPZQ6ar0.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
FK06Y

779:実名攻撃大好きKITTY
18/03/14 18:17:25.65 gXPVDAZ60.net
サンデー毎日見たが富士高どうしたのか、東大も文3の二人のみ。沼津東から大きく離され過去最悪の進学実績になっちゃったかな。しかもホームページは、進学実績のページすらなく、年数回の進路室便りが載っているだけ。マジ教員終わってるな。

780:実名攻撃大好きKITTY
18/03/14 22:07:16.51 Fo413KmZ0.net
>>744
富士高は理数科できる前は東大1人とか2人なんてしょっちゅうだったよ。
みんな清水東理数科に流れてたから。
東部でも沼東、韮山よりだいぶ下だった。

781:実名攻撃大好きKITTY
18/03/15 06:40:47.14 9GKE19KC0.net
今年は清水東が復調、今年の富士高みたいに東大一人まで落ち込んだ年もある
富士と清水東は学区的に優秀層の取り合い、清水東が悪い頃は富士が良かった

782:実名攻撃大好きKITTY
18/03/15 12:47:35.22 UkBSscAi0.net
>>719
藤枝東は東大ゼロか。

783:実名攻撃大好きKITTY
18/03/15 17:35:09.87 ZXijCA0t0.net
ここにきて静高に近い清水東が復調してるのは、不思議だ。最近は静岡県の三番手争いは、沼津東、磐田南、富士って感じだったのに。

784:実名攻撃大好きKITTY
18/03/15 19:48:13.09 bA2idJWz0.net
基本は
リラ円は戻りS
ドルリラユロリラ金リラwは戻りL
で大丈夫

785:実名攻撃大好きKITTY
18/03/16 06:40:42.46 fnqcOYfe0.net
>>748
清水東普通は、学区的に静高の二番手
東大や京大、医学部に受かるのは理数科のトップ層
上澄みを各校の理数科で奪い合ってるだけ
大学区だが、静高と浜松北、沼津東が地域一番手で色分けされる

786:実名攻撃大好きKITTY
18/03/16 07:39:42.04 reVK+gem0.net
大学区だからというほど現実は大学区になってるのかねえ?
磐田南、藤枝東、富士、韮山などはもっと酷いことになると思いきや、
意外と踏みとどまってるという印象なんだが
逆に言えば浜松北や静高や沼津東はそこまで伸びてない
大学区の成果が出たかもと思わせる数字だったのは去年の浜松北ぐらいかな
現実は旧学区外から越境長距離通学してる生徒なんてごく一部でないか?

787:実名攻撃大好きKITTY
18/03/16 09:27:17.27 6DPxmVLe0.net
今年はイマイチだったけど去年の浜北は本当に凄かったからな
一度でも結果は出したんだから成果はあったでいいではないか

788:実名攻撃大好きKITTY
18/03/16 12:34:02.60 H+0dCG4y0.net
富士は地方の国立大学志向が高いが、沼津東あたりは、早慶など在京志向が割と高い。隣接学区でも、指導の違いとか元々の地域性もあるんだと思う。

789:実名攻撃大好きKITTY
18/03/16 22:27:46.27 g+1OQ9E40.net
>>747
志太地区は、ついに藤枝明誠が藤枝東に勝ったな。
長らく公立王国が続いた志太地区の歴史が初めて動いた。
静学も公立二番手の静岡東に勝ってるし、私立の時代の到来を感じさせるな。

790:実名攻撃大好きKITTY
18/03/16 23:18:10.45 RT5SBUsq0.net
あんま馬鹿なこと書かないように
東大1人受かったから何だって話

791:実名攻撃大好きKITTY
18/03/17 08:47:03.86 vrSlLeUh0.net
>>739
とっても不思議なケースだよね
サッカーをやる為、中学から静学に来て東大合格はレアケース
川崎生まれだから、神奈川の御三家に行ってもおかしくなかった
藤枝明誠も東大合格はレア、藤枝東より上ってことは有り得ない

792:実名攻撃大好きKITTY
18/03/17 11:52:56.88 usR8VRw80.net
理系なら東大より京大のほうがいい。
東大は進振りで希望の専攻いけるかわからんから。

793:実名攻撃大好きKITTY
18/03/17 23:37:11.60 amCsK1UU0.net
千葉大(千葉県


794:以外) 小松川16 戸山16 開成14 青山14 宇都宮13 県浦和13 春日部13 浦和一女13 豊島岡女子13 日比谷、松本県ヶ丘12 両国11 土浦一、長野、沼津東、新潟南10



795:実名攻撃大好きKITTY
18/03/18 07:49:21.66 Gv7TfB370.net
北大 前期・AO等 3/10時点
札幌北 109
札幌南 83
札幌東 76
札幌西 58
札幌旭丘 27
旭川東 27
札幌第一 25
小樽湖陵 23
北見北斗 20
札幌光星 18
北嶺 18
帯広柏葉 15
金沢泉丘(石川) 15
札幌月寒 14
函館中部 13
札幌日大 13
札幌国際情報 12
立命館慶祥 12
沼津東(静岡) 12
刈谷(愛知) 11

796:実名攻撃大好きKITTY
18/03/18 07:50:09.15 Gv7TfB370.net
千葉大学(2018年、前期入試)
千葉東47
県船橋38
県千葉31
市千葉30
佐倉29
長生27
昭和秀英26
市川24
渋谷幕張、東葛飾、薬園台19
佐原18
成東17
小松川、戸山16
木更津、開成、青山14
船橋東、宇都宮、浦和、春日部13
東邦大東邦、日比谷、松本県ヶ丘12
専修大松戸、両国11
稲毛、日大習志野、土浦一、長野、沼津東、新潟南10

797:実名攻撃大好きKITTY
18/03/18 09:04:32.22 GmIk61BO0.net
じゅけんー
浜北と静岡の早稲田 慶應の実績を教えて

798:実名攻撃大好きKITTY
18/03/18 09:27:58.14 950ub65J0.net
イラブ らぶ
スレリンク(juku板)

799:実名攻撃大好きKITTY
18/03/18 19:32:14.05 hoKv3y630.net
ちょっと考えたら東大京大より医学部のほうが儲かるしいいことくらいわかるだろ。
頭いいやつはほとんど医学部に流れるだろうよ。

800:実名攻撃大好きKITTY
18/03/18 21:21:10.17 ol/kGSOw0.net
そんなの、就職氷河期から始まってるわな~
私立底辺医大ですら、早慶理工レベルに化けたのだから

801:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 06:41:55.84 dceOZu1v0.net
>>754
確かに藤枝東は明誠に食われてるな。

802:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 08:16:11.88 yuGuViPN0.net
今度は藤枝明誠工作員か、アホクサ

803:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 08:17:31.06 H/QFB7uG0.net
、 早慶マーチ
スレリンク(juku板)

804:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 08:19:08.60 H+yurtUO0.net
私立医も奨学金使えばいけないこともない。美容選べばすぐに奨学金返せる。

805:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 08:55:06.77 dceOZu1v0.net
明誠の東大理1合格者は中高一貫生。従来なら藤枝東に入るランクの生徒だな。

806:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 12:54:52.01 x1qnrefL0.net
大学区になったら静岡高校が県内ダントツ1強になるんじゃなかったの?
掛川か袋井より東の優秀な学生を静高が軒並みかっさらってくんじゃなかったの?
学生獲得競争で静高に圧倒される上に天竜川より西で優秀な学生も中高一貫となった
浜松西に取られて浜松北は静高のはるか下まで没落するんじゃなかったの?
5年ほど前の静高持ち上げ書き込みはずいぶん強気だったよなあ
当時そういうことを書き込んでたやつらはどこいっちゃたんだよ?

807:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 13:09:24.00 yuGuViPN0.net
コイツもバカだな、野球は断トツ一強、浜松市出身の選手も少なくない
大学区前は転校させてまで入学させたが、堂々と裁量枠を使えるようになった

808:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 13:32:43.03 x1qnrefL0.net
情けないねえ
野球ときたかw
一流大学への進学実績の話だったのに言うに事欠いて野球が静高1強ときたかw
本当に県都マンセーの静岡市民って情けなくてダメだ

809:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 13:40:01.46 yuGuViPN0.net
遠州って、コイツみたいにオレがオレがのバカが多いんだよな
5年前の言質


810:を持ち出し静高をディスっても、浜松北の価値は上がらない 県西部で一番優秀な層が浜松北に、県中部で一番優秀な層が静高に行く、それだけの話



811:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 13:49:22.73 x1qnrefL0.net
いやいや、冗談はよせ   あの当時はそんな県西部で一番優秀な層が浜松北に、
県中部で一番優秀な層が静高に行くなんて謙虚な話はしてなかったやつが大勢いたなあ
なんでもさ、静高と浜松北じゃブランド力が段違い、大学区になったら遠方からも優秀な学生が
押し寄せてまさに名実ともに静岡の頂点高校が静高だみたいな書き込みを数多くみたぞ
さらにJRの本数が多いうえに静岡駅から静高までの距離のほうが浜松駅から浜松北までの距離よりも近いことも静高有利
もうこれからは静高一強で浜松北などは静高の足元にも及ばなくなる
ぐらいのずいぶん威勢良いこと書き込んでたやつが多かったよね
それが今になって県西部で一番優秀な層が浜松北に、県中部で一番優秀な層が静高に行く、それだけの話
とは呆れてものが言えないw
それを否定しまくってたのが静高マンセーしてた連中じぇねえかよw

812:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 13:56:06.43 yuGuViPN0.net
そうなの? 俺はそんなこと言ってない
5年前の書き込みを蒸し返してること自体相当痛いなコイツw

813:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 14:01:01.16 yuGuViPN0.net
■□■□静岡県 高校総合スレッドPart13□■□■
スレリンク(ojyuken板)
5年前って、浜松南が暴れてた頃だなw

814:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 15:46:17.23 H+yurtUO0.net
実は学区一番手いく力ないなら工業高校から就職のほうがいいのが現実

815:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 16:42:07.60 yuGuViPN0.net
浜松南が暴れた頃は就職氷河期、早稲田国際教養を出て外資系企業への就職に失敗
この5年間で新卒の雇用情勢は劇的に好転したが、今も外資系企業への就職は楽でない
工業高校からも静大合格者は少なくない、二番手以下は商業や工業レベルと大差ない

816:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 22:10:13.28 H/QFB7uG0.net
え 東大
スレリンク(juku板)

817:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 22:18:48.72 xaUHfCVk0.net
昔からスポーツも勉強も、遠州のほうが出来がいいよ。文化が競争的だよな

818:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 23:00:36.85 OE7tA/v30.net
>>765
志太地区は藤枝東に進学する子が中学入学段階で明誠に
入学したことによって立場が変わったね。
勿論、明誠の教師陣の頑張りが大きいと思うけど。

819:実名攻撃大好きKITTY
18/03/20 07:55:51.07 KzBL6OLZ0.net
焼津中央も名古屋大学に4名。大阪大と北海道大学にも
合格者を出したね。私立では立教大学に7名合格者を
出してる。昨年は京都大に2名と一橋大学、大阪大学、神戸大学に
合格者を出しました。レベルは上がってきています。
あと一歩伸びれば進学校の仲間入りです。

820:実名攻撃大好きKITTY
18/03/20 08:09:10.93 /c5yWNrq0.net
都立は三次募集するほど人気がないが、静岡県は公立が伝統的に強い
それでも浜松西から理Ⅲ合格者が出るのは、中学から浜松北に行ける優秀層を囲ってる証
首都圏の方が中学受験は厳しいから、都立は日比谷など一部を除きオワコンだな

821:実名攻撃大好きKITTY
18/03/20 12:31:55.82 X3+Fs3x90.net
>>781
公立中に行って藤枝東に進学出来るかはわからんがな
それが公立中だから
逆に小学生で馬鹿でも伸びる可能性があるな
親もそれが不安だから糞立地悪い明誠に入れるんだろう

822:実名攻撃大好きKITTY
18/03/20 22:20:16.28 v+tEkzxO0.net
島田高校は交通の便が悪くて損をしてるね。焼津中央は交通の便が良くて得してる。

823:実名攻撃大好きKITTY
18/03/21 12:13:08.96 jwmUV8hS0.net
いや、焼津中央もそんなに交通の便よくないよ。
近くにバスは通ってないはずだし、
最寄駅の西焼津から歩いたらちょっと時間がかかるはずだ。

824:実名攻撃大好きKITTY
18/03/21 16:15:16.26 GpeDOyUz0.net
焼津中央高校は最近、一昔前にはとんといなかった
受験勉強に励む層が出て来ているらしい。
同窓会館を借りて、夜9時まで猛勉強らしい。
サッカー部員に何で最後までやらずに、総体で辞めるんだと
聞いたところ、みんな希望の大学に行きたいんですとのこと。
今年は国公立に3桁の合格者を出したかもしれません。
私立合格者 立命館19、南山大12、明治11、法政9、名城9、
立教7、愛知7、中央6、青学3、理科大2等

825:実名攻撃大好きKITTY
18/03/21 17:26:37.29 YT6/k9ya0.net
>>776
浜松市立だお

826:実名攻撃大好きKITTY
18/03/21 17:35:44.37 4hcwd7QU0.net
>>764
私立底辺医大の偏差値高いのは国立医学部狙いの連中が慣らしで受験するからに過ぎん
入学者の偏差値集めたらマーチにも届かんよ

827:実名攻撃大好きKITTY
18/03/21 18:49:37.74 6MATum/v0.net
焼津中央はもう浜松市立や浜松南超えてるな

828:実名攻撃大好きKITTY
18/03/21 19:34:09.36 qNX7m+Pe0.net
藤枝東は駅から遠いよなあ

829:実名攻撃大好きKITTY
18/03/21 21:08:56.34 I1rbt4uK0.net
志太地区は、藤枝明誠と藤枝東の序列が変わったから
来年の両校の志願者数と倍率が楽しみだな。
藤枝東の反撃がここから始まるか。

830:実名攻撃大好きKITTY
18/03/21 21:40:28.68 uWFhRJCV0.net
変わってねえっつーの
全体見ろよお前w

831:実名攻撃大好きKITTY
18/03/22 08:10:12.92 DdeEzKa60.net
昨年の焼津中央から一橋は驚いたが
無名校からの東大理系は意外と多い
超難関の国語や地歴論述はセンスが要る
数学物理化学は積み重ねで何とかなるから

832:実名攻撃大好きKITTY
18/03/22 08:55:40.41 FUAycxWO0.net
>>794
それなんとなく分かる。
静岡県に限らず「えぇ? こんな高校から東大合格したの? 高校できて以来初めてじゃね?」
みたいなのって大抵が理一か理二だったような記憶がある。
東大でも文系より理系のほうがやや入りにくいはずなのに。

833:実名攻撃大好きKITTY
18/03/22 09:12:42.23 uxFR9P5T0.net
①本来なら藤枝東に入れるような生徒が焼津中央に流れてきた。
②藤枝東が危うい生徒が焼津中央に入ってそれから努力で伸びた。
①なら今後も毎年そこそこの進学実績を残すだろうが、
②なら毎年継続して進学実績を残すのは難しいだろうね。
なぜなら、どこの進学校も入学時の上位層がそのまま卒業時まで上位層として残り、
下からはい上がってくる生徒はほとんどいないから。
その点、藤枝明誠は中学時に優秀な生徒を拾うから、今後もそこそこの実績は
残すだろう。

834:実名攻撃大好きKITTY
18/03/22 13:07:37.85 VlbjC9yY0.net
磐田南から名古屋大学受かったが、
コミュ障なために大学でうまくいかずに中退して、地元の工場でライン作業してる。
人生終わった。

835:実名攻撃大好きKITTY
18/03/22 17:34:11.44 T9Z7qTPA0.net
、 早慶マーチ
スレリンク(juku板)

836:実名攻撃大好きKITTY
18/03/22 19:25:51.76 Oy13izal0.net
>>793
藤枝東の卒業生なのか工作員なのかは分からないが
今年の東大合格者数で負けてるんだから、素直に敗北
を認めた方がいいと思うぞw

837:実名攻撃大好きKITTY
18/03/22 19:59:21.13 Qbi+I2TN0.net
馬鹿じゃねえの
まあ一番馬鹿なのは>>796だけどな
何度も書いてるが静岡では中学卒業時と高校卒業時はそこまで相関しない
まあ>>796の中学学年ではそうだったのかもしれんがw

838:実名攻撃大好きKITTY
18/03/23 07:23:11.98 EnSKIv3D0.net
>中学卒業時と高校卒業時はそこまで相関しない
それは君が知らないだけだよ。理数科のあるトップ校は理数科と普通科の進学実績を
区別して公表してないからね。
現実には入学時のトップ層(理数科)の生徒が一流大学合格者の大半を占めている。
普通科からも数人はいるがたいした人数じゃない。
つまり、入学時の学力と、卒業時の学力には相関性があるんだよ。

839:実名攻撃大好きKITTY
18/03/23 08:10:14.47 JpVkpccv0.net
静高、浜松北、理数科各校の青天井層だね
東大や医学部あたりに現役で受かる優秀な連中
その一方で、3年間努力を積み重ねて受かる人も少数いる
無名校や私立から東大理系に受かる人達ね

840:実名攻撃大好きKITTY
18/03/23 08:51:12.42 XVSk9dgs0.net
 東大
スレリンク(juku板)

841:実名攻撃大好きKITTY
18/03/23 10:21:51.02 Xh2Oln+W0.net
県内就職なら工業高校トップで十分だ

842:実名攻撃大好きKITTY
18/03/23 20:57:15.65 n8eumMr90.net
>>792>>799)
サンデー毎日見たが
藤枝東・・・・京大2(現役2)、北大4、東北2、名古屋5(現役5)、大阪2、
        九州1、東工大2、一橋1、早稲田4、慶應6、東京理科大14
藤枝明誠・・東大1(現役1)、名古屋1(現役1)、大阪1、早稲田2、慶應1
        東京理科大7
両校の卒業生はともに281人
ちなみに自分は藤枝東はあまり好きではない

843:実名攻撃大好きKITTY
18/03/23 21:13:02.92 n8eumMr90.net
しかし週刊朝日を立ち読みしたが、静高と浜松北の慶應大学合格者数は
ともに23人だが、現役合格者数が静高が8人、浜松北高が9人って何なの一体?
理工学部なんて、静高7人(現役1人)、浜松北9人(現役2人)とか、理系は
文系ほど私立大対策は必要でないのに、現役時はあまり受けないのかな?
昔は現役時、理工学部に6~7人受かるのが普通だったのに。
早稲田大は静高は内訳は乗ってなかったが、浜松北は40人合格のうち
現役がたったの7人だった、学部は多すぎて内訳は覚えていないが。

844:実名攻撃大好きKITTY
18/03/23 21:14:27.11 O1EaqSjA0.net
なんなのって?

845:実名攻撃大好きKITTY
18/03/23 21:32:50.33 n8eumMr90.net
昔は、1人複数学部合格があるにしても
現役20~30人合格が当たり前だった

846:実名攻撃大好きKITTY
18/03/23 22:27:03.44 JpVkpccv0.net
>>806
慶應の現役合格者は、指定校推薦が数名入ってる筈
理工学部、法学部、商学部であるから3分の1位が推薦
難関国立との併願組と異なり、必ず進学するからね

847:実名攻撃大好きKITTY
18/03/23 22:48:34.19 n8eumMr90.net
>>809
上の数字は、進学者ではなく合格者数。週刊朝日は買ってないが、手元にあるサンデー毎日
の推薦AOを含まない慶應総合格者数が同じ23人なので慶應合格現役8人、9人は一般入試の
合格人数だよ。週刊朝日では静高・浜松北の慶應法学部・商学部の現役合格者がともに
ゼロ人となっていたし。

848:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 06:52:35.93 c4wKvB+G0.net
30年ほど前の話をしても仕方ないが、30年ほど前の浜松北高は早稲田大学に
現浪合わせて合格100人近くで進学40人とかだったよ。
現役で進学する生徒も20人近くいた。
北高で5教科100番以内に入っていて早稲田に現役進学もザラにいた。
私大専願3教科勝負組ですら北高で5教科100番以内に入る学力がないと
早稲田上位学部現役合格は無理な時代だった。
北高が静高がどうってよりも、早慶がその程度の大学になっちゃったってことかもよ。
北高や静高では中の中か中の下レベルのやつが、浪人して後がなくなった立場になって
初めて受験する程度の大学になっただけかもよ。

849:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 08:42:01.55 ZWzlPlQL0.net
>>802
静岡高校は青天井か?
去年の浜北みたいな実績を叩き出してこその青天井層だと思うが

850:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 09:20:26.01 N321Swqm0.net
>>812
馬鹿だな、君は青天井層の意味が判ってない
東大や医学部に楽に合格するほどの超優秀層を指す
浜松北の方が、その数が僅かに多いのは認める

851:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 09:28:49.54 N321Swqm0.net
青天井層というのは、東大でも優秀層と重なる
東大の教授、旧難関司法試験に在学合格、財務省入省レベルだ
静高からも、伊藤元重学習院大教授(前東大教授)がいる
日本が誇る経済学者の一人、毎週土曜、静岡新聞の論壇を執筆

852:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 09:38:41.57 RLqqJvWk0.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

853:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 09:58:48.04 N321Swqm0.net
学歴の価値は、社会に出て成功してナンボ
同級生交歓
静岡県立静岡高等学校
URLリンク(gekkan.bunshun.jp)
静岡県立浜松北高校
URLリンク(gekkan.bunshun.jp)
沼津東高等学校
URLリンク(gekkan.bunshun.jp)
清水東高
URLリンク(gekkan.bunshun.jp)
静岡県立磐田南高等学校
URLリンク(gekkan.bunshun.jp)

854:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 11:15:42.60 PhxRCaXK0.net
>>811
私立大学の学費が上昇したこともあるかも
理系は特に高いし

855:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 13:20:54.84 UY7HbCOS0.net
藤枝東は浪人生が一人も東大受けなかった模様

856:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 15:50:31.53 jOS9MMZz0.net
>>806
開成なんかも早慶は現役が半分くらいだった。
東大京大レベルは早慶に行かずに浪人するだろうから、
後がない浪人生が受けるんだろうね。
今年は早慶は一般合格者数削減で、厳しかったらしいね。

857:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 15:53:05.36 PhxRCaXK0.net
浜松北高早稲田合格40人中現役7人合格の内訳だが
政治経済1、国際教養1、文1、先進理工1、人間1、スポーツ2
ひどいね、39人以下は学部別現浪別内訳はない(静高31人)
岐阜高校とか43人中21人が現役だよ(理工系現役合計8人)

858:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 15:57:40.87 jOS9MMZz0.net
サンデー毎日の難関大推薦特集読んだが、東大京大の推薦に
各校合格してた。
私立は勿論のこと、国公立も推薦の割合を伸ばすそうで、
高校の受験指導も、推薦に力を入れていくかどうかが
合格実績にも現れてくる時代になると思う。
目に付いたのは浜松西や磐田南が東大京大はじめ
難関大に合格者を出しており、
推薦に力を入れた指導をしていたことが伺える。
推薦は、学力以外の活動をどれだけ学校として奨励して
いけるかが問われるが、、
浜松西のような中高一貫校が有利なのだろうが。

859:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 16:11:58.82 PhxRCaXK0.net
叔父さんは2人とも浜松北高出身だが
それぞれ、東大理Ⅰ、東工大に落ちて
現役で早稲田大理工学部に進んだよ
東大落ちた方は早稲田大学院も行った

860:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 16:42:52.56 PhxRCaXK0.net
今の浜松北高校に私文クラスがあるかどうか知らないが
現役の男は早稲田でも慶應でも看板学部以外受けてたまるか
とか思っているのだろうか?女は文とか薬とか受けてるようだが

861:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 20:05:26.95 vicjl4t90.net
>>811
早慶はもう一般の7割以上が首都圏出身者で占められ関東ローカル化しているよ。
東大一工もしかり
逆に京大、東北大、北大は近年急速に地元比率が下がり全国区化している

862:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 20:22:28.34 PhxRCaXK0.net
浜松北高校は浜松医大には多く進学するが
静大工学部には(地元のわりには)あまり行かないようだね

863:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 20:24:36.61 PhxRCaXK0.net
静大情報学部も浜松だった

864:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 20:45:37.52 pu4eKuo70.net
>>814
え?伊藤元重って今学習院で教鞭とってるの?

865:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 20:49:29.95 14tuBMvG0.net
まじだた

866:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 20:50:12.86 14tuBMvG0.net
>>817
経済的に見ると物価上昇率と相関するかな

867:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 21:38:46.62 PhxRCaXK0.net
>>829
週刊朝日によるとバブル時のタクシー代初乗り料金は480円
その後730円まで上昇(昨年から都心部の区間短縮で410円が登場)

868:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 09:53:30.10 T6paEz2p0.net
>>824
浜松北は、いわゆる私大バブルの時期、つまり30年から25年前の頃は
早大合格者数が関東以外の高校ではたいてい5位以内、
年によっては3位以内に入ってたぐらい非常に早大受験者や早大合格者が多かった高校だった。
今はもう5位以内にもとても入らない数字でしょ。
早大が関東ローカル化してることは知ってるけど、非関東の高校のなかでも減少数が非常に多い。
東大も一橋も東工大もべつに顕著に減ってないと思われるが、早稲田がこんなに減ってるのは
浜松北高生にとっての早稲田の位置づけが明らかに昔と変わったからだと思うよ。

869:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 10:04:50.84 luhgwshe0.net
>>831
慶應はどうなの?経済Aや商Aみたいに
数学が課されてるところは人気がなかったのかな?
法学部も一部だがセンター利用とか面接があったようだし
25年前だとSFCができて数年といったところか

870:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 10:17:35.57 T6paEz2p0.net
ごめん、自分自身が浜松北から早稲田に進学したから、それ以外の数字はあまり追ってなくて
慶應のことは正直良く分からない。
子どもが高校入学の時期を迎えた関係でこんな板のこんなスレに来てるだけでして。

871:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 10:52:58.39 luhgwshe0.net
>>831
週刊朝日見たら、浜松北の早稲田合格者数は首都圏以外では東海77人(現役32人)、
旭丘55人(現役14)、南山47人(現役26)、岐阜43人(現役21)に次ぐ5位だったよ、
40人中現役は7人だけだが。そのあとはラサール・西大和学園36人新潟・洛南34人、
岡崎33人、仙台二高33人、静岡31人、明和30人と続く(それぞれ現役人数不明)。

872:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 11:03:17.20 T6paEz2p0.net
>>834
ごめん、そうだったの?
自分は最近そういうデータに当たってないから、40人じゃてっきり
ベスト10にも入ってないかとばかり思ってた。
昔は50人以上の高校なんて関東以外にもザラにあったのに。
早稲田の首都圏集中は想像以上だ。
こういうことを語る際には最低限、最新の週刊誌の数字ぐらいは見てから書き込まないといけないですな、反省。

873:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 11:18:34.74 9n9j1iwK0.net
東京の私学に進学させられる層が減ったのかな?
早慶が私大トップなのは変わらないのだし。
私大バブル時代は時代も豊かだったし、浪人生も多く、予備校が流行ってた。
今も難しいが、当時も早慶は難しかった。

874:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 11:25:28.76 luhgwshe0.net
>>835
浜松北高のHP見たら平成27年度つまり3年前は
早稲田合格者60名、うち現役が35名だった
慶應は29名(現役17)だ。あとなんか知らんが
近年は立命館の人気が高いね(現浪で80~90人)。

875:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 11:34:36.49 e3OQI5yY0.net
>>833
早慶と一括りにされるが、文系でも数学ありとか問題傾向も全く違う
早慶国立全て受かる人は多いが、私大専願は早慶W合格は意外と少ない
慶應は法が数学なしで超難関に化けたし、数学ありの経済や商は東大、一橋落ちが多い
早稲田は論述問題が少ない印象だが、慶應経済は論述式で東大併願との相性は良いと思う

876:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 12:37:34.47 luhgwshe0.net
昔確かに、慶應法には数学があったが
数Ⅰまでで、国語は現代文のみだった
二次で作文や面接、内申点評価もあった
同学部はセンター試験に私大で一番最初に
参加した(早稲田文系と異なり理科なしだが)

877:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 14:05:17.29 e3OQI5yY0.net
>>839
慶應の入試は昔から古文・漢文の出題がない、早稲田入試との大きな違い
今は全学部で国語もないが小論文はある、カリキュラムの実学志向が強いからでプレゼン能力を試す
早稲田の国語は5択などで難解だが、国立の論述試験との相性は悪いと思う

878:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 14:37:18.17 lJcp5yfa0.net
受験者がいなくなったというエビデンスでもあれば議論できるけどな

879:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 14:52:02.80 b67Z0YER0.net
浜北 しずこうだけは
静岡大学>早慶とか言い出す輩がおらんからな
藤枝東とか清水東(普通)とか余裕で
静岡大学>私立大学とか
宣うやつがおるよ

880:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 15:28:02.09 luhgwshe0.net
最近は、清水東の理数科より静高を選ぶ子が増えてるらしいが
かつては、焼津あたりから清水東理数科に通った子とかいたの?
掛川西理数科よりは上だろうけど、通学時間とかどうかな?

881:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 17:11:05.59 SLQX3MA+0.net
東北大は所在地別合格者数を見るともはや東北にある大学だとは
思えないほど関東出身者が出身者が増え全国区大学になった
関東ローカル化していると言われている東大とは真逆の現象が起きている
東北大 2018
東北6県の合格者が全体に占める割合は32.7%で前年を2.7ポイント下回る。
<東北大前期日程>合格者、
宮城がトップの272人
2位東京192人、3位埼玉108人、4位神奈川95人、5位栃木92人
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

882:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 17:24:19.85 SI+ROlv70.net
昔静岡県高校→横国千葉ってめちゃくちゃ多かったのに減ってるね
横国千葉のような全国区国立もローカルになってる

883:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 17:38:26.42 0SAG2Onr0.net
>>844
大震災で人気が低下→低倍率→東京等のセンター試験8割程度の特攻隊増加
→結果、受かってしまった
みたいな感じじゃない
神戸大とか震災の後、中間発表の1倍未満程度を見て受験生が殺到したことが
あったからなあ

884:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 17:48:21.36 6XdyllsX0.net
スマホ普及の影響が大きいだろ
昔は地方で東京のテレビとか見られなかったから
テレビ見るためだけに関東に行ってた

885:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 18:28:09.17 lJcp5yfa0.net
よく東京から仙台なんて行く気になるな

886:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 19:43:08.02 SLQX3MA+0.net
>>848
関東人には東北大は人気だけど
距離は同じの名大には全然行かないのが不思議だよね
静岡県の場合に戻ると東北大の進学者数は中部地方で1番か2番目に多くて震災前は
名大と東北大の合格者数が同じくらいだったけど震災以後は明らかに名大の方が
優勢になった。ノーベル賞効果もあるかもしれない
このため、名大の出身所在地別入学者数も愛知岐阜三重静岡の順だったのが
現在だと愛知岐阜静岡三重の順に多い

887:実名攻撃大好きKITTY
18/03/26 00:59:56.98 z+IPWW+00.net
沼津東はどうなった?

888:実名攻撃大好きKITTY
18/03/26 07:45:17.50 u/F2QhiK0.net
>>847
テレ東は、今でも静岡では見られないけどな
当時、東京ローカルのCMがお洒落でカルチャーショックを受けた

889:実名攻撃大好きKITTY
18/03/26 08:25:36.64 Ctd8BTRy0.net
>>847
東部はかなりの地域で大昔から東京の放送見れたけどな。
相模湾側はダイレクト、沼津辺りは共同アンテナで。

890:実名攻撃大好きKITTY
18/03/26 08:44:43.78 Xw0JyFxP0.net
【平成29年4月1日現在 入学者】
北海道→東北大 83人 北海道→名古屋大 15人 
宮城県→東北大 372人 宮城県→名古屋大 1人
東京都→東北大 192人 東京都→名古屋大 46人
愛知県→東北大 59人 愛知県→名古屋大 1121人
大阪府→東北大 20人 大阪府→名古屋大 24人
京都府→東北大 11人 京都府→名古屋大 18人
福岡県→東北大 11人 福岡県→名古屋大 11人

891:実名攻撃大好きKITTY
18/03/27 10:25:51.89 ymID4Lbq0.net
>>848-849
これは実は関東人にとっては割と自然な行動だよ。
長文でスマンがちょっと解説するね。
関東人の多くは大学卒業後も関東で就職して関東で生活することを考えてる。
それゆえ関東の大学に進学したいところだが、そうは言っても東大一橋東工大はちょっと無理となったときに
首都大千葉横国筑波あたりと地帝を比較した際、やはり大学の時期だけは関東を離れ
地帝に進学したいのがまあ普通だろう。早慶という選択肢もあるが早慶とて簡単には入れないし、
文系ならともかく理系ではやはり早慶より地帝を選びたいところだろう。
一橋東工大はちょっと無理という層がやむを得ず地帝にとなってきた際、
その選択肢として入ってくるのがまあ東北大と名大あたりになるが、
卒業後に関東に戻ってきて関東で就職をすることを考えたら実は名大より東北大のほうがずっと良い。
就職には本人の能力や努力が一番大事なのは言うまでもないが、大学が持つ力やOB数なども
当然大事であり、そこがこと関東での就職という点に限定すれば名大より東北大のほうがずっと強い。
名大は名大卒業生が就職するにふさわしい就職先をお膝元の中京地区に山ほど持っているし、
実際に名大生の多くは中京地区の企業に就職している。
それゆえ名大は東北大に比べて関東での就職にはあまり力を入れていないしOBも少ない。
逆に東北大は東北大卒業生が就職するにふさわしい就職先をお膝元の東北地方には多くない。
それゆえ東北大は名大と比較すると関東での就職先確保に頑張っているし、実際に関東で就職したOBも多い。
関東を離れるのは大学生の期間だけで、卒業後は関東に戻り関東で生きていこうと思ってる関東人が
名大と東北大のどちらを選んだ方がいいかは、上記のとおり割と明らかです。長文スマンかった。

892:実名攻撃大好きKITTY
18/03/27 10:59:41.59 s+QgNsBk0.net
長文で書かなくとも、文系は早慶、理系は地帝でOK
早慶上位学部だと、地帝蹴りがゴロゴロいる
就活も出世競争も、上位学部は東大や一橋と同じ土俵に上がれる
大企業の本社の多くが都内にあるのだから、就活を考えたら早慶
国立理系は研究室に求人がくるから、早慶でなく地帝という理屈も成り立つ

893:実名攻撃大好きKITTY
18/03/27 11:07:29.42 ymID4Lbq0.net
そうじゃなくてどうして関東人は名大じゃなくて東北大を選ぶかって話でしょ

894:実名攻撃大好きKITTY
18/03/27 11:41:08.84 n1QaqsWQ0.net
関東人にとって東北大は腰掛け
だから名古屋実はより低く見られてるんだよ
名古屋大だと名古屋永住の可能性があるからなかなか行けないみたいな

895:実名攻撃大好きKITTY
18/03/27 11:53:07.58 s+QgNsBk0.net
東京の人口を考えたら、東北も名古屋も決して多くはない
人も企業も集積しており、地方に行くとか有り得ないという話もよく聞く
それをどちらにするかって話は、そもそも静岡県スレでやる話でない

896:実名攻撃大好きKITTY
18/03/27 12:13:20.86 n1QaqsWQ0.net
静岡の奴は大学しか東京圏いけないから
東北と同じぐらい横国千葉選ぶよな
沼津東は千葉大2桁だったような

897:実名攻撃大好きKITTY
18/03/27 13:25:23.53 8PNYoCqB0.net
興味深いのは、名古屋より西の県でも名古屋大と同じくらい
東北大選ぶ連中がいることだな。

898:実名攻撃大好きKITTY
18/03/27 18:31:00.52 E5SrUWrh0.net
昔は静岡の高校から千葉大に20人ぐらいいってたよな
神奈川の高校→千葉大より全然多い
横国はちょっとムズイからそこまで受からんけど
静岡県人からしたら大学受験というきっかけがないと上京できないから
関東国立大受験に必死になる

899:実名攻撃大好きKITTY
18/03/27 20:02:55.70 n1QaqsWQ0.net
だからよ関東人にとっては東北大は東工大に行けなくて横国千葉が不満な人の腰掛けだから
東北の産業が発展されるとこまるわけよ
名大に見たいに永住する可能性が増えるから

900:実名攻撃大好きKITTY
18/03/28 06:55:05.48 QRN5in480.net
東北は大震災でオワコン、東北大学卒に値する企業が少ない
愛知県は世界のトヨタがあるし、中部電力やJR東海の本社もある
県外出身の名大生も、名古屋で就職する可能性は高い訳だ
JR東日本は東北も管轄、東北大生の就職先が東京に目が行くのも当然

901:実名攻撃大好きKITTY
18/03/28 08:48:58.33 drkYtBmQ0.net
東京で就職するなら東北大ブランドのほうが名古屋大ブランドよりも圧倒的に強力。
東北大は非関東の大学のなかでは東京での就職という一点においてはたぶん最強、
控えめに言っても京大と並んで2強。

902:実名攻撃大好きKITTY
18/03/28 08:49:23.48 ZkELP06u0.net
旧帝大卒はどこの県に行ってもハンディーは無いから、東北に企業が少なくても
関係ないけどな、東北大から愛知県に就職してる人も多いし。
今時、親の面倒なんて見ないし、地元に就職する意味も無い。

903:実名攻撃大好きKITTY
18/03/28 08:59:27.85 HGKCcuEK0.net
東京における東北大ブランドとか笑うところか?w

904:実名攻撃大好きKITTY
18/03/28 09:01:07.97 drkYtBmQ0.net
東京での就職における名大ブランドとか阪大ブランドとか九大ブランドならば笑える。
もし東北大ブランドが笑えるなら京大ブランドもじゅうぶん笑える。

905:実名攻撃大好きKITTY
18/03/28 09:11:24.19 drkYtBmQ0.net
横国や千葉大なら楽に入れるし自宅から通学できる、名大や九大にも入れる学力がある、
仙台にはなんの縁もゆかりも憧れもなくクソ寒いと~ほぐの田舎だと思ってる
4~6年後に卒業したらとっとと仙台を離れ東京に戻ってくることだけを考えてる。
そんな東京の学生がなぜ横国でも千葉大でも名大でも九大でもなくわざわざ東北大を選ぶか、
その一番の理由は東京での就職の際の東北大ブランドの強さだろう。

906:実名攻撃大好きKITTY
18/03/28 10:08:08.94 pd8iXkc90.net
福岡の友達だけど、オフコースの小田和正が出てるというだけで、九大じゃなくて東北大に行った

907:実名攻撃大好きKITTY
18/03/29 10:09:50.73 sJdbXhQZ0.net
浜松北高の2017年度卒業生は現浪含め
東大 19人
京大 22人
計41人/400人
1学年の上位1割が、東大京大に進学している。
これに加え、地方国医、早慶一工、旧帝大を合計すると上位100人前後になる。上位勢は健闘したといえる。
一方で、2018年度卒業生は現役のみであるが
東大5人(昨年は現役数は12人)
京大10人(同上12人)
計15人
と厳しい結果になった。(もちろん東大京大合格者数が全てではないが、基準としてはわかりやすい)

908:実名攻撃大好きKITTY
18/03/29 16:25:19.35 DgvWNpiH0.net
なんだこの不自然なとうほぐ上げは

909:実名攻撃大好きKITTY
18/03/29 16:59:22.86 PK3JdIfe0.net
>>871
不自然だと思うなら、関東の高校生が圧倒的に名古屋大よりも東北大のほうを選んでいる理由を説明してみてよ。

910:実名攻撃大好きKITTY
2018/03/29


911:(木) 17:06:31.33 ID:cdKUg/Lc0.net



912:実名攻撃大好きKITTY
18/03/29 17:13:35.77 PK3JdIfe0.net
>>873
それがなぜか870氏には「不自然なとうほぐ上げ」に感じるらしい。

913:実名攻撃大好きKITTY
18/03/29 18:28:08.06 cdKUg/Lc0.net
JR東海って名古屋の企業か?
まあトヨタやJR東海は在京大学でもかなり行くけど

914:実名攻撃大好きKITTY
18/03/29 20:02:26.24 7RbtnAAn0.net
学力でも東海(高校)に追い付けない
やきうでも当然東海大学相模にも勝てない
で、税金で食ってる
いいなあ

915:実名攻撃大好きKITTY
18/03/29 20:04:16.88 7RbtnAAn0.net
>>869
センダイは学生を引き付ける魅力がある
北大 東北 京都 はそんなに都会でもないのに
なぜか他地域から多く来る
大阪大学 名古屋 九州だと他地方からくるのは、稀
余談だけど、静岡大学も他地域からくるの比較的多い

916:実名攻撃大好きKITTY
18/03/29 22:00:00.99 BsF4mw9t0.net
>>875
君は、ゆとり教育バカか?
JR東海の登記上の本社がどこにあるか位、ググらなくても社会常識

917:実名攻撃大好きKITTY
18/03/30 01:03:16.32 34zA/+8g0.net
韮山の卒業生だけど知り合いの話とか自分の体験を総合すると韮山、沼東は早慶・マーチ志向が強かった気がする
場所柄東部は東京の私大志向が強いんだろうな

918:実名攻撃大好きKITTY
18/03/30 01:04:55.82 34zA/+8g0.net
あと国立も東北、横国、千葉、筑波、学芸辺りの志望が多かった印象がある
静大志望もそこそこいたけど

919:実名攻撃大好きKITTY
18/03/30 05:35:46.22 2OYAmew00.net
>>41
そんなことやってるから進学実績落ちるんじゃね?
清水や藤枝から静高に通ったら通学時間が往復で1時間は余分にかかるじゃん。
それを3年続けるのがどれだけ無駄か。
清水や藤枝に住んでるなら清水東や藤枝東に行けばいい。
静高に比べて若干偏差値が落ちても静高に入れる頭があるならあとは自分次第。
特に清水東なら理数科があるし。
あと、俺が高校生だった30年前だと静高と清水東は校風が違ってた。
静高は自由な校風で生徒の自主性を重んじるのに対し、清水東は勉強に関してかなり生徒の尻を叩いてた。
勉強のための合宿をやったり、理数科と普通科の対抗意識を煽ったりもしてた。
今もそのような傾向があるなら、どちらが自分に向いてるかで学校を選んでもいいと思う。

920:実名攻撃大好きKITTY
18/03/30 05:38:31.44 2OYAmew00.net
>>843
昔の清水東普通科は旧清水市及び庵原郡からしか入れなかったのに対し、
理数科は学区の制限がないので静岡市や富士市などからも来ていて"外人部隊"と呼ばれていたらしい

921:実名攻撃大好きKITTY
18/03/30 11:18:49.34 kXiQOyB80.net
いら早稲田慶応は 灘開成ラサール 行けや 東大
スレリンク(juku板)

922:実名攻撃大好きKITTY
18/03/31 23:47:24.97 ULXH52+t0.net
>>843
焼津藤枝島田あたりの藤枝東学区最上位層は清水東理数科に抜けてた。今は静高だろう。
おっしゃる通り、駅近くに住んでないと通学は不便。静高もJRからだと結構あるし。とはいえ藤枝東も駅からかなり遠いがw

923:実名攻撃大好きKITTY
18/03/31 23:55:39.07 ULXH52+t0.net
>>877
>センダイは学生を引き付ける魅力がある
>北大 東北 京都 はそんなに都会でもないのに
>なぜか他地域から多く来る
札幌や京都は観光地としても魅力的だからね。京大は東大に次ぐ難関でもあるし。
ちなみに東北大の地元占有率・東北6県占有率の低さは、東北地方の人口の問題と、旧帝大の割に適度な難易度でお買い得感がある(特に工学部)からかと思われ。

924:実名攻撃大好きKITTY
18/04/01 07:59:38.68 DLp5MqHH0.net
>>881
ホントその通り
大学進学のことを考えたら通学時間を増やしてまで静高に通うメリットほとんどない
なぜなら静高も清水東も藤枝東も公立で教員の質にほとんど差はない 結局は自分自身の勉強次第
これが首都圏の中高一貫校なら話は別だが
というか静岡県の母親連中って静高のブランド欲しいだけなんだよね
自分の同級生で遠方から静高通って結局常葉大って子いたけど意味ないと思ったわ

925:実名攻撃大好きKITTY
18/04/01 09:19:37.20 OWmnaCQc0.net
日経CNBCなどでキャスターを務めた榎戸教子も、清水東から常葉大卒だが
静高や清水東から常葉に行き、彼女みたいに勝ち組になれるのはレアケース
新卒でアナウンサー試験に受かるのは、東大に受かるより難関と言われる

926:実名攻撃大好きKITTY
18/04/01 11:48:09.85 dm+poGRN0.net
静岡県から北大に行く人も多いが北大はすごいな
合格者の道外比率が過去最高になってる
北大後期、559人に春 /北海道
道外高校出身者の割合は昨年より4・4ポイント多い81・8%で、
前期を含めた道外者比率は67・6%となり、1990年以降で最高
URLリンク(mainichi.jp)

927:実名攻撃大好きKITTY
18/04/01 13:43:55.46 OWmnaCQc0.net
>>888
北大後期は超難関だよ、知人の子が東大不合格で北大理系に進学
東大みたいに進振があるから、専攻を3年進級時に決められるメリットがある

928:実名攻撃大好きKITTY
18/04/01 14:43:50.33 D7JNMeW70.net
仙台(東北大)だとリトル東京というか首都圏民が違和感なく移住できて
適度な都会と田舎で緑あるコンパクトシティ
一方名古屋は独特の文化など未知の世界に二の足を踏む

929:実名攻撃大好きKITTY
18/04/01 14:45:07.97 80b669IX0.net
でも名古屋って住めば都だろ
仙台って腰掛ならいいけどずっと住むのは名古屋より嫌だよな

930:実名攻撃大好きKITTY
18/04/01 14:49:50.77 D7JNMeW70.net
だから首都圏から地方の旧帝行く層の多くは基本大学時代だけその地方で住む意識だよ
就職で東京戻る気満々

931:実名攻撃大好きKITTY
18/04/01 15:00:57.85 80b669IX0.net
就職活動だと横国千葉より文系企業は若干不利だよね
理系で推薦って人ならいいけど

932:実名攻撃大好きKITTY
18/04/01 15:33:11.19 35keKliY0.net
就職で東京に戻る気満々だから名大よりも東北大を選ぶんだよ
東北大は仙台で就職するより東京で就職するほうが楽で簡単な大学で有名だから
どうせ大学時代だけ住んで卒業と同時に東京に戻るのだから
リトル東京だろうが独特の文化だろうがそんなのどっちだってよく大した話ではない
たとえ名古屋がリトル東京で仙台が独特の文化だったとしても
就職で東京に戻る気満々の首都圏人は名大よりも東北大を選ぶさ

933:実名攻撃大好きKITTY
18/04/01 17:08:10.86 qP8OjlMrZ
とーほぐ大の包茎の就職はかなりいい。
横国のけーざい、けーえーもいいほうだが、とーほぐはもっといい。
それにくらべて千葉の包茎は・・・・

934:実名攻撃大好きKITTY
18/04/01 20:45:28.33 c+2di3uL0.net
通り東大京大医学部は灘開成ラサール 東大
スレリンク(juku板)

935:実名攻撃大好きKITTY
18/04/01 21:12:26.43 80b669IX0.net
>>894
東京仙台と東京名古屋は時間的には変わらんから名大でも不利じゃないだろ
静岡から行くなら名大の方が近いし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch