福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校17at OJYUKEN
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校17 - 暇つぶし2ch2:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 06:54:57.97 xGsv0EJM0.net
■過去スレ
福岡県立修猷館・小倉・福岡・筑紫丘・東筑高校
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校3
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校4
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校5
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校6
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校7
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校8
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校9
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校10
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校11
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校12
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校13
スレリンク(ojyuken板)

3:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 06:55:15.08 xGsv0EJM0.net
■過去スレ(続き)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校14
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校15
スレリンク(ojyuken板)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校16
スレリンク(ojyuken板)

4:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 06:56:22.11 xGsv0EJM0.net
小倉(第2学区)

5:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 06:56:49.42 xGsv0EJM0.net
東筑(第3学区)

6:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 06:57:12.07 xGsv0EJM0.net
福岡(第4学区)

7:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 06:57:26.02 xGsv0EJM0.net
筑紫丘(第5学区)

8:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 06:57:57.11 xGsv0EJM0.net
修猷館(第6学区)

9:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 06:58:20.78 xGsv0EJM0.net
9get

10:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 06:58:36.22 xGsv0EJM0.net
10get

11:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 06:58:49.96 xGsv0EJM0.net
11get

12:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 06:59:23.21 xGsv0EJM0.net
12get

13:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 06:59:44.75 xGsv0EJM0.net
13get

14:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 07:00:05.61 xGsv0EJM0.net
14

15:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 07:00:17.09 xGsv0EJM0.net
15

16:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 07:00:39.05 xGsv0EJM0.net
じゅうろく

17:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 07:01:10.43 xGsv0EJM0.net
17げと

18:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 07:01:44.31 xGsv0EJM0.net
2017年入試倍率
小倉  定員320 志願者412 (内定32) 倍率1.29(一般実質倍率1.32)
東筑  定員320 志願者454 (内定39) 倍率1.42(一般実質倍率1.48)
福岡  定員400 志願者650 (内定41) 倍率1.63(一般実質倍率1.70)
筑紫丘 定員440 志願者682 (内定47) 倍率1.55(一般実質倍率1.62)
修猷館 定員440 志願者760 (内定35) 倍率1.73(一般実質倍率1.79)
※筑紫丘は理数+普通の合計

19:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 07:02:09.90 xGsv0EJM0.net
英進館による合格ライン予想2017
URLリンク(www.eishinkan.net)
※あくまで英進館生の自己採点をもとに合格ラインの予想にすぎません。

20:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 07:02:49.95 xGsv0EJM0.net
一昨日の3/15は福岡県の公立高校の合格発表日でした
朝日新聞(取材先:修猷館高校)
URLリンク(www.asahi.com)
西日本新聞(取材先:福岡高校)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

21:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 08:00:54.36 tP4ymTgU0.net
八幡中央の合格ライン高すぎね?
昨年は110点くらいで受かった人もいると聞いてるが

22:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 13:49:21.76 H42epX0r0.net
福岡県の学区制がよく分からないんだけど、
例えば福岡第5学区の生徒が修猷館を受けることはできないって認識でok?

23:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 14:13:59.95 eCch5yP80.net
おk

24:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 17:19:48.37 ZfmAy5Bp0.net
>>22
学区内しか受けれんよ。全県学区なら修猷館、小倉、明善がビック3になる。
18もせっかく入試倍率載せるのなら明善も入れてやれよと・・・

25:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 18:34:34.53 BlAAvEX/0.net
全県学区ってなんや?

26:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 19:44:51.60 HEKsjz220.net
>>25
そのまんまやん。
県全体が一学区。職業科はそうだわな。

27:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 20:14:07.79 LF4wr8a+0.net
熊本とか昔からそうやんな
東京も2003年に大阪も段階的に2007年以降から2014年に都府全区域からってなった
それによって日比谷と北野が躍進して、戸山とか相対的に埋没していった

28:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 21:09:32.51 BlAAvEX/0.net
>>26
普通科以外は全県学区ってことか?

29:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 21:51:24.34 HEKsjz220.net
>>28
理数科は福岡、北九州、筑豊、筑後の
地区の中じゃなかったか?

30:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 23:12:51.78 xGsv0EJM0.net
>>28-29
県立高校の学区については以下の通り
〇普通科(一般)
⇒13学区(第1~第13学区)
〇理数科と英語科
⇒地区単位(北九州/福岡/筑後/筑豊)
〇それ以外の職業系学科、総合学科、普通科コース制、定時制、通信制
⇒県内全域
なお、今年から地味に変わった点が以下2つ
・普通科コース制は、昨年までは学校/コースによって県内全域または地区単位の
どちらかだったのが、今年から全コースで県内全域になった。
・二次募集については学区外からの受験も可能になった。
※参考(福岡県教育委員会のサイト)
URLリンク(www.pref.fukuoka.lg.jp)

31:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 23:35:25.40 H42epX0r0.net
>>30
詳しくありがとうう
てか13学区ってすげえな。細かい

32:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 00:03:40.36 Dpb49YRY0.net
これが県立高校嫌いの福岡の天才たちだ!
オ○○ラ君(大牟田高校)
ハーバード志望でアメリカのSAT対策で忙しいのに
全国統一高校生テストで余裕の2位。理3現役合格
URLリンク(www.toshin.com)
イ○○エ君
北九州の普通の公立中所属ながら、有名な灘中の黒○君や筑駒中の清○君に混じって
2015年の広中杯ファイナル大会で全国6位タイ
URLリンク(www.sansu-olympic.gr.jp)
そして先月行われた2017年日本数学オリンピック
URLリンク(www.imojp.org)
黒○君や清○君は順調に成長してるね。さすがだ。
広中杯ファイナル大会で1桁順位の子はその時点で理1現役合格確実レベルの頭脳
北九州の公立中の子はどの高校に進学したのかな? 灘?ラサール?附設?小倉?
福岡県人の魂の叫び「そこかよ!w」
URLリンク(www.kct.ac.jp)

33:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 00:08:01.40 JPGCtga30.net
URLリンク(youtu.be)

34:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 10:57:48.25 ywDA0ssi0.net
>>24
公立高の今年の入試倍率なら教育委員会のサイトに全部載っている
URLリンク(www.pref.fukuoka.lg.jp)
一般実質倍率は自力で計算するしかないけど。。。
一般実質倍率=(志願者数-内定数)/(定員-内定数)

35:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 11:19:23.66 jskGUgof0.net
2017年医師国家試験
         受験者数  合格者数  合格率
日本大学医学部   119   107  89.9%  (天野教授の母校)
東京大学医学部   126   112  88.9% (偏差値日本一)
神戸大学医学部   123   109  88.6%  (山中教授の母校)

36:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 14:30:19.93 vBkXYJgW0.net
中2男子、東筑志望です。
模試では300点中260点以上を取っており、
定期考査でも上位をキープしていますが内申点が32しかありません。
入試で点が取れればいいと思うのですが東筑OBの親戚からは
「間違いなく落ちる。東筑は文武両道をモットーとしてるから
おまえみたいに『当日点が取れればいいじゃん』って考えの奴は来てほしくないんだよ」
と言われました。
入試の点が良くても内申点が低くて落ちることがあるんですか?
それは差別じゃないんですか?

37:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 14:34:24.19 mHJXKjtg0.net
九州大学
111 福岡
107 修猷館
90 筑紫丘
59 小倉
50 東筑
45 福大大濠
44 佐賀西 熊本
42 城南
40 久留米附設
38 明善 大分上野丘
31 長崎西
27 宮崎大宮
25 西南学院 鶴丸
23 東福岡 諫早
21 春日
九州大医学部医学科
28 久留米附設
9 修猷館、 ラ・サール
8 福大大濠
7 福岡
5 小倉
4 筑紫丘
3 東筑 明治学園 熊本
2 明善 西南学院
1 城南 博多青松 筑紫女学園 佐賀西 長崎西 青雲 中津南 大分東明 岩田 宮崎西 延岡学園

38:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 17:23:17.24 tlk9DCBl0.net
>>36
それだけ学力が高く内申が平均4未満なのは何故?
差別とか卑屈なことを言う前に何故評定4未満なのか自己分析しよう
まず自分で考えてみて暫く経っても分からんなら担任か新3年担当で
教諭より役職の高い先生に尋ねよう(顔を売る目的もある)
具体的には指導主事教諭(教諭の次の位)など何とか教諭と呼ばれる役職だ
また主幹教諭は管理職だが教壇に立つこともあるかもしれない
担任が学年で権限を持ってなさそうな若手なら担任がおらん時に
学年主任を探して相談すればまぁ大丈夫だろう
相談する際に何故内申が悪いか自己分析したノートを見せながら
内申を上げたい東筑に絶対行きたいと相談しよう
自己分析したものを見せながら自分の意見を嫌味なく伝えることはプレゼンだ
これから分析した結果をプレゼンしますと言ってもいいだろう
時間があるならエクセルで簡易グラフを作ってもいいだろう
新3年一学期の通信簿が今より上がったら相談した先生に報告しに行き先生の指導のおかげだと一応礼を言っとこう
頭を下げるくらい無料でできるし先人を敬う論語の一節でも冗談で言ってみよう

39:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 17:33:09.55 tlk9DCBl0.net
俺が思うに一、5教科にリソースの大半を充てている二、体育を含め副教科に手を抜いている三、欠席が多い四、部活やってない五、頭はいいが不良少年
副教科も満点に近いんだよね?まだ余裕で間に合うから
新中3の一、二学期の一年弱通信簿も上げつつ上位をキープすればいい
具体的には担任や学年主任と仲良くなること無遅刻無欠席、部活もしっかりする
私も内申点が優れなかったので当日受験者上位のB群だったんだろうと思う
受験前担任に当日いい点取れば受かるよねと尋ねたが二十代後半の担任は回答を避けた
まだ1年間あるんでどうせならA群に入っとけば当日点数が悪くても受かるようになっている
これは差別ではないよ継続して通信簿がいい奴と通信簿が悪くて
一発勝負で良い点とった奴が同点だったとすると前者を合格させるのは自明、区別だ
内申が悪いと言うことは地頭はいいが要領が悪いということ
一発逆転を狙うなら中学生を対象とした文科省や大企業のコンクール入賞を狙うというのもある
その際担任や専門教科の先生も巻き込んで仕舞えばいい
これは数年後慶應AOで進学する伏線にもなる
具体的には伏せるが金賞者は昔から慶應へ行けるコンクールがあるんだよ
正直学者になる予定がないなら九大文系より就職率が良い慶應へ一般入試以外での進学が一番コスパがいい
名前忘れたけど東大大学院の女芸人の経歴を見たらいい、作文、論文数多く入賞し慶應へ行ってる(高校は女子御三家の次くらい優秀な学校だが)
東大卒でも三田会は侮れないが如水会は落ち目だ
まあ、あと1年間頑張れ今のままでも当日ヘマしなきゃ受かると思うけど現状維持より己を高めることはいいことだ頑張れ

40:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 17:37:23.76 3NIJWOpa0.net
学閥
URLリンク(ja.wikipedia.org)


41:wiki/%E5%AD%A6%E9%96%A5



42:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 17:49:35.81 vof+PYTw0.net
>>36
本番90パーセント取りましょう。

43:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 18:05:30.22 tlk9DCBl0.net
ああ、担任をハブして学年主任にだけ相談すると
嫉妬深い先生だと印象が悪くなるから担任と学年主任
または進路指導を担当している先生(おるのかも位階も知らん)双方に尋ねた方がいいだろう
例えば担任に一通り相談しながら田中(学年主任、仮名)先生の意見も聞きたい絶対東筑に行きたいという
また不潔はだめだ毎日清潔にし爪は伸ばさず定期的に切る
柔道部でないデブなら毎日五キロ以上一時間は走れ
デブは自己管理ができていない証拠だし醜いし顔は整形せんとダメだがデブは意志さえあれば痩せられる
アメリカはデブ大国だがヤッピーや本格エリートはジムに通い肉体を鍛えている
ヤッピー知らんなら調べることWikipediaだけではダメ
日本でいうならもう死語のヤンエグだな
カルヴィンハリスのオタク時代と渡米後はビフォーアフターみたいな肉体の変化だ

44:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 18:15:24.68 tlk9DCBl0.net
>>41
そもそも本番で270取れば東筑だと最上位だろう最低点が235くらいなんだから
しかし内申が壊滅的に悪かったらいい点取っても落とされるし本番直前に体調を崩すこともあり得る
故に本番体調が悪くなる可能性を排除する為にA群に入ればいい
まだ間に合うんだから
多分内申32ならギリ大丈夫かもしれないが通信簿に2が数個あるとどうだろうね

45:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 19:13:07.39 vof+PYTw0.net
>>43
確かにA群に入った方が確率は上がる。しかし90パーセント取れる実力つければ上位5パーセン
トに入れるので東京一工国医狙える。東筑が目標なら43さんのやり方はベストかもしれない。
しかし、東京一工国医狙うなら95パーセント狙いで、本番90パーセント前後がいいと思う。

46:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 20:27:50.34 vof+PYTw0.net
>>36
定期考査、実力テストで 学内席次はどれ位ですか?

47:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 21:04:57.09 VIwciD9e0.net
トップ高は内申無視だろ

48:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 21:16:58.23 vof+PYTw0.net
>>46
同意。

49:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 21:39:28.49 ngEqQX8w0.net
>>44
北九は御三家みたいに内申関係ないの?(関係ないといっても36で9割とか必要)
小倉東筑で内申関係ないのは野球部ラグビー部くらいじゃないの?
32は城南春日香住でも落とすくらいでしょう
故に何故内申(平均3.5)が悪いかを知る必要がある
次に一橋はコスパ悪いし東筑から東大が少ない故にノウハウがない
東大後期がなくなり一橋後期はもうほぼ東大後期と同じだろう
前期しかないのでギリ特攻組だったものが一工前期に回ってる
そもそも高1から上位5パーセントを維持するのは難しいし
中三の秋から部活組がグンと偏差値をあげてくる

50:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 21:47:00.35 ywDA0ssi0.net
>>46
一概にはそういえないよ。
実際、当日の試験得点を開示してみると、不合格者のほうが合格者より得点が
高かったという事例は、スレタイのどの高校でも見られる。
その差がどれくらいかは分からないけど、少なくとも内申無視というのはない。
もちろん、ボーダーを大幅に上回る場合と、ボーダーに比較的近い場合とでは
内申の影響度合いも全然違うのだろうし、内申45でも当日の試験得点が悪ければ落ちる。
もっともB群についてはどの高校もブラックボックスで、且つ年によって基準が
異なる可能性もあり、実際はどうだか分からないというところはある。
あくまで個人的感覚だけれども、スレタイの高校の場合、当日点を重視しつつも
内申もある程度みられるといったところだと思う。

51:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 22:19:28.24 vof+PYTw0.net
>>48
確かに上位5パーセント維持は難しいかもしれない。質問者の学校での席次がわからないと
内申が悪いかどうかわからないので、得点力のみで意見を言った。附設 ラサール蹴りは
大体90~95パーセント取っている感じなのでその層が東京一工国医の層かと。

52:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 22:52:53.45 ngEqQX8w0.net
>>50
中学の席次は関係ない
このスレで百道高取民と書く人がいるでしょう?
百道高取中の50番は壱岐中だと3-10番くらいかもしれない
それだけ学力格差があるので席次云々は関係ない
東筑学区、模試260で定期考査も良いならトップクラスでしょう
内申32はスレタイ目指すなら悪い、それを中2の質問者は自覚している
質問者が県大会に行くほど部活頑張っての模試260なら中々将来が楽しみ
そもそも質問者は東筑へ合格したいのであってその後の目標は提示していない
東筑にまず受かりさえすればいいのだからA群に入る方策を取ることが先決
質問者が東京一工国医を目指すとしても東筑へ入ってから目標を決めたらいい
どうせみんな九大、又は九大以上をと思って進学してくるんだから

53:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 23:00:30.65 IuNQyTWi0.net
主要科目の5が少ない場合、考えられることとしては、塾とか業者の模試と、
学校の定期試験とでは微妙に違ったりするので、定期試験の対策が足りていない
ことも考えられる。副教科は真面目にやって提出物を出せば、最低3はもらえる
だろう。あわよくば5ももらえる。美術とか技術とかも定期試験の対策をやろう。
社会に出て思うんだが、やはり同じ大学でても、なんて言うんだろうか、
情操教育がされているというか、親の教育が素晴らしいというか美術とか技術とかきちんと
真面目にやってきたやつの方が大手企業でも上に行っていると思う。
内申書も気にするということはそういう生徒が欲しいのだろう。
クローズアップ現代でもあったが、塾以外の習い事に金かける子供程、将来
子供の年収が高くなるらしい。
内申が悪いのなら、もっと勉強して家庭の経済事情が許すなら、有名私立を
目指すのも一つの手段だと思う。
あと三者面談の時とか、東筑行きたいのですがと相談してみたらアドバイス
くれるだろうと思う。是非頑張ってくれ。

54:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 23:19:46.13 vof+PYTw0.net
>>51
まあ大体は同意します。唯一わからないのが、席次がわからないと、本来その席次で取れる内申点と現実の内申点の乖離がわからない。

55:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 23:21:53.18 vof+PYTw0.net
>>53
付記。中学校内での席次。

56:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 23:57:14.74 dKltzDQS0.net
>>52
私も情操教育については同意見
私の親や親戚は高学歴は勿論だが所謂上流階級の人たちだった
自然と食事での会話は友人の家庭でご馳走になって分かったがとても知的なものだったし
幼稚園の頃から科学技術館や博物館美術館に中々見れない物の展示展
(例えばツタンカーメン展など)だと必ず鑑賞しにいった
当時日本で中々見れなかったエリマキトカゲまで観に行ったことがあるしサファリパークも何度も連れて行って貰った
そういうものを見ると何故何?と知的好奇心が溢れ出す
おかげで祖父の蔵で明治から戦前戦中の新聞を見つけて読んだり
江戸時代の巻物を読もうとしたり(古文書は磯田教授と違い流石に読めなかった)
メジロみたいな鳥を捕まえる器具を失敗しながら開発し捕獲に成功したりとかなり自由に育った
母はピアノを毎日練習する為高校までずっとクラシックを聴いて成長した
そして習い事の水泳を小学校までやったおかげで身体能力は人並みより上
現在私の子供にも同じように何気ない家庭環境の中で情操教育をしているし幼稚園の課外も
子供がやりたいことはとりあえず何でもやらすことにしている

57:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 23:58:00.93 dKltzDQS0.net
>>53
何人中何番などといった個人情報は要らないよ
知ったら次はどれくらいのレベルの中学か知りたくなるでしょう?
質問者が自発的に内申をあげたい東筑に行きたいと行動を起こせば我々は知らなくて良いし
教えるかどうかは未成年の質問者側にある

58:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 00:23:46.21 cOctbLBH0.net
>>56
まあそりゃそうだ。個人情報なんかいらん。ただ同じ位の生徒の内申点との乖離がひどけりゃ
嫌われている可能性大。親と話して内申点対策すべき。頑張って東筑受かってくれ。

59:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 01:16:16.07 cOctbLBH0.net
>>36
マジレスすると、あなたの定期考査の点数と同じ位の人の内申点が40以上なら、
同じ位の人と比べて何が足りないかを比較すればいい。
1 提出物の提出率 2 出席率 3 その他問題行動の有無
そこを改善すれば、順当な内申点がつく。
2 万が一、1 2 3 が改善もしくは最初からほぼ一緒の場合は、教師の単なる好き嫌い。
2の場合は、親御さんと話し合って内申点対策すべき。
東筑合格頑張ってください。

60:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 04:19:27.67 uR7OpX+F0.net
音楽とか美術とか体育は
いくら懸命にやっても上手くなる訳じゃない。
これが5教科との違いだね。
技術家庭は丁寧にやればそれなりにはなるが。
ちなみに東筑は内申32で受かるから。

61:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 05:41:07.11 elBfLDAk0.net
個別指導の塾って淫行の山でした、誰か取り締まるべきです。

62:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 09:39:41.73 RaPGNNzj0.net
東筑卒だけど知ってる限り同級生で1番悪い奴は内申35だったかな。そいつは入試本番280くらい取ってたけど。
東筑は内申を重視しないって言われてるけどさすがに32は論外。最低でも34はほしい。

63:36
17/03/19 10:51:36.16 fs98g3NQ0.net
36で質問した東筑志望の者です。たくさんの意見ありがとうございました。
内申が低い理由は、授業を聞いていない、提出物(おもにノート)の内容が悪い、ですかね。
教師のくだらない自分語りを聞くくらいなら自主勉してたほうがいいし、
ノートをとらなくても頭に入るのでノートの中身はほとんどスカスカ。
暴力・飲酒・喫煙・深夜徘徊といった不良行為はありません。
部活は一応所属していますが適当にやってるだけなので賞とか記録とかは持ってません。
友達ほとんどいないので自分と同じくらいの順位の奴の内申点も知りません。
これから1年間は教師に媚をうって過ごします。ありがとうございました。

64:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 12:23:37.56 Xt5MsRiY0.net
教師の話聞かずに自主勉ってつまり内職のことだろ?
そりゃ教師からの評価も下がるわ

65:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 12:25:36.79 9tP9C9oA0.net
>>62
媚を売る必要は全くないが顔は売ったほうがいい
東筑に行きたいが内申が心配だどうしたらいいかなどと相談してみるといい
内申が悪い理由がはっきりしているようなのでそこをまず改善すること
次に塾に行っているか知らないけど塾も内申と本番点数の相関関係を塾生を通じて把握しているはず
塾に通っていたら内申についてA群について質問してみよう
塾に通っていないならご両親のどちらかと塾探しの名目で訪ね内申とA群について聞いてみよう
どうも君は差別ですかとか、媚を売る、友達いないとかネガティヴな傾向があるようだ
それが悪いとは思わないし君の年代だとよくあることかもしれない
だけど君1人で解決できること解決できないことがあると思う
それを君は理解しこのスレを探して質問したのは君にとって大きな第一歩だ
ここで質問できたんだから
親に現状を話し入試に向けて協力して欲しい旨伝えること
そして学校で疑問点があれば先生に尋ねて解決すること
それは勉強だけではなく「人間関係の悩み」も含まれるよ
この1年悔いのない中学生生活を送って下さい

66:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 12:54:05.09 OOk09o3S0.net
筑紫丘卒だが内申29で受かったやつがいたな
筑紫丘は内申より点数を重視するって本当なんだと知った

67:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 12:58:57.94 cOctbLBH0.net
>>65
そういう生徒の方が面白かったり、優秀だったりする。

68:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 13:04:13.56 OOk09o3S0.net
>>66
面白いやつだった
高校時代は全科目赤点とか取ってたが、今は公務員として堅実に働いてる

69:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 13:15:37.97 cOctbLBH0.net
>>67
了解です。合格者の歴代最低内申点はいくつだろう?9~45まである。27未満なら尊敬、18未満
なら直立不動。9なら神だ。

70:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 13:21:22.50 tWs/NO4s0.net
不登校が御三家のどこかに受かってなかったか?
不登校ならオール1だろう

71:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 13:31:01.89 cOctbLBH0.net
>>69
それが本当なら、御三家懐大きいな。2番手以降の内申点重視よりよっぽど多様性重視。
天才鬼才を潰さないいい高校だ。

72:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 19:18:15.33 QO/MvFjd0.net
一概には言えないが、
小倉>東築の傾向が近年あるなら、
それはたぶん都心回帰の影響だろうな。
東築は、以前は八幡より下だったが、
郊外住宅街が出来てから逆転したのは有名な話。
しかし今や、郊外住宅街は高齢化が激しい。
逆に、リッチな若い家庭は都心回帰している。
それぞれの都心である小倉と折尾の違いは明らか。
小倉には数多いタワマンが折尾にはない。
郊外住宅街の空洞化=東築の衰退。
今後ますます進むと予想。

73:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 21:32:28.35 2kAszSXI0.net
東筑が八幡を抜いたのは学区統合のため。
というか別学区の時代も
東筑と八幡は同じくらいのレベル。

74:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 22:58:45.60 ELDDgh3y0.net
めっちゃ質問
修猷→早稲田(現役)は勝ち組か?

75:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 23:23:26.85 cOctbLBH0.net
>>73
少なくとも負けてはいない。政経 法 理工なら勝ち組

76:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 00:12:37.01 Vdbar7xr0.net
一浪でも勝ち組だ、、そもそも現役志向が乏しいから現役頑張ったね、一浪ボリュームゾーン、二浪人生を考えようって感じ

77:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 00:35:41.76 pphXVtfL0.net
>>75
そうかも。知り合いが都立top高出身で、ボリュームゾーンが一浪早慶って言っていたな。

78:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 01:25:42.92 XfJ6F6d90.net
大入としては勝ちに近いけど入ってからが阿鼻叫喚で
後悔すると思うよ
質がエレベーターやaoとか質が低いんだわ

79:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 03:56:32.72 tg8YYDxa0.net
>>77
エレベーターは玉石混交
在学中に予備試験会計士試験受かる奴はエレベーターが多い
石の奴も最難関の受験を突破してきた奴だから磨くと突然輝き出す奴もいる
ああ早稲田摂陵、佐賀はエスカレーターじゃないからある程度の学力は担保されている

80:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 10:37:32.21 ppzgXBiE0.net
そうそう。確かに内部は知識は少ないから最初はレベル低いと錯覚することがあるけど、付き合っていくと本質的には賢いって人もまあまあいる。

81:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 10:40:56.26 ppzgXBiE0.net
>>73
逆に質問
修猷館から現役で早慶法学部、経済学部、理工学部行くには何番以内の成績が必要?

82:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 11:53:47.25 eXkFtCpJ0.net
現役で九州大学経済学部を惜しくも落ちました。
二次試験の対策が不十分だったと思います。
明治大学の政治経済学部は合格しました。
ちなみにセンター試験は85%でした。

浪人はしたくないので明治大学に進学するつもりですが、
親は就職や出世を考えるとあまりにもったいないから浪人して、
九州大学か早稲田大学、慶應大学を目指すべきと言います。
このまま明治大学に進学すべきか浪人して九州大学や早稲田大学、
慶應大学を目指すべきか悩んでいます。
皆様のアドバイスをお願いいたします。

83:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 12:10:17.34 Vdbar7xr0.net
>>80
現役なら50番以内じゃないと狙うのも厳しい、私文専願なら現役で入っても2~3人じゃね
そもそも東大の滑り止めに早慶上位学部が成らないって知ってたら愚問でもある

84:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 12:37:48.71 pphXVtfL0.net
>>81
5教科で85パーセントならば、東大、国医も目指せると思うのだが
1 そのまま浪人
2 明治に行く
3 明治に入って、仮面浪人。
のパターンが考えられるが、もう受験したくないならば2。自己管理に自信があるならば3
受験に専念したい+1浪後最悪明治も落ちる覚悟あるなら1

85:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 12:56:10.71 pphXVtfL0.net
>>80
早慶の模試、過去問で可能性を測ればいい。大まかな目安なら上位50番位で半々じゃないかな。
専願は除く。 早稲田全体なら100番位で半々。

86:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 13:39:53.00 OKYYY4H3O.net
>>71
学校名くらいマトモに書け

87:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 14:07:57.78 U0O0AxOs0.net
>>81
センターで同志社(昭和からある学部)は無理だったの?
難易度で同志社と明治は同等だが就職はMARCHと一線を画す
仮面はほぼ成功しないからお勧めしない
多分東京では明治でも合コンで通用するので
学生生活が楽しいだろうし孤独な仮面は必ず失敗する
浪人するならば出席の厳しい北予備へ
分かっていると思うけど一般入試の早慶は
九大より難しいので国立と早慶の二兎は追わない方がいい
自信があるなら二兎を追ってもいい
>>83
ほぼ文系の明治ということは九大文系落ちなので理転は無理だ分からないのか?

88:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 14:14:01.32 U0O0AxOs0.net
>>84
スレタイ校はレベルも定員も違うのに軽々しく50番と書くな
書くなら修猷ではとか東筑ではと書け
だいたいお前スレタイ出身と違う附属中のおっさんだろ
出典不明の数字だしてどうしたいんだよ

89:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 14:14:49.32 ppzgXBiE0.net
>>82
いやいや、俺は修猷館のレベルが知りたかったので質問したんだが...

90:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 14:48:58.57 Vdbar7xr0.net
修猷のポテンシャルは高いと思うが、首都圏や福岡の私立と比べて現役志向が強くないから現役云々といわれてもねって感じ
一浪だと300番台からでも私立専願なら早慶上位結構狙える、そんな感じじゃね、みんな高校時代は遊び倒す校風だから

91:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 14:50:54.87 4q88rgFS0.net
>>77-79 やや的外れ
地頭云々でなく、大学受験無いぶん附属校時代から難関資格の勉強始めてる
勝間和代は慶応女子時代に公認会計士の勉強始め
仲間と専門学校にも通った
中大付属→中央大学経理研究所が、中高生に会計士用の簿記検定講座をするし
明大付属→明大と連携して簿記など資格講座をする
ついでに、商業高から簿記一級を推薦で取って会計士を有利にする大学も多い
それは普通学生でも入学後に資格取れると勘違いさせて受験生集める効果がある
騙されて下宿までして銭を上納するのはご苦労様だ

92:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 14:51:43.92 pphXVtfL0.net
>>86
センターの得点率なら可能だと思うが。理転の可否の議論は省略する。いいポテンシャル持っていることは確かだと思う。

93:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 14:57:31.90 pphXVtfL0.net
>>87
人違いじゃね。普通の公立中出身だが。

94:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 15:24:28.68 4mzxbdWv0.net
モチベーション低いなら浪人しないほうがいい

95:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 15:27:57.51 pphXVtfL0.net
>>93
同意。明治もいい大学だと思うが。

96:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 15:30:32.33 Vdbar7xr0.net
ただ現役で九大落ちの明治はもったいない
もうやりきったっていうなら話しは別だが、スレタイ高なんか高校二年までははたいして勉強しないのが大半じゃね

97:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 15:37:01.35 pphXVtfL0.net
>>95
明治もいい大学だと思うが、ポテンシャルからいったら勿体無い感じだよね。

98:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 15:44:24.55 v9L9zIui0.net
九大落ちたら早慶も受からないんだから、
明治で妥当だろ。

99:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 15:51:45.20 rv0m4PWO0.net
明治とか法政なんかと同じ分類じゃねーか。
早稲田の穴場探せ。それも無理なら上智

100:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 15:55:03.25 BJvzS6+U0.net
>>81
文系なら九大落ち明治は妥当。
センター八割五分とって九大経済落ちるってことは、記述力があまりにも無さすぎ。次年度の早慶も五分五分ってとこでしょ。
就職だけなら明治も九大も首都圏じゃ大差ないし、わざわざ浪人するほどではないかと。
就職は福岡に�


101:゚ってくることが前提、という場合は別だけど。



102:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 16:35:10.15 pphXVtfL0.net
>>81
ここだけでもこれだけ意見が分かれる。自分がどの大学に行きたいのかをはっきりさせた方が
いい。そうすれば、自然に進路を選べるし、後悔が無くなる。惜しくも落ちたと書いてあるところか
らすると、本当に精進すれば東大も可能だと思う。行きたい大学の合格者体験記等で逆算しな
がら戦略をたて実行する。ポテンシャルはあなたが思っているより高いと思う。

103:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 17:39:04.67 yZLueT9D0.net
>>86
一般入試の早慶が九大より難しいわけねえだろうよ。

104:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 17:44:12.97 YFAnkpTI0.net
>>101
最下位旧低の九大がよくそんな口吐けるな、世間知らずさんよ

105:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 17:52:49.00 DwhZQ9It0.net
2014名大情報の早大文化構想併願成功率0%
2013東北法の早稲田法併願成功率14.1%
2014同上早稲田法併願成功率8.2%
2013東北経済の早稲田政経併願成功率4.9%
2014同上早稲田政経併願成功率15.2%
2013東北理の早稲田先進併願成功率15%
2014同上早稲田先進併願成功率12.9%
2013同上慶應理工併願成功率22.6%
2014同上慶應理工併願成功率17.3%

106:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 17:58:58.39 Vdbar7xr0.net
東大の滑り止めにならない早慶上位の現状を理解してない九州の田舎モノって思われるのがオチ
東大が格上なのは間違いないが、一般入試だと早慶上位学部はメッチャ難しいのは誰もが知るところ
東大、京大以外の旧帝が滑り止めにするのは明治や立教、よくて上智ってのが相場じゃね

107:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 18:04:53.73 pphXVtfL0.net
>>104
同意。

108:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 18:17:55.93 eXkFtCpJ0.net
81です。
皆様ありがとうございます。
早稲田大学政経・法学部とか慶應経済・法学部とかは超難関なのは知っています。
浪人して九州大学経済学部や早稲田大学商学部や慶應大学商学部と現役明治大学の政経は
将来首都圏就職の場合と福岡就職では就職や入社後の出世でかなり違うものでしょうか?
一応仮面浪人も考えています。
皆様のアドバイスをお願いいたします。

109:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 18:44:23.10 kzXeUmHM0.net
>>106
一応仮面浪人だと五月開けには挫折する
早慶商学部は昔からある学部なので就職は抜群
明治政経と比較にならない
四年後福岡で就職活動するなら明治でも構わんけど
東京大阪の企業だと早慶に瞬殺される
明治閥がなければ上手く立ち回らないと30歳くらいからドサ回り
早慶に上智同志社の法経済を抑えにするか
素直に同志社滑り止めの九大経済を目指しあわよくば東京一阪神を狙うか
早慶成功率は阪大合格者から少しずつ上がり早稲田政経は京大法で25%の併願成功率

110:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 18:47:54.63 Vdbar7xr0.net
オレも現役で明治なら、一浪で同志社滑り止めで旧帝か早慶をするめるわ

111:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 19:39:03.24 2KD5n6B+0.net
>>103
2ch特有の捏造データ。なんでそんなに必死なの?

112:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 19:55:28.86 dVWZgAcy0.net
>>86
確かに同志社と明治は偏差値的には同レベルだが、
こと就職の際は明らかに同志社が有利なので、お買い得大学と思う。
明治は、早慶の滑り止め大学。
一方同志社は、京大・阪大の滑り止め大学としての位置付けではあるが、
関西のトップ私大としての待遇はおいしいと思う。

113:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 19:59:01.50 pphXVtfL0.net
>>106
就職だけ考えるなら早慶と明治、同志社には深い溝がある。自分なら最悪のことを考えるから
一浪同志社なら、現役明治政経を選ぶ。 現役筑波、横国、千葉レベルの子が就職の為仮面で
早慶に行って某メガバンクに就職。

114:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 20:29:34.51 OKYYY4H3O.net
>>103
逆に早大第一希望の奴が国立を受験したら、合格率0%だろ。

115:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 20:43:01.95 CE6Jvxfu0.net
就職で同志社と明治は全然違う
>>112
何が言いたいか不明
九大志望だと早慶合格はかなり困難なのは事実だよ
詩文が旧帝無理なのは三教科特化型だから当たり前

116:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 21:01:31.50 dVWZgAcy0.net
2016年400社就職率【私立大編】
「サンデー毎日」2016.8.7号
01 慶應義塾 46.6
02 早稲田大 37.1
03 東京理科 34.9
04 上智大学 33.4
05 東京女子 32.6
06 同志社大 32.0
07 日本女子 30.5
08 青山学院 29.3
09 津田塾大 28.7
10 芝浦工業 28.3
10 立教大学 28.3
12 関西学院 27.6
13 学習院大 27.2
14 明治大学 26.3
15 成蹊大学 23.5

117:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 21:34:27.52 gOhBqC0h0.net
田川や京都は九大合格ゼロ?
筑豊地区、京築地区終わったな。

118:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 21:44:45.61 tg8YYDxa0.net
>>114
MARCHの3割弱と同志社の32%を誤差の範囲とするか
同志社の方が就職に有利とするかで別れるだろうが
俺は同志社の難易度がMARCHと同等でも就職に有利だと思う

119:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 21:49:19.50 byKNzHoT0.net
>>115
未回答か編集漏れの可能性があると思う。
毎年、速報版では記載なしでも翌週か翌々週の号に現れるパタンは毎年のようにある。

120:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 21:52:55.58 UxymH9zc0.net
京都は一応地域トップなんだから必ず九大合格者はいるだろ。
ここは学区統合されてもそんなに実績は落ちないだろうね。

121:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 22:09:26.12 Vdbar7xr0.net
関西で同志社は京大、阪大、神大の次って位置づけでイメージも就職も悪くない
明治も就職は悪くないが、確実に早慶落ちのイメージがぬぐいきれない
首都圏だと東大、一橋、東工、早慶上智、ICU、藝大、お茶、東京外大、筑波、横国、千葉の下って感じ
青山や立教や学習院と偏差値同等でイメージは野暮いって感じだしな
たぶん犯罪おかしても首都圏の名門大学って呼んでもらえるのは千葉大くらい迄じゃね

122:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 23:12:37.45 Amre8me20.net
URLリンク(usamimi.info)
URLリンク(usamimi.info)
URLリンク(usamimi.info)
URLリンク(usamimi.info)
URLリンク(usamimi.info)
URLリンク(usamimi.info)
URLリンク(usamimi.info)
URLリンク(usamimi.info)
URLリンク(usamimi.info)

123:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 23:43:37.43 tg8YYDxa0.net
今世紀に入り明治は急速にMARCHトップになったからね
東大の滑り止めにMARCHだと中法だけだったが近年明治も選択されている
10年今の勢いが続けば上智に迫るけど今は難易度が高くなりお買い損
70年代80年代の阪大が難易度先行で就職は東名九と変わらなかったのと同じ
MARCHとICUは東女津田ポン女聖心に行っていた層を取り込んだのが大きい
今の明治は信じられないが4割弱女子学生が占めているし中堅だと日大東洋が
昔は実践共立昭和女子清泉を選んだ層を取り込んでいる
関西は少子化で関学が凋落し同志社一強で立命は伸びたけどまだ左翼のイメージが若干ある
>>118
旧豊津の育徳館と京都は今はどっちがいいのかな?
>>120
この頃の泰星は東大4、5人だったりして六甲くらいの進学校になりかけてたね
今の筑女は西南大濠に御三家落ちを取られ西南大濠の男子定員が減り東福岡が漁夫の利
公立はスレタイ明善の寡占化と城南が踏ん張っているが
地方1番手が振るわず御三家学区2番手は確変しないと九大20超は難しくなったみたいだね
2004実績を見るとこの十数年間で結構変化しているんだな

124:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 23:52:12.96 3ISOzcxC0.net
関西学院のような女子中心の大学の就職は一見良いように見えるが大会社には女子一般職の
採用だけであり昔は商業高校の女子が採用されていた所謂お茶くみ要員としての採用だけなんですね。
関西学院や南山の採用実績の実態がこれに当たり文系の女子が多い大学の特徴です。
URLリンク(atamanisutto.livedoor.biz)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
これ見ると関学は金融以外の企業ではほとんど相手にされてないな。
コネなしで一般で関学入学したやつ、特に男子は本当に悲惨だな。女子は金融一般職
があるからまだましだが。
いっそ名前変えてみるってのはどう?ローカル臭漂う「関西」と
薄っぺらな印象を醸しだす「学院」のダブルパンチはイタイと思うので。

125:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 23:58:30.77 3ISOzcxC0.net
学歴フィルター発動!
有力企業325社 就職者数ゼロの企業数
URLリンク(2chreport.net)
早稲田大30
慶應義塾45
明治大学70
立命館大73
法政大学96
同志社大96
中央大学99
東京理科105
上智大学122
青山学院133
関西学院137
立教大学138
関西大学140
学習院大204
成蹊大学219
南山大学224
成城大学241
↑この順位が大学の就職力の強さを表している。

126:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 23:59:07.44 Vdbar7xr0.net
卒業生の数も勘案せんとなw

127:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 00:40:43.11 L7qPEsfN0.net
【殺された予備校生、大阪大法学部合格】
>ひかるは見事に大阪大法学部に合格しました。
>他にも、ひかるは明治大法学部、同志社大法学部、立命館大法学部の3校にも合格することができました。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
◆旧帝大+一橋法学部の私大併願先 2015◆ 
URLリンク(www.dotup.org)
北大法   ①中央法42    ②中央法セ37   ③明治法セ31    ④同志社法26   ⑤明治法23
東北法   ①中央法セ143  ②明治法セ129  ③中央法107     ④早稲田法55   ⑤法政法セ53
東大文一  ①早稲田法セ179 ②慶應法160    ③早稲田法141   ④中央法セ107   ⑤早稲田政経セ86
一橋法   ①中央法セ144  ②早稲田法116  ③中央法90     ④早稲田法セ90 ⑤明治法セ76 旧
名大法   ①同志社法43   ②中央法セ39   ③南山法セ32   ④立命館法セ25  ⑤中央法23
京大法   ①同志社法166  ②早稲田法セ105 ③同志社法セ105 ④早稲田法81   ⑤中央法セ71
阪大法   ①同志社法110  ②同志社法セ56 ③立命法セ46   ④中央法セ44   ⑤早稲田法32
九大法   ①西南学院セ107 ②同志社法83  ③西南学院81   ④中央法セ51   ⑤立命館法46

128:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 01:08:08.71 /tNyEEYT0.net
>>119
だから早慶上智自体が千葉より下だって

129:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 01:10:57.89 50W54jPY0.net
早慶上位学部に受かったら横国と千葉と筑波は蹴るわ

130:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 01:35:53.12 evyeJ4cT0.net
>>127
同意。就職考えたらなおのこと。

131:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 04:34:38.30 hDX9hleA0.net
横浜国立大学(教育)>早稲田大学(教育)
筑波大学(人文)(比較文化)>早稲田(文)(文化構想)
千葉大学(薬)(看護)>慶応(薬)(看護)
まあ、こんな感じですか。
あとは家の経済状態で、慶応大(医)を蹴って千葉大(医)に行くやつもいるだろう。
各人の事情によってというのが最後の決め手ですね。
一概にどうこう言えない。

132:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 07:16:22.28 /iV0HapX0.net
おいおい横国の教育は師範学校で二階級特進だぞ
当時の早稲田は高等師範で1ランク格が違う
次に1961年蛍雪時代を検索してみ
当時から早慶上位は地底旧三商大上位旧高商と互角
私大バブルを経て慶應の就職は地底を凌駕するとともに上場社長輩出が激増
筑波に話を移すと移転して東教大の遺産を政府が徹底的に消去した
東教大>早慶>>筑波
千葉?県千葉の進学先調べたら?早慶の方が多いよ
千葉は悪い大学ではないし個人的に横国より伝統があり好みだが早慶には劣るよ
首都圏には地底がないから終戦後から地底の役割を早慶が担っていた
千葉は熊大長大と同じ旧六医に東工大の前身の東京高工から別れた
高等工芸を持っているから大学としての格が横国よりある
しかし早慶は旧制工学部を持っていたから専門学校の工芸より上
師範学校は専門学校ですらない
師範学校→高等師範→文理科大(東教大広大)なので二階級特進と揶揄されたんだよ
横国は典型的な駅弁スタイルで旧高商だけ名門だった
戦前の資料として旺文社全国上級学校大観をネットで見れるが当時から早慶は別格だったことが分かるよ
新設帝大阪大名大は旧制高校から進学する者が少なかったので旧高工から大量に受け入れている
ちなみに九工大は明専と呼ばれた旧高工
福岡学芸大学は横国教育と同じ師範学校

133:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 16:39:01.98 j8otbdcL0.net
そういった古い沿革みたいなもんはどうでもいいでしょ

134:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 16:52:55.89 wxy5s4Sp0.net
まあでも早慶が千葉大より低く見られるという感覚は、首都圏ではないなあ。
そりゃ千葉大医学部は早慶の理工を下に見ていたりはするだろうが、同系統の学部同士では。
特に慶應のSFC以外の学部に関して言えば、首都圏民がここに抱いている感覚は、九州民が九大に抱いている感覚と似たようなところだと思う。
だからこそビリギャルのストーリーが成立するんだろうし。(あの娘は結局SFCに行ってしまったけど。)
九大と早慶の位置の相対的な比較なんてする意味がなくて、スレタイ校からなら地域エリートになりたいなら九大、首都圏で大学生活を楽しみたいなら早慶、それぞれの好みに合わせて目指せばいいと思う。

135:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 17:47:53.24 VUR4PEzH0.net
>>81
まぁ行ってみてすぐやめるか、仮面でがんばるのもよし
私立だと在学のままでも翌年国立早慶受かってやめればいいし
今でも学力あるんだからなんとかなるでしょ
国立だと在学のまま国立受かってバレルと退学(させられたやついた)
早慶上位>>>明治
2ろうで早慶行ったやつも大企業でえらくなってる
腐っても早慶上位>>>明治

136:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 17:48:39.22 ZBXjcK8F0.net
九大後期の発表が今日だけどスレタイ校はどれだけ上乗せできたかな?

137:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 18:12:13.05 CttxfgkT0.net
早慶上位ってなに?早慶上智じゃなくて?

138:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 18:46:13.48 evyeJ4cT0.net
>>81
どの道選んでも自分の選択基準を明確にして、その基準に従っての進路ならそれがその時点での正解。
例えば、周りがAがいいと言っても、自分が楽しそうだという選択基準を設定したのであれば、
その基準で楽しそうな進路がBなら、Bがその時点での正解。
仮に後から見て、Aが正解だったとしても、後悔はあるかもしれないが納得出来る。

139:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 18:58:53.45 VUR4PEzH0.net
>>135
学部だよ―
早稲田慶応も大手企業行く気なら政経商法じゃないと

140:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 19:01:33.53 q40hQuP10.net
>>131
古い沿革から教えないと千葉>早慶君は理解しないっしょ
1961年商経系ランク
URLリンク(stat.ameba.jp)
>>135
経済政経法商(国教)理工が早慶上位学部

141:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 21:45:24.03 CZ1Aw5Eo0.net
>>138
昔から早慶は難関じゃん

142:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 21:49:24.25 50W54jPY0.net
小樽商科大が早稲田政経より上の資料ってのがアレw

143:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 22:04:17.62 vuwttn2E0.net
>>140
商大上位高商は大学のヒエラルキが固まるまでは難関だったんだよ
北大にまだ経済系がなく阪大より神戸の方が上だった
25位の香川まで旧帝旧官旧高商
母体のない駅弁の新設経済学部はランクインしていない

144:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 23:06:34.37 LREL20V/0.net
>>134
例年だと 一桁後半~20人くらいは増えるのだけどどうだろう。
確か来週のサン毎/週朝が後期分も含んだ数字になるはず。

145:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 23:34:14.45 50W54jPY0.net
いつの時代の、どんな資料って話だよw

146:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 00:07:22.85 dGxPKA7d0.net
>>143
お前はいつも人の足を引っ張り他人の主張を肯定しないな
URLリンク(ameblo.jp)
1961年の蛍雪時代だ
新制学制になりまだ12年しか経ってない時期の貴重な資料だ
当然受験偏差値という概念はまだ誕生していない
樽商が北大より上だった理由の一つも書いている
香川大関係者の文章を読んでみろよ

147:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 00:19:15.12 6vKrAZLs0.net
いつも(笑)

148:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 00:37:54.95 kLMsn5330.net
うちの父ちゃんが生まれる前の話をされてもなー

149:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 00:46:03.23 qr3cj6fC0.net
>>138
まあ連綿と受け継がれてきた歴史は参考にするが
紙面古すぎだろw
タデムシ涌いてるわ

150:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 00:47:45.46 qr3cj6fC0.net
でも貴重な資料ありがとうございました
なかなかこういうものはお目にかかれない
2ちゃんでもはじめてみたわ

151:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 00:53:55.82 Q0CmSQY50.net
九大は九州のイナカ公務員しか道がないということ
都会で早慶と争おうなんて妙な野心は抱かないこと
九州の貧乏人は有望大企業にコネもなけりゃどうしようもないよ
諦めな、慶応の実態を知らないから夢みたいなこといってるけれども

152:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 01:04:31.27 dGxPKA7d0.net
1961年というか戦後既に早慶は地底や上位高商に匹敵していたが
意外なことに上智も既にMARCHと差が多少あるんだよね
細川護煕が学習院から男子校時代の上智へ進学したが
戦後上智の急激な�


153:iはGHQの子息がいく大学に指定されていた為と思われる よって7、80年代に上智がMARCHレベルから抜け出したというのは誤り



154:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 01:19:44.60 dGxPKA7d0.net
>>149
九州を含めた地銀の社長頭取を慶應がかなり輩出しているが
彼らは慶應の附属校上がりではない修猷館などの公立トップ高出身者だよ
慶應エスカレーターの上級国民でなくとも慶應の就職は抜群

155:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 01:37:22.26 YEiJkJ0i0.net
>>150
>戦後上智の急激な躍進はGHQの子息がいく大学に指定されていた為と思われる
>よって7、80年代に上智がMARCHレベルから抜け出したというのは誤り
これは初めて知った
JALパックと括られて上智が抜け出したと思っていた
嫌味ではなく学歴史の知識が凄いな

156:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 02:23:12.01 6vKrAZLs0.net
なんかウケルなw

157:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 04:33:04.07 vF8otSUe0.net
[転載禁止] 35年前の慶応法学部は低偏差値だった!c2ch.net

スレリンク(joke板)l50

158:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 06:22:23.10 AnGvJbbV0.net
>>154
昔の慶應は数学必須

159:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 07:04:17.74 uISRxLkn0.net
>>149
数学の弱い文系限定な。

160:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 07:09:35.30 uISRxLkn0.net
前から思うことだが、異常なまでの愛校心とOBの結束力といい、修猷は慶應とよく似てるわな。

161:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 07:09:52.17 Q0CmSQY50.net
慶應理工は東工大を上回り京大と並ぶ、就職も抜群、九大合格者程度では慶應は無理

162:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 07:39:22.53 dGxPKA7d0.net
修猷は慶應ではなく北野や済済黌と熊高を足して割った感じだろう

163:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 08:51:20.20 UlvwbD1b0.net
【現在の福岡県立京都高校について】
昔の面影は全くありません。過疎化により入試倍率1・1未満となり実質的に定員割れです。
合格偏差値は推定53となっています。門司学園と同じランクです。
現在京都地区の優秀な子供は小学校で引っ越して行きます。

164:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 10:01:27.86 uKWvlYAj0.net
慶応理工が京大同等とは
こりゃ天動説の時代に入ったか

165:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 10:07:55.20 NyDN31yB0.net
>>149
同意。入試難易度は別にして、就職だけなら東京一工除いたら、早慶は他の大学に負けることはない。

166:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 10:16:40.84 1w51dpTb0.net
関学はもう駄目だ。
【ヒント】
女子学生比率(大学通信)
関西学院 47.8%
同志社  39.7%
関西   39.7%
立命館  36.0%

167:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 10:26:29.97 DUwOCVT/0.net
スレチだから他でやってください

168:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 11:23:34.92 sGPUlGHM0.net
就職だけと言ってる時点で実力ない中身ないということを言ってるんだよなあ
早慶は2ちゃんねるでも工作がひどすぎる
中身がないからやってるんだろうけど

169:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 11:35:45.41 NyDN31yB0.net
>>165
実力と就職の良さは比例しないところもある。優秀な奴は就職は勿体無い。

170:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 11:40:56.16 sGPUlGHM0.net
あ、そういうことでしたか
全く同意です失礼しました

171:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 11:44:30.70 NyDN31yB0.net
>>167
多分あなたと考え方は近いはず。早慶でも推薦はバカ推って言っている位だから。ただ、就職を
考えている明治政経の人に向けてのメッセージ。

172:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 12:42:15.66 uISRxLkn0.net
>>158
でも、福岡からわざわざ高い学費払って、慶應の理工行く価値は?
チャラチャラした学生生活を満喫するため?
理系に限れば、東大・京大せめて東工大までやろ

173:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 14:47:52.35 LCBGDq2x0.net
>>169
慶應の理工だとチャラチャラした大学生活送りにくいよ、たぶん。
三田に行く文系と違い、理工は日吉のさらに奥の矢上に篭るし。慶應は進級も外から見えるほど甘くないし。
明治や青学も理系は郊外だから、チャラチャラはできないだろうなあ。
私大も理工系は(それなりに)勉強や研究中心のところで、チャラチャラするなら文系一択かと。
じゃあやっぱり理工系は国立に限るかというと、国立は国立で交付金を削られまくって職員はほぼバイトに化けるは、電気代も払えなくなりつつあるはで、崩壊一歩手前のところも多いけど。
今や研究室ごとに配分されている研究費なんて地方の国立ではほぼ0で、まだ大手私大の方がまし。
旧帝東工に引っかかる自信のない人は、(数学系で研究費がいらない分野を除いて)理系進学は止めた方がいいかもしれんね、現状では。

174:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 15:33:50.07 5/NQP8L70.net
前期京大に落ちて、後期九大と早稲田先進理工に受かって九大行ったわ。
早慶合格者はちょいちょい見かけたけど、ほとんど後期組だった。

175:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 16:20:52.38 JtIbt8RA0.net
職員はほぼバイトに化ける←これ教員のこと言ってんお?(そんあことあるわけない)
交付金研究費がなくてヒーヒー言ってるのはそうだけど
就職は工学部に関していえば底辺宮廷も早慶理工も変わらんだろ
(引く手あまた)
それイカの私大なら九工大とか熊大の工学部いったがまし

金融とか外資マスコミに行くなら早慶文系だろうけど理系はどうかねぇ

176:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 16:29:19.30 LGPIqO0J0.net
>>149
はい、バカ発見
早慶は就職にオールマイティな強さがあるけど
大企業になればなるほど、旧帝への評価のが高い

177:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 16:58:05.91 XHbUZuZg0.net
九大工学部と早大理工学部の両方を合格したら、九大を選ぶのは当たり前。
早大は基幹理工学部の今秋の推薦入試で、北九州を中心とした地域の高校生を対象に
10人程度の特別枠を設ける。これは地方の優秀な学生を欲しがっているということだが、
裏を返せば、関東ローカルの大学に成り下がったということの証。

178:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 17:09:05.19 LCBGDq2x0.net
>>172
バイトに化けてるのは教員ではなく各係の事務職員。
効率化係数のせいで人員を削減し続けなければならず、かといって各科目を担当する教授准教授の首は切れないので、地方国立では各係に1名のみ専任職員を残し、後はバイトで対応なんて話がざらにある。
おかげで専任職員はサービス残業&休日出勤上等で瀕死の状態。助教から雇い止めてるので実習科目も回らなくなりつつある。
それでも人員削減のペースが追いつかず、ついに退職教授の後任を補充しない対策をはじめ(北大は話題になったが)、そろそろ阿鼻叫喚に。
例えば熊大とか長大では理や工学部が学科制から1学科コース制に改組されているが、おそらく開講科目(学生定員もかな)を減らせるようにするための措置。
あと理工でも、早慶は就職「だけ」は、離島宮廷とは比べ物にならないくらいいいよ。
福岡に閉じこもって外に目を向けなければ、感覚的に理解できないかも知れないけど。

179:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 19:00:27.38 JtIbt8RA0.net
>>175
最近


180:の教員講座科研費等が悲惨で勤務がむちゃくちゃで恵まれないのは 身内が教授やってるから詳しく知ってます 離島宮廷とは比べ物にならないくらいっていうのは どういう風に比べ物にならないん? 福岡に閉じこもって・・大学福岡じゃないよ 他の底辺宮廷でも工学部は就職いいから 早慶理工に行くメリットはそこまであるよに思えないだけ



181:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 19:59:28.57 LCBGDq2x0.net
>>176
就活は個人に帰属する活動なので、大学別就職先のデータなんて、あまり意味がない。
ということであくまで個人的な体験談でしかないが、たまたま早慶理工と九大の卒業生からの企業の肌感覚を垣間見る機会があり。
例えば業界最大手とか○菱系なんかだと、九大は「よっぽど優秀でないと相手にしない」のに対し、早慶には明らかに”枠”があるというか。
(個人的には人を見ずに学歴フィルタかける会社なんて、入らなくて正解と思うが。)
理工に関しては、早慶も「あえて目指す」ほどではないのは同意。内進以外で第一志望なんてほとんどいないし。
ただそれなりにいい大学なので、夢破れて不本意でも、入学した以上は必要以上に卑下しなくていいと思う。
理工は宮廷だろうが早慶だろうが、勉強や研究を地道に頑張るしかないので、お互い貶めるんじゃなく切磋琢磨するのがいいのでは。
だいぶスレチな話を続けてしまったが、スレタイ校では文理の割合なんてどうなってるんだろう。
理系の話題を出す人も多いけど、個人的には理系は結構リスキーな選択だという気もするが。

182:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 23:45:50.14 HeCqm+9p0.net
10年くらい前の筑紫丘
2年時 文系3 理系6 理数科1
3年時 文系4 理系5 理数科1

183:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 23:54:22.63 gVchDiZH0.net
長文バカw

184:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 07:15:37.55 c7IvJ4nt0.net
慶應理工の合格高見てみ
首都圏超進学校がズラリ
田舎高からの合格は困難、慶應理工>>早稲田理工 は当然ご承知でしょうけど
就職は超一流企業のオンパレード

185:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 11:16:20.67 +oqhMxjT0.net
>>160残念ながら京都高校は偏差値53も要らないよボーダーラインはフクト県模試で48でした去年

186:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 13:03:20.31 Yedm19ky0.net
ちっこうたいそうを舐めるなよ??

187:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 18:25:44.75 0rvVBLV30.net
東大工>>>京大工>東工大>阪大>名大≧九大>>>慶大理工>>早大理工
結論的にはやっぱ国立大がいいよね

188:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 18:32:57.36 Ny77diT+O.net
まぁどうせ九大理系の早慶併願成功率5%とかだし気にしなくていい

189:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 19:29:36.78 /blvYdlD0.net
>>173
旧帝大の評価と九大の評価って違うような気がする。

190:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 20:35:49.17 1Mnz59Tm0.net
地方では理解されないけど都会では早慶は旧帝代わり
医学部を除けば都会から地方にまで行って国立目指すのは少ない(北大だけは結構人気)
九大、名大あたり合格圏内でも東大、東工大、一橋特攻して、ダメなら早慶
で妥協
研究者にでもならないのなら、わざわざ旧帝のために地方行くメリット無い

191:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 21:03:33.08 DtpjjW3s0.net
>>186
同意。灘、筑駒の合格実績見たら、実際のトップの視野が分かる。
上位層は早慶理工>>九大 下位層は 九大>>早慶。中間層は不明。だと思う。

192:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 22:09:12.56 DI0CQxt40.net
>>186
「逆もしかり」だからね

193:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 22:15:25.15 QTAjblNJ0.net
>>187
意味がわからんけど、とにかく上位層も下位層も早慶やろ。灘や筑駒とか見なくもスレタイの高校で早慶理工いった人と九大理工系いった人の成績比べたらいいやん。

194:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 22:36:42.58 XHOI95hJ0.net
経済誌の大学ランク付け
URLリンク(i.imgur.com) 中国・四国、九州・沖縄
九州大学>早慶

195:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 22:51:40.32 DtpjjW3s0.net
>>189
説明不足ですまん。上位は東大落ちがほとんど。ということと、灘は除いても関東のトップ層の
東大、東工大、一橋、の受け皿が早慶。その受け皿層と九大じゃ比較にならん。
下位層は推薦組が多いから九大>>早慶にした。俺の周りでもそんな感じ。

196:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 23:33:01.40 1X6Z7H7K0.net
関東は最近はそうでもない
前期東一工地底首都圏国公立だめなら後期で地帝首都圏国公立受けて、それもだめなら早慶だが、そのレベルになるとそもそも九大いじょうの人はまれ
早慶上位学部の中ににまれに九大以上の入学者はいるが、そんなのは早慶の中でごく一握り
関東で地帝のポジションにあるのは首都圏国公立であって
早慶ではない
早慶の位置づけが長く続いていること自体がポジションに無理があることの表れ
特に、早稲田は2ちゃんねるで工作活動をやっている時点でだめだめだよ
まあ、私立は商売だからイメージ作りが全てだからね。

197:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 23:36:22.46 QTAjblNJ0.net
>>192
まんま2ちゃんねるの受け売りやわ。恥ずかしいw

198:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 23:45:13.37 DtpjjW3s0.net
>>193
同意。東京一工を除く首都圏国公立は早慶より格下。 医学部除く、首都圏国公立落ちが早慶
受かる率は低い。上位層は基本東京一工ギリ落ち組。早慶でゼミに入ったら分かる。推薦組
除いたら、平均の出身校はここのスレタイ高以上だから。センターの得点聞いても9割前後は
ざらにいるから。

199:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 23:52:33.88 yRFQl7Th0.net
スレタイ高校以下だよ大半はw
都立偏差値60高校から東大一人も出ずに早慶100人近く合格してるよ
なぜわかるか言いましょうか?
子どもたちが早慶蹴って東京一工に行ったからです
スレタイ校でも優秀層は早慶行かずミーハー層しか行かなかったでしょ?
早慶のイメージ戦略は感心するけど、場末の匿名掲示板使って工作やってるところよりは九大のほうがずっとマシでしょう

200:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 23:53:41.81 yRFQl7Th0.net
基本早慶は遊びに行く大学ですよ

201:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 23:55:00.26 DtpjjW3s0.net
>>195
東京一工に行ったことと、早慶のゼミの平均出身校とは別の話だぞ。

202:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 23:58:39.13 yRFQl7Th0.net
確かに前期東京一工落ちの早慶はいますよ
ただそんなのは少ないってこと
うちの子も前期東大落ちで後期東京一工入ったから良かったけど
後期は旧帝や首都圏国公立大も東大レベルになりますからね
それで落ちたら早慶も可能性あるけど、大半は蹴って浪人しますからね
実際の入学者は九大にははるか及びません
浪人も予備校はそのレベルだと安くなりますから経済的負担も少ないですしね

203:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 23:59:47.44 yRFQl7Th0.net
大体こういう論争がある時点で早慶の実力には皆さん懐疑的なわけで

204:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 00:02:46.48 pgWXhaVy0.net
>>198
何で前期


205:落ちが集まった後期のしかも首都圏国公立が東大並みなんだよ。笑わすな。



206:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 00:07:34.45 pgWXhaVy0.net
>>198
厳密にいうと、最高で東大落ち、最低で埼玉大落ちの人間が、あんたの理論だと後期首都圏国公立を受けたら、その落ちた連中の平均が東大並み。
どんだけ九大が好きなんだよwww

207:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 00:12:25.94 w0sQd2cu0.net
今見たら首都圏駅弁は後期は東大レベルじゃなかったね
子どもがそうだったから勘違いしました
ただ駅弁も後期は早慶上位学部より上がりますよ
ちなみに私は九大ではありません
高校卒業後関東にいます

208:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 00:15:08.58 w0sQd2cu0.net
>>194
早慶全体を語っているのに、その半分以上を占める推薦組を外して考えてというのは、同じ大学なのに無理でしょう

209:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 00:17:08.35 w0sQd2cu0.net
あ、それと東京一工というくくりより東京四大学連合のくくりのほうが語るのにしっくりきますね

210:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 00:32:43.66 pgWXhaVy0.net
>>202
九大と早慶の比較なんてそもそも不毛なんだけど。まあ20年位前の話だからずれているかも
しれない。あなたのいうことが本当なら今の早慶は駅弁国公立行けなかった滑り止め。
私のゼミは最低でスレタイ高だったから。ちょっと信じられんが。そうだったら早慶以下私大
いらんわwww

211:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 00:43:09.57 pgWXhaVy0.net
>>204
冷静に考えたら、推薦は基本的に要領のいいバカだからあなたの言っていることも一理あると思
う。推薦組入れたら確かに早慶もレベルは下がる。早慶に危機感を煽るためにもドンドンdisって下さい。
言葉が乱暴で申し訳無い。

212:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 00:43:26.37 w0sQd2cu0.net
早慶出身の人は当然早慶を持ち上げますよね
私は東京一工でも早慶でもないので第三者的に見て
子どもの周りや高校の進学状況から見て、早慶が全てスレタイ校以上の出身者であるというのははっきりと否定できます
早慶に東京一工及び、ちょい落ちレベルは全くいません
所詮イメージで作り上げた虚像大学、遊ぶための大学ですよ

213:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 00:46:48.83 w0sQd2cu0.net
いや言い過ぎましたね
早慶にも優秀な人はいるんです
ただそれは虚像に騙された人間だと思っています
上位学部ならもちろんいるでしょう
ただし基本辞退率から見て、私大全般的に学生のレンジが広いですね
国公立のように輪切りではない
それがまた長所にもなるのかもしれません

214:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 01:03:52.05 pgWXhaVy0.net
>>208
いや、あなたの言っていることもそんなに外していない。うちのサークルの中だけでも
3割位が東大落ちだった反面、裏口ちゃうかっていう奴も1人いたから、上下の差が激しい
かった。 そう考えたらうちのゼミは奇跡的だったのかも。

215:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 05:22:01.56 KaJZQz/C0.net
東大行っても馬鹿は馬鹿、鳩添を見てて分かった。
人間最後は、人物・人格が一番でっせ、頭は並で良い。

216:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 07:24:03.76 27RmZGib0.net
俺の親父は戦中派の修猷福高だが
現役京大法落ち二期校合格、慶應経済早稲田政経落ち
浪人して東京一の法に行ったよ
団塊の上の親父でも慶應経済早稲田政経は
九大より難しいと言ってるよ
理由は九大眼中になかった親父が
早慶どっちも落ちてショックだったらしいから
体験者の経験と偏差値表見てあれこれ語るのは違うね
俺は現役九大で滑り止めはセンター利用関関同立

217:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 07:24:31.42 6ctZpOdM0.net
後期含めた九大合格ランキングわかる方いますか?
いたら教えてください。

218:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 08:47:45.37 GqP01Q3y0.net
九州の


219:県立進学高から早慶理工を卒業したおっさんだが、早慶の格付けなんて基本どうでもいい。 ここでの格付け結果が九大や首都圏国公立よりはるかに下だろうが、実社会での評価は出身大学でなく個人単位でしかされないし。 ただ >>207 さんの > 遊ぶための大学 という発言は、理工に関しては明確に否定したい。 早慶だろうがどこの私大だろうが、理工系の大学では基本遊べないし、遊び中心の学生は卒業できない。 >>207 さんの書き込みを見て「早慶って遊べるんだ」と誤った認識で理工に進学する不幸な学生さんが出ないためにも、ここは強調しておきたい。 どの大学であろうが、理工に進学するなら、厳しい学問をしっかり学ぶ覚悟をした方がよい。 まあ大学の学問なんてある意味「遊び」なので、その意味なら「遊ぶための大学」とは早慶に限らず、むしろ難関大ほどそうだと言えるけど。。



220:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 12:17:33.95 0r+J+dw50.net
>>163
Fラン統合して比率が上がったのかもしれないが
関学は地方私立大学みたいになってきたな
南山55%西南58%東北学院60%甲南68%が女子学生
女子大受難の時代だね
その代わり女子大の就職は堅調なのでお買い得なんだが共学がそんなにいいのかね?
津田東女ポン女武庫女神女だとインカレサークルで男に困らんと思うけどな

221:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 12:39:41.15 0r+J+dw50.net
>>213
理科大も留年率高いしな
私大理系は工学院東京電機くらいまで忙しそうだ
特異な例だと岡山朝日又は操山から早慶理工で家飲みで
酔わせ女喰いまくってた奴がいたが
手当たり次第喰いまくった為怖いおじさんが家に脅しにきたこともあったそうだ
東京は人が多いからナンパスポットも多いけど
福岡であんなゲスいことやったらすぐ噂が広まるだろう
いや今の時代だとSNSで拡散されるから東京でも和姦は難しかろうね

222:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 13:50:57.79 20fsVwLz0.net
ここは大学受験板じゃないぞ

223:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 15:16:08.24 VtJSDWAA0.net
ボーダー偏差値50の偽ドップ高の【京都高校】ですw
僕もスレタイに入れてくれませんかww
だめですよね、クソ田舎にポツンとあるだけでドップ高自称してはwwwwww

224:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 18:32:05.58 usthc25t0.net
ここはどこー?

225:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 18:58:14.29 SHAEStYd0.net
>>212
来週のサン毎か週朝で分かるかと。
逆にそれまでは分かりようがないと思う。

226:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 19:44:49.58 NwSjt5gZ0.net
>>219
ありがとう!

227:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 00:57:32.24 9xJgK9JR0.net
>>217
偏差値50の京都高校がトップ高を自称していると聞いて田川高校がアップを始めました

228:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 01:05:33.52 mjKQq3ye0.net
筑紫高校は九大0ですか?

229:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 01:19:12.11 WdK/3V3h0.net
>>222
サン毎だと九大や他旧帝の数字出てない。他大学で大学側が数字を提供しているところの数字は載ってたが。
ただ別の掲示板では現役で複数いるとの情報もあるが、実際のところは分からんが。
まあそのうち分かるでしょう。

230:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 04:25:17.01 9xJgK9JR0.net
!!!!!この時期までHPに昨年度の合格者数を載せて逃げている学習塾は悪質な詐欺塾と判断して間違いない!!!!!

231:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 07:03:39.60 Ne3sqJHi0.net
【難関私立大学男女比】(パスナビ調べ)()内は女子率 URLリンク(passnavi.evidus.com)
明治大学 男20,339・女10,653 計30,992(34.4)
慶應義塾 男18,488・女10,247 計28,735(35.7)
中央大学 男15,758・女-9,065 計24,823(36.5)
立命館大 男20,652・女11,928、計32,580(36.6)
早稲田大 男27,067・女15,711、計42,778(36.7)
法政大学 男18,067・女10,509 計28,576(36.8)
関西大学 男17,170・女11,398 計28,568(39.9)
-------------------------------------------
同志社大 男15,704・女11,349 計27,053(41.6)
関西学院 男12,108・女11,390 計23,498(48.5)★
青山学院 男-9,027・女-8,707 計17,734(49.1)★
-------------------------------------------
学習院大  男-4,282・女-4,276 計-8,558(50.0)
立教大学 男-9,069・女10,377 計19,446(53.4)★
上智大学 男-5,386・女-7,248 計12,634(57.4)★
-------------------------------------------
国際基督 男---975・女-1,838 計-2,813(65.3)★
女子率が高い大学は就職も女子一般職が多くなる。
一般職は結婚すれば会社を辞め、主婦になり、管理職にはならない。
女子率が高い大学に男子が入学してもOBが弱く卒業してからメリットがない。
賢明な受験生はそれをよく理解しているから、OBが弱いミッション系大学★を避ける。
難関国立は理系社会科学系が多いから人文系学部の定員が多いミッション系大学★を併願するケースは少ない。
私立文系専願と人文系の女子が多いのがミッション系★の特徴だ。
例えば法学部では青山学院や関西学院はマー関最弱
だから青関は公務員や法律関係の専門職が異常に少ない。
どちらも女子の一般職だけが取り柄の大学。

232:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 07:04:38.60 mjKQq3ye0.net
>>223
ありがとうございます

233:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 07:39:42.02 9xJgK9JR0.net
>>217
京都(みやこ)のOBやけど、おまえに何か迷惑かけたか?うちの高校の偏差値が50
以下でおまえに何が関係あるの?答えろや?おまえどこの高校や?はぁ?おまえ京都落ちたのか? 
京都を偏差値50とか臭い大人の価値で語るな。俺たちが満足しとる立派な学校や。一度度胸有ったら来い。
体で教えてやるから。

234:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 07:55:13.13 vDUhxfDI0.net
豊かで圧倒的な金運、
そして聡明で輝かしく、
健康的でいつまでも美しく、
人間関係で困ることもない、
日本で最も強力なパワーストーンを手に入れて、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(noroi.top)

235:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 08:52:04.60 6EfQXPsx0.net
>>227
おまえはヤクザかヤクザに憧れるチンピラですか?
田川高校をディスるのは良くて母校はディスるなという二重基準
暗に暴力を振るうからこいよと恫喝するなんて程度が低い
こわいこわい
217もおまえもスレタイと関係ないんだから帰ってくれ

236:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 09:46:39.40 QSbHKbDP0.net
トップ層は京都も小倉も東筑も嘉穂も田川も門司も八女も三池も福岡も筑紫丘も変わらん。
修猷館だけ頭一つ抜けてる。

237:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 10:20:40.71 PC74PPG50.net
後期含めた九大合格ランキングわかる方いますか?
いたら教えてください。

238:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 10:21:50.35 PC74PPG50.net
高校別の国医ランキングもお願いします

239:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 11:38:16.04 I/69//GWO.net
>>227
これが現実の京都のレベルだよw
バカしかいないのがよく分かるだろww

240:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 11:39:04.88 yxyRjNwGO.net
>>227
京都高校こわい

241:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 12:13:28.92 WdK/3V3h0.net
>>231
>>219を参照。
>>232
国医のまとめは、4月後半発売のサン毎と週朝のはず。

242:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 12:19:36.07 H3jJuxsB0.net
ひょっとして今年、東筑東大ゼロ?

243:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 12:42:34.98 PC74PPG50.net
サンデー毎日の早売り情報はまだですか?

244:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 14:49:23.61 9xJgK9JR0.net
>>233
おまえは生れてからずっとけんかから逃げてきたタイプだろ
よーくわかるわ
何?その青白い顔色
女の子?(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)

245:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 19:42:49.47 bjuvIvKE0.net
なんちかきさんくらすぞ

246:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 21:57:32.34 I/69//GWO.net
>>238
ここまで典型的なネット番長は久しぶりに見た(爆笑

247:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 00:07:16.61 7kpgrkST0.net
>>239
これはどこの方言ですか?

248:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 09:25:07.48 1RmVeXnQ0.net
実は京都高校の学区は田川に匹敵する香ばしい地域
田川は部落である事を隠さなかったが京都高校学区は行政が本当に上手く隠蔽した
これ豆な!

249:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 10:32:25.92 yc5q2LxC0.net
>>241
これは一種の呪文です。ピンチの時に
なるべく念を込めて唱えて見てください。
効果ありますよ。

250:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 10:39:48.73 k4fiEvdE0.net
>>243
((( ;゚Д゚)))コワイワー

251:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 10:59:47.83 EMePacIE0.net
>>243
もう一個呪文があるよ。
あいやなしかちゃうんなこの

252:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 11:52:54.19 Pl9AoDaN0.net
ぼてくりまわしたろうか
というのもあるよ

253:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 14:41:30.52 hP4p48YZ0.net
御三家から北大行った者だけど、今年の北大合格者の九州の学校トップタイで
御三家の2つが並んでるのはいいんだけど、同時に城南も並んでいるのが何か
微妙で、あんま嬉しくないわw

254:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 17:29:24.30 fgqrzOi60.net
京都高校かなり叩かれてるが、大抵はイクトクカンやカリコーなど京都高校すら行けなかったバカどもの仕業。
京都高校、確かに低迷中だがそこまで叩かれるほどバカではない。
国会議員の山本幸三、松山政司や東京急行電鉄社長の野本弘文などは京都高校出身。
他にも苅田町町長、行橋市長は京都高校出身。
地域の代表校であることには変わりはない。
京都高校にすら入れなかったコンプレックスをこの掲示板にぶつけるな!

255:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 17:43:43.95 dyb26G1u0.net
あの辺全く土地勘がないからよくわからない

256:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 18:34:51.27 G5Ho6s2I0.net
>>248
と京都OB(大馬鹿)の部落民が申しておりますwwwwww

257:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 19:41:35.54 8ZXLkMuK0.net
九大(前・後期)
①修猷館132人
②福岡126人
③筑紫丘110人
④小倉64人
⑤東筑59人
⑥熊本50人
⑦福岡大大濠49人
⑧久留米大附設48人
⑨佐賀西47人
⑩大分上野丘46人
⑪明善45人
⑫城南44人

258:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 20:07:22.19 FC+5BAO50.net
サンクス。
九州各県の


259:医学部は?



260:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 20:43:32.25 sS9mIlyt0.net
>>246
それなら、ぼてくりこかす、の方がより方言くさいわw

261:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 20:53:40.31 3oN91dmI0.net
公務員・教員就職者数 (読売ウィークリー)
         (国家  地方  教員)
中央大学 386名(86 227 073)
立命館大 344名(82 182 080)
法政大学 290名(60 188 042)
明治大学 272名(57 174 041)
関西大学 232名(49 148 035)
近畿大学 230名(40 116 074)
関西学院 200名(21 111 068)
立教大学 179名(22 087 070)
同志社大 173名(34 106 033)
龍谷大学 156名(08 102 046)

262:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 21:02:27.57 FC+5BAO50.net
いつの時代?
『読売ウイークリー』(よみうりウイークリー)は、読売新聞東京本社[1]が1943年から2008年まで発行していた週刊誌。

263:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 21:06:39.13 XXN1ulvF0.net
>>236
そうっぽいね
まあ、いつも5人より多くはないけど

264:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 21:26:27.59 YxKSfSjv0.net
>>251
東大京大で更新ある? 京大後期(法学部特色)とか未判明分追加とか
先々週の前期速報時点が↓なので
スレリンク(ojyuken板:865番)

265:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 21:37:26.39 t5Y8a0Tp0.net
どうでもいいっちいいよるやろうが

266:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 21:39:00.53 t5Y8a0Tp0.net
ぼてくりこかすぞきさん

267:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 21:44:16.35 DMcuc7AR0.net
URLリンク(youtu.be)

268:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 23:04:23.24 n2SbFxNp0.net
スレタイ校から西南福大以下に進学する子の心境や如何に?

269:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 08:53:48.82 CQ0jo8JQ0.net
西南なら少しガッカリ、福大なら大いにガッカリ、それ以下なら引っ越したいって感じだろ

270:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 09:29:07.68 wc76pb+a0.net
東筑は15年くらい前までは東大5~8人の合格者がいたみたいだけど、ここ数年は2~5人に減少して今年は0か。
代わりに九大医学部合格者は増えたみたいだけど、ここ数年で最上位層が医学部志向にシフトしたんだろうな。

271:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 09:51:06.13 HrYPM7cj0.net
医学部も今入る人達が50,60になる頃には
安泰じゃないと思うけどね
基本精神的にも、肉体的にもキツイ仕事だし
簡易医療に関しては規制がゆるくなると思う
そうしないと国が持たないから
待遇や安定感で医学部人気だけど
バブルはいずれはじける

272:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 10:20:46.46 RJs9yB3b0.net
>>227
京都高校くんオハヨー偏差値50っていうけど、今は偏差値50未満でも合格してるよね?数年前入試140点で一般合格してたよね

273:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 11:27:47.30 Ycom9Stz0.net
なんちいいよるんか
天下の県立高校が医学部ごときなんね
しゃあーしいわ

274:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 20:08:48.28 lZ1/gDuT0.net
◎東大 3/25時点
27 久留米附設
14 修猷館
10 筑紫丘
8 小倉
2 福岡、明善、香住丘、明治学園
1 久留米、伝習館、九国大付、福大大濠、大牟田
◎京大 3/24時点
22 修猷館
10 筑紫丘
9 福岡
8 東筑
7 明善、久留米附設
5 福大大濠
4 小倉
3 筑陽学園
2 西南学院、明治学園
1 城南、東筑紫学園、福工大城東、自由ヶ丘

275:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 20:30:29.91 lZ1/gDuT0.net
>>252
九州他県の国立医の情報はない(というかそれらの大学の大学全体の情報すらない)
九州外でも、医学部情報あるのは旧帝+いくつかの大学だけ。

276:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 20:52:21.86 ORTt+V6H0.net
九大医学部の合格者数はどうなっているのですか?

277:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 21:06:17.09 PPuLBCJV0.net
>>267
久留米高校って2番手校だろ
東大合格者出てるのかよ

278:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 21:09:40.67 ICjLg0Mm0.net
九大医医
28 久留米附設
9 修猷館 ラ・サール
8 福大大濠
7 福岡
5 小倉
4 筑紫丘
3 東筑 明治学園 熊本
2 明善 西南学院
1 城南 博多青松 筑紫女学園 他県外19校

279:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 21:15:45.94 lZ1/gDuT0.net
>>271
1名のところで少し更新があった。
28 久留米附設
9 修猷館、ラ・サール
8 福大大濠
7 福岡
5 小倉
4 筑紫丘
3 東筑、明治学園、熊本
2 明善、西南学院
1 城南、博多青松、筑紫女学園、祐誠、他県外22校

280:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 21:25:14.98 lZ1/gDuT0.net
>>270
それいったら香住丘2人(1人は推薦だけど)というのもある。
あと、おととし(だったと思う)に筑紫から理三というのもあったし。

281:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 21:28:54.28 6zZ29UA70.net
家から遠いという理由でトップ校に行かない中学生もいる

282:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 22:41:55.80 GCwvSpcL0.net
>>273
筑紫から理三の人の体験談がおもしろかった
高校相応の偏差値60から一浪とはいえ理三に行くのはやっぱり特殊な環境なんだね

283:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 00:39:05.43 ZQRkY02y0.net
明治学園どうしちゃったのかな
一時は共学化で倉高抜くほどの勢いだったのに、完全に消沈しちゃったね

284:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 00:53:45.84 Rnmg+wz50.net
まぁ明治の真価は医学部合格者の多さではあるからな。全体的なレベルは倉高の方が高いと思うけど、
明治は明治でトップ層厚いと思う。

285:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 01:21:23.72 /bVDMEIP0.net
東筑の京大合格者が7人から8人に増えてるけど後期の特色入試で合格者が出たのかな?

286:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 05:45:45.15 jNP4key70.net
せんせーい!偏差値50以下の京都高校くんの名前がどこにもありましぇーん!

287:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 06:57:37.91 HiuSz5uK0.net
>>278
法学部後期で福岡県はいない模様。
工学部の浪人1名増だったで、前回(前々回?)号締め切り後に分かったパタンかと。
>>279
学校公式HPだと少なくとも2名はいるようです。

288:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 08:49:50.65 wY5ng+qE0.net
URLリンク(www.geocities.jp)
上のリンク先の内容をよく読んでみて。
少し古いデータだけど、真理は今も変わらないよ。
しかも就職はより良くなってる。
早稲田・慶應じゃなければ明治よりかお得だよ。
どのキャンパスからも京都・大阪、ちょと足を伸ばせば神戸でも
遊べる。立命館ボクは好きだよ

289:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 10:17:56.28 llVCrGS90.net
スーパーグローバル、グローバル30、COIでみる主な私大の国家認定度比較
3項目該当:早稲田、慶應義塾(スーパーグローバルA)
3項目該当:明治、立命館(スーパーグローバルB)
2項目該当:上智
1項目該当:立教、法政、同志社、関西学院
0項目該当:青山学院、中央、学習院、関西

290:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 21:00:56.93 HiuSz5uK0.net
>>251の続きだが、福岡県で20~30人台
西南32 東福岡23 明治学園22 春日21

291:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 22:42:07.95 VsqWUex40.net
>>270
久留米くん凄え

292:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 02:42:48.22 mG7+YSN60.net
>>280
ありがとう
ちなワイはスレタイ校から京大法学部

293:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 02:55:23.12 Qu+w1Fpy0.net
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
人類の繁栄に貢献する偉大な奉仕である。
宅配便の輸送問題が昨今、大きな話題となっているが、テレビのニュース番組で
この問題が特集として取り上げられ、コメンテーターとして、流通経済大学の教授が登場し、
解説・評論している。
物流に関する社会的問題が起こった時、大規模災害で物流が途絶えた時、マスコミは流通経済大学の
教授にコメントを求める。
サッカーやラグビーではなく、ついに、「ロジスティクスと経済」で、流通経済が一般社会から評価される日が
来たのである。
これは、「流通経済大学=日本通運が作った、物流に詳しい日本で唯一の大学」と言うイメージが定着している事の証だ。
ニュースキャスターも流通経済大学の教授の物流に関する深い専門知識に、
食い入るように話を聞いている。この姿、しっかりと見届けてほしい。
何といっても、国土交通省の「宅配便の再配達削減に関する検討会」の座長は、
流通経済大学の教授なのだ。
深層NEWS 2017年3月22日
URLリンク(www.youtube.com)

294:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 07:39:18.39 wAWcxsyp0.net
流経大は置くとしてJTB日通JALは国策企業だったからな
戦前は各社法律があったはず

295:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 07:41:45.85 DEjfbiu70.net
海星ホルモン野郎
URLリンク(i.imgur.com)

296:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 10:24:29.30 GW6sepdd0.net
ぁーんまだ偏差値50言うかっちゃ。言うだけやろがお前らは。一度京都に来て直に言うてみボクちゃん?勉強しかしたこと無いから泣くなや。お前らは社会では通用せんと。悔しかったら来いやボクちゃんたち

297:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 12:30:49.89 E4v0EnFc0.net
>>289
どこにいけばいいんですか?
どうせいったら仲間連れて待ち構えているのではないですか?
そもそも言うだけはあなたの方ではないですか?
しまいには「おまえどこ中や?」とか言い出しそうですね
物の考え方が中学生みたいですよ

298:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 18:02:20.57 4CkVauPO0.net
2番手校から東大合格者出てるけど高校に入って覚醒したパターンか

299:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 18:35:22.59 1g2VOke+0.net
やっと勉強に覚醒したタイプ、単に家が近いタイプとかのどっちかあたりじゃね
逆に超進学校にいっても落ちこぼれるのが大量にいるわけでさ

300:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 18:38:53.67 7MATeTo50.net
■同志社系高校2017年合格状況
東京大0
京都大1(同志社女子1)
大阪大0
一橋大0
東工大0
北海道1(同志社1)
東北大0
九州大0
神戸大0
■立命館系高校2017年合格状況
東京大 2(立命館慶祥1、立命館守山1)
京都大10(立命館6、立命館守山4)
大阪大 9(立命館9)
一橋大 2(立命館2)
東工大 2(立命館1、立命館慶祥1)
北海道12(立命館慶祥12)
東北大 2(立命館1、立命館慶祥1)
九州大 3(立命館1、立命館慶祥1、立命館守山1)
神戸大 9(立命館7、立命館慶祥2)
同志社の内部生が馬鹿すぎという理由がわかりました。

301:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 19:54:19.76 ql1kxB2d0.net
公立優位においても名古屋の東海閥がうらやましい

自意識過剰じゃない。魅力はこの名古屋で「東海中高卒」という肩書。
自営業者や中小企業の経営者なら尚更のことだが、


302: 東海OBの横の繋がりは絶大。出身大学が東大京大医学部じゃなく二流三流出でも 地元で東海卒は乙!と言われるくらいのインパクトはある。 OBには自営業者もいれば国会議員やキャリアも同窓生にいるのが強み。 そういう連中が同窓生にいてしかもいつでも横の繋がりを意識できるのは東海のみ。



303:実名攻撃大好きKITTY
17/03/30 06:46:15.04 NjTCd1Kx0.net
【京都高校くんのまとめ】
・合格ライン偏差値約50(年によっては偏差値48)


304:二度書きごめんなさい
17/03/30 06:56:55.72 NjTCd1Kx0.net
【京都高校くんのまとめ】
・合格ライン偏差値やく50(年によっては偏差値48で合格)
・トップ高を自称(離島か?)
・育ち悪そう(福岡有数の部落地帯)
・生れを隠して北九州に居住
・「来いや」が口癖(お前が来い)

305:実名攻撃大好きKITTY
17/03/30 08:04:00.39 Oy37WrQW0.net
ほんと名古屋は自意識過剰だな
こちらでは東海なんてどうでもいいのに

306:実名攻撃大好きKITTY
17/03/30 13:14:21.27 F+MB0pOi0.net
だって味噌だもん
しょうがないよ

307:実名攻撃大好きKITTY
17/03/30 20:44:14.77 as1Q/PKG0.net
E館のHP見て思ったんだけど
京築や筑豊から、小倉や東筑、福高に越境する子って少なからずいるのかな?
飯塚校の今年の合格実績の抜粋
>嘉穂55人、福岡3人、東筑2人、小倉1人
URLリンク(www.eishinkan.net)
行橋校の中学部クラス紹介の抜粋
>TS(特S)クラス
>小倉高校・東筑高校をはじめとする各学区トップ高や、~(略)~の合格を目指すクラスです。
URLリンク(www.eishinkan.net)

308:実名攻撃大好きKITTY
17/03/31 06:17:37.01 aqiYr7g90.net
<修猷館2017>
東大14(現6)
京大22(現10、医現1)
九大132(医9)
北大5
東北2
阪大8
神戸11(医1)
一橋4
東工大2
筑波5
千葉・医1
東京外大3
横浜国立8
広島6
大阪市立・医1
国公医13
(3/25現在) 

309:実名攻撃大好きKITTY
17/03/31 06:49:22.46 +dTGy2c00.net
スレタイ校の定員がすべて違う。
修ゆう440人、筑紫丘440人、福高400人、小倉,東筑は知らん。
定員を考慮した九大の合格率等を
誰かランキングを出して下さい。
定員が多い学校の方が人数が多く
なるに決まっているから。
小倉や東筑は結構少なかった気がするね。

310:実名攻撃大好きKITTY
17/03/31 07:42:49.79 k0Sgrcf80.net
この時期になっても今年の進学実績を一切載せない学校予備校塾はろくなものではないね。
酷いところは一昨年の良い実績のまま止まっている。

311:実名攻撃大好きKITTY
17/03/31 07:44:46.41 96pCwymL0.net
>>301
九大率より旧帝一工神国医率が指標として良い
国医には京府医横市医など公立医も含まれ
防衛医自治医産業医は重複するので含まない

312:実名攻撃大好きKITTY
17/03/31 11:46:32.56 7GDbDnbB0.net
>>299
甘いぞ。
北九州から修猷と福高に越境する人毎年10人いるのだが
あと、今年から専門学科(理数科など)は全県学区になったよ。

313:実名攻撃大好きKITTY
17/03/31 11:56:24.84 MJuopQz10.net
【THE世界大学ランキング 日本版 2017】 総合順位
英国の教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション発表 ★私大☆SGU
 1.東京大学 88.5☆A教育成果部門1位
 2.東北大学 87.4☆A
 3�


314:D京都大学 86.8☆A  4.名古屋大 86.3☆A    東京工大 86.3☆A  6.大阪大学 86.1☆A  7.九州大学 85.1☆A  8.北海道大 82.8☆A  9.筑波大学 81.7☆A 10.早稲田大 75.9☆A★私大1位 11.慶應義塾 75.4☆A★ 12.広島大学 75.2☆A 13.神戸大学 74.4 14.一橋大学 72.4 15.国際基督 71.8☆B★ 16.千葉大学 70.6☆B 17.長岡技科 69.8☆B 18.上智大学 69.1☆B★ 19.金沢大学 68.6☆B 20.国際教養 67.9☆B教育満足度部門1位 21.岡山大学 67.7☆B 22.立命館大 67.5☆B★西日本私大1位 23.会津大学 66.3☆B 24.立命館ア 65.4☆B★国際性部門1位    首都大学 65.4 ============ 34.明治大学 63.3☆B★MARCH1位 35.同志社大 63.2★ 40.関西学院 61.5☆B★ 50.青山学院 59.5★



315:実名攻撃大好きKITTY
17/03/31 12:12:52.58 LcupRImG0.net
>>300
浪人し過ぎ

316:実名攻撃大好きKITTY
17/03/31 12:15:16.21 CwciKArx0.net
私立と違って、そういう校風だから

317:実名攻撃大好きKITTY
17/03/31 13:36:56.84 29JEAiz80.net
>>307 部活 大運動会 大文化祭 クラスマッチに昔は、ピオネ荘での飲み会。これだけ忙しいと、勉強するヒマ有りません。でもそれで良い。修猷は、予備校で無く、将来無二の親友を作る所。多分、福高 が丘も同じでしょ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch