【仙台三高】宮城県仙台第三高等学校【Part2】at OJYUKEN
【仙台三高】宮城県仙台第三高等学校【Part2】 - 暇つぶし2ch200:実名攻撃大好きKITTY
17/12/21 06:47:07.05 5jBmWZeu0.net
医学科に3名らしいな。
詳しい情報は知らんが、
他の掲示板で
話題になってる。

201:実名攻撃大好きKITTY
17/12/21 06:50:00.13 5jBmWZeu0.net
医学部医学科は他に
二華2
山形東2
盛岡一2
仙台三3
らしいが、本当なんかな?

202:実名攻撃大好きKITTY
17/12/22 01:08:54.62 FMXXkTZc0.net
>>201
山形東と仙台三は2名らしいけど
15名しかAO2期とらないのに流石にそこまで偏らないって

203:実名攻撃大好きKITTY
17/12/22 02:10:20.03 c0WOav5r0.net
二高、一高は?

204:実名攻撃大好きKITTY
17/12/22 07:25:37.41 rcn0D65b0.net
>>202
二華は2名で合ってると思うよ。

205:実名攻撃大好きKITTY
17/12/22 07:29:38.61 mQYFMiEH0.net
他の学部の東北大は
三高 二華 一高 宮一だね。
二高は今回なしみたいだね。

206:実名攻撃大好きKITTY
17/12/22 08:03:42.16 G6Knytao0.net
ほんとですかね?

学区制廃止後に県内高校勢力ガラガラポン起こって
新秩序、新順位の争いが開始、まだ混乱は収まっていない
大河の流れも細部をみれば逆流もおこっている、、てなことなのか?
はたまた本流なのか? 判断がつきかねます

207:実名攻撃大好きKITTY
17/12/22 08:13:34.39 aKTPnJTc0.net
二高なしって0って事?
なんかあり得ない気がするのは俺だけ?

208:実名攻撃大好きKITTY
17/12/22 08:29:31.59 Q9cBEpiA0.net
各高校別の合格者数ってみんな何で確認してるの?
公表されるの?
無知ですまん

209:実名攻撃大好きKITTY
17/12/22 19:56:39.41 MneEHs+d0.net
三高は医学部以外の学部も多かったのか?
三高は凄いな、トップ高になったりして?笑

210:実名攻撃大好きKITTY
17/12/23 05:04:06.18 aZ2XzFY20.net
三高はAOで稼がないと、過卒が少ないからな。

211:実名攻撃大好きKITTY
17/12/23 05:08:41.08 aZ2XzFY20.net
浪人率 (平成29年3月卒業生)
仙台二高 58%(182/316)
仙台一高 48%(150/311)
宮城一高 30%(83/277)
仙台二華 23%(55/237)
仙台三高 17%(52/310)

212:実名攻撃大好きKITTY
17/12/23 08:23:25.45 mN4Eoevv0.net
三高は東北大現役合格者数で勝てればいいよ。
それが更に優秀層を三高に集めるポイント。

213:実名攻撃大好きKITTY
17/12/23 08:28:32.26 TaJyNkuC0.net
一番すごいのが二高なんだな

214:実名攻撃大好きKITTY
17/12/23 08:54:56.06 2hBvMxxf0.net
三高は
現役国立はこのままで
AOや推薦対策も益々やっていけば良い。

215:実名攻撃大好きKITTY
17/12/23 08:55:55.05 F2uw8pLp0.net
一昔前は三高の浪人率が日本一なんて言われた時代もあったな

216:実名攻撃大好きKITTY
17/12/23 09:12:11.36 mN4Eoevv0.net
>>215
確かに昔は浪人率が高かったが、日本で何番とかいうのはただの都市伝説な。
一高、二高と同じような浪人率だったのは事実。(6割前後)
ブログ屋がいろんなところで宣伝しまくってた。

217:実名攻撃大好きKITTY
17/12/23 09:45:02.60 F2uw8pLp0.net
個人的には3割くらいは浪人でもいいような
全員が第一志望合格ではなく
現役に拘って妥協しているとも言える

218:実名攻撃大好きKITTY
17/12/23 09:58:58.98 TaJyNkuC0.net
難関国立大学は未だに競争率が高いから
合格できるだけの実力があっても運悪く不合格になることもあり得る
イチローくらい恥ずかしくない

219:実名攻撃大好きKITTY
17/12/23 14:46:06.24 DilCZLpiO.net
第一志望を滑りノースアジアか富士に進学ってなれば一生笑い者ですね

220:実名攻撃大好きKITTY
17/12/23 19:26:24.71 fOdFW4AX0.net
ラオウが利府高校で校長やってたらしいです。
出世したね~

221:実名攻撃大好きKITTY
17/12/24 18:34:17.48 phykTRya0.net
三高は
二流国立大現役合格路線で効果上げてる
上澄み層は東北大へ、
永遠の二番手でいいんじゃないかい
需要はあるんだからね。 三高がやらなきゃ、どこの高校がやるの?

222:実名攻撃大好きKITTY
17/12/25 06:50:46.13 Tkk2cPMp0.net
二位じゃダメなんです。笑
三高に最優秀層が少しずつきているから一等賞を目指しましょう。

223:実名攻撃大好きKITTY
17/12/26 00:03:32.89 IChN7A140.net
東京のしかも私大なんか行くと宮城に於ける序列は気にならなくなるよね。
東京なんか仙台の人口10倍で自分たちと同じ思いしてきた人達も10倍以上はいるってことさ。
しかも私大に行くと大抵は中小企業に就職きまるから偏差値65と出ている
母校もなかなかのものだな(笑)
とさえ思えてきてしまうものだ。
働きだすと大学出てない人もたくさんいるとわかるし
働いているうちにだんだん他人の学歴なんて
気にならなくなってくるものだ。
という、こういうメリットが都内私大に行くとあります。
地元にいて高校学閥社会がとかあるとかないとかいう話を聞くとまあなんと
お可哀想なとは思いますね。

224:実名攻撃大好きKITTY
18/01/03 13:15:42.75 CErqw9UG0.net
新みやぎ模試
平成30年度 宮城県高校ボーダー表 (合格可能性60%)
68 仙台二(普通)
67
66 仙台一(普通)
65
64
63 仙台三(普通)
62 宮城一(普通)
61 仙台三(理数)、宮城一(理数)
60
59 仙台二華(普通)、仙台向山(普通)(理数)
58 泉館山(普通)

225:実名攻撃大好きKITTY
18/01/09 08:20:22.70 IWD2MjYJ0.net
三高生、センター試験頑張れ。

226:実名攻撃大好きKITTY
18/01/10 08:04:18.31 wgkYB+9j0.net
今年の三年生はかなり期待値が高いらしい。
まあ、受験はやってみないとわからんが。

227:実名攻撃大好きKITTY
18/01/10 12:47:07.54 PcE6904L0.net
>>223
タカハシ乙

228:実名攻撃大好きKITTY
18/01/10 15:56:08.17 Lm+3J8Uh0.net
さすがに五浪明治ではまともな就職先はなかったのだろうな。

229:実名攻撃大好きKITTY
18/01/11 21:11:16.87 L1VIF3hJ0.net
東北大現役40超え
合計で60超えを目指してほしいな。

230:実名攻撃大好きKITTY
18/01/12 20:46:03.18 JaUKZAID0.net
仙台三高大人気だなw
これも着実に進学実績を積み重ねているからだな

231:実名攻撃大好きKITTY
18/01/13 10:06:16.48 Og9giYfa0.net
三高は交通の便が悪いのに
こんなに人気なのは何でだ?
これで地下鉄の駅でも出来たら、
トップ校になれるな。
まずはセンター試験頑張れ!

232:実名攻撃大好きKITTY
18/01/17 21:54:25.84 wkoWSC2s0.net
一高の火事のニュース見て10数年前の三高でのボヤを思い出してしまった

233:実名攻撃大好きKITTY
18/01/19 21:22:23.30 lkRhVHTs0.net
テストの答案用紙が焼けた件か。

234:実名攻撃大好きKITTY
18/02/01 20:09:04.73 8MWI0B7U0.net
>>231
さすがに交通の弁はどうにかしてほしいね。
自転車通学者が多いが
最寄りの駅が東仙台とかで遠くから通っていた奴がかわいそうだった。
宮城県の主要高校の一角なのだから駅作ってくれ。

235:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 11:17:54.04 RxpHUuXi0.net
駅できたら、一二高を普通に抜いちゃう可能性があるから、
作らないだろうなww。
今年の三年生は評判高いけど、センターはどうだったんだ?

236:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 20:28:40.43 a3EJnA4b0.net
>>235
そんな理由で駅を作らない
なんてことはないでしょw
逆に作る理由もない
何線?地下鉄?
校地移転のほうがまだ現実味がある

237:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 22:20:44.26 sAWF461l0.net
てかさ、あんな立派な校舎作らんでも
単に代ゼミの場所に移転すればよかったんだよな。
ビルキャンでも十分。
そのほうが県の財政にも良かったし、三高にもメリットがあった。
その代わり部活はどこかグラウンドかりてやることになるだろうが
今は公立でも部活よりも進学実績を出すことを第一に考えるのが全国的なトレンド。
悠長の高校3年まで部活やっていてはだめだ。

238:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 08:48:46.07 2wLTjDRp0.net
俺が現役の頃から生徒の間でも教師の間でも部活に関する議論はあった。
関東や関西の超進学校では部活は2年生で引退と聞くが。
個人的には部活をしっかりやりながらも国公立に合格するのが三高の良いとこでもあるがね。
部活禁止で勉強しかさせない県内私立どもの「自称」特別進学コースはどうかと思うよ。
まあ、これに関しては様々な意見があるから結論は出ないだろう

239:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 14:23:30.35 3NadbaJT0.net
そろそろ文武両道もやめて、進学に特化すべきかもな?
中高一貫校が台頭してきてるのは公立高校の勉強量じゃ追いつかないからだろ?
三高はここまで良くやってきていると思うが、もうワンランク上げる為には
文武両道が足枷になってしまうような気がする。

240:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 16:13:33.96 LXBH0qK90.net
超進学校と比較するのはどうかと思うが、いまどき高校の部活なんて大学のサークルみたいに
愛好会的にやれば十分だよね。
勉強をあんまりがつがつやりたくない、とかたまにはスポーツで息抜きしたい、
という人は是非運動部入ってください。
でももう今までみたいに100パーセント加入義務とかはいらないと思う。
これも時代の流れ。
文武両道といっても三高の運動部は県大会ベスト8くらいの部ばかりだから
だったら大学受験で行きたい国立大に入った方がって感じ。

241:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 22:27:02.95 1YxQAln60.net
浦和、北野、修猷館などの各地方の公立トップ校は文武両道が伝統だね
でも緩い部活に一応所属だけなんて生徒もいるだろう
三高生も然りだよね
どういう高校生活を送るかは生徒に委ねられている
まあ部活否定派は部活で青春した経験がないのだろうけど
三高が部活を廃止しますと宣言したら
それはもはや三高ではない気がするし
部活もやりたい優秀層に三高は回避されるだろう
同じ理由で二華中を回避する層もいる
二兎追うものだけが二兎を得る

242:実名攻撃大好きKITTY
18/02/04 23:57:58.92 LXBH0qK90.net
部活や移転に関しては
宮城県には宮城県的な事情や制約があるから、
他の県の学校とくらべてもあんまり話が具体的でないかもね。

243:実名攻撃大好きKITTY
18/02/05 08:05:31.09 F41AZ7j30.net
≫240なるほどね。
まあ確かに本人次第だな。
私立の特進とは、その辺が違うな。
ただ、三高もここまできたら、
もう一つステップアップして欲しいな。
優秀な受験生は年々増えてきているらしいので。

244:実名攻撃大好きKITTY
18/02/07 14:07:04.71 1Z9lSdUx0.net
>>241
浦和、北野、修猷館に失礼
東北地方の永遠のダークホース校と旧制中学からの伝統校を比べるか?
部活も県でベスト8で満足なんでしょ
最近、団体でインターハイに出てる?

245:実名攻撃大好きKITTY
18/02/07 22:06:35.47 Qm23/Cdl0.net
すぐディスりにくるな。
単なる例え話しにいちいち反応してんじゃないよ。まずは出身校言ってみ。

246:実名攻撃大好きKITTY
18/02/08 00:21:57.48 OvO/FAcP0.net
こんな流れなら次スレは要らない

247:実名攻撃大好きKITTY
18/02/09 19:27:38.32 KSg4gwwd0.net
友垣固く睦みて行かん

248:実名攻撃大好きKITTY
18/02/09 22:41:13.34 pYQOiEQl0.net
一高は二高をライバル視したいところだが、
三高を脅威に感じている。
三高が東北大特攻開始したら、実績は一高と変わらんと思うよ。だから三高をディスりたがる。

249:実名攻撃大好きKITTY
18/02/12 20:28:01.52 8fgAKjGL0.net
平成30年度受験用 公立高校入試偏差値 進学プラザ (合格可能性60%)
68 仙台二(普通)
67
66
65 仙台一(普通)
64
63 仙台三(普通)(理数)
62
61 宮城一(普通)(理数)
60
59 仙台二華(普通)、仙台向山(普通)(理数)、泉館山(普通)
58
57 仙台南(普通)、宮城野(総合)
56 泉(普通)、石巻(普通)
55
54 泉(英語)
53 仙台三桜(普通)、宮城野(普通)
52 多賀城(普通)、古川(普通)、白石(普通)
51 仙台東(普通)、富谷(普通)、石巻好文館(普通)
50 古川黎明(普通)
URLリンク(miyagi.pref.school)

250:実名攻撃大好きKITTY
18/02/14 14:23:34.26 zLD4Bq7T0.net
2018年 難関国立AO入試合格者数
「東京大学」
仙台白百合1
「東京工業大学」
仙台第二1、仙台白百合1
「東北大学」
仙台第二21、仙台第三18、仙台二華12、仙台第一11、宮城第一7、仙台青陵5、石巻4、仙台育英2、仙台南1、多賀城1
「名古屋大学」
仙台青陵1
「九州大学」
仙台第三1
「北海道大学」
仙台育英1

251:実名攻撃大好きKITTY
18/02/17 06:55:50.91 7iBI6ag40.net
昨年より4名減。
今年の3年は優秀と評判だから
東北大より難関な大学受験者が多いのかな?

252:実名攻撃大好きKITTY
18/02/17 20:31:47.81 7iBI6ag40.net
東北大現役で一高に勝つ最大のチャンス到来だ。悲願達成まであと少し。

253:実名攻撃大好きKITTY
18/02/17 20:43:04.00 EmZxq7Bn0.net
東北大50名と東大現役合格。
今年こそ達成なるか

254:実名攻撃大好きKITTY
18/02/17 21:55:02.11 ehfFcYRm0.net
浪人率 (平成29年3月卒業生)
仙台二高 58%(182/316)
仙台一高 48%(150/311)
宮城一高 30%(83/277)
仙台二華 23%(55/237)
仙台三高 17%(52/310)

255:実名攻撃大好きKITTY
18/02/17 21:56:46.07 ehfFcYRm0.net
三高ももう少し浪人して難関国立に挑戦してもいいのでは?

256:実名攻撃大好きKITTY
18/02/20 21:30:31.72 tqYGgtx80.net
今年も学院大大杉。
仕方ないのかな?
実際に進学する人は20人前後しかいない
んだけど、100人以上の合格者がいるのは
現役に拘りすぎなんかな?

257:実名攻撃大好きKITTY
18/02/21 08:31:42.02 0PXftYVT0.net
地元の大学だからウォーミングアップがてら受けてるだけじゃないの?

258:実名攻撃大好きKITTY
18/02/22 20:40:56.55 3F4UaVCL0.net
三高理数科は史上最高倍率じゃないかな?

259:実名攻撃大好きKITTY
18/02/22 22:19:25.03 3jGROlXS0.net
三高は理数科から普通科への
スライド合格はありだから、
まあまあ良い生徒を拾える感じかな?

260:実名攻撃大好きKITTY
18/02/23 18:17:27.52 ChaHPnqz0.net
東大も京大も、首都圏の受験生並みに勉強すれば10名以上は普通にいける。
それに、今の東大京大入学者の学力レベルは昔の東北大レベル。努力で到達不可能なレベルになっている。
いまだに仙台の受験生は土俵にすら上がっていないんだが、そういう意識すらない。
人口比で考えると、宮城県の超難関大合格者は異常に少ない。
人口140万人の滋賀県の県立膳所(ぜぜ)高校なんて京大に60名くらい入っている。
宮城県の人口は230万。県内の東大京大合格者かき集めても膳所の半分にもならない。
人口30万の大津に賢いやつが集まってるわけじゃない。
やる気とやれる気の問題。そんなに地頭いい連中じゃないぞ。

261:実名攻撃大好きKITTY
18/02/23 18:18:31.65 ChaHPnqz0.net
>>260
不可能 → 可能 に訂正。

262:実名攻撃大好きKITTY
18/02/27 08:28:29.69 VDjdiRT60.net
二次試験お疲れ様。
ゆっくり休んでくれ。

263:実名攻撃大好きKITTY
18/02/27 15:58:33.72 AMDZScdJ0.net
>>260
完同
首都圏を別格として除いて、西日本と北海道東北を比べると、
西日本は頭がいいのか、努力を知っているのか、明らかに
東大京大国立医医の合格率が高い。
ざっくりいうと、蝦夷地、特に宮城県は西日本の数分の一以下の
合格率しか出せない。
 京大国立医医を除いて、東大だけでも宮城県全体で40名の
合格者が出てほしい。それでようやく全国平均にしかならない。

264:実名攻撃大好きKITTY
18/02/28 00:42:23.87 351rU4AP0.net
>>260
膳所高校は学区外入学認めてるから
通学圏人口はもっと多いはず。
しかも1学年11クラスあって浪人もめちゃくちゃ多いから
一高タイプの学校の印象がある。

265:実名攻撃大好きKITTY
18/02/28 22:45:32.97 bDxZ8fQJ0.net
今年は
東北大60 現役40
東京一工5 現役3
このくらいいかないかな?
可能な数字だと思うけど。

266:実名攻撃大好きKITTY
18/03/12 09:52:31.37 rLI1jXZi0.net
宮城県高校総合スレッドPart26より
東北大 前期・AO等 判明率81.3%
96 仙台二
58 仙台一
46 仙台三
45 盛岡一
38 山形東
34 弘前
27 青森
26 水戸一, 浦和
25 秋田
24 仙台二華, 長野
23 福島, 安積, 宇都宮
22 新潟
21 八戸, 栃木
20 横手
19 高崎
(以下略)
だそうだ。一高越えはまだ難しかったか。

267:実名攻撃大好きKITTY
18/03/12 21:56:58.69 FBU/MIUU0.net
現役だけならわからんよ。
一高は昨年も現役は5割、三高は8割
18年度に換算すると
一高30人弱が現役
三高30人強が現役
微妙に三高が上回る可能性が高い。

268:実名攻撃大好きKITTY
18/03/12 22:04:57.36 rLI1jXZi0.net
それもそうか。もし現役で一高に勝てれば嬉しいな。

269:実名攻撃大好きKITTY
18/03/12 23:01:08.39 VoqdZVhy0.net
トンペーの合格に関してはよくやったとは思うが、
東京一工がもう少し増えればな。

270:実名攻撃大好きKITTY
18/03/12 23:02:39.38 VoqdZVhy0.net
現役合格とはいってもAO合格者数が多いからな。
一般受験だとまだまだかもね。
もう少し伸びれば東北3位も夢じゃないな。

271:実名攻撃大好きKITTY
18/03/12 23:08:25.39 VoqdZVhy0.net
盛一を抜いたのは、素直に驚いたがな。

272:実名攻撃大好きKITTY
18/03/13 00:17:58.41 9U/mZfO10.net
ここのOBは進学実績にあまり興味がないのか?

273:実名攻撃大好きKITTY
18/03/13 01:13:21.48 hEfC/6qv0.net
そろそろアラサー言われる歳のOBならここにいるぞ

274:実名攻撃大好きKITTY
18/03/13 07:28:03.79 xG8L8Hgc0.net
浪人率 (平成29年3月卒業生)
仙台二高 58%(182/316)
仙台一高 48%(150/311)
宮城一高 30%(83/277)
仙台二華 23%(55/237)
仙台三高 17%(52/310)

275:実名攻撃大好きKITTY
18/03/13 07:30:06.93 9U/mZfO10.net
ぶっちゃけ、ここの生徒は青陵のことをどう思ってる?
ライバル校?目の上のタンコブ?向こうが完全に上?なんとも思わない?

276:実名攻撃大好きKITTY
18/03/13 07:31:47.01 9U/mZfO10.net
東北大46は立派 ぜひ来年は50超えを

277:実名攻撃大好きKITTY
18/03/13 20:41:41.25 dPn8zk2A0.net
三高の東北大現役の人数が楽しみだね。
現役だけでも一高に勝てば開校以来の悲願達成だ。

278:実名攻撃大好きKITTY
18/03/14 07:19:41.53 M6x9PUiI0.net
今年は三高から京大1人でたららしいぞ、現役で

279:実名攻撃大好きKITTY
18/03/14 09:47:27.24 49sFlZYl0.net
京大に複数受かった年もあったんだし、一人くらいでは驚かないわ

280:実名攻撃大好きKITTY
18/03/14 13:39:56.03 BtPZQ6ar0.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
12E8A

281:実名攻撃大好きKITTY
18/03/14 19:05:14.67 aoYle+5X0.net
京大は3人受かった年もあったから。

282:実名攻撃大好きKITTY
18/03/14 20:35:32.05 QwldcFIo0.net
東北大40台がデフォになって60人台をたまにでも出せれば
相当いいんでない?

283:実名攻撃大好きKITTY
18/03/14 20:37:28.56 QwldcFIo0.net
学区制があったころの一高は東北大に現役10人台だった時も
何度もあったから、今の三高はかなり優秀だ。
OB的には誇りだ。

284:実名攻撃大好きKITTY
18/03/14 20:38:59.57 DEjuC6a10.net
結局、東北大医学部医学科はゼロなのね?

285:実名攻撃大好きKITTY
18/03/14 20:43:24.59 DEjuC6a10.net
見つけた
ゼロだね
東北大医・医(138人)
11人 仙台第二
6人 仙台二華
5人 山形東
4人 青森、海城、新潟
3人 盛岡第一、県立福島、東海
2人 横手、栃木、中央中教、開智、
渋谷教育学園幕張、筑波大付属、学芸大付属
小石川中教、麻布、駒場東邦、桐朋、浅野
愛光
1人 札幌南、札幌山の手、北嶺、弘前
仙台育英学園、古川学園、秋田、並木中教
宇都宮女子、県立前橋、高崎、浦和第一女子
県立千葉、県立船橋、東葛飾、専修大松戸
昭和学院秀英、お茶の水女子大付、日比谷
都立武蔵、攻玉社、開成、世田谷学園、巣鴨
吉祥女子、横浜サイエンス、栄光学園、新発田
直江津中教、高岡、金沢泉丘、甲府南、甲府西
駿台甲府、県立長野、旭丘、岡崎、金城学院
滝、海陽中教、近江、洛南、大阪星光学院
東大寺学園、西大和学園、早稲田佐賀
ラ・サール

286:実名攻撃大好きKITTY
18/03/15 00:21:53.33 7Tlzx5U80.net
前期3月11日現在
     東大 京大 東北医 一橋 東工 阪大 東北 名大 九大 北大 
仙台第二 18 10 11   9  4  5 96  1  1  7
仙台第一  4  6  不明  2  1  3 58  0  0  3
仙台二華  1  0  6   2  1  0 24  0  0  0
青陵中等  2  1  0   0  0  0 15  1  0  1
仙台第三  0  1  0   1  0  0 46  0  1  4
宮城第一  0  0  0   0  0  1  7  0  0  0

287:実名攻撃大好きKITTY
18/03/15 01:08:12.41 mT4ew+rN0.net
宮城第一w

288:実名攻撃大好きKITTY
18/03/16 12:05:23.38 M6A731Rx0.net
このスレって殆ど同じ奴が書いているんだろ?
改行の仕方とか癖があるから解りやすい
このレベルの高校のスレで東大京大を出すってネタか?
ここは少し前の盛岡三高レベルだろ。

289:実名攻撃大好きKITTY
18/03/16 16:34:02.39 jyZgp0FY0.net
アンチが湧いて一人前。

290:実名攻撃大好きKITTY
18/03/16 18:51:36.99 PC/sdzdn0.net
かつての仙台三は旧宮一女、旧宮二女はおろか
石巻や古川、東北学院よりも東北大合格者数が少なかったのに躍進したものだね。
しかし相変わらず東京大学合格者は少ないな。この躍進した30年間でも
古川学園や古川よりも少ないじゃないか!
おそらく仙台三でいいや(仙台一、仙台二でなくても)
東北大でいいや(東大、京大でなくても)
との仙台三高生特有の気質があるんだろうな。

291:実名攻撃大好きKITTY
18/03/16 19:11:57.79 xmYwDHya0.net
今年も立派な進学実績になりそうだな。
やはり東大京大一橋東工大がもう少し欲しいとこだが。

292:実名攻撃大好きKITTY
18/03/16 23:35:00.61 FMPiicdU0.net
東北大の前期合格者数で全国3位
凄い。

293:実名攻撃大好きKITTY
18/03/16 23:41:16.91 Yd419RVS0.net
少子化や首都圏一極集中で東北大のレベルが落ちてるのか、学区制廃止共学化で仙台三高のレベルが上がってるのか、よう分からんな。
少なくとも20年くらい前は仙台三高から東北大に現役合格なんて10人程度しかいなかったはず。

294:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 00:09:18.22 edEZ+xRp0.net
私は平成4年卒のものだけど、東北大現役12名+浪人19名=31名で
創立以来の出来(実際には創立以来2位)と言われた。
あれから25年経って、46名か。何年か前に50名を記録したと聞いた。
国公立現役合格率も県内1位だそうだし、4年制高校(7割が1浪する)
と言われた時代から隔世の感があるな。

295:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 00:14:34.31 edEZ+xRp0.net
上にも書いてあったが、旧男子校は女子の上澄みを取り入れたことで
レベルアップしたそうな。あのアオリをもろにくらったのが宮城一高(旧一女)。
元から共学の準進学校も役目を終えたっぽいな。向山、館山、宮城野は東北大は一桁?

296:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 00:16:47.01 edEZ+xRp0.net
意外に泉高校が頑張っているようだね。
副都心が出来てから、良い子が集まるようになったのか。
昭和生まれのおじさんとしては学院や一女が落ちて行くのは
正直見たくない。

297:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 06:43:27.33 yWQLuS3w0.net
宮城第一は目も当てられないが、二華も中高一貫の割に情けない数字だな。

298:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 09:09:39.54 Wbzo4bju0.net
他校を悪く言うだけのレスはいらない

299:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 14:05:42.79 FpaqWl1z0.net
2018年 東北大学現役合格者数 (前期AO)
仙台第二 57 (98)
仙台第三 40 (46)
盛岡第一 33 (45)
仙台第一 31 (58)
弘前 31 (34)
山形東 26 (39)
青森 26 (28)
福島・県立 25 (33)
仙台二華 20 (24)
秋田 19 (26)
横手 18 (20)
安積 17 (23)
八戸 16 (21)
鶴岡南 14 (15)
秋田南 13 (14)
仙台青陵中教 12 (15)
一関第一 12 (13)
宮城第一 11 (16)
山形南 11 (15)
磐城 10 (16)
盛岡第三 10 (11)
( )は合格者総数

300:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 19:55:29.49 D8SGp+ha0.net
三高ついに現役東北大で一高超え。
一高二高に追いつけ追い越せの念願がかなった。
OBとしてはかなりうれしい。

301:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 22:19:08.34 4U/EdCtQ0.net
在学中、勉学では三高は一、二の野郎に全く及ばないけれども、スポーツ分野では勝機は充分あるからお前らは肉体的鍛錬で全力でやれみたいな感じはあったな。
韓国が日本を目の敵にしている感じと似ていると思う。

302:実名攻撃大好きKITTY
18/03/19 23:59:10.95 edEZ+xRp0.net
2000年初期に、「もはや三高は進学校ではない」
とか書かれてたこともあったしね。某塾に。
それが今や完全に県立トップ3の一角。
東北大に現役40なんて昭和の時代の4~8倍に実績やんw
二華や青陵のような最上位層(東京一工医)はちとうすいが、
入学偏差値を考えると、3年間での伸び率は一番じゃないか?

303:実名攻撃大好きKITTY
18/03/20 00:03:27.70 3LEmCZ0M0.net
ああ、館山や向山よりも下とか言われてた時ね。
今やそれらの高校とは天と地の差になったが。

304:実名攻撃大好きKITTY
18/03/20 00:09:27.75 QYP1YlRG0.net
ナンバースクールが共学化したことで
向山、館山、宮城野の需要はもう終わったのかな?
個人的には宮城一高には女子校のまま頑張って欲しかった。
結果論だが、三高は共学化したことが良かったのだと思う。

305:実名攻撃大好きKITTY
18/03/20 00:32:48.16 Ro/eBSAj0.net
三高から1クラス分の人数が現役で東北大に合格なんて、おじさんには全く想像できんわ。
20年以上前は、仙台出身と言えば一高二高、一女二女ばかりの時代。俺は三高出身だ!!なんて声高らかにいえる雰囲気は全くなく、彼ら彼女らの高校からの延長線的なコミュニティに混ぜてもらうしかなかった(笑)
例えば一高の衆は新入生を呼び出して、一高出身の教授なんかも呼んで茶畑会とかやってたしな。今でもやってんのかな?
おれも仙台出身といったら、貴様は一か二か?と確認された。三という選択肢は全くなかった(笑)

306:実名攻撃大好きKITTY
18/03/20 07:53:55.19 qCNTpfTc0.net
今年の卒業生は東北大50人を見て入学してきた優秀な学年。模試でも県内二位をキープしていたらしいから当然の結果かもね。今の2年も優秀らしいから継続出来れば本物だな。

307:実名攻撃大好きKITTY
18/03/20 09:27:46.83 qc2PUxnL0.net
だなあ、ていうか来年以降も続かないとただのマグレでしかない。今年の結果を見て1、2年生が奮起してくれることを期待するか。

308:実名攻撃大好きKITTY
18/03/20 12:29:44.16 t2VDTCwr0.net
仙台三には古川や白石地区から入学してるからな。
単純にホルホルしちゃ駄目だろ。

309:実名攻撃大好きKITTY
18/03/20 20:12:42.25 YfsUa5Nn0.net
今年の実績を見て、来年の受験生のレベルが更に上がるかもね。現役で東北大を始めとした国公立大学に入れる高校に人気が集まるのは至極当然の話し。

310:実名攻撃大好きKITTY
18/03/21 00:07:39.86 d7dOi+cM0.net
    東北大学前期
    現役合格者数 (卒業生数) 現役率
仙台第二 57     321   0.178
仙台第三 40     319   0.125
仙台第一 31     320   0.097
仙台二華 20     220   0.091
仙台青陵 12     132   0.091
宮城第一 11     274   0.040

311:実名攻撃大好きKITTY
18/03/21 00:09:28.91 d7dOi+cM0.net
最難関目指すなら二高。中高一貫なら二華、青陵。
現役で東北大目指すなら三高でOKかもしれんな。

312:実名攻撃大好きKITTY
18/03/21 00:12:45.14 d7dOi+cM0.net
東京一工医なら断然二高だけど、
東北大学(医学科・法学部以外)の現役進学率
二高:三高=3:2くらいかもしれんな。今年は。
これが継続するかどうかだな。ホルホルしすぎないほうが良いかもしれん。

313:実名攻撃大好きKITTY
18/03/21 00:12:45.82 d7dOi+cM0.net
東京一工医なら断然二高だけど、
東北大学(医学科・法学部以外)の現役進学率
二高:三高=3:2くらいかもしれんな。今年は。
これが継続するかどうかだな。ホルホルしすぎないほうが良いかもしれん。

314:実名攻撃大好きKITTY
18/03/21 00:49:38.88 d7dOi+cM0.net
仙台第三 前期判明分
京都大学1(現役1)、大阪大学1、 一橋大学1
東北大学46(現役40)、九州大学1
北海道大学4、筑波大学3
首都大学東京3、千葉大学7、東京農工大2
横浜市立大学4 など

315:実名攻撃大好きKITTY
18/03/21 01:09:00.04 LTTaGXQ90.net
それにしても東北大浪人6名も例年に比べて極端に少ないな。普通に10数名の合格者出してたら総数でも一高といい勝負してたな。タラレバだけどね。

316:実名攻撃大好きKITTY
18/03/21 18:40:06.65 d7dOi+cM0.net
浪人しない学校に生まれ変わったのでは?
山形、岩手、秋田は東北大の浪人率低いよ。
宮城が異常に高すぎた。
今はもう、そう言う時代じゃないのかも=
現役で入れるところに入る。
理系なら駅弁から旧帝への院進学がベター。

317:実名攻撃大好きKITTY
18/03/21 19:32:27.57 oHZeIetB0.net
>>314
男女別はわからないか?

318:実名攻撃大好きKITTY
18/03/22 08:01:07.77 YJ3tI+lN0.net
後期で第一志望じゃない国公立大学に合格しても進学しない生徒も結構いるみたいだね。

319:実名攻撃大好きKITTY
18/03/22 10:26:54.09 LA5i2WBC0.net
現役比率が高いのに驚く。
女子が頑張っているのかとも思う。
一高がよくないのが腑に落ちない、学区廃止で二高と競ると思ったが。

320:実名攻撃大好きKITTY
18/03/22 10:34:24.17 7Gw91gs70.net
>>318
正直なぜ受けたのかわからんよな。
どうせ辞退するなら、前期でダメだったとこにもう一度出願すればいいのに。

321:実名攻撃大好きKITTY
18/03/23 05:58:00.76 9HRUmATe0.net
三高の東北大現役は凄いな。
14年度を超えた。但し、継続出来なければ意味がない。来年更に飛躍できれば本物。

322:実名攻撃大好きKITTY
18/03/23 08:04:44.98 4geuQMyT0.net
>>319
今年だけの結果みてもな~ただの瞬間最大風速かもしれんし、
信頼性つうか信用がない
たまたま一高の現役不作年に三高の現役豊作が当たったかもしれんし
.ということ

323:実名攻撃大好きKITTY
18/03/23 20:37:18.91 kTrTofR20.net
■□■□宮城県高校総合スレッドPart27□■□■
スレリンク(ojyuken板)

324:実名攻撃大好きKITTY
18/03/23 21:04:26.62 9HRUmATe0.net
しかし三高も成長したな。
1回生の応援団は一高の指導を
うけたんだけど、50年後にこんな結果に
なるとは思ってなかったろうな。

325:実名攻撃大好きKITTY
18/03/23 21:27:16.78 SuAPzxdb0.net
後期の結果っていつ頃出てくるんだろ

326:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 12:14:15.35 YMAAVjnD0.net
月曜日には判明するよ。

327:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 12:18:19.49 RUX4rGVs0.net
1、2人増えるくらいじゃないか?
盛岡一高にはたぶん抜かされる。
でも現役合格者数では仙台二高に次ぐ実績。素晴らしい。

328:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 12:19:01.99 RUX4rGVs0.net
東北大合格者数の話ね。

329:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 13:09:09.09 Wi0TVDje0.net
岩手から後期合格者なんて毎年ほとんどいないよ。後期は東京中心とした関東勢がほとんど。

330:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 22:46:38.74 YMAAVjnD0.net
トンペー後期って経済学部と理学部だけだろ。

331:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 22:48:59.07 YMAAVjnD0.net
三高ももう少し浪人して難関国立目指してもいいと思うけどな。

332:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 18:32:07.60 46j8syb60.net
各々の家庭の事情もあるんだから浪人を勧めるのはお門違い

333:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 19:43:54.30 CMvCsZAl0.net
二高一高と比べると三高の親の所得は低いのか?

334:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 19:45:23.30 CMvCsZAl0.net
仙台育英は、後期トンペー理学部1名合格の模様。

335:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 20:09:21.12 8NaexTuj0.net
二高は医者の子息が多いだろうけど、
場所柄、一高よりは三高の方が所得も多いんじゃないかな?

336:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 21:09:37.96 1p5ca7Q+0.net
二高 104
一高  63
盛一  48
三高  46
他スレより。残念だったな。高貴で合格者が増加する高校は一流。
なぜなら前期で東京一工落ちが受験するから。
最上位層が薄い三高は残念だったな。よく頑張ったとは思うが。

337:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 23:17:47.45 QRTgpP/f0.net
てか、地域三番手校なんだから旧帝大50人も受かればもう、十分だと思いますよ
教師も生徒たちも頑張ったと思います

338:実名攻撃大好きKITTY
18/03/25 23:23:34.84 1p5ca7Q+0.net
まあな。

339:実名攻撃大好きKITTY
18/03/26 09:31:53.55 OpPRTsEx0.net
三番手校にしては良く頑張っていると思う。
旧帝大に現役で40超えは立派。
東北大に限って言えば、県内2位ですね。
ただ、見映え的には東大や東北医にも
複数の合格者が出ても良いのではないかと思う。

340:実名攻撃大好きKITTY
18/03/26 13:18:30.99 sscgY0/q0.net
三高は二番手校だよ。
(2位という意味ではない)
トップ校→二高、一高
セカンド→三高、宮一、二華(高入)
サード→館山、向山

341:現在判明分
18/03/26 13:19:42.67 sscgY0/q0.net
「国公立大合格者数」
京都大1、一橋大1、東北大46、大阪大1、九州大1、北海道大4
筑波大3、千葉大8、横浜国立大1、金沢大3、首都大東京3
東京農工大3、電気通信大2

342:実名攻撃大好きKITTY
18/03/26 13:21:21.90 agvCuyA10.net
トップ校→二高
セカンド→一高、二華(中入)
サード→三高
その下→宮一、二華(高入) 、館山、向山
ぐらいじゃないか?

343:実名攻撃大好きKITTY
18/03/26 16:34:16.22 OpPRTsEx0.net
トップ校 二高
セカンド 二華(注入) 一高(浪人)
サード  三高(現役) 一高(現役) 青陵
現役だけなら三高>一高だな。
もっとも今年の実績が最大瞬間風速なのか、来年も同様か、それが見もの。

344:実名攻撃大好きKITTY
18/03/26 16:35:23.82 OpPRTsEx0.net
三高現役
京大1、東北大40

345:実名攻撃大好きKITTY
18/03/26 16:44:56.86 OpPRTsEx0.net
一高現役
東大3京大2東北31

346:実名攻撃大好きKITTY
18/03/26 17:47:22.42 9PjKt6/f0.net
仙台の高校は通学圏人口を考慮したら進学実績は悪いんじゃないか。
毎年東大30~40人は出さないと。

347:実名攻撃大好きKITTY
18/03/26 18:03:14.69 OpPRTsEx0.net
確かにそのくらいが妥当(全国平均)

348:実名攻撃大好きKITTY
18/03/26 18:19:12.54 4ErT5NCo0.net
人口180万人ぐらいの三重県でも
東大34人いるけど。

349:実名攻撃大好きKITTY
18/03/26 20:12:32.55 vxuZ9V6/0.net
三高も特攻すれば、もっと難関大の合格者増えるな。でもしないのが今の三高。それで少しずつ結果が出てるからOKだと思う。

350:実名攻撃大好きKITTY
18/03/26 20:12:53.99 vxuZ9V6/0.net
三高も特攻すれば、もっと難関大の合格者増えるな。でもしないのが今の三高。それで少しずつ結果が出てるからOKだと思う。

351:実名攻撃大好きKITTY
18/03/26 20:13:45.26 vxuZ9V6/0.net
重複してごめんなさい。

352:実名攻撃大好きKITTY
18/03/26 22:39:24.39 OpPRTsEx0.net
気持ちはわからんでも無いが、特攻は時代に合わないし。
この学校は共学してからは、もはやそういう校風ではないのだと思います。

353:実名攻撃大好きKITTY
18/03/26 22:42:35.97 OpPRTsEx0.net
昔(昭和後半から平成1桁まで)は国公立大の現役合格者数が50~70名前後だった。
それが今や現役で180~200でしょ。少子高齢化と公立大の増えすぎとは言え。

354:実名攻撃大好きKITTY
18/03/27 19:07:10.96 JZHw3nzO0.net
学内からの情報はないのかな?
サンデー毎日以上の情報は得られずかな?
例えば国公立医の合格者数とか
国公立現役総数とか・・宣伝できるときにしておかなくちゃ。

355:実名攻撃大好きKITTY
18/03/28 18:52:53.47 K67Zy0E60.net
新2年生は更に優秀らしい。今年の卒業生を超える勢いみたいだ。

356:実名攻撃大好きKITTY
18/03/28 19:20:51.59 F+h4o0HB0.net
もう昔とは違う高校と思ったほうがいいんですかね、、
二女→二華まではいかないにしても

357:実名攻撃大好きKITTY
18/03/28 20:40:14.87 szZu6Yee0.net
そんなことはないだろう。ちゃんと応援団も健在だし。伝統は引き継がれているから三高校は三高だよ。

358:実名攻撃大好きKITTY
18/03/28 21:23:24.03 bPsTxN/s0.net
仙台第三 2018年度大学入試前期・後期(難関大・準難関大)
京都大学1名 一橋大学1名 大阪大学1名
東北大学46名(現役40名) 九州大学1名 
北海道大学4名 筑波大学3名 千葉大学8名
東京農工大学3名 金沢大学3名 電気通信大学2名

359:実名攻撃大好きKITTY
18/03/28 21:24:12.25 9NitwSWt0.net
>>354
力のある学校は力のあるメディアが取り上げる。
知名度はその結果。

360:実名攻撃大好きKITTY
18/03/29 04:12:06.99 PCPqG9f70.net
栄枯盛衰
少子化で20年後は今より20%高校生の数が減るからどうなるかわからん。
ナンバースクール(仙台一·仙台二·仙台三)は20年前から定員が40人しか減っていないのに
石巻·古川·白石·気仙沼などは定員が120人も減っている現実を忘れてはいかん。
20年前は基本的に皆一学年360人(仙台三は405人)だから平等な比較ができたが
現在はナンバーが320人、郡部伝統校が240人だからね。

361:実名攻撃大好きKITTY
18/03/29 06:57:27.21 1Hf6PlYF0.net
20年前の三高の定員は360だよ。
405人は一女。

362:実名攻撃大好きKITTY
18/03/29 08:01:23.80 EJdi11v90.net
320:240=4:3
ナンバー✖0.75で郡部進学校と比較できるんだろ?
例えば仙台三は東北大現役40名。地方換算で40✖0.75=30
石巻と比較すると  仙台三30 石巻12 
割と差がついてるよね。

363:実名攻撃大好きKITTY
18/03/29 08:02:47.35 EJdi11v90.net
320:240=4:3
ナンバー ×0.75で郡部進学校と比較できるんだろ?
例えば仙台三は東北大現役40名。郡部換算で40×0.75=30
石巻と比較すると  仙台三30 石巻12 
割と差がついてるよね。

364:実名攻撃大好きKITTY
18/03/29 08:04:10.39 EJdi11v90.net
石巻は現役浪人で12だった。
仙台三は46だから 46×0.75=34.5

365:実名攻撃大好きKITTY
18/03/29 08:11:59.30 EJdi11v90.net
そういう問題じゃなかたっかね。
減少率か。。確かに郡部の減少率はひどいからな。
石巻、古川なんて頑張ってる方かもしれん。
ただ、気仙沼や白石あたりは完全に終わってるね。

366:実名攻撃大好きKITTY
18/03/29 18:40:56.63 wv2wCFVl0.net
応援団復活したの?

367:実名攻撃大好きKITTY
18/03/29 19:26:12.32 nA98vzBG0.net
>>362-365
なんかいろいろ
落ち着け

368:実名攻撃大好きKITTY
18/03/30 00:39:47.64 UGFEyo0Y0.net
20年後はナンバースクール定員が280人で郡部進学校が160人位かな

369:実名攻撃大好きKITTY
18/04/01 12:33:29.97 /hDp7tbw0.net
高校名--|東|京|北|-東|名|阪|九|東|一|国|帝|-合|
-----|大|大|大|-北|大|大|大|工|橋|医|医|-計|
仙台三--|-|-1|-4|-46|-|-1|-1|-|-1|-|-|-54|
二高には全く敵わんけど、ほとんどが現役の実績と考えれば、東北でも
屈指の進学校だな。

370:実名攻撃大好きKITTY
18/04/02 08:52:38.76 08OwlGMN0.net
残念ながら、というか、幸運というか、
「東北」で確かに「屈指」だね

371:みちのく版
18/04/03 19:24:03.46 XcdaoN+z0.net
2018年 現役合格者数
『東京大学』
9人 仙台第二
7人 秋田
5人 盛岡第一
4人 弘前、福島・県立
3人 八戸、山形東、仙台第一、安積、会津学鳳
2人 青森
1人 一関第一、軽米、盛岡中央、仙台白百合学園、古川学園、鶴岡南、磐城、会津
『京都大学』
7人 仙台第二
2人 仙台第一、安積、福島・県立
1人 八戸北、仙台第三、聖ウルスラ英智、秋田南、横手、山形東

372:みちのく版
18/04/03 19:24:47.79 XcdaoN+z0.net
『東北大学』
62人 仙台第二
40人 仙台第三
34人 仙台第一、盛岡第一
31人 弘前
27人 青森、山形東
25人 福島・県立
21人 秋田
20人 仙台二華
18人 弘前、横手、安積
14人 鶴岡南
13人 秋田南
12人 一関第一、仙台青陵中教、磐城
11人 宮城第一、山形南
10人 盛岡第三
9人 水沢、聖ウルスラ英智、山形西
8人 黒沢尻北、石巻、古川学園、大館鳳鳴
7人 仙台育英
6人 花巻北
5人 三本木、仙台向山、泉館山、酒田東、米沢興譲館、安積黎明、白河
4人 古川、東北学院、会津
3人 日大山形、橘、福島成蹊
2人 青森東、五所川原、八戸北、大船渡、久慈、盛岡第四、宮城野、尚絅学院、原町
1人 青森南、東奥義塾、八戸聖ウルスラ、盛岡中央、泉、多賀城、古川黎明、白石、岩ケ崎、秀光中教、仙台城南、秋田北、大館国際情報学院、大曲、明桜、新庄北、会津学鳳、須賀川桐陽、福島南、学法石川

373:実名攻撃大好きKITTY
18/04/04 13:43:59.27 5FAOJZWk0.net
TOP5 東北大現役合格者数 (2014~2018年)
「仙台二高」
65→68→66→52→62
「仙台一高」
52→63→53→46→34
「仙台三高」
36→28→25→31→40
「仙台二華」
9→11→9→19→20
「宮城一高」
16→14→14→9→11

374:実名攻撃大好きKITTY
18/04/05 19:53:51.59 5pJlmAog0.net
平成30年度 宮城県公立高校入試偏差値 (合格可能性60%)
68 仙台第二(普通)
67
66
65 仙台第一(普通)
64
63 仙台第三(普通)(理数)
62
61 宮城第一(普通)(理数)
60
59 仙台二華(普通)、仙台向山(普通)(理数)、泉館山(普通)
58
57 仙台南(普通)、宮城野(総合)
56 泉(普通)、石巻(普通)
55
54 泉(英語)
53 仙台三桜(普通)、宮城野(普通)
52 多賀城(普通)、古川(普通)、白石(普通)
51 仙台東(普通)、富谷(普通)、石巻好文館(普通)
50 古川黎明(普通)
URLリンク(miyagi.pref.school)

375:実名攻撃大好きKITTY
18/04/06 04:13:49.69 /xoG57Ig0.net
鈴木京香が在籍してた頃(1984~1986年度)の泉高校の偏差値は45~46だったのに
10ポイントもUPしたのか。隔世の感があるな。

376:実名攻撃大好きKITTY
18/04/06 21:29:54.23 9xloRv+B0.net
頭の館山、恋愛の松陵
泉は・・・なんだっけ?

377:実名攻撃大好きKITTY
18/04/06 23:20:10.33 Z56DwtKl0.net
>>376
なにそれ知らない

378:実名攻撃大好きKITTY
18/04/07 02:37:28.27 GdyxgQZj0.net
頭の一女、顔の二女、体の三女だろ

379:実名攻撃大好きKITTY
18/04/07 07:23:09.57 JJbRPqOa0.net
1980年度 宮城県公立高校入試偏差値
68 仙台一 仙台二
67
66 宮一女 
65 宮二女
64
63 石巻
62 古川 気仙沼 仙台三(理数)
61
60 仙台三(普通) 白石 石巻女
59
58
57
56 宮三女 古川女
55 鼎ケ浦 角田
54 仙台向山 築館
53 白石女
52 仙台南 佐沼
51 仙台 角田女 築館女
50 宮城工
49 仙台商
48 石巻工 古川工
47 大河原商
46 泉 白石工
45 仙台工
44 多賀城 塩釜
43 塩釜女

380:実名攻撃大好きKITTY
18/04/07 07:44:01.01 JJbRPqOa0.net
1980年度宮城県公立高校入試で
5教科500点満点で宮城県最高点は495点の仙台一受験生 次点は494点の仙台二受験生。

仙台一 最高点495
合格者平均点435
合格者最低点408
仙台二   最高点494
合格者平均点434
合格者最低点410
仙台三(理数)最高点490
合格者平均点368
合格者最低点342
(普通)最高点474
合格者平均点355
合格者最低点330

381:実名攻撃大好きKITTY
18/04/07 10:09:24.29 UczM2OdW0.net
昭和45年の仙台三高襲撃事件の詳細わかる人教えて

382:実名攻撃大好きKITTY
18/04/07 20:35:06.89 Sq3a1flj0.net
>>379
流石に郡部拠点校がこんなに
高いわけなかったよ。

383:実名攻撃大好きKITTY
18/04/07 21:26:44.35 5akkM7Pe0.net
上にある偏差値、1980年だから多分妥当

384:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 07:35:18.76 ofhWsH/q0.net
俺もこの時代に近い世代だけど、石巻や古川、気仙沼も今よりはマシだったと思うが入試レベルでは、そんなに高くなかったよ。
そもそも宮城学習会やみちのく学習会では偏差値なんて出てなかったから、ありえないな。

385:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 07:40:26.48 SF+oXDkp0.net
向山が低すぎだろ

386:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 08:15:27.23 ofhWsH/q0.net
だろ?
向山、南が三女より下だったり、
全体に郡部が異常に高い。
めちゃくちゃだ笑
郡部の奴が書いたな。

387:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 08:50:03.09 4meuL5yz0.net
東京大学合格者数
   1960 1964 1973 1979 1983 1984 1985 1986 1987
仙台一 7 10 21 8 5 6 5 7 2
仙台二 2 1 1 1 14 17 11 11 10
仙台三 x x 0 1 0 0 1 0 0
宮一女 0 0 0 1 0 1 0 1 2
宮二女 0 0 0 0 0 1 0 0 2
石 巻 1 0 2 0 1 0 0 0 1
古 川 2 0 0 1 1 1 0 1 1
気仙沼 1 1 0 0 0 0 0 0 0
白 石 1 0 0 0 0 0 0 0 1
築 館 0 1 0 0 0 0 0 0 0
角 田 0 0 1 0 0 0 0 0 0

388:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 08:59:19.20 4meuL5yz0.net
1968年度東北大学合格者数 宮城県高校上位(5人以上合格)
仙台一 166
仙台二 88
宮一女  36  
仙台三  32
東北学院 24
石 巻  19
古 川  19
白 石  7
気仙沼  7
宮二女  6
築 館  5

389:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 09:07:09.75 4meuL5yz0.net
1975年度東北大学合格者数 宮城県高校上位(5人以上合格)
仙台一  153
仙台二  94
宮一女  41
古 川  29
仙台三  23
石 巻  17
宮二女  11
佐 沼   8
築 館   8
学院榴ヶ岡 8
角 田   6
白 石   6
仙 台   6
東北学院  5

390:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 09:58:33.42 4meuL5yz0.net
いや1982年までは序列が
①仙台一 ②仙台二 ③宮一女 で変わらず
④~⑧位を 仙台三、宮二女、古川、石巻、東北学院が東北大学合格者数で20から40人台で争っていたから妥当だろう。
1983年に仙台二が名実ともに仙台一を抜いて県内トップに立ち
    宮二女が宮一女に匹敵し
1985年から古川、石巻の東北大学合格者数が20人に届かなくなり凋落
仙台育英が進学コースをつくり
1989年に古川学園が進学コースをつくると受験地図は変化した。
仙台向山が石巻、古川に偏差値で追いついたのは1990年代に入ってから
仙台南は2000年代に入ってから。
それまでは郡部進学校以下だったよ。

391:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 10:29:23.70 +7JVRtOb0.net
手元に残っていた1988年の「みちのく学習会」の判定(合格ボーダー)
435 仙台第二
415 仙台第一
409 第一女子
393 第二女子
388 仙台第三理数
385 仙台向山
385 仙台第三普通
375 泉館山
368 仙台南
359 石巻 

392:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 10:34:50.55 +7JVRtOb0.net
ちなみに1位は仙南地区の某中学の方。個人情報なので
名前は控えますが、ダントツのトップで490点超え複数。

393:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 10:39:06.74 +7JVRtOb0.net
1988年のデータ 私学
東北学院高校は370以上必要(三高滑り止めには危険)
仙台育英特進は350くらい
学院榴ヶ岡が320くらいで(三高滑り止めとして超安全)

394:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 13:44:37.19 4Q5bJj1U0.net
1950(新制高校卒業生)から2018まで69年間の
東京大学合格者累計数
仙台二    約510
仙台一    約430
宮一女(宮城一 約50
古川学園
(1989進学コース)30(28年間)
古 川     26
石 巻     20
宮二女(仙台二華)19  
白 石     16
仙台三     16(51年間)
東北学院    14
仙台育英    14
気仙沼     11
仙 台      8
秀光中      6
築 館      3
佐 沼  3
仙台向山     3
角 田  2
東 北      2
石巻好文館(石巻女)2
宮城野      2          

395:読めない名前による経済損失
18/04/08 13:52:02.53 fil0/ZvZ0.net
「わたし的には」「やばい」「がち」「まじ」などの学生言葉は、
普段、つかっていると、つい口から出かねませんので気をつけましょう。
「おつりのほう、お渡しします」の「ほう」のような「バイト敬語」も避けましょう。
「恐れ入りますが」「差し支えなければ」といったクッションとなる言葉は、
覚えておくと、言いにくい内容を伝える時に役に立ちます。

396:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 13:59:09.11 4Q5bJj1U0.net
同  現在偏差値50未満の高校からの東京大学合格者
大河原商 1
岩ヶ崎  1
宮城広瀬 1
鼎が浦  1
(気仙沼)
仙台南  1
岩出山  1
宮城学院 1

397:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 14:03:52.54 4Q5bJj1U0.net
気仙沼と仙台南と宮城学院は偏差値50以上だったね。

398:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 14:11:34.77 4Q5bJj1U0.net
聖ウルスラ英智、仙台城南、仙台白百合、青陵中、等は資料が無いから上げなかったよ
😢⤵️⤵️すまん!
たぶん数人は東京大学合格者がいるだろうな。

399:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 14:18:39.10 4Q5bJj1U0.net
古川黎明も 2

400:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 17:24:10.45 Tv8hHPRB0.net
すげえな、よく資料なんて見つけたもんだ。京大も持ってたりしないか?もしくは資料の見つけ方を教えてくれるのでも良いんだが。

401:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 19:50:56.18 e1y0mLA90.net
16人もいるんだ。もっと少ないと思ってたが意外と多かったな

402:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 19:58:00.39 SF+oXDkp0.net
いやいや、そのくらいいても不思議じゃないだろ
さすがに現役はほとんどいないと思うが

403:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 21:35:39.13 +7JVRtOb0.net
東大や京大などの国立大学の合格者数、
国会図書館等で閲覧できる当該高校の何十年史?
なんかに乗っていると思います。
三高のデータは三高関係者がお持ちではないでしょうか?

404:実名攻撃大好きKITTY
18/04/09 21:42:07.62 1nStfYuV0.net
京大はわからないかと聞いた者です。
やはりそのあたりになりますか、仙台在住たがら国会図書館は厳しいな・・・情報ありがとうございます。

405:実名攻撃大好きKITTY
18/04/09 23:44:01.06 A5VfPtr20.net
国会図書館に三高50年史という書籍が
収められているようです。IDを登録すれば
有料でネットから複写してもらえるようです。

406:実名攻撃大好きKITTY
18/04/10 06:29:11.31 R+q03O7r0.net
仙台三高は1963年創立で
三高十年史
三高二十年史
三高三十年史
以上の書籍は宮城県図書館にあり閲覧可能だそうです。
 四十年史と五十年史は無いらしい。
けどOBで同窓会費払ってる人は持ってるんじゃないかね?

407:実名攻撃大好きKITTY
18/04/10 06:40:08.25 R+q03O7r0.net
うちの父親は仙台一と石巻と古川の教員してたから
仙台一の100年史と120年史
石巻の80年史、古川の80年史と100年史を持ってる。
自分は古川卒で同窓会費払ったから120年史を貰ったよ。

408:実名攻撃大好きKITTY
18/04/10 22:57:18.60 nEWZ+t4+0.net
120年て、すごい伝統だな。古川高校は旧制三中だよね?
爺様が卒業した角田は旧制四中だったはずなので。

409:実名攻撃大好きKITTY
18/04/11 14:10:46.46 SlG++25R0.net
いや古川と角田は同日開校で角田が三中で古川が四中。
仙台一の分校が角田(三中)古川(四中)
古川の分校が築館(五中)
仙台二の分校が佐沼(六中)
これが戦前のナンバースクールだな。

410:実名攻撃大好きKITTY
18/04/11 15:31:51.19 SlG++25R0.net
東京大学合格者数累計
仙台一 800+
仙台二 600+
古 川 110+
角 田 80+
宮城一 50+
築 築 40+
佐 沼 30+
石 巻 30+
古川学園 30
気仙沼 20+
白 石 20+
東北学院 20+
仙台二華 19
仙台三 16
仙台育英 14 

411:実名攻撃大好きKITTY
18/04/11 15:57:15.04 sLhoYKHH0.net
角田と古川の数字が逆だ
古川が旧制三中、角田が旧制四中

412:実名攻撃大好きKITTY
18/04/11 20:33:38.46 ldvGD2qy0.net
一高爺ちゃんは三高のスレでも…。
100年前の自慢しても仕方ないよ。

413:実名攻撃大好きKITTY
18/04/11 22:09:30.43 IPHygPlc0.net
累計16人もいないと思うんだがどっから出てきた数字なんだろ

414:実名攻撃大好きKITTY
18/04/11 22:46:34.05 R4IAegN40.net
角田は四中です。公式HPにもかいてありますし、
校章も四中の名残が見られます。

415:実名攻撃大好きKITTY
18/04/11 22:49:07.35 R4IAegN40.net
三高は平成に入ってから3年に1人は
東大に合格してますよね。10人くらいはいそうですが。
昭和の時代は知りませんが、10年に1、2人はいたのではないかと。
そうすると16人くらいにはなりそう。

416:実名攻撃大好きKITTY
18/04/14 09:08:22.67 3fAaav9D0.net
一高、二高は1年で東大16名を
越えることが何度もあった。
三高くんも頑張り給え。

417:実名攻撃大好きKITTY
18/04/14 10:31:47.91 mw8wNsyw0.net
>>416
一高が16名超えたのは100年くらい前か?
ww

418:実名攻撃大好きKITTY
18/04/15 07:07:31.39 4DcoQCwU0.net
仙台三高 18年度国公立大現役204名
15年度の記録を3年ぶりに更新。更に中身がグレードUP
京都1(法)
一橋1
九州1
北海道4
東北40
東京外語1
筑波2
横浜国1
学芸2
千葉8
新潟7
東京農工3
横浜市3
首都大4


419:実名攻撃大好きKITTY
18/04/15 07:08:26.56 4DcoQCwU0.net
間違えた
16年度の記録を3年ぶりに更新。更に中身がグレードUP

420:実名攻撃大好きKITTY
18/04/16 22:20:45.72 iGe7a1bK0.net
国公立というくくりはザックリ過ぎるよ

421:実名攻撃大好きKITTY
18/04/17 11:37:27.00 MUxJVASu0.net
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。
ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
URLリンク(www.youtube.com)
・「学校法人日通学園の紹介動画」
URLリンク(www.youtube.com)
が公開された。
この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。
まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
URLリンク(www.youtube.com)
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。
そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
URLリンク(www.youtube.com)
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。
日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。

422:実名攻撃大好きKITTY
18/04/17 19:46:50.11 6+docDtZ0.net
山形大学の医学部2名いるみたいだな。

423:実名攻撃大好きKITTY
18/04/17 20:12:11.12 jzaoBAcZ0.net
今年も立派な進学実績だ。
京大や一橋大、医学部も出たか。
OBとしては本当に嬉しいよ

424:実名攻撃大好きKITTY
18/04/21 20:15:14.87 4i18fxsS0.net
カッコ内は現役
一橋1(1) 京大1(1)阪大1(0)
東北46(40) 北大4(4) 九州1(1) 筑波3(2)
横国1(1)千葉8(8)東外1(1)農工3(3) 首都4(4)
金沢3(1) 電通1(1) 学芸2(2)奈良女子2(2)横浜市立4(4)
新潟10(7)信州1(1)静岡4(4)埼玉17(14)
宇都宮11(10)宮城教育22(19)
山形30(27) 岩手16(15) 福島2(2) 弘前3(2)
早稲田7(6)慶應2(1)上智1(1) 東理16(9)など

425:実名攻撃大好きKITTY
18/04/21 20:29:16.96 H8Ett5Rx0.net
ほとんど現役で合格か。すげーな。
中堅以上の国公立大に現役で80前後くらいかな。
山形大の医学部が浪人2名だとしたら、山形大非医は99%現役だな。
人気校になるわけだ。

426:実名攻撃大好きKITTY
18/04/21 22:11:01.82 4i18fxsS0.net
現役のみ2018年実績
超難関:京都大学1(法学部) 一橋大学1
旧帝難関:東北大学40 北海道大学4 九州大学1 筑波大学2 東京外語1
旧六高師(上位駅弁) 横浜国立1 千葉大学8 東京農工3 首都大東京4
      金沢大学1 電気通信 1 東京学芸2 奈良女子2 横浜市立4
(中位駅弁)新潟大学7 信州大学1 静岡大学4 埼玉大学14 宇都宮10
難関私学:早稲田6 慶應義塾1 上智大学1 東京理科9など

427:実名攻撃大好きKITTY
18/04/21 22:48:04.28 H8Ett5Rx0.net
難関大50人
旧六高師26人
中位駅弁36人
112名が中位以上の国公立大に現役合格か。
これより上の高校は宮城では二高くらいだな。
二高は更にレベルが高いけどなww。

428:実名攻撃大好きKITTY
18/04/22 13:27:11.13 ldGzW1zp0.net
「仙台三高 卒業生の進路状況」
URLリンク(www.sensan.myswan.ne.jp)

429:実名攻撃大好きKITTY
18/04/24 10:04:19.09 2yVxGOXm0.net
昔は何年かに一度国公立現役合格が3桁に乗ると話題になるくらいだったのに、今や過半数が当たり前だもんな。

430:実名攻撃大好きKITTY
18/04/24 12:06:05.68 wS3MnmA+0.net
昔と比べれば国公立も入り易くなっているのもある。

431:実名攻撃大好きKITTY
18/04/24 23:34:50.01 XurCyxib0.net
一高のHP更新されてた。最上位の数人を除けば三高の方が圧倒的に優秀だな。おめでとう。宮一に続いて仙一も喰ったな。県内No2だ。

432:実名攻撃大好きKITTY
18/04/24 23:45:53.33 jC7eFe8D0.net
だがまだ最上位層の薄さは否定できない。次は如何にして現役合格率を保ったまま東京一工国医を増やすかだ。それさえ果たせれば一高を置き去りに出来る。

433:実名攻撃大好きKITTY
18/04/25 00:00:17.12 Buip5/Ms0.net
今年は立派だけど、喜ぶのはまだだよ。
431氏の言うようにいかに東京一工医を増やすか。
伸び代のある地方出身者が多い理数科に頑張ってもらいまひょ。

434:実名攻撃大好きKITTY
18/04/25 00:43:06.28 Buip5/Ms0.net
現役難関・準難関  一高  三高
東京一工(最難関) 8名  2名
国公立医(医学科) 5名  2名
東北阪九(旧帝大)42名 45名
筑横茶外(準帝大) 5名  4名
首農学電(都内大) 6名 10名
千金新信(旧六大) 5名 17名
横市埼玉(首都圏) 7名 18名

435:実名攻撃大好きKITTY
18/04/25 00:46:20.29 Buip5/Ms0.net
二高から上位層10人くらい借りてきたら
一高を完全に凌駕しますね。貸してくれないけどw
理数科だけで東京一工5人くらい合格しませんかね。

436:実名攻撃大好きKITTY
18/04/25 06:28:46.50 4L3yn/dT0.net
確かにな。
東京一工で上回らない限りは負けを認めないだろうから。上回ったても、認めないだろうがww

437:実名攻撃大好きKITTY
18/04/25 06:32:54.52 4L3yn/dT0.net
14年度の東北大50に載せた時より、かなり上位層の質が上がったな。いつまで伸長し続けるんだろうな?

438:実名攻撃大好きKITTY
18/04/29 08:45:19.30 fDAya+eg0.net
現役難関・準難関  一高  三高
東京一工(最難関) 8名  2名
国公立医(医学科) 3名  2名
東北阪九(旧帝大)42名 45名
筑横茶外(準帝大) 5名  4名
首農学電(都内大) 6名 10名
千金新信(旧六大) 5名 17名
横市埼玉(首都圏) 7名 18名
全体的には三高>一高だが、東京一工が少ないのが、ネックだな。
但し、東北大現役で三高が多くなった事で中学生とその親が
一高と三高どっちを選ぶかが鍵となるね。
一高は今の前期後期受験が無くなると厳しくなるかも。

439:実名攻撃大好きKITTY
18/04/29 14:15:16.37 SfS8yqI/0.net
50年誌を見たら1966~2013年度までの
大学合格者数が出ていました。
それによると東大9名(意外と少ない)、
京大17名でした。あれから5年経っているので、さらに増加してますが、誰か集計して下さい。
ではでは良き黄金週間を御機嫌よう。

440:実名攻撃大好きKITTY
18/04/29 21:07:38.85 5+q3OF/o0.net
旧南学区の最優秀層の全てが二高に流れている訳ではないならね。
どうしても、一高と三高では最優秀層の差は出るよな。

441:実名攻撃大好きKITTY
18/04/30 07:23:40.00 kvOcf5v00.net
わずか数人の最優秀者がいても、全体感で見ないとね。郡部の学校なら仕方ないが。

442:実名攻撃大好きKITTY
18/05/03 18:10:23.30 qxe7p2xq0.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

443:実名攻撃大好きKITTY
18/05/05 21:40:23.02 AN2klXV90.net
野球部は東北に勝って優勝。
東北大現役合格者数は全国2位。
国公立大学現役合格者数率県内1位。
なんでも三高時代に突入か?

444:実名攻撃大好きKITTY
18/05/05 22:43:16.93 yGjEBXZ+0.net
東北に勝ったの?
去年の夏のリベンジじゃん

445:実名攻撃大好きKITTY
18/05/06 07:48:18.32 MkeLrzXj0.net
>>444
まあ県大会に向けての地区予選で、既に県大会出場が決まった後だからガチではない
それでも力が無ければ出来ることじゃないから今後に期待できる

446:実名攻撃大好きKITTY
18/05/06 15:03:33.28 4hbDCEmn0.net
仙台三高は仙台最高

447:実名攻撃大好きKITTY
18/05/07 20:17:00.93 0LqnKFbG0.net
野球部が強い時は進学実績も良いというのは三高の伝統。
昨年はあまり良くないという噂も聞くが、分からんね。

448:実名攻撃大好きKITTY
18/05/07 20:17:45.46 0LqnKFbG0.net
>>447
昨年⇒来年
間違い

449:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 10:57:29.41 nWFJd+tE0.net
東北大学合格者数で浮かれてるようだけど、
今年だけの最大瞬間風速にならないと良いな。
もっとも浮かれてるのは、昭和山猿時代のOB
の爺だけだろうw

450:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 12:46:26.19 VVg243x80.net
と悔しがるエテ高OBw

451:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 18:04:43.07 AOAkTFzO0.net
エテも最近調子良かったのに、いきなり三高に東北大現役で負けたから悔しくて仕方ないんだよ。そっとしておこう。

452:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 18:45:56.10 wwwwc7E40.net
東北大学に関して学部別の合格者数を
発表しないからな、三高は。
保健学科、かなり多かったりしてなw

453:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 18:47:05.50 wwwwc7E40.net
昔からの技短だからね、保健は。

454:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 19:43:42.06 mL/8+ARi0.net
>>452
心配しなくてもエテ様の東北大現役34人中5人(14.7%)が保健学科には敵わないから
安心しなww

455:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 19:45:10.19 mL/8+ARi0.net
エテは昨年も9名保健科

456:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 19:49:12.23 OmfGb2Fy0.net
叶わないというソースは?
40人中10人かも知れないのにw

457:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 20:02:41.18 mL/8+ARi0.net
>>456
今年は保健0だよ。
エテは保健で稼ぎすぎww

458:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 20:19:11.94 VVg243x80.net
保険で稼いでも三高に負けたエテ高wwwww

459:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 20:31:28.91 kaS/TQdx0.net
仙台エテ高は頭悪いは運動神経は
鈍いは、浪人して親不孝することしか取り柄ないなw

460:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 20:35:28.32 mL/8+ARi0.net
エテにも立派な人も少しはいるのだが、大多数は予備校でも大騒ぎ。
本当に勉強しない。

461:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 21:55:42.58 AjYnFKXR0.net
東大合格者数がゼロで進学校面とは
偉くなったもんだなw

462:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 22:03:28.77 LLRB7IJ90.net
お互いにエロいんだから仲良くしようぜ(笑)

463:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 22:06:54.85 o5CDrMeR0.net
それもそうだなw

464:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 22:18:56.56 mL/8+ARi0.net
>>461
エテ様も東大現役は密かに2年振り。
あ、内緒だったかな?

465:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 22:34:12.90 JOM0R8Yb0.net
なん年ぶりであろうと、浪人だろうとコンスタントに
東大京大合格者が複数いないのは進学校として見栄えが悪い

466:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 22:47:03.59 JOM0R8Yb0.net
東大に入らずんば進学校に非らず

467:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 22:58:20.08 GBpxeoIv0.net
東北大現役の真実
仙台二高>仙台三高>>>仙台エテ高

468:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 23:02:19.56 JOM0R8Yb0.net
東京一工合格者数(真の最難関)
二高、一高>青陵、二華>壁>三高

469:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 23:03:59.01 JOM0R8Yb0.net
ここ50年間でたった1度の
最大瞬間風速を「現実」と言われてもなぁw

470:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 23:12:07.87 JOM0R8Yb0.net
一高は東大+京大=2桁の10名
三高は?

471:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 23:15:14.70 mL/8+ARi0.net
>>469
直近の事実だよ。
一高は現実見ないとダメだよ。
浪人しても結果出してる人は僅かだよ。
大多数は三流私大か駅弁大。
たった数名の最優秀者を必死に持ち上げても半分以上がアホでは仕方ないんだよ。

472:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 23:20:03.72 mL/8+ARi0.net
>>470
浪人混ぜて10名って事は640名の卒業生の中の僅か1%強の人が進学した大学を自慢してるだけ。馬鹿としか思えない。何でそんなに頭悪いんだ?

473:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 23:20:16.81 JOM0R8Yb0.net
旧帝、千葉、筑波にもそれなりに合格者はいる。
大多数が三流私大ってのもなにを根拠に言ってる?
三高も学院大に100名以上の合格者を出してるようだが。

474:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 23:23:22.04 JOM0R8Yb0.net
浪人混ぜて10名なのは今年であって、去年も京大に4名現役で
合格しているから14名。自慢ではなく、東京一工の
合格者数が少ないのは、見栄えが悪いよって言ってるだけ。

475:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 23:26:30.05 JOM0R8Yb0.net
2%と0.4%(失礼w)じゃ、かなり差があるしなw

476:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 23:43:22.41 VBUwZ7P90.net
面倒臭いからどうでもいいよ。
一高さんは何浪でもして皆で勝手に東大目指せばいいんでないかい?
ここは三高のスレだからいい加減にやめといたら? どっちの高校に進学した方が良いのかは受験生とその親御さんが決める事。浪人してでも東大合格したい人は一高に行けばいい。
これで満足なんだろ?

477:実名攻撃大好きKITTY
18/05/08 23:56:57.86 JOM0R8Yb0.net
笑える

478:実名攻撃大好きKITTY
18/05/09 08:09:05.93 Vjw4dALZ0.net
痛いなエテ公
余裕なくなってる証拠

479:実名攻撃大好きKITTY
18/05/09 20:00:39.54 vDyXTeaP0.net
三高のスレで9連投もしていくエテ高様。
落ちぶれた言い訳が必死過ぎてww

480:実名攻撃大好きKITTY
18/05/09 22:11:01.19 3uuLwLOS0.net
だからヲタがいにエロ員だから、仲良くしようぜ(笑)

481:実名攻撃大好きKITTY
18/05/09 23:25:27.11 vz4IThBN0.net
山猿から類人猿に進化したよね。
逆にエテは退化してるみたい。

482:実名攻撃大好きKITTY
18/05/11 23:25:16.14 dua7mQSy0.net
名門第三高校

483:実名攻撃大好きKITTY
18/05/12 09:17:05.30 XjChI6//0.net
県内屈指の進学校になったんだなあ

484:実名攻撃大好きKITTY
18/05/12 10:35:48.34 AwAWmn4v0.net
宮一の新校舎&第二グラウンドが完成したら、三高抜かれるかもよ。
宮城一高 校舎改築
総事業費77億4556万円を試算
URLリンク(www.jcpress.co.jp)

485:実名攻撃大好きKITTY
18/05/12 12:20:57.77 lvSs1dlF0.net
抜かれるかな?旧女子高だから
男子は入りたくないかも。
一度凋落すると復活は容易ではない

486:実名攻撃大好きKITTY
18/05/13 06:06:37.87 K8MdCiRO0.net
これからの6年で三高と宮一の間にどれくらいの差ができるかによる。

487:実名攻撃大好きKITTY
18/05/13 18:52:09.84 ugF+WWof0.net
宮一が多少立派になっても三高には全然届かないと思う。
寧ろ、更にチャラ系の学校になる可能性もある。
三高は校舎建て替え前から国公立大現役合格者数は年々伸長傾向にあった。
立派な校舎は優秀な生徒を集める為の絶対条件ではなく、単なる一ファクターに過ぎない。

488:実名攻撃大好きKITTY
18/05/13 19:13:30.10 qzFFG7lI0.net
三高は立地条件も良くないし…
たぶん進学実績が伸びてることを
受験生も親御さんも評価してるのだと思う

489:実名攻撃大好きKITTY
18/05/13 19:14:48.19 qzFFG7lI0.net
宮一復活には、実績を上げないことには。
校舎の新築は二の次かなと思う。

490:実名攻撃大好きKITTY
18/05/13 20:59:23.57 U0DocPFB0.net
男子校時代のOBからすると共学化で三高と宮一がここまで逆転するとは思ってなかった

491:実名攻撃大好きKITTY
18/05/13 21:00:05.69 Rq220JFN0.net
「一高」という名称に拘るあまり、
プライドを捨てられないし、現実をみようとしない。
どこかの一高と同じ。
大事なことは「いま」頑張ることだよね。

492:実名攻撃大好きKITTY
18/05/13 21:04:20.83 Rq220JFN0.net
宮城に限らず、共学化して
男子校を上回った旧女子校は
多分皆無。
時代は合わないが、札幌北くらいか?

493:実名攻撃大好きKITTY
18/05/14 15:47:14.32 J/90Ibln0.net
「いま」を頑張るのが大事ってのは真理だよね。
三高は今確かに上り調子だけど、あぐらをかくには早すぎる。最上位の育成と下位の底上げ、特に前者がいまの課題。OBの自分に何ができるってわけじゃないが、さらなる上昇を願ってる。

494:実名攻撃大好きKITTY
18/05/15 05:25:22.89 rVOdRftd0.net
>>484
77億か…時期が違うとはいえ三高は40億もかけてないのに。

495:実名攻撃大好きKITTY
18/05/15 05:31:29.81 rVOdRftd0.net
仙台二高、仙台一高、仙台三高
仙台二華、仙台青陵
宮城県で一番にと言うが、具体的に宮城一高の目指す方向性ははっきりしない。

496:実名攻撃大好きKITTY
18/05/15 06:17:40.80 wJLaHoCN0.net
宮城は今後、中学受験と高校受験で2陵が引っ張っていくらしい。

497:実名攻撃大好きKITTY
18/05/20 11:37:50.64 D4D4Zui+0.net
三高今年こそ甲子園だ。
なーんてね。シード校になると夏勝てないんだよねww

498:実名攻撃大好きKITTY
18/05/21 05:16:58.78 SZ5fnrGp0.net
三高は二高に負けたからシードにはならないよ。

499:実名攻撃大好きKITTY
18/05/21 05:34:22.60 IeKEmCXN0.net
あら、二高に負けちった。
ま、夏頑張れ

500:実名攻撃大好きKITTY
18/05/21 06:58:56.55 bFKJO6Mp0.net
三高はノーシードの時の方が勝ち上がるから、計画通りとも言える。

501:実名攻撃大好きKITTY
18/05/23 20:23:51.17 hrb0YxSn0.net
東北に勝ったのに二高に負けるなんて…

502:実名攻撃大好きKITTY
18/05/24 19:30:56.69 AGZvqyua0.net
野球の怖さ、トーナメントの怖さよ

503:実名攻撃大好きKITTY
18/06/18 15:56:59.73 aKQ3KkAg0.net
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験ベスト10)
   2017年         2016年        2015年
 1.東京大学 372  1.東京大学 433  1.東京大学 459
 2.京都大学 182  2.京都大学 183  2.京都大学 151
 3.早稲田大 123  3.早稲田大 133  3.早稲田大 148
 4.大阪大学  83  4.慶應義塾  98  4.慶応大学  91
 5.北海道大  82  5.東北大学  85  5.東北大学  66
 6.慶応義塾  79  6.大阪大学  83  6.大阪大学  63
 7.東北大学  72  7.北海道大  82  7.中央大学  58
 8.九州大学  67  8.九州大学  63  8.北海道大  54
 9.中央大学  51   9.中央大学  51    一橋大学  54
10.一橋大学  49 10.東京工大  49 10.東京工大  53

504:実名攻撃大好きKITTY
18/06/18 15:57:28.46 5NIdI8Sa0.net
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  URLリンク(diamond.jp)
《上位5校》
① 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
URLリンク(iber.sfc.keio.ac.jp)
《上位5校》
① 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)
《上位5校》
①早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
URLリンク(www.univpress.co.jp)
 《上位5校》
①東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 URLリンク(adnet.nikkei.co.jp)
 《上位5校》
① 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学

505:実名攻撃大好きKITTY
18/06/19 07:44:30.11 A/Cg6VnC0.net
今は有志で歌唱指導続けてるようだけど、今でも「うらあっ!」って言いながら教室に入ってるの?

506:実名攻撃大好きKITTY
18/06/25 07:11:42.13 vpoTeUsc0.net
知り合いから聞いた情報では、「お受験誰でも成功マル秘ガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。
YT85H

507:実名攻撃大好きKITTY
18/06/25 07:18:01.57 Uu5D3qYd0.net
二番手高コンプレックスw

508:実名攻撃大好きKITTY
18/06/30 04:05:25.62 Re8XQ4KY0.net
<プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                    
「上場大企業役員数の推移 1位~15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%)
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、 一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――5位の壁――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%)
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――10位の壁――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

509:実名攻撃大好きKITTY
18/07/02 18:26:39.28 4wQEfxG70.net
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大合格数の現浪、国公立大と早稲田の合格数も現浪。
                   現役   現役    国公立 早稲田
 学校名  (都県) 卒業生数 進学数  進学率  合格数 合格数
1 光陵   (神奈川・0) 237  67   28.3%   45   58
2 相模原  (神奈川・2) 275  76   27.6%   55   51
3 横浜国際(神奈川・0) 158  42   26.6%   18   17
4 多摩   (神奈川・0) 279  73   26.2%   42   52
5 横浜平沼(神奈川・0) 278  72   25.9%   35   19
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279  72   25.8%   32   19
7◎山手学院(神奈川・0)475 121   25.5%   57  102
8 大和   (神奈川・0) 280  71   25.4%   31   32
9 武蔵野北  (東京・0) 242  61   25.2%   28   36
10 小金    (千葉・0) 326  80   24.5%   25   16
11 三田    (東京・0) 270  65   24.1%   26   30
12◎川越東  (埼玉・0) 406  95   23.4%   72   41
13 町田    (東京・0) 274  64   23.4%   60   32
14 竹早    (東京・0) 232  53   22.8%   38   31
15◎品川女子(東京・0) 194  44   22.7%   15   32 ※現役のみ
16◎山脇学園(東京・0) 246  55   22.4%   19   14
17 市立千葉 (千葉・0) 319  71   22.3%   50   33
18 鎌倉   (神奈川・0) 272  60   22.1%   27   26
19 南多摩   (東京・0) 151  33   21.9%   25   12
20◎富士見  (東京・1) 226  49   21.9%   31   37
URLリンク(usamimi.info)

510:実名攻撃大好きKITTY
18/07/03 01:54:37.46 00k59jvt0.net
<<2014年→2017年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)
 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
17立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
17上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む
14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
17法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
17青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
17明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
17慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
17早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
17東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
17中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。

511:実名攻撃大好きKITTY
18/07/03 21:09:04.56 +8XQka0b0.net
>>507
三高コンプレックス

512:実名攻撃大好きKITTY
18/07/06 21:37:21.82 MGBtpTUH0.net
いるよね、うざい奴。三高の実績を
認めたくないんだろうね。南●鮮が
日本を叩くのによく似てる。

513:実名攻撃大好きKITTY
18/07/07 01:38:00.65 pSvW/xor0.net
URLリンク(www.geocities.jp)
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」

514:実名攻撃大好きKITTY
18/07/07 06:30:28.10 +xkChF9M0.net
今年の三高の実績は東北でも有数と思うけどね。

515:実名攻撃大好きKITTY
18/07/08 00:56:13.55 hzNo7jqi0.net
ダイヤモンド セレクト 8月号より
国公立大学100校の合格力ベスト200高校
二高 24位
三高 125位
一高 131位

516:実名攻撃大好きKITTY
18/07/08 20:50:55.48 CwhnmyA/0.net
主な進路先 (平成30年3月卒業生)
「仙台第一高校」
卒業生320、進路未決定158 (49%)
国公立大学114
東京大学3、京都大学2、一橋大学2、東京工業大学1
北海道大学5、東北大学34、大阪大学2
私立大学43
早稲田大学9、慶應義塾大学2
東北学院大学4
「仙台第二高校」
卒業生320、進路未決定151 (47%)
国公立大学132
東京大学9、京都大学7、一橋大学5、東京工業大学3
北海道大学5、東北大学62、名古屋大学1、大阪大学3、九州大学1
私立大学29
早稲田大学6、慶應義塾大学3
「仙台第三高校」
卒業生316、進路未決定52 (16%)
国公立大学192
京都大学1、一橋大学1
北海道大学4、東北大学40、九州大学1
マンチェスター大学1
私立大学65
早稲田大学4、慶應義塾大学1
東北学院大学17

517:実名攻撃大好きKITTY
18/07/08 21:00:03.36 CwhnmyA/0.net
「宮城第一高校」
卒業生274、進路未決定76 (28%)
国公立大学95
東北大学11、大阪大学1
私立大学92
早稲田大学4、慶應義塾大学4
東北学院大学19
「仙台二華高校」
卒業生220、進路未決定66 (30%)
国公立大学76
東京工業大学1
東北大学18
私立大学75
早稲田大学3、慶應義塾大学2
プリンストン大学1
東北学院大学19
「仙台向山高校」
卒業生196、進路未決定37 (19%)
国公立大学71
北海道大学1、東北大学5、大阪大学1
私立大学74
東北学院大学33

518:実名攻撃大好きKITTY
18/07/09 09:31:30.95 feGXBIJz0.net
>>515
やっぱり普通に
二高>三高>一高なんだな。
ちゃんと証明出来てよかったですね。

519:実名攻撃大好きKITTY
18/07/10 22:39:12.33 R3xKhsEp0.net
週刊朝日2016.4.22号 P75を表にしてみた
2015年9月実施 第一回ベネッセ駿台共催マーク模試(受験者約42.4万)で、
47都道府県別【国公立大前期日程の第一志望者が最も多かった大学】
北海道;北海道大  滋賀県;滋賀県立大
青森県;弘前大   京都府;京都大
岩手県;岩手大   大阪府;大阪市立大
宮城県;東北大   兵庫県;神戸大
秋田県;秋田大   奈良県;神戸大
山形県;山形大   和歌山;和歌山大
福島県;福島大   鳥取県;鳥取大
茨城県;茨城大   島根県;島根大
栃木県;宇都宮大  岡山県;岡山大
群馬県;群馬大   広島県;広島大
埼玉県;埼玉大   山口県;山口大
千葉県;千葉大   徳島県;徳島大
東京都;東京大   香川県;香川大
神奈川;横浜国大  愛媛県;愛媛大
新潟県;新潟大   高知県;高知大
富山県;富山大   福岡県;九州大
石川県;金沢大   佐賀県;佐賀大
福井県;福井大   長崎県;長崎大
山梨県;山梨大   熊本県;熊本大
長野県;信州大   大分県;大分大
岐阜県;名古屋大  宮崎県;宮崎大
静岡県;静岡大   鹿児島;鹿児島大
愛知県;名古屋大  沖縄県;琉球大
三重県;三重大
2017年入試も傾向は同じで東日本は全く同じ。 以下、週刊朝日2017.4.21 P76より
「駿台予備学校とベネッセコーポレーションが昨年(※2016年)9月に実施したマーク模試(※共催マーク1回)での志望校調査によると、
国公立大の第1志望は京都府と奈良県が神戸大だが、そのほかの都道府県は地元の国公立大志望者がいちばん多かったという。」

520:実名攻撃大好きKITTY
18/07/11 09:41:53.16 s6YPrfPP0.net
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
URLリンク(www.timeshigh...order)

521:実名攻撃大好きKITTY
18/07/14 23:34:04.03 q6LAcYY50.net
明日初戦だな。ファイト!

522:実名攻撃大好きKITTY
18/07/15 10:02:19.56 6J0McKyM0.net
東北大現役で三高に負けた一高の僻みが凄い。

523:実名攻撃大好きKITTY
18/07/15 21:54:20.01 aoHkIHay0.net
まずは1勝

524:ブサメン色川高志(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103号室)
18/07/16 02:50:07.01 WZbSN+8K0.net
色川高志(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
      URLリンク(d.hatena.ne.jp)

525:実名攻撃大好きKITTY
18/07/16 21:43:45.99 bYjOzKFL0.net
今や一高も超えて県内No.2の進学校か。すごいな

526:実名攻撃大好きKITTY
18/07/19 03:58:47.92 HvdFla3z0.net
平成31年度 新みやぎ模試 合格基準偏差値 (合格可能性60%)
「公立後期選抜」
70
69
68 仙台二(普通)
67
66 仙台一(普通)
65
64
63
62 仙台三(普通)(理数)、宮城一(普通)
61 宮城一(理数)
60 仙台二華(普通)
59 仙台向山(普通)(理数)
58 仙台南(普通)、泉館山(普通)
57
56 宮城野(総合)
55 泉(普通)
54 泉(英語)、宮城野(普通)
53 仙台三桜(普通)、石巻(普通)
52 富谷(普・理数)、古川(普通)
51 仙台東(普通)、多賀城(普通)
50 富谷(普・人文)、白石(普通)

527:実名攻撃大好きKITTY
18/07/19 04:01:43.67 HvdFla3z0.net
「私立一般」
70
69
68
67
66 聖ウルスラ英智(Type1)
65
64
63 東北学院(特進)
62 仙台育英(東大選抜)
61
60 宮城学院(MG選抜)、尚絅学院(特進)
59 仙台白百合(LS)、宮城学院(グローバル)
58 聖ウルスラ英智(Type2)
57
56 東北学院(普通)、宮城学院(MG特進)
55 仙台育英(特進)
54
53 東北(創進)
52
51
50 学院榴ケ岡(普通)、尚絅学院(文理)

528:実名攻撃大好きKITTY
18/07/22 14:41:35.22 z6HFRY6m0.net
野球部は順調に勝ってるな。
次は登米か小牛田か?

529:実名攻撃大好きKITTY
18/07/22 21:25:40.23 2ijgVUKV0.net
登米には負けたくない。
準々決勝まで行って古川学園と戦おう。

530:実名攻撃大好きKITTY
18/07/25 18:06:34.43 bpMSa/f20.net
古川学園にコールド勝ち。すげえ
2年連続の準決勝進出素晴らしい

531:実名攻撃大好きKITTY
18/07/25 20:11:36.95 rOsrdj6G0.net
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10)
2018年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53

532:実名攻撃大好きKITTY
18/07/25 23:06:36.64 935oaUUh0.net
よくがんばったと褒めとくよ。
次は難しいだろうけどまぁ頑張れや

533:実名攻撃大好きKITTY
18/07/26 21:42:03.68 aejRZiLe0.net
さあ、明日だ。野球部、悔いのないように全力で戦って来い。
おんちゃんも球場に応援に行くからな!

534:実名攻撃大好きKITTY
18/07/26 22:35:16.19 NZXMq4kh0.net
平成元年に決勝進出したが甲子園準優勝校の育英に大敗。
そして平成最後の高校野球。今年こそ決めて欲しい。

535:実名攻撃大好きKITTY
18/07/27 16:03:51.70 mpAKygCB0.net
育英相手にここまで戦ったのは立派。
胸を張って学校に帰って来い。今夜からは勉強だぞ

536:実名攻撃大好きKITTY
18/07/28 00:45:29.70 BdW6LeCw0.net
来年は現役で東北大50人行こうぜ

537:実名攻撃大好きKITTY
18/08/06 23:07:50.91 yY03ZlvE0.net
仙台一高の弟分

538:実名攻撃大好きKITTY
18/08/07 01:26:50.37 a3OAcyrh0.net
弟分に進学実績で負けた兄貴w

539:実名攻撃大好きKITTY
18/08/07 09:32:30.16 YAcVrkC20.net
兄より優れた弟など、存在しねぇー!

540:実名攻撃大好きKITTY
18/08/07 19:49:07.53 Vt+k6yRC0.net
トキ乙

541:実名攻撃大好きKITTY
18/08/08 07:05:48.15 L12sU66l0.net
トキ 「死期が近づくと勘が冴えてな」

542:実名攻撃大好きKITTY
18/08/10 20:38:41.43 XWiClyjd0.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

543:実名攻撃大好きKITTY
18/08/16 19:38:52.52 bOsBXIgN0.net
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
URLリンク(www.cpa-tomonkai.jp)
①慶應義塾  157名
②早稲田大  111名
③明治大学   84名
④中央大学   77名
⑤東京大学   50名
⑥京都大学   48名
⑦一橋大学   36名
⑧立命館大   31名
⑨神戸大学   29名
⑨専修大学   29名

544:実名攻撃大好きKITTY
18/08/24 13:40:25.87 gD0vLOFK0.net
あのぅ 評定平均3なんですけど 受かりますかね?
宮城模試はaでしたけど,,,

545:実名攻撃大好きKITTY
18/08/24 16:18:33.35 VXsRak2g0.net
>>544
500点とれば合格んじゃね?

546:実名攻撃大好きKITTY
18/08/25 23:35:24.09 KK6aBGfr0.net
420とれば安全圏

547:実名攻撃大好きKITTY
18/08/25 23:44:11.77 ByegT7Ui0.net
いつの時代の何点満点の話しですか?
おれは500点の頃ですが。

548:実名攻撃大好きKITTY
18/08/27 12:42:54.00 4/UwCPPJ0.net
国公立大学 合格力
三高は全国126位
二高は24位、一高は134位。

549:実名攻撃大好きKITTY
18/08/28 23:55:00.91 9PI+zVS10.net
三高は最大瞬間風速

550:実名攻撃大好きKITTY
18/08/29 20:27:58.77 bckzz9+Y0.net
一高wwwwww

551:実名攻撃大好きKITTY
18/08/31 22:57:18.90 ZGiFv/Eq0.net
最大瞬間風速w
来年はどんな風が吹く?

552:実名攻撃大好きKITTY
18/09/01 06:02:46.70 jOL60VJ70.net
エテさん悔しくて仕方ないみたいねw

553:実名攻撃大好きKITTY
18/09/02 19:19:24.83 Xzr/MWfo0.net
エテ高は来年も頭悪いよ。

554:実名攻撃大好きKITTY
18/09/02 20:08:43.05 M3Xv1IiL0.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

555:ゴミ
18/09/11 23:34:21.75 l+Qf+1Bp0.net
今年の三高理数科は動物園や

556:実名攻撃大好きKITTY
18/09/14 21:31:22.21 j+NjaqAh0.net
その動物園にはマウンテンモンキーがいるのか?
一高にはエテ公がおるぞよ。

557:実名攻撃大好きKITTY
18/09/15 09:21:16.17 TMWN2SbM0.net
一高って東北大に現役で30しか受からないんだって。

558:実名攻撃大好きKITTY
18/09/15 09:50:30.08 d5VeGslk0.net
一高に進学が決まった瞬間に60%の確率で大学浪人確定。
三高に進学が決まった瞬間に60%の確率で現役国公立大学進学確定。

559:実名攻撃大好きKITTY
18/09/15 12:14:18.51 rLGW0y660.net
浪人して旧帝一工目指すのも浪漫があるな。
駅弁に現役で受かっても、所詮は駅弁かな。

560:実名攻撃大好きKITTY
18/09/15 13:16:41.02 Xsfq5B/d0.net
一高って150人浪人しても旧帝大には40人しか受からない。浪人して駅弁大か私大いくなら現役で行く方が千倍良い。

561:実名攻撃大好きKITTY
18/09/15 15:04:35.50 ak8o671a0.net
>>559
浪人すれば旧帝大がたんほ

562:実名攻撃大好きKITTY
18/09/15 15:07:14.64 ak8o671a0.net
>>559
浪人すれば旧帝大が保障されるんなら、誰でも浪人する。されないから一高みたいに浪人から学院大に行くハメになる。アホだな。

563:実名攻撃大好きKITTY
18/09/17 09:28:06.97 +3AZDse40.net
>>560
どっかの塾講師のブログで今年一浪で大学に合格した代の浪人決定人数
(つまり去年の春段階)の数字を他の東北の有力校とならべて書いてたけど
浪人の人数は150じゃなくて120らしいぞ。
150は今春浪人が決定した人数。
東北大を一高減らした分がまるまる浪人増えてる勘定だな。

564:実名攻撃大好きKITTY
18/09/17 17:07:58.21 NcC/pZH10.net
たぶんエテ公関係者だと思うけど、
三高と磐城を比べて、バラエティーの
ない三高は選ばないと言ってた。
三高て、バラエティーに富んでると思うが。
京大、国医、一橋にも現役合格いるし、
東北大から北大、金沢、奈良女子、
南は琉球と幅広いよな。

565:実名攻撃大好きKITTY
18/09/17 17:09:43.52 NcC/pZH10.net
三高から東大2、3人出たら
エテの息の根を完全に止めるな。
東大複数名はかなり難しいかもしれんが。

566:実名攻撃大好きKITTY
18/09/17 18:14:06.50 U8RTrz2Y0.net
三高OBだけどさ、一高とかの他校をけなす最近の流れは良くないと思うよ。
躍進しているのはよろこばしいことだけど。

567:実名攻撃大好きKITTY
18/09/17 18:28:12.77 to88k60O0.net
三高OB千葉雄大さん
高校生クイズで高校生より早く問題解いてた。
ネットでは千葉雄大の母校(三高)が検索され、ツイッターでは
千葉雄大 頭いいと賞賛の嵐。 番組で高校生にディスられても神対応。
頭の良さをひけらかさない事で更にファンの心をつかんだみたい。

568:実名攻撃大好きKITTY
18/09/17 18:36:45.01 U8RTrz2Y0.net
>>567
だからさ、千葉雄大君はさ、いつも自分の与えられている役割がわかっているからいいんだよ。
空気読んで進んで脇役になれるし。
見ていて安心だから抜擢されているんでしょう。

569:実名攻撃大好きKITTY
18/09/17 19:56:31.81 WVU/iqx40.net
うちの嫁も千葉雄大の頭の良さに感動してた。
クイズは解くし、リアクションも素晴らしい。

570:実名攻撃大好きKITTY
18/09/17 20:02:35.09 VFfTzYtX0.net
URLリンク(xn--u9jzcy66k8rb5z1cxw8bcbdea.net)

571:実名攻撃大好きKITTY
18/09/17 20:47:20.65 iphWU09/0.net
彼はテレビっていうのをよくわかっているから

572:実名攻撃大好きKITTY
18/09/17 20:52:34.61 to88k60O0.net
千葉雄大先輩のおかげで、仙台三高も株が上がったみたいで良かったね。
他校から批判されても三高生はマイペースで行こうぜ。

573:実名攻撃大好きKITTY
18/09/17 23:50:49.10 GC2Ux5w00.net
応援団が厳しい?んでしょ?

574:実名攻撃大好きKITTY
18/09/18 00:24:24.52 dCC5ak0v0.net
宮城県高校スレ見当たらないんだけどどういうこと^_^

575:実名攻撃大好きKITTY
18/09/18 23:56:11.31 EAQMS3330.net
山猿ごときが調子こいてんのなw

576:実名攻撃大好きKITTY
18/09/18 23:56:39.68 EAQMS3330.net
千葉雄大は嫌いじゃないが。

577:実名攻撃大好きKITTY
18/09/19 00:18:09.80 D+rBxXMC0.net
>>575
エテ校も調子に乗って浪人なんかしてんじゃねーよ。アホなんだからよww

578:実名攻撃大好きKITTY
18/09/20 07:41:20.30 N7o76E0x0.net
どっちも霊長類やんかw

579:実名攻撃大好きKITTY
18/09/21 10:56:20.98 pBwt0TIf0.net
ここは県総合スレじゃない
三高スレなんだからいくら自画自賛しても構わない
一高関係者は一高スレにだけ書き込んでいればいいだろ

580:実名攻撃大好きKITTY
18/09/21 19:33:53.01 IevFnxtE0.net
だれか宮城県総合スレ立ててくれよ

581:実名攻撃大好きKITTY
18/09/22 02:36:56.75 5DsHQ7CX0.net
三高は最近調子良すぎじゃないか?
何が原因か?

582:実名攻撃大好きKITTY
18/09/22 05:39:26.92 ni4Dr8520.net
>>580
たててもいいけどこれだけ誰もたてないということは
何か規制でもかかってるの?
最近は特定の1人か2人いか書き込んでないようだったけど。

583:実名攻撃大好きKITTY
18/09/22 09:16:36.86 Yxg4o68j0.net
三高生は自校スレに隔離、という事。
しばらく宮城スレは立てなくていいよ。

584:実名攻撃大好きKITTY
18/09/22 12:13:32.20 ni4Dr8520.net
岐阜・三重・奈良が県総合スレが無いけど同じことか。
奈良は隔離する(出来てないが)べき人が確かにいるが
岐阜・三重は人がいないだけ?

585:実名攻撃大好きKITTY
18/09/22 21:30:03.84 CqokUYm10.net
他県のスレまで詳しいって、あんた関係者?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch