横浜市立南高等学校附属中学校 Part8at OJYUKEN
横浜市立南高等学校附属中学校 Part8 - 暇つぶし2ch550:実名攻撃大好きKITTY
16/12/18 07:35:48.71 UMNQGemB0.net
何人くらいかな?

551:実名攻撃大好きKITTY
16/12/18 08:42:01.58 RqB26hlI0.net
うちは学校のテストはだいたい平均点くらいだけど、いつもSに入ってるから
80人以上いるかも。中2です。

552:実名攻撃大好きKITTY
16/12/18 10:27:20.99 UMNQGemB0.net
年々レベル上がってるって話も聞くしね。ほんとかどうかは知らんけど。

553:実名攻撃大好きKITTY
16/12/18 16:35:17.45 qd7mWavw0.net
S1、学年トップクラス
通信簿は体育とか技術が4だったりで、ほぼオール5
全国でも5万人中、100番台前半だった
でも学年1位では無かったよ
うちは秀才タイプだけど、天才みたいな子がいるらしい

554:実名攻撃大好きKITTY
16/12/18 18:23:16.94 RqB26hlI0.net
>>524
すご~い!
何年生ですか?

555:実名攻撃大好きKITTY
16/12/18 18:47:39.94 UMNQGemB0.net
>>524
すごいですねえ。その天才君、南附中で学年1位なら
ほぼ東大確実なんだろうねえ(志望校が東大の場合)。

556:実名攻撃大好きKITTY
16/12/19 01:16:45.23 XDqElZx00.net
そりゃ東大20人近く行く学校だからね。国医も10人は堅いでしょ

557:実名攻撃大好きKITTY
16/12/19 03:52:03.92 zLfA4O610.net
2018年問題
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日本の18歳人口が2018年ごろから減り始め、
2015年現在で定員割れが全体の4割にのぼる
多数の私立大学が閉校等の激変期を迎える問題である。

558:実名攻撃大好きKITTY
16/12/19 08:13:03.46 0r15/4WF0.net
>>527
まじそうなるかも。みんな頭いいからね。

559:実名攻撃大好きKITTY
16/12/19 15:37:16.06 49teqk8C0.net
>>527
まだ誰も入っていないうちから何夢見てんの?

560:実名攻撃大好きKITTY
16/12/19 16:44:54.84 DsdbOYXU0.net
早く高入やめてくれないかな。
担任がこれからは高入生のレベルに合わせた授業になるかもって、懇談会でポロッと。お母さんたちざわついたわよ。

561:実名攻撃大好きKITTY
16/12/19 18:31:50.46 6x


562:AvRFkh0.net



563:実名攻撃大好きKITTY
16/12/19 21:06:46.93 uOGSZkR40.net
>>531
高1から高入生と中進生が同じクラスになるってこと?
高橋先生いなくなってからなんか変。

564:実名攻撃大好きKITTY
16/12/19 21:13:41.28 TB451aoI0.net
ベネッセの学力推移調査の母集団を知らないの?
御三家クラスの中高一貫校はあんなもの受けないよ

565:実名攻撃大好きKITTY
16/12/19 21:27:29.94 Jwpy2IfI0.net
>>534
それ多分みんな知ってる

566:実名攻撃大好きKITTY
16/12/19 21:33:11.21 49teqk8C0.net
>>535
532は知らないと思うわね

567:実名攻撃大好きKITTY
16/12/19 21:40:29.00 uGrpvOsJ0.net
逆に御三家クラスはどこを受けてるの?

568:実名攻撃大好きKITTY
16/12/19 21:48:11.40 24Dc9hKT0.net
>>533
同じクラスになるとは言わなかったけど。
公立は校長で変わっちゃうからね。今の校長影が薄い。

569:実名攻撃大好きKITTY
16/12/19 22:20:42.10 XDqElZx00.net
購入生は現役でマーチ入れれば御の字
なので大学合格実績は浅野には及ばないと思う
でも東大20近く行くとは思うけど、そうなると購入生との学内格差が際立つね

570:実名攻撃大好きKITTY
16/12/19 22:33:19.77 49teqk8C0.net
>>537
>ベネッセ(進研模試)が実施している進研模試は、この4つの模試の中で最も難易度が低いです。
>現役高校生を対象としているため、高校生の学力テストの役割も果たす模試と言えます。
>最も難易度が高い模試が駿台模試です。
>東大や京大などの難関大学を目指している受験生向けの模試となっています。
>高校2年生以下の方や難関大を目指していない方にとっては、
>正確な学力を測ることは難しいかもしれません。
中学受験でも「首都圏模試で上位だった」とドヤ顔の親をよく見かけるが
SAPIXの生徒などは受けないから、偏差値50以下を受験する人たちの参考にしかならない

571:実名攻撃大好きKITTY
16/12/19 22:36:31.14 uOGSZkR40.net
中進生が高入生と同じ教科書を使うとか?
勘弁してほしいよ。

572:実名攻撃大好きKITTY
16/12/19 22:44:12.34 uOGSZkR40.net
>>540
あなたそもそもベネッセの試験問題見たことないでしょ?
トンチンカンなこと言ってないで早く寝なさい。

573:実名攻撃大好きKITTY
16/12/19 22:47:35.88 DsdbOYXU0.net
高入生はどういう気持ちで入ってくるんだろうか?
不思議で仕方ない。

574:実名攻撃大好きKITTY
16/12/19 22:48:12.99 49teqk8C0.net
>>542
駿台模試の試験と比べてから言ってみようね

575:実名攻撃大好きKITTY
16/12/19 22:54:38.41 Jwpy2IfI0.net
中3は駿台模試受けてるんだが

576:実名攻撃大好きKITTY
16/12/19 23:14:25.48 uCuvAjyB0.net
中高一貫6年での教育を掲げて生徒を集め、横浜市教育委員会が理想とするカリキュラムで数学などは高校数学を先取りし、英語はリスニングとスピーキング重視の5ラウンド方式。
1998年の学校教育法改正で認められた特例を使って、生徒からも保護者からも一定の評価を受けている南中ですよ。
平成27年度の3年生保護者による評価では、「中高一貫校として特色ある教育活動など、適切な取り組みをしている。」に98%がはいと回答してます。
そんな充実した中等教育を進めてるのに、南中の生徒が高校に入ったらまた数学の同じ単元を学び直すとか、ありえないと思いますよ。
もし高1からクラスを混ぜるにしても、数学など先取りしている教科は授業が別になるのでは。
本当に高1からは高入生に合わせた授業レベルになってしまうとしたら、半分くらいの生徒が高校は別の学校に出ていくことになるのでは。

577:実名攻撃大好きKITTY
16/12/20 01:54:24.21 kasGjhZu0.net
駿台模試どうだった?

578:実名攻撃大好きKITTY
16/12/20 06:00:14.51 jzpx2L3w0.net
>>539
御の字というかほとんど無理だろ。

579:実名攻撃大好きKITTY
16/12/20 07:08:37.05 5nF1MKp10.net
>>545
じゃあここに駿台模試の偏差値と目標値書けばいいのに
URLリンク(www.edu.city.yokohama.jp)

580:実名攻撃大好きKITTY
16/12/20 12:18:32.83 yVWuOeso0.net
駿台模試、成績上位者向けという「高1スーパーaコース新学年準備講座」無料受講チケットというのが郵送で先日来たのだけど
皆に来るものなの?

581:実名攻撃大好きKITTY
16/12/20 18:02:45.46 FNCA9m910.net
>>544
例えば数学でいうとベネッセと駿台模試の問題傾向は、
具体的にどう違うのか教えて?
偏差値と難易度という言葉を使わず具体的に。

582:実名攻撃大好きKITTY
16/12/20 20:06:25.00 4ai29aeb0.net
で結局S1レベルは何人いるの?

583:実名攻撃大好きKITTY
16/12/20 22:17:33.87 vKJSdU8B0.net
>>551
くやしいのう 中卒・高卒のお母さんなんだろうね
具体的に知りたかったら自分で両方受けるなり、過去問を解くなりしてみては?

584:実名攻撃大好きKITTY
16/12/20 22:21:46.59 vKJSdU8B0.net
>前回の進研模試(高1)での判定が
>数学S-3、国語S-1、英語S-3、だったのですが
>これはどのぐらいなんですか???
>申し分のない成績だと思います。
>申し分のない成績だと思います。
>そのくらいなら、よほどの進学校でない限り学年でトップクラスに入っていることでしょう。
>これはどのくらいなのか、という質問ですが、
>一年生であることも考えると、現時点では日本のどの大学学部にも入れるレベルにいると思います。
>ただ、進研模試はあくまでも基本事項の確認が主なテストなので、
>いくらこれで満点取れたからといって東大や京大に入れるとは言い切れません。
>もっと受験層のレベルが高く、難しい模試(駿台など)に積極的に挑戦しましょう。
>そのくらいなら、よほどの進学校でない限り学年でトップクラスに入っていることでしょう。
>これはどのくらいなのか、という質問ですが、
>一年生であることも考えると、現時点では日本のどの大学学部にも入れるレベルにいると思います。
>ただ、進 研 模 試 はあくまでも 基 本 事 項 の確認が主なテストなので、
>いくらこれで満点取れたからといって東大や京大に入れるとは言い切れません。
>もっと受験層のレベルが高く、難しい模試(駿台など)に積極的に挑戦しましょう。

585:実名攻撃大好きKITTY
16/12/20 23:04:13.29 ABSAS97G0.net
中高一貫の中学生が受ける学力推移調査と高校で受ける進研模試、偏差値がかなり違うと思うけど学習到達ゾーンは同じ基準なんですか?
中高一貫の中学生が受ける駿台模試は、高校生が受けるものとは何がどう違う?

586:実名攻撃大好きKITTY
16/12/20 23:16:11.47 EHColI5Y0.net
上位校の生徒は駿台模試でも一学年上を受けたりしてるみたい

587:実名攻撃大好きKITTY
16/12/21 07:39:41.68 LmAtwWrJ0.net
進研模試は理三A判定や偏差値100超とかバンバン出るからね
受けたことある人ならわかるよね

588:実名攻撃大好きKITTY
16/12/21 09:26:43.67 SA1ADnqU0.net
大国に囲まれたほぼ無勝の超~賤な民は馬や船に乗って押し寄せたヒャッハーなお兄さん達に
go韓され続けたため、その末裔こそが周辺より気性の激しい△△魔となってしまったのは無慈悲
な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在全世界に約1600万もいる
が貢献大。 恨の文化や起源主張癖は、ドラマと異なる惨めな歴史故だがお陰で若干体格は良く
なり一部のオバ様達をあ~逞しいと言わしめましたとさ。あ~キムい、キムい。

589:実名攻撃大好きKITTY
16/12/21 12:45:10.16 RAK7Rnck0.net
中学の駿台模試、御三家クラスは聖光くらいしか受けてないよね


590:



591:実名攻撃大好きKITTY
16/12/21 16:55:43.24 4WhlxfwX0.net
>>559
中学受験組は高2くらいまでぬる~い勉強しかしないもん。せっかく勉強してエスカレーター式の学校入ったのになんでまたすぐ頑張らないといけねえんだ、って感じに。
ものぐさというか、公立学校だったら教師から顰蹙買うようなタイプがよそよりも多い。

592:実名攻撃大好きKITTY
16/12/21 18:54:05.61 7+9ya5E60.net
なのに、進学率は公立以上なんだから、やっぱり青田買いだよな。

593:実名攻撃大好きKITTY
16/12/21 19:31:42.11 4WhlxfwX0.net
>>561
自己暗示のほうが理由として強いと思う。
6年間でどんなに落ちこぼれても強がりじゃなくて本気で自分のことエリートで、同年代の中では図抜けて頭が良いと思い続けてる。
実際に、浪人中もスマホやゲーム三昧で最後の最後まで模試の成績ズタボロ、ずーっと余裕のE判定でもちゃんと早慶引っかかる奴たくさんいるし。
それでも彼らは崖っぷちで踏み止まったなんて思わずに「うわあ…俺、結局東大落ちちゃったよ」って不服そうにしてる。

594:実名攻撃大好きKITTY
16/12/21 22:29:05.20 M4esKOrq0.net
>>553
貴方はここに出入りできるレベルの人間じゃないんだから
横浜校のスレにでも引っ込んでなさい。

595:実名攻撃大好きKITTY
16/12/22 17:10:45.35 F1m4pIMd0.net
南ってサピ偏で絶対に50未満にされるよね。
URLリンク(resemom.jp)
URLリンク(resemom.jp)

596:実名攻撃大好きKITTY
16/12/23 21:33:32.94 ICPvhmgL0.net
50未満は載ってないのね。
でも鎌学が載ってるんだけど。これってどうなの?

597:実名攻撃大好きKITTY
16/12/23 21:41:24.71 suSoPM3l0.net
>>565
日能研偏差値で逗子59の鎌学58だから掲載されてるのは妥当。実際この2校はここ5年以上ずーっと掲載され続けてる。
南は確か日能研偏差値56とか。まだSAPIX偏差値50以上に掲載されたことはない。
目安として、日能研偏差値49の桐光学園や山手学院はSAPIX偏差値42とかになってる。
かなり正確だよー。

598:実名攻撃大好きKITTY
16/12/23 21:47:47.86 CRe9rbXI0.net
公立中高一貫受験とかいう子供使った人生の敗者復活戦

599:実名攻撃大好きKITTY
16/12/23 22:38:07.05 ICPvhmgL0.net
>>566
ふうん。そんなもんかね~。
でも近年東大合格者1人出るか出ないかってとこなんだけど。。。
まあ入り口と出口は違うってことなんですかね。
大学合格実績は山手も似たようなもんだけど(早稲田の実績みるとむしろ山手の方がいい感じだけど)、入口偏差値は違うってことみたいだしね。

600:実名攻撃大好きKITTY
16/12/23 23:05:14.90 L9qYQuRO0.net
>>568
かつての野球でもそうだけど期待されて結局番狂わせ食らってこける感じの学校
お坊ちゃん学校だから競争に弱いのかも。

601:実名攻撃大好きKITTY
16/12/23 23:08:08.12 L9qYQuRO0.net
南の初年度の実績ってなんとなく数年前の佐世保北みたいな感じになりそうな気がする。

602:実名攻撃大好きKITTY
16/12/23 23:25:36.85 ICPvhmgL0.net
数年前って何年前?

603:実名攻撃大好きKITTY
16/12/23 23:30:45.34 L9qYQuRO0.net
>>571
3~4年くらい前だった記憶が。東大5人くらい出て話題になった年

604:実名攻撃大好きKITTY
16/12/23 23:44:28.36 ICPvhmgL0.net
H24が東大4人みたいだから、この年のことかな?
九大も16人だし、まあ立派な成績なんじゃない?
で結局南附中一期生については
>>572 さんの予想では、東大5人位と。
相模原中等の実績と相模原中等に比べ入口偏差値および倍率がちょっと高いので、
私の予想ではもうちょっと行けそうな気がするけど。7~10人とか。
まあふたを開けてのお楽しみですな。

605:実名攻撃大好きKITTY
16/12/24 10:15:39.70 w+MKoaWf0.net
>>573
入り口は南の方が高いけれど、学校の勉強面の取り組みや気合いに差がある気がするので、相模原には及ばない様な…
一期生は色々なところから注目の的ですね。
結果が楽しみです。

606:実名攻撃大好きKITTY
16/12/24 14:36:03.70 exfd8WBR0.net
>>574
自分もそう思ってた

607:実名攻撃大好きKITTY
16/12/24 15:46:09.10 EcuXPIAO0.net
南の中期目標は「国公立大学入学者80名以上」なのだから
おそらく浪人上等の東大志向じゃないと思うよ
少し目標を下げてでも国公立に確実に合格できるような進路指導傾向になるんじゃないかな

608:実名攻撃大好きKITTY
16/12/24 16:08:41.43 q0YWldag0.net
聞いた話だから正しいかどうか知らないけど、相模原中等も特に進路指導で東大に誘導してるわけじゃないけどあの結果らしいよ。

609:実名攻撃大好きKITTY
16/12/24 21:02:58.28 w55MJL6l0.net
2018年問題
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日本の18歳人口が2018年ごろから減り始め、
2015年現在で定員割れが全体の4割にのぼる
多数の私立大学が閉校等の激変期を迎える問題である。

610:実名攻撃大好きKITTY
16/12/24 21:23:46.70 PYIawB5O0.net
上永谷に社員寮のある某企業の人事部で働いてます。
息子の友だちがうちに遊びに来ることがあるのですが、
ちょっとした雑談に 含まれる私の意見感想に対して
彼らは多様な観点で言葉をパッと出してきます。
反応がとても良い。中学生でこれくらいの会話ができるなら、
たぶん社会にでても十分通用します。
たとえば「糸魚川市の火災で焼け出された人達はこれから本当に
大変だよね。」 というところから被災者が通常の生活を取り戻すのに
どんなサポートが必要になるか? というようなことをふれば、
彼らはすぐにいくつかの意見を出してきて、中にはなるほどと
感心させられるアイデアも含まれる。それくらいのレベルです。
数人しか知りませんが南附中の子は仕事が出来そうです。
ちなみに採用の際に、東大卒をありがたがることは全くありません。

611:実名攻撃大好きKITTY
16/12/24 21:33:23.49 C+S6bQiU0.net
>>579
思いっきりバイアスかかってるからそう感じるんだと思う

612:実名攻撃大好きKITTY
16/12/24 21:47:36.27 8ZAuN0S30.net
ルール無視して花見の場所とりするような社員を採っていた企業の人事の方ですよね

613:実名攻撃大好きKITTY
16/12/24 22:55:09.21 q0YWldag0.net
>>579
わかります。頭の回転速い子多いですよね。

614:実名攻撃大好きKITTY
16/12/24 23:55:47.94 PYIawB5O0.net
>>582
マクロに焦点を合わせていくときのスピードが速いと感じます。
話の切り替えも早い。
また大人の前で物おじせず意見を言えるのも大したものだと思います。
うちの子の友達の話ですが。

615:582
16/12/25 10:49:46.64 k8eExybx0.net
>>583
南附中でものおじする子ってあんまりいないような気もしますね。

616:実名攻撃大好きKITTY
16/12/25 15:21:18.08 h1K0odRE0.net
御三家父兄を何人か知ってるけど、同級生には神さまみたいな子もいるけど
ほとんどは普通の中学生や高校生だって言ってる
南附中の生徒さんや父兄の方々はやっぱりすごいね

617:実名攻撃大好きKITTY
16/12/25 16:03:43.32 0cjq7RYz0.net
何が言いたいかわからん

618:実名攻撃大好きKITTY
16/12/25 16:18:42.90 BToMw/JK0.net
南附中は生徒も親も自己過大評価だといっているのでは?

619:582
16/12/25 17:01:18.01 k8eExybx0.net
まあどっちでもいいよ。

620:DQNの川流れ1999
16/12/25 19:16:22.70 HfQoBI9DO.net
『【玄倉川水難事故】「殴るぞ!失せろ!」「早く助けろ!」再三の退避勧告を無視してキャンプ


621:続行!13名死亡』 http://m.youtube.com/watch?v=t2EJnHHE4xc



622:実名攻撃大好きKITTY
16/12/26 22:05:35.14 neo7KNV90.net
サイフロと南受ける人で二分化され倍率が変わると思いますか?
サイフロを受けるという人を全く聞かないので南の倍率は相変わらず固いと自分は思っているのですが。。

623:実名攻撃大好きKITTY
16/12/26 23:12:31.45 y5/6Ba0o0.net
やっぱ影響あるんじゃない?募集人員少ないからそんなに大きな影響じゃないかもしれないけど。

624:実名攻撃大好きKITTY
16/12/27 00:14:13.55 O2exLEg70.net
URLリンク(www.syutoken-mosi.co.jp)
このデータみる限りでは、男子は南と同じくらいの人数が受検しそうだよ

625:実名攻撃大好きKITTY
16/12/27 01:31:28.06 u14bhWGx0.net
地域にもよるんじゃないかな。
うちはサイフロの方が近いから、サイフロ受検者がやや多そう。

626:実名攻撃大好きKITTY
16/12/27 07:35:21.64 FmzLblRr0.net
そうだね。あと、南は横浜市以外でも受検できるけど、サイフロはダメなんじゃなかった?

627:実名攻撃大好きKITTY
16/12/28 19:09:25.66 s3QZcmM00.net
>>594
やっぱそうだった。しかしなぜに南だけ?川崎附中も川崎だけなのにね。

628:実名攻撃大好きKITTY
16/12/28 19:27:45.62 2tyIdGo60.net
川和も中学併設しないかなあ

629:実名攻撃大好きKITTY
16/12/28 22:26:14.51 B95Nk/qh0.net
>>596
県立千葉のこと考えたら、湘南、翠嵐あたりを一貫化したい。都立に比べ、県内の公立一貫校が少なすぎる。神奈川県の失政。

630:実名攻撃大好きKITTY
16/12/29 00:03:33.35 +jnekDJ10.net
県立千葉はなんであんなにすごいのでしょうか?

631:実名攻撃大好きKITTY
16/12/29 01:03:19.22 FL+4xlOD0.net
>>598
千葉県出身です。
県千葉すごいっていうけど、実は中高一貫になって進学率は下がったんだよね。
もともと千葉高は最強に強かった。
でも男子の割合が多く、あと伸びタイプの男子が多く高校受験で合格して、大学受験の実績を残していたのが、中学受験では男女同数とっているため、本来もっと伸びた男子が高校受験で落ちてしまう現象が足を引っ張っているんだな。
中学で伸び悩んだ女子分が若干不良債権…
今、翠嵐も同じく男子が多いから、一貫化したら、千葉高と同じ現象が起きて、進学率は下がると思う。
女子にはありがたい話だけど。

632:実名攻撃大好きKITTY
16/12/29 01:29:17.30 FL+4xlOD0.net
>>599
ただ28年は確かに良かった。これが過去2年の反省なのかもしれないし、たまたまなのかもしれないけど。

633:598
16/12/29 06:56:36.03 +jnekDJ10.net
>>599
前の方がもっとすごかったんだ。
前よりすごくなくなった理由はそうなのかもしれないけど、そもそもすごい理由は
どうなんでしょうか??(「すごい」ってなんだ~とかいうそもそもの突っ込みは
置いといてください。話が進まないので。)

634:実名攻撃大好きKITTY
16/12/29 16:31:50.66 FL+4xlOD0.net
>>601
やっぱり公立王国だからじゃない?
渋谷幕張とかあるけど、まず偏差値的に聖光レベルの共学が、神奈川で言う川崎にある感覚。(渋幕は海浜幕張駅だから交通の便が微妙)
だから通えない、通おうとしない千葉県民は多く、他のめぼしい市川、東邦大附属はさらに東京よりだったりで、千葉県民でもほんの一部しかうけられなかった。
そもそも渋谷幕張は歴史も浅いしね。
千葉高は千葉県の真ん中で通いやすい上、湘南と翠嵐のように離れているのではなく、二番手千葉東、千葉女子が近いせいか(学区も同じ)やっぱりトップは問答無用で千葉高を目指さざるを得ない感じだったよね。
だから翠嵐湘南にバラけるのではなく、翠嵐湘南の両校の上位半分づつが合体したような感じになるんだよね。

635:実名攻撃大好きKITTY
16/12/29 17:36:49.93 +jnekDJ10.net
なるほど地政学的な影響でそうなっている(ならざるを得ない)のですね。

636:実名攻撃大好きKITTY
16/12/30 06:09:01.36 pH2U6AXt0.net
>>602
あまり、千葉の話しするとスレチかも?進学校は県立船橋とかも有るが、もともと県千葉は別格な感じ、千葉東でも進学実績は、かなり有る。
神奈川県立の一貫校化を望みます。横浜市内含め、県内10校くらい有ったらと思う。一貫校志望の児童が、くじ引きみたいに倍率の高い 受検せずに済むでしょ。

637:実名攻撃大好きKITTY
16/12/30 07:44:43.40 I/19buk+0.net
埼玉は公立一貫校もっと少ないから。まだまし。
県立はこれ以上増やさないんじゃない?
横浜市は併設型ばかりだから、完全一貫の中等教育学校作るんじゃないかと思うけど。市立高校はたくさんあるし。

638:実名攻撃大好きKITTY
16/12/30 11:21:30.10 zPNb2RGl0.net
南附中のホームページに出てる学年便りを見ると、学力推移調査の偏差値が分かります。
1期生(現高2)の中学時代の秋の学力推移調査の結果は以下のとおりでした。
1年次 55.8
2年次 58.9
3年次 60.1
今年の秋の学力推移調査の結果は、
1年生(5期生) 58.5
2年生(4期生) 58.7
3年生(3期生) 57.2
わかること。
5期生の偏差値が高い(学力が高いと4期生の1年次秋の学力推移調査の偏差値より1ポイント高い)
1期生は中2の時点で学力が4期生より高い。4期生は案外伸びてない
3期生は…どうしたのでしょうか
英語の偏差値は50程度で、数学と国語の偏差値は60程度。
1期生の学力の伸びがすごいのですが、
これは適性検査で伸びしろのある子が取れてたからでしょうか。
1期生の努力の賜物なのでしょうか。

639:実名攻撃大好きKITTY
16/12/30 18:33:52.41 /3pEGejV0.net
>>606
まとめありがとうございます。
1年時の成績では4期生が今までで一番良いと聞いていた気がしますが、
5期生はさらに良いということでしょうか?
一期生伸びてますね。

640:実名攻撃大好きKITTY
16/12/30 21:13:07.65 Mn4E8Hq00.net
2期以後も大丈夫、大丈夫
もとがよいんだから

641:実名攻撃大好きKITTY
16/12/31 01:14:10.89 tBkiEdok0.net
偏差値56~57って素材としてそんな良いのか??

642:実名攻撃大好きKITTY
16/12/31 09:27:02.20 4zvCXJxN0.net
>>609

>>606
を見て書いてるんなら「偏差値55.8~60.1って素材としてそんな良いのか?? 」
って書くところ、あるいは以年の時の成績のみについて述べているなら
「偏差値55.8~58.5って素材としてそんな良いのか?? 」
と書くべきところだと思うけど、
国公立大80人合格っていう目標に対しては、いいんじゃない?

643:実名攻撃大好きKITTY
16/12/31 11:18:47.25 23CVg7mM0.net
5期が良かったとしても、「先取りを一切やめる」って話しが本当だったら、これから先がヤバいんじゃない?
そういう意味では、3期までがギリギリセーフ。
4期以下は中高一貫に入った意味が半減するよね。

644:実名攻撃大好きKITTY
17/01/01 01:32:37.02 eImH0vnY0.net
あの倍率、あの入試を潜り抜けてきてるんだから
もともと翠嵐、湘南に入れる素質のある子たちだと塾の先生は言ってたけど

645:実名攻撃大好きKITTY
17/01/01 01:42:48.32 7KnpDxC70.net
>>612
それは間違いないと思うよ。
>>611
にしても先取りやめるって話は聞いてないけど?
デマなんじゃ?

646:実名攻撃大好きKITTY
17/01/01 01:43:00.85 hhImHg0M0.net
>>599
男女同数ってのが頂けないな
と思ったけど
戦前みたく男子公立中高みたいなの作らないと
男子:女子=7:3なんかやったら
フェミ団体にいちゃもん付けられるんだろうなあ
青田買いはあまり意味ないのかね~
南とか光陵でやったらいいんだろうけど

647:実名攻撃大好きKITTY
17/01/01 02:53:41.61 gg4LNmkx0.net
1期生の理系は当然数Ⅲ全範囲終わってるよね?
1学年上の東大実戦・東大オープンは受験してるよね?

648:実名攻撃大好きKITTY
17/01/01 03:45:46.53 PH78AaXw0.net
ああ、本当にあと一ヶ月、心配で不安でならない。
すでに私が眠れない日々…。
娘は受かる気満々。

649:実名攻撃大好きKITTY
17/01/01 10:22:59.02 CHpnrWOd0.net
お受験板 公立中高一貫校の実情
スレリンク(ojyuken板)
より、
「全国高校生英語ディベート大会」
2016年度結果 (2016年12月10日、11日 水戸市で開催された)
URLリンク(henda.global)
入賞校、予選上位校 には、翔凜、近江兄弟社などの常連校と並んで
さいたま市立浦和、伊奈学園、並木中等、守山、宇都宮東、浜松西、向陽
といった公立中高一貫校がずらりと並ぶ
英語ディベートを授業の中で積極的に取り入れている学校もあり、
中高一貫教育が一定の成果を出している事が伺われる結果となった

650:実名攻撃大好きKITTY
17/01/01 10:23:44.42 CHpnrWOd0.net
都立区立中高一貫校を目指すスレ Part2
スレリンク(baby板)
公立中高一貫校を目指すPart13
スレリンク(baby板)
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘 8★
スレリンク(ojyuken板)
【公立エリート校?】公立中高一貫校の実情
スレリンク(ojyuken板)
【ゆとりの】なぜ増える「公立」中高一貫校【一方】
スレリンク(pedagogy板)

651:実名攻撃大好きKITTY
17/01/01 14:24:54.99 7KnpDxC70.net
>>616
昨年の今頃、音字ようなことおっしゃっていた御家庭の子は、合格されましたよ。
絶対に受かるっていう娘さんの意思の硬さは、きっと良い方向に作用することでしょう。

652:実名攻撃大好きKITTY
17/01/01 20:49:11.70 eImH0vnY0.net
>>616
娘さんの湘ゼミ南附中模試の順位はどのくらい?

653:実名攻撃大好きKITTY
17/01/01 22:44:07.47 h2vgQqQd0.net


                        ●●●「高所得ビジネスエリート輩出数の順位にみる日本の大学・学部の評価」

<<年収1000万円以上のビジネスエリートの出身学部ベスト20>> より
                 (週刊ダイヤモンド2014.5.3)
・イケメン慶應大が、今回もトップ、なんと、「20年間連続日本1位」!
・京大は衰退著しく、なんと、全学部がランク外に転落! →凋落の極み!
■01慶応大学・経済学部 ■11明治大学・・商学部
■02早稲田大・政経学部 ■12中央大学・・法学部
■03慶応大学・・法学部 ■13中央大学・・商学部
■04慶応大学・・商学部 ■14中央大学・経済学部
■05早稲田大・理工学部 ■15慶応大学・理工学部 
■06早稲田大・・商学部 ■16明治大学・政経学部
■07早稲田大・・法学部 ■17早稲田大・教育学部
□08東京大学・・法学部 ■18早稲田大・・文学部
□09東京大学・・工学部 ■19日本大学・理工学部
□10東京大学・経済学部 ■20明治大学・・法学部

654:実名攻撃大好きKITTY
17/01/02 00:19:26.52 zBF1Jjr60.net
南ことりage

655:実名攻撃大好きKITTY
17/01/02 10:27:57.13 hQu+eZFm0.net
>>619
ありがとうございます。励まされます。
つい、マイナスに私は考えてしまうのですが、むすめのポジティブを邪魔しないようにしようと思います。

656:実名攻撃大好きKITTY
17/01/02 10:33:10.93 hQu+eZFm0.net
>>620
ここ1年は10番内に入ったのが2.3回。判定的にはBが一回ありました。



657:たまにやらかしてしまう時があるので、本番でやらかさないか不安だったり、過去問が合格点に達してないのが心配です。



658:実名攻撃大好きKITTY
17/01/02 11:26:17.72 fwuYuy5P0.net
インターエデュ 公立中高一貫受験情報
URLリンク(www.inter-edu.com)
インターエデュ 都立中 受験情報
URLリンク(www.inter-edu.com)

659:実名攻撃大好きKITTY
17/01/02 11:37:28.45 fwuYuy5P0.net
学校に頼り過ぎると痛い目に遭う。入学後は、当然、予備校に通わすべきだな
インターエデュ【2890594】公立一貫校は本当に大丈夫?
URLリンク(www.inter-edu.com)
インターエデュ【4381298】旧帝一工以上、国立医学部を目指さないなら中受は無駄だ!
URLリンク(www.inter-edu.com)

660:実名攻撃大好きKITTY
17/01/02 12:59:45.49 Mob83AvP0.net
>>624
余裕じゃん

661:実名攻撃大好きKITTY
17/01/02 13:27:16.25 yTrIchRK0.net
>>624
それくらいできれば合格ほぼ間違いなし

662:実名攻撃大好きKITTY
17/01/02 14:25:38.29 2nWyAblK0.net
>>624
内申ばっちりならそのくらいできれば十分ですよ。

663:実名攻撃大好きKITTY
17/01/02 17:37:10.01 hQu+eZFm0.net
内申はそこそこ…なのですが、過去問が出来てないことが気になります。

664:実名攻撃大好きKITTY
17/01/02 23:51:30.14 2nWyAblK0.net
>>630
過去問も年によって難易度が違いますし、去年のでしたら4割ぐらいでも受かる子は受かってますよ。

665:実名攻撃大好きKITTY
17/01/03 06:42:43.40 c9oFeYqu0.net
横浜市はなんでこんな糞立地の人口減少地域に中高一貫作ってんだよ
横浜駅徒歩圏内に作れよ

666:実名攻撃大好きKITTY
17/01/03 07:34:13.00 EWsRX3Pc0.net
横浜駅徒歩圏内に母体となる市立高校ないだろ
アクセスなら石川町のみなと総合が最高なんだが

667:実名攻撃大好きKITTY
17/01/03 11:40:54.95 wnlSmYCW0.net
>>611
>>613

先どりをやめるという話しは、噂レベルだけれど自分も聞いた

668:実名攻撃大好きKITTY
17/01/03 12:02:19.19 ksJwvrxn0.net
先取りやめるなんて聞いたことない。今中2だけど、中3には数学も数1に入ると聞いている。

669:実名攻撃大好きKITTY
17/01/03 12:20:56.89 HKkNjKpA0.net
校長が変わり、教育委員会が変わり、教師が変わり
外野の事情でコロコロ変わるのは公立の自明

670:実名攻撃大好きKITTY
17/01/03 13:47:22.42 trYqSASH0.net
高校に上がった時にまた高校の内容を一から始めると聞いた
高入りとクラスを混ぜるつもりなんだと思う

671:実名攻撃大好きKITTY
17/01/03 14:23:18.63 ksJwvrxn0.net
事実ではない。

672:実名攻撃大好きKITTY
17/01/03 14:48:15.07 I32qEeKS0.net
センター同日試験は当然全員受験するんですよね?
物理化学の範囲は当然終了してますよね?

673:実名攻撃大好きKITTY
17/01/03 17:23:35.53 wyujmP4e0.net
母子相姦まな板ショーがマジキチwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(blog.livedoor.jp)

674:実名攻撃大好きKITTY
17/01/03 20:48:59.54 K4ZMfCxF0.net
>>638
うん。やっぱデマみたいだ。

675:実名攻撃大好きKITTY
17/01/03 22:36:13.00 17zCkeRk0.net
先取りの話が出ていますが、
先取りは、やったとしても、せいぜい、3ヶ月分程度です。
なぜなら、公立である限り、指導要領からの大きな逸脱はできないのです
このあたりは、全国どこの公立中高一貫校でも同じ、制度上の制約です
先取りに意義を感じるならば、私立中学を受験すべきです
ただし、特色科目はこの限りではありません
「探求科目」をどのように設定するかで公立中高一貫校各校の特色が出ます
「発展数学」「○○サイエンス」などの名称で積極的に先取りしている学校もあります
系統的に高校数学を教えるというより、数学に対する知的好奇心を刺激する
事に主眼が置かれていたり


676:します。 (やっている内容は、高校数学の範囲だが、中学の発展形の範囲におさえる  たとえば、幾何のチェバメネラウス、演繹法や、順列組合せ、整数問題、帰納的な考え方  といったようにテーマを絞る形。) あまり先取りに期待しすぎないようにしましょう



677:実名攻撃大好きKITTY
17/01/03 22:54:47.35 17zCkeRk0.net
そこで大切になってくるのが、高校に入ってからの進度です。
どのような教材を使用するか、進度はどの程度の速さか、レベルはどの程度か
によって、対応が異なってきます。
こちらの方が、遥かに重要です
翠嵐湘南と同じレベルが維持できそうならば良いし、そのレベルを期待できず不満ならば、
現役生対象の予備校や通信教育等で補強する必要があります

678:実名攻撃大好きKITTY
17/01/03 23:01:13.94 17zCkeRk0.net
・公立中高一貫の場合、制度上の制約から、中学生のうちから微積分を学ぶといった
 私立で行われているレベルの先取りは期待できない
・特色科目枠を活用して、発展的な内容を教わるケースは多々ある
・むしろ高校受験が無いことメリットとすべきで、一般の中学生が高校受験で
 追い込みを掛けている時期に、大学受験予備校に通い始めて地歩を固めていくといった
 事が十分可能

679:実名攻撃大好きKITTY
17/01/03 23:06:02.05 17zCkeRk0.net
「公立中高一貫で面倒見を期待できるので塾いらず」といった意見を他スレで散見したりしますが、
多くの場合、幻想に過ぎません。
しっかりとお金を掛けて、塾・予備校のノウハウを活用して生徒本人が遠回りしないように
サポートしてあげましょう

680:実名攻撃大好きKITTY
17/01/03 23:18:08.03 EWsRX3Pc0.net
>>643
3ヶ月程度しか先取りできないの?
例えば平塚中等の教育課程だと、数学はもっと先取りしてるみたいだよ。
URLリンク(www.hiratsuka-chuto-ss.pen-kanagawa.ed.jp)

681:実名攻撃大好きKITTY
17/01/03 23:58:48.65 17zCkeRk0.net
全国的に見れば、一般的には3ヶ月程度です
中等教育学校と併設型とで異なるのかも。
特例と書かれてるので、「特色科目」のことかもしれません。
それならば、他府県の学校でもそれに近い状況でしょう。
ただし、高校に入れば、「1年次に数学Ⅱを全部こなす」程度の事は普通。
中3あたりから加速度を徐々につけて高1高2で爆発するイメージになります

682:実名攻撃大好きKITTY
17/01/04 00:12:27.55 Y6LjLlz70.net
特例についてはここを読め
URLリンク(www.mext.go.jp)
平塚中等が中2までで中学の範囲を終えて1年前倒しして高2で終わらせるのはよくわかった
相模原中等も同じだろう
川崎とサイフロは先取りをしない
南はコミュニケーション英語で3単位先取り。数学は中3で数1を少し先取りする程度だね。高校のシラバスみると

683:実名攻撃大好きKITTY
17/01/04 00:58:32.47 Bh4fJxbV0.net
ということで、先取りやめるって話は嘘。
あと、英語は 5 Round 制って独特の教え方。
このやり方は普通に受験英語を勉強するよりコミュニケーション力が
養われて大変良いと思う。
併せて先取りもしてる。
ついていくのが大変な生徒もいるかもしれないけどね。

684:実名攻撃大好きKITTY
17/01/04 09:03:53.48 rYJLRCbt0.net


685:実名攻撃大好きKITTY
17/01/04 09:05:06.82 rYJLRCbt0.net
あれ?わたしも隣りのママさんから、塾の説明会か何かで先取りしなくなる話を聞いたと聞いたけれど

686:実名攻撃大好きKITTY
17/01/04 09:25:24.29 GGrnNMAPO.net
「先取りを止める」のではなく、元々私立一貫校のような極端な先取りはしていない、が�


687:ウ解?



688:実名攻撃大好きKITTY
17/01/04 10:34:35.31 Bh4fJxbV0.net
>>652
かな?極端な先取りはしないけど、ある程度はすると。
でもさ、>>648 関連でいろいろ見ると公立中高一貫に対する法的な規制はわかったけど、それって私立の保護政策だよね。
でももともと、経済力による教育格差をなくそうって趣旨で公立中高一貫って始まったんじゃ?

689:実名攻撃大好きKITTY
17/01/05 20:46:07.69 TSIk97jt0.net
>>652
その通りです
高校に入ると数学を例にとれば、「フォーカスゴールド」などで、
ガシガシやっていく学校も多いですよ
その点では、上位の公立中高一貫校は、中高一貫ではない公立トップ高(神奈川県では翠嵐など)に決してひけを
とらないでしょう。
難関国公立・国医などを目指す場合は、中弛み期間を短くする意味でのチェック項目は、
・知的好奇心をかきたてる授業になっているか、探求科目など
・将来の職業に対するモチベーションをつけて、維持向上できるしくみがあるか
くらいで、クラブでの体力涵養・友情育成など高校生活を謳歌しつつ
生徒が自主的に希望進路の実現に向けて予備校を選択し、自主的に互いに切磋琢磨
しつつ勉強していけるように、親の務めとしては、教育資金をしっかりと確保すること、
そのことに尽きます。
Fランク大学にお金を使うくらいならば、中3くらいから予備校にお金を使った方が
賢いでしょう

690:実名攻撃大好きKITTY
17/01/05 21:08:04.32 TSIk97jt0.net
>>653
現実問題として、学校に過度の期待を掛けすぎると痛い目を見ます。
中高一貫校の場合、どうしても中弛みチェックが大切です
中弛みを克服できれば、公立トップ校地図の塗り替えが起きることでしょうが
自覚症状が現れにくいことから、現実にはそれほど簡単ではありません
高2後半あたりになってようやく公立トップ校や浪人生などを交えた塾の模試で
「このままではまずい」 と気付いていては、中学時点での先取りは、
あまり意味を持たない状況になります。
やはり、フォーカルゴールドなどの定評ある教材を徹底活用する方法を考えていくか
予備校を活用していくといった戦略をたてて実行していく方が優位にたてる事が多い
でしょう

691:実名攻撃大好きKITTY
17/01/05 23:19:31.64 oGK4hc8B0.net
>>655
相模原中等の現役生の進学先は、約半数が国公立早慶以上。
入りの偏差値からみれば驚異的なこの実績は、どう考えても1年先取りの成果です。
高二後半の時点では私学トップの子達の実力を見てさらにやる気を出す。中弛みする暇もないほどの勉強量を要求される学校です。将来的には中堅私学レベルの翠嵐湘南を歯牙にもかけなくなる存在になりそう。
市立南の微妙な先取りは、実際の進学実績にどんな影響を与えるのでしょうね。少なくとも、南の中学生は数学が得意だと模試の偏差値見てて思いますが。中学で数学を丁寧に教えてそう。

692:実名攻撃大好きKITTY
17/01/05 23:34:50.93 hbIDml+50.net
>>656
そいつは「公立中高一貫は全国的に3ヶ月程度しか先取りしない」とニセ情報流した、公立中高一貫校をわかってないひとだから
マジメにとりあわないように

693:実名攻撃大好きKITTY
17/01/06 06:39:39.00 UmqUIzmY0.net
>>654
知的好奇心を掻き立てる授業は心がけているみたい。
うんちく話が面白いらしい。

694:実名攻撃大好きKITTY
17/01/07 08:45:37.93 RsLIPeb+0.net
理科の先生で面白い人いる
個人的に友だちになりたい

695:実名攻撃大好きKITTY
17/01/07 09:18:17.06 VOc5udm30.net
>>659
水草?

696:実名攻撃大好きKITTY
17/01/07 11:01:51.28 C1SiHgm70.net



697:数学の補習させるのに適した塾知っていたら教えてください。 よろしく



698:実名攻撃大好きKITTY
17/01/07 21:46:37.31 uBzmaFZ80.net
~大学昇格年表~ 
1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------

699:実名攻撃大好きKITTY
17/01/09 21:29:18.87 xLnmArkF0.net
>>661
サイフロの元校長が顧問におさまって補習やってるんじゃないの?

700:実名攻撃大好きKITTY
17/01/10 12:36:11.22 9wVWts3a0.net
>>663
あれは補習じゃない。得意な子向け。

701:実名攻撃大好きKITTY
17/01/10 19:46:40.63 0hmb2wJd0.net
>>664
でも全員受けれるらしいよ。

702:実名攻撃大好きKITTY
17/01/12 08:34:08.30 /0zcYb3I0.net
願書どのくらい出たんだろう。倍率っていつ出るの?

703:実名攻撃大好きKITTY
17/01/12 18:35:46.11 3ordmxIA0.net
受検日が近くなってきたけど書き込み少ないのね
ウチは去年組だけどもっと盛り上がってたような
今年受検組の方々、頑張ってくださいね
質問があれば適性検査も変わったのでわからない事もありますが、分かる範囲でお答えしますよ

704:実名攻撃大好きKITTY
17/01/12 21:01:27.95 5HmsvV5M0.net
倍率明日あたり出るんじゃね?

705:実名攻撃大好きKITTY
17/01/12 22:27:46.41 toWOn35H0.net
>>59
それな

706:実名攻撃大好きKITTY
17/01/12 22:39:34.11 /0zcYb3I0.net
受検票、届くの明日は発送だよね?手元に来るのはたぶん来週かな
会場は南オンリーになるかな?落ち着かない

707:実名攻撃大好きKITTY
17/01/12 22:52:58.32 A9AE/dk40.net
去年8締め切りで13発表だから、当分先じゃない?

708:実名攻撃大好きKITTY
17/01/13 13:10:40.90 3POaKgC30.net
会場がみなと総合になって「よかったー受検だけとはいえあんな不便なとこにいけるかー」と思ったけど今その不便なとこに通ってる
子よごめん

709:宇野壽倫
17/01/13 15:06:16.04 DXVVVrTN0.net
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
URLリンク(youtu.be)

710:実名攻撃大好きKITTY
17/01/14 10:23:11.44 XllkDCET0.net
在校生は適性検査日前後もお休み?

711:実名攻撃大好きKITTY
17/01/14 22:11:30.01 dXEvxIu50.net
前日は午前授業
週明け月・火と発表日お休み
高校入試15・16と発表27日お休み
去年、高校は二次募集までいったから
そこもお休みになり、2月は学校半分位しか行ってない感じ

712:実名攻撃大好きKITTY
17/01/14 22:12:34.23 dXEvxIu50.net
あ、27は大体で発表日じゃなかったわ

713:実名攻撃大好きKITTY
17/01/14 22:13:30.13 dXEvxIu50.net
×大体
○代休

714:実名攻撃大好きKITTY
17/01/15 01:56:49.09 seMqqtnH0.net
そっかー。その間宿題とか多いの?

715:実名攻撃大好きKITTY
17/01/15 09:43:08.17 9gMbccPD0.net
>>675
手元の年間行事予定と少し違うわ
HP見てくる

716:実名攻撃大好きKITTY
17/01/15 09:49:12.29 JTiV8b0q0.net
年間予定と違う�


717:チてお知らせの手紙来てるよ 宿題あるし 一応、3時までだったかな、自宅学習ということになってる みんなディズニーとか行ってたけどね



718:実名攻撃大好きKITTY
17/01/15 09:51:32.42 9gMbccPD0.net
くそーあいつ手紙出してないな

719:実名攻撃大好きKITTY
17/01/15 15:58:17.55 seMqqtnH0.net
校長先生との面談どうだった?

720:実名攻撃大好きKITTY
17/01/15 17:57:16.14 1lPZEfAH0.net
○今朝反日サンデーモーニングで
法政大学総長、田中優子が延々と元号不要、天皇陛下のことを「天皇!天皇」と呼び捨て。
挙げ句に、「明治以降の天皇に伝統などない!」
と電波を飛ばしてた。
法政大にいくと左寄りに洗脳されるかもね!

721:実名攻撃大好きKITTY
17/01/16 14:35:32.45 fJaE9rLH0.net
倍率まだかな
気になる

722:実名攻撃大好きKITTY
17/01/16 23:02:12.11 7yRJB/xw0.net
受検票 届いた人? まだかな~明日かな~?

723:実名攻撃大好きKITTY
17/01/17 00:24:47.61 AVPdkA9v0.net
来年の体育祭、絶対高1と合同で騎馬戦やるなんて認めませんからね。
中学生の競技を増やしたいのか知りませんが、中高一貫だからそういう事も踏まえて入学してるんでしょう。
1期の先輩達も2期の生徒達もそうしてきた。なのに来年から附属が6学年揃うからって中学校に寄せていくのはおかしいでしょう。娘が嘆いていました。

724:実名攻撃大好きKITTY
17/01/17 05:34:55.21 cHj5kWJT0.net
高校生でそんなこと嘆いてる娘さん、大丈夫?

725:実名攻撃大好きKITTY
17/01/17 08:43:55.15 REUqOKeo0.net
うちの子が、こんなこと書き込むと親の子と同学年でなくて良かった。

726:実名攻撃大好きKITTY
17/01/17 09:25:18.19 tB55SoKj0.net
686の娘さんって現中3?
1期生が先輩なら現高1か。
騎馬戦の話とか聞いてないけど
どっちにしろ6学年いるんだから、競技数少なくても仕方ないじゃんね。
中高一貫だからそういうこともふまえて入学してるって自分もそうでしょ、ほんとブーメラン。

727:実名攻撃大好きKITTY
17/01/17 09:27:02.07 hoOF57qC0.net
>>688
それこのスレ全部に言えることでしょ。
子供使って人生の敗者復活戦してる親ばっかりだし、差別的だし、嫉妬深い。

728:実名攻撃大好きKITTY
17/01/17 09:47:16.18 N6LooNGh0.net
体育祭とか、生徒の意見もある程度反映されてるでしょう?
もし意見があるなら、オモテで子どもが言えばいいこと。
一意見が思い通りにならないことなんて、人生沢山あるけどね。
決定されたことは文句言わずにアタマ切り替えて楽しんだもの勝ち!
親の意見なら、PTAで仲間増やして学校に相談したら?

729:実名攻撃大好きKITTY
17/01/17 12:00:58.49 3UPOQQzlO.net
あくまで想像だけど…
競技数が少ないから、高一の騎馬戦がこれまでは花形種目だったのに、
中三との合同種目になったら人数が増えすぎて競技に支障を来す、もしくは出られない人が出てくるとか?
公立だし校長や教員が変われば、そういう風に学校行事や方針が変わる事も想定しないといけないね

730:実名攻撃大好きKITTY
17/01/17 12:20:19.03 2CinkRp60.net
南、倍率下がる。
サイフロ、男子10倍越え。
URLリンク(www.city.yokohama.jp)

731:実名攻撃大好きKITTY
17/01/17 12:51:21.46 f1pg1rAZ0.net
>>690
敗者復活戦なんて考えてるの、あなたくらいしかいないと思うけど

732:実名攻撃大好きKITTY
17/01/17 15:11:44.66 N6LooNGh0.net
予想通りの倍率傾向。やっぱり女子は大変そうだね~

733:実名攻撃大好きKITTY
17/01/17 16:33:50.94 4Dvx6xQv0.net
サイフロ男子スゴイ
偏差値、南どころか都立越えでは?

734:実名攻撃大好きKITTY
17/01/17 18:12:05.98 ivp+H4IP0.net
2/3でサイフロ男子が競合する浅野の出願数
[今年]
出願初日(1/9)の出願数→676名
本日(1/17)の出願数→1,501名
[昨年]
出願初日(1/9)の出願数→1,028名
最終出願数(1/16)→1,814名
今年の最終出願日は1/26。
最終的には去年からやや減程度か。
それほどサイフロに流れては流れてない?

735:実名攻撃大好きKITTY
17/01/17 18:22:27.08 s5Pi/jBk0.net
男子、倍率は高いけど出願数的には南と変わらない。
女子は南人気がくっきりとだね。

736:実名攻撃大好きKITTY
17/01/17 20:18:06.84 ivp+H4IP0.net
相模原中等の方が女子に人気じゃんw

737:実名攻撃大好きKITTY
17/01/17 23:23:20.48 ihZncNOe0.net
>>699
男子もね。

738:実名攻撃大好きKITTY
17/01/17 23:53:50.29 f4cjw7tM0.net
浅野狙える人はサイフロではなく浅野にチャレンジすると思う。サイフロも450人受けるとは言え本気で勉強して来た人はどのくらいいるんだろう。。

739:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 01:54:01.32 6jVKu9Zd0.net
てかさ、相模原と南で両方受けれる立地にある子ってかなり限定されるよね。
南とサイフロは横浜駅からの距離を考えると通学地域がわりと被るから、この二校にバラけるけど、相模原と南または相模原とサイフロでは、なんていうか、通学地域が被らないから倍率比べる意味がない気もする。
うちの子らは相模原の感覚は学大世田谷にちかい。
悩むとしたらやっぱりサイフロか南。
相模原がいいのは知ってるけどわざわざあちらまでは行かないかな。相模原は相模原周辺の賢い子が集まってるんだろうなという感じ。
でも両方通える場所に住めていたら、相模原を選ばないとはいいきれないな。
きっと悩むと思う。

740:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 02:01:45.23 6jVKu9Zd0.net
だからさ、相模原が人気になったというより、南がサイフロと分散したから、結果的に相模原のが高いように見えるだけで、人数だけみると例年通りの志願者数だったりするんじゃない?

741:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 08:12:04.07 nWXjhaV/0.net
南高附属中の倍率低下は予想の範囲内
県立一貫は相模原中等だけでなく平塚中等も志願者増だから、県立は出口実績が評価されているってことだね
サイフロの男子志願者は、南高附属中で減った人数+現時点の浅野で減った人数とほぼ同じだ

742:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 08:31:09.70 eTF9qS3k0.net
>>702
相模大野へは藤沢からも新横浜からも30分。横浜市内の人口の半分はどちらにしようか悩むよ。
うたは緑区だから相模原中等一択だよ。

743:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 08:44:38.48 W4TOBiue0.net
模原中等 募集人数/志願者
【2016年】   【2017年】
6.73倍(538人) → 7.60倍(608人)
6.35倍(508人) → 7.80倍(624人)
確かに立地が離れているから南から相模原中等へ流れた人数はそう多くはないと思うけど、相模原はアクセスが抜群によい(急行停車駅から徒歩圏。横浜・上大岡からでも1時間以内)。
特に中位層の出口実績やしっかり勉強させる学校方針が受けて、相模原以外の結構広範囲から志願者を集めたのでは?

744:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 09:22:01.97 b08AY58G0.net
うちは近いし、サイフロもまだだったから
南一択だったけど
相模原中等と迷うくらいの立地だったら相模原選んでたかもだなぁ
実績が出ているのと、高入無くて中等高等学校ってところが良いかと
川崎って比較で出てこないけど、どうなの?

745:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 11:27:21.01 LdtT7uUs0.net
>>707
あと、相模原は入口偏差値が低いのも魅力。「相模原」って響きは横浜市民にはなかなか辛


746:いけど(苦笑)、かっこつけても受からなきゃ意味ないしね。 こんな倍率なら少しでも安全圏に流れたくもなるよ。



747:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 13:11:03.20 zvWmbpw/0.net
学区外からどれくらい受験するんだろうと書こうと思ったら、>>693にあった。貼ってくれて有り難う

748:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 13:19:53.29 qbNawKoV0.net
たしかに、問題傾向が変わった南より安定の相模原のが対策もしやすいね。

749:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 14:03:43.88 i+nnRyEy0.net
南とサイフロ倍率出たね。
サイフロの男子倍率強烈。
私学との併願少ない気がするなあ。

750:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 16:01:30.39 bVnV4wGZ0.net
んー
我が家は相模原が全然近いけれど、南にする。
校風が違うから、距離だけでは決められない。
勉強させる相模原の方が人気が出るのも分かる。しかも出口実績良いわけで。
特に、親はそう思うだろうなと。

751:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 16:24:19.72 jk73s4fd0.net
自分も南を選ぶ。是非通わせたい。

752:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 18:39:20.94 xR5ikhky0.net
>>708
横浜住みなのになぜ相模原に?ってハードルはかなり高いと思うわ

753:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 19:11:50.73 15Jkmdl70.net
>>712
学歴主義なら相模原なんだろうけれど、南はいい学校だよ

754:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 20:08:53.37 OK/ueHcD0.net
>>714
横浜住みなのに湘南もないな。

755:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 20:49:40.54 o9MHHDZ80.net
>>711
私学併願組です

756:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 21:00:44.79 vcsvdLDd0.net
>>714
世間にでれば意味ある学歴なんて大学だけだよ。灘・開成ならいざ知らず、南や相模原なんて学歴としての価値はない。
それならよりよい学歴を得るためにベストの選択をする。6年間の親の見栄のために

757:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 21:03:33.97 vcsvdLDd0.net
志望校決めるなんて。
6年間しっかり鍛えてもらって、6年後に笑う方がいいな。

758:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 21:15:03.29 jk73s4fd0.net
中高の6年間。勉強も、様々な体験も、友達も、遊びも、自分の好きなことも、社会や世界を知ることも大事。バランス良く過ごしてほしい。

759:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 21:25:51.11 vcsvdLDd0.net
相模原は部活も南より活発。でも勉強も部活も全力投球だから生徒は大変だね。

760:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 21:26:08.12 LcwUeAXu0.net
>>719
w

761:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 22:21:51.66 jk73s4fd0.net
>>721なぜそんなに相模原と比べたがるの?

762:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 22:33:57.20 bVnV4wGZ0.net
南の和気あいあいとした雰囲気が良いと思ってる。相模原の事は聞いた話なので、一概に比較出来ないが、南のゆる~い所が伸び伸びしていて好感持てるけど。
確かに、成績は上下に広く分布してしまうかもしれない。でも個性を伸ばす事や色々な事にも興味の持てる環境は悪くないかなと。
南も部活結構頑張ってるけど?
部活も高校になれば朝練もあり、日数も増えるよ。
だから、下の子にも受けさせたいと思う。

763:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 22:39:55.27 k+gvZFdY0.net
勉強させたいなら高校受験の方が良さげ。
南の人で、中2中3にかけて中だるみしてる人結構いるらしい。

764:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 23:02:12.67 pnGNkOof0.net
確かに中弛みは目に余る(笑)

765:実名攻撃大好きKITTY
17/01/18 23:54:23.09 nWXjhaV/0.net
南は数学と国語を丁寧におしえてくれる。
英語は信念を持って4技能&大学受験までに得点力を付けてくれる。
理科と社会は興味を引き出してくれる。
高校は料理部、吹奏楽部、ダンス部…頑張ってる。野球部もそ�


766:フうち復活すると思う。 南はいいぞ。



767:実名攻撃大好きKITTY
17/01/19 00:01:13.05 R7eIJ6du0.net
南附中の3年生がWもぎ受けたらどれくらいの偏差値になるのかな?

768:実名攻撃大好きKITTY
17/01/19 01:10:47.67 AtLB8Zna0.net
>>728
対策してないテストを仮に受けたとして、進度が早い意味もなく、つまりは比べる意味もない。

769:実名攻撃大好きKITTY
17/01/19 07:41:08.46 R7eIJ6du0.net
対策しなかったら点数も偏差値も取れないくらい学力大したことないってこと?

770:実名攻撃大好きKITTY
17/01/19 12:52:48.73 Aq2bMGnM0.net
南高の女子人気すごいね。
神奈川は都内と違って高入の選択肢が少ないし(内申とれないと県立トップ校は難しいし、そもそも高入の私立進学校ないもんね)、
その上、男子はトップ層は二光から始まって、浅野、逗開と成績毎毎に結構細かく学校があるけど、女児は南校レベルの持ち
偏差値だと、フェリス、横共以下はガクッと進学実績おちるもんね(フェリスですら逗開程度の進学実績しか無いもんなあ)。
この辺狙える地頭の上位女児がココ目指すとすると激戦だね。
サイフロはいい学校だと思うけど、女児親だと中学受験の段階で理系一本に決めちゃっていいのかと揺れるというのもあるんだろうなあ。
もうちょっと倍率分散する方がいいんだけど、沢山開校すれば、質は落ちるだろうし難しいところなんだろうな。
やはり授業料が抑えられているのは魅力だから、志望者多いのかな?
ウチはフェリス受けるけど、3日の倍率みて全然安全策にならない気がして来たので、他所受けるわ。
現状 Y60だっけ?この調子だと、一期生の実績次第では、最近不祥事のあった学附を抜いちゃうかもしれないね(Y63とか)。
相模原を見ていても、最難関への合格者数、国公立への合格率、現役合格率、どの指標でみても、逗開あたりは目じゃない感じで立派
だと思う。中高6年に700万、塾代200万かけるのちょっとバカバカしくなるよね。

771:実名攻撃大好きKITTY
17/01/19 12:55:14.72 Aq2bMGnM0.net
横浜市がどう考えているかわからないけど、このまま南高高入も難化すれば、かなりいいトコ
行きそうな気もします。

772:実名攻撃大好きKITTY
17/01/19 14:50:00.32 AwkjAa+P0.net
皆さん、受験票はもう届いた?

773:実名攻撃大好きKITTY
17/01/19 16:37:28.29 hzH49zHr0.net
10日朝いちで郵便局行って出したけど、まだ届いてない。まだなのかな?

774:実名攻撃大好きKITTY
17/01/19 17:09:32.46 y89iaRT80.net
うちも6日に期日指定で出したけどまだ受験票届いてない。サイフロの子は届いてるよ。

775:実名攻撃大好きKITTY
17/01/19 22:33:36.82 es7FarVc0.net
めっちゃ教育バカ親でここ受けさせて、子供が落ちたら面白いなw
ここは地頭が良ければ普通に受かるよ
実際独学やあまり勉強しなくても入ってる子はちらほらいるからね
落ちたらそいつは頭が良くない
子供の身の程を知らずに無理矢理受検させた親のせい

776:実名攻撃大好きKITTY
17/01/19 23:01:35.45 hzH49zHr0.net
>>736
最近はそういうガツガツしたママは少数派じゃない?面白いと言われるまでもなく、そんな事百も承知の上。塾なし、たいした対策しなくてもここに入れる子は、勿論私学向けの勉強すれば当然ご三家届くでしょ。
そういう子も一緒の環境で、高い学費もかからず充実した学校生活6年間過ごせたらいいなぁと思うだけ。
共学私立もいくつか併願受験する。どの学校も気に入ってるけど、経済面で南が第一。

777:実名攻撃大好きKITTY
17/01/20 04:53:29.16 cbXY7h+R0.net
>>730
偏差値ってのは、母集団の中の自分であ


778:ったり、学校であったりの位置が どの程度平均から解離して良いかあるいは悪いのか、を表しています。点数取れると思います。が、実際の能力はもっと高いのに対策してない人のデータを他の平均と比べる違和感を書いただけです。悪しからず。



779:実名攻撃大好きKITTY
17/01/20 07:40:46.83 t3mtr0+30.net
気にしなくていいと思う。
ツクコマだって対策なしに入れないんだから。
対策しなきゃ入れないのなんていうやつこそ、必死にガリガリやって、落ちた奴の負け惜しみなんでしょう。

780:実名攻撃大好きKITTY
17/01/20 07:47:14.83 t3mtr0+30.net
>>739
ああ、ごめん
入ってからの話で言ってるわけね。
高校受験のための無駄な学習省くためにも中高一貫があるから、なんの対策だかわからないが、もし対策が必要なテストならできないだろうし、ベネッセとかのなら対策は必要ないんじゃないの?
南の子は早稲アカの上位クラスに結構いたから、受けてる子もいるんじゃない?

781:実名攻撃大好きKITTY
17/01/20 10:39:09.37 cIqenIFy0.net
逆に、受検票、届いた方いらっしゃいますか?

782:実名攻撃大好きKITTY
17/01/20 11:35:52.51 cIqenIFy0.net
ヤキモキしていたら、今 届きました。

783:実名攻撃大好きKITTY
17/01/20 17:17:40.66 sctdwp860.net
まあ、傾向違うんで、偏差値はちょっと高めに出てるよね。
今年は小論文無いんだっけ?
みなさんがんばってください。

784:実名攻撃大好きKITTY
17/01/20 18:13:49.55 Wwlec56F0.net
今日は英検でしたね。受けましたか?

785:実名攻撃大好きKITTY
17/01/20 18:37:35.37 CzIuVfkL0.net
>>738
あなた時々現れて長文書いてるけどいつも何が言いたいかわからんわ

786:実名攻撃大好きKITTY
17/01/20 19:11:26.24 /T4+TwrY0.net
>>705
横浜から行くなら下りだから電車も空いてるしね

787:実名攻撃大好きKITTY
17/01/20 19:12:49.51 /T4+TwrY0.net
>>714
そんなことで選択肢から外すとしたら相当なバカのうえ
間違いなくド田舎出身者だと思うわ

788:実名攻撃大好きKITTY
17/01/20 19:15:39.28 /T4+TwrY0.net
相模原生徒は鉄の模試受ける人も多いらしいね
共通一次の問題を中3で解いてみたり

789:実名攻撃大好きKITTY
17/01/20 20:15:22.24 J3n9uTc60.net
南だけど鉄の模試、受けましたよ
相模原も南もそれぞれ良いところがあるのだし
選んだところで頑張れるのなら良いのでは

790:実名攻撃大好きKITTY
17/01/20 21:22:03.08 LXicCwoI0.net
>>749
同意。
学校のカラーや通学等、色々な事を考慮して選ふべき。
兄弟姉妹でも性格違うし、興味の対象も異なる。その子に合ったところを親子で考えて納得出来たなら良いかと。

791:実名攻撃大好きKITTY
17/01/20 22:05:38.33 HnnCPAge0.net
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学
【戦前からの旧制大学(~1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山
【戦中戦後の旧制大学(1938~1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米
【学制改革期の新制大学(1948~1956年)】80大学
北海学園、東北学院、東北医科薬科、宮城学院女子、◆千葉商科、和洋女子、★青山学院、
◆亜細亜、大妻女子、学習院、共立女子、国立音楽、◆工学院、国際基督教、実践女子、
芝浦工業、昭和女子、昭和薬科、女子美術、成蹊、◆成城、聖心女子、清泉女子、◆大東文化、
高千穂、多摩美術、津田塾、東京家政、◆東京経済、東京女子、東京神学、◆東京電機、
◆東京都市、東京薬科、◆東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、
星薬科、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、麻布、◆神奈川、関東学院、相模女子、
愛知学院、金城学院、椙山女学園、中京、同朋、名古屋商科、南山、名城、京都女子、
京都薬科、種智院、同志社女子、花園、佛教、大阪経済、大阪工業、大阪樟蔭女子、
大阪商業、大阪薬科、甲南、神戸女学院、神戸薬科、武庫川女子、天理、ノートルダム清心女子、
広島女学院、松山、西南学院、福岡、九州国際、熊本学園、別府
【大学設置基準以降の新制大学(1957年~)】457大学
(略)

792:実名攻撃大好きKITTY
17/01/21 11:36:15.34 qa34Mclv0.net
受験会場は全員南高みたいだね

793:実名攻撃大好きKITTY
17/01/21 13:00:03.89 yTceE61q0.net
みなと総合に320人くらいいるって。

794:実名攻撃大好きKITTY
17/01/21 13:50:03.30 0rkLwIlf0.net
うちはみなと総合。
子供は普段の模試受ける感覚になりそう。アクセス良いのはすごく助かる。

795:実名攻撃大好きKITTY
17/01/21 15:29:06.33 XENZmeT/0.net
落ち着いて普段通りの力を出せますように。

796:実名攻撃大好きKITTY
17/01/21 15:38:33.06 ljzDygVJ0.net
ゆーてまだ受験まで10日以上もあるぞ

797:実名攻撃大好きKITTY
17/01/21 21:27:35.86 46/WDtXp0.net
あとは当日の体調次第ですね
何か気をつけてることありますか?

798:実名攻撃大好きKITTY
17/01/22 22:37:13.24 f3ioq2RX0.net
南は来年どういう結果になるだろう?
サイフロの出口結果がよろしくないのは
やはり「横浜市立」の学校だからなのかしらね?
150万円カツアゲされても「いじめではない」といいきるし
昔から腐っているので有名だよね>横浜市教育委員会

799:実名攻撃大好きKITTY
17/01/22 23:20:52.80 Z7nno8ps0.net
いや、横浜市だからではなく、もともとそんなサイフロ高くないよ。
神奈川県なら5.6番手だし。

800:実名攻撃大好きKITTY
17/01/22 23:25:21.65 Z7nno8ps0.net
今確認したらもっと下だった。
公立9.10番手くらい。
だから、別に低いわけではなく、相当なのでは⁈

801:実名攻撃大好きKITTY
17/01/23 14:25:30.07 eYMsZYI/0.net
東燃和歌山工場の火災を見ていると
サイフロの立地は怖い

802:学校に期待
17/01/23 18:06:10.22 V7MVda0I0.net
>>606
いろいろなホームページを見ていると
学力推移調査の受験層は中学受験の首都圏模試と同レベルで
偏差値が近いとの、書き込みが多い。
首都圏模試の偏差値69が、学力推移調査の偏差値59位では
入学後レベル下がっていないかな?
昨年のデータだが、首都圏模試の偏差値55の茨城の日立一付属中が
学力推移調査の偏差値60弱
他の学校のホームページでも、首都圏模試と学力推移調査の偏差値が近い!

803:実名攻撃大好きKITTY
17/01/23 18:26:17.27 2zawKsc10.net
>>762
あなた>>738でしょ

804:実名攻撃大好きKITTY
17/01/23 21:37:29.43 51Qb9Bp00.net
>>762
首都模試はせいぜい50人程度の志望者の受検データを元に算出した偏差値だろうから
偏差値70だけど無対策で受検して落ちた子が1人2人いたら、それだけで偏差値が吊り上がるのでは

805:実名攻撃大好きKITTY
17/01/24 06:45:41.23 NcIlKlm40.net
ってか普通に考えてわかるでしょ。
南は私学の学習してないし、首都圏模試自体受けてないじゃん。
受けてる層は私学併願組でしょ。
南を併願して受かる層がレベル高いわけで、南に受かった子がみんなそのレベルなわけではない。
別に入学後に下がったんじゃなく、元々、特別に高いわけじゃないってことでしょ。
ポテンシャルは高いと思うけどね。

806:実名攻撃大好きKITTY
17/01/25 11:23:17.52 DD3iWIbB0.net
うちの小学校ではインフルエンザが流行ってきました。
受験組は気をつけましょう。

807:実名攻撃大好きKITTY
17/01/25 12:52:13.12 M1cbYptJ0.net
受検前って休ませますか?クラスの受験の子、4名もう休んでる

808:実名攻撃大好きKITTY
17/01/25 19:16:13.61 Nt9GFxC50.net
うちも今週いっぱいまで行かせて休ませるつもり。
クラスは早々に休んでる子もいれば試験日以外休まない子も
いて様々。
今まで合格した子は直前まで学校に行ってたのかそれとも早めに
休んで体調整えたり勉強してたのか気になる。

809:実名攻撃大好きKITTY
17/01/25 19:25:01.74 tpvqr6vX0.net
早めに休んで合格した子もいれば、一日も休まず合格した子もいる。
その逆も、もちろんいる。人それぞれとしか言えないよ。

810:実名攻撃大好きKITTY
17/01/25 20:14:24.22 vFug1QpY0.net
直前まで行こうが休もうがこの時点の学力で合否が決まるからそこは関係ない。勉強させるためというよりインフル対策のために休む方がよさそう

811:実名攻撃大好きKITTY
17/01/25 21:59:07.97 M1cbYptJ0.net
勉強も 今更感はあるけど、やっぱり親は不安で過去問銀本もう一回さらっておかせたいとか考えてしまうのよ。
絶対合格の自信はないから。

812:実名攻撃大好きKITTY
17/01/25 22:00:43.70 M1cbYptJ0.net
でも、学校休むとリズム狂うし、親子バトルありそうだしな。
休ませないつもりだったけど、インフル対策もあるし来週から休ませようか悩む。

813:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 09:04:05.90 ylKMGI000.net
でも結局塾に行ったり外出したりするから感染のリスクはゼロじゃないんだよね
結局は受検する本人がやりたいようにするのが一番だよ

814:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 10:54:14.07 SfoYdH3E0.net
本当にインフルだけは気をつけてね

815:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 11:00:16.71 bD/7medG0.net
私学併願組は少ないのかな?
1月受験も終えた頃。
いよいよ神奈川2/1スタートって感じ。
2/2の午後受験を迷う。
連戦で疲れた頭で2/3大丈夫かなと。

816:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 12:02:57.88 SfoYdH3E0.net
>>775
記念受験という形で私学の2/1と2/2に申し込んだ。
2/1は行ったけど、2/2は行かなかったな

817:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 13:07:08.72 bxbjxMBS0.net
>>776
そうかー。
それは受かっても行かない前提なんだね…。
前日くらいはゆっくりさせた方が力を発揮出来るのか、それとも雰囲気に慣れていた方がいいのかとまだ揺れている。
もしも3日にご縁が無かったら…とか色々複雑。
一応、複数出願済みなんだけども。

818:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 13:09:14.20 bxbjxMBS0.net
あ、2/1に合格頂けていたら、2/2は休ませる。
(少々難易度高いところなので 汗)

819:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 14:09:50.57 V/csx/Go0.net
みんなどこ受けるの?
以下の偏差値でどのあたり?
男子
URLリンク(www.syutoken-mosi.co.jp)
女子
URLリンク(www.syutoken-mosi.co.jp)
うちは62ー64あたりを一つはうける。

820:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 16:29:18.47 lAYka8W70.net
>>779
もう少し上のあたりを受験予定。

821:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 16:31:13.59 1s3P9yoX0.net
うちは悩んだ挙句、専願にした。
対策シッカリしたかったし、連戦したら疲れそうだから。
そもそも私学いける財力あったら、南以外をガッツリ受けまくりたいわよ。
どっか引っかかるだろうし。

822:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 16:37:58.36 lAYka8W70.net
あ、正確には2/1は南より偏差値高いところ。
2/2は南よりも低いところ。

823:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 17:19:27.02 9rxFRFjB0.net
>>779
中大横浜って偏差値63しかないんだ…

824:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 17:25:51.50 lAYka8W70.net
>>781
いろんな考え方があるとは思うけれど、地元公立中で塾に行かせるのなら、そんなに大きくは変わらないかと。
少なくとも中学生の間はね。
(塾の必要な私学なら検討の余地は無い)
高校はまた進路によっても異なるかなー。
出来る子ならお金はかからないかも。

825:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 17:29:10.63 lAYka8W70.net
>>783
これでも結構上がったんだよ。
最近人気出たからね。

826:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 18:07:14.06 NLbLKihZ0.net
>>779
63~57で3校。
私立向けの勉強がメインで、南対策は6年から週末だけ。南は受かればラッキーってことで。

827:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 18:57:50.63 V/csx/Go0.net
>>785
男女どちらですか?女子ならうちとまんま同じパターンな気がする。

828:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 19:16:59.87 lAYka8W70.net
>>787
女子です。
2/1にサクラ咲いたら、安心して南に挑める。

829:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 20:12:22.74 /RCMqMxq0.net
>>616
お嬢さん今どんな感じですか?

830:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 20:30:43.99 cGoZzaZH0.net
>>697
浅野高校の最終志願者数は1,699人
去年より受付期間を10日伸ばしたのに115人減だった…

831:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 22:22:45.07 PeJ6MlyQ0.net
>>790
高校は募集しない>浅野
私立と私立、そもそも客層が違うし、問題傾向も違う
なんで競合すると思えるんだろ?
だいたい浅野は結果を出しているけれどサイフロはお寒い状況だというに

832:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 22:51:38.85 opn7ZPU90.net
至近距離にある2校で、どちらも2/3校
かたや志望者数が前年を下回り、かたや男子は10倍超
影響がないと考えるのは不自然
でもね
浅野は四谷大塚の偏差値が栄光に迫ろうとする、いまや首都圏に隠れなき難関校
市立の中堅校に目くじら立てずどーんと構えてればいいのに、意識しすぎだって

833:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 23:31:26.01 jGRca2Dm0.net
>>788私立は合格した場合、入学金の期日は、南の合格発表前だと思いますが、捨てる気で入金されるのですか?それとも、後日返金アリの私立を選ばれているのですか?

834:実名攻撃大好きKITTY
17/01/27 07:15:54.97 nHTpMSOI0.net
>>792
それが、南が浅野と並ぶことを目指してると言われているから、そうなるとサイフロは悪くない選択肢かも。
ステイタスも、そりゃ浅野は立派。だけど、神奈川には二光があるしね。
またできる男子にとって、10倍の倍率を破って受かることは偏差値以上の魅力があるよ。
なによりやっぱり単純に理系男子にとっては、サイフロは浅野より面白そうなんだよね。自由度も高いし。
二光受かったらそっち行くと思うけど、それでも何人かはサイフロに流れるだろうね。
南には心惹かれなかった子もだいぶ心動かされている様子だし。

835:実名攻撃大好きKITTY
17/01/27 08:22:52.99 sg1gd+eh0.net
>>793
併願受験した我が家の場合は、2/1合格した学校はキープの為、即入学金納めました。南の発表後辞退しましたが、返金はされない学校でした。
でもそこは、南へ入学金を払ったと考えているので惜しくはありませんでしたね。

836:実名攻撃大好きKITTY
17/01/27 09:12:31.95 eOMACJUH0.net
>>783
中大横浜残念で南合格の子もいるよ
公立一貫と私立は同じ偏差値で並べては語れないと思う

837:実名攻撃大好きKITTY
17/01/27 11:05:20.15 hRYVG03R0.net
>>793
2/10以降まで手続き待ってくれる所、いくつかありますよ。
大抵の場合はそれまでに支払う必要があるけれど。
我が家の場合も偏差値高めの所が待ってくれる所。と言うわけで、そちらに是非とも合格をいただきたい。

838:実名攻撃大好きKITTY
17/01/27 11:35:47.49 5AhrVU7F0.net
公立中高一貫校対策だけをしてたら私立は受かるの結構キツイよ!

839:実名攻撃大好きKITTY
17/01/27 12:11:26.52 hRYVG03R0.net
>>798
もちろんです。
私学向け対策でやってきて、公立の対策を少々という感じですね。

840:実名攻撃大好きKITTY
17/01/27 12:13:36.56 hRYVG03R0.net
しかし最近は、公立対策者向けの受験方法を用意している私学も増えてきましたね。
そこなら特別な私学対策は不要なのかな?

841:実名攻撃大好きKITTY
17/01/27 18:24:26.59 0Sh8HkLR0.net
もういっそのこと私学と同じ内容の試験にしてほしい。
建前でどうせ試験で選ぶのなら。
適性検査型よりも私学型の内容の方がうちの子にはあってるなぁって
思ったんだけど私学には行かないから塾からの勧めもあって
塾も適性検査コースを取った。私学のコースだったらどれだけ
伸びたんだろうと今更ながら思う。

842:実名攻撃大好きKITTY
17/01/27 18:40:55.02 3F+1XMSP0.net
( ゚д゚)

843:実名攻撃大好きKITTY
17/01/27 20:44:03.53 2qrt8M310.net
>>801
貧乏人あわれwww

844:実名攻撃大好きKITTY
17/01/27 21:47:09.11 Q9fh/x8U0.net
そんなの「うちの子は英国社が得意だからセンター試験は3科目になればいい」みたいな事と一緒じゃんw そんな自分の子に都合よく世の中ができてるわけじゃない。しかも教科横断型試験は時代の流れ。私立の試験の方が時代遅れだよ。

845:実名攻撃大好きKITTY
17/01/27 21:56:53.38 +X4/3PAw0.net
サイフロ10倍超えと言っても全員が全員本気で勉強してきたわけでもないだろうと思う。
南の方が本気度高い人多そう。

846:実名攻撃大好きKITTY
17/01/28 02:00:02.59 z0NJ3oIn0.net
適性検査も私立型も、根本は同じ。提示された問題をいかに早く正確に処理するか、脳内の引き出しから的確に答えを取り出せるか。私立型の勉強は抜群にできるけど適性検査は全くダメ、なんて子はいないはず。
お子さんの頑張った道のりを信じてあげなきゃ。

847:実名攻撃大好きKITTY
17/01/28 02:06:57.20 z0NJ3oIn0.net
>>805
初回だから大もりになるよね。確か、南も初年度は10倍超えじゃなかった?
サイフロは男子と女子の倍率格差がありすぎ…学力差大きくなりそう。

848:実名攻撃大好きKITTY
17/01/28 05:51:53.46 WBC4PBs50.net
>>807
本気で勉強してきた

849:実名攻撃大好きKITTY
17/01/28 05:59:58.12 WBC4PBs50.net
>>807
途中で投稿しちゃった。
本気で勉強してきた人の極一部の中では接戦になるかもしれないけど、記念受験的な人も多いだろうと思う。
しかも初年度は傾向もわからないし運が大きいと思う。2017年度合格者は偏差値幅が大きそう。

850:実名攻撃大好きKITTY
17/01/28 07:56:09.44 fnnaEpQN0.net
>>809
これだけ公立中高一貫が認知された後だから
記念受験は少ないだろ。

851:実名攻撃大好きKITTY
17/01/28 08:10:16.41 7WTm0gQd0.net
>>805
うん、しかもサイフロ10倍と言っても、募集人数がすごく少ないのだから、
受験者数で言ったら南の方がずっと上。

852:実名攻撃大好きKITTY
17/01/28 08:12:00.29 7WTm0gQd0.net
連投ですが・・
ちょうど昨日、同じ学校のお母さんが
「ウチの子算数が好きだから、サイエンス受けさせてみようかなと思って」
と言っていた。
その程度で受ける人も多いだろうから、案外レベルが高くならなかったりして。

853:実名攻撃大好きKITTY
17/01/28 09:31:00.45 zAXZEE8


854:V0.net



855:実名攻撃大好きKITTY
17/01/28 11:44:04.57 6SZ0WyMZ0.net
サイフロは他の公立中高一貫校と一線を画していると思うよ。今までの公立中高一貫校は
学費の安さでは私立に勝り、設備の充実度では私立に劣る。
だった。
でもどんな難関私立でもあんな充実した設備を持っているところある?大学でも、文系は「私立>国公立」のところも多いけど、理系になると「私立<国公立」が多いよね。
学費の安さと施設の充実度を兼ね備えたサイフロは無敵だと思う。

856:実名攻撃大好きKITTY
17/01/28 13:43:03.40 z0NJ3oIn0.net
サイフロ中を受検した層は、結果残念でも高校受験で再びサイフロを目指すんじゃないかな。それがサイフロの底力、価値を上げていきそう。
かたや南附中、南高から入りたいなんて思えない。高校入試も定員割れして、不協和音も漏れ聞こえてくる。本当に、完全中高一貫化してそのメリットを押し出してほしい。
今後出てくる実績次第では、非常に中途半端な学校になりかねないと危惧します。

857:実名攻撃大好きKITTY
17/01/28 14:22:46.73 hk8vZ7jj0.net
サイフロは理系志望者垂涎ものの最新設備を、相模原は完全一貫校でガッツリ勉強させて入口と出口の伸びをウリにこれからも人気がでそうだけど、南のウリは…。入口並みの出口が安い学費で担保される事くらい?
1期生以降2~3年間は出口実績良さそうだけど、その後
の学校の行く末はちょっと不安。。

858:実名攻撃大好きKITTY
17/01/28 15:50:42.62 LnVFr6JG0.net
南は女子多いし英語学校でいいよ

859:実名攻撃大好きKITTY
17/01/28 17:44:16.23 5UriY1Vk0.net
南残念組は湘南、翠嵐目指してるのに、サイフロ残念はサイフロ目指すの?やっぱり湘南、翠嵐目指すんじゃないかな。
サイフロ中は同級生80人2クラスしかなくて、行事も盛り上がらず、部活も人数少なくてたいしてできなさそう。合唱コンとか体育祭はどうするんだろう。
理系と謳うことで、偏った子が集まりそうだし、対人関係が狭くなりすぎる気がする。
高校からなら理系特化も理解できるし、人数も増えるから心配ないけど。

860:実名攻撃大好きKITTY
17/01/28 18:36:19.44 wuIPlC1L0.net
>>814に同意
でもサイフロはね、はっきり言って港北区にあれば偏差値あと
10は高くなったと思うよ
立地が残念過ぎたね

861:実名攻撃大好きKITTY
17/01/28 18:58:16.37 hk8vZ7jj0.net
>>818
この高倍率が続けば、将来的には高入枠を狭めてその分中学の定員を増やすかもね。

862:実名攻撃大好きKITTY
17/01/28 22:14:01.96 AHe0eWqj0.net
サイフロの話はよそでやって

863:実名攻撃大好きKITTY
17/01/28 22:32:47.99 sAOahiUj0.net
いい高校を出ていい大学を卒業しても、こうなれば挽回不可能↓
奈良県立畝傍高校から阪大理学部現役入学するも、現在、逮捕歴3回、無職、引き篭もり3年以上の方のまとめ
スレリンク(ojyuken板:72-85番)
正体が暴かれた当時のスレ
スレリンク(ojyuken板:480番)
2016年~2017年のブログなど(新ネタ)
スレリンク(ojyuken板:487番)
会話が成立しない例
スレリンク(ojyuken板:267-276番)
独身無職子なしなのに「うちの子が」で今だに聖心学園(奈良県)に粘着し続けてかれこれ10年
スレリンク(ojyuken板:622-642番)
carpe fidem塾長から「今のおまえには最善でも安楽死しか選択肢が残されていない」と喝破された辻
スレリンク(ojyuken板:603-636番)
かれこれ10年以上も 「聖心学園ガー、菱川ガー、天理教ガー」
スレリンク(ojyuken板:480-487番)
スレリンク(ojyuken板:493-495番)
畝傍高校スレで論破される
スレリンク(ojyuken板:703-713番)

864:実名攻撃大好きKITTY
17/01/28 22:32:59.61 TieDEkjO0.net
>>814
設備が良くても教師が駄目なら駄目

865:実名攻撃大好きKITTY
17/01/28 22:37:02.96 TieDEkjO0.net
>>819
偏差値はみなとみらい根岸線沿線のほうが高い
港北区は有名な学級崩壊地区

866:実名攻撃大好きKITTY
17/01/29 00:11:14.90 WdzI2x0U0.net
南は歴史があるから、勉強だけじゃなく、学校行事が色々受け継がれているから、生徒は全力で楽しんでやってるし、親も見てて楽しいことが多い。
ほんといい学校だと思うよ。

867:実名攻撃大好きKITTY
17/01/29 08:21:52.56 0YR7R3fp0.net
同意。
良い成績をとれればよくて、大学の実績が良ければよい、という考えの保護者には物足りないだろうけれど、
やるべき勉強はきちんとしつつ、充実した学校生活が送れることを願っている保護者や子どもたちにとっては、
本当すばらしい学校。
要はニーズ次第なんだよね

868:実名攻撃大好きKITTY
17/01/29 08:33:29.95 t0+nKtwH0.net
>>814
無敵?
学費に対して設備が?そりゃ100億近く使っているんだし。
設備も良い教育を与えるためにはもちろん重要だけど進学率や教育内容が無敵であって欲しい。
そう考えると中学落ちたら翠嵐、湘南を選ぶんだろうね。
私学併願者はどこと併願しているんだろう。

869:実名攻撃大好きKITTY
17/01/29 09:37:26.23 r8Pvfihc0.net
南のスレなのに南が空気w

870:実名攻撃大好きKITTY
17/01/29 10:50:59.64 TFtHTdZQ0.net
ウチはSFC

871:実名攻撃大好きKITTY
17/01/29 12:17:08.12 jT43/rPb0.net
南高校のチアは可愛い子が多いでつか?

872:実名攻撃大好きKITTY
17/01/29 12:23:56.85 XeF2l+ke0.net
インフル流行ってるから学校休ませようか?と思っていた矢先、とうとうインフルにかかってしまいました。(昨日検査)
日数的にはギリギリ間に合うかもしれないけれど、娘の体力気力がどうなるかわからないので、受験を諦める方向へ来ています。
皆さま本当にインフルには気をつけてくださいね。

873:実名攻撃大好きKITTY
17/01/29 12:26:55.56 frxdNYLj0.net
ここまできて、試験が明日とかでもないのに「諦める」とか、自分的にはあり得ない。
お試し受験ってやつなんだろうな

874:実名攻撃大好きKITTY
17/01/29 12:35:54.96 LxnwYzoP0.net
大変ですね、、。どうか少しでも早く体調が戻りますように!諦めずがんばってください!
まだ、6日あるので、大丈夫です!

875:実名攻撃大好きKITTY
17/01/29 13:20:31.06 t0+nKtwH0.net
諦めないで!別室受験について問い合わせしてみたらいかがでしょうか。

876:実名攻撃大好きKITTY
17/01/29 15:56:27.29 xyN2tv6m0.net
うちは直前にインフルにかかったけど「むしろ当日出席停止じゃなくて良かった」「学校行かない口実ができた」「今までたまってた疲れを取って骨休みして、当日気力体力充満させて臨もう!」と話して、無事合格しました。暗記ものの試験じゃないから諦める必要なんてない。

877:実名攻撃大好きKITTY
17/01/31 06:44:57.59 aQe60IJP0.net
ここにきて自信がないから、なんだかんだ口実を設けて逃げたい人もいるんだよ
落ちれば地元公立に行かねばならず、関係ない非受験組が親子ともども結果に注目してるんだろうし

878:実名攻撃大好きKITTY
17/01/31 09:02:42.94 a+MPcX3+0.net
親としては色々考えた上での選択なのだよね。この倍率じゃ責める事はできないな。。

879:実名攻撃大好きKITTY
17/02/01 21:20:49.73 tnK5OUhe0.net
さあさあ

880:831
17/02/02 09:26:37.20 uDxsMXH70.net
皆さまの言う


881:通り、娘は模試も思うように取れない所謂駄目元受験なので、インフルで勉強出来ないのが堪えたようです。 幸い治癒証明も頂き、今日は家で勉強しています。 私は地元中で良いと思ってるけれど、娘が南に行きたいと頑張っているので最後まで応援しようと思います。 いよいよ明日ですね。



882:実名攻撃大好きKITTY
17/02/02 09:48:02.79 OOiuxjTn0.net
受検する事にして良かったです!

ほとんどの人が不合格になる試験です。しかも直前にインフル。これで言い訳はもう万全です 笑

あとは向かっていくだけです!
失うものは何もない、頑張れ!
応援してます!

883:実名攻撃大好きKITTY
17/02/02 11:35:35.35 xEpqDsIA0.net
明日は天気予報も晴れで良かった。混乱なく、無事に試験に挑めますように。
併願した2/1の私立に合格して、子供は晴れやかな顔してる。自信持って力を出しきってほしい。

884:実名攻撃大好きKITTY
17/02/02 11:43:05.56 EeBBtn+10.net
私立落ちた。。チャレンジとは言え凹んでる。

885:実名攻撃大好きKITTY
17/02/02 12:57:20.93 s0tp7ghW0.net
今回は作文無しの検査2つなんだよね 問題量も全体的には減ったのかな

886:実名攻撃大好きKITTY
17/02/02 13:27:38.04 6cpXgwRz0.net
高校入試の倍率が、今年は定員超えだったね。
今年は、南人気があって良かった。
でも、高校からではなく中学から南!
明日は子供だけでなく、親も皆頑張って!

887:実名攻撃大好きKITTY
17/02/03 00:21:42.90 H2yQpQW20.net
今日だね。がんばれ。

888:実名攻撃大好きKITTY
17/02/03 07:14:21.01 2Y2biZjb0.net
みんな頑張れ!

889:実名攻撃大好きKITTY
17/02/03 07:44:28.55 O3N9hFhJ0.net
待ってるよ!

890:実名攻撃大好きKITTY
17/02/03 12:26:59.66 meBfmeuN0.net
例年以上に問題量多かったみたいね。
アラフォーの腐った頭では、軽く読むだけでも45分以上かかりそう…

891:実名攻撃大好きKITTY
17/02/03 13:10:54.13 i+/3oLQ60.net
作文は出ないとかデマだったね

892:実名攻撃大好きKITTY
17/02/03 13:26:30.11 JRmG2CAl0.net
問題量、変わらない感じ?
やっぱり全部やるには時間が足りなかったって。
あとは合格発表まで祈るのみ!
皆さんお疲れ様でした!

893:実名攻撃大好きKITTY
17/02/03 13:37:41.44 5VXLEQzd0.net
自信なさげに帰宅。
模試は「できた!」っていつも達成感アリな顔してたんだけど、問題解き終わらなかったみたい。
帰宅して続きやったら解けたし。
解ける問題を落としたってことは、合格はやはり厳しいかなと思いつつ、条件は皆同じだしと希望も捨てられず。

894:実名攻撃大好きKITTY
17/02/03 13:41:24.50 tk5DIicI0.net
作文無しはデマやったんや…

895:実名攻撃大好きKITTY
17/02/03 14:04:12.31 5VXLEQzd0.net
でも作文は短めだったし、書きやすかったのでは?男子が好きそうなテーマ。文章2~3本を読んで書かなきゃけないのは痛かった。

896:実名攻撃大好きKITTY
17/02/03 14:55:59.04 O3N9hFhJ0.net
作文は部分点なくて書きかけは0点なんだよね

897:実名攻撃大好きKITTY
17/02/03 18:36:29.60 EyWAIB9a0.net
カナロコ
URLリンク(www.kanaloco.jp)

南もサイフロも問題多すぎて読む気がしない

898:実名攻撃大好きKITTY
17/02/03 20:38:40.39 i9k6yES+0.net
自己採点された方どれくらいとれましたか?
うちは作文以外で適1適2合わせてちょうど4割。
子どもは合格はないと泣いていました。
今年は難しかったと言っていますがお子様の感想はいかがでしたか?

899:実名攻撃大好きKITTY
17/02/03 22:12:16.09 r+ZbJ8sW0.net
うちは適1は作文以外で2問ミス以外は全部正解、適2は4割だって。
でも内申が良くないので諦めて高校受験で頑張るってさ。

900:実名攻撃大好きKITTY
17/02/03 22:14:00.04 r+ZbJ8sW0.net
あ、作文が時間足りなくて完成できなかったって。
部分点ないならもう無理だね。
まぁ初めての受験�


901:ナいい経験だと思ってる。 次、次。



902:実名攻撃大好きKITTY
17/02/03 22:44:35.24 i9k6yES+0.net
856です。
今みたら適2が4割、適1と合わせると4.6割でした。作文は2つとも書けたようですが、問題文が時間なくてしっかり読めなかったそうで出来には不安しかありません。
内申もあんまりなので、10日まで胃が痛いです。

903:実名攻撃大好きKITTY
17/02/03 22:51:57.14 43JcOuGP0.net
Ⅱは出来たようですが速読ができる息子もIは時間がなかったと言っていました。
みんなに時間が無いと言わせるような問題って正しく適性を検査出来るのだろうか。。

904:実名攻撃大好きKITTY
17/02/03 23:09:39.75 8Fd+2nOp0.net
ちなみに数年前の適性検査の(学年は伏せますが)最低点は、
男子約210 女子約300でした。
通信簿は抜きで。

905:実名攻撃大好きKITTY
17/02/04 01:08:58.65 fhKKetu80.net
>>860
6人のうち5人落とす試験だよ?
毎年そうだから

906:実名攻撃大好きKITTY
17/02/04 04:22:22.78 PhLXMqit0.net
>>862
落とすための試験なら難易度を変えればいい。

907:実名攻撃大好きKITTY
17/02/04 06:36:06.38 1cXZmol+0.net
>>861
それは適性検査3まであった頃だから600点満点からですよね。今年は400点満点で何点が最低点になるんだろう…。

908:実名攻撃大好きKITTY
17/02/04 07:34:47.47 7+2uD9+Y0.net
塾で自己採点されましたか?みなさんどんな感触だったのでしょう?

909:実名攻撃大好きKITTY
17/02/04 07:39:46.93 uyLgC2aa0.net
>>860
適性検査がどんなものだろうと、出来る人は出来るのに変わらない。
8割の子は実力通りの結果が出ますから、安心して下さい。
まさかの不合格は一発型の適性検査ではやむを得ないことで、運の問題です。
志望校の問題を批判するのは恥ずべきこと。

910:実名攻撃大好きKITTY
17/02/04 10:32:47.72 lVr0CzrW0.net
解答で答えあわせしたところ、作文の感触込みで4割ちょっとかな?とのこと。
内申点も平凡なので、無理そう。一応発表まで、薄い望みは繋いでおきます。

911:実名攻撃大好きKITTY
17/02/04 10:48:55.84 7+2uD9+Y0.net
サイフロもみてみた。あっちの方が解きやすかったかも。対策ドンピシャだし、理系の子だし。

912:実名攻撃大好きKITTY
17/02/04 10:49:51.48 7+2uD9+Y0.net
隣の芝生は青い、みたいな。でも40位内には入るのはきつそう。

913:実名攻撃大好きKITTY
17/02/04 17:08:26.77 fZjX0Nyh0.net
サイフロは南と比べてかなり簡単な印象よね。
実際やってみるとちがうのかな。

914:実名攻撃大好きKITTY
17/02/04 17:18:11.33 7+2uD9+Y0.net
時間内に解くのは、みな緊張感あるし、大変かもね。
家や塾でやれば、取れるだろうけど。(みな同じだから)
あとは採点が、どうなるか。運ですよね。

915:実名攻撃大好きKITTY
17/02/04 20:25:30.10 YtIN3gZm0.net
恒例、ライトハウスアカデミーさんの予想
URLリンク(www.light-ac.jp)

湘南ゼミナールの向こうを張ってがんばってる

916:実名攻撃大好きKITTY
17/02/04 21:30:12.60 rYfBoCyv0.net
>>872
ここの予想ってまるで当たった試しないじゃん

917:実名攻撃大好きKITTY
17/02/04 21:55:47.16 jNrwmG1Y0.net
>>872
記事の中の「段から、」って何?普段で無く?
校正もせずにワールドワイドに発表するの?

918:実名攻撃大好きKITTY
17/02/04 22:16:57.98 rYfBoCyv0.net
>業で徳問題ではなく基準を決めて規則を考えるため、正月特訓に参加した塾生はしっかり考えられただろう。
これも意味不明

919:実名攻撃大好きKITTY
17/02/04 22:58:56.69 fZjX0Nyh0.net
実際の今までの合格実績が知りたいねー。
ふと疑問なんだけど解答が記号ひとつがだったり
するときは、間違ってたらそこは当然0だよね。
合格予想点は塾生の解答から平均してだしてるってこと?

920:実名攻撃大好きKITTY
17/02/04 23:16:20.92 7+2uD9+Y0.net
ライトハウスアカデミーって、実績あるの?
カナロコ見て真剣に採点。ミスったところは大問毎に0点換算。
・・・予想をはるかに超えた不出来。諦めて泣きました。

921:実名攻撃大好きKITTY
17/02/04 23:40:06.89 gYUSTiZp0.net
>>877
予想は毎回大外れなので気にすることはありません。

922:実名攻撃大好きKITTY
17/02/04 23:58:08.48 7+2uD9+Y0.net
熱望していただけに、私は亡霊になりそう・・・子は既にゲーム三昧。

923:実名攻撃大好きKITTY
17/02/05 00:37:03.98 edtGiCzw0.net
在校生からのアドバイス。
受験の後に全く勉強しなくなると中学に上がっても勉強しなくなり思いっきり中だるみコース。
週1だけでもいいから塾に行かせると良い。部活は火曜と木曜が休みだからそのどっちかで。

924:実名攻撃大好きKITTY
17/02/05 03:17:52.40 VoZ7xXqT0.net
入学後塾に行かせる方はどちらを検討?

925:実名攻撃大好きKITTY
17/02/05 09:01:35.29 kcXN5mwE0.net
>>880
ホントにそう。英検、数検などなにか目標を見つけて勉強しないとダルダルにたるむ。
だからうちも週1で塾に行かせてる。近所の補習塾だけど。

926:実名攻撃大好きKITTY
17/02/06 17:54:57.71 cnEmnk7W0.net
結果見てから、塾は決める。とりあえず公文英語再開しました。

927:実名攻撃大好きKITTY
17/02/06 19:54:55.17 pEWAdWlr0.net
学校は入学後に始めれば充分なんて言ってるけど、小学校の時英語をやってこなかった子のお母さんは後悔してる。公文の英語もいいと思う。

928:実名攻撃大好きKITTY
17/02/06 20:33:15.87 ezM56qmf0.net
うちは入学後英語スタートで学校の英語と
自宅学習だけだけど
英検2級受かったよ
人によるのではないかと

929:実名攻撃大好きKITTY
17/02/06 20:41:57.65 GW4wuj/h0.net
>>885
何年生で受かったかにもよる

930:実名攻撃大好きKITTY
17/02/06 23:54:55.34 145ZtqjV0.net
ウチも小学校の時に英語やらせてないけど別に後悔なんてしてないけどね

931:実名攻撃大好きKITTY
17/02/07 00:31:18.78 Y831I7z80.net
独学の英検2級は使えない。私の実感。

932:実名攻撃大好きKITTY
17/02/07 02:58:47.56 p+DNUp0P0.net
今年は合格最低点はどれくらいなんでしょう

933:実名攻撃大好きKITTY
17/02/07 09:15:05.86 orJjz6gL0.net
883、884は公文関係者では?最近こういう宣伝多いからね。

特に必要ないと思うけど、心配なら春休みの新中1講座みたいなのでごくごく基本だけやってみたら。
でも少し休ませないと息切れして後悔すると思う。

934:実名攻撃大好きKITTY
17/02/07 15:11:55.20 AeuEV+sW0.net
どれもこれも合格してから話せばいいのに。それとももう受かった気分?
合格最低点は4割くらいだといいんだけど甘いかな。
>>861の感じだと、男子は4割弱、女子は5割?

935:実名攻撃大好きKITTY
17/02/07 16:39:58.21 azLwQSMR0.net
受かる見込みなし、と思ってるから、もう英語だけは始める。あとはゲーム三昧。

936:実名攻撃大好きKITTY
17/02/07 23:58:44.51 UZrAlJzy0.net
>>885
すごいねーどんな勉強法?

937:実名攻撃大好きKITTY
17/02/09 14:48:13.92 IZjU+5FG0.net
合格発表みにいきますか?

938:実名攻撃大好きKITTY
17/02/09 15:37:35.46 feyaQLQN0.net
見に行きます。
インターネット発表の私立でなかなか更新されずにそわそわしたので、行った方が精神衛生上良いかと。
子どもも行きたいと言うのですが、一緒に行かれますか?

939:実名攻撃大好きKITTY
17/02/09 15:55:04.02 IZjU+5FG0.net
子どもは学校に行くって。残念の可能性高いし。

940:実名攻撃大好きKITTY
17/02/09 15:55:53.02 IZjU+5FG0.net
親も、受かってれば二度手間になるし、残念ならいたたまれないから見に行きづらい。

941:実名攻撃大好きKITTY
17/02/09 16:24:36.10 /IT9Xpyt0.net
今、問題見たけど 文章多いなぁ 
読解力テストみたいだ
しかもⅡのほうは結構ムズイ
こ�


942:ニしも自分で解いてみようかな



943:実名攻撃大好きKITTY
17/02/09 18:42:37.05 yW9fAV5R0.net
うちは残念の可能性が高いのと、今時期は卒業関係の話し合いが多くて娘も学校を休みたくないようなので、どのみち家でネット確認だけかな。

944:実名攻撃大好きKITTY
17/02/09 19:12:08.89 IZjU+5FG0.net
採点基準がアバウトすぎて、それが泣かせるよね。逆に望みを捨てずにいてもいいのかな?

945:実名攻撃大好きKITTY
17/02/09 19:42:10.90 6An+5yop0.net
アバウトすぎるってどういうこと?

946:実名攻撃大好きKITTY
17/02/09 20:40:35.24 RvBBS5eZ0.net
>>897
二度手間とは?

947:実名攻撃大好きKITTY
17/02/09 20:47:41.91 9qBA7ERD0.net
親だけ見に行って合格の場合
子ども連れて5時までだったか
また手続き行かないといけない、というのとでしょう
うちは親のみ見に行って合格してたから二度手間パターンだったよ
掲示板の写真だけ撮ってきた
当時は倍率9倍?位だったから番号の飛び具合がえげつなかったなぁ

948:実名攻撃大好きKITTY
17/02/09 20:55:37.85 RvBBS5eZ0.net
>>903
なるほど

ハナから受からないつもりで受験したなら見にいくだけ無駄だけど、頑張ったんなら区切りで2人で行った方がいいと思うけどなー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch