☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ 9☆☆at OJYUKEN
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ 9☆☆ - 暇つぶし2ch1021:実名攻撃大好きKITTY
16/09/17 16:00:41.66 1blWfchk0.net
それで、兵庫高校の1~3年の模試の偏差値や平均点のデータを持ってる人はいます?
どの学年でもいいから

1022:実名攻撃大好きKITTY
16/09/17 18:38:34.68 pOtYx+tM0.net
>>978
サード校で偏差値76とは立派だな
それが事実なら関関同立や県大は楽勝で阪大くらいはいけるぞ
阪大くらいは行ってるんだろうな

1023:実名攻撃大好きKITTY
16/09/17 18:47:44.05 y1S/Gs580.net
>>991
旧制2中である以上のデータは要らないだろ?

1024:実名攻撃大好きKITTY
16/09/17 18:52:04.25 QGVfaEX50.net
理系で進研マークで偏差値76なら東大狙えるし京大だったら余裕で行けるやん

1025:実名攻撃大好きKITTY
16/09/17 19:30:52.32 XaMUZXam0.net
まあ、どっちにしても、58.1は雑魚やね

長田おつ

1026:実名攻撃大好きKITTY
16/09/17 21:38:03.93 GgJvWESY0.net
校内偏差値とかいうオチはないだろうな

1027:実名攻撃大好きKITTY
16/09/17 21:38:32.15 vzKwSVLk0.net
長田が58.1なら、58.1より高い公立高校はどこがあるんやろな

1028:実名攻撃大好きKITTY
16/09/17 22:36:09.95 XziQThkC0.net
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ10☆☆
スレリンク(ojyuken板)

1029:実名攻撃大好きKITTY
16/09/18 06:35:44.58 It2WCAO20.net
前スレに、同じ回の進研マーク模試で、神戸の方が10点以上平均点が上だったから、神戸の方が偏差値が高いのは確実

長田の58.1が神戸以外の他校に勝っているか不明

ネットでわかる他府県公立の偏差値からすれば、58.1は低いから、ひょっとして、セカンド高と同じくらいかも知れない

長田は上位はすごくできるが、下位はすごくできなイメージ

1030:実名攻撃大好きKITTY
16/09/18 07:10:49.03 IpXQZg6J0.net
>>999
「ネットでわかる他府県公立の偏差値からすれば、58.1は低い」
まさか入試偏差値と比べているのか? 

1031:どうでしょう?
16/09/18 10:45:41.80 DJKHmxOn0.net
古いものしか見つからなかったが

進研模試(高3 平成22年6月 マーク式)

高校___ 都府県 5教科受験者数 偏差値
東大寺学園 奈良_ 213 69.6
甲陽学院_ 兵庫_ 198 68.2
白陵___ 兵庫_ 186 68.1
愛光___ 愛媛_ 224 66.9
大阪星光_ 大阪_ 210 66.8
広大附福山 広島_ 195 66.1
豊島岡女子 東京_ 265 65.3
金沢大附属 石川_ 121 64.8
智弁和歌山 和歌山 264 64.8
青雲___ 長崎_ 215 64.4
広島学院_ 広島_ 183 64.0
岡崎___ 愛知_ 352 63.6
翠嵐___ 神奈川 200 61.6
湘南___ 神奈川 228 59.4

1032:どうでしょう?
16/09/18 10:47:43.73 DJKHmxOn0.net
付け加えると、受験者数も大事
成績が伸びない生徒が3教科で妥協しているとか、センター受験すら諦めているとかもある

1033:実名攻撃大好きKITTY
16/09/18 12:13:51.74 uOxJ0ngd0.net
人権問題板工作員と言って静かになったと思ったら必死でデータ探してきやがったな
邪魔だから消えろ

1034:実名攻撃大好きKITTY
16/09/18 14:51:05.71 7u8Q3SpH0.net
>>1001
これを見れば長田の58.1はまあ妥当な線だろな
公立全国最上位の岡崎が63.6ってことは他の公立トップ校(日比谷、西、浦和、千葉
北野、堀川)もこんなもんてことだわ。

1035:実名攻撃大好きKITTY
16/09/18 15:15:41.70 cHdIO5f10.net
東大毎年10人以上合格の湘南高校ですら59.4だもんな
で、兵庫の数字はいつ出てくるんだ?

1036:実名攻撃大好きKITTY
16/09/18 15:19:41.20 2wNH1uEm0.net
首都圏の学校は、トップ校でも私立専願で早慶マーチってのもたくさんいるから五教科偏差値は不利でっせ

1037:実名攻撃大好きKITTY
16/09/18 15:32:04.45 cHdIO5f10.net
>>1006
この数字自体が5教科受験者の偏差値だろ?
受験者数を見ると、私立専願は除かれていると考えるのが自然では?

1038:実名攻撃大好きKITTY
16/09/18 15:46:02.91 2wNH1uEm0.net
>>1007
確かに受験者数からはそうかも
それなら生徒全員に5教科を強制受験させたら下がるな

1039:実名攻撃大好きKITTY
16/09/18 17:04:23.65 gKvpwccq0.net
>>1004
妥当だね。

偏差値60以下は問題外、という書き込みが極端すぎ。
中学の学習レベルが低いから、オール5でも理数でボロボロ落ちこぼれるんでしょうね。できる子も浪人しないとなかなか中高一貫には追い付かない。
だけどその分楽しいこともいっぱいあるし、いいんじゃないの。

1040:実名攻撃大好きKITTY
16/09/18 17:14:21.76 DJKHmxOn0.net
高3の6月では、中高一貫校が圧倒的に有利だろう
中3ぐらいから高校の内容に入り3年間勉強しているのと
高校に入ってから2年あまりしかしていないのでは、
さすがに比較するのは忍びない

1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch