横浜市立南高等学校附属中学校 Part4at OJYUKEN
横浜市立南高等学校附属中学校 Part4 - 暇つぶし2ch122:実名攻撃大好きKITTY
16/03/09 17:21:22.32 0lzPH2c30.net
そもそも、神奈川の中堅私立や公立校の難関進学実績が振るわないのは、
横国、横市に言っちゃうからという面もありますよね。
理系だと東大無理、東工大に届かず、横国とか、、
文系だと東大無理、一橋やお茶の水に届かず、横国ないし私立文系とか、
本当はその辺の層って旧帝大余裕で狙えちゃうんだけど、、、案外地元
指向が強いというか、上位層東京や私立に吸われているから、あまり
チャレンジしないというか、、、
昨年くらいから、文科省は通称G型L型という分類で大学のランク付けを
していて、予算配分も変えて行くつもりだから、L型大学は運営面でかなり
厳しくなると思います。大学としての生き残りを考えるのであれば、国大と
市立大合併した方がいいでしょうね。
被っている学科がほとんど無いので補完し合えるし、大学入っての初等教育
は純粋に規模に比例するからスケールメリットもあると思います。市立大も
医学部以外は市単独で運営していくの10年後でも相当厳しくなると思いますよ。
サイフロも南附中もグローバルで専門性豊かな人材の輩出を目指しているの
に、高等教育機関ムチャクチャローカルなのが横浜(神奈川)のダメなところ
だとも思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch