千葉県中学高校ランキング Part36at OJYUKEN
千葉県中学高校ランキング Part36 - 暇つぶし2ch2:実名攻撃大好きKITTY
16/01/22 23:22:19.33 d/Ked8v60.net
<過去スレ>
千葉県中学高校ランキング Part35
スレリンク(ojyuken板)
千葉県中学高校ランキング Part34
スレリンク(ojyuken板)
千葉県中学高校ランキング Part33
スレリンク(ojyuken板)
【千葉県】中学高校ランキング パート32
スレリンク(ojyuken板)
【復活】千葉中学入試 part31くらい【仲良くね】
スレリンク(ojyuken板)
【復活】千葉中学入試 part30くらい【仲良くね】
スレリンク(ojyuken板)
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試29【市川&東邦】
スレリンク(ojyuken板)
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試28【市川&東邦】
スレリンク(ojyuken板)
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試27【市川&東邦】
スレリンク(ojyuken板)
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試26【市川&東邦】
スレリンク(ojyuken板)
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試25【市川&東邦】
スレリンク(ojyuken板)
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試24【市川&東邦】
スレリンク(ojyuken板)
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試23【市川&東邦】
スレリンク(ojyuken板)
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試22【東邦&市川】
スレリンク(ojyuken板)
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試21【東邦&市川】
スレリンク(ojyuken板)

3:実名攻撃大好きKITTY
16/01/22 23:23:43.12 d/Ked8v60.net
<過去スレ>
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試⑳【東邦&市川】
スレリンク(ojyuken板)
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試⑲【東邦&市川】
スレリンク(ojyuken板)
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試⑲【東邦&市川】
スレリンク(ojyuken板)
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試⑱【東邦&市川】
スレリンク(ojyuken板)
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試⑰【東邦&市川】
スレリンク(ojyuken板)
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試⑯【東邦&市川】
スレリンク(ojyuken板)
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試⑮【東邦&市川】
スレリンク(ojyuken板)
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試⑭【東邦&市川】
スレリンク(ojyuken板)
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試⑬【東邦&市川】
スレリンク(ojyuken板)
千葉県中学入試⑫
スレリンク(ojyuken板)
千葉県中学入試⑪
スレリンク(ojyuken板)
【渋幕・市川】千葉県私立中受験⑩【東邦・秀英】
スレリンク(ojyuken板)
【渋幕・市川】千葉県私立中受験【東邦・秀英】
スレリンク(ojyuken板)
【渋幕・市川】千葉県私立中受験【東邦・芝工柏】
スレリンク(ojyuken板)
【夏の勝者が】千葉県私立中受験【受験を征する】
スレリンク(ojyuken板)

4:実名攻撃大好きKITTY
16/01/22 23:24:23.26 d/Ked8v60.net
<過去スレ>
【校風重視?】千葉県私立中受験【実績重視?】
スレリンク(ojyuken板)
【めざせ栄冠】千葉県私立中受験【さあ新学期】
スレリンク(ojyuken板)
【07年総括】千葉県私立中受験【08年展望】
スレリンク(ojyuken板)
【お礼参り】千葉県私立中受験【合格祈願】
スレリンク(ojyuken板)
【合格祈願】千葉県私立中受験【大願成就】
スレリンク(ojyuken板)
【そろそろ】 千葉県私立中受験 【追い込み】
スレリンク(ojyuken板)
【駆け込みOK】千葉県私立中受験【間に合うよ】
スレリンク(ojyuken板)
【待ったなし】 千葉県私立中受験 【残り5ヶ月】
スレリンク(ojyuken板)
【強気?弱気?】千葉県私立中受験【併願大作戦】
スレリンク(ojyuken板)
【出来ない子】千葉県私立中受験【出来る子】
スレリンク(ojyuken板)
【夏講習】千葉県私立中受験【全滅回避】
スレリンク(ojyuken板)
【人気・偏差値】千葉県私立中受験【急上昇?】
スレリンク(ojyuken板)
【倍率】千葉県私立中受験【大幅UP?】
スレリンク(ojyuken板)

5:実名攻撃大好きKITTY
16/01/23 00:13:50.77 O5m0yGFA0.net
《東大+旧帝医+地元国医》地元=千葉と隣接都県
種校---|-人|-東|上|-合|割.
別名---|-数|-京|医|-計|合.  無記載はedu
==================
◎開成--|399|185|39|224|56.1 hp
◎麻布--|299|-88|14|102|34.1 hp
◎海城 ―|276|-56|18|-64|23.2
◎渋谷幕張|343|-56|17|-73|21.3
◆学芸大附|350|-54|-9|-63|18.0
-日比谷―|315|-37|-2|-39|12.4
-千葉--|320|-23|13|-36|11.3
◆筑波大附|246|-17|-9|-26|10.6
-都小石川|157|--9|-1|-10|-6.4
-船橋--|321|-13|-2|-15|-4.7
◎市川--|443|-13|-2|-15|-3.4
◎東邦東邦|358|--6|-6|-12|-3.4

6:実名攻撃大好きKITTY
16/01/23 00:15:18.55 O5m0yGFA0.net
【現役のみ】《東大+旧帝医+地元国医》地元=千葉と隣接都県
種校---|-人|-東|上|-合|割.
別名---|-数|-京|医|-計|合.  無記載はedu
==================
◎開成--|399|120|19|139|34.8 hp
◎麻布--|299|-50|??|-??|   hp
◎海城--|276|-43|??|-??|   hp
◎渋谷幕張|343|-36|13|-49|14.3 enju
◆学芸大附|350|-22|-2|-24|-6.9 hp
-都小石川|157|--9|-1|-10|-6.4 hp
-日比谷―|315|-19|-1|-20|-6.3 hp
-千葉--|320|-13|-3|-16|-5.0 hp
◆筑波大附|246|--9|-?|-??|   hp
-船橋--|321|--7|-1|--8|-2.5 hp
◎市川--|443|-10|-?|-1?|--.- hp
◎東邦東邦|358|--4|-?|--?|--.- hp

7:実名攻撃大好きKITTY
16/01/23 06:07:12.50 jIo+xRpn0.net
第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
※掲載期間は2016年2月8日(月)迄
URLリンク(www.sundai.ac.jp)
64●東京(文科Ⅰ類)
63
62●東京(文科Ⅱ類)
61●東京(文科Ⅲ類)、★京都(法)
60★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(法)
59★京都(文)、★京都(教育・文系)、■大阪(法・国際公共政策)
58■大阪(法・法)、■大阪(文)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
57■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)

8:実名攻撃大好きKITTY
16/01/27 23:41:12.72 Za3GYGJt0.net
ぐだぐだ言ってるけどさ、千葉県の学校、結局前と比べて学力上がったの?
ランキングスレなんて、きちんとした数字がものを言うのに、出典も年度もはっきりしないコピペばっかり貼ってるし
大学進学率、中堅大学、上位、難関の合格数県で出しゃいいじゃん
学校頼み県頼みのやつ、貧乏を救うとか平等性ばっか訴えて崇高なつもりのお花畑脳
近年の千葉県の進学実績の底上げし下支えてるのは結局、教育意識の高い家庭で、所得低い層は学力経済力に対して重要性を感じてない場合もある
人の幸福度はそれぞれ。ピントずれてるから大きなこと言わんでランキングの内容に即した話してくれ

9:実名攻撃大好きKITTY
16/01/28 01:15:29.21 3GS0MUT10.net
>>8
ランキング、ランキング、うるさい
そんなもんちゃんとしたの出した時点で終わるからつまらん
もちろんあんたの言うように、ランキングは大事よ!
ただ、ランキングをあげつつ、意識の高い千葉県の自称(?)エリートが集まることに意義があるのだよ
いちいち、こういう話をしろだの、指示すんな
女の話とか、プロ野球の話されたら、死ね、と思うが、千葉の学校のことなら大目に見てやれ
下着と一緒で窮屈なのは、嫌いなんだよ
ぶらり、ぶらり、してる方が男らしいってもんだぜw

10:実名攻撃大好きKITTY
16/01/28 02:38:19.78 2gnfcE1d0.net
991 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/27(水) 13:31:03.79 ID:MQZL8Qor0
私立が圧倒的に優位な環境を作ると本当に金に余裕がある家しか高いレベルの教育を受けられなくなる
だから県千葉に一貫校を入れたこと自体はまだいいと思う
993 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/27(水) 21:40:10.40 ID:ObcqTNOt0
>>991 県千葉中の子は私立との併願で金に余裕あるだろ?
994 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/27(水) 21:43:15.45 ID:ObcqTNOt0
>>991  本当にお金に余裕のない高校からの子供達が100人入れなくなったよ。
>>991の論理からすると、千葉中やっぱりダメだろ。 説明してくれよ>>991
996 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/27(水) 22:00:20.48 ID:Is/+iWtK0
>>994  中入りも高入りも家庭の経済状況に大差ないように思うが
998 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/27(水) 22:25:27.58 ID:wB5uS9fC0
>>996  それはない
1000 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/27(水) 22:51:24.07 ID:kmE12/ta0
偏差値が低い学校を一貫校にしてもそこを目指す子も学力に余裕がないから結局塾通いは必要になる
受験という時点でレベルによらずある程度の経済力は必要

11:実名攻撃大好きKITTY
16/01/28 03:12:48.17 aushwjqT0.net
>>10
前スレ991さんよ
今まで何回も、お前の詭弁に俺は反論してきた。
やっとこれで、完全否定されたわけだな。
「県千葉中は貧乏人のために必要な中学。今までは金持ちばかりが高い教育を受けて不公平だった。貧乏人が高い教育を受けられないのは人権侵害だ。」
笑わせるな。嘘も大嘘、言い訳を嘘で固めるから恥ずかしい全否定を皆から食らうのだよ。
今からお前を「貧乏人おやじ」と名付ける。
反論があるならいつでも書きなよ。

12:実名攻撃大好きKITTY
16/01/28 05:54:12.98 PftdcaSh0.net
>>9
ちゃんとしたもの出した時点で終わると思ってるのはお前がスレに沿った話をする能力がないからだろう
指示すんなとはスレタイに言ってんの?wスレタイが窮屈ならここに来るな
お前の大好きな自称エリートとやらと仲良くスレ立てろ
千葉の学校だって?pgr
学校を言い訳にした俺様の話を聞けじゃないの?w
例えが女と野球と男らしさとかどんだけジジイだよw
次のスレタイ行き場のないジジイの溜まり場って入れようぜ

13:実名攻撃大好きKITTY
16/01/28 07:32:27.17 YF4zGAo30.net
県立イレブン  東京一工5人以上  URLリンク(usamimi.info)
県立イレブン   東京大  京大 一橋大 東工大  合計   千葉大  早稲  慶大   明大   日大
県立千葉      56  18  22  20 116     33  155  111  47   30
県立東葛      14   6   7  35  62     30  136   45  68   37
県立船橋       9   5   8  31  53     38  105   62  62   60
県立千葉東      4   1   3  17  25     44   85   31  84   74
私立東邦      7   1   4  11  23     20   43   23  25   51
私立市川       5   4   1  12  22     21  118   64 105  123
県立佐倉      3   2   3   1   9     22   41    6  68   83
私立幕張      2   1   2   1   6      7   29   14  31   60   
県立国府台      1   1   2   1   5     17    ?    3  38   62


昭和秀英ww
船橋東ww

薬円台w

14:実名攻撃大好きKITTY
16/01/28 08:38:44.38 FjAAKQ+w0.net
>>12
全然おもしろくない
やり直し

15:実名攻撃大好きKITTY
16/01/28 10:43:14.09 Wvo8xyYL0.net
STAP

16:実名攻撃大好きKITTY
16/01/28 15:58:31.45 HdvrPN+H0.net
おぼちゃん、ツクフが第一志望だったのかな?
でも滑り止め以外受からず強い挫折感、でも滑り止めの高校のおかげで評定だけは高く、指定校推薦狙ってたそう。
東邦、散々や。

17:実名攻撃大好きKITTY
16/01/28 17:40:37.76 Lrb3LC/V0.net
>>11
前スレ991じゃないがそういう意図で書かれてるのか?
そこまで強い断定には見えないが……

18:実名攻撃大好きKITTY
16/01/28 22:25:46.45 pKXLC7lZ0.net
2年前の今頃は小保方効果で東邦株が急上昇してたのになw

19:実名攻撃大好きKITTY
16/01/28 22:40:54.34 sIXa83sv0.net
世間がよい意味で小保方さんで盛り上がっていた時も、一部の保護者がささやかにネットで話題にしている程度で
東邦は学校として全く静観していたね
東京にある新興学校なんかだったら大騒ぎして、後で大恥かいていただろうけど
良きにつけ悪しきにつけ東邦はPR下手でおとなしい、穏やかな校風

20:実名攻撃大好きKITTY
16/01/28 22:44:09.61 CyrTjAg70.net
おぼちゃん、本に東邦の名前を出してないんだよね。せめてもの誠意か、東邦自体が黒歴史なのか。大学は指定校推薦で適当なのなかったとか、早稲田にAOで受かったのなんのとくだらないこと細々と書いてるのに。

21:実名攻撃大好きKITTY
16/01/29 00:11:08.92 cv8ly0vH0.net
うぁ~あ~ 世の中を 変えたい~ 
10億? だいじですよ でも教育行政全体から見れば ごくごく小さなお金なんですぅ~
見ず知らずの文科省の皆さんに理解していただいて やっと千葉中作ったんですぅ~
うぁ~あ~ ぶうぁ~あ~ ぶぁ~あ~

22:実名攻撃大好きKITTY
16/01/29 07:53:10.29 faginAcR0.net
STAPはある

23:実名攻撃大好きKITTY
16/01/29 08:28:04.37 9eYgv53b0.net
>>19
東邦だったけど先取りしないとか授業のレベル低いとか言うと塾へ行けって言われたよ
学校は遊ぶ所で勉強は塾でヤレって
私立に行った意味なかったな

24:実名攻撃大好きKITTY
16/01/29 17:12:06.86 ViY2zuIL0.net
>>23
東邦らしくて悪くないと思うよ

25:実名攻撃大好きKITTY
16/01/29 17:31:49.26 qrG2UhP80.net
>>23
真面目な話、完全中高一貫に移行してその辺がどうなっていくかは興味ある。
あの学校の一種公立みたいなノリと感覚は嫌いじゃないんだけど、さすがにそろそろ変化と改革も必要だわな。

26:実名攻撃大好きKITTY
16/01/29 18:23:36.71 ZjHz0Suz0.net
渋幕や江戸取の生徒が簡単っていう駿台や河合のテキストを東邦生はスゲーありがたがってたよ
あまり進学校っぽくないよね

27:実名攻撃大好きKITTY
16/01/29 18:26:06.14 BUhbEzsu0.net
今は東邦蹴り秀英っているのかね。
文系なら秀英ってイメージもあるけど、長年のブランド差もあるね。

28:実名攻撃大好きKITTY
16/01/30 00:23:40.69 Q6Cnvgpl0.net
>>26
そりゃ簡単だわな
一番上のクラスに東邦ほとんどおらんよ
察してやってくれ

29:実名攻撃大好きKITTY
16/01/30 02:38:04.12 rOt5Rhvk0.net
>>26
江戸取?

30:実名攻撃大好きKITTY
16/01/30 08:48:08.86 5dmoasIF0.net
>>29
先取りやる前は市川東邦落ちて江戸取行った人に中3あたりで逆転されてたね

31:実名攻撃大好きKITTY
16/01/30 10:31:56.84 +l7kfVri0.net
日大習志野70
日大二高66
日大鶴が丘(特進)68(普通)64
日大三高65
日大豊山女子62
日大一高61
日大桜ヶ丘60
URLリンク(kintaro.boy.jp)
URLリンク(kintaro.boy.jp)

32:実名攻撃大好きKITTY
16/01/31 07:03:21.57 NLpGsyre0.net
……………………
「早稲田大学の大隈重信の銅像」と「慶應義塾大学の福沢諭吉の銅像」はどっちが格上だと思いますか?
早稲田大学の大隈重信の銅像
URLリンク(www.youtube.com)
慶應義塾大学の福沢諭吉の銅像
URLリンク(www.youtube.com)
……………………

33:実名攻撃大好きKITTY
16/01/31 08:21:34.37 A3vVvJ4d0.net
以前(5年ほど前まで)の大学進学実績は
渋幕>>江戸取>東邦>>市川>秀英>芝柏
だったのにな

今では
渋幕>>>市川≧東邦>>江戸取>秀英>芝柏
って感じ
江戸取は底辺の入学者偏差値は以前から芝柏よりも低かったけど
中上位層が厚かったのに最近は上位層以外はかなりな没落ぶり
TXの開通の影響や並木中に食われたりしてるんだろうな

34:実名攻撃大好きKITTY
16/01/31 08:48:53.18 2yh4P8vp0.net
将来的に「我専門諸学ヲ創建シ国内二教授」できるような大字を設立しようと考えていたことがわかる。
そのような大学を設立しようとして,この時期に着々と進められていたのが,国府台大学校
の建設計画である
この計画は,1875(明治8)年頃から1880(明治13)年にかけて,文部省,太
政官,内務省等の間で審議されていたもので,千葉県管下下総国葛飾郡真間国府台(現在の千乗県
市川市国府台)の約7万3500坪に「大学校」を設立しようという壮大なものであった。

35:実名攻撃大好きKITTY
16/01/31 11:01:07.64 IwQPvpER0.net
STAP

36:実名攻撃大好きKITTY
16/01/31 11:35:04.59 2yh4P8vp0.net
ここに,東京開成学校の校舎移転と国府台大学校の建設計画の関連性を問う左院の照会に対しての文部省の回答がある。
すなわち,開成学校等の専門学校は「外国語学ヲ以専門科ヲ修学スル者ヲ教養スル」所であって,
「中小ノ学漸次完備而後逐々大学二登第ノ者輩出スルノ時機」に設ける「真ノ」「高等大学校」である国府台大学校とは全く異なるものとみなされた。

事実,1877(明治10)年4月に設立された東京大学についても,政府,文部省は,東京開成学校と東京医学校の二つの専門学校を合併したものにすぎないと考えていたのである。
発足当初の東京大学は「名称が変った以外には,今までのところ,何もなかった」という状況であった。それは,法理文三学部(旧
開成学校)が神田一橋にあって,医学部(旧医学校)が本郷元富士町にと別れて存在していたからであり,また綜理職をはじめとした学内管理機構も,従前のまま統一されていなかったからである。
しかし,前述の国府台大学校の建設計画が財政的な問題などから立ち消えていくのに対して,
東京大学は1880年頃から文部省の手厚い保護を受けていく。

37:実名攻撃大好きKITTY
16/01/31 11:51:57.60 45fGnOtj0.net
突っ込みどころ多すぎだろこのランキングw
URLリンク(www.sconavi.com)

38:実名攻撃大好きKITTY
16/01/31 15:38:25.29 KtyKUceP0.net
「学歴」はもう古い!?「塾歴社会」化する日本
日本のエリート教育を牛耳るたった2つの塾
東大理Ⅲ(医学部)の6割以上が鉄緑会出身
URLリンク(toyokeizai.net)

39:実名攻撃大好きKITTY
16/01/31 16:34:03.51 3JVtc1BC0.net
2015年医師国家試験合格率
日本大学医学部 132 131 122 93.1%
大阪大学医学部 110 110 100 90.9%
東京大学医学部 119 113 100 88.5%

40:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 00:16:19.70 2KHUTip90.net
県立千葉中、東葛中の問題点を前スレで見ました。
どれが嘘で、どれは本当っぽいですか?
1。渋幕に負けた悔しさから10億円という税金を投入してしまった県千葉中は愚策であったということ
2。他都県と違い私学に配慮するなどという考えは皆無であり、傲慢な公立王国復活を目論む
3。渋幕の真似ごとをしているけど、指導できる教員は実際におらず「世界のリーダー育成」は絵に描いた餅
4。海外大学に挑戦するサポートも未だなし、本気で世界のリーダーを育成しよう思っている訳ではないようだ
5。海外研修もド派手でコストの高いアメリカボストン海外旅行 教員は全額税金、生徒も一部税金、ほぼ全員参加
6。ホームステイはなんと「2人一組!!」たった5日間、語学研修として理解不能、税金はドブへ
7。千葉のような田舎で公金は「世界のリーダー」よりも「教育格差の是正、地域社会の安定」に必要
8。そもそも千葉県教育委員会による私学への圧迫指導が千葉県の「公立王国」の実態と判明
9。渋幕にも圧迫指導を入れたがまったく効果なく「県千葉越え」。仕返し、妨害目的の千葉中建設
10。東葛も策士的中高一貫化。船橋高校だけ予定はない、理由は県千葉と近く脅威になるから
11。厳しい県民の目を県庁からそらすため、教育委員会の人間が2chに潜入し県千葉批判者を執拗に糾弾
12。県千葉復活が至上命題であり千葉中は評価されることなく未来永劫に税金垂れ流される
13。中入組も高入組も難関大学へ進む割合は変わらない、と千葉中教員が説明会で話したという。

41:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 00:17:42.05 2KHUTip90.net
私には半分は当たっていると思うのですが、、、

42:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 02:51:28.26 iFJHjrRX0.net
嘘でもホントでも県内の1%にも満たない中学と生徒の心配なんかどうでもいい

43:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 09:41:53.31 nttgZeXz0.net
>>39
前から医師国家試験は暗記中心だから
「時間を取ってやるきさえあれば馬鹿でも合格できる国家資格」
と言われていたが、それを改めて証明しているな
まあ、医学部バブル前の東京電機大とかより低いレベルの私大医学部が
半数くらいあった頃の馬鹿医学部学生でも誰でも何回か受験すれば
必ず合格できてたことからも明らか

44:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 12:10:13.78 qOfmgLOz0.net
渋幕と市川東邦の間の偏差値の学校がないのが千葉の残念なところ

45:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 13:42:41.64 HWy+433o0.net
>>44
市川東邦ですら県内の中学生はほとんど受からないよ
あったところで……という感じ

46:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 13:45:20.34 RV4Akk5X0.net
STAP

47:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 15:04:34.32 pZoye1DN0.net
>>45
受かっている県外ってドコ?

48:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 16:03:43.11 7Cn6hl8t0.net
■■■ 河合塾、東京農工大の1月29日(金)出願状況を捏造 ■■■ 
模試やセンターリサーチ(バンザイシステム)などで判定基準の捏造を行っている河合塾が、
国公立大学出願状況(志願者速報)の捏造も行っていた。
◆河合塾HPの 2016年度 国公立大出願状況 URLリンク(www.keinet.ne.jp)
の「 東京農工大 (1/29 17:00現在) 」の更新日付における、
工学部と農学部の後期日程 に注目。その数字を書き出してみる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・工学部;生命工69、応用分子化学38、有機材料化学48、化学システム工24、機械システム工88、物理システム工33、電気電子工33、情報工45、学部計378
・農学部;生物生産59、応用生物科学78、環境資源科学38、地域生態システム54、共同獣医44、学部計273
なお、以上は、下記サイトにおける1月28日(木)17時現在のデータと同じ数字である。
◆東京農工大学HPにリンクのある 東京農工大学平成28年度一般入試志願状況オリジナルサイト(別ウィンドウで開きます)
URLリンク(daigakujc.jp)
「 平成28年1月29日(金)17:00現在のデータです。  」
の更新日付における、工学部、農学部の後期日程の数字を書き出してみる
・工学部;生命工102、応用分子化学50、有機材料化学63、化学システム工34、機械システム工135、物理システム工51、電気電子工49、情報工59、学部計543
・農学部;生物生産67、応用生物科学102、環境資源科学57、地域生態システム74、共同獣医54、学部計354
河合塾HPの出願状況「東京農工大(1/29 17:00現在)」の、工学部と農学部の「前期日程」の志願者数は、
◆東京農工大学平成28年度一般入試志願状況オリジナルサイト URLリンク(daigakujc.jp)
における「平成28年1月29日(金)17:00現在のデータ」の前期日程と同じである。
つまり、河合塾は、「東京農工大(1/29 17:00現在)」と記した出願状況(速報)において、
前期日程のみ29日のデータに更新し、後期日程は28日の数字で、東京農工大の後期日程の志願者数を少なく見せているのである。
河合塾HP出願状況の「東京農工大(1/29 17:00現在)」では、志願者数の「大学計」は、前期29日+後期28日の合計となっており、只の更新忘れとはいえない。

49:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 18:32:50.04 Co2AFepC0.net
>>47
国立附属や開成、早慶附属を受ける層なら市川東邦は楽チンだろうね
でも県立千葉志望でも市川の合格は簡単じゃない
渋幕と市川の中間の私立があっても需要があまり無いでしょ

50:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 19:41:28.38 kvr8NOsl0.net
>>45
中学受験のはなしでしょ
N、Yで63~65レベルだと最近の渋幕では厳しいけど、市川東邦より上を狙えそう
少しでも偏差値の高い学校に入れたい、入りたいというニーズ
実際はこの偏差値レベルの子でも市川東邦で最上位になるのは簡単ではないと思うが

51:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 19:44:37.77 WYAZh08j0.net
中学受験の話だけど、知人の子供が市川余裕で渋幕、慶應狙いだったんだけど渋幕落ちた模様。かなり下のレベルと見下してた子たちと同じ市川に行くかどうか。慶應のほか東京のどこ受けるか真剣に検討するしてるらしいけど、完全に無口になってるみたい。

52:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 20:01:15.71 +qmwtBPW0.net
今の子供達は30年前の6割くらいしかいないらしい
30年前は1000人中の偏差値50って500番
現在は600人中の偏差値50って300番
30年前と開成麻布の定員は変わらない
30年前は付属中のなかった渋幕芝柏江戸取などもあるから中受の定員は増えている

53:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 22:09:46.18 7HLHT9si0.net
>>051
うちの子も一次ダメだった。
ひとしきり泣いた後、翌日に「かあちゃん、俺、絶対渋幕行くから!」と机に向かった息子よ。
今日は心なしか、スッキリした表情だったようだ。できたのかな?

54:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 22:16:27.92 KTNTzWtD0.net
>>53
ほんと合格祈るよ。
小学生が一生懸命やってるんだから、みんな納得できる結果が出てほしいね。

55:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 22:54:11.41 oOSFZrQJ0.net
>>44
今は過渡期
いずれ東大合格は渋幕70、市川30、東邦5とバランス良くバラける。
県千葉は10くらいで良いかな、何人もの秀才がアレ?という大学へ

56:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 23:05:38.37 kvr8NOsl0.net
東大を狙うような好素材は更に渋幕一極集中が高まると予想
公立組も一定数は残るだろうから、市川東邦は今後も現状並みかな

57:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 23:09:12.70 yaUN/jC80.net
そっかー
市川学園進学校になるために頑張ってるのに可哀想だな

58:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 23:21:28.20 kvr8NOsl0.net
>>57
昔を考えれば現状でも進学校として相当レベルアップしたと思うよ
以前はボリュームゾーンが明治のイメージだったけど、今は早稲田

59:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 23:29:16.19 KTNTzWtD0.net
受験日が別々だからね。同じ日にぶつけてないところが甘い気もするし、良さでもあるというか。
いまや、渋幕が突出して、市川東邦秀英が次の「御三家」って感じだもんね。
県千葉中のあたりに人数多い私立があればいいんだけど。

60:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 23:35:56.98 T/eoNafS0.net
知らんのか
今の受験生は東邦はかなり下だと思ってる。どちらかなら、中学も高校も、ほぼ市川ですよ。
(塾講師)

61:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 23:37:12.76 kvr8NOsl0.net
>>59
まあ偏差値の並び的にはそうなんだろうけど
持ち偏差値ぎりぎりじゃないともったいない、って感覚だとね
多少余裕のある学校のほうが良い結果を生むということも結構多いと思う

62:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 23:46:22.69 sEmMzyzi0.net
>>55
比較的最近の兄弟で県千葉が浪人早慶落ちの私大、市川が現役?浪人?で東大の話ありましたね。
たしか、県千葉の方はスゲー優秀だったらしいけど、ダメな方は市川のスパルタが見事にはまったのかな

63:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 23:56:50.35 kvr8NOsl0.net
市川は千葉県の学校としては進学ケアは熱心だけどスパルタってことはないでしょう
県千葉は学校としての進学ケアは問題外かな、本人の自律がないと悲惨

64:実名攻撃大好きKITTY
16/02/01 23:58:08.44 RoSMajbx0.net
渋幕が都内の学校から優秀層を奪って東大合格者数を伸ばせば、
渋幕80-100、市川30、秀英10なんてことが起こりうる。
県千葉と県船橋が15-20くらいで並ぶようだと両方没落して私立の天下になる。
県千葉が中学生をいかに育てるかが鍵だね。

65:実名攻撃大好きKITTY
16/02/02 00:01:48.50 T0xAgl8p0.net
>>63
そう、だから県千葉から東大行く奴はマジ天才な!

66:実名攻撃大好きKITTY
16/02/02 00:05:44.89 ItGj2Tyh0.net
>>65
いやいや、最近は自律して真面目に予備校に通う生徒が増えている
東大合格者も天才型より秀才型が多いと思うよ
昔と違って、天才肌は公立にはいなくなっているんじゃないかな

67:実名攻撃大好きKITTY
16/02/02 00:11:30.08 plf8NgOG0.net
>>64
そうそう、東葛は医学、薬学に誘導されかねないからな。
トップ校を中高一貫校にするため文科省に出したプランとズレたらカッコ悪いからな。
東大?やめた方がいいよーーー
医者のが儲かるって、やっぱ資格だよーー
なんか、スゲー最低な学校に見えてくんな東葛…

68:実名攻撃大好きKITTY
16/02/02 00:16:28.49 ItGj2Tyh0.net
医歯薬コースってのはどうなんだろう
同じ志を持った生徒が集うのは悪くないと思うけど、具体的にどんな教育の特徴があり
本当にそれが医歯薬を目指す生徒に有益なのかよく分からない

69:実名攻撃大好きKITTY
16/02/02 00:29:37.83 qTqGGyml0.net
千葉は人口あたりの医者が少ないから医者を育てるのは悪くない。
昔は東大出なら年功序列で年収1000万円以上に到達する大手企業に
ほぼ確実に入れたし、企業も東大出を粗末に扱わなかった。
今はどうだろう? 10年近く受験勉強に捧げて、凡人が東大に行っても
見返りなんて無いんじゃないかな。現実を見れば医学部だよ。

70:実名攻撃大好きKITTY
16/02/02 00:42:09.22 jPtvn35K0.net
収入だけで医者を選ぶのはやめたほうがいい
人口減少と遠隔医療で必要な医者の数は減る
どちらも今後20年~50年内の話だから逃げきれるかどうか
要は自分から仕事をとりにいける医者が生き残るわけだが
そのとき大事なのは内面化された志の有無
「なんとなく儲かりそうだから医者になりました」は危ないよ

71:実名攻撃大好きKITTY
16/02/02 01:00:02.43 ae41sApy0.net
東邦はほんとに何というかのんびりしてるよな
他の私立が着々と進学実績伸ばしてる間に何もしてこなかった結果がこれだよ
市川、東邦のツーペアが秀英、東邦に変わるかもな

72:実名攻撃大好きKITTY
16/02/02 01:01:52.91 plf8NgOG0.net
>>70
同意しますね。
今、千葉でさえも余り出してるよ。
足りないのは住みたくない地域。
そんなとこ行く?
今高校生が、医師になる頃にはさらに条件は悪くなる。良くなる要素がないんだよ。

73:実名攻撃大好きKITTY
16/02/02 01:06:25.48 Yv0wlHNA0.net
>>71
認めたくないだろうけど、今は秀英と喧嘩してるのがちゅうどいい立ち位置。
シンプルに進学実績は東大だから。

74:実名攻撃大好きKITTY
16/02/02 01:19:53.18 HBXRIoLm0.net
やっぱ医者だよ
東大は東大に行った思い出を引きずって社会出たら宮廷はともかく、早慶駅弁、下手したらマーチレベルと戦わなければいけないけど
医者はなんだかんだいって医者だもん
一生医者。医師コースはいいと思うよ

75:実名攻撃大好きKITTY
16/02/02 01:43:49.27 jPtvn35K0.net
>>74
どうしても医学部にこだわりたいなら
医者って決めつけずに研究や医療技術開発まで間口を広く構えておくことだね
医者のパイが減るいっぽうで
研究開発関連の需要は有望としかいいようがない

76:実名攻撃大好きKITTY
16/02/02 02:27:34.42 ORTznWFL0.net
>>75
分子標的薬の効果を見る限り、もう終わってるよ。
iPSのレベルでさえ、テクニシャン食わしてくのに大変。いわんや…
基礎的なところで一生勝負して食べてくのも楽じゃない

77:実名攻撃大好きKITTY
16/02/02 08:03:24.69 pixCz2+u0.net
県立イレブン  東京一工5人以上  URLリンク(usamimi.info)
県立イレブン   東京大  京大 一橋大 東工大  合計   千葉大  早稲  慶大   明大   日大
県立千葉      56  18  22  20 116     33  155  111  47   30
県立東葛      14   6   7  35  62     30  136   45  68   37
県立船橋       9   5   8  31  53     38  105   62  62   60
県立千葉東      4   1   3  17  25     44   85   31  84   74
私立東邦      7   1   4  11  23     20   43   23  25   51
私立市川       5   4   1  12  22     21  118   64 105  123
県立佐倉      3   2   3   1   9     22   41    6  68   83
私立幕張      2   1   2   1   6      7   29   14  31   60   
県立国府台      1   1   2   1   5     17    ?    3  38   62


昭和秀英ww
船橋東ww

薬円台ww

78:実名攻撃大好きKITTY
16/02/02 14:50:58.54 ehm5uOMZ0.net
STAP

79:実名攻撃大好きKITTY
16/02/02 20:22:02.45 3DyGwXFC0.net
《東京一工国医》国医重複なし ※下のほうは抜けあり
種校---|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外
別名---|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医
==========================
◎渋谷幕張|343|-56|12|18|13|37|133|38.8|11
-千葉--|320|-23|-8|13|25|29|-98|30.6|-8
-船橋--|321|-13|-4|-9|-9|11|-46|14.3|-1
◎東邦東邦|358|--6|-2|-8|16|14|-46|12.8|-2
◎市川--|443|-13|-1|10|16|-9|-49|11.1|-2
-東葛飾-|363|--7|-4|-4|-6|-2|-23|06.3|--
◎昭和秀英|364|--3|-2|--|-3|-8|-16|04.4|--
-千葉東-|360|--1|-2|-4|-3|-5|-15|04.2|-1
◎芝浦工柏|288|--3|-1|-1|-1|--|--6|02.1|--
◎暁星国際|-89|--1|--|--|--|--|--1|01.1|--
■稲毛--|318|--1|--|-1|-1|--|--3|00.9|--
-佐原--|334|--1|--|-1|-1|--|--3|00.9|--
-長生--|350|--1|--|--|-2|--|--3|00.9|--
-佐倉--|324|--1|--|--|-1|--|--2|00.6|--
-薬園台-|319|---|-1|--|--|--|--1|00.3|--
-柏---|326|---|--|--|-1|--|--1|00.3|--
-木更津-|326|---|--|--|-1|--|--1|00.3|--
◎専大松戸|443|---|--|-1|--|--|--1|00.2|--
==========================

80:実名攻撃大好きKITTY
16/02/03 10:12:49.85 fOrqLOTm0.net
県立イレブン  東京一工5人以上  URLリンク(usamimi.info)
県立イレブン   東京大  京大 一橋大 東工大  合計   千葉大  早稲  慶大   明大   日大
県立千葉      56  18  22  20 116     33  155  111  47   30
県立東葛      14   6   7  35  62     30  136   45  68   37
県立船橋       9   5   8  31  53     38  105   62  62   60
県立千葉東      4   1   3  17  25     44   85   31  84   74
私立東邦      7   1   4  11  23     20   43   23  25   51
私立市川       5   4   1  12  22     21  118   64 105  123
県立佐倉      3   2   3   1   9     22   41    6  68   83
私立幕張      2   1   2   1   6      7   29   14  31   60   
県立国府台      1   1   2   1   5     17    ?    3  38   62


私立昭和秀英ww
県立船橋東ww

県立薬円台ww

81:実名攻撃大好きKITTY
16/02/03 11:11:28.15 fOrqLOTm0.net
以下が予想される学力向上進学重点校への指定校です。
〇指定ほぼ確実
厚木高校 横浜翠嵐高校、湘南高校、川和高校、柏陽高校
横浜緑ヶ丘高校、多摩高校、相模原高校、横須賀高校、小田原高校
△△指定漏れ可能性大
光陵高校、希望ヶ丘高校、茅ヶ崎北陵高校

82:実名攻撃大好きKITTY
16/02/03 11:50:05.11 +7i4ar180.net
STAP

83:実名攻撃大好きKITTY
16/02/03 12:50:12.45 dV+k/gtq0.net
SMAPだろ

84:名無しさん
16/02/03 19:03:43.27 /n+Dn8qx0.net
日本のスーパーG大学の実力度(上位5大学)2016
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、早大、中大、東大、一橋大
④ 弁理士試験   東大、京大、理大、阪大、東工大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  中大、日大、京大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
① 役員数(上場)  慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)  東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数    東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、神戸大

85:実名攻撃大好きKITTY
16/02/03 22:07:05.66 gW2ljR/a0.net
旧官立大学
旧七帝大…東京大、京都大、東北大、九州、北海道>>>>大阪、名古屋
旧六医大…千葉大、新潟大、金沢大
旧工大…東工大
旧商大…一橋大>>>>>>神戸
旧文理大 … 、、、、筑波、、>>広島
旧官立大学は旧医大、旧商大、旧工大、旧文理大だが、
戦前の序列は、旧帝大>旧医大>>旧商大>旧工大>>旧文理大であった。

86:実名攻撃大好きKITTY
16/02/04 23:51:59.09 57mbt9rm0.net
>>79
芝浦工大柏は国公立医学部も1人いると何度言ったら・・・

87:実名攻撃大好きKITTY
16/02/05 00:26:43.70 2MnwkD490.net
無能貼付けbotに何言っても無駄よ

88:実名攻撃大好きKITTY
16/02/05 10:18:12.34 Fvv97lBY0.net
こちらの過去スレで相談させて頂きました、塾なし女子です。
千葉大付属と稲毛高付属の2つ共合格できましたが、どちらを選択するかで迷っています。
千葉大付属は、校訓通り自主できれば、大化けできる所という印象です。
稲毛付属は、或る程度学校が引っ張ってくれて、手堅い所という印象です。
OBの方、保護者の方、こんな点を基準に考えたらどうかという点がありましたら、教えて下さい。
稲毛高付属は、今日合格発表で、月曜日が確約書期限なので、考える日にちが少なすぎです。

89:実名攻撃大好きKITTY
16/02/05 10:34:48.02 TBLdMrcQ0.net
千葉大付属高

90:実名攻撃大好きKITTY
16/02/05 16:16:11.03 o0JqmSpI0.net
どうみても稲毛

91:実名攻撃大好きKITTY
16/02/05 19:04:32.80 Em+s2ED60.net
優秀なら千葉大附属
そこそこなら市立稲毛

92:実名攻撃大好きKITTY
16/02/05 19:20:51.04 IZU02RAK0.net
市学最強

93:実名攻撃大好きKITTY
16/02/05 21:18:26.45 hzimTzS10.net
>>88
家庭教師をつけていたんですか?
稲毛のように適性試験だと自力合格もありえるでしょうが、
私立と変わらない試験を出す千葉附属は、何らかのサポートが必要独学で
合格することは難しいと思います。

もし独学だったら中学で大化けする?

94:実名攻撃大好きKITTY
16/02/05 23:43:35.53 Fvv97lBY0.net
>>93
去年の9月に受験すると言いだしたので、家庭教師は付けてません。
街の本屋で問題集を購入、昼間解かせて、夜私がレビューしました。
難しい問題は「渋幕を受ける訳じゃないから、捨てて良い」と言いました。
出来る問題なのに答えを間違えた場合は、どうして間違えたのかを話し合い、原因を究明し、再発防止に努めました。
作文は一通も目を通してませんので、完全独学です。

95:実名攻撃大好きKITTY
16/02/06 00:44:30.28 oMsSW4Hq0.net
千葉大附属一択
筑駒開成渋幕への高校進学実績位目の前の箱でggrks

96:実名攻撃大好きKITTY
16/02/06 08:51:18.03 KzJ1/nHv0.net
千葉大付属高校

97:実名攻撃大好きKITTY
16/02/06 10:15:34.52 a4TeUeY20.net
>>94
納得。お母さんが家庭教師なんですね。
優秀なお子さんならそれで合格できる
でしょう。

98:実名攻撃大好きKITTY
16/02/06 10:29:13.92 fHq3AcfC0.net
>>96
そんな高校はこの世に存在しないんだが
突っ込んじゃいけないのか?

99:実名攻撃大好きKITTY
16/02/06 11:03:25.60 OfBlfOCS0.net
>>97
すいません。私お父さんです。

100:実名攻撃大好きKITTY
16/02/06 13:36:03.63 IHMS/V9X0.net
>>88
高校受験がなくても意欲的に学べる子なら中高一貫、
高校受験がないとたるんでしまいそうなら千葉大付属。
自ら受験を決め、独学で合格したお嬢さんなら一般論としては市立稲毛でしょうが、
自らの意思でここまで来たお嬢さんの意思を尊重したらいいと思います。

101:実名攻撃大好きKITTY
16/02/06 14:16:26.74 KzJ1/nHv0.net
筑駒大付属高校
千葉大付属高校

102:名無しさん
16/02/06 18:05:32.26 EtJUD9pA0.net
日本のスーパー大学の実力度(上位5大学) 2016
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、早大、中大、東大、一橋大
④ 弁理士試験   東大、京大、理大、阪大、東工大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  中大、日大、京大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、神戸大

103:実名攻撃大好きKITTY
16/02/06 18:23:30.87 a4TeUeY20.net
>>99
お父様が教えることができるほど時間に余裕があるなんて、
嫌味でなく、うらやましいです。

104:実名攻撃大好きKITTY
16/02/06 21:02:59.26 a4TeUeY20.net
>>100
数学はできるんですか?
女子は、中学の数学がふるわなくなるという例が
結構あるのでは?

105:実名攻撃大好きKITTY
16/02/06 21:36:36.09 4KbLCrt00.net
  東京一工5人以上  URLリンク(usamimi.info)
県立イレブン   東京大  京大 一橋大 東工大  合計   千葉大  早稲  慶大   明大   日大
県立千葉      56  18  22  20 116     33  155  111  47   30
県立東葛      14   6   7  35  62     30  136   45  68   37
県立船橋       9   5   8  31  53     38  105   62  62   60
県立千葉東      4   1   3  17  25     44   85   31  84   74
□□私立東邦      7   1   4  11  23     20   43   23  25   51
□□私立市川       5   4   1  12  22     21  118   64 105  123
県立佐倉      3   2   3   1   9     22   41    6  68   83
□□私立幕張      2   1   2   1   6      7   29   14  31   60   
県立国府台      1   1   2   1   5     17    ?    3  38   62


□□私立昭和秀英ww
船橋東ww

薬円台w

106:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 01:06:43.79 016Qba+w0.net
>>88
まだ見てますか?
中学から千葉附にはいり、卒業していった子がいます。
我が家は県千葉落ちで、公立に行きたい子どもを説得して、千葉附へいれました。
結果は大正解で、いまだに中学時代の友達と集まることも多いです。
学力は、ここに来なかったらこんなに上がらなかっただろうなと思うぐらい上がりました。
高校受験があるので、だれていたのは、中一だけでした。
競いあえる友人の存在が大きかったようです。
駿台のテストは優秀者は名前が載るのですが、何人も名前見ました。
子どもも見たよと声をかけられるのがいいプレッシャーになっていたようです。
進路ですが、市立稲毛以上なら7割ほどだと思います。
中学から入った人なら、まず大丈夫でしょう。
高校は希望通りの学校です。
選択授業や共生というゼミのようなものは、高校に入ってからも役立っています。
文化系の部活も多いです。
掛け持ちもできます。
千葉附に通わせていたので、千葉附びいきになりますが、
稲毛中も説明会と文化祭に行き、
学校も熱心そうでしたし、いい学校だと思いま した。
悩みますね。
お子さんの気持ちはどうでしょうか。

107:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 01:20:24.50 6CXrf/jM0.net
前スレの発言を読み返したら、11月頃にお子さんがどうしても稲毛に行きたくなって、そのつもりのなかった親に中受を頼んできたと相談してありました。
あの時の人ですよね?おめでとうございます。3ヶ月で名門2校も合格なんてすばらしいですね。
お子さんは今はどうですか?今は千葉大附属に傾いていますか?結局お子さんの気持ちが一番大事だと思います。

108:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 01:36:41.07 6CXrf/jM0.net
しかし塾なしで3ヶ月で合格できるなら千葉大附属にいけばどれだけ高ランクの高校に行けるかと思わずかんがえてしまいますね。御三家も無理なく狙える気がします。
稲毛中に知り合いがいるのですが稲毛も6年一貫教育で生徒を熱心に育てるとても良い学校で満足度は皆さんかなり高い様です。悩みますね。

109:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 09:16:41.89 q6OO+knb0.net
>>108
千葉附属は私立型試験だから、覚えることも多く(特に理科社会)、
作文が得意な子であっても、適正試験のように
短い期間での偏差値大幅UPはないと思う。

110:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 09:18:48.62 WevcFlDv0.net
  東京一工5人以上  URLリンク(usamimi.info)
県立イレブン   東京大  京大 一橋大 東工大  合計   千葉大  早稲  慶大   明大   日大
県立千葉      56  18  22  20 116     33  155  111  47   30
県立東葛      14   6   7  35  62     30  136   45  68   37
県立船橋       9   5   8  31  53     38  105   62  62   60
千葉大付属高校県立千葉東      4   1   3  17  25     44   85   31  84   74
□□□私立東邦      7   1   4  11  23     20   43   23  25   51
□□□私立市川       5   4   1  12  22     21  118   64 105  123
県立佐倉      3   2   3   1   9     22   41    6  68   83
□□□私立幕張      2   1   2   1   6      7   29   14  31   60   
県立国府台      1   1   2   1   5     17    ?    3  38   62

□□□私立昭和秀英wwwwwwwwwww
船橋東wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
薬円台wwwwwwwwwwwww

111:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 09:25:25.44 q6OO+knb0.net
>>109
あ、いいたいことの結論がないですね。
その子は、能力が高いねということ。

112:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 10:01:23.62 q6OO+knb0.net
>>106
船橋高校以上だと4割ぐらい?

113:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 10:26:05.72 L30Kd/cZ0.net
最新《大学評価ランキング》[企業・ビジネスマン・学生の新序列] 【ビジネスマンによる評価:使える人材輩出大学ベスト30】ダイヤモンド発行*数字は+得点 ○は私立 
① 慶応義塾1634○
② 早稲田大1154○
③ 京都大学 713
④ 一橋大学 465
⑤ 東京大学 435
⑥ 東京工大 417
⑦ 大阪大学 266
⑧ 明治大学 198○
⑨ 東北大学 188
⑩ 東京理科 175○
⑪ 国際基督 168○
⑫ 同志社大 126○
⑬ 神戸大学 111
⑭ 北海道大  85
⑮ 上智大学  65○
⑯ 名古屋大  61
⑰ 関西学院  58○
⑱ 筑波大学  53
⑲ 中央大学  46○
⑳ 九州大学  44
21 東京外語  37
22 横浜国大  35
22 電気通信  35
24 津田塾大  32○
25 千葉大学  24
26 広島大学  17
27 国際教養  16
28 小樽商科  12
29 京都工繊  11
29 立教大学  11○

114:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 11:26:48.49 dE6pZBHs0.net
STAP

115:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 12:42:24.54 016Qba+w0.net
>>112
最新の卒業生で、県千葉、船橋、渋幕、市川、東邦、開成、早慶、筑波、学芸で4割でした。

116:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 12:53:51.57 q6OO+knb0.net
ありがとう。
V模擬データで見ると、偏差値67の東邦以上が4割(60名?)ということか。
かなり成績がいいね。
----------------------------------------------
311 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/05(金) 08:04:17.19 ID:GVC0/C5Q0
誰も持ってきてくれないからV模擬の高校情報ステーションで偏差値65以上指定で検索してやったぞ
V模擬は前年度のデータを膨大に集めてるから千葉県で一番信頼は置ける
しかし、高入のみの比較としても渋幕が今度はやや低い感じだな
あとは出口結果から見ても妥当
船高は東葛飾より上、市川と互角で間違いない
偏差値71 渋谷幕張 県立千葉
偏差値69 市川 県立船橋
偏差値68 東葛飾
偏差値67 東邦 千葉東
偏差値66 秀英
偏差値65 佐倉

117:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 13:02:25.97 q6OO+knb0.net
千葉東(=東邦)が10名弱いるだろうから、その人数も追加すると結構
いい成績になる。
--------------
V模擬
74 開成
73 筑波、学附
71 県千葉、渋幕
69 市川 県立船橋
68 東葛飾
67 東邦 千葉東
66 秀英
65 佐倉

118:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 13:10:23.63 LnONgxSY0.net
>>106
これが正しいと思う
変な私立行くなら千葉大付属で高校受験を本気でやった方がいいよ
高校受験で真剣勝負を経験した方がかなり強くなる
家で赤本とか対策問題集たくさんやるよりセンター試験本番が1番勉強になった

119:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 13:23:35.74 MJPXtuS80.net
塾で、東邦だか秀英蹴って学芸大竹早中に行った人いるんだそうだけど、妥当? また高校受験するらしい。

120:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 13:40:23.64 jZQuo/gf0.net
普通に竹早だと思ったけど東邦が完全中高一貫なったら迷うね
東邦出身の人に聞いたら完全中高一貫になってから実績出るまで2~3年かかるんじゃないかな?って言ってたけど

121:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 13:58:49.83 016Qba+w0.net
>>117
駿台だと東邦は船橋より5上だったのですが、
Vだと同じなんですね。
千葉東、秀英を足すと5割です。

122:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 14:11:04.21 q6OO+knb0.net
千葉県公立スレでは以下のような書き込みがあり、
駿台のデータに?がついているよ。
--------------------------------------------
308 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/05(金) 07:32:32.55 ID:GVC0/C5Q0
千葉は429だった筈
駿台のは前年度の入試結果ではなく今年度の駿台模試でしか判断してない。
今年たまたま駿台模試を受けた層の成績が悪かったのだろう
駿台は俺もおかしいと思う
千葉県はV模擬のが一番正確、誰かデータ持ってる?

123:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 14:56:04.68 Q+7Z6C/l0.net
成績で半分より上なら学芸大附属高校行けるし学芸大附属竹早選ぶのが普通かな
高校受験したくないなら東邦もあり

124:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 15:05:33.62 MJPXtuS80.net
>>120,123
なるほど。秀英だってなかなか受からないのにもったい気もしたけど、そういう考えもあるんだな。

125:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 15:16:42.74 7UtUSXtK0.net
高校受験なら県千葉や都立日比谷と昔から定員の変わらない早慶の付属もあるよ
少子化でも開成は難しそう

126:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 15:41:51.79 MJPXtuS80.net
中受不本意のとき、高校受験でリベンジするか、第3志望くらいの中学で妥協するかって選択は悩むかもな。

127:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 16:46:00.85 WevcFlDv0.net
公立高校ベスト10
千葉高校 千葉市1位
千葉東高校 千葉市2位
葛飾高校 柏市1位
船橋高校 船橋市1位
八千代高校 八千代市1位
佐倉高 佐倉市1位
国府台高校 市川市1位
小金高校 松戸市1位
薬円台w 船橋市2位ww

私立ベスト4
渋谷幕張
東邦大 付属東邦
日大  付属習志野
市川

128:実名攻撃大好きKITTY
16/02/07 17:09:36.45 U8RvMzoD0.net
たとえ高校で深海魚になったとしても
中学卒業までは優秀なら高校からのリカバリーは早い
現役生なら最後まで伸ばせる
中高一貫で中学から潜っちゃったやつは、部活引退して夏から始めた奴らにも遅れを取る
進学校に入った手前、プライドもある
自分より下だった小学校の同級生が高校生活楽しみながら、推薦で早慶決まったり同格の大学を受けることを知ってしまうと焦りもでる
ようやく気合い入れ直してして浪人して、千葉大下位学部、March理科大に入学ってこともある
高校リベンジは子どもの性格によるけど、割と意味あると思ってる
中学で気を抜かない、進度が高校受験塾の先取りと割と近いし、格上の高校に進むことは格上の大学へ進学することへの良いイメトレになる

129:実名攻撃大好きKITTY
16/02/08 06:29:57.76 iINJqWlh0.net
  東京一工5人以上  URLリンク(usamimi.info)
ベスト10    東京大  京大 一橋大 東工大  合計   千葉大  早稲  慶大   明大   日大
県立千葉      56  18  22  20 116     33  155  111  47   30
県立東葛      14   6   7  35  62     30  136   45  68   37
県立船橋       9   5   8  31  53     38  105   62  62   60
千葉大付属高校県立千葉東      4   1   3  17  25     44   85   31  84   74
□□□私立東邦      7   1   4  11  23     20   43   23  25   51
□□□私立市川       5   4   1  12  22     21  118   64 105  123
県立佐倉      3   2   3   1   9     22   41    6  68   83
□□□私立幕張      2   1   2   1   6      7   29   14  31   60   
県立国府台      1   1   2   1   5     17    ?    3  38   62

□□□私立昭和秀英wwwwwwwwwww
船橋東wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
薬円台wwwwwwwwwwwww

130:実名攻撃大好きKITTY
16/02/08 12:17:05.75 wp1gFkHC0.net
首都圏・男子中学・偏差値ランキング (さくら教育研究所)
75 筑波大駒場
73 開成
71 渋谷幕張1 麻布 栄光学園 聖光学院2
70 駒場東邦 渋谷幕張2
69 慶應義塾普通部 慶應義塾湘南藤沢 早稲田2 武蔵 聖光学院1
慶應義塾中等部 早稲田実業 筑波大附
68 早稲田1 海城2
67 浅野
66 サレジオ学院B
65 県立千葉 海城1 学習院1 明治大明治2 芝2 市川1 桐朋
渋谷渋谷2 東邦大東邦(後期) 市川2 立教新座1 サレジオ学院A
64 栄東(東大)Ⅰ 本郷1 学芸大小金井 城北3 東邦大東邦(前期)
青山学院 学芸大世田谷 立教池袋2 攻玉社(特選)
63 芝1 巣鴨Ⅱ 学習院2 本郷3 渋谷渋谷1 立教池袋1 暁星 渋谷渋谷3
明治大明治1 本郷2 公文国際B 公文国際A
62 函館ラ・サール(前期・東京) 巣鴨Ⅰ 攻玉社2 国学院久我山(ST)2
昭和秀英3(一般) 開智1 城北2 学芸大竹早 鎌倉学園2 江戸川取手1 高輪(算)
立教新座2 栄東(東大)Ⅱ 鎌倉学園3 逗子開成3
61 開智(先端)A 国学院久我山(ST)1 逗子開成2 世田谷学園3 昭和秀英2
(一般) 東京都市大付1 都立小石川 成蹊2 学芸大国際B 法政大3

131:実名攻撃大好きKITTY
16/02/08 15:21:46.78 Hu/+jw7n0.net
URLリンク(www.school-data.com)
V模擬の偏差値検索サイト
必要箇所にチェックを入れて偏差値65以上で検索してみよう
偏差値71 渋谷幕張 県立千葉
偏差値69 市川 県立船橋
偏差値68 東葛飾
偏差値67 東邦 千葉東
偏差値66 秀英
偏差値65 佐倉 薬園台 芝柏GS

132:実名攻撃大好きKITTY
16/02/08 19:34:09.68 wvR5g1qR0.net
88です。
皆さま多くの書き込みをありがとうございました。皆さまのレスは、家族全員で読ませて頂いていました。
家族全員迷いに迷いましたが、最終的には、家族で千葉大付属に決めました。
6年間一貫教育にも惹かれましたが、千葉大付属でもっと伸びることができる可能性を選択しました。
若干の不安はありますが、今は、よい中学生生活が送れるようにと願うばかりです。
どうもありがとうございました。

133:実名攻撃大好きKITTY
16/02/08 19:37:04.15 DSMIzPwk0.net
二世ねらーの誕生

134:実名攻撃大好きKITTY
16/02/08 19:39:34.73 ym/TuX3n0.net
>>130
そういうソースなしの怪しい研究所のサイト偏差値は意味ないから
案の定、矛盾だらけ
>>131
いつもの大学進学実績ベスト10の面子だね
やはり入学者偏差値どおりか

135:実名攻撃大好きKITTY
16/02/08 19:42:59.67 DSMIzPwk0.net
確かに特定の模試とかの結果をもとにした偏差値表じゃないと、学校ランキングみたいな意味しかないよね。
その模試でどのくらいの偏差値だったらどのくらい受かる可能性があるかが知りたいわけで。

136:実名攻撃大好きKITTY
16/02/08 20:09:25.84 SIrLfLUV0.net
>>132
これを言っては元も子もないかもしれないが、中学の過ごし方次第でその後の人生は決まる。中には超難関校へ入ってもだらけて地に墜ちるような人もいれば逆に中高頑張って大成する人もいる。
進路選択は本人次第で明確な正解がないから、とにかく勉強を頑張ってね

137:実名攻撃大好きKITTY
16/02/08 20:24:35.37 yw7KBnY40.net
>>122のGVC0/C5Q0さんがいなかったら、駿台偏差値に騙されるところだった。
感謝!
間抜けなのは俺だけ?
ん!?
そもそも>>1のテンプレが駿台のガセ偏差値やんけ!

138:実名攻撃大好きKITTY
16/02/08 20:26:37.64 yw7KBnY40.net
>>132 まあ2chは匿名掲示板で、半分嘘もあるから
裏をとって決めてくださいね。でもヒントぐらいにはなるかもね。

139:実名攻撃大好きKITTY
16/02/08 21:20:00.96 Hra1N1l+0.net
公立高校ベスト10
千葉高校 千葉市1位
千葉東高校 千葉市2位
葛飾高校 柏市1位
船橋高校 船橋市1位
八千代高校 八千代市1位
佐倉高 佐倉市1位
国府台高校 市川市1位
小金高校 松戸市1位
薬円台w 船橋市2位ww

私立ベスト4
渋谷幕張
東邦大 付属東邦
日大  付属習志野
市川

140:実名攻撃大好きKITTY
16/02/09 00:32:58.32 ivgrUnaw0.net
>>88
学校決まったようですね。おめでとうございます。
>>100 を書いたものですが、迷う様子を見て高校受験コースかなと思っていました。
大学受験に向けて6年間どうするかイメージが無いから迷うのでしょうから、
それなら高校受験にしたほうが大外れは少ないと思います。
良い中学生活になるといいですね。

141:実名攻撃大好きKITTY
16/02/09 01:00:03.49 1NmB7uvq0.net
塾に行かなかったからこそ、優秀層と机を並べる、互角かそれ以上の学友と共に過ごせるのも、高い意識を持ち続けることができるのも初めての経験でしょう
千葉大附属の方が環境的に大きいし、公立高校の附属との1番の違いは、小学校から附属の子の教育姿勢や文化を学べるところ
実りある中学校生活になりますように

142:実名攻撃大好きKITTY
16/02/09 09:11:09.46 +cgSsdff0.net
日大習志野70
日大二高66
日大鶴が丘(特進)68(普通)64
日大三高65
日大豊山女子62
日大一高61
日大桜ヶ丘60
URLリンク(kintaro.boy.jp)
URLリンク(kintaro.boy.jp)

143:実名攻撃大好きKITTY
16/02/09 21:45:41.76 8HKmt17R0.net
>>132
どちらを選んでも後悔は残ると思います。
お嬢様が千葉大付属で

144:実名攻撃大好きKITTY
16/02/09 21:56:10.97 8HKmt17R0.net
操作ミスしました。
千葉大附属で充実した中学生活を送れますように。
1年生は分布表だけで、順位が出ません。
高校受験に必要な内申と呼ばれるものは中一から関係あります。
学校により基準より上だったら引かれる、足されるがありますが、国私立はそのままです。
塾に通われいていなかったということですので、通わなくても一度説明会等に行かれて、
高校受験のシステムを知ることをおすすめします。

145:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 00:06:29.85 3PWF5rrr0.net
筑駒大付属高校
千葉大付属高校

146:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 00:55:28.41 yj9C1xsv0.net
高入生のレベルが一定なら変化の要因は千葉中出身者のレベルに負うところが大きい
高入のみの時代と現浪共に中高一貫になってからのこれらの下位大学増加分と千葉中出身者の総数を比べると何かが見えてくるw
県千葉 高入のみ時代(平成25)→現浪中高一貫時代(平成27)
日大 11人→31人
東洋大3人→8人
駒沢大4人→7人
専修大2人→4人
千葉経済大0人→1人
獨協大2人→4人
学習院大6人→10人
北里大3人→7人
共立女子0人→1人
工学院大0人→2人
国学院3人→4人
昭和女子大1人→2人
成蹊大1人→4人
多摩美大0人→1人
帝京大0人→2人
東京家政大0人→5人
東京電機大2人→4人
立正大1人→3人
東京都市大0人→2人
武蔵大0人→1人
フェリス女大0人→2人
豊田工大0人→1人
同志社3人→8人
立命館4人→7人
大阪芸大0人→1人
近畿大0人→1人

147:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 00:58:59.58 mhP/XHwt0.net
>>146
それ合格数で進学数じゃない
受けるのすら許さんのかw

148:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 01:28:08.80 mhP/XHwt0.net
学習院と同志社と立命館は進学しなくても合格しただけで恥ずかしい大学だったのか

149:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 02:44:26.15 yj9C1xsv0.net
少子化で大学が入りやすくなっている中、上位大学の合格実績は変わらない中
マーチ未満、Fランクや私大都落ちまで受験しなければならない層が今までがいなかったのに明らかに出現し、激増しているように見えるが
日大、立正3倍東駒専獨協2倍など
Fらん女子大は0が数人受験している(受験しなければ大学進学が危ういレベルだった)ことは驚き
女子のほうがレベル低いのか?
まともに高校受験してればそこまで学力が下がるとは思えないのだが

150:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 02:51:34.28 5BMU8hQv0.net
さすがにこじつけすぎなものもある気が…
豊田とか近畿は地方で特色のある大学だから志を持った生徒が受けたんだろ
1名の受験枠は個人的理由によるもので増減の中に入れていいのかと

151:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 02:54:54.00 yj9C1xsv0.net
中学時から普通に高校受験しても入れるくらいの力をつけていないと大学受験で普通の公立中からバカ高校に行った人と最終学歴は同じになっちゃう子が一定数出ることは千葉中高の合格実績を見ればわかる。
高入だけの頃はありえない大学まで受けなければならないか行くことになる生徒が急に増えている。

152:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 02:59:19.31 5BMU8hQv0.net
芸大の各1名も東京芸大の併願として同じ生徒が受けてると思うし
そういう分析できないで、ざっと見Fランとかで区別してるのもいるんだな
今は安全圏の大学もキープして慣らしに使いつつ、国立に臨む場合も多い(合格だけとって手続きしない)
高校受験がそういうやり方だし、家庭の意向で増えて来てることは確か
県立だからと言って、昔ながらのずっと公立で自宅勉で国立一本って経済的理由じゃなく、それなりにお金掛けられる家っていうのもある

153:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 03:50:59.34 yj9C1xsv0.net
日東駒専以下F欄大を一人で複数学部受けないといけない人はそうはいない普通は一人一つ受ければ十分w
ということは大学でbe動詞から教えてる日東駒専以下、F欄の大学を受験しないと大学合格がおぼつかない下層受験が相当数いる証拠www

154:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 08:38:17.59 dNXh5Vbz0.net
>>152
芸大は東京と大阪で全然違う
東京はエリートで大阪は芸人養成所みたいだよ

155:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 08:52:08.12 cxKxH0X+0.net
>>154
大阪芸者大学

156:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 10:51:33.55 elyQhZpb0.net
筑駒大付属高校
千葉大付属高校

157:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 12:34:46.21 ZwbqOkZf0.net
県千葉が中学つくって東京一工国医とニッコマ以下の両極が増えたのは、
世の中の一般的な中高一貫校の傾向からして想定通り
高校でクラスのトップとビリはほぼ中入で占められているらしいし
東京一工国医はほぼ合格イコール進学だろうけど、下の方はどれだけ進学しているかは不明

158:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 16:37:03.37 yj9C1xsv0.net
県千葉は中高一貫化して下位大学の合格実績が伸びている点に注目!

159:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 16:40:35.58 yj9C1xsv0.net
県千葉は中高一貫化して上位大学は伸びず下位大学の合格実績が伸びている点に注目!

160:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 16:56:39.49 mhP/XHwt0.net
>>159
県千葉 東京一工合格率 国医は25年度が把握できないため計算に入れず
平成25年度 16%
平成27年度 21%
かなり上昇しとるがな

161:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 17:39:46.76 yj9C1xsv0.net
>>160
意図的に25年度が少ないように数字操作しなくても平成27年度から国医(駅弁医など)を除けばわかるよwww

162:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 18:25:21.17 yj9C1xsv0.net
現浪合格者数で騙されるな!
県千葉は中高一貫化しても難関大学「現役」進学率は上昇するどころか低下している現実!
浪人して結果がようやく良くなっている事実はせっかく能力の有る子を集めているのに学校は中高一貫でダメにしていて
浪人して予備校のお世話になってそこで指導を受けて出た結果だということがわかる。
現役合格実績が下がり浪人しての結果の向上(特に理系)はいかに中高学校の指導がダメダメであるかの証拠w
さらに日東駒専以下の高入のみの時代に受験者さえいなかったFランク大学の合格者数が増えていることも、
これらの下位大学を大学進学のためには受験せざるを得ない生徒が中高一貫化して一定数発生しているという事実を示している。
中学時代から普通に高校受験しても受かるレベルまで勉強していないと
県千葉中学に入っても普通の公立中から馬鹿大学に行った同級生と大学でまた同級生になることになるw
■県千葉東京一工現役合格者数(高校のみ経由)
平成25年度325名(現役高入生のみ)→平成27年度320名(現役中高一貫)
●サンデー毎日に取り上げられる東大、京大
東大 13 → 11(▲2)減少
京大 04 → 04(-)横ばい
計  17 → 15(▲2)減少
  5.2% → 4.6%(▲0.6%)減少←ここ注目
●東大一工
東大 13 → 11(▲2)減少
京大 04 → 04(-)横ばい
一橋 10 → 09(▲1)減少
東工 08 → 10(△2)微増
計  35 → 34(▲1)減少
 10.7% → 10.6%(▲0.1%)減少←ここ注目

163:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 18:26:11.97 yj9C1xsv0.net
■県千葉東京一工現浪合格者数(高校+予備校経由含む)
平成25年度325名(現浪高入生のみ)→平成27年度320名(現浪中高一貫)
●サンデー毎日に取り上げられる東大、京大
東大 25 → 23(▲2)減少
京大 05 → 08(△3)増加
計  30 → 31(△1)ほぼ横ばい←ここ注目
  9.2% → 9.6%
●東大一工
東大 25 → 23(▲2)減少
京大 05 → 08(△3)微増
一橋 12 → 13(△1)横ばい
東工 11 → 25(△25)増加
計  53 → 69(△16)増加←ここ注目
 16.3% → 21.5%

164:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 19:13:06.92 mhP/XHwt0.net
>>161
いや27年度でも同様に国医を抜いた
お前こそどういう計算してんだ

165:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 19:17:11.36 mhP/XHwt0.net
>>163
とおもったらお前自分の勘違いを理解したんだw
かわいいところのあるキチガイだなww

166:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 19:53:53.49 ZwbqOkZf0.net
>>157
学校全体でも最難関進学先となる阪医の現役合格者は中入

167:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 20:04:15.74 mhP/XHwt0.net
>>166
詳しそうな人ハケーン 
県千葉トップの阪大医は男子女子どっち?
千葉医の現役2人に中入はいる?

168:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 20:21:28.71 ZwbqOkZf0.net
>>167
女子
いる

169:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 20:25:57.38 mhP/XHwt0.net
>>168
スゲー トップは中入女子だったか 押印クラスが入ってたんだな
昨日から中入の女子をお荷物だとかなんだ言ってたキチガイくんは赤っ恥www
千葉医にも中入がいるならスゲーじゃん
情報サンクス

170:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 20:30:25.94 ZwbqOkZf0.net
ついでに、専門も中入

171:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 20:32:24.02 mhP/XHwt0.net
>>170
まじかwww
お前さんの書いたとおり中入は両極端なんだなw

172:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 23:11:40.64 FU+smbBy0.net
高校受験がないというのは、功罪があるんだよね。
大学受験まで勉強しなくなる子がいるから。

173:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 23:19:09.91 yj9C1xsv0.net
底辺女子大合格者数激増だからなw
きっと中入w
be動詞から教えるレベルの大学に高校受験の学力があれば受験の必要ないからなw
県千葉 高入のみ時代(平成25)→現浪中高一貫時代(平成27)
日大 11人→31人
東洋大3人→8人
駒沢大4人→7人
専修大2人→4人
千葉経済大0人→1人
獨協大2人→4人
学習院大6人→10人
北里大3人→7人
共立女子0人→1人
工学院大0人→2人
国学院3人→4人
昭和女子大1人→2人
成蹊大1人→4人
多摩美大0人→1人
帝京大0人→2人
東京家政大0人→5人
東京電機大2人→4人
立正大1人→3人
東京都市大0人→2人
武蔵大0人→1人
フェリス女大0人→2人
豊田工大0人→1人
同志社3人→8人
立命館4人→7人
大阪芸大0人→1人
近畿大0人→1人

174:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 23:30:37.94 yj9C1xsv0.net
~進学校出身オワタ\(^o^)/の特徴~
進学校に受かったという安堵、中学受験もしくは高校受験の反動などが原因でサボる
→結果落ちこぼれる
落ちこぼれた割に学校内でもネタで済ますことによって大したきき感は感じないが、その実確実に他人との差が出来て行く
いざ受験期を迎えるとやたら高い目標を学校は勧めてくるがそれは大多数の一般生徒に対してであって落ちこぼれのオワタに対してでは無い
しかし落ちこぼれをネタで通してきたオワタはいつの間にか自分をその大多数とさっかく、
やれば出来ると勘違いし、さらに教師もやる気をなえさせないためそう言うため勘違いにいよいよ拍車が掛かる。
進学校故に「予備校に行かなくても学校の授業だけで充分」と学校は主張するが、
6ヶ年及び3ヶ年一貫しての話であり授業についていけなくなったオワタはこの限りでない
しかしそれを鵜呑みにし予備校にも行かず、結局基礎が不十分なまま演習中心の授業を受ける
一般生徒と同じ授業を受けて勉強した気になるがその実予習復習をしないので
解説を聞いてさも理解したかのように感じるだけであり実際はただの勉強ごっこに過ぎない
挙句、価値観とプライドだけは一般生徒あるいはそれ以上のオワタの志望校は周りに引けを取らない難関校ばかり、
難関大に挑む進学校生という肩書きだけが独り歩きする
本番を迎え、周りが努力に応じた結果を出す中、付け焼きばで何とかなるものでは無いと今更気づくがすでに遅い
浪人を決意するが実のところまだ楽観思考は続いており、努力して結果届かず浪人という同級生をあろうことか浪人仲間と認識、
自分も浪人すれば何とかなると思い始める
結果二度目の失敗を踏まえようやく自分が受験を舐めていた事、全てが遅すぎた事を後悔する

175:実名攻撃大好きKITTY
16/02/10 23:41:53.36 ZwbqOkZf0.net
>>160
国公医と東京一工国公医
平成25年度24人、23%
平成27年度29人、31%

176:175
16/02/11 00:11:17.79 Upn1/V5d0.net
東大ランキングスレを見たけど、今年の渋幕最上位層は凄い事になっているらしい

177:実名攻撃大好きKITTY
16/02/11 08:56:39.29 4abKezB70.net
そもそも大学入学レベルが、ゆとり教育とかで相対的に落ちてる。
偏差値は変わってないけど、母集団のレベルそのものが低下している。

178:実名攻撃大好きKITTY
16/02/11 10:50:14.41 4IqVc/0T0.net
>>176
東大の足キリ発表でも理Ⅲ最高点890はガチ
渋幕のセンター学校平均は8割4分、昨年度より約20点上昇

179:実名攻撃大好きKITTY
16/02/11 11:29:03.53 Upn1/V5d0.net
理Ⅰと理Ⅲで渋幕生がセンター最高点の可能性あり
理Ⅱと文Ⅱでも有望とのこと
入口偏差値からすれば今までが物足りなかった感じだったけど
いよいよ本領発揮か

180:実名攻撃大好きKITTY
16/02/11 13:18:37.26 e4fb3LYL0.net
>>178-179
やっぱ渋幕は半端なくすごいな…
いちおう千葉県で大学進学実績ベスト10には毎年入っている我が母校なんて
センター80%超えですら1割弱程度らしいのに…
(情報ソースが微妙で真偽不明だけど旧帝一工国医などの合格者数からして
信憑性はそこそこ高いと思う)

181:実名攻撃大好きKITTY
16/02/11 13:41:31.57 jcOqoe1E0.net
これから二次試験なんだから
そっとしといてやれ。

182:実名攻撃大好きKITTY
16/02/11 13:50:54.14 4IqVc/0T0.net
どうでもいいことかもしれんが一部公立の人にお願いしたい。
予備校では背中に漢字で校名入れてるジャージは脱いでくれよ。
せめて教室ではw

183:実名攻撃大好きKITTY
16/02/11 13:54:43.86 Upn1/V5d0.net
本当にどうでもいいな
何か問題あるか?

184:実名攻撃大好きKITTY
16/02/11 14:07:07.18 4IqVc/0T0.net
すまん175さんの学校だったかw
忘れてくれ

185:実名攻撃大好きKITTY
16/02/11 14:19:16.65 Upn1/V5d0.net
>>184
君が予備校で見た風景を知る能力は私にはないよ
校名入りのジャージを着ている人間がいると何か問題があるのかというだけの事

186:実名攻撃大好きKITTY
16/02/11 14:33:52.83 pedhasUT0.net
予備校なんだから普通に部活の帰りなんじゃね
うちの周りでもいろんな校名が刺繍されたジャージで高校生たちがチャリ乗ってっぞ
気にしすぎなんじゃね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch