16/01/28 23:34:00.77 NGm6eHks0.net
2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 43.1 20.1 10.1. 8.9 4.0 86.2 13.8
○立教 34.9 17.0 10.8 14.5 6.0 83.2 16.8
○青学 32.7 24.5 7.5 8.7 6.1 79.5 20.5
●東工 39.3 18.6 7.6 6.6 4.9 77.0 23.0
○法政 29.0 16.3 11.0 12.1 7.0 75.4 24.6
○早稲田 36.7 16.8 7.9 8.7 4.6 74.6 25.4
●農工 42.4 10.6 4.5. 10.5 5.7 73.7 26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應 39.6 17.1 6.8 5.9 4.0 73.4 26.6
○明治 30.3 17.9 8.7. 10.2 6.1 73.1 26.9
●一橋 37.8 14.3 7.3 5.6 3.3 68.2 31.8 ※入学者
○東理科 27.7 11.0 9.6 9.4 8.7 66.4 33.6
○中央 29.5 15.1 5.9 8.7 6.6 65.8 34.2
●千葉 18.0 3.4 26.7 6.8 9.9 64.8 35.2 ※入学者
▲首都 31.9 15.6 2.8 6.0 6.8 63.2 36.8
●埼玉 11.5 1.6. 4.8 27.8 12.8 58.4 41.6 ※入学者
●東大 35.4 9.9. 3.6 3.4 3.8 56.2 43.8 ※↓
●横国 18.6 24.1 3.3 3.5 4.9 54.5 45.5 ※入学者
※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
68:実名攻撃大好きKITTY
16/01/30 09:17:04.24 cboNVj0T0.net
■保存版■
センター試験が終わったら、いよいよ志望校の決定だ。
今いる場所より西を選び、健康に人生を謳歌されたい。
学力により、京都大学、大阪大学、九州大学、岡山大学など多数の選択肢がある。
★ネイチャー誌が掲載した「東日本の汚染地図」。日本の東半分は人が住めない程度に汚染された。
「致死量の放射性物質を放出した」結果である。北海道にも汚染が及んでいることを示す資料もある。
URLリンク(www.nature.com)
★掃除機からウランが検出された東京。福島だけではない!仙台も東京もチェルノブイリ級の汚染地域である。
東京・関東では空気中をセシウム、コバルト60、ウランなどが舞っており息をするだけで被曝し重篤な健康被害を引き起こす。
URLリンク(peacephilosophy.blogspot.ca)
★2年前「異常なし」の8人が甲状腺がん。福島県全体で117人(調査対象は18歳未満の38万人のみ)
100万人に1人といわれた小児甲状腺癌が多発、福島県の人口は何十億人なのか?しかも新たに発症し増え続けている!
URLリンク(www.ourplanet-tv.org)
★海外の医師や研究者たちも北東日本に居住してはいけないと警告。
URLリンク(toyama-hok.com)
★チェルノブイリの被災者。北東日本へ行くということは、こうした悲劇の当事者になるということ。
高校生は北東日本へ行ってはいけない!保護者や教師は、愛する我が子やかわいい教え子を北東日本へ行かせてはいけない!
URLリンク(portirland.blogspot.jp)
★富山県保険医協会も懸念「子どもたちを原発の危険から守るために」
URLリンク(toyama-hok.com)
「チェルノブイリの被災者」で検索したら遺伝子破壊の恐ろしさが分かる。東日本へ行くということは悲劇の当事者になるということである。
就職や進学は関西又は西日本へ!
69:実名攻撃大好きKITTY
16/02/02 23:44:34.40 BAjM9WHV0.net
蛍雪時代 2015年度用 大学の真の実力 情報公開BOOK(旺文社)より、
2014年 入学方式別の入学者数、および入学者に占める一般(センター利用含む)入学比率
.総数 .一般 .比率 .附属 .指定 他
青学大 4,062 2,753 67.8% 332 721 256
学習院 1,951 1,186 60.8% 221 435 109
慶應大 6,597 3,915 59.3% 1,386 630 666
国基督 523 278 53.2% . 66 103 . 76
上智大 2,805 1,570 56.0% 0 219 1,016
中央大 5,994 3,410 56.9% 795 1,312 477
東理科 4,106 3,380 82.3% 0 541 108
法政大 6,814 4,534 66.5% 811 962 507
明治大 7,387 5,353 72.5% 754 710 570
立教大 4,608 3,107 67.4% 612 615 274
早稲田 9,601 5,885 61.3% 1,454 1,495 767
>>67で「合格者」の国公立大学は、東工大約9.1%、東京農工大約13.5%、首都大約14.8%、が一般入試以外。首都大は都民枠あり。
70:実名攻撃大好きKITTY
16/02/17 23:40:41.19 A5WtMP8B0.net
●私文3教科専願受験生 センター得点と、私大合格,入学の例 >>40-41および>>54-56の補足
@早稲田大学 商学部
URLリンク(passnavi.evidus.com)
・センター試験の結果:
国語(現代文)… 56点/政治・経済…88点/英語(筆記)…178点/英語(リスニング)…36点
358/450点 得点率79.6% ※素点。国語は現代文のみの得点
・受験結果;早稲田2勝1敗
1 ◎入学 2/21 早稲田大学 商学部 一般入試
2 ×不合 2/22 早稲田大学 社会科学部 社会科学科 一般入試
3 ○合格 2/14 早稲田大学 スポーツ科学部 スポーツ科学科 一般入試
4 ○合格 2/16 明治大学 商学部 商学科 一般入試
5 ○合格 2/11 明治大学 政治経済学部 経済学科 一般入試
6 ○合格 2/6 学習院大学 経済学部 経済学科 一般入試
7 ○合格 2/19 青山学院大学 経済学部 経済学科 一般入試(個別A方式)
8 ×不合 - 中央大学 総合政策学部 政策科学科 センター試験利用入試(単独前後3教科)
@早稲田大学 文化構想学部 文化構想学科
URLリンク(passnavi.evidus.com)
・センター試験の結果:
国語 122点/日本史B 73点/英語(筆記)183点/英語(リスニング)44点
422/550点 得点率76.7% ※素点
・受験結果;早稲田2勝2敗
○合格 法政大学 一般入試T日程 経営学部 経営学科
○合格 法政大学 一般入試T日程 経済学部 現代ビジネス学科
◎入学 早稲田大学 文化構想学部 文化構想学科 一般入試
○合格 中央大学 商学部 経営学科 一般入試
○合格 早稲田大学 教育学部 国語国文学科 一般入試(A方式)
×不合 早稲田大学 商学部 一般入試 ※第一志望
×不合 早稲田大学 社会科学部 社会科学科 一般入試
なお、埼大はセンターの受験必須科目が【文系8科目,理系7科目】で、2014年入試の場合、理系学部センター7科目の合格者平均が、
理学部前期76.0%、工学部前期79.1% 以上>>62、理学部後期78.4%、工学部後期81.4%、だった。
71:実名攻撃大好きKITTY
16/02/21 22:37:10.94 6oJ8GdM70.net
現役組指定校で決まった人とか書き込んでほしいな。
72:実名攻撃大好きKITTY
16/02/22 23:51:36.04 j0jH4NAw0.net
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大合格数の現浪、国公立大と早稲田の合格数も現浪。
現役 現役 国公立 早稲田
学校名 (都県) 卒業生数 進学数 進学率 合格数 合格数
1 光陵 (神奈川・0) 237 67 28.3% 45 58
2 相模原 (神奈川・2) 275 76 27.6% 55 51
3 横浜国際(神奈川・0) 158 42 26.6% 18 17
4 多摩 (神奈川・0) 279 73 26.2% 42 52
5 横浜平沼(神奈川・0) 278 72 25.9% 35 19
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279 72 25.8% 32 19
7◎山手学院(神奈川・0)475 121 25.5% 57 102
8 大和 (神奈川・0) 280 71 25.4% 31 32
9 武蔵野北 (東京・0) 242 61 25.2% 28 36
10 小金 (千葉・0) 326 80 24.5% 25 16
11 三田 (東京・0) 270 65 24.1% 26 30
12◎川越東 (埼玉・0) 406 95 23.4% 72 41
13 町田 (東京・0) 274 64 23.4% 60 32
14 竹早 (東京・0) 232 53 22.8% 38 31
15◎品川女子(東京・0) 194 44 22.7% 15 32 ※現役のみ
16◎山脇学園(東京・0) 246 55 22.4% 19 14
17 市立千葉 (千葉・0) 319 71 22.3% 50 33
18 鎌倉 (神奈川・0) 272 60 22.1% 27 26
19 南多摩 (東京・0) 151 33 21.9% 25 12
20◎富士見 (東京・1) 226 49 21.9% 31 37
URLリンク(usamimi.info)
73:実名攻撃大好きKITTY
16/02/23 11:44:42.94 3FI2O2mb0.net
この高校の進学実績やばすぎでしょ...
74:実名攻撃大好きKITTY
16/02/24 12:57:01.18 +cAXy6IV0.net
>>73
でも、MARCHの指定校全部あるんだよ。昔は早稲田もあったんだけど。
75:実名攻撃大好きKITTY
16/02/25 15:14:14.42 tdqtqXiyg
こないだ上智経済に一人合格したの知ってる
76:実名攻撃大好きKITTY
16/02/25 16:45:08.26 kpvNAP7M0.net
>>74
いや、指定校がどうとかよりも一般でmarch入れてる奴ら少なすぎるでしょ
77:実名攻撃大好きKITTY
16/02/26 23:35:56.41 m3sbU8bV0.net
予備校vs高校@埼玉県
河合塾南浦和現役館(県内最大級の予備校現役校舎) vs 市立浦和高校現役
2014年入試の現役合格者数
河合 市浦 勝敗
東大 2 2 引き分け
一橋 5 3 2人差で河合塾○
東工 0 0 どちらもゼロ
東北 2 4 ダブルスコアで市立浦和○
埼大 15 22 1.5倍差で市立浦和○
千葉 4 5 1人差で市立浦和○
早稲 75 38 ダブルスコアで河合塾○
マーチ日東駒専は河合塾の勝ち?たぶん
県内の予備校校舎に行って受かる大学は早稲田文系以下
レベルは上位公立高&栄東、開智の中高一貫etc > 県内の予備校現役コース。
東大志望で予備校通いは都内の本校に行く
78:実名攻撃大好きKITTY
16/03/02 06:18:33.12 0YxOGwsr0.net
サンデー毎日見たけど、立教、法政、東洋ともランキングに名前出てこなかったな。
残念。
国立用の勉強をしていたのだろうか?
79:あぼーん
あぼーん
あぼーん
80:実名攻撃大好きKITTY
16/03/04 01:36:29.06 PYUConuJ0.net
>>78
サンデー毎日は立教は31人からしか載らない。
本高はここ10年でMAXが3、4年前の8人だし、
いくら特進元年でも普通に考えて無理がある。
81:実名攻撃大好きKITTY
16/03/04 14:28:14.68 Ys0QNOQS0.net
>>78
特進ってどうなん?ぶっちゃけ特進クラスって熊西以上の奴らおるん?あんまいい評判きかないんだけど...
82:実名攻撃大好きKITTY
16/03/05 21:42:01.36 LH4+jAQt0.net
見た人いないみたいだけど、テレ玉930ニュースで、半年くらい前に本庄高校特集あったね。
その時、いずれ寄付でまかなうことを確か教頭が言ってたけど、これじゃ結果が現れないね。
大宮開成は学校改革やったときに学校が受験料出して頭のいい奴に有名大学受験させて数稼いだって言ってたけど、
公立高校だと、合格者数稼げなくて評価しづらいね。
みんなOBに寄付金請求来るだろうけどどうするのかな。
83:実名攻撃大好きKITTY
16/03/06 09:44:25.48 aRfFFWen0.net
何を寄付で賄うの?
84:実名攻撃大好きKITTY
16/03/06 11:37:52.93 pVr7BnFg0.net
教師の超勤手当とかも多く付けているだろうし、派遣の講師も全額か一部か埼玉県が負担しているはず。
今後は特進クラスを、他の学校へ広げるらしい。予備校の多い大宮以南では民業圧迫で無理だし、予備校の数も転勤希望も少なさそうな秩父高校とかでは?
特進クラス対象の学校を増やそうと、予算が足りないので、寄付をお願いするようなこと韮塚教頭が言ってたと思う。
俺が教師だとしでも、さいたま市に家買って引越しなしで、浦和高校や大宮高校まで定年まで順調に出世したいと思うだろう。
採用の時だけ、本庄高校と本庄北高校勤務の県南出身の先生っていたよな。
85:実名攻撃大好きKITTY
16/03/06 16:28:33.67 NZori7C50.net
みんなは今年の進学実績March以上どのくらいいけると予想してるの?
86:実名攻撃大好きKITTY
16/03/06 18:08:47.79 JrTrzU3G0.net
世界大学ランキングから見る
東海大学の評価
Times Higher Education と QS の両方にランキングされてい
る国内の私立大学は、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです
URLリンク(www.u-tokai.ac.jp)
87:実名攻撃大好きKITTY
16/03/07 12:49:08.21 mm33H3Gr0.net
>>85
法政が増えてもインパクトはほとんどないので、
それ以外のMARCH、国公立で1つの大学で10名
近く受かれば初年度としては御の字ではないか。
88:実名攻撃大好きKITTY
16/03/07 23:11:42.69 rBW+Zd290.net
サンデー毎日良く見ると、大東大6位54名だな。立正もランク外だが20位ぐらい。
これは前進と呼んでいいのだろうか?
というか去年は何人?
あんなに合宿とかしているのだからせめて熊西に並んでほしい。
89:実名攻撃大好きKITTY
16/03/07 23:27:28.06 C2+puXg60.net
>>88
立正の20位に入っていることが前進のはずない。
サンデー毎日に立正で載っていること自体後退。
大東文化6位も同じく後退。載らないか載ってももっと下の方で。
90:実名攻撃大好きKITTY
16/03/07 23:32:59.38 rBW+Zd290.net
今週あたり国立の発表ラッシュだから良いとこ見せてほしいな。
東大1人出れば、県北の公立校なら快挙。
2名なら埼玉公立校ベスト10入りだが。
91:実名攻撃大好きKITTY
16/03/08 00:16:03.84 GJFyF4E90.net
週刊朝日買ってきた。
学習院4人まで掲載 → 本高なし
法政10人まで掲載 → 本高なし
中央5人まで掲載 → 本高なし
立教10人まで掲載 → 本高なし
青学5人まで掲載 → 本高なし
明治10人まで掲載 → 本高なし
今年もダメかな。あとは1名から載る
旧帝や2人くらいから載るから慶應に
期待。
92:実名攻撃大好きKITTY
16/03/08 23:10:36.50 z2yoH/sI0.net
83 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Hl0Ewjqk0
GMARCH
20 21 22 23 24 25
学習院 0 0 3 0 0 2
明治 2 3 1 4 5 2
青山学院 1 2 2 0 2 3
立教 1 1 1 4 8 4
中央 3 4 2 3 2 2
法政 3 7 8 6 7 7
計 10 17 17 17 24 20
多分上記の数字は推薦込みだろう。
特進の上積みがあったとしても、週刊誌が推薦抜きだとしたら、乗らなくても不思議はない。
93:実名攻撃大好きKITTY
16/03/09 23:10:05.76 MLzZQyAv0.net
声の教育社の高校受験本を見たら大東大は前年46名合格だった。
46名から54名で17%増。
志木にある立教とか、朝霞校舎の東洋とか、昔は頭が良かった津田塾とか日本女子大とか、
の対策とか。
もうちょっと大人たちが考えてあげて、見栄えの良くて結果が出やすい大学へ行ける戦法を取れば良いのに。
それにAO入試使えば、もうちょっとやれたのでは?
噂どおり特進クラスは中央大の指定校使えないとすると、計算の出来る(?)頭のいい今年入った生徒は特進行かないだろう。
94:実名攻撃大好きKITTY
16/03/09 23:42:30.89 9m00O9mp0.net
2014年入学 有名私大・学部別【一般入試(センター利用を含む)合格者の入学率】
青山学院;文31.9%、法33.9%、経済37.5%、経営33.7%、国際政経27.4%、理工19.7%、教育28.5%、総合文化31.1%、社会情報34.5%
学習院大;文29.9%、法29.5%、経済26.3%、理29.6%
慶應義塾;文54.7%、法61.3%、経済42.7%、商35.4%、理工23.7%、医48.6%、薬29.9%、看護50.8%、総合政策60.6%、環境情報56.6%
国際基督;教養51.3%
上智大学;神70.4%、文28.9%、外国語28.6%、法18.7%、経済23.2%、理工20.8%、総合人間31.9%、総合グロ19.7%、国際教養--
中央大学;文22.1%、法18.9%、経済22.0%、商24.3%、理工20.9%、総合政策21.5%
東京理科;経営21.1%、理20.1%、工16.6%、理工18.7%、基礎工21.1%、薬22.9%、理二部52.6%、工二部55.0%
法政大学;文22.3%、社会23.7%、法23.3%、経済20.9%、経営23.2%、理工18.1%、デザ工22.1%、情報科25.0%、生命科15.7%、
国際文化36.2%、人間環境22.7%、キャリア29.3%、グロ教養21.0%、現代福祉25.2%、スポーツ29.6%
明治大学;文28.3%、法25.4%、政治経済18.8%、商33.0%、経営22.5%、理工13.2%、農25.9%、情報コミュ30.5%、国際日本20.5%、総合数理31.6%
立教大学;文24.2%、社会26.4%、法19.9%、経済22.9%、経営25.2%、理14.6%、異文化15.6%、観光31.0%、コミュ福祉35.4%、現代心理29.1%
早稲田大;文37.1%、政治経済25.9%、法32.3%、商33.7%、社会科36.1%、先進理工23.7%、基幹理工22.6%、創造理工32.0%、教育39.4%、
人間科35.9%、スポーツ39.5%、文化構想33.8%、国際教養28.8%
95:実名攻撃大好きKITTY
16/03/09 23:53:27.26 9m00O9mp0.net
2014年入試 有名私大・学部別入学者の【一般入試(センター利用を含む)による入学者比率】
青山学院;文67.4%、法71.6%、経済73.2%、経営62.2%、国際政経73.5%、理工71.9%、教育65.4%、総合文化50.4%、社会情報64.5%
学習院大;文60.6%、法59.7%、経済62.4%、理60.0%
慶應義塾;文74.3%、法34.4%、経済61.1%、商61.2%、理工60.3%、医61.9%、薬78.0%、看護86.5%、総合政策67.9%、環境情報65.9%
国際基督;教養53.2%
上智大学;神43.2%、文59.3%、外国語54.2%、法68.4%、経済70.4%、理工59.7%、総合人間57.4%、総合グロ31.4%、国際教養0%
中央大学;文69.2%、法45.4%、経済57.1%、商54.1%、理工62.9%、総合政策63.6%
東京理科;経営72.8%、理84.2%、工84.0%、理工86.1%、基礎工78.1%、薬87.1%、理二部76.3%、工二部74.6%
法政大学;文64.9%、社会63.4%、法64.6%、経済62.4%、経営67.4%、理工79.6%、デザ工73.8%、情報科79.1%、生命科73.8%、
国際文化64.8%、人間環境58.9%、キャリア51.1%、グロ教養47.5%、現代福祉74.3%、スポーツ72.8%
明治大学;文80.4%、法77.2%、政治経済61.1%、商71.1%、経営67.1%、理工64.9%、農82.9%、情報コミュ84.8%、国際日本74.1%、総合数理77.9%
立教大学;文71.5%、社会71.5%、法66.1%、経済65.5%、経営47.8%、理77.0%、異文化48.0%、観光70.1%、コミュ福祉77.5%、現代心理62.0%
早稲田大;文74.9%、政治経済46.7%、法56.9%、商59.3%、社会科73.5%、先進理工51.6%、基幹理工43.2%、創造理工47.2%、教育85.9%、
人間科63.7%、スポーツ60.9%、文化構想67.3%、国際教養45.9%
96:実名攻撃大好きKITTY
16/03/10 00:18:52.43 2aQfpv8w0.net
特進は英語の教科書にNewTreasure使ってるし、
滑り止めでも大東大は受けないだろう。
そんな指導しないはず。ほとんどが特進以外ではないか。
あと、志望校対策とかもしていると思う。HPを見ると過去問云々の
ことも書かれているし、青本とか赤本とか読んでいると思う。
ただ、国公立第一志望でセンター対策中心にやっていると
私大対策にあまり時間を割けない気がする。でも、英語は
教科書(NewTreasure)きっちりやることが、難関私大対策
にもなる。
97:実名攻撃大好きKITTY
16/03/10 03:03:55.15 SXy0vzf10.net
>>87
法政でも俺的にはインパクトあるがな
March現役で10人行けたら御の字だと俺は思うね
98:名無しさん
16/03/11 10:16:31.58 u00+DE+X0.net
日本のスーパー大学の実力度(上位5大学) 2016
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験 慶大、早大、中大、明大、一橋大
④ 弁理士試験 東大、京大、理大、阪大、東工大
⑤ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験 中大、日大、京大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
99:実名攻撃大好きKITTY
16/03/11 23:26:54.65 K/7ePIUu0.net
[サンデー毎日] 東大京大前期号
3月12日(土) 発売
このスレで気になるのは、東大よりも自宅から通える群馬大学だな。
本庄高校のHPどおりなら群馬大学医学部あってもおかしくないけど。
サンデー毎日に今週、東大発表と一緒に載っているだろうか。
例年埼玉の高校ベスト10には入ってくるが、埼玉1位あるかな。
100:実名攻撃大好きKITTY
16/03/12 09:12:20.17 3C58LRcH0.net
東北大合格者出たんだね。たぶん特進だと思うけど、1名でも特進できた意義は十分あったね。例外通りだったら、特進できても・・・と言われかねない状況だったから。
101:実名攻撃大好きKITTY
16/03/12 09:25:09.08 3C58LRcH0.net
×例外
◯例年
102:実名攻撃大好きKITTY
16/03/12 17:15:20.72 Xko96ejE0.net
>>100
内部事情知ってる人?情報はやいねぇ
103:実名攻撃大好きKITTY
16/03/12 19:26:07.50 m3LVE84L0.net
残念組は浪人するのだろうか?
伸びしろ微妙だが、東大期待したい。
浦和高校が栄東に東大合格者数で抜かれて、大変なことになってきたな。
本庄の特進はいつまで教育委員会にかまってもらえるだろうか?
104:実名攻撃大好きKITTY
16/03/12 21:36:06.61 fGIy14Ui0.net
>>102
HPに載ってるよ。旧帝に現役で合格者
出したらHPに出したくなるだろう。
他にも早稲田、上智、理科大も
出たらしい。合格者数は不明。
>>103
浦高は京大が多い。東大+京大では
浦高が多いし、他の旧帝も含めれば
浦高がまだ圧倒している。でも浪人が
多い点を差し引くと単純にそうとも
言えないかも。
本高は東大目指していた人たちは
ほんとどうすんだろうね。すぐ下の
東北大に切り替えて受かったんなら
それでいいと思うけど、そうじゃない
人たちは浪人するのだろうか?
個人的には特進は安易に志望校を
下げないことをモットーとしているし
それが今後の特進の運命を握っている
気がする。浪人してでも東大目指して
ほしいな。
105:実名攻撃大好きKITTY
16/03/13 22:16:01.96 GrT2pvyh0.net
今回の入試結果の計算って平成28年度の2016年になるんじゃないっけ。
106:実名攻撃大好きKITTY
16/03/13 22:54:29.84 XhO2Ucg10.net
本高生は大東大や立正が好きなんだな。
107:実名攻撃大好きKITTY
16/03/14 23:02:50.55 +901O5WO0.net
>>105
99の東北大は去年の実績となる。
108:実名攻撃大好きKITTY
16/03/14 23:04:00.74 QnKoWa4oO.net
高崎経済大受かりました!
109:実名攻撃大好きKITTY
16/03/14 23:36:01.70 +901O5WO0.net
>>108
おめでとうございます。
現役の方ですか?現役の方なら現場の情報をお願いします。
OBばかりの一般論で飽きていたところです。
110:実名攻撃大好きKITTY
16/03/15 00:26:48.43 Gq4bQ85eO.net
>>109 ありがとうございます。
クラスではあまり塾通いの生徒はおらず、学校の講習が主でした。
おとなしく、真面目派が八割といったところでしょうか。
高校受験で熊高熊女を諦めて来た学力の生徒が大半なので埼玉大や群馬大に行ければ万万歳といった認識です。
当然私立は大東文化、立正、白鴎といった大学を多く受験し、日大や東洋受かれば「やったね」という感じです。
111:実名攻撃大好きKITTY
16/03/15 12:26:44.44 miQFTXdv0.net
>>110
嘘はよくないな
塾通いは多いだろ。まあ、日東駒専以下がごろごろいるのは事実だし、国立受かったら万歳みたいな風潮あるけどな
112:実名攻撃大好きKITTY
16/03/15 23:06:58.09 REP/+BvD0.net
>>110
いろいろ聞きたいことはあるのですが、特進の主力はどこを受験したのですか?
やはり大東文化と立正?
本庄高校のHPだと強気な感じしたけど、東大に受かる可能性のある人はいたのでしょうか?
113:実名攻撃大好きKITTY
16/03/15 23:40:33.12 KTAQTM9Y0.net
>>106
通えるかどうかだろ。
114:実名攻撃大好きKITTY
16/03/15 23:47:38.64 Gq4bQ85eO.net
>>112 東大受験者はいないはずです。文系トップで東北や筑波です。
受験先は特進で多いのは埼玉、群馬、宇都宮、信州あたりで私立がマーチくらいだと思います。
ただ進学先は国学院、専修、日大になったという声はチラホラ…
115:実名攻撃大好きKITTY
16/03/16 00:18:41.10 028ZQfAY0.net
>>114
すばやい回答ありがとうございます。
もう少し教えてください。
中学の進学先で、序列はどうなのでしょうか?
熊高の名前は出ましたが今回東大合格者の出た本庄東と本庄第一は本庄高校より優秀な人が行くのですか?
特に本庄第一は中高でなく、互角な感じがしましたがどうなんでしょう?
MARCHの指定校で進学した人はどんな人ですか?
特進変更とかでなく、最初から一般クラスの人ですか?
知らなければ仕方ないですが。
116:実名攻撃大好きKITTY
16/03/16 00:52:38.33 Es0fCpD2O.net
>>115 地元の公立中で早大本庄等の難関高校進学者以外は熊高熊女で、第一の特進や高崎の農二という感じです。東大合格は東で言えば一貫生、第一は特待生だと思います。
私は熊高が無理そうだったので本高にしましたが、同じくらいの成績の友人は熊高落ちの第一特進です。
東の高入はレベルか高いので熊高の滑り止めになるか疑問です。
指定校ですが、特進からはいたかどうかわかりません。基本的には一般入試で国立目指す雰囲気なので。
117:実名攻撃大好きKITTY
16/03/16 06:42:57.20 cZavt5QQ0.net
>>116
回答ありがとうございました。
前スレからの疑問が解決しました。
大学生活楽しんでください。
118:実名攻撃大好きKITTY
16/03/17 23:15:57.10 SrlP3FRM0.net
43 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2016/03/16(水) 23:07:57.70 ID:5pOplz0w0
【東大合格者数推移】埼玉県公立高校 2001-2015、2016年暫定
学校名-|01 02 03 04 05 06 学 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 合計
=============== 区 ====================
県立浦和|16 28 29 22 27 16 廃 33 33 36 29 30 40 46 33 27 22
浦和一女|-1 -1 -5 -2 -2 -3 止 -2 -2 -7 -2 -3 -6 -3 -2 -1 -3
大宮--|-2 -3 -4 -3 -3 -8 -7 -6 -6 16 16 17 11 13 10 13
市立浦和|-- -1 -1 -- -- -- -- -- -1 -- -- -- -1 -3 -7 -1
蕨---|-- -- -- -1 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -1
以下の高校は、学区制時代の学区は浦和・大宮地区を学区外枠で受験できた
越谷北-|-- -- -- -- -- -- -- -2 -- -- -- -1 -1 -- -- -1
春日部-|-3 -3 -2 -1 -4 -3 -2 -6 -9 -1 -1 -3 -2 -4 -5 -4
以下の高校は、学区制時代の学区は浦和・大宮地区を学区外でも受験不可だった
県立川越|-4 12 -6 -8 -9 -2 -3 -6 10 -5 -6 -5 -4 -5 -6 -6
川越女子|-1 -1 -1 -2 -- -3 -2 -1 -- -3 -- -3 -4 -4 -3 --
所沢北ー|-- -- -- -- -2 -- -- -- -- -- -- -- -2 -1 -- --
熊谷--|-3 -4 -- -- -2 -1 -- -1 -2 -4 -1 -1 -1 -2 -- --
熊谷女子|-- -- -1 -1 -1 -1 -- -- -- -- -- -1 -- -- -- --
不動岡-|-1 -- -- -3 -- -1 -- -1 -- -- -1 -- -- -- -3 --
公立合計|33 53 49 43 51 39 49 59 71 61 58 77 76 68 62 52
2001-2016年に東大1人合格
01年;松山、05年;越谷南、06年;春日部東、08年;本庄、10年;伊奈学園総合、※03年頃大宮中央、03年or05年所沢中央(合計に含め
119:実名攻撃大好きKITTY
16/03/19 21:25:22.63 rOZp5ZqX0.net
サンデー毎日次はいつ発売だろう?
120:実名攻撃大好きKITTY
16/03/20 16:42:31.29 iChhqFFK0.net
次のサンデー毎日、週刊朝日は22日(火)に発売されるようです。
121:実名攻撃大好きKITTY
16/03/22 13:33:12.35 bftGXEw80.net
早稲田2 慶應0 本日発売 サンデー毎日より
過去の実績が知りたいが、情報がない!!
122:実名攻撃大好きKITTY
16/03/22 15:29:02.59 90fffy6Q0.net
かなり前の実績
URLリンク(www.honjo-h.spec.ed.jp)
123:TooruShiraogawa
16/03/22 15:48:10.94 RJrH8ZfvO.net
猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市2015年度々39℃京都府大雨新記録、日本2016年冬新記録20℃以上
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。アメリカ非農業雇用拡大。
中東の国シリア2009年から干ばつ農地と家畜の大半が失われ内戦、2015年アフリカも世界的難民問題飽和100万人。
アメリカ合衆国カリフォルニア州2015年まで4年連続の歴史的干ばつ、
食糧自給率約200%オーストラリア、ブラジルなども近年も干ばつでインドは自殺数千人、タイ砂糖ベトナム米不作
日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力しなかった罰です。
子どもの人数が多いと早死にですね。今は全ての先進国が少子高齢化らしいです。役場に嘘の年齢登録した人々も生きてほしい。
世界永久平和で皆健康でマイナンバーカード個人番号カードはゴミになりますね。今と逆で客が店員に「有難う」と思う。
マイバッグだけでなく生鮮食品などはマイプラスチックケースも持ち帰りに必要になりますね。
地球温暖化のビニール・ラップ・パックと値札の商品過剰包装を無くすために。
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは出産拒否0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止(中絶は不自然らしい)不老不死の永遠の命(親は理解不能)翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和。
中国北京震災何年9月2日(什麼9月2日,北京,中國地震)。東海とうかい地震2033年8月5日金曜日。その後、茨城県で水戸市に届きそうな大津波。
神奈川県川崎市麻生区の商店街で道路に瓦礫の地震。新幹線ひかり号に津波。
(Sud Italia o tsunami sulla costa orientale della Polonia)ポーランドの南イタリアか東海岸に津波。
これは私の夢です。
124:実名攻撃大好きKITTY
16/03/22 16:33:09.02 bftGXEw80.net
121 ありがとう!
平成24、25年がない?
なぜ?
125:実名攻撃大好きKITTY
16/03/22 16:42:43.67 90fffy6Q0.net
>>124
恥ずかしくて載せられない実績だったんだよ。
126:実名攻撃大好きKITTY
16/03/22 16:50:33.19 bftGXEw80.net
なるほど・・・
今年は特進クラスの効果があったみたいだね!
127:実名攻撃大好きKITTY
16/03/22 20:48:42.16 VJYu0jOp0.net
東北大1名は前号のサンデー毎日、週刊朝日には載っていなかったけど、今回のサンデー毎日、週刊朝日には載っていた。
128:実名攻撃大好きKITTY
16/03/22 23:17:45.70 ycOYTvyl0.net
大東文化も早稲田の合格者数でもちょっと上に熊西と東大1名出した坂戸高校がいるね。
来年あたり追いつけるだろうか。
129:実名攻撃大好きKITTY
16/03/22 23:50:32.76 MqYrK2ZV0.net
大東文化の合格者で追いついてもしょうがない。
逆に大東文化はもっと合格者減った方が本高が
よくなったと言えるのでは。せめて日東駒専法政
あたりで追いついて。
130:実名攻撃大好きKITTY
16/03/23 22:24:21.69 3n80BS/l0.net
国公立は合計10は超えたのかな?
中堅はどうかのう?
大東・立正が伸びたのなら、次は日大・東洋・電大・工学院・芝工あたりだろう。通えるしね。
贅沢を言えばmarchと言いたいが。
特進は、2~3年続けて、いや、5年10年続けてやっと地域に浸透するくらいだと思うよ。
131:実名攻撃大好きKITTY
16/03/24 22:55:08.55 D4GW9WpN0.net
>>130
国公立10名前後だったら特進前と
変わらない。特進ができたことを
を考えると15名、20名が
求められる。もちろん数だけじゃなく
質も。質はトンペーが出たことで、
よくなっている気がする。
132:実名攻撃大好きKITTY
16/03/25 22:19:29.43 v2I0FPYp0.net
国公立の後期の合格発表があったからか
HP更新されたね。しかも人数付きで。
国公立17名。想定以上と言うべきか、
特進ができたことを踏まえると想定内と
言うべきか・・・。
浪人が数人加算されれば20名いくかな。
133:実名攻撃大好きKITTY
16/03/28 10:35:36.92 nPHKRht00.net
679 :名無しさん:2016/03/25(金) 12:31:10.91 ID:sN2JYMZJ>>671
もうクマタカ、クマニシ、熊女なんて引き合いに出してたら
田舎者レッテルだろうw
菊川怜の世代でも都内まで通ってたんだぞ??
680 :名無しさん:2016/03/25(金) 12:45:06.26 ID:6v9J9s6E>>679
そうなんだよなー
でもこの辺の人達、老若関係なく田舎者の自覚が無い
東大狙うようなレベルの子はとっくに熊高以外の選択肢をとってる
681 :名無しさん:2016/03/25(金) 13:21:31.80 ID:RQR5I6sJ>>674
それはどこらあたりにできる?
>>675
熊谷駅前の薬屋のテナント料が1か月400万?とか聞いた事がある
134:実名攻撃大好きKITTY
16/03/28 21:14:39.17 Ceb05sSI0.net
本庄~深谷あたりは私学が頑張っているから本高のかじ取りは難しいな。
135:実名攻撃大好きKITTY
16/03/30 23:43:31.47 frY5zNA+0.net
週刊誌に本庄第一と本庄東の東大合格者コメント名前つきで出てたね。
現役、浪人?
136:実名攻撃大好きKITTY
16/03/31 13:06:05.24 5WjJP/0M0.net
>>135
第一は浪人で東は現役。
137:実名攻撃大好きKITTY
16/04/02 13:32:58.72 Kis/3FEC0.net
東は一貫クラスで
中学→高校に上がるとき3人くらい他の高校へ流出。
その内の一人は今春、国医に現役合格
138:実名攻撃大好きKITTY
16/04/05 18:52:45.82 /teEn0070.net
サンデー毎日 4/17号
県立本庄 卒業生数349名
東北大1 早稲田大1 上智大2 東京理科大3 明治大3 青山学院大3 立教大2
中央大2 法政大5 学習院大1 成蹊大4 成城大1 国学院大4 明治学院大1
東京都市大1 日本大18 東洋大28 駒沢大1 専修大5 獨協大7 東海大9
神奈川大2 関東学院大1 工学院大4 芝浦工業大3 東京電機大7 千葉工業大1
139:実名攻撃大好きKITTY
16/04/05 19:55:37.38 sa/vq7ru0.net
>>138
週刊朝日では早稲田2名。
140:実名攻撃大好きKITTY
16/04/05 20:06:28.42 sa/vq7ru0.net
ちなみに一部の大学は推薦を含んだ数と欄外に注釈が書かれているが、毎年見ているが、ほとんどの大学が推薦を含んでいないと思われる。あと1人で複数学部合格しても1でカウント。
141:実名攻撃大好きKITTY
16/04/05 22:17:53.27 /teEn0070.net
サンデー毎日 4/17号
県立本庄 卒業生数349名
東北大1 早稲田大2 上智大2 東京理科大3 明治大3 青山学院大3 立教大2
中央大2 法政大5 学習院大1 成蹊大4 成城大1 国学院大4 明治学院大1
東京都市大1 日本大18 東洋大28 駒沢大1 専修大5 獨協大7 東海大9
神奈川大2 関東学院大1 工学院大4 芝浦工業大3 東京電機大7 千葉工業大1
142:実名攻撃大好きKITTY
16/04/05 22:58:24.45 IRRCOer80.net
早慶MARCHはまだまだだね。
一般入試の枠自体が減っているからなりふり構わずAOでも何でも結果を出しに行ってほしいが。
中央は指定校のみ?
143:実名攻撃大好きKITTY
16/04/05 23:46:13.35 navQfwk40.net
>>142
週刊朝日に載っている数は旧帝、
東工大、一橋大、神戸大は推薦・AOを
含んでいて、それ以外の大学
(早慶上理、GMARCH、日東駒専)は
基本一般入試のみ。ただし、一部の大学は
推薦・AOを含んでいる。中大が
含んでいるかどうかは不明だが、
毎年見ているけど推薦を含んでいる
可能性は低い気がする。中大
2名は一般入試だけの数ではないか。
144:実名攻撃大好きKITTY
16/04/09 15:45:43.01 afwxlSjH0.net
白百合女子大1
武蔵大4
共立女子大2
大妻女子大2
145:実名攻撃大好きKITTY
16/04/10 11:30:11.87 p8mktGV+0.net
東海大学
URLリンク(www.u-tokai.ac.jp)
「世界大学就業力ランキング」の指標別で世界第11位の評価を受けました
2015年12月01日
全世界の大学の学生の就業力を測る
「QS Graduate Employability Rankings 2016」が発表され、
本学は総合部門で世界トップ200にランクイン。「キャンパスにおける企業の採
用活動状況」の指標では、世界第11位に入る充実した大学との評価を受けました
。
このランキングは、イギリスに拠点を置いている世界的な大学評価機関QS社(クアクアレリ・シモンズ社)が今年初めて実施したものです。
「企業からの評価」、「企業との連携」、「学内における企業の採用活動状況」
、「卒業生の就職率等」の充実度について全世界の大学や企業などへの4万4千
以上のアンケート結果に基づいて評価。総合ランキングでは、トップ50までを順
位別で、その後を50位ごとのグループで200位まで発表。指標ごとのランキング
ではトップ50までを順位別で発表しています。本学は総合で151-200位の
グループにランクされ、国内10位となっています。本ランキングには国内12大学
が入っていますが、私立大学は本学のほか、早稲田大学、慶應義塾大学、立命館
大学の4校のみがランクインしています。
本学はキャリア就職センターや各学部学科で就職説明会を実施するなど、積極的な就職支援に取り組んでいることが評価されました。
QSによる総合ランキング
URLリンク(www.iu.qs.com)
キャンパスにおける企業の採用活動状況ランキング
URLリンク(www.iu.qs.com)
146:実名攻撃大好きKITTY
16/04/12 10:47:05.87 o5wL+lqq0.net
サンデー毎日 4/24号
県立本庄 卒業生数349名
東北大1 埼玉大1 早稲田大2 上智大2 東京理科大3 明治大3 青山学院大3
立教大2 中央大2 法政大5 学習院大1 成蹊大4 成城大1 国学院大4 明治学院大1
東京都市大1 日本大18 東洋大37 駒沢大1 専修大5 大東文化大58 東海大9 立正大19
工学院大4 芝浦工業大3 東京工科大2 東京電機大7 千葉工業大1 大妻女子大2 神奈川大2
関東学院大1
147:80年代本高卒業生
16/04/14 00:32:15.47 CZ8BTLrE0.net
特進クラスの生徒及び指導した先生は、よくやったと思います。私は、本高の
148:実名攻撃大好きKITTY
16/04/14 21:44:20.37 IlqrDa2b0.net
特進クラスよくやったな。
偏差値50台中盤の中堅の高校にしては一般入試の成果は偉大だよ。
指導した先生に敬意を表する。学力向上でも人間力向上でも、なんてったって辣腕だったと聞く。
149:実名攻撃大好きKITTY
16/04/14 23:13:53.14 Zl2B1KP30.net
>>148
ほんとそれ。高受偏差値50台半ばがボーダー呼ばわりの学校に、、60越えの奴が何人いるか?65越えは?
熊高熊西だけでなく、東・第一の幅広いコースだってあるわけで。
そんな中で入ってきた本高に入ってきた奴。。。数少ないであろう、行ける奴を、腐らせることなく、行かせた。
なんだったら、伸ばしたと言ってもいいよね。
私は正直、週刊誌の各大学の数字が大きくないので、目を見張るほどのものではないように感じたんだけど、それはどうでもいい。
このまま続けてほしい。
この辺の子供たちの可能性を、公立で広げてくれたら、ありがたい。
私立が頑張るのは当たり前だから。
私立じゃなくっても、高校生がある程度一生懸命生きるのは、当たり前だから。それをサポートできる本高であってほしい
150:実名攻撃大好きKITTY
16/04/15 00:23:15.06 2sLdbItv0.net
偏差値高い生徒集めて進学実績よいのは当たり前。入りは小さくても、出を大きくしてやるのが本当の教育です。
151:実名攻撃大好きKITTY
16/04/15 10:05:18.69 JZhdwD4v0.net
本高が公立予備校化したのか。
152:実名攻撃大好きKITTY
16/04/15 22:14:02.79 Vz6gWl6G0.net
本高の特進は希望して選抜試験受けるんだよね。
希望した者の母集団の学力や意欲がどうなのかは開いてみないとわからない。
純粋に頑張りたいと思った者を腐らせず、希望を持たせて、伸ばしてあげたのだと思う。
偏差値50半ばがボーダーなんだから。
他の320人とか360人生徒がいる進学校の実績に比べたら、本当に頑張ってるよ。
だから凄いんだと思う。
どうやって伸ばしたのだろう。それが知りたい。
部活との両立も果たして、学校生活も充実させていたのであろう。
きっと単位制移行後の本庄高校一期生は広告塔となるべく総力を以って教育されるであろう。
なんてあったけど、
1期生は、生徒も頑張ったし、指導者を布陣し、外部の関心も大きかった。
生徒も指導者も保護者もニーズとベクトルが上手くマッチしたんだろうね。
2期生、3期生が続いて頑張っていけるかが試される。
153:実名攻撃大好きKITTY
16/04/15 22:20:53.74 Vz6gWl6G0.net
2015年度進路実績 速報
平成27年度 進路結果(現役生 速報)より
国公立大学合格速報
祝 東北大学(1) 埼玉大学(1) 群馬大学(5) 茨城大学(1)
富山大学(1) 埼玉県立大学(2) 前橋工科大学(2) 高崎経済大学(3)
群馬県立女子大学(1)
私立大学合格速報
祝 早稲田大学 上智大学 東京理科大学 明治大学
青山学院大学 中央大学 法政大学 立教大学
芝浦工業大学 成蹊大学 成城大学 武蔵大学
女子栄養大学 など
154:実名攻撃大好きKITTY
16/04/15 23:44:11.94 2ia6xrfd0.net
現在は50半ばボーダー?60前後あった時も
本高が好きで65前後で入力してくる生徒は
それなりにいたし、今もボーダーをかなり上回る
生徒が入ってきているはず。そういう生徒の受け皿
として特進は最適。
155:実名攻撃大好きKITTY
16/04/16 00:01:47.60 30au0Lr20.net
>>151
少しだけ違うと思う。
公立予備校みたいなことが部分的に出来た。
やってみたら、現役だけで見ても東北を筆頭に国公立17人、早稲田、上智、理科大、MARCHに合格した。
現役に限って言えば、過去10数年いや20数年、こういう大学が名を連ねたことは無い(と思う)。
合格数ではかなわないけど、東や第一に行くのと比較して、どう?
本高でもできるよ?
っていうことを示した。
細かい話だけど、こういう感じ。
いや、全面的に予備校化したのかな?
偏差値50台半ばの高校が、東洋、大東、立正あたりの数字がそれを表しているのかな?
私にはそうは見えませんでした。
私がいた20年位前の本高はこうだ。
やる意思・能力のある子は放任し可能性を広げることもせず指定校推薦(一概に悪い事とは言えないが)
意思はともかく、やる能力のある子を放置し腐らせる。
可能性のある子を放置し、伸ばせない。
そういう状態から脱却する意思を実績で表した、と、見ています。
2年目のジンクスみたいなこともあるし、多少の浮き沈みはあると思うけど、今後も続けてほしい。
156:実名攻撃大好きKITTY
16/04/16 00:20:38.50 30au0Lr20.net
>>154
まさにそれです。60~65だったら東でも第一の上のクラスを狙える。熊西でも、今はそれ位だったら熊高熊女も狙えるみたいですしね。
でも、本高でもできるよ?それを見せた。
157:実名攻撃大好きKITTY
16/04/16 11:28:04.90 UznPQwTb0.net
秩父の特進のようにこれが継続すれば良い。
後は落ち目の熊高退治。
158:実名攻撃大好きKITTY
16/04/16 15:50:18.79 M+xF/ibj0.net
良き指導者は、引き手あまただから、そのうち抜擢されてどこかの高校に引っ張られるかもしれない。
凄腕指導者が、特進で、そして1期生に数々の布石を打った。
そして生徒も期待に応えようと頑張った。
一般クラスも影響を受け合って、相乗効果があった。上智とか理科大など受かってる。
県内の特進で教育方針があそこまでしっかりしていて、実績に結びついたのは本庄高校くらいだろう。
今は現役の時代、
ここ20年位、実績の錚々たる大学名が名を連ねたことは本当になかったみたい。
優秀な生徒がさらに回帰してくれば、結果は見えてくる。
生徒の質も大切だけど、教師の指導力ももっと大事だよね。
継続性はそこにもかかっていると思うけど。
159:実名攻撃大好きKITTY
16/04/16 19:01:42.15 xXdVtxug0.net
本高は、変わったんだね。私服でなくなったみたいだし。
「自由な校風、生徒の自主性に任せる」って聞こえはいいけど、それって放任てことだから。
まだ指導を必要とする年代の者が放任されるって残酷なことだよ。
自由な校風が失われて今の本高を嘆くOBOGがいるみたいだけど、私は、本高が変わってよかったと思っています。
160:実名攻撃大好きKITTY
16/04/16 20:59:21.69 TfYFgIOI0.net
本庄高校のみなさん岡山大学に進学しましょう。
岡山には活断層が殆どなく、地震が少なく、放射能汚染もありません。街は意外と都会で楽しい岡山市、郊外に行くと海や山や川や高原などの自然がいっぱい!
岡山空港には東京の羽田や札幌の千歳から直行便が出ています。JR岡山駅は新幹線が全便停車するターミナルなので関東や関西など県外とのアクセスも良く便利です。
移住先としても人気が高まっている岡山ってこんなところ・・・「岡山おかやま生活」
URLリンク(okayama-life.jp)
桃、ブドウ、瀬戸内の魚、吉備高原の野菜、お肉も乳製品も、美味しいものがいっぱい岡山グルメ!
URLリンク(www.okayama-kanko.jp)
歴史、文化、自然、芸術、古いものから新しいものまで岡山には見どころと遊びどころがいっぱい!
URLリンク(find-travel.jp)
日本周辺の活断層の分布と原発の位置・・・活断層が少ないのは岡山と北見です。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
日本周辺の地震の震源・・・やはり地震が少ないのは岡山と北見です。
URLリンク(www.s-yamaga.jp)
巨大地震の確率・・・昔は海だった名古屋は地盤が弱いので被害が大きくなり、太平洋沿岸は短時間で津波が到達します。
URLリンク(www.imart.co.jp)
放射能汚染地図・・・悲しいことですが東日本にはチェルノブイリのような放射能汚染があります。関東と東北は特に大量の放射性物質が降下しました。西日本でも名古屋にはホットパーティクルという放射性物質の微粒子が。
URLリンク(blog-imgs-48.fc2.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)
イギリスの科学誌ネイチャーが掲載した川魚の汚染地図・・・鮎が汚染されているということは、川底の苔や山の土壌が汚染されているということです。
URLリンク(ks.c.yimg.jp)
岡山大学は緑いっぱいの広いキャンパスが市街地の近くにあります。意外とレベルも高くてお買得な大学ですよ♪地元や関東から出て地方の大学を受験するときは岡山大学を選んでくださいね。
URLリンク(www.okayama-u.ac.jp)
161:実名攻撃大好きKITTY
16/04/17 09:54:23.86 gvMkkJaZ0.net
Dランクの公立高校でスレが存続し且つ機能もしているのは
このスレぐらいですね
なぜだか知りませんが大したものです
ちなみに全国の公立高校単独スレを調べていますが
Cランクの高校すら皆無の状況です
162:実名攻撃大好きKITTY
16/04/19 13:33:26.36 ip1jouM+0.net
昭和52年の埼玉県公立高校の偏差値です。40年代とあまり
変わらないと思います。
1977年(学区制以前)
埼玉県公立高校上位校偏差値
73 浦和・県立
72 熊谷
71 川越 春日部
70 浦和第一女子
69 川越女子
68 浦和西
67 不動岡 熊谷女子 松山
66 春日部女子
65
64 蕨 本庄 秩父 松山女子
63 越ヶ谷
62 所沢
61 大宮
60 上尾
男子校の浦和・熊谷・川越・春日部は四天王といわれ
一女、川女、熊女、春女も偏差値高かったです。
ちなみに、一女を抜き浦和に迫る(理数ははるかに追い越してます)
勢いの大宮、不動岡、本庄が共学3校と呼ばれてました。
当時は学区制で、県北の頭のいい人は浦和に通うことができなかったので
北部の頭のいい子はみんな熊高でしたから、当たり前といえば当たり前
信じられませんが、今でも秩父、本庄の歴代東大合格者数は市立浦和や
蕨、熊女のそれを上回っています。
163:実名攻撃大好きKITTY
16/04/20 21:41:15.64 IGPvhTP50.net
>>154
一期生の入学時データじゃないけど、参考になると思うのでうpするよ
27年度 本庄高校入学者の偏差値分布(北辰図書 進学指針より)
偏差値区分 割合
66~68 1%
64~66 1%
62~64 2%
60~62 10%
58~60 35%
56~58 32%
54~56 21%
164:実名攻撃大好きKITTY
16/04/25 19:07:19.32 WdkqrpwA0.net
>>163
60以上が14%って約50人ってことか。
165:実名攻撃大好きKITTY
16/04/26 20:07:10.45 RqKIwm/20.net
本庄高校の将来はどうなるんだろう。
このまま進化するのかな?
166:実名攻撃大好きKITTY
16/04/29 03:46:57.27 Eg0+ucut0.net
大まかな見立てだが、50人が国公立かmarch以上だったらキープまたは成功と言えそう。
167:実名攻撃大好きKITTY
16/05/01 16:58:33.52 nofv0xOa0.net
>>165
教師の人事異動が県北の中でしか行われないし、現状維持が精一杯では。
教師のみなさんも生活かかっているから…
本校のHPとは内心は違うんだろう。
168:実名攻撃大好きKITTY
16/05/01 23:49:16.37 cyEGj2j30.net
シューカツ最前線:文系院卒2人に聞く「院は8~9割ネガティブに見られ、4割が内定ゼロ」
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
文系で大学院に進んでしまうと就職では全般的に不利になる―というのが定説だが、実際にはどうなのか。
企業に30歳前後まで勤務してから院に戻った男性と、学部からストレートで院に進学した女性に、就職活動の実態と本音を聞いた。
ともに苦しいシューカツの末に今月、大企業に入社しているが、周囲の院生は二極化し、進路未定者が続出。
同期入学の4割ほどは定職に就く見通しが立っていないという。
【Digest】
A君■グリー、大手ITに内定
◇「箔付け」で院へ行ったものの…
◇応募先は一軍ばかり
◇「仕事がキツかったんじゃない?」
◇紹介は前職関係に偏る
◇離職期間あるだけで「今回はご縁がなかった」
◇院のキツさは前職時代の20%
◇半日で5人が面接してくれるアマゾン
◇有名教授、有名大学から選ぶべき
Bさん■コンサル、リサーチ会社、大手通信に内定
◇大手製薬の内定を蹴って院へ
◇メーカーは文系院卒というだけで×
◇「一週間で決めて下さい」
◇メディアかシンクタンクなら文系院もアリ
◇4割が進路決まらず
◇「逆求人」で面接の練習
169:実名攻撃大好きKITTY
16/05/02 11:18:12.52 0hGxxjz00.net
県北から県南への人事異動もあるよ。
浦和高校の岩田昇先生(埼玉大卒)は県北から県南に移動したから。
170:実名攻撃大好きKITTY
16/05/05 07:57:47.18 2uE5G3tc0.net
2015熊谷西現役進学者数
学習院13
法政9
立教7
青学4
中央4
理科2
明治1
早稲田0
慶応0
上智0
171:実名攻撃大好きKITTY
16/05/05 07:58:57.37 2uE5G3tc0.net
2015熊谷現役進学者数
明治19
法政12
早稲田9
中央7
立教7
理科5
慶応3
青学3
上智2
学習院2
172:実名攻撃大好きKITTY
16/05/05 08:35:17.43 rREbgmu40.net
国公立大合格者数
平成26年 27年
浦和 198 浦和 210
大宮 185 大宮 166
川越 145 川越 155
春日部143 春日部145
熊谷 139 浦一女126
浦一女138 川越女117
不動岡101 熊谷 107
川越女 98 市浦和106
市浦和 98 蕨‐‐ 92
熊谷女 72 越谷北 84
越谷北 68 不動岡 80
蕨‐‐‐ 63 浦和西 56
浦和西 54 熊谷女 55
所沢北 50 所沢北 51
川口北 49 川口北 40
173:実名攻撃大好きKITTY
16/05/12 00:39:21.66 +nbQ6MOL0.net
本庄高校は平成29年度の学校選択問題実施校に入らなかったんだな。
熊高、熊女、熊西が実施だから当然やるべきだと思うが…
大東大がボリュームゾーンの現状に満足したのだろうか。
HPと温度差が有り過ぎ。
本庄高校の考えていることはよくわからん。
174:実名攻撃大好きKITTY
16/05/12 06:50:54.64 1+zk32Tu0.net
選択問題を実施するってのが何を意味するのか、による。
松山も秩父も入ってないってあたりから察することができそう。
175:実名攻撃大好きKITTY
16/05/12 13:26:19.61 j/uJAHXc0.net
学校選択問題を実施しないことは、進学校でないと表明したと世間では思われます。
176:実名攻撃大好きKITTY
16/05/12 14:00:39.76 j/uJAHXc0.net
学校選択問題を実施しない29年度入試では、例年入学してくる一部の偏差値上位層も本高を敬遠するよ。
177:実名攻撃大好きKITTY
16/05/12 15:30:32.42 3h2Of8HqO.net
◆個別指導塾にて淫行事例多発中◆ロリコン不良大学生、学校で淫行前科のある元教諭などが少なからず勤務して子供達を狙ってます。「塾 淫行 口の中たかゆき」等でGoogleしてみて下さい。子供達を守りましょう。
178:実名攻撃大好きKITTY
16/05/12 18:23:55.91 mDUqfm5I0.net
完全に特進重視。特進選抜試験もあるから二度手間。
179:実名攻撃大好きKITTY
16/05/12 19:07:45.99 1+zk32Tu0.net
現実問題として、まだ進学校ヅラできる状態じゃないってことじゃね?
180:実名攻撃大好きKITTY
16/05/12 20:35:48.31 i87GedxE0.net
>>179
熊西も本高も似たような状態だと思う。
181:実名攻撃大好きKITTY
16/05/12 20:57:09.36 DoS7XqKu0.net
経営陣のビジョンと実行力が問題か?
経営陣によって学校って変わるから・・・。
182:実名攻撃大好きKITTY
16/05/12 21:00:07.50 DoS7XqKu0.net
経営陣の実行力が学校を左右して、優秀な教師陣の赴任や生徒の層をも左右するとなれば、どれだけ経営陣の責任が重いかがわかる。
183:実名攻撃大好きKITTY
16/05/13 00:06:48.42 tfXkMybW0.net
>>182
自分が本高生のころ本庄第一も本庄東もバカにしていたけどな。
社会人になるとホント2校とも企業としてはエライと思うよ。
東大の合格者では熊高よりも上だろう。
本庄北がなくなるより先に本庄第一がなくなると思っていた。
社会人がみんな言われている「やれないんじゃないやる気が無いだけだ」を思わせるよ。
184:実名攻撃大好きKITTY
16/05/13 23:02:26.03 64gej/WQ0.net
第一を名乗ってスポーツで名を馳せ。スポーツで落としたな。
本高から言えば、ちと迷惑。進学はともかくとしてだ。
185:実名攻撃大好きKITTY
16/05/15 11:05:44.30 vJpvBrge0.net
就職するなら、本庄高校の教師が良いな。
群馬の国公立進学したメンバーは、地元志向で教職とるのだろうか?
186:実名攻撃大好きKITTY
16/05/18 10:19:02.36 RhyG0gQ40.net
>>185
需要を重視したら小学校教員が多いね。
187:実名攻撃大好きKITTY
16/05/22 19:18:30.86 CjSRHrcs0.net
首都圏高校受験案内 2017年度用を本屋で見てたら、
ほぼ確実の偏差値66熊谷高校のボリュームゾーンが日大、熊西、熊女は東洋になってる。
本庄が頑張ってもボリュームゾーン立正から日東駒専突き抜けてMARCHは難しいな。
熊高は、早稲田100人ぐらいのイメージあったが。
188:実名攻撃大好きKITTY
16/05/23 23:22:59.49 Rc52ZPeW0.net
ボリュームゾーン、まあ合ってる。
立正・大東。
前スレに「東洋で頑張った方」とあったしね。
ここから。ここからだ。
それでいて、国公立や早慶が毎年欠けることなくあれば。
189:実名攻撃大好きKITTY
16/05/24 00:19:34.83 Lk1fUvfi0.net
今年の県立高の倍率
本庄 1.32
熊高 1.29
熊女 1.31
熊西 普通 1.22
理数 1.50
深一 1.23
深谷 1.03
寄居 1.03
児玉 0.89
本庄高校は人気だね。318人募集で418人受験。
100人も落ちているよ。
190:実名攻撃大好きKITTY
16/05/24 17:51:03.66 XUpxrS+G0.net
本高生リア充すぎて見ててイライラするんだよね
くたばれ
191:実名攻撃大好きKITTY
16/05/24 19:35:22.65 XUpxrS+G0.net
爆破予告の件知らなくてめっちゃ疑われること書いちゃったんだけど…
192:実名攻撃大好きKITTY
16/06/04 21:51:18.49 4FDGHmig0.net
声の教育社の埼玉県高校受験案内読んだけど、明大以外のMARCH現役各2名の合格者って指定校推薦?
綺麗に2名ずつだけど。前にコメントしていた子がいたけど、特進って群馬国公立以外だと日東駒専ということ?
193:実名攻撃大好きKITTY
16/06/05 02:39:33.07 pVhbCN+I0.net
文系主要分野における大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度~2014年度内新規及び継続計)順位
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①慶應義塾、②早稲田、③日本、④立命館、⑤東海、⑥近畿、⑦順天堂、⑧東京理科、⑨北里、⑩明治、⑪同志社、⑫関西、⑬昭和、⑭法政、⑮福岡、⑯関西学院、⑰久留米、⑱中央、⑲上智、⑳日本医科
【文系(人文社会系)合計】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①早稲田、②立命館、③慶應義塾、④同志社、⑤関西、⑥明治、⑦法政、⑧関西学院、⑨日本、⑩立教、⑪上智、⑫東洋、⑬青山学院、⑭中央、⑮京都産業、⑯専修、⑰東海、⑱近畿、⑲学習院、⑳龍谷
【人文学分野合計】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①早稲田、②立命館、③慶應義塾、④明治、⑤関西、⑥同志社、⑦法政、⑧立教、⑨日本、⑩関西学院、⑪上智、⑫学習院、⑬東海、⑭青山学院、⑮東洋、⑯南山、⑰京都産業、⑱中央、⑲日本女子、⑳龍谷
【社会科学分野合計】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①早稲田、②立命館、③慶應義塾、④法政、⑤関西学院、⑥関西、⑦同志社、⑧明治、⑨日本、⑩立教、⑪東洋、⑫上智、⑬中央、⑭青山学院、⑮専修、⑯近畿、⑰京都産業、⑱日本福祉、⑲龍谷、⑳東海
194:実名攻撃大好きKITTY
16/06/05 18:20:24.24 80OkYm300.net
学校選択問題の件は本高が入っていないのでがっかりしたが、偏差値ちょい上の春日部東、浦和南、坂戸、伊奈学、松山が入ってないし、当然なのかな。校長とかの考えを聞きたい。
195:実名攻撃大好きKITTY
16/06/07 22:41:22.72 LWJjl3d70.net
1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも
十分に責任はある! 援交交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、
あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。
64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。
↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。
884 :
陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)
2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0
現在、池袋のクラブハウス(発展場)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?
それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか?
ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、
現在、医師活動を全くしておらず、池袋でクラブハウスという発展場を経営していたらしいが、
今ではクラブハウスの経営者は風呂内では無いようだ。
クラブハウス⇒
URLリンク(club-house.info)
196:実名攻撃大好きKITTY
16/06/07 23:39:55.78 8FLknj0x0.net
>>194
本庄高校の倍率1.32倍からして、もう教師自身は努力しないんだろうね。
偏差値で輪切りになっているから、倍率の高い熊高、熊女、熊西、本庄が1クラスずつ増やしたら、
レベル下がって今よりひどいことになる気はするが、
197:実名攻撃大好きKITTY
16/06/15 23:47:00.49 OSw5rvYQ0.net
今週のサンデー毎日と週刊朝日は、どちらの記事も現役で国公立の進学率だったね。
5%の現役国公立進学率ということで、いい意味で目立てたね。
事情の知らない人間からは、日東駒専はもちろんMARCH早慶もたいした事ないのに、
国公立だけ良いから奇妙だな。
198:実名攻撃大好きKITTY
16/06/19 00:13:20.51 gch3n0GC0.net
熊高スレより
466 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2016/06/18(土) 08:34:56.78 ID:fJOtuyLU0 [1/2]
県北版
平成28年国公立早慶上理マーチ
現役進学率
熊谷 27.9%
熊谷女 23.3%
熊谷西 16.4%
本庄 9.2%
県北レベルダウンの要因
少子化、人口減少、熊谷OBの県北流出
学区制廃止、数少ない優秀層の県南 及び私立への流出
流出と減少ばかり、増加したのは外国人くらいか。
199:実名攻撃大好きKITTY
16/06/27 09:17:02.20 vt9AcYwK0.net
彩の国進学フェアにほとんどの県立高校がブース出展するのに本高は資料出展。やる気があるのか、優秀な生徒を入学させる努力をしているのか。
倍率が高いのは、セーラー服がかわいいからだ。かんちがいするな。
200:実名攻撃大好きKITTY
16/06/28 08:33:28.35 63552LcR0.net
適当な知識で書くが、倍率が高いのは、多くの学校で定員を絞ったからではないか?
201:実名攻撃大好きKITTY
16/07/01 12:48:12.09 Ios3KtDD0.net
807 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2016/07/01(金) 11:01:48.26 ID:0Ln7s70e0
熊谷、熊女の現状を見ると
偏差値65以上は「県南公立を目指せ」が、県北の合い言葉になりつつある。
という熊高熊女ならば、本高でもいいという中学生がいたらいいけど。
202:実名攻撃大好きKITTY
16/07/07 07:50:36.08 9fIt1tFD0.net
経団連グローバル人材育成スカラーシップ
URLリンク(idc.disc.co.jp)
募集対象校
北海道大学 神戸大学 東洋大学
東北大学 岡山大学 日本女子大学
筑波大学 広島大学 法政大学
埼玉大学 九州大学 明治大学
千葉大学 長崎大学 早稲田大学
東京大学 宮城大学 創価大学
東京外国語大学 国際教養大学 多摩大学
東京工業大学 首都大学東京 中京大学
お茶の水女子大学 大阪市立大学 京都産業大学
一橋大学 共愛学園前橋国際大学 同志社大学
横浜国立大学 慶應義塾大学 立命館大学
信州大学 国際基督教大学 関西学院大学
静岡大学 上智大学 福岡大学
名古屋大学 聖路加国際大学 北九州市立大学
京都大学 中央大学 立命館アジア太平洋大学
大阪大学 東海大学
203:実名攻撃大好きKITTY
16/07/16 17:17:36.41 gsnrRd0H0.net
特進クラスからmarchと国公立でてるらしい、たしか明治法政、群大埼大東北はいたんじゃなかったかな?
204:実名攻撃大好きKITTY
16/07/25 21:07:46.13 jOj3LaxS0.net
出身大学別社長数ランキング2015帝国データバンクによる調査に基づいた社長の出身大学
【第1位】 日本大学社長数:22,582人
【第2位】 慶應義塾大学社長数:11,703人
【第3位】 早稲田大学社長数:10,993人
【第4位】 明治大学社長数:9,580人
【第5位】 中央大学社長数:8,534人
【第6位】 法政大学社長数:6,971人
【第7位】 近畿大学社長数:6,243人
【第8位】 東海大学社長数:5,663人
【第9位】 同志社大学社長数:5,561人
【第10位】 関西大学社長数:4,475人
【第11位】 青山学院大学社長数:4,025人
【第12位】 立教大学社長数:4,023人
【第13位】 専修大学社長数:3,985人
【第14位】 外国の大学社長数:3,853人
【第15位】 立命館大学社長数:3,754人
【第16位】 関西学院大学社長数:3,576人
【第17位】 福岡大学社長数:2,902人
【第18位】 東洋大学社長数:2,868人
【第19位】 駒澤大学社長数:2,770人
【第20位】 甲南大学社長数:2,683人
【第21位】 東京大学社長数:2,577人
【第22位】 神奈川大学社長数:2,540人
【第23位】 名城大学社長数:2,488人
【第24位】 東京理科大学社長数:2,139人
【第25位】 京都産業大学社長数:2,136人
205:実名攻撃大好きKITTY
16/08/04 12:28:34.34 w346yNo60.net
女子高生買春容疑で38歳逮捕 群馬
2016.8.4 07:06
高崎署などは3日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで
埼玉県本庄市児玉町、造園業の斉藤優容疑者(38)を逮捕した。
調べに対し、「18歳未満だとは思わなかった」と否認している。
逮捕容疑は6月27日午後9時10分ごろ、高崎市内のホテルで当時高校生だった被害女性(17)が18歳未満であることを知りながら
現金3万円を支払う約束をし、みだらな行為に及んだとしている。
同署によると、斉藤容疑者と被害女性は出会い系サイトを通じて知り合ったという。
被害女性の両親が警察に相談し、発覚した。
URLリンク(www.sankei.com)
206:実名攻撃大好きKITTY
16/08/24 12:20:41.23 PB/oh2Na0.net
特進一期生で浪人して難関大学を目指してる奴いるのか?
高い目標に向かってチャレンジだろ。浪人してでも難関大学を目指してもらいたいものだ。
207:実名攻撃大好きKITTY
16/08/25 09:31:40.57 PHdfa9qQ0.net
大学の実力ランキング(トップ5大学) 2016
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験 慶大、早大、中大、一橋大、明大
④ 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
208:実名攻撃大好きKITTY
16/08/29 22:34:06.01 aY7F5qnL0.net
民進党政策集2016
URLリンク(www.minshin.or.jp)
○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。
209:実名攻撃大好きKITTY
16/09/09 23:34:33.46 K4CAM82B0.net
今年の文化祭は盗撮防止ということで教師は注意するのだろうか?
教師連中は丸投げ大好きだし、何も対応気がするが。
先輩としてはまたYOUーTUBEにアップされないように祈ってます。
210:実名攻撃大好きKITTY
16/09/10 18:24:27.25 oiYeIZu90.net
文化祭いつ?
211:実名攻撃大好きKITTY
16/09/11 16:46:09.39 cm3jko150.net
文化祭は学校HPだと一般公開日は10日になってる。
212:実名攻撃大好きKITTY
16/09/25 22:16:54.98 mejWSVbi0.net
奨学金を安易に借りると、子どもがブラックリスト入りのリスクも!
URLリンク(diamond.jp)
213:実名攻撃大好きKITTY
16/10/14 23:49:54.11 R0YvUc6C0.net
週刊ダイヤモンド 2016年 5/28 号 [雑誌] (慶應三田会 学閥の王者)
学閥
URLリンク(ja.wikipedia.org)
214:実名攻撃大好きKITTY
16/10/26 17:54:50.35 l56ehSGS0.net
強制わいせつ容疑で35歳会社員再逮捕 群馬
2016.10.26 07:01
女子高生の下半身を触ったとして、高崎署は25日、強制わいせつの疑いで、
埼玉県本庄市小島南の会社員、五百部(いおべ)義文容疑者(35)を再逮捕した。
調べに対し、「下半身を触ったが下着の中に手は入れていない」と容疑を一部否認しているという。
再逮捕容疑は1月19日午後7時15分頃、高崎市元島名町の路上で、
下校途中の女子高生(17)に後ろから抱きつき押し倒して下半身を触ったという。
五百部容疑者は今月5日、同市の路上で女児(12)に下半身を露出したとして逮捕、
処分保留で釈放されていたが、同様の被害がないか同署が調べていた。
URLリンク(www.sankei.com)
215:実名攻撃大好きKITTY
16/11/05 01:35:15.46 J6ZR4cK10.net
倍率1.65は高いね。今年の進学実績が影響しているのかな。
216:実名攻撃大好きKITTY
16/11/09 18:41:27.97 OCCS1W4g0.net
特進二期生頑張れ。踏ん張りどころだぞ。
217:実名攻撃大好きKITTY
16/11/09 23:01:11.59 73Wk2Bah0.net
東京12大学
1964年発足
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大學
上智大学 専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学
URLリンク(www.tokyo12univ.com)
218:実名攻撃大好きKITTY
16/11/11 22:26:56.37 Gug+CUkw0.net
報道ステーションに本高OBが出てるね。
米国で共和党の補佐官をやってたなんてすごいね。
219:実名攻撃大好きKITTY
16/11/23 02:06:38.91 lHl2+fgM0.net
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果
URLリンク(www.jasso.go.jp)
URLリンク(www.jasso.go.jp)
(5)だれに奨学金の申請を勧められたか
延滞者
親:57.4%
教師:37.4%
その他:5.3%
無延滞者
親:83.1%
教師:14.4%
その他:2.5%
>一方、延滞者では「学校の先生や職員」と回答した者が 37.4%で、
>無延滞者の 14.4%に比べて 23.0%高くなっている。本人または親が主体的に申請した者に比べて、
>学校の先生等の勧めにより申請をした者が延滞となる傾向があることがうかがえる。
220:実名攻撃大好きKITTY
16/12/10 19:54:54.92 oTIH22XJ0.net
去年この時期にスレ落ちしたので、みんなネタは何でもいいから保守してほしいよ。
ところで、今回の受験性の結果ってどうなりそうなの?
模試の結果からだいたい主力はMARCHとか日東駒専とか去年と変わらず立正とか?
知っている人いる?
221:実名攻撃大好きKITTY
16/12/12 19:28:20.31 ivyEai8R0.net
過大な期待はやめよう。特進つったって、一クラスだろ。
ところで、主力って書くと、上位層と取られかねないんでは。
中堅層とか、ボリュームゾーンというのが適当では。
222:実名攻撃大好きKITTY
16/12/14 11:57:34.37 W5y8Wnr30.net
今の本高生、勉強してるの
223:実名攻撃大好きKITTY
16/12/17 00:29:22.53 Z92pzRtZ0.net
2018年問題
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日本の18歳人口が2018年ごろから減り始め、
2015年現在で定員割れが全体の4割にのぼる
多数の私立大学が閉校等の激変期を迎える問題である。
224:実名攻撃大好きKITTY
16/12/30 19:03:23.89 Kfw8w7bS0.net
>>222
現役生ですが現状2年生、1年生の特進以外は多分してません。
もちろん3年生は受験があるためしていると思います。
225:実名攻撃大好きKITTY
17/01/07 21:51:17.17 uBzmaFZ80.net
~大学昇格年表~
1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州
1918 北海道
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順)
1921 東京慈恵会医科 京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------
226:実名攻撃大好きKITTY
17/01/14 11:50:18.53 W6aEtenr0.net
倍率1.65倍とは本高相変わらず人気だね。
227:実名攻撃大好きKITTY
17/01/14 11:55:13.36 W6aEtenr0.net
1.56倍の間違いでした。失礼しました。
228:実名攻撃大好きKITTY
17/01/17 10:33:41.80 wMdrjPGv0.net
特進一期生の浪人生がんばれ
229:実名攻撃大好きKITTY
17/01/17 10:38:33.55 vTPa8jt30.net
素直に2期生応援しろよw
230:実名攻撃大好きKITTY
17/01/17 10:48:10.83 MVCp/3Mn0.net
公立教員の人事は、県の決める公平人事。
進学成績なんぞお構いなし。むしろ教員の労働環境優先
底辺高や教育困難高、不良学生ばかり集まって大変な、教員たちが
俺たちにもラクさせろ、って競って進学校に転勤。
受験経験さえなく、推薦やエスカレーターで教育学部に
入学し、教員になってしまった教員も、大量に進学校に就職してる。
こんなんで公立校の成績が保てるはずもなく
231:実名攻撃大好きKITTY
17/01/19 23:40:31.43 lIT1KjZm0.net
埼玉県の、国立大学と私立大学の志向,実態入学難易度を、同じ市内の公立高校を比較することによって端的な表にした。
表、上の春日部高校は、首都圏高校受験案内(例の黄色い本)の偏差値69、下の春日部東高校は59で、10の開きがある。
2016年の現役進学者数 週刊朝日2016.6.24より
国公立 東大 一工 東北 北大 筑波 埼大 千葉 横国 首都
69春日部 73 2 4 14 4 4 14 5 1 1
59春日部東 10 0 0 0 0 0 2 0 0 1
慶應 早稲 上智 理科 立教 明治 青学 中央 法政 日大
69春日部 4 9 2 15 5 12 1 6 7 6
59春日部東 0 10 1 7 3 13 1 2 12 18
春日部高校は2016年、東大は現浪で4人、国公立大に141人(現役78人)合格。東北大には20人合格で、うち7人は経済学部。
スレリンク(kouri板:36-番)n
232:実名攻撃大好きKITTY
17/01/20 22:52:51.13 HnnCPAge0.net
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学
【戦前からの旧制大学(~1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山
【戦中戦後の旧制大学(1938~1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米
【学制改革期の新制大学(1948~1956年)】80大学
北海学園、東北学院、東北医科薬科、宮城学院女子、◆千葉商科、和洋女子、★青山学院、
◆亜細亜、大妻女子、学習院、共立女子、国立音楽、◆工学院、国際基督教、実践女子、
芝浦工業、昭和女子、昭和薬科、女子美術、成蹊、◆成城、聖心女子、清泉女子、◆大東文化、
高千穂、多摩美術、津田塾、東京家政、◆東京経済、東京女子、東京神学、◆東京電機、
◆東京都市、東京薬科、◆東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、
星薬科、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、麻布、◆神奈川、関東学院、相模女子、
愛知学院、金城学院、椙山女学園、中京、同朋、名古屋商科、南山、名城、京都女子、
京都薬科、種智院、同志社女子、花園、佛教、大阪経済、大阪工業、大阪樟蔭女子、
大阪商業、大阪薬科、甲南、神戸女学院、神戸薬科、武庫川女子、天理、ノートルダム清心女子、
広島女学院、松山、西南学院、福岡、九州国際、熊本学園、別府
【大学設置基準以降の新制大学(1957年~)】457大学
(略)
233:実名攻撃大好きKITTY
17/01/20 23:41:05.87 1eRpvNYS0.net
<<2014年→2016年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智 43.1 20.1 10.1. 8.9 4.0 86.2 13.8
16上智 44.6 20.3 9.7 9.3 3.4 87.3 12.7
14立教 34.9 17.0 10.8 14.5 6.0 83.2 16.8
16立教 36.4 17.0 12.2 14.4 5.8 85.8 14.2
14青学 32.7 24.5 7.5 8.7 6.1 79.5 20.5
16青学 33.7 25.1 7.6 7.5 5.2 79.1 20.9
14法政 29.0 16.3 11.0 12.1 7.0 75.4 24.6
16法政 30.8 17.7 11.4 11.9 6.2 78.0 22.0
14早稲田 36.7 16.8 7.9 8.7 4.6 74.6 25.4
16早稲田 38.8 17.5 8.5 9.1 4.0 77.9 22.1
14明治 30.3 17.9 8.7. 10.2 6.1 73.1 26.9
16明治 32.0 20.9 9.2 9.9 5.2 77.1 22.9
14慶應 39.6 17.1 6.8 5.9 4.0 73.4 26.6
16慶應 41.3 18.5 6.9 5.9 3.7 76.2 23.8
14東理科 27.7 11.0 9.6 9.4 8.7 66.4 33.6
16東理科 28.5 12.4 10.8 10.6 7.7 69.9 30.1
14中央 29.5 15.1 5.9 8.7 6.6 65.8 34.2
16中央 29.6 17.0 6.2 8.6 6.9 68.3 31.7
・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
234:実名攻撃大好きKITTY
17/01/20 23:50:17.56 1eRpvNYS0.net
週刊朝日2016.4.22号 P75を表にしてみた
2015年9月実施 第一回ベネッセ駿台共催マーク模試(受験者約40万)で、
47都道府県別【国公立大前期日程の第一志望者が最も多かった大学】
北海道;北海道大 滋賀県;滋賀県立大
青森県;弘前大 京都府;京都大
岩手県;岩手大 大阪府;大阪市立大
宮城県;東北大 兵庫県;神戸大
秋田県;秋田大 奈良県;神戸大
山形県;山形大 和歌山;和歌山大
福島県;福島大 鳥取県;鳥取大
茨城県;茨城大 島根県;島根大
栃木県;宇都宮大 岡山県;岡山大
群馬県;群馬大 広島県;広島大
埼玉県;埼玉大 山口県;山口大
千葉県;千葉大 徳島県;徳島大
東京都;東京大 香川県;香川大
神奈川;横浜国大 愛媛県;愛媛大
新潟県;新潟大 高知県;高知大
富山県;富山大 福岡県;九州大
石川県;金沢大 佐賀県;佐賀大
福井県;福井大 長崎県;長崎大
山梨県;山梨大 熊本県;熊本大
長野県;信州大 大分県;大分大
岐阜県;名古屋大 宮崎県;宮崎大
静岡県;静岡大 鹿児島;鹿児島大
愛知県;名古屋大 沖縄県;琉球大
三重県;三重大
235:実名攻撃大好きKITTY
17/01/23 20:56:21.63 XEmk3rLV0.net
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数
155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大
8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
236:実名攻撃大好きKITTY
17/01/23 20:56:42.03 XEmk3rLV0.net
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】
※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.tmd.ac.jp) ※東京医科歯科大ホームページ
URLリンク(www.timeshighereducation.com)
日本時間2015/10/1 AM5:00発表
1位(43位) 東京
2位(88位) 京都
3位(201-250位) 東北、東京工業
5位(251-300位) 大阪
6位(301-350位) 名古屋
7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波
12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工
17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学
237:実名攻撃大好きKITTY
17/01/24 10:21:21.80 r2U4fUDU0.net
「東北大合格者 宮城297人、6県とも減少」
東北大は22日、2014年度一般入試後期日程の合格者を発表した。後期は経済、理の2学部で実施され、募集人員93人に対し644人が受験し、109人が合格した。
前期と後期を合わせた14年度一般入試の合格者は計2128人で、前年度を1人上回った。都道府県(出身高所在地)別の合格者数は表の通り。
最多は宮城の297人。前年度を1人下回り、全体の14.0%を占めた。東京180人、埼玉121人、茨城と新潟118人がこれに続いた。
東北6県の合格者数は730人。全体に占める割合は34.3%で、前年度の38.0%を大きく割り込んだ。宮城以外の5県も軒並み前年度を下回った。
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
238:実名攻撃大好きKITTY
17/01/24 23:02:59.67 r2U4fUDU0.net
>>18-33の2015年版+α
◎2015年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】
2015年【現役進学数】 東京都 週刊朝日2015.6.26より
スレリンク(ojyuken板:29-46番)n
239:実名攻撃大好きKITTY
17/01/25 12:32:01.38 GZ3PC8GC0.net
2015年 高校別合格数Top10 12月判明分で推薦等を含む
(都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
【埼玉大 【千葉大 【横浜国立大 【首都大学東京
蕨(埼玉・0) 26 千葉東(千葉・1) 58 湘南(神奈川・19) 39 国分寺(都下・1) 29
不動岡(埼玉・3) 23 県立千葉(千葉・23)49 横浜翠嵐(神奈川・16)31 八王子東(都下・7)27
市立浦和(埼玉・7)22 県立船橋(千葉・13)47 川和(神奈川・2) 25 立川(都下・4) 26
熊谷(埼玉・0) 22 市立千葉(千葉・0) 42 厚木(神奈川・1) 21 ○桐光学園(神奈川・7)25
川口北(埼玉・0) 21 ○渋谷幕張(千葉・56)38 柏陽(神奈川・6) 21 相模原(神奈川・1)24
川越女子(埼玉・3)21 ○市川(千葉・13) 37 ○桐光学園(神奈川・7)20 ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9) 19 佐倉(千葉・1) 34 青山(東京・6) 19 厚木(神奈川・1) 18
春日部(埼玉・5) 18 東葛飾(千葉・7) 31 ○桐蔭学園(神奈川・9)19 ○穎明館(都下・6) 16
県立川越(埼玉・6)18 ○昭和秀英(千葉・3) 31 ○浅野(神奈川・40) 17 ○帝京大(都下・1) 16
熊谷女子(埼玉・0)16 ○東邦大付(千葉・6) 29 横須賀(神奈)他4校 16 ○東京都市大(東京・0)16
240:実名攻撃大好きKITTY
17/01/25 12:32:22.13 GZ3PC8GC0.net
2016年 高校別合格数Top10 12月判明分で推薦等を含む
(都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
【埼玉大 【千葉大 【横浜国立大 【首都大学東京
○栄東(埼玉・27) 29 千葉東(千葉・1) 62 湘南(神奈川・16) 34 相模原(神奈川・0)27
川越女子(埼玉・0)26 佐倉(千葉・2) 50 横浜翠嵐(神奈川・20)30 八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26 県立船橋(千葉・8) 48 川和(神奈川・3) 28 国立(都下・20) 23
越谷北(埼玉・1) 25 ○市川(千葉・13) 43 柏陽(神奈川・4) 28 国分寺(都下・3) 18
安積黎明(福島・0)21 市立千葉(千葉・0) 40 ○桐光学園(神奈川・3) 24 立川(都下・3) 18
市立浦和(埼玉・1)19 県立千葉(千葉・32)39 ○サレジオ学院(神奈川・7)22 厚木(神奈川・3) 18
春日部(埼玉・4) 19 ○東邦大付(千葉・7) 37 ○桐蔭学園(神奈川・3) 22 ○桐光学園(神奈川・3)18
県立川越(埼玉・6)19 船橋東(千葉・0) 31 厚木(神奈川・3) 16 新宿(東京・4) 17
不動岡(埼玉・0) 19 長生(千葉・1) 29 希望ヶ丘(神奈川・0) 16 町田(都下・1) 15
蕨(埼玉・1) 19 薬園台(千葉・0) 29 横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15 ○帝京大(都下・1) 15
○浅野(神奈川・30). 15 川和(神奈川・3) 15
. 柏陽(神奈川・4) 15
○桐蔭学園(神奈川・3)15
241:実名攻撃大好きKITTY
17/01/25 12:32:39.58 GZ3PC8GC0.net
2016年に国公立大学の「現役進学者数」が40人以上だった埼玉県の高校<公立14校、私学4校>
週刊朝日2016.6.24より。※県立浦和は非公表(現役合格94人)、無回答の所沢北は高校HPより追加
埼玉大の現役進学者数、および表中の国公立大学(旧7帝大一橋東工筑波、埼玉千葉外語お茶横国首都大の16大学)における人数順位
現役進学 国公立 埼大 順位
県立浦和 7 (4or3位。1位13人筑波は確定)
市立浦和 80 16 (1位。2位首都6人)
浦和一女 74 4 (4位。1位筑波9人)
浦和西 48 16 (1位。2位三大学2人)
大宮 125 12 (2位。1位筑波18人)
春日部 73 14 (1位。東北大と同数)
県立川越 79 12 (1位。2位一橋と筑波6人)
川越女子 90 20 (1位。2位お茶10人)
熊谷 50 12 (1位。2位首都3人)
熊谷女子 43 8 (1位。2位東外3人)
越谷北 77 21 (1位。2位筑波7人)
所沢北 63 11 (1位。2位三大学3人)
不動岡 68 17 (1位。2位筑波6人)
蕨 69 15 (1位。2位筑波7人)
〇大宮開成 63 17 (1位。2位東工4人)
〇開智 118 13 (2位。1位筑波18人)
〇栄東 133 18 (1位。2位東大17人)
〇西武文理 42 5 (1位。2位三大学3人)
埼玉県で、国公立大学の第一志望が最も多いのは埼大だが、現役進学者数も殆どの高校で埼大が最多。2位と大差の高校も多い。
上記18校は、浦和明の星(国公立現役進学34人)以外の埼玉県の上位進学校とも言い換えていい高校である。
スレリンク(kouri板:36-番)n
242:実名攻撃大好きKITTY
17/01/25 13:57:35.30 GZ3PC8GC0.net
>>118の完全版
【東大合格者数推移】埼玉県公立高校 2001-2016
学校名-|01 02 03 04 05 06 学 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 合計
=============== 区 ====================
県立浦和|16 28 29 22 27 16 廃 33 33 36 29 30 40 46 33 27 22
浦和一女|-1 -1 -5 -2 -2 -3 止 -2 -2 -7 -2 -3 -6 -3 -2 -1 -3
大宮--|-2 -3 -4 -3 -3 -8 -7 -6 -6 16 16 17 11 13 10 13
市立浦和|-- -1 -1 -- -- -- -- -- -1 -- -- -- -1 -3 -7 -1
蕨---|-- -- -- -1 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -1
以下の高校は、学区制時代の学区は浦和・大宮地区を学区外枠で受験できた
越谷北-|-- -- -- -- -- -- -- -2 -- -- -- -1 -1 -- -- -1
春日部-|-3 -3 -2 -1 -4 -3 -2 -6 -9 -1 -1 -3 -2 -4 -5 -4
以下の高校は、学区制時代の学区は浦和・大宮地区を学区外でも受験不可だった
県立川越|-4 12 -6 -8 -9 -2 -3 -6 10 -5 -6 -5 -4 -5 -6 -6
川越女子|-1 -1 -1 -2 -- -3 -2 -1 -- -3 -- -3 -4 -4 -3 --
所沢北ー|-- -- -- -- -2 -- -- -- -- -- -- -- -2 -1 -- --
熊谷--|-3 -4 -- -- -2 -1 -- -1 -2 -4 -1 -1 -1 -2 -- --
熊谷女子|-- -- -1 -1 -1 -1 -- -- -- -- -- -1 -- -- -- --
不動岡-|-1 -- -- -3 -- -1 -- -1 -- -- -1 -- -- -- -3 --
公立合計|33 53 51 43 51 39 49 59 71 61 58 77 76 68 62 52
2001-2016年に東大1人合格
01年;松山、03年大宮中央,所沢中央、05年;越谷南、06年;春日部東、08年;本庄、10年;伊奈学園総合、
13年;浦和西、14年;秩父、16年;坂戸
243:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 12:08:48.64 Hgpq4oYz0.net
ノーベル賞受賞者 出身高校、出身大学(卒業学部)
受賞年
1949年 湯川秀樹 京都府立京都第一中学(現・洛北高校)→旧制第三高校(現・京大)→京都帝国大学理学部卒
1965年 朝永振一郎 京都府立京都第一中学(現・洛北高校)→旧制第三高校(現・京大)→京都帝国大学理学部卒
1968年 川端康成 大阪府立茨木中学(現・高校)→旧制第一高校(現・東大)→東京帝国大学文学部卒
1973年 江崎玲於奈 私立同志社中学(現・高校)→旧制第三高校(現・京大)→東京帝国大学理学部卒
1974年 佐藤栄作 山口県立山口中学(現・高校)→旧制第五高校(現・熊本大)→東京帝国大学法学部卒
1981年 福井謙一 大阪府立今宮中学(現・高校)→旧制大阪高校(現・阪大)→京都帝国大学工学部卒
1987年 利根川進 都立日比谷高校→京都大学理学部卒
1994年 大江健三郎 愛媛県立松山東高校→東京大学文学部卒
2000年 白川英樹 岐阜県立高山高校→東京工業大学理工学部卒
2001年 野依良治 私立灘高校(兵庫県)→京都大学工学部卒
2002年 小柴昌俊 神奈川県立横須賀中学(現・高校)→ 旧制第一高校(現・東大)→東京大学理学部卒
2002年 田中耕一 富山県立富山中部高校→東北大学工学部卒
2008年 南部陽一郎 福井県立福井中学(現・藤島高校)→旧制第一高校(現・東大)→東京帝国大学理学部卒
2008年 小林誠 愛知県立明和高校→名古屋大学理学部卒
2008年 益川敏英 名古屋市立向陽高校→名古屋大学理学部卒
2008年 下村脩 長崎県立諫早中学(現・高校)→旧制長崎医科大学附属薬学専門部卒(現・長崎大薬学部)
2010年 鈴木章 北海道立苫小牧高校(現・苫小牧東)→北海道大学理学部卒
2010年 根岸英一 神奈川県立湘南高校→東京大学工学部卒
2012年 山中伸弥 国立大阪教育大附天王寺高校→神戸大学医学部卒
2014年 赤崎勇 鹿児島県立第二鹿児島中学(現・甲南高校)→旧制第七高校(現・鹿児島大)→京都大学理学部卒
2014年 中村修二 愛媛県立大洲高校→徳島大学工学部卒
2014年 天野浩 静岡県立浜松西高校→名古屋大学工学部卒
2015年 大村智 山梨県立韮崎高校→山梨大学学芸学部卒
2015年 梶田隆章 埼玉県立川越高校→埼玉大学理学部卒
2016年 大隅良典 福岡県立福岡高校→東京大学教養学部卒
244:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 12:41:39.07 Hgpq4oYz0.net
2014年 首都圏公立高校の国公立合格者数合計50傑 12月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
国立 (東京)234 横浜サイエンス(神奈)99
県立浦和(埼玉)198 川越女子(埼玉)97
大宮 (埼玉)186 市立浦和(埼玉)96
県立船橋(千葉)181 佐原 (千葉)95
八王子東(東京)178 小山台 (東京)95
西 (東京)172 新宿 (東京)91
県立千葉(千葉)170 小石川 (東京)84
日比谷 (東京)163 佐倉 (千葉)83
横浜翠嵐(神奈)156 平塚江南(神奈)79
湘南 (神奈川)149 都立武蔵(東京)74
春日部 (埼玉)143 川和 (神奈川)74
県立川越(埼玉)142 熊谷女子(埼玉)72
浦和一女(埼玉)138 両国 (東京)71
熊谷 (埼玉)138 越谷北 (埼玉)68
青山 (東京)138 木更津 (千葉)65
東葛飾 (千葉)135 駒場 (東京)64
千葉東 (千葉)133 蕨 (埼玉)62
戸山 (東京)133 横須賀(神奈川)61
立川 (東京)124 町田 (東京)60
柏陽 (神奈川)124 相模原(神奈川)55
国分寺 (東京)117 浦和西 (埼玉)54
長生 (千葉)115 薬園台 (千葉)53
厚木 (神奈川)104 白鴎 (東京)53
不動岡 (埼玉) 99 船橋東 (千葉)52
小田原(神奈川) 99 希望ヶ丘(神奈)51
50所沢北、49川口北、47松山
50千葉・市立、47稲毛、45成東、45幕張総合、44匝瑳
49小松川、45桜修館
48金沢、45光陵、44横浜緑ヶ丘、42多摩
245:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 12:42:07.27 Hgpq4oYz0.net
2015年 首都圏公立高校の国公立合格者数合計50傑 12月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立千葉(千葉)216 柏陽 (神奈川)104
県立浦和(埼玉)210 川和 (神奈川)94
西 (東京)200 佐倉 (千葉)93
国立 (東京)197 都立武蔵(東京)93
県立船橋(千葉)191 蕨 (埼玉)91
湘南 (神奈川)182 小山台 (東京)91
横浜翠嵐(神奈)180 横浜サイエンス(神奈)90
日比谷 (東京)174 市立千葉(千葉)88
戸山 (東京)173 平塚江南(神奈)88
大宮 (埼玉)165 小田原(神奈川)85
八王子東(東京)162 横須賀(神奈川)85
千葉東 (千葉)159 越谷北 (埼玉)84
県立川越(埼玉)155 不動岡 (埼玉)82
春日部 (埼玉)145 長生 (千葉)80
青山 (東京)140 木更津 (千葉)76
立川 (東京)133 小松川 (東京)71
東葛飾 (千葉)132 小石川 (東京)70
浦和一女(埼玉)126 両国 (東京)68
国分寺 (東京)118 駒場 (東京)66
川越女子(埼玉)117 市立銚子(千葉)62
厚木 (神奈川)113 希望ヶ丘(神奈川)57
佐原 (千葉)111 横浜緑ヶ丘(神奈)57
新宿 (東京)109 浦和西 (埼玉)56
熊谷 (埼玉)107 熊谷女子(埼玉)55
市立浦和(埼玉)105 相模原,相模原中等(神奈川)55
51所沢北、40川口北
50成東、49薬園台、48船橋東、46稲毛、42柏・県立
54桜修館、43三田、42立川国際、40北園、40九段、40町田
53光陵、49多摩、43平塚中等、41金沢
246:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 12:42:27.71 Hgpq4oYz0.net
2016年 首都圏公立高校の国公立合格者数合計50傑 12月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立浦和(埼玉)244 浦和一女(埼玉)105
日比谷 (東京)208 厚木 (神奈川)101
国立 (東京)203 越谷北 (埼玉)95
西 (東京)200 川和 (神奈川)92
県立船橋(千葉)198 小山台 (東京)91
大宮 (埼玉)195 都立武蔵(東京)91
湘南 (神奈川)182 佐原 (千葉)90
県立千葉(千葉)177 不動岡 (埼玉)87
千葉東 (千葉)175 長生 (千葉)86
横浜翠嵐(神奈)171 駒場 (東京)86
八王子東(東京)167 蕨 (埼玉)81
県立川越(埼玉)153 小田原(神奈川)81
戸山 (東京)144 所沢北 (埼玉)79
春日部 (埼玉)141 市立千葉(千葉)78
柏陽 (神奈川)132 小石川 (東京)72
東葛飾 (千葉)127 船橋東 (千葉)71
立川 (東京)127 市立銚子(千葉)70
青山 (東京)124 横浜緑ヶ丘.(神奈)70
川越女子(埼玉)117 平塚江南(神奈川)68
佐倉 (千葉)114 相模原(神奈川)66
新宿 (東京)114 両国 (東京)65
横浜サイエンス(神奈)111 立川国際(東京)63
熊谷 (埼玉)110 希望ヶ丘.(神奈)60
市立浦和(埼玉)108 相模原中等(神奈)59
国分寺 (東京)106 木更津 (千葉)58
56浦和西、55熊谷女子、49熊谷西、41川口北
55薬園台、54稲毛、53幕張総合、47匝瑳、44成東、42柏・県立
56町田、52白鴎、51桜修館、45九段、45富士、43北園、43竹早、42武蔵野北
55鎌倉、55横須賀、54光陵、49多摩、46大和、40金沢、40平塚中等
247:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 19:16:40.51 Hgpq4oYz0.net
埼玉県民の埼大理系志望で、センターを失敗したと思ったら。理科大だと嘆くのはまだ早い。
↓ ↓ ↓
【大宮から】宇都宮大学14【快速65分 普通77分】
大宮駅から電車一本、千葉大(西千葉)よりも、群馬大よりも、
アクセスが早くて快適な宇都宮駅が最寄りの国立大学、宇都宮大学のスレッドです。
スレタイの所要時間は目安です。JR東北本線(JR宇都宮線)の時刻表
URLリンク(ekikara.jp)
大学HP
URLリンク(www.utsunomiya-u.ac.jp)
スレリンク(kouri板)l50
宇大が厳しめの場合は山形大工学部がある。県北部や羽生近辺などでは新潟大、群馬大という候補もある。
埼大文系学部志望者の次善に最適なのは、新幹線で近い福島大。場合によっては新潟大も次善校にできる。
そのほか、自宅外も含めれば東北各県や信越の国公立大学から探せるし、全国に多数の候補がある。
埼大第一志望の場合、私大併願は浪人の抑えを除いて不要。
なお、首都大学東京の文系や理学系など、以下の学生「都市教養学部 都市環境学部 システムデザイン学部(1・2年次) 健康福祉学部(1年次)」~つまり新入生は全員~、
はキャンパスが東京神奈川県境の南大沢で、朝は新宿から約1時間(昼はもっと早いが20分間隔)、
新宿に遅くとも7時50分までには到着しなければ1時限開始に間に合わず、埼玉県は全域が通学圏外であることに注意。