●○富山中部高校について語るスレPart13○●at OJYUKEN
●○富山中部高校について語るスレPart13○● - 暇つぶし2ch75:実名攻撃大好きKITTY
16/09/14 22:37:37.53 sVc18ZwC0.net
某病院のサイトではご尊顔が拝見できます。

76:日々無駄な悪あがき 乞食課程出KONS
16/09/17 08:32:29.64 eWCADZvg0.net
>>72 >>74 >>75 URLリンク(www.tch.toyama.toyama.jp)
見つけた
>今は県内の某病院で医者やっとる
これ知らん買ったわw 医学部の勉強あんま面白くない、向かない(天才過ぎてw)
とか言っていたとか でも、結局医者にはなったらしい等とは昔に聞いた
1979年生まれの天才(高校2年で数学オリンピック出場)、三枝(みえだ)洋一氏は、
そん時の先生の勝本氏(「先生は理数科にいたが落ちこぼれでね、数学と理科が全然分か
らなかった」 でも、神戸大文学部卒 他、彼は医者になるのが夢だったw)
には理Ⅲを薦められていたが、理Ⅰに行き、数学の方面に進んだ
三枝氏はずっと中部で1番と聞いた
他、浅井孝夫って言う天才の人も有名だった(生年は1975)
中部の入学試験は彼が史上最高だったはず
ゲームのベンチャー企業起こして雑誌(Bartだったか?)に載ったこともあった(読んだ)
結局弁護士なったと聞いた
浅井氏も中部でずっと1番と聞いた
朱美じゃなくて「朱実」さんか
俺の在学中に高校1年の時か、何度となく集会でその人の伝説は聞かされた
(「桑原」って先生まだいた 学年は違ったがw)
離散と京大の医学部両方受かった、とも聞いた
集会あったのは、「第一体育館」wだよな (下砂場になっていて、俺の知ったのが
体育大会のビデヲwで、馬鹿をやっていたのが 「第二体育館」 
知ったのは、朱雀団団長、副団長)
県やら市の教育長やらの子だたけ?
実は、その母親が俺の親と、滑川の寺○小学校で一緒だったりする
母親なかなか美人だからその人もそれなりには可愛かろうと親が言っていたが
他、ずっと昔に理数科から理Ⅲにいって、放送作家になった人いるとか聞いたことあったような
ノーベル賞の田中さんと同じか近いぐらいと思う

77:日々無駄な悪あがき 乞食課程出KONS
16/09/17 09:23:08.35 eWCADZvg0.net
まあ、KONSとかは、上の周辺ネタを知らないので教えといたらいい
他、1995、94年のセンター英語の難易度等も知ってみるべきだw
(2002年から中部から東大や医学部に20人入るようになったのは、
受験が易化したからw)
>朱雀団団長、副団長
ここだけの話だがw、副団長は中学時、芝中の不良に目をつけられ、
「殺しのリストナンバー2」wと言われ、一部で馬鹿にされていた

中2の終わりぐらいのことであるが、、、
(時代が古すぎてw若いやつにはごめん)

ある日、その時のクラスの仲間4人(ちなみに、2人が中部に
一人は新湊ので理数科→横国
そいつの姉ちゃんは附属→理数科→東大文3)と、神通大橋を自転車で走っていた所
遠くに芝中の不良2人の影が見えた
一人は「芝中の斉藤」と言って、たいしたヤンキーでもないが
中1の時に駅の地下道で殴られた(一人は俺らの時代に一世を風靡したゲーム
「ファイナルファイト」を1コインで全部クリアし、学校で英雄扱い
しかし、その為に駅のゲーセンによく往き、斎藤らに目をつけられていた)
のもおり、俺らの中学内では名前が広まっていた
その時期に、神通大橋のふもとの方で、学校帰り彼に殴られた奴もおり
(その一人は、ゲーセンや不良とは関係ないw、俺らの中学の普通の真面目な奴
だから、俺らの学校内で斎藤に対する非難の声があった
彼は、ゲーセンでやられた訳でないので隠す理由なく、先生にいったんだと思う
彼は「楽勝やじゃ」と高校入試の前日にゲーセン(駅のシ*ー)にいっていて
本当に落ちた組(富山高校)だったりするが)

78:日々無駄な悪あがき 乞食課程出KONS
16/09/17 09:25:29.40 eWCADZvg0.net
俺らは、向こうをかえって刺激してはならぬと、
露骨に逃げないで、向きを変えて反対方向(俺らの学校 五艘方面)に普通に走り出すという
中途半端な行動をとった
しかし、橋の端(駅・愛宕方向)から、斎藤の凄い怒声が次の瞬間聞こえてきた
「お前ら、待て!!!!!!」
二人乗りのはずだが、物凄い勢いで追ってくる
(今でもあの怖さは思い出すw)
橋の端(「富山北口」寄り 今はないバス停かw)で追いつかれ、
しかし、彼は我々をいきなり攻撃してきたりはせず、
斎藤 「まあ、別に何もせんからw
(お前らの学校で) 生意気な奴の名前教えてくれよ」
で、旧射水線のサイクリングロードの方に移動することになり、
斎藤 「お前らの学校で~ 生意気なんは~
M山と~ K村と~ お前か?」
(M山は実は前出の、高岡からきた、その前に芝中のチビの不良とケンカした附属の不良)

斎藤 「お前らの学校で~ 殺しのリストに載るがは~
M山と~ K村と~ お前だ!!」
先の「殺しのリスト」は、↑のことw

79:日々無駄な悪あがき 乞食課程出KONS
16/09/17 10:01:01.45 eWCADZvg0.net
お前=先の4人のうち、中学途中で名古屋に転校していった奴で、
そいつだけ、斎藤が一人一人見て「お前なんか生意気そうだのう」と言われ
(他のは、「お前面白い」とか)
「お前も殺しのリストに載せるぞ」wとからかわれ、「お前だけ残れ」となった
その時、斎藤が携帯していて、我々を威嚇するのにポケットからチラ、チラと見せていた武器
「特殊警棒」wを目の前に突きつけられ、ビビっていたw
俺らは遠くから見て笑っていた 
「お前だけ残れ」が後もエピソードとなったw
実は、俺は芝中のある奴(幼馴染)と一緒に、斎藤と子供の頃遊んだこともあり、
そのよしみかそん時何もされず済んだ
先の生意気な奴の~の応対は、同じくある奴(斎藤の幼馴染で外部から入ったある奴を通じて、
斎藤と多少面識があった そいつ自身は附小あがりでラジコン・プラモ好きで、
社会・英語等が嫌いで内申けっこうよく(ちなみに、中部は内申関係ないは、ある時から常識じゃなかった?
KONSは知らぬようだが 附属だけという説もあったが)、水橋高校に行き、確か茨城大だかにいった
(斎藤の幼馴染は)中部を嫌だといってわざと落ちてw、国際でずっと1番で早稲田の法学部にいった
附属の名簿(あんま書いて出す奴いないが)には、「早稲田大学」と書いてある
高校1年の時、そいつが(国際で)今ベクトルやっとる(物理の)と言ってるとある奴が言っていた
Z会にも名前載っていたとか
その当時から弁護士志望とは聞いた ある奴が言うには(そいつは)「根は真面目」w
何せ、斎藤が「一緒にカツアゲに行く仲間見つけた」wとそいつを言ったらしい
後で、先の芝中出の奴(ちなみに、東高校 高校入試の図形を全くできなかったと)に、「お前らのとこにもおるだろ」とそいつのことを挙げられた
(他、第一高校でずっと一番の女だかがいて(全然知らん奴 噂は聞いたが)、どこに進学したかは知らないが
進研模試で名前見た)

80:日々無駄な悪あがき 乞食課程出KONS
16/09/17 10:16:28.69 eWCADZvg0.net
ちなみに、斎藤はその時、俺らに「お前ら、3年なったら覚えとけよ」
と念を押し、次の始業式の時体育館で、その話題で騒然となっていた
その時の一人が俺に「3年なったら覚えとけよ って言っとったのう」
皆、校門の前に攻め込んで待ち構えているものと思っていたw
しかし、何もなかったw
斎藤は、中3になって学校に全く来なくなったらしい
推測するに、先の俺らの中学のにやったことを芝中側に報告が行き、
とっちめられて嫌になって、、、か
その後、その姿も見えず、俺らの中学の面々から馬鹿にされるようになった
というか、俺らの中学のは芝中のDQNを殆ど相手にしなかった
斎藤=高1どころとか中3でどうでもいい存在になった
(前出の奴に手を出したりしたので)裸にしてCIC(できたばっかやったw)の屋上から吊り下げる
とかそんな話もあったがw
また、中1の時には、地下道で殴られた奴も出たので、俺らの中学の体格のいい奴(勉強もできる)を募って
「芝中討伐軍」立ち上げる話もあったが
そのうちの一人は、身長180をゆうに越え、毛深い硬派な奴で(中部なら団長等してただろう)
理数が中学時から才能ある奴で、富山の理数科から特に労せず理1にいった
物理は、Z会の東大受験科以外低レベルで特にやる気せず、東大入試では満点近く
センターももちろん、15分~20分(俺らの時はセンター物理楽になった)で仕上げて100点
もう一人は、同じく体格立派な奴で、中学時は理数科レベルで小学校で塾でもよかったが、
高校でやらなくなり、青学(文系)にいった 俺らの時の白虎団団長

81:今日も火病るよKONS お受験板のお荷物
16/09/18 15:32:16.99 JQxirzvR0.net
劣化した時代にそれも文学部しか受からない男=乞食課程出KONS
奴の受験はもちろん才能でなく、凡人がガリ勉だけでの上限w
(皆分かってるwwww)
奴のIQを測れば間違いなく平均ゾーンに収まるだろうw
(高校までの範囲をそんな躍起になって勉強しない金大理系、理科大、電気通信大の方が、
奴のガリ勉文学部よりIQは高い奴が多いはず
その3つは企業からも「人材」として注目されている
就職活動さえ生涯経験ない「学問」童貞KONSには分からなかろうがw
尚、KONSは知識の暗記が多くの要素を占めるのに過ぎない(数学も含め)大学入学までを神話化して絶対信仰し、
それを異端「学問」の「知的水準」などと強固に結びつけるなんて言う、人様特に女の子の前には
とても出せるはずもない「あっちの世界」丸出しの「変な」極みのことをこのお受験板でするw)
何せ、「中部行っただけで凄い」=中学までは寧ろ劣等生だった!
1960年代の時代遅れアナクロ学生を2000年代にやっている男=高齢童貞www
ファッションのブランド名一つも知らずw
過去の書き込みで「カス」相当のガリ勉努力をしていた
しかし、何が(何の強烈な劣等感がw)奴をその少数の「変なこと」に駆り立てたのだろうか>all
やはり、相当キモい容姿で女の子が即逃げ出すようなだったからか

82:今日も火病るよKONS お受験板のお荷物
16/09/18 15:41:02.86 JQxirzvR0.net
>それを異端「学問」の「知的水準」などと強固に結びつけるなんて言う、人様特に女の子の前には
奴の基準では、企業経営者・幹部全員が知的水準が低い→低学歴wwww
慶應文学部卒の学部卒女の子の一人も想定できない異端学問ガリ勉高齢童貞修行僧www
ここまで異常異端の極みに普通の人間が力を入れない「学問」に猛進し、30なっても「学問」で
就職は門前払いwww
一番強調すべきことだが、何故こんな変なが場違いな「お受験板」にいるのかwww
中部スレ10での「経営者」へのレス 「あっちの世界」のそのものw
また大学に入るまでをストイックな修業の場のように考える高齢童貞「勉強田吾作」wwww>>15

83:今日も火病るよKONS お受験板のお荷物
16/09/18 16:16:41.10 JQxirzvR0.net
吉川さんそんな昔の人だったっけ?
俺は確かセンター試験で史上最高 と聞いていた
(しかし、京大のも受かるからもっと前の話なんか)
ちなみに、確か2009年に中部から理3に入ったのは吉川さん以来だろう
医者の子 とは噂は聞いた
また、片山から理3に入ったのも噂を聞いた 医者の子で最初学校で劣等生だったとか
しかし、県立高校にいる高岡の理3いった奴知らん 噂も全然聞いたことない
高岡から理3なんていたっけ?w 2006年ぐらい?
まあ本人自己紹介して欲しいが
ちなみに、あっちのスレネタだが、高岡高校は俺が中3のとき、
50~60番ぐらいの奴が担任の先生から「お前高岡受ける中で一番悪いぞ」 まじw
中部ははっきりいってそんな所から東大や医学部なんて言うの全国的には恥ずかしい
ザコ高校wだったw
東大(理1等)に行くのはやらなくてできる才能が特別な天才だけ
(努力して は俺の時はいなかった)
13~4人確保すれば御の字 といった感じだった
(90年代に一度だけ東大に24人入ったことがあった
その頃(=団塊Jr.の中核 俺は遅くに出た劣った世代w)は、KONSの受験自体劣化2000年代wとは難易度が違うので
20人以上は相当価値あると思われる)
そもそも勉強する気ない学年だったw 2年の時とか
最終的にそれなりの所にいった奴も
(世間・大人・マスコミは「受験競争」とか言ってたが俺らは信じられん気がした
センター前さえ皆けっこうまったりしていた 東大行くような9割取った奴以外
ちなみに、俺の同年代で文1に行った奴は一人もいない 高岡は知らぬが)
俺らの時でさえ、入学難易度の割のカリキュラムを受けていたはずだが
(普通は、入学難易度がないと「東大型」なんてできないw
都会なら東大京大0ぐらいの普通の大学に行く高校レベルの入学レベル)
2000年代なって、あのショボい環境から東大20人27人とかやっぱおかしいと思ったw

84:今日も火病るよKONS お受験板のお荷物
16/09/18 16:44:25.77 JQxirzvR0.net
>2000年代なって、あのショボい環境から東大20人27人とかやっぱおかしいと思ったw
まあ、真面目な奴が増えたとか、勉強する気が(その前の時代より 一説には「ノーベル田中さん効果」で)醸成されるようになったとは
噂に聞いたが
最近、三浦るりだったかいう本かいてる女が有名だが、そこらの世代は東大1ケタとかだったはず
高岡も減らして富山自体ヤバいと言われていたはず
(高岡の神話はその辺で終わった?
90年代は宮台の「世紀末の作法」に東大ランキング 28人 高岡/富山県 と載っていたりする)
完全劣化するKONSのよりまだ「壁」があった
(他、三浦るりと同世代ので、木村草太というのもいるか)
そこらまで、まだ、東大理1や金大(or京都府立)医学部等にはただ「真面目な」だけでは行けない
「壁」があった
例えば、俺の知ったのでもただ附属→理数科で「真面目な」だけでは東北歯学部や私立医大までしか行けなかった
親の知り合いの金大の退官した先生の子も二人とも金大附属→昭和大医学部
>90年代に一度だけ東大に24人入ったことがあった
その世代や県立高校スレにいたもっと前の(1970~72ぐらい)世代の人達は、
本当よく勉強していたはず 俺らから見て尊敬してしまうぐらい
「中部行っただけで凄い」wKONSが、奴の「大学」に入れる余地などその時代ある筈もないwww

85:今日も火病るよKONS お受験板のお荷物
16/09/18 17:18:06.74 JQxirzvR0.net
>先の生意気な奴の~の応対は、同じくある奴
その水橋高校のがまず応対した
中2の修学旅行も班一緒
で、そのK村氏は、普段目つきも悪く、
中1の一番最初の時に、西町の大和の裏の有名なブラックラーメン屋の横に
あったゲーセン サー*スの2Fで脱衣マージャン(いや、花札だったか?)を夜8時ぐらいまでしていて有名だった
もちろん、俺らは怖くてそんな時間にはゲーセンにはいれなかったw
中学の最初に彼を見て皆怖かったと言っていた
別に不良でも彼はなかったのだが、でも、彼は中学でも団長か応援団長かをやるようなそういうタイプで
身長は180以上あり、中学の卒業アルバムで「宣誓」をしてるのも彼なのだが
そんな所があったので、おそらく俺ら以外に斎藤に捕まった誰かが、
面白半分かで、(名前言ったら放してやると斎藤に言われ)彼の名前を答えたのだろうw
「殺しのリストナンバー2」になっていた
ちなみに、富山の全日空Hであった附属の同窓会で、
トイレで彼とすれ違った時、
彼を見て特に放すネタも他に思いつかなかったので、
俺 「斎藤。」 と言うと、
すれ違ってしばらく間を置き、

K村氏 「斎藤って、、、、、、
いつの奴よwwww」
と、もう力抜けるわ、と言う感じで答えたw

86:実名攻撃大好きKITTY
16/09/26 22:33:37.99 67w/9plh0.net
奨学金を安易に借りると、子どもがブラックリスト入りのリスクも!
URLリンク(diamond.jp)

87:実名攻撃大好きKITTY
16/10/02 12:23:02.50 +LN5HvPz0.net
先日、全国学力テストの結果が発表されて石川県が1位になったとニュースで出てたが
この学力テスト、塾への通学率や貧困率、保護者の進学率など、
子どもを取り巻くいろいろな要素を無視して都道府県を競わせているひどい調査。
大手教育関連会社が、巨額で交互に受注しているのも、非常に怪しい。
実際、知り合いの石川県の現職の教師に聞いたけど、学力テストでいい点を取る為、
教育委員から学校への締め付けが酷くて、学力テストの成績を落としそうな子供に「休んで欲しい」と言ったり、
前もって学力テストの摸擬テストをやったりと、本来の「学力」を測るのとは程遠い対策を取ってるとか。
富山や福井にものすごい対抗意識を燃やしている地域だから(自分たちの方が格上)負けられないらしい。
この学力テストが直接役立っていないことは大学進学実績を見てもわかることだし、
もう止めるべきではないだろうか。

88:実名攻撃大好きKITTY
16/10/02 14:56:39.33 jm6xD61q0.net
木村剛(富山中部出身)
竹中と一緒に、さんざん銀行を批判して、
いざ自分で銀行業を始めたら
ずさん融資の末に倒産、挙げ句の果てに、自分が損害賠償義務
m9(^Д^)プギャーwwwwww

89:実名攻撃大好きKITTY
16/10/02 14:59:27.00 naDe1eUK0.net
富山中部高校の在校生・受験生・教員および保護者のみなさんへ
■イギリスの科学雑誌Natureが掲載した東日本の汚染地図。放射性物質が飛び人間にも影響が出る。欧米では北海道の一部も危険視されている。
URLリンク(www.nature.com)
■長生きしたかったら東日本だけは避けろ、いやマジで。
URLリンク(nsed.jaea.go.jp)
■関東と東北の放射能汚染は人が住んではいけないレベル。
福島原発の爆発後、政府は法を「改正」して汚染を容認したが、諸外国の基準を適用すると東日本には居住禁止・強制移住地域が広がる。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
国際基準を当てはめれば東日本は常住禁止・食糧生産禁止レベルの酷い汚染。
空気を吸うだけ・息をするだけで肺に放射性物質が蓄積。
甲状腺異常→甲状腺癌・白血病・橋本病・川崎病・心筋梗塞の激増、突然死、遺伝子異常→奇形出産の激増。海外では日本の北東半分には住んではいけないとの所見あり。
★チェルノブイリの被災者
URLリンク(portirland.blogspot.jp)
URLリンク(portirland.blogspot.jp)
URLリンク(portirland.blogspot.jp)
東日本へ行ってはいけない。親のため、先祖のため、子孫のため、恋人のため、未来の配偶者のため、そしてなにより自分のために、進学先は今いる場所よりも西へ。
教師は見栄のために教え子を犠牲にするな!保護者は報道されない情報の収集を!高校生受験生はリスク回避を!地元か関西で暮らすべき

90:実名攻撃大好きKITTY
16/10/11 23:42:00.10 nXe+SZUb0.net
週刊ダイヤモンド 2016年 5/28 号 [雑誌] (慶應三田会 学閥の王者)
学閥
URLリンク(ja.wikipedia.org)

91:実名攻撃大好きKITTY
16/10/23 06:55:34.08 mWn9GzVi0.net
調子こいて暁星disってる低脳土人ども
人間としての教育は家庭教育に絶対的な責任があるんだよ
学校はそこまでの教育はできない
何でもカンでも学校の責任にするなバカ
暁星は永久に不滅です

92:実名攻撃大好きKITTY
16/10/23 07:33:37.10 DWTanJ+S0.net
慶応大学の「ミス慶応コンテスト」の中止が発表されたのは、10月4日のことだった。
大学側はその理由を「複数の未成年者の飲酒」と説明し、主催サークル
「慶応大学広告学研究会」の解散を命じたが、その裏にはサークルメンバーたちによる
性的暴行事件があった。
 
 被害に遭ったのは、広告学研究会に所属していた18歳の女性。9月初旬、神奈川県の
合宿所にて泥酔した彼女に、複数の男性メンバーが性行為を強要したという。
「抵抗する私を1人が組み伏せ、倒れてる私の上に別の2人がかぶさってきて…」(被害女性)
 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけられた。

女性の母が大学に被害を訴えるも、慶応大学の学生部は
“警察に行け”の一点張りの対応で、性的暴行事件は“なかったこと”にされていたという。
「週刊新潮」「週刊新潮」2016年10月20日号 掲載

 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけられた。
 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけられた。
 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけられた。

93:実名攻撃大好きKITTY
16/10/26 00:04:23.56 7OgK7Ess0.net
平成28年度科研費助成事業
関西地区採択件数上位10大学
01位:京都大 (3,050)
02位:大阪大 (2,585)
03位:神戸大 (1,107)
04位:立命館 (527)
05位:大市大 (412)
06位:近畿大 (410)
07位:大府大 (397)
08位:同志社 (366)
09位:京医大 (300)
10位:兵県大 (264)

94:実名攻撃大好きKITTY
16/11/06 12:15:24.71 gwqzJPTx0.net
東京では二番手~三番手校が中高一貫校化している。
トップ校(日比谷、西、国立)は高入生のみ。
これは、小学校から塾漬けにならず中学から頑張った普通の優秀層にも選択肢を与える良い施策だと思う。
内部性は勉強が進んじゃってるから、高入生はハンディになるし、人間関係でもハンディができてしまう。
千葉のトップ校である千葉高校が中高一貫校化したのはとても残念。

95:実名攻撃大好きKITTY
16/11/06 13:53:33.35 MObB0Yh20.net
富山高校が中高一貫になれば丁度バランス良い?
中部は富大付属の高等部みたいになる?

96:実名攻撃大好きKITTY
16/11/06 21:33:55.71 bq/mq/8t0.net
東京12大学 
 
1964年発足
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大學
上智大学 専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学
URLリンク(www.tokyo12univ.com)

97:実名攻撃大好きKITTY
16/11/19 19:52:36.67 UH4KTV0P0.net
私は文系なんですが、ひょんなことで量子力学をやってみたいとおもって、物理板の
某スレで、学習が挫折しないように、実況をしながら、ファインマンの量子力学を
やってみました。この本は初学者には向かないとのスレ住人のご指摘もありましたが、
熱意があれば、文系でも充分にやれます。また哲学に詳しい人でしたら、プラトン哲学の
考え方で数学をとらえると、観念としての数学と実在との相違が、よくわかり、
数学を道具としてみなせるのではとおもいます。解析学も、アキレスと亀の矛盾の話と
対照すると面白いです。もっとも、解析学の発想には、古典力学の当初の物質観、
空間観、時間観があらわれていますので、その辺も押さえておくと良いと思います。

98:実名攻撃大好きKITTY
16/11/25 09:40:20.25 vbXoAss80.net
矢後肇(北陸銀行→富山県議)の架空領収書詐欺の手口は 北陸銀行時代に学んだのかね
国税は ほくぎんを徹底的に税務調査しろよ いくらでも脱税を暴けるぞ
矢後だけでなく 富山県の政治家は皆 悪徳詐欺師で脱税しまくってるから
すべての政治家と 政治家と取引していた業者をとことん税務調査しろ
税務官は転勤族だから 遠慮なく調べていいぞ
この際 取れるだけ税金を取って 断罪しろ
富山県人は カネをごまかす 恥ずかしい人種だから いくら取ってもかまわないぞ

99:実名攻撃大好きKITTY
16/11/25 22:51:33.85 +MMAsKY40.net
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果
URLリンク(www.jasso.go.jp)
URLリンク(www.jasso.go.jp)
(5)だれに奨学金の申請を勧められたか
延滞者
親:57.4%
教師:37.4%
その他:5.3%
無延滞者
親:83.1%
教師:14.4%
その他:2.5%

>一方、延滞者では「学校の先生や職員」と回答した者が 37.4%で、
>無延滞者の 14.4%に比べて 23.0%高くなっている。本人または親が主体的に申請した者に比べて、
>学校の先生等の勧めにより申請をした者が延滞となる傾向があることがうかがえる。

100:実名攻撃大好きKITTY
16/11/26 19:32:34.00 RbCUZEUS0.net
大学の実力ランキング(トップ5大学) 2016
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、早大、中大、一橋大、明大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

101:実名攻撃大好きKITTY
16/11/27 00:18:50.20 VHxCZMNa0.net
世界大学評価機関の英国クアクアレリ・シモンズは2016年11月24日
(現地時間)、2016年の世界大学就職ランキング300大学
「QS Graduate Employability Rankings 2017」を発表した。
◆QS世界300大学就職ランキング
26位  早稲田大学
29位  東京大学
48位  東京工業大学
51-60位  名古屋大学
51-60位  大阪大学
61-70位  慶應義塾大学
101-150位 一橋大学
101-150位 北海道大学
101-150位 九州大学
101-150位 筑波大学
151-200位 千葉大学
151-200位 広島大学
151-200位 金沢大学
151-200位 大阪市立大学
151-200位 立命館大学
201-300位 横浜国立大学

102:学振DCの意義を問う
16/12/03 13:34:55.44 /s9j1akZ0.net
博士課程に進学する人の憧れ、学振DC。通称学振。これは月に給与が20万ももらえる素敵な制度で、さらに研究費もつくというスペシャルな待遇である。
「学振持ち」なんて言葉があるが、学振が無いと収入がゼロになる(RA、TA等を除く)ので、これがあるかないかで博士課程在籍時の暮らしっぷりは変わる。
自分は残念ながら学振DCに採用されることが無かった。当時は負け組であると自覚している。それはそれはつらい生活で、修了後の借金に怯えながら日々戦っていた。
ということで恨みを込めて学振DCの批判をしよう。
実は学振DCが何のために存在するのか知らないし調べる気もないのだが、おそらく優秀な研究者になるであろう者が研究に専念できるように金銭を補助するという意図であろう。
もしそうであるのならば、学振DCは機能していないケースが多い。
それはこの20万円という金額。もちろん就職組にはかなわないが、それなりの収入であり、よほど家賃の高いところに住まない限りは金銭的余裕が出てくる。
これがよくない。金銭的余裕はストイックな人間以外を駄目にする魔力を持っている。飲みに行ける。服も買える。旅行にも行ける。誘惑だらけである。
生活には困らないがギリギリ(多分、都心部でも無い限り一種奨学金の12万ちょいがそのラインになるのだろう)くらいがサポートとしてはちょうど良いのではないかと。
そうすることによって、学振DCの恩恵にあずかる学生の「数」を増やすこともできる。学振をもらってダメになった学生を嫌というほど知っている。

103:学振DCの意義を問う
16/12/03 13:35:28.25 /s9j1akZ0.net
そして審査にも疑問が残る。申請書の内容を元にして審査するわけだが、研究内容に関してはよほどのことが無い限りは指導教官に依存するだろう。
申請書に指導教官や先輩の意見も入ると、もはや学生の評価には何も役に立たない。
業績に関しては論文を書いたことがあるとよいわけだが、これは完全にそれまでに所属した研究室の方針に依存する。
インパクトファクター1程度の雑誌でも、学生のために論文を何とかしてくれるような教員がいれば、博士課程に入る前に1,2報出すのは簡単だろう。
あるいは、教員の言われた通りにやっているだけの学生もたくさんいるだろう。ということで、本当に学振DCの意義に見合った審査ができているのかは疑問である。
そして極めつけは大学院での業績である。学振DCの有無によって業績を比較されたことがあるのだろうか?
いわゆるモラトリアム的な感じで博士課程に進学した学生を除くと、少なくとも私の周りの学生たちは学振DCの有無と業績の相関は無い。
また、学振を取っていてその程度の業績(失礼)なのか...と絶句してしまうような場合もある。
それでも学振を取ったことは履歴書やその後の研究費の申請書にも書ける立派な「業績」になるのだ。何かが間違っている。
ということで、学振DCはせめて額を減らして、数を増やすべきだと思う。博士課程の学生に「月20万か借金か」の世界を体験させるのは酷すぎる。
少なくとも学費を支払ったうえでさらに「労働力」という点で日本の科学を担っている博士課程の学生さんなのだから。

104:実名攻撃大好きKITTY
16/12/18 12:05:55.67 5xM7Da9o0.net
「君の名は。」は、とにかく感動したんだけど、感動という言葉ではおさまりきらない、もっとそれ以上のもので。
2人の距離感が絶望的に遠いんだけど苦しいほど近くて。
こんなに惹かれあっているのに届かない距離が儚くて切ない。
それでも必死にお互いを探す2人の姿に胸が締め付けられる。どうしようもなく心打たれる。この一生懸命さ、このピュアさ。
現実では絶対に無い設定(入れ替わってるっていうのもそうだし、時空の歪み的な意味でも)だからこその特別な距離感が素晴らしかったなと思う。
古今和歌集・小野小町の歌を題材にしている点も見逃せない。
今も昔も、人を想う気持ちは変わらない。恋をする事はやっぱり素敵だと純粋に思った。
あととにかく色彩、映像、音楽の美しさ。
それに主演2人の声の質や表現力、素晴らしい。
特に色彩の美しさでは、最初の彗星が落ちるシーン、まだこの彗星がどんな意味を成すか分からなかったが、その美しさだけで切なくなって何だか泣きそうになってしまった。
2人の住む対照的な街、糸守と東京だが、どちらも魅力たっぷりに描かれている。
東京って楽しそうだなとワクワクしたし胸が踊った。
糸守は神秘的で、自然の美しさ、田舎特有の雰囲気がすごくよく出ている。あの事故で無くなってしまうというのもあり、とても儚い街のように思える。
どちらも1度訪れてみたくなる、すごく魅力的な街。
映画が公開される前から、2人が入れ替わるという設定、恋愛もの?というのは分かっていたが、そこにトリック的な要素や人間の感覚的な要素が入っているのが良かった。
何か大切なものを忘れてしまったという感覚や、ずっと何かを探しているという感覚はすごくよく分かる、共感できる。
トリック的なことは、2人の間の時間のずれが分かったところはゾクッとした。物語が急展開するのが、何かが壊れていく感じがして凄く怖くもあった。
そしてこのスケール感。入れ替わるという設定自体はベタで平凡だが、そこにあの事故や時間のねじれを組み込んでいるというのが天才としか言いようがない。
どれだけ考えればこんな物語を生み出せるのか。奇跡としか言いようがない。
大げさな表現と思うかもしれないが、この映画を見れただけで生きてて良かったとさえ思えた。
見る人をそんな気持ちにさせてくれる、希望に満ち溢れた映画だった。

105:実名攻撃大好きKITTY
16/12/18 13:08:27.71 qkrjYyT50.net
確かに最近は「どうせすぐBD/DVD化されるよね」とか言って
劇場に繰り返し足を運ぶということがまずないから
リピーターを大量発生させた、この映画の力量は物凄いものがあると言わざるをえないな
まあ俺は見てないけどねw

106:実名攻撃大好きKITTY
16/12/22 04:08:38.98 vc1Tnt3V0.net
2018年問題
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日本の18歳人口が2018年ごろから減り始め、
2015年現在で定員割れが全体の4割にのぼる
多数の私立大学が閉校等の激変期を迎える問題である。

107:実名攻撃大好きKITTY
16/12/25 23:34:44.34 K228g/Bz0.net
富山中部高校の在校生・受験生・教員および保護者のみなさんへ
■イギリスの科学雑誌Natureが掲載した東日本の汚染地図。放射性物質が飛び人間にも影響が出る。欧米では北海道の一部も危険視されている。
URLリンク(www.nature.com)
■長生きしたかったら東日本だけは避けろ、いやマジで。
URLリンク(nsed.jaea.go.jp)
■関東と東北の放射能汚染は人が住んではいけないレベル。
福島原発の爆発後、政府は法を「改正」して汚染を容認したが、諸外国の基準を適用すると東日本には居住禁止・強制移住地域が広がる。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
国際基準を当てはめれば東日本は常住禁止・食糧生産禁止レベルの酷い汚染。
空気を吸うだけ・息をするだけで肺に放射性物質が蓄積。
甲状腺異常→甲状腺癌・白血病・橋本病・川崎病・心筋梗塞の激増、突然死、遺伝子異常→奇形出産の激増。海外では日本の北東半分には住んではいけないとの所見あり。
★チェルノブイリの被災者
URLリンク(portirland.blogspot.jp)
URLリンク(portirland.blogspot.jp)
URLリンク(portirland.blogspot.jp)
東日本へ行ってはいけない。親のため、先祖のため、子孫のため、恋人のため、未来の配偶者のため、そしてなにより自分のために、進学先は今いる場所よりも西へ。
教師は見栄のために教え子を犠牲にするな!保護者は報道されない情報の収集を!高校生受験生はリスク回避を!地元か関西で暮らすべき

108:実名攻撃
16/12/27 14:45:02.45 DJ1UTTJK0.net
法科大学院の平成29年度補助金が早稲田大、中央大、東京大、慶応大、
京都大など10校で100%を超えたが、明治大など4校は補助金がゼロ
となった。 文科省は司法試験合格率や入学定員充足率などから補助金の
基礎額を5段階に分類。さらに各校の教育上の取り組みに応じて加算して
いる。
 補助金の配分率が0%だったのは、北海学園大、明治大、近畿大、南山大
の4校。4校とも累積合格率が受験生の約2~5割と低迷し、今年度の定員
充足率も6~45%にとどまった。明治大学は昨年度、元教授による司法試
験問題の漏えいがあり、教育上の取り組みの申請を取り下げたため、今年度
の配分率は60%だったが、来年度は「教育効果が十分でない」(文科省)
として基礎額も含めてゼロと評価された。

109:w
16/12/31 20:25:28.83 3643edWz0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
成本ってロッテからきたんだったっけ?
遠山とか谷中とか中継ぎでいた気がするが
井川、浜中若いw
その年の野村阪神は投手はいたが、打力が貧弱すぎた
ヤクルトのように、金かけずとも、主軸がそれなりまともなのいれば、まだ戦えたかも知れぬ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

110:w
16/12/31 20:29:51.96 3643edWz0.net
KONSは最近見ないがどうなった?w
繰り返すが、奴は、中部いっただけで凄いw=田舎の公立さえも、やっとで無理して入るような
小中学まで劣等性だったw
奴の過去の「中部に入りたくて仕方なかった」は自分のことを指している
田舎のしょーもない高校に「憧れて」w入る
その大学受験が、壮大な無理したガリ勉努力だったのは、そこからも容易に分かり得る

111:w
16/12/31 20:38:43.35 3643edWz0.net
まあ、奴のように乞食課程になど進む奴、そもそも「学問」などにそこまで異端の極みに深入りするような奴は
馬鹿者wwwww ピエロwwwwww
自分で高齢童貞を認めるのに躊躇しないのも奴の凄すぎる点と言えるw
>>15
URLリンク(www.kanou-kanazawa.com)
やぱここいい
ちなみに、石坂も先日いってきたがw

所で、同窓開放に出てた、TOKYO FMだったかの何かやってるねえちゃんって有名なん?w
けっこう可愛いとおもたがw

112:実名攻撃大好きKITTY
17/01/03 15:20:37.40 vPpeofd70.net
東北大が多いのはなんで?遠いだろ。
そうかと思うと東北大より近い名古屋大は少ない。
京大も少ない。阪大は多い。この学校の進学志向がわからなすぎ。
わかるのは最上位の東大と地元の金沢富山大のみであとの動きが
さっぱりわからん。

113:実名攻撃大好きKITTY
17/01/05 10:49:10.37 HjEEeCiq0.net
〓 河合塾 理系選抜 数Ⅲ型 〓
\(^o^)/ \(^o^)/  河合塾の目標大学   \(^o^)/\(^o^)/
================================
東京理科大・青山学院大・東京都市大・明治大・中央大・法政大など
URLリンク(www.kawai-juku.ac.jp)
================================
(^_^)v 明治大学 生田キャンパス     (理工の先輩:北野武)
URLリンク(www.meiji.ac.jp)
(^_^)v 青山学院大学 相模原キャンパス (理工の先輩:ウェザーニューズ社長 草開千仁 )
    URLリンク(www.aoyama.ac.jp)
(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス (工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)
URLリンク(www.tcu.ac.jp)
(^_^)v 中央大学 後楽園キャンパス (理工の先輩:イビデン株式会社 現社長 竹中裕紀)
    URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)
(^_^)v 東京理科大学 葛飾キャンパス (工学部の先輩:津田駒工業(株)現社長 高納伸宏)
    URLリンク(www.tus.ac.jp)
(^_^)v 法政大学小金井キャンパス (工学部の先輩:日本アンテナ(株)現社長 瀧澤豊)
    URLリンク(www.hosei.ac.jp)

114:実名攻撃大好きKITTY
17/01/05 14:33:50.84 ldkFskM60.net
激動の60年代後半を大学生の視点から綴ったあの名作『二十歳の原点』
そこにはこの時代の私立大学序列がはっきりと表れている
URLリンク(www.takanoetsuko.com)
URLリンク(www.takanoetsuko.com)
立教>立命館>明治>国学院 であった 
ちなみに、著者・高野悦子はこの4校全てに合格し、立命館に進学している

115:庭には二羽ニワトリがいる
17/01/07 23:17:28.16 j2IwnQ1l0.net
~皆さん、あけましておめでとうございます♪~
そしていよいよセンター試験直前1週間前になりましたね!
~今からでも必ずやって欲しいことを簡単にお話しさせて下さいね!♪~
*文系の生徒の皆さん、理系科目を(必要に応じて)ちゃんとやってますか?
*理系の生徒の皆さん、文系科目を(必要に応じて)ちゃんとやってますか?特に古文と漢文はちゃんとやってますか?
*全員の皆さんへ、英語の発音・アクセント、及び整序英作文は満点を取る意気込みで対策をちゃんとやってますか?
*英語のグラフ・表の読み取り問題はちゃんと演習をやってますか?
~いま述べたことだけでも、まだまだこれからがんばれることですよね♪~
いよいよインフルエンザ・ノロウイルス等の細菌感染性の胃腸炎が猛威をふるい始めましたが、
とにかく身体を温めることを念頭に置いて、センター試験頑張ってくださいね♪♪♪♪

116:実名攻撃大好きKITTY
17/01/08 15:49:54.40 nYEn9fZZ0.net
富山中部高校の在校生・受験生・教員および保護者のみなさんへ
■イギリスの科学雑誌Natureが掲載した東日本の汚染地図。放射性物質が飛び人間にも影響が出る。欧米では北海道の一部も危険視されている。
URLリンク(www.nature.com)
■長生きしたかったら東日本だけは避けろ、いやマジで。
URLリンク(nsed.jaea.go.jp)
■関東と東北の放射能汚染は人が住んではいけないレベル。
福島原発の爆発後、政府は法を「改正」して汚染を容認したが、諸外国の基準を適用すると東日本には居住禁止・強制移住地域が広がる。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
国際基準を当てはめれば東日本は常住禁止・食糧生産禁止レベルの酷い汚染。
空気を吸うだけ・息をするだけで肺に放射性物質が蓄積。
甲状腺異常→甲状腺癌・白血病・橋本病・川崎病・心筋梗塞の激増、突然死、遺伝子異常→奇形出産の激増。海外では日本の北東半分には住んではいけないとの所見あり。
★チェルノブイリの被災者
URLリンク(portirland.blogspot.jp)
URLリンク(portirland.blogspot.jp)
URLリンク(portirland.blogspot.jp)
東日本へ行ってはいけない。親のため、先祖のため、子孫のため、恋人のため、未来の配偶者のため、そしてなにより自分のために、進学先は今いる場所よりも西へ。
教師は見栄のために教え子を犠牲にするな!保護者は報道されない情報の収集を!高校生受験生はリスク回避を!地元か関西で暮らすべき

117:実名攻撃大好きKITTY
17/01/14 00:23:17.48 jNLkOCF00.net
~大学昇格年表~ 
1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------

118:実名攻撃 ダメ。ゼッタイ。
17/01/22 12:05:28.73 gQP/6ujn0.net
前々から思っていたのだが、センター試験は終了後3日ぐらいで
中間集計とは言え、平均点を出せるほど採点が進んでいるのだから、
生徒に自己採点で出願させずに、点数をリアルタイムで通知してもいいんじゃないの?
申し込めば5月頃に結果が封書でくるけど、そんな時期に来ても何の役にも立たない。
今は昔と違っていくらでもWebで公開ができるのだから、
自分の正確な点数がわかれば、不確かな自己採点を基に
最初から受かる見込みがない大学を受験しなくて済む、など利点が多いと思うのだけど。
友人が塾を経営しているが、毎年自己採点と結果が30~50点違う生徒が必ず複数はいるそうだ。
マークミス、書き写しミス、色々要因はあるだろうけど、受ける大学によっては
センター試験の10点20点が勝敗を分けることだって多いにあるわけで。
生徒のためを考えて試験を行うのであれば、Webでの点数公開などセンター試験は真剣に考えるべきだと思う。
それだけのお金だって払っているんだから。

119:実名攻撃大好きKITTY
17/01/22 15:11:13.01 vM+s8rB80.net
・生涯年収6億円!
・ 総合商社は「慶応ボーイ」、がダントツ!          「三菱商事採用者数TOP5」
2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
1998 早稲田26、慶應義塾大23、一橋大17、東京大15、京都大6
1997 慶應義塾大31、早稲田大23、東京大17、一橋大14、京都大8
・「衰退中」の京大は総合商社でも、凋落!
三村庸平 氏(慶應大卒) - 三菱商事元会長、元社長、元日本貿易会会長
勝俣宣夫 氏(慶應大卒) - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應大卒) - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應大卒) - 丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長、元社長、丸紅カナダ会社元社長
岡素之 氏(慶應大卒) - 住友商事会長、元社長
森中小三郎 氏(慶應大卒)- 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應大卒) - 商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員

120:実名攻撃大好きKITTY
17/01/24 15:35:28.16 kVSSHxGM0.net
AO・推薦推進の
安倍政権は、支持するな
中教審座長の安西祐一郎は、支持するな
東大・京大から、推薦・特色を即時廃止するように!

121:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 22:08:23.64 o7af2N9K0.net
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学
【戦前からの旧制大学(~1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山
【戦中戦後の旧制大学(1938~1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米
【学制改革期の新制大学(1948~1956年)】80大学
北海学園、東北学院、東北医科薬科、宮城学院女子、◆千葉商科、和洋女子、★青山学院、
◆亜細亜、大妻女子、学習院、共立女子、国立音楽、◆工学院、国際基督教、実践女子、
芝浦工業、昭和女子、昭和薬科、女子美術、成蹊、◆成城、聖心女子、清泉女子、◆大東文化、
高千穂、多摩美術、津田塾、東京家政、◆東京経済、東京女子、東京神学、◆東京電機、
◆東京都市、東京薬科、◆東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、
星薬科、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、麻布、◆神奈川、関東学院、相模女子、
愛知学院、金城学院、椙山女学園、中京、同朋、名古屋商科、南山、名城、京都女子、
京都薬科、種智院、同志社女子、花園、佛教、大阪経済、大阪工業、大阪樟蔭女子、
大阪商業、大阪薬科、甲南、神戸女学院、神戸薬科、武庫川女子、天理、ノートルダム清心女子、
広島女学院、松山、西南学院、福岡、九州国際、熊本学園、別府
【大学設置基準以降の新制大学(1957年~)】457大学
(略)

122:実名攻撃大好きKITTY
17/01/26 23:03:24.72 VCfH4cEN0.net
富山中部高校の在校生・受験生・教員および保護者のみなさんへ
■イギリスの科学雑誌Natureが掲載した東日本の汚染地図。放射性物質が飛び人間にも影響が出る。欧米では北海道の一部も危険視されている。
URLリンク(www.nature.com)
■長生きしたかったら東日本だけは避けろ、いやマジで。
URLリンク(nsed.jaea.go.jp)
■関東と東北の放射能汚染は人が住んではいけないレベル。
福島原発の爆発後、政府は法を「改正」して汚染を容認したが、諸外国の基準を適用すると東日本には居住禁止・強制移住地域が広がる。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
国際基準を当てはめれば東日本は常住禁止・食糧生産禁止レベルの酷い汚染。
空気を吸うだけ・息をするだけで肺に放射性物質が蓄積。
甲状腺異常→甲状腺癌・白血病・橋本病・川崎病・心筋梗塞の激増、突然死、遺伝子異常→奇形出産の激増。海外では日本の北東半分には住んではいけないとの所見あり。
★チェルノブイリの被災者
URLリンク(portirland.blogspot.jp)
URLリンク(portirland.blogspot.jp)
URLリンク(portirland.blogspot.jp)
東日本へ行ってはいけない。親のため、先祖のため、子孫のため、恋人のため、未来の配偶者のため、そしてなにより自分のために、進学先は今いる場所よりも西へ。
教師は見栄のために教え子を犠牲にするな!保護者は報道されない情報の収集を!高校生受験生はリスク回避を!地元か関西で暮らすべき

123:実名攻撃大好きKITTY
17/01/29 12:09:50.06 jrPvypM10.net
かつてセンター試験も2次試験も経験した者としては、センター試験は今のままで残すべきだと思う。
センター試験は知識偏重型だと批判されがちだけれど、最低限の知識は勉強するうえで絶対に必要だし、
現行の方式は最低限の知識を理解出来ているか、そしてそれを活用できるかを上手く問うてると思う。
マーク式だからといって、当てずっぽうで正解できるような生易しい問題でもないし。
そもそもセンターを廃止して新テストを導入する理由の一つである “「知識偏重」を辞めて「思考力」を問う” のであれば
記述式がある2次試験で思考力を問えばいいのだし、(実際、現状各大学で行われている2次試験はそのような問題が多い)
膨大な人数が受験するセンター試験で記述式を導入するのは、採点基準の統一性や採点にかかる手間等、
採点する側の負荷を考えるとあまりにナンセンスすぎる。
絶対に採点ミスが多発して大問題になるだろう。現状のマーク式で十分である。
もちろん今のセンターに改善すべき点はないなんて言うつもりは全くない。
しかし50万人以上もの学力の異なる学生が対象でも、平均点が毎年一定程度になるような試験ということで、
上から下までの学力差が大きい集団でも対象にできるという点を見ても、センター試験は絶対に残した方がいい。

124:実名攻撃大好きKITTY
17/02/19 06:19:18.39 viYUsSq40.net
東大の推薦入試が評価できるのは、まずは現役しか受けられないというところだな。
しかも各高校からは、わずか男女各一名ずつしか推薦できないという狭き門。
さらに、学部ごとに非常に厳しい推薦条件がついてるのも良い。
(何かの学術的な研究発表を行ったとか、○○オリンピックで入賞したとか)
当然、学校での成績にも条件があるし、センターも8割だったかの基準もあるしね。
そういった非常に厳しい推薦条件をくぐり抜けた人たちが、ディスカッション、面接などを行ったうえで合格が決まるわけで
他の国公立の推薦入試みたいな、推薦なら合格できるかも、といった甘いモノじゃないんだよな。
ようするに一般入試のように ”勉強だけ” では合格出来ないわけで、
それにプラスして、何かを発信していく力がある人だけが選ばれる入試ということなので、
普通の大学の形だけの推薦入試とは違って、推薦入試として十分意味があり成り立っているわけだ。
もっとも東大の推薦入試で合格するような人たちは、一般入試でも十分合格できるチカラはあるとは思うけどね。
彼らの多くは目的意識がしっかりしてるし、東大入学後も「あいつは推薦入試で入ったからダメだ」なんて
言われないよう一般入試組に負けないために必死で頑張るだろうし。
彼らの東大入学後の活躍を期待したい。

125:実名攻撃大好きKITTY
17/02/19 08:21:13.40 UASk8VNR0.net
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

126:実名攻撃大好きKITTY
17/02/24 22:46:23.83 apZjO+Wa0.net
もういい加減、田舎を見捨てないと日本に未来はないぞ
オレも田舎に生まれたが、
去年、進学を機に夢だったTOKYOに出てきた
高3の時は担任から
「お前なら絶対受かるから」と
地元の国立大の医学部受験を進められたけど
「このまま田舎にいたんじゃ将来が無い」と断固拒否して
死に物狂いで勉強した結果、
第一志望だった声優スクールにAO受験で見事合格して
念願のTOKYO都民になったんだ
死にたいくらいに憧れた花の都DAITOKYO
マジであのまま田舎の国立大医学部に進学してたら
オレの人生終わってたと思う

127:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 23:28:58.94 JGy0TcFa0.net
富山中部高校の在校生・受験生・教員および保護者のみなさんへ
■イギリスの科学雑誌Natureが掲載した東日本の汚染地図。放射性物質が飛び人間にも影響が出る。欧米では北海道の一部も危険視されている。
URLリンク(www.nature.com)
■長生きしたかったら東日本だけは避けろ、いやマジで。
URLリンク(nsed.jaea.go.jp)
■関東と東北の放射能汚染は人が住んではいけないレベル。
福島原発の爆発後、政府は法を「改正」して汚染を容認したが、諸外国の基準を適用すると東日本には居住禁止・強制移住地域が広がる。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
国際基準を当てはめれば東日本は常住禁止・食糧生産禁止レベルの酷い汚染。
空気を吸うだけ・息をするだけで肺に放射性物質が蓄積。
甲状腺異常→甲状腺癌・白血病・橋本病・川崎病・心筋梗塞の激増、突然死、遺伝子異常→奇形出産の激増。海外では日本の北東半分には住んではいけないとの所見あり。
★チェルノブイリの被災者
URLリンク(portirland.blogspot.jp)
URLリンク(portirland.blogspot.jp)
URLリンク(portirland.blogspot.jp)
東日本へ行ってはいけない。親のため、先祖のため、子孫のため、恋人のため、未来の配偶者のため、そしてなにより自分のために、進学先は今いる場所よりも西へ。
教師は見栄のために教え子を犠牲にするな!保護者は報道されない情報の収集を!高校生受験生はリスク回避を!地元か関西で暮らすべき

128:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 10:50:50.52 R3QZq+Rj0.net

LECのサイトより
                   ★★★★ なんと年齢19歳!。應義塾大学法学部2年生(未成年の為氏名非公表)が2012年度司法予備試験全国最年少合格!

                  ★25年司法試験 ハイソなイケメン慶應大学が、「数」でも「率」でも1位!
平成25年度司法試験結果 URLリンク(www.moj.go.jp)
   <合格者数>    <合格率>(合格者20名以上)
1位 慶應義塾 201  慶應義塾 56.8% ← ←日本1位!
2位 東京大学 197  東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184  一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177  京都大学 52.4% ←「凋落」京大に司法試験合格は無理!無理!
5位 京都大学 129  首都大学 40.6%
6位 一橋大学  67  中央大学 40.1%
7位 明治大学  65  早稲田大 38.4%
8位 大阪大学  51  千葉大学 36.9%
9位 北海道大  50  神戸大学 36.8%
10位 神戸大学  46  大阪大学 36.4%
11位 上智大学  46  名古屋大 33.3%
12位 同志社大  42  北海道大 33.3%
13位 名古屋大  40  大阪市立 33.0%
14位 立命館大  40  上智大学 26.4%
15位 首都大学  39  創価大学 25.0%
16位 九州大学  39  同志社大 22.1%
17位 東北大学  39  法政大学 21.0%
18位 大阪市立  35  関西学院 20.9%
19位 関西学院  34  明治大学 18.4%
20位 法政大学  30  立命館大 16.5%



129:実名攻撃大好きKITTY
17/03/31 23:32:29.50 LkFFrAtJ0.net
Kons じゃ人生駄目だ
お前ら存在する理由は何か知ってるの?
生物学的な父と母が何かしなきゃお前らは存在しない。
勉強よりも脱kons だ
よろしく

130:実名攻撃大好きKITTY
17/04/15 23:40:25.37 Ipi+6Zbr0.net
共産党が政権を取った場合・・・・
①所得1000万円以下の低所得者の方は非課税となります。
②消費税は廃止します
③医療費、教育費、保育費は全部タダになります。
④労働時間は短縮され残業はゼロになります。
⑤全ての人が希望する仕事に就業できるようになります。
⑥仕事に向かない方は仕事をしなくても政府が生活保障します。
⑦世の中が平和になり軍事費は不要になります。
⑧原発は廃止し電気料金も不要になります。
⑨公共料金は全てただになります。

皆さんが幸せになります

131:実名攻撃大好きKITTY
17/04/15 23:43:51.61 IvQ7oNPA0.net
今更、関東東北に行く奴いるのか?

132:正恩さんの足下には死体が埋まっている
17/04/22 23:28:01.25 PtIvrHkj0.net
優秀な人が医者や医学研究者になることは社会全体にとっても喜ばしいこと。
しかし、そこだけに人気が集中するのはやはり歪な状況と言えるだろう。
不正の糾弾を越えて単なる「公務員憎し」みたいな公務員バッシング、
無定見な司法改革による弁護士急増に伴う待遇の大幅悪化、
予算削減と諸々の失政による大学の疲弊など、
「高級官僚、弁護士、研究者」など、かつては勉強のできる高校生が目指していた職業が、
自然な世の中の流れというよりは、政策(の失敗)やマスコミの誘導で
人為的に魅力を減じられた結果、現在の医学部への人気一局集中がある気がする。
しかし、エリート層への攻撃が特に喝采を浴びる日本だから、次は医者がその対象になるかもしれない。
もしそうなれば、一体彼らはどこへ流れるのか、
事実、この板でも医者叩きのコピペが盛んに見られるようになってきており、
今後も予断を許さない状況が続きそうだ。

133:実名攻撃大好きKITTY
17/05/27 23:10:17.10 nNF1iXEO0.net
2000年頃と比べて、京大と東大の差が開いた
医学部バブルは2005年がピークで2010年に収束
今は東大一強の様相
医学部入試の多様化により、合格者の中には、受験学力的には旧帝大一般学部程度の学生もいる
↑ここまでは事実
↓ここからは妄想
予備校は偏差値を操作して医学部を不当に高止まりさせている
駅弁医はMARCHレベル
札幌医大は北見工大レベル

134:実名攻撃大好きKITTY
17/05/28 12:13:24.77 KO94WqVj0.net
富山中部出身で医学部というと
東大理Ⅲに合格した女の人で
共通一次で全国TOPだったってことがあったな
もう30年ぐらい前の話だが

135:実名攻撃大好きKITTY
17/06/01 20:48:37.56 WL9iQBco0.net
片山学園に負けそうかな 特に医学部

136:実名攻撃大好きKITTY
17/06/10 23:00:28.78 /UFVoVR+0.net
大学のランキングを偏差値だけで判断するのは危険すぎるわ
文系でも言語に強い大学や法律に強い大学や政経に強い大学や教育に強い大学などがあるし
理系でも医学部から工学部や理学部と大学によって特色が異なるからね
それに最近の私学は慶応早稲田含めてAOのような小論文だけで合格できる特殊な学部もあるし
一概に大学だけでランキングを判断するのはかなり危険
それでもどうしても大学のヒエラルキーを区別したいのなら
センター試験のある国立が基本
その中でも旧帝大ならどこの学部でも一応ステータスは高い
それに加えて東工と商科大学系の一橋と神戸と教育系なら東の筑波と西の広大ただし広大は教育学部のみかな
どっちにしろ私学はやはり色々と学歴ロンダリングの温床だからランキングに加えるのは危険

137:実名攻撃大好きKITTY
17/06/11 12:23:48.61 JuTOeeEc0.net
富山県では富山大学の付属小学校や付属中学に進学して富山中部(もしくは富山高校)へ行って
そこから大学の医学部に進学して医者になるのが理想と言われている

138:実名攻撃大好きKITTY
17/06/11 14:15:35.81 +P5rBwAw0.net
昔は東大行って、生涯富山を離れて暮らすことが理想だった。

139:実名攻撃大好きKITTY
17/06/11 15:07:43.60 +0od5bdO0.net
なぜか富山県って石川県の配下にあるって印象

140:実名攻撃大好きKITTY
17/06/25 12:00:27.70 GKelYVbi0.net
大学の授業料無償化を急いで実現する必要はあるのだろうか。
少子化が進んでいるというのに、毎年新たに大学、学部が誕生している。
その結果、私大の約4割が定員割れという惨状だ。
高校はおろか中学レベルの基礎学力もない若者が名前だけの大学生となり、
大学というには程遠い内容の授業が行われている。
教員たちも諦め顔で、よほどのことがない限り卒業証書を渡している。
卒業させないと学生が集まらず、大学経営が困難になるためだ。
一口に大学といっても質の違いは著しく、一律に授業料を無償にするのは
無定見なバラマキであり、賢い税金の使い方ではない。
まず大学の淘汰を進め、一定の学力のある者のみに
大学進学を認める仕組みをつくる方が先ではないだろうか。
大学教育は義務教育とは違うのだから。
それよりも小中学校の義務教育の現場では教員が疲弊しており、
授業に専念できる環境を整えることの方が急務だ。
教育無償化の前にやるべきことは多いはずだ。

141:実名攻撃大好きKITTY
17/06/27 18:53:54.44 cGOvDakX0.net
将棋界の名門 早稲田 立命館 東大
【全国オール学生将棋選手権歴代優勝大学】
1 早稲田大学 8回
1 立命館大学 8回
3 東京大学 7回
4 慶應義塾大学 1回
東京工業大学
一橋大学

142:実名攻撃大好きKITTY
17/07/08 12:41:31.23 0dwtqP7N0.net
昔から変わらない一つの傾向がある。
国公立大学の医学部医学科希望生は、現役合格に自信が持てなくなったとき、苦渋の決断を迫られる。
親に経済力があれば、少しは楽に合格できそうな私立医科大学を目指せる。しかし、そんな経済的余裕はない。
浪人したからと言って合格できると言う保証は何もない。
医師になるのは夢だけれど、ここは進路変更をして医師への道を断念するしかない。
このように考える受験生は、想像するよりもたくさんいる。
そして、ほとんど根拠のない考え方で、ワンパターンの進路変更をしてしまう。
「そうだ、歯学部にしよう or 薬学部にしよう」
医学部を断念した人は、判で押したように、歯学部や薬学部を目指すようになる。
似て非なるものであるにも拘わらずだ。
なんとなく近い世界だからなのか? それとも医師ほどではないにしても、
職業として、名誉と経済力が満たされるとでも思えるからなのか?
もちろん歯科医師、薬剤師は社会にとって重要な人達だ。
しかし、現在では、あまり有利な職業とは言えない状況になっている。
現実的なことを言えば、高収入は期待できないし、しかもその存在が過剰になっているからだ。
実は歯科医院はコンビニよりも多いそうだ。
ある統計によれば、日本全国には50000店のコンビニがあるそうで、
なんと歯科医院の数は、それを上回る80000もあるらしい。
この状況を見れば、どう考えても将来性には疑問を感じざるをえない。
薬剤師にいたっては、都市部においては就職難となっていて、大病院への就職はまず望めない。
医学部から他の分野への進路変更を考えている人は、短絡的に歯学部や薬学部を考えるべきではないだろう。
もっと幅広く考えるようにするべきだ。

143:実名攻撃大好きKITTY
17/07/11 16:47:57.55 LwceRBVP0.net
ある公立高校の学校紹介パンフレットに大学進学した学生の体験談が掲載され、
URLリンク(www.edu.pref.ibaraki.jp)
流通経済大学に進学した学生が、
・「日本通運と言う企業によって設立された大学で、産業界との連携により実学を徹底して学べる」事が進学の理由と言っている。
この学生の言っている事は本当だろうか?。検証してみよう。
【検証1】就職活動
URLリンク(www.rku.ac.jp)
日本通運に内定した学生の体験談では、就職活動中にリクルーターとの面談があったと記されている。
通常、企業のリクルーターは、その企業に勤務する卒業生が担当し、採用実績や人材が評価されていなければ配置されない。
すなわち、多くの卒業生が日通グループで活躍している事を表している。
【検証2】人材輩出(その1)
URLリンク(www.rku-koyu.org)
流通経済大学の卒業生団体、流通経済大学校友会の会長は、もちろん、流通経済大学の卒業生であり、
日本通運の元役員。物流業界で活躍し、役員となる卒業生も多くいる。これは、大学の専門性が評価されている証拠だ。
【検証3】人材輩出(その2)
URLリンク(lnews.jp)
今年5月、日本通運と関連の深いある物流企業で社長交代が発表されたが、新社長は日本通運出身で流通経済大学卒。
流通経済大学卒⇒日本通運⇒役員や子会社・関連会社社長と言う人材輩出の伝統は脈々と続いている。
【検証4】企業からの評価
URLリンク(www.rku.ac.jp)
流通経済大学の2018年入学者向け大学案内が、WEBで閲覧できるが、この中に、日本通運は流通経済大学をどう評価しているのか?
について、人事担当者のコメントが掲載されているが、
・「少人数教育で大切に人材を育てている」
・「ロジスティクスについて専門的に学んでおり、仕事への意欲も基礎的な能力も高い」と、言っている。
「就職に強い」大学は数あれど、企業が具体的な校名を挙げて人材を評価するとは、専門性を評価している事の表れだ。
さぁ、1-4を読んで高校生の受験体験談は本当かどうか、判断できただろうか?。

144:実名攻撃大好きKITTY
17/07/13 15:37:47.38 6yrU8k0I0.net
平成29年度(2017年度)国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数
《国立14校》旧七帝大一橋東工千葉神戸岡山広島横国 《私立6校》早稲田慶應中央東理立命明治
これが日本を代表する大学群であり、これ以外は基本的に日本国には必要なし。
   2017年     
 1.東京大学 372 
 2.京都大学 182 
 3.早稲田大 123  
 4.大阪大学  83  
 5.北海道大  82   
 6.慶応義塾  79  
 7.東北大学  72  
 8.九州大学  67  
 9.中央大学  51  
10.一橋大学  49
11.東京理科  42 
12.名古屋大  41 
12.東京工業  41 
14.千葉大学  37 
15.立命館大  36 
16.神戸大学  35 
17.岡山大学  34 
18.明治大学  28 
19.広島大学  24 
20.横浜国立  23 

145:実名攻撃大好きKITTY
17/07/13 19:33:20.32 8aR7NGhI0.net
富山出身者はバカしかいなくて閉鎖的だから採用しないよw by不二越会長
URLリンク(webun.jp)

146:実名攻撃大好きKITTY
17/07/13 20:28:28.96 YAnbw0U70.net
>>145
その記事とは直接関係ないけど
富山県民は富大生を馬鹿にしている
教育県(笑)と言う事で東京大学入学者数を自慢している
学業優秀な学生は県外に出る
余り勉強が出来ないか地元志向の学生が富大に入る
県外に出た学業優秀な学生は就職時には殆ど富山県に戻る事はない

147:実名攻撃大好きKITTY
17/07/13 20:39:46.74 B6WPbPha0.net
>>146
高校のとき授業サボったり赤点取ったりしたら「富大でも行くつもりなのか!」って怒られたな
結局クラスから誰も富大に行かなかった

148:実名攻撃大好きKITTY
17/07/16 15:16:16.03 Kk7hWAuA0.net
東京から富山県に嫁ぎましたが確かに閉鎖的ですね。
立山連峰に囲まれた土地柄から
「来るものを拒み、出るものを阻む」と言われています。
やたら持ち家率や自家用車所有台数などを自慢していますが
他にお金の使い道がない所なので当然かと。
あっ!! 競って自慢しあってる馬鹿デカイ仏壇にも
大枚をはたいていますね。
他地域ではとっくに絶滅危惧種のヤンキー文化も健在です。

149:実名攻撃大好きKITTY
17/07/24 22:23:53.68 xqoUyIVl0.net
>>134
富山市民病院におる

150:実名攻撃大好きKITTY
17/07/24 22:48:15.69 Gu8ERNwJ0.net
>>140
消費不足、需要不足なので、金を使ってくれればいいのではないかな?

151:実名攻撃大好きKITTY
17/08/01 00:41:17.31 QOF88/nY0.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行なんざ辞めて暴力団組員名乗れば良いのにな。

152:実名攻撃大好きKITTY
17/08/14 23:49:17.28 oW8i2OF/0.net
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】
※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で、世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.tmd.ac.jp) ※東京医科歯科大ホームページ

URLリンク(www.timeshighereducation.com)
1位(43位) 東京
2位(88位) 京都
3位(201-250位) 東北、東京工業
5位(251-300位) 大阪
6位(301-350位) 名古屋
7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波
12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工
17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学

153:実名攻撃大好きKITTY
17/08/18 23:56:31.49 pFngTDMV0.net
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数
155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大
8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究院大、総合研究院大、
  北陸先端科学技術院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大

154:実名攻撃大好きKITTY
17/08/21 23:09:49.04 MNo4jlkz0.net
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と定めている
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。
※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている(旧7帝大以外では筑波大のみ)。
一橋大と東京工業大は元は東京教育大と並列だが、東京教育大は北関東の茨城県に移転し旧帝大格になった。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。

設置者別 大学教員の出身大学  H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学   646(1.6%)
早稲田大   604(1.5%)
東京芸大   579(1.4%)
東京都立   414(1.0%)
金沢大学   371(0.9%)
合計 40,729人
URLリンク(www.mext.go.jp)

155:実名攻撃大好きKITTY
17/08/24 23:42:15.59 10WdstWo0.net
.

156:実名攻撃大好きKITTY
17/08/31 02:22:51.30 sJn1fvsJ0.net
1992年 私大一般入試倍率 18歳人口 92年205万人→12年120万人
 大学    学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年実質倍率
早稲田大  政経 19775  1483  13.3倍  5.7倍
早稲田大  法   18683  1744  10.7倍  5.0倍
早稲田大  商   24665  2017  12.2倍  8.1倍
早稲田大  一文 15283  1350  11.3倍  6.1倍
早稲田大  教育 21972  1554  14.1倍  5.6倍
 大学    学部 受験者数 合格数 92年実倍→12年実倍
中央学院  商    6702   296  22.6倍  1.6倍
和光大学  経済 10167   457  22.2倍  1.1倍
立正大学  法B   4302   200  21.5倍  1.8倍
大正大学  文    8268   473  17.5倍  2.9倍
桜美林大  経済 12537   727  17.2倍  3.1倍
聖学院大  政経  3984   250  15.9倍  1.1倍
横浜商科  商    8133   521  15.6倍  1.1倍
城西国際  経営  4241   278  15.3倍  1.0倍
東海大学  教養  4202   314  13.4倍  2.2倍
高千穂商科 商  11832   917  12.9倍  3.2倍
拓殖大学  商    9497   738  12.9倍  2.4倍
和光大学  人文  5180   418  12.4倍  1.5倍
中央学院  法    3900   317  12.3倍  1.1倍
日本文化  法    1713   154  11.1倍  1.3倍
拓殖大学  政経 11278  1079  10.5倍  1.6倍
江戸川大  社会  3872   375  10.3倍  1.1倍
敬愛大学  経済  5993   590  10.2倍  1.0倍
1992年入試結果(東京圏、関西圏の私大)
URLリンク(1st.geocities.jp)
※1992年の私大学力入試は、例外を除いて一般個別による単一入試だった

157:実名攻撃大好きKITTY
17/08/31 02:31:09.87 sJn1fvsJ0.net
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者  実質倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
・91-95年 URLリンク(usamimi.info)
・96-00年 URLリンク(usamimi.info)
・01-16年 URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

158:実名攻撃大好きKITTY
17/08/31 02:43:28.86 sJn1fvsJ0.net
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
                                 北海道           中国
年度   東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部  関西  四国  九州
2001   27.2   13.7   7.9   8.0   5.9   62.6   4.6   13.9   7.0   6.1   5.8
2003   27.4   13.7   8.5   9.3   5.8   64.7   4.4   13.5   6.6   5.3   5.5
2004   28.2   14.3   8.5   8.4   7.0   66.4   4.6   12.7   6.0   5.3   5.2
2005   30.0   13.8   9.0   8.1   6.4   67.4   4.2   13.0   6.0   4.7   4.6
2006   31.3   14.7   8.9   9.4   5.6   70.0   3.4   12.5   5.6   4.4   4.2
2007   31.8   15.3   8.6   9.3   5.6   70.6   3.5   12.1   5.4   4.3   4.2
2008   30.9   16.0   8.8   8.8   6.0   70.5   3.3   11.8   5.6   4.5   4.4
2009   31.7   15.7   9.0   9.8   5.6   71.8   3.1   11.5   5.0   4.4   4.2
2010   35.0   16.7   8.6   8.8   5.2   74.2   2.9   11.4   4.4   3.7   3.3
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5
2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4
2015※ 38.5   17.7   8.1   8.8   4.3   77.4   2.2.    9.0   4.7   3.6   3.1
2016※ 38.8   17.5   8.5   9.1   4.0   77.9   2.5.    8.9   4.6   3.3   2.8
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先の表と数値は一致しない。

159:実名攻撃大好きKITTY
17/10/07 13:53:05.74 +Oey+oPx0.net
今度の選挙で自民や希望に投票しようと思ってる低能のゴミどもよ
このブログを読んで考えを改めよ
URLリンク(ameblo.jp)

160:実名攻撃大好きKITTY
17/11/10 23:20:37.94 nb24TvzZ0.net
国公立の半数以上がAO入試実施って・・・・日本終わったな (´・ω・`)


AO入試、2018年度は国公立大学の半数以上が実施
 面接や書類審査で選抜するアドミッション・オフィス(AO)入試を2018年度、1つ以上の学部で実施する国公立大学が85校に及び、
初めて半数以上に達したことが、文部科学省の集計で分かった。一方、高校の調査書などで選考する推薦入試は162校で、実施率95.9%となった。
 文科省によると、各国公立大学の2018年度選抜要項を7月末現在で集計したところ、AO入試を実施する国立大学は82校中、
56校192学部、公立大学は87校中、29大学48学部に上った。国立、公立の合計実施率は50.3%に達し、前年度に比べて6校増えている。
募集人員は計4,791人で、全体の3.8%。学部数も全体の40.5%に達し、ともに過去最高を記録した。
 新たにAO入試を実施するのは、国立大学で茨城大学工、農学部、豊橋技術科学大学工学部、徳島大学薬学部など。
公立大学では首都大学東京人文社会、経済経営、理学部、大阪市立大学文学部、生活科学部、愛知県立芸術大学美術学部、音楽学部、高知工科大学システム工学群など。
 推薦入試は前年度より2校多い162校で、実施率95.9%。学部数は467学部に達し、募集人員は1万9,506人に及んだ。いずれも過去最高の数字を記録している。
 AO、推薦入試は私立大学を中心に導入が続き、入学者の割合は一般入試にほぼ匹敵する状況。国公立大学は私立大学ほど比率が高くないものの、
国立大学協会が2021年度に全体の3割に引き上げる目標を打ち出すなど、推進に力が入ってきた。
 文科省は2020年度からAO、推薦入試に一定の学力評価を導入する考え。名称はAO入試を「総合型選抜」、推薦入試を「学校推薦型選抜」とする。
参考:【文部科学省】平成30年度国公立大学入学者選抜について

161:実名攻撃大好きKITTY
17/11/10 23:30:16.50 vK4fEXiP0.net
レベル11
東京大(理Ⅲ)、京都大(医)
レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)
レベル9
一橋大、東京工業大
レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など
URLリンク(www.toshin.com)

162:実名攻撃大好きKITTY
17/11/13 12:09:37.19 etZjZekx0.net
レベル11
東京大(理Ⅲ)、京都大(医)
レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)
レベル9
一橋大、東京工業大
レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など
URLリンク(www.toshin.com)

163:実名攻撃大好きKITTY
17/11/13 12:35:49.37 nWsgcic50.net
普通だと6以上、探究だと8以上を目指せ
くらいですか?

164:実名攻撃大好きKITTY
17/11/19 22:44:59.80 cPZyvLom0.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

165:実名攻撃大好きKITTY
17/12/15 23:25:44.88 LAO/mXov0.net
推薦もAO入試も、今やただ単に楽に大学に進学するための一つの手段になってしまった。
本来はそうではなかったはず。その大学に行って一つのことを突き詰めるため、
その道に長けた人が、より専念できるために入学試験を免除して入学させるという意味だったはずだ。
早くに入学が決まった後は、高校卒業までそのための準備に充てていたはず。
もちろん今も、そうした本来の意味で利用する人もいるだろう。
でもほとんどが、楽に大学に入るためということに重きが置かれてしまった。
そんなんだから、推薦やAO入試合格者が大学進学後しっかり勉強するとは思えない。
受験勉強をしっかりやっているわけではないから、一般入試で入ってきた学生との成績の差も歴然。
それでもその大学を卒業したという実績だけがほしいので、本人的には大満足なんだろうが。
ちなみに、わが子の高校にも指定校推薦枠がたくさん来ているという。
しかし毎年、ほとんど利用する生徒はいないそうだ。
よく勉強して、本当にそこへ行きたいなら一般受験で行ってこそ、
そういう学校の指導法があるし、生徒もそれを十分承知しているからだ。

166:実名攻撃大好きKITTY
17/12/18 10:12:25.64 jYyJ0ZsVO.net
東大合格者の現浪割合はどんなものですか?

167:実名攻撃大好きKITTY
18/01/13 00:04:10.30 JvuPrZf10.net
文系の仕事は、人の心を豊かにする。弱き者に弁護士の力は欠かせない。文学書も気を晴らしてくれる。
しかし、実際の生活に欠かせないのは、理系の研究や開発の方だ。
弁護士が必要になることはまれである。文学書も絶対ないと困る訳ではない。
しかし、化学や科学、工学、生物学、医学など、これら理系学は日常生活する上で絶対に必須。
理系の人材を増やし優遇する方が、国の将来のためになるというのは否めない事実。
文系か理系かで悩んでいる人は、上記のことも参考にしてほしい。

168:実名攻撃大好きKITTY
18/01/21 12:29:38.94 NwH14WOz0.net
いまだに2chじゃ推薦入試叩いている人がいるんですね。
早慶上智やMARCH、南山、関関同立なんて指定校推薦でも成績だけじゃ入れません。
高校内での学内選考があるし、公募制推薦の応募資格程度は求められますよ。
公募制推薦の募集要項を見たことありますか?
系列校からの進学ならともかく、全然関係ない学校からの推薦は狭き門ですよ。
最近はグローバル化とかで、英検2級以上やTOEICとかの成績を求める大学も少なくないし。
さらに、学習外の活動でも地方紙くらいには取り上げられていないと門前払いです。
金銭的に余裕のある親が、一か八かの一般入試に頼らずに済む様にワンランク下げて私立の系列校に通わせたり、
推薦実績の高い高校に通わせるのはいけないことですか?
系列校だって全員を大学が受け入れている訳ではないですよね。
一般受験崇拝の呪縛にとらわれている人が2chは多すぎます。
受験資格と合格基準を満たして、進学しているんですよ!

それと指定校推薦って、準難関大学だと評価基準が平均4.5以上ですよ!
10段階で平均8以上無いと届きません。部活やっててこの成績取って、
さらに課外活動(部活含む)で好成績取るか、話題性のある活動を一定期間以上続けられたら、
推薦とはいえ充分に合格基準に値すると思いますけど?
事実、大学側もそう判断してるから合格出しているはずです。
推薦入学した生徒は努力していないとか、勉強していないとか決めつける風潮は狂ってますよ。
もちろん、一般受験で合格するのも努力の賜物ですよ。でも、推薦入学だから一般入学より学力が大きく劣るということではありません。
指定校入学して、留年したり退学したら、指定校を取り消されることもありますから、送る方の高校だって下手な生徒は選べません。
よく「進学率上げるのに必死」って言われるけど、当たり前でしょう? それがその高校の評価になるのですから。
時代遅れの一般受験崇拝者はとっとと消え失せてほしいです。つーか消えろ。

169:実名攻撃大好きKITTY
18/02/03 22:58:20.02 mID6RUfJ0.net
国際ジャーナリストのモーリー・ロバートソン氏が、13日にあった大学入試センター試験・地理Bの問題で人気キャラクター
「ムーミン」を取り上げた設問について「非常に夢がある問題」と評価している。
一方で自身も大学共通第1次学力試験を経験している立場から、日本の大学入試(国公立受験)について持論を展開した。
「ムーミン」の舞台はフィンランドと答えさせる設問が出題されたが、専門家から「“ムーミン谷”は架空の場所であり、
フィンランドが舞台だと明示されていない」と疑問視する声もあり波紋が広がっている。
18日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)でも「ムーミンの設問 何が問題?」と取り上げ、
この設問は語族の知識やイラストにある森や船の描写から解答を導き出すことができるとして、現役の高校社会科の教師も一定の評価をしていた。
同番組の木曜コメンテーターであるモーリー・ロバートソン氏は、1981年に東京大学とハーバード大学に同時合格している。
しかし東京大学に入学するも4か月で中退し、後にハーバード大学に入学し1988年に卒業した。
モーリー氏は当時、自分も含めて一緒に東大に入学した仲間達が「燃え尽きていた」と語る。
答えが決まっているものを見つける反射神経のような受験システムのために、ただひたすら頭に詰め込むことに時間を費やした受験生時代。
その結果やっと東大に合格しても「今からまた勉強して人生を学ぼう」という雰囲気がキャンパスには無く、
失望したモーリー氏は心機一転ハーバード大学で学ぶことを選んだという。
アメリカにも日本のセンター試験にあたるSATやACTがあるが、
モーリー氏曰く「本当に基礎的な知識を試すだけ」で重要なのはエッセイや面接であり、学生に答えのない質問をぶつけて思考力や創造性を試すそうだ。
今、日本に押し寄せている様々な問題の多くは「答えがない」とモーリー氏は言う。
その問題に日本の受験戦争を勝ち抜いてきた政治家や官僚人たちが対するのは、「ミスマッチなんじゃない?」と疑問を投げかけた。
センター試験は2020年1月(2019年度)の実施を最後に廃止される。新しい「大学入学共通テスト」では、国語と数学に記述式問題が導入されるという。
「知識の量だけでなく自ら問題を発見し、答えや新しい価値を生み出す力」を重要視する方針とのことだ。

170:実名攻撃大好きKITTY
18/02/17 12:32:59.31 WVMdMQ//0.net
Yahoo!ニュースにこんな記事が載っていた。
『奨学金受けた息子亡くし8年、夫婦に265万円の催促状』
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

自分も奨学金を借りて大学に行かせてもらった。
やっぱり、大学教育まで受けて良かったって思えることが多いし、大学時代に作った人脈は今だに続いているし、
大学まで出してくれた両親には、改めて感謝の気持ちで一杯だ。
そして仕送りだけでは賄えなかった学費を助けてくれた奨学金にも、同じぐらい感謝している。
一方で、現在は奨学金を返済できない人が増えているそうだ。奨学金といえども、やはり本質的には『借金』。
しっかりと計画的に返済を行う必要がある。自分は縁あって知人に奨学金を肩代わりしてもらったので、
そちらに返済を無事済ませた。
上記記事で怖いと思ったのが、借りた本人が亡くなった後でも、債権として残ってしまっている点。
元々、借りているお金が185万円で、80万返済している状態なのに、
催促請求額は利息や遅延損害金を含めた265万円・・・借りた額の1.5倍ほどになってしまっている。
本人からの返済が無くなった後、連帯保証人である両親に連絡がなかったのは怖すぎる・・・。
その結果、知らないうちに債権が膨れ上がっている状態・・・。
奨学金は大学受験の際に借りることを決めるので、みんなも上記記事を他人事だと思ったりせず
返済のことも踏まえながら、計画的に借りるようにしないとね・・・。

171:実名攻撃大好きKITTY
18/02/22 19:54:08.46 +aGb7rDB0.net
>>170
最近は奨学金を返せずに自己破産した人が増えているそうだ
もちろん奨学金を返済するのは当然の義務だが、なぜこんな状況になったかと言えば、
金融政策と財政政策の失敗から長期のデフレに陥ったからだ。
もし平均3%程度のインフレ率だとしたら、給与もそれなりに上がり、
借金自体の実質金額もインフレにより減少したはずである。
貸与型の奨学金の影にはインフレが織り込まれている。
個別の奨学金返済も大切だが、政府は未来を考えた政策を実施すべきだったし、これからも実施すべきだ。
金融緩和を悪く言う人もいるが、間違いなく大学生の就職率は上がっている。
さすれば安定雇用が見込め、奨学金の返済の可能性も高まるのである。
返済できない人をただ責めるだけでは問題は解決しないように思う。

172:実名攻撃大好きKITTY
18/03/14 14:29:00.29 BtPZQ6ar0.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
GVVFZ

173:実名攻撃大好きKITTY
18/03/23 23:31:09.02 r0J9TODX0.net
【18年東京大学(東大)公立高合格者数】
①47名 日比谷
②26名 岡崎
③25名 国立 湘南
⑤23名 旭丘
⑥22名 県立浦和 県立千葉
⑧20名 金沢泉丘
⑨19名 西 修猷館 仙台第二
⑫18名 岐阜
⑬16名 宇都宮 富山中部←――――――――
⑮14名 土浦第一 県立前橋 県立船橋 横浜翠嵐
⑲13名 都立武蔵 熊本
中部さすがに富山県内ではトップ。全国でも公立では13位。
ただ県内でいえば私立片山学園から東大3人合格してて、その内訳が理Ⅲが2人と文Ⅰが1人という衝撃の結果。
中部→理Ⅲってのは昔聞いたことあるけど、富山県で理Ⅲに2人は初めて(?)のことじゃないか。

174:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 07:56:35.69 vJSM7tHd0.net
確かに片山はすごいけど、県民の大部分は富山中部にしか目行ってないという現実

175:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 08:20:57.16 Xj5NJPFR0.net
片山の下位って南くらい?

176:実名攻撃大好きKITTY
18/03/24 13:38:58.63 T9EyMxRz0.net
>>173
>富山県で理Ⅲに2人は初めて(?)のことじゃないか
遥か昔に富山から2人、高岡から1人の計3人同時に合格したことがある
30年近く前だな

177:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 16:58:44.43 T1Q2LlTs0.net
>>15の条件の
恥ずかしい年齢で女の胸の触り方一つ知らない乞食課程出*年目KONSに朗報!
URLリンク(sirabee.com)
・自分が20代のときなら、ちょっと引いたかも。 アラフォーの今は、そのぐらい受け入れるわ

・浮気しないのなら、むしろ童貞嬉しい。 ただ、童貞卒業させてあげたのに その恩を忘れて
他の女に走るような無礼者はいらない。笑

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
全然抵抗ないでーす
私の彼と出会ったのは彼が31の時
彼女いたことない、童貞、プロもなしと自己紹介的な
それ聞いても全然抵抗なくむしろ純粋な子だから傷つけちゃダメだと、大切に接してきました。そして今に至ります。

178:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 17:14:32.94 T1Q2LlTs0.net
所で、
マルクスの「ゴータ綱領批判」を読んでいたが、
彼の理想(「アソシエーション」)は、非現実的な戯言の類と思われたw
それで、商品価値が物象化する社会が解決するのかも知れんが
(柄谷行人氏はマルクスの言ったことをカントの「統整的理念」としていたが(「世界共和国」)
その解釈には問題もあるのかも知れないが、俺は納得できた)
同書では、社会主義国家や社民主義への批判をしているのは有名だが
↓自分はこんぐらいは分かる
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)

URLリンク(www.amazon.co.jp)
しかし、自分は↑で、伊藤誠先生(宇野学派のマルクス経済学者)が、ピケティ批判してたの
立派だと思ったがw

179:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 17:26:05.15 T1Q2LlTs0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

180:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 17:49:41.88 T1Q2LlTs0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ブラウン運動のモデル=「ウィーナー過程」の「二次変分」を取る
すると、それがそれまでの時間に収束する
(ここでは書きにくいが 厳密にはそれは平均二乗(L2)収束を意味する)
Σ|Wt+1 -Wt|^2→t    
(dW)^2=dt とも書ける
そして、これが、↑にあるように金融工学の核心となるw
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これも面白い
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これもいい 
二項モデルを極限操作するのに詳しい
著者の藤田氏は灘高校出身で、俺が物理を習った太った先生と大学で一緒ではなかろうか…

181:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 17:58:02.46 T1Q2LlTs0.net
流れとずれたか スマソw

182:実名攻撃大好きKITTY
18/04/08 22:17:30.27 /zapjb3z0.net
片山が熱いわ

183:実名攻撃大好きKITTY
18/04/10 07:23:51.15 EgupVKUV0.net
片山って県外者多いの?

184:実名攻撃大好きKITTY
18/05/19 10:06:08.91 OUZ1vDdE0.net
スマホの使い過ぎは偏差値を低下させる。
文章作るにしても平仮名押して変換するだけ、計算するにしても電卓機能使えばいいだけで、
時短にはなるが脳味噌はまるで使っていない。
もはやこれは学生だけの問題ではなく、社会全般に関わることと言ってよい。
「IT、スマホ」が社会的スタンダードになってしまえば、いくら漢字が書ける、暗算が速いなどと言っても
それらは無意味なこととなってしまい、脳味噌が緩慢な状態のままでいることが社会標準になってしまう。
結局、脳味噌は「IT機器の構造や操作が分かっていればいい」だけのものとなってしまい、
知識や思考などといったものは、脳味噌は使わずコンピューターの内部に蓄積されるだけのものになってしまうのだ。
先の見えている大人はまだともかく、本来なら伸び代がたっぷりあるはずの学生がスマホ漬けになっている現代。
日本の未来は大丈夫なんだろうか。

185:実名攻撃大好きKITTY
18/06/18 15:47:21.43 aKQ3KkAg0.net
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験ベスト10)
   2017年         2016年        2015年
 1.東京大学 372  1.東京大学 433  1.東京大学 459
 2.京都大学 182  2.京都大学 183  2.京都大学 151
 3.早稲田大 123  3.早稲田大 133  3.早稲田大 148
 4.大阪大学  83  4.慶應義塾  98  4.慶応大学  91
 5.北海道大  82  5.東北大学  85  5.東北大学  66
 6.慶応義塾  79  6.大阪大学  83  6.大阪大学  63
 7.東北大学  72  7.北海道大  82  7.中央大学  58
 8.九州大学  67  8.九州大学  63  8.北海道大  54
 9.中央大学  51   9.中央大学  51    一橋大学  54
10.一橋大学  49 10.東京工大  49 10.東京工大  53

186:実名攻撃大好きKITTY
18/06/22 03:12:22.53 kl6loqC+0.net
<プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                    
「上場大企業役員数の推移 1位~15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%)
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、 一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――5位の壁――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%)
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――10位の壁――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

187:実名攻撃大好きKITTY
18/06/25 03:52:16.11 vpoTeUsc0.net
知り合いから聞いた情報では、「お受験誰でも成功マル秘ガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。
G6JXC

188:実名攻撃大好きKITTY
18/07/02 19:38:31.65 4wQEfxG70.net
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大合格数の現浪、国公立大と早稲田の合格数も現浪。
                   現役   現役    国公立 早稲田
 学校名  (都県) 卒業生数 進学数  進学率  合格数 合格数
1 光陵   (神奈川・0) 237  67   28.3%   45   58
2 相模原  (神奈川・2) 275  76   27.6%   55   51
3 横浜国際(神奈川・0) 158  42   26.6%   18   17
4 多摩   (神奈川・0) 279  73   26.2%   42   52
5 横浜平沼(神奈川・0) 278  72   25.9%   35   19
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279  72   25.8%   32   19
7◎山手学院(神奈川・0)475 121   25.5%   57  102
8 大和   (神奈川・0) 280  71   25.4%   31   32
9 武蔵野北  (東京・0) 242  61   25.2%   28   36
10 小金    (千葉・0) 326  80   24.5%   25   16
11 三田    (東京・0) 270  65   24.1%   26   30
12◎川越東  (埼玉・0) 406  95   23.4%   72   41
13 町田    (東京・0) 274  64   23.4%   60   32
14 竹早    (東京・0) 232  53   22.8%   38   31
15◎品川女子(東京・0) 194  44   22.7%   15   32 ※現役のみ
16◎山脇学園(東京・0) 246  55   22.4%   19   14
17 市立千葉 (千葉・0) 319  71   22.3%   50   33
18 鎌倉   (神奈川・0) 272  60   22.1%   27   26
19 南多摩   (東京・0) 151  33   21.9%   25   12
20◎富士見  (東京・1) 226  49   21.9%   31   37
URLリンク(usamimi.info)

189:実名攻撃大好きKITTY
18/07/03 02:25:30.99 00k59jvt0.net
<<2014年→2017年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)
 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
17立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
17上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む
14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
17法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
17青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
17明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
17慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
17早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
17東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
17中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch