16/02/19 14:20:49.86 iXCe5oaG0.net
じゃあ、文京区に好んで引っ越す人はなんなの?ということになるわな。
だって内申取りやすく、尚且つ本人の地道な努力ができる子なら、
DQN区居住の方が有利ということだよね?
いまどきDQN区だろうと通塾に問題はないからさ。
818:実名攻撃大好きKITTY
16/02/19 14:28:45.89 fCtuS8Nn0.net
>>816はいつものパターンで、頭の中で捏造ですわw
819:実名攻撃大好きKITTY
16/02/19 14:44:18.74 2Kl/Lppt0.net
じゃあ、こちらの貧乏人専用【無料】バスがオススメ。
中学からの貧乏人は【安くて便利な椙山】へ。
(スクール内カースト付き)
【市外】から【市内】の通学は【市内】から【市外】の通学と同じこと!!!
【住んでいる場所によって】交通費は異なる!!!
↓↓↓
椙山女学園
新デザインのスクールバスが誕生!デザインを学ぶ【偏差値30馬鹿学生】が考案しました (キリッ
おやじチェックの車体は恥ずい~
URLリンク(www.sugiyama-u.ac.jp)
幼稚園児のバスみたい~
URLリンク(www.sugiyama-u.ac.jp)
以上、交通費に関しての記載内容は椙山公式HPや交通局HPからの情報に基づいての記述であり、
嘘偽りのない、事実に沿ったものです。
NSSK全落ちして良かった~!!!
【花柄護送車】に乗れる!!!
安かろう悪かろうw
安かろう悪かろうw
偏差値30馬鹿の椙山大【安かろう悪かろう】
の推薦しかない~恥
820:実名攻撃大好きKITTY
16/02/19 14:44:42.73 fCtuS8Nn0.net
名古屋市立東星中学(千種区) H23~H25年度合格者数
卒業生数 397 132.3人/年
旭丘 20 *6.67人/年 明和 *1 *0.33人/年
菊里 22 *7.33人/年 向陽 *1 *0.33人/年
名東 30 10.00人/年 千種 *6 *2.00人/年
昭和 *7 *2.33人/年 瑞陵 *6 *2.00人/年
その他目立つのは・・・
天白 10 *3.33人/年
中村 *9 *3.00人/年
名古屋西 *7 *2.33人/年
熱田 *7 *2.33人/年
長久手 *6 *2.00人/年
向陽までに全体の上位1割に入ってなくても合格できる。 44/397=約11.1%
名東・昭和以上に、全体の上位2割~2割5分以内で合格できる。 93/397=約23.4%
これは全県平均(>>173)をはるかに上回る。
一方で、立地が極めて近く、上位の生徒がほぼ全員受験すると思われる私立の愛知高校には、
最も入りやすい専願推薦まで含めて合格者は3年間で113人、年平均37.7人。全体の約28.5%
113/397=約28.5%。
この比較から、東星の内申が取りにくい、ということはないことは明らかである。
821:実名攻撃大好きKITTY
16/02/19 14:48:03.85 2Kl/Lppt0.net
安い交通費なのに定員割れ
↓↓↓
【定員割れは椙山】
・金城中高(定員320人)
1年(364人)2年(373人)3年(363人)
・聖霊中高(定員240人)
1年(270人)2年(242人)3年(232人)
・椙山中高(定員440人)
1年(397人)2年(405人)3年(372人)
822:実名攻撃大好きKITTY
16/02/19 19:21:15.56 im0YN6Bi0.net
河合塾
トップレベル
旭丘・明和・菊里・向陽・千種・一宮・岡崎・東海・滝などの超難関高校の合格をめざします。
スタンダード
瑞陵・桜台・春日井・名東・昭和・松蔭・天白・名古屋南・名古屋西・豊橋東・名古屋(文理)・愛知・中京大学附属中京・名城大学附属・椙山女学園などの有名高校合格をめざします。
URLリンク(www.kawai-juku.ac.jp)
千種=トップレベル
瑞陵=スタンダードレベル
どうすんの?明和・瑞陵工作員?ww
823:実名攻撃大好きKITTY
16/02/19 19:43:54.73 PznS2xRv0.net
河合塾って三河はないの?
刈谷とか入ってないけど
824:実名攻撃大好きKITTY
16/02/19 20:03:38.75 fCtuS8Nn0.net
>>823
河合塾Wingsの校舎はあるけど、河合塾の校舎は三河には豊橋にしかない。
尾張も、河合塾の校舎は千種と名駅の2つしかない。 Wingsの校舎はいっぱいある。
825:実名攻撃大好きKITTY
16/02/19 21:29:10.84 zLMZUi5I0.net
>>817
文京学区は環境がいい
いじめもほとんどなければ、DQNがほとんどいない
生徒の質がいい(生活態度、地頭のよさ)
これはいろいろな学校を経験した教師の話
内申の取りやすさだけで底辺学区を選ぶわけないだろ
それこそDQNの発想
826:実名攻撃大好きKITTY
16/02/19 22:32:35.53 fCtuS8Nn0.net
話(大爆笑) 息を吐くように嘘をつくw
827:実名攻撃大好きKITTY
16/02/19 22:50:26.67 qdgQ1Pgk0.net
>>814
「瑞陵や西春・五条などが、定員の15%上限ギリギリまで、目一杯合格者を出すのはこのためです」
→思い込み!
学業推薦をしていない瑞陵と、学業推薦をしている西春・五条とを混同するとは、「鹿馬」だ!
瑞陵が目一杯合格者を出すのは、瑞陵第一志望の志願者をとりたいから。
828:実名攻撃大好きKITTY
16/02/19 23:08:57.11 odUken580.net
うちも内申が取りにくい学校と言われているけれど、で生徒たちもきちんとしてるし
環境を買う、みたいなものかもしれない
内申を中学ごとに設定していたり当日点オンリーの私立に進む子が毎年半数かそれ以上もいるのは
内申の取りにくさも関係しているからだと思う
全県模試の試験結果(今年度最終回)の中の、全県偏差値・内申点相関表を見ると
内申45の子の偏差値は73~55ぐらいまでと大きな差があるし
オール4に至っては偏差値70~43(いずれも1人しかいない分布帯は除く)
学校による不公平感は結構あると思う
829:実名攻撃大好きKITTY
16/02/19 23:10:29.65 iXCe5oaG0.net
>>825
それがどっこい、文京学区にもDQNは普通にいるんだよ・・・
人数に差こそあれど、少数ながらいる。
それが自分の子供、もしくは近所・身近にいるかどうかで決まるからさ。
830:実名攻撃大好きKITTY
16/02/20 00:08:29.28 vB6vhnyo0.net
【愛知県のナンバー・スクール】
〔明治時代の創立〕
一中 ⇒ 旭丘★
二中 ⇒ 岡崎
三中 ⇒ 津島
四中 ⇒ 時習館
五中 ⇒ 瑞陵★
〔大正時代の創立〕
六中 ⇒ 一宮
七中 ⇒ 半田
八中 ⇒ 刈谷
★印は名古屋市内の高校。
831:実名攻撃大好きKITTY
16/02/20 00:57:59.18 MJvVcsfR0.net
津島はなんで墜ちちゃったの?
832:実名攻撃大好きKITTY
16/02/20 09:05:28.95 Nuy/h7Xe0.net
>>822
恣意的に取り出すな!
【河合塾】
平日ハイレベル
高校入試を突破するのに必要な実力の養成に重点を置き、旭丘・明和・菊里・向陽・千種・瑞陵・桜台・一宮・東海・滝・名古屋・愛知などの難関高校の合格をめざします。
ハイレベル
菊里・向陽・千種・瑞陵・桜台・名東・一宮・岡崎・時習館・岐阜・岐阜北・大垣北・名古屋(文理選抜)・愛知(選抜進学)・中京大学附属中京(特進)・名城大学附属(特別進学)などの難関高校の合格をめざします。
URLリンク(www.kawai-juku.ac.jp)