【高知県の序列】土佐>高知学芸>土佐塾【Part1】at OJYUKEN
【高知県の序列】土佐>高知学芸>土佐塾【Part1】 - 暇つぶし2ch650:実名攻撃大好きKITTY
17/02/27 23:01:00.07 mFqhsAMR0.net
東大京大予想
土佐 東大3京大4
土佐塾 東大2京大1
追手前 東大1京大1
学芸 東大0京大2

651:実名攻撃大好きKITTY
17/02/28 07:28:16.48 XP7FvrVg0.net
中学入試は、偏差値の高い土佐と土佐塾後期までかなぁ
大手塾はこの2つに入れるのに必死

652:実名攻撃大好きKITTY
17/02/28 07:59:24.33 cJq1XPbW0.net
高知県内で中学受験で実績のある大手塾といえば土佐塾以外だとどこの塾になるの?

653:実名攻撃大好きKITTY
17/02/28 09:47:54.35 oZXyZq90O.net
>>636
滑り止めの意味、分かってないよね?

654:実名攻撃大好きKITTY
17/02/28 10:35:55.46 moEotW2P0.net
>>642
滑り止めの意味を教えてくださいな。

655:実名攻撃大好きKITTY
17/02/28 12:18:16.69 oCf02gKb0.net
土佐塾の山田教室のhpで、愛光のページ見たら、どこの塾がどれだけ愛光(ラサール)に入れてるか分かる。
土佐塾、日能研、歩、アンサス、タッチとか?

656:実名攻撃大好きKITTY
17/02/28 19:13:11.68 qxqIqc0X0.net
土佐塾と日能研は生徒の平均レベルが高いとききます。
はりまやとか山田はほとんどが土佐か塾中志望。
そのほかの個人塾はいまいち、少子化でいつつぶれてもおかしく
ないだろうし。

657:実名攻撃大好きKITTY
17/02/28 19:28:52.93 qxqIqc0X0.net
ついでに、Rが実績アップ
発表が完了した早計の数がいまいち、今年もまずいかも・・
土佐には意地を見せてほしいが・

658:実名攻撃大好きKITTY
17/03/01 19:54:20.76 k6MQXJSJ0.net
>>646
塾と学芸には勝てるろ
関西大学二十人ぞ

659:実名攻撃大好きKITTY
17/03/01 21:13:49.18 8Cj5zX3d0.net
でもRは高知大医ー医6名って良いよね。
佐々木とかから浪人生が流れ込んでるんだろうか?

660:実名攻撃大好きKITTY
17/03/01 21:16:30.94 8Cj5zX3d0.net
中受の塾だけど、土佐塾日能研以外は潰れそうかというとそうでもないような。
歩はハイアスとかで生徒数増えてる。タッチもはりまやに教室増やした。

661:実名攻撃大好きKITTY
17/03/01 21:43:53.65 k6MQXJSJ0.net
>>648
色んな塾とは被ってるんだろけど。
地域枠で入りやすい高知でも、一応は国医でひとくくりだしな。
東大が出る時は、早稲田も先進理工とか政経とか法でないといけないし、
いったい何人が受けてるんだろう。
流石に塾と学芸に負けるんはないけど。

662:実名攻撃大好きKITTY
17/03/01 21:46:05.87 YhTffc1f0.net
>>649
塾に通ってる生徒数が分からないので、一概には判断出来ないが土佐塾の朝倉教室と歩塾の鴨部教室では土佐、学芸、土佐塾の合格者数では歩塾のほうが断然多いよな。
高知高知国際中学に入学するまでに英検3級合格するぐらいの英語力がないと駄目。と入学説明会で言ってたが、これってかなりハードルが高いよね。
高知南中の時の公立中高一貫校とは随分と違う感じやね。

663:実名攻撃大好きKITTY
17/03/01 22:10:30.37 k6MQXJSJ0.net
歩は学芸と土女受ける子が毎年多いって聞く。

664:実名攻撃大好きKITTY
17/03/01 22:18:40.11 YhTffc1f0.net
>>652
土佐女子は分かんないけど、学芸に関しては合格者数は2教室の歩塾のほうが27教室ある土佐塾よりも多いね。

665:実名攻撃大好きKITTY
17/03/02 06:39:29.21 uoLmXedF0.net
今年の土佐、東大で県トップになれない可能性あるってマジ。
1位は追手前来るかな。

666:実名攻撃大好きKITTY
17/03/02 12:42:21.69 tg8+j01k0.net
土佐塾は塾全体の方針として今後は
学芸中よりも土佐塾中を多く受けさせるのかな

667:実名攻撃大好きKITTY
17/03/02 12:45:39.21 MzZldloH0.net
そしたら穴を狙う感じで、歩の学芸多数というのは良いのかもしれないね。
まあもちろんあそこは県外も受かるし、土佐も多いんだけど。
鴨部教室があるから、どうしても朝倉組が多い。

668:実名攻撃大好きKITTY
17/03/02 15:53:10.87 4irkER9a0.net
土佐塾中も前期の定員150人なのに135人しか合格させないやり方を来年以降もやるなら、おいそれと土佐塾中に受験出来ないしね。
まあそれだけ土佐の不合格組を後期で取り込みたいんだろうけどさ。
高知国際中の第2回パンフレットを見たら、中2の修学旅行はアジア方面に3泊4日なんだ。凄いね。
土佐は新潟へのスキー研修。格差はありすぎる。
学芸中はどこに行くの?

669:実名攻撃大好きKITTY
17/03/02 17:19:42.69 1HOc9UHW0.net
国際中 英語重視だから修学旅行はフィリピンか(笑)
中高6年間で、英語圏への留学を必修にするぐらいじゃないと、運用なんてできないんじゃい。
そうなると、経済力的に無理な家庭が多いだろうし。
クラブ活動が唯一の価値だった南と違って、退路を絶ってしまって、さぁどうなるのか。
行く末を想像するのは難しく無いですね。

670:実名攻撃大好きKITTY
17/03/02 17:35:30.21 4irkER9a0.net
>>658
部活動は18時まで部活する曜日は制限されて、日曜とかに公式戦に出場する時は許可制による。
勉強にいたっては、至るところに英語が必須。まあそこまでしないと、国際バカロニアコースを新設した意味はない。と言ってしまえばそれまでなんだけど、
英語が好きでないと苦痛だな。それ以前に今みたいな受験日がどこの学校も同じ日だと優秀な人材が高知国際中学を受験するとは思わないんだが。

671:実名攻撃大好きKITTY
17/03/02 17:53:56.53 1HOc9UHW0.net
英語を教科として捉えていては、バカロニアは無理じゃないですか。

672:実名攻撃大好きKITTY
17/03/02 20:17:17.97 MzZldloH0.net
ごめん。このご時世に海外は遠慮するわ。
そんな事思う家庭は始めから受けないか。
うちは新潟で十分。

673:実名攻撃大好きKITTY
17/03/02 20:31:43.12 uoLmXedF0.net
今年も学芸は入りやすかったなぁ。
11人受けて10人合格っていう学習塾多いし。
朝倉地区は国際に流れるから、学芸には脅威だよ。

674:実名攻撃大好きKITTY
17/03/03 06:19:50.16 6t2HEwsC0.net
Rの実績が年々悪くなってる理由は何だろう。
今年もT大はゼロな感じがする。

675:実名攻撃大好きKITTY
17/03/03 10:45:35.38 Ws1c00pj0.net
URLリンク(i.imgur.com)
東大もこんなのばかりになってしまうぞ
次の選挙は、自民に入れるなよ
即時、AO推薦廃止だ

676:実名攻撃大好きKITTY
17/03/03 12:52:37.75 O6IWyMbj0.net
>>663
自分達が馬鹿にしてた大人数制にしたからでしょ

677:実名攻撃大好きKITTY
17/03/03 19:50:44.31 gCKguHM30.net
県教育委員会が高知国際中学に学力が優秀な子を集めたいと本気で考えているのなら、土佐と受験日をずらす(どちらかといえば土佐より前に受験)といった方法でもやらないと優秀な人材確保は出来ないような気がする。

678:実名攻撃大好きKITTY
17/03/03 21:18:04.45 6t2HEwsC0.net
>>666
高知国際は、土佐、土佐塾後期落ちを拾う方が、学力は高いようですね。
試験時期を3月頭にするとか、今年の塾中後期残念組とか結構レベル高い
と聞いてるし。

679:実名攻撃大好きKITTY
17/03/03 21:18:16.58 pidBvGr60.net
修学旅行先が中韓だったら凄いことになるね

680:実名攻撃大好きKITTY
17/03/03 22:44:16.12 ZGoOfXeC0.net
バカロニアは公立学校じゃ無理だって。
費用もその辺の私学よりかかるし、欧米の大学行くような価値感持ってる家庭が高知にいるとは、思えない。

681:実名攻撃大好きKITTY
17/03/03 23:05:14.56 6t2HEwsC0.net
今年の県内私立3校の東大受験者数は過去最低とのこと。
時代の流れなのか、地方からわざわざ東京は行かないのか、
受けた人数は3校の合計でも10人いるかいないか。

682:実名攻撃大好きKITTY
17/03/04 00:15:00.85 Lz0aJi9i0.net
所詮一期生なんて、西高南高へ進学する層が興味持ってるくらいだと思う。
そういう事を考えたら、>666の意見って興味深くって、そこをやれるかどうかでこの学校が本当に勝ち残っていく、先見の明がある人達がやってるかどうかがわかる気がする。
最初から県外生も見込んでなんて、そんな事有り得るわけない。みんなシビアだよ。
死に物狂いで県内の優秀な子を集められるか。
在学期間なんて6年しかない。
(特待制度があれば少しは違うかもしれないけど)
そもそも先生陣にも、そんな優秀な人材揃えられるの?
最初数人居ても、1~2年でそういう先生はみんな居なくなりましたとかは無しで。

683:実名攻撃大好きKITTY
17/03/04 00:16:43.42 Lz0aJi9i0.net
ごめん。
>666のところに>667も追加で。

684:実名攻撃大好きKITTY
17/03/04 00:34:52.30 uL0zH+Z20.net
>>671
高知国際中は全県一区で生徒を募集するので今までとは違うが、受験日もずらして来るかどうかで県教育委員会のこの学校に対する本気度が分かると思う。
土佐の不合格組を狙うのもいいけど、所詮不合格するぐらいの学力だし。土佐の合格組は受験塾以外にも、中学に入学してから英語に困らないように小学生の時から公文とかで英語も勉強してるよ。ただし、英検3級となれば相当ハードルは高いと思う。
土佐より前に受検があって高知国際中と土佐中、両方合格したら今の段階では土佐に進学する人のほうが多いのかな?

685:実名攻撃大好きKITTY
17/03/04 07:28:40.72 ND04WWaR0.net
来週は国公立発表週間
早慶は、数は少ないながらも土佐優勢、次点で土佐塾、学芸と続く模様
追手前は東大推薦で安泰か

686:実名攻撃大好きKITTY
17/03/04 12:28:35.76 Lz0aJi9i0.net
>673
土佐と国際受かれば当然土佐だと思うよ。
自分の子どもの大事な人生、先もわからない博打には賭けられない。
先輩もおらず、なんの引きもない、先ではどうなるかわからないような所には行かせられない。
国際の中の人は、自分達がどういう層に興味持たれてるか知るべき。
土佐落ち組を狙うのが、最初は一番妥当だと思う。

687:実名攻撃大好きKITTY
17/03/04 15:31:47.65 ksocwmTh0.net
>>675
まあ確かにそうですよね。塾の先生も開校して卒業生の進路先がハッキリとする10年後ぐらいでないと判断出来ないですよね。

688:実名攻撃大好きKITTY
17/03/04 15:33:47.83 ksocwmTh0.net
塾の講師も開校して10年ぐらいたたないと判断出来ないと言ってた。に訂正します。

689:実名攻撃大好きKITTY
17/03/04 16:01:49.30 ND04WWaR0.net
土佐も国際が開校するタイミングで進学実績が落ちてきてるから、
これから数年が踏ん張りどころ。
県外中学受験組が燃え尽きて実績が出てないのが要因でしょうけど。

690:実名攻撃大好きKITTY
17/03/04 16:18:49.22 j5fBbCWU0.net
公立No.1の追手にも国際の影響はでるだろうか

691:実名攻撃大好きKITTY
17/03/04 16:51:30.73 ND04WWaR0.net
>>679
出ないでしょう。
現時点で東大は追手前1人、土佐、土佐塾、学芸0という状況からしても。

692:実名攻撃大好きKITTY
17/03/04 17:11:52.47 j5fBbCWU0.net
>>680
まあ高知県内の公立ではダントツだわな
県外に比べると、、、だが

693:実名攻撃大好きKITTY
17/03/04 19:20:38.10 uL0zH+Z20.net
今回の土佐中の受験における最低合格点の発表とかはいつしてるの?
土佐塾山田教室のHPをたまに見てるけど、受験者の志願校変更について、あそこまで詳細に知ってるのは土佐塾教室の


694:受験生だから?



695:実名攻撃大好きKITTY
17/03/04 19:35:25.00 ND04WWaR0.net
>>682
まだしてないんじゃないのかな。
今年の傾向として、成績ボリュームの厚い日能研と土佐塾の生徒が、土佐と塾中を志望して、
学芸志望者が減ったので、個人塾の学芸受験層があまり不合格にならなかったと聞いた。

696:実名攻撃大好きKITTY
17/03/04 21:41:41.11 G+om54wC0.net
今年の白線会模試は500点満点のうち280点をとってたら上位100人以内に入れるレベルだったけど、本番を想定した模試なんだよね?本番の試験の最低合格点はまだ分からないけど、ちょっと低すぎなのでは?と思った。

697:実名攻撃大好きKITTY
17/03/05 01:08:19.84 dfxqImND0.net
国際のパンフレットに書いてる統合スケジュールを見てたら、一期生が高1になる2021年度は高1は国際高生で高2と高3は西高生というように同じ敷地内に二つの高校がある感じになるの?

698:実名攻撃大好きKITTY
17/03/05 07:52:40.89 Rpcfq13y0.net
今日は慶應医の最終合格発表日ですよね~
高知からもある学校から出そうですが。

699:実名攻撃大好きKITTY
17/03/06 06:40:01.29 L3kS9IFL0.net
今週の東大発表予想
土佐2人
土佐塾、学芸、追手各1人
ほぼ確定、高知のレベルの低さを暴露する週間になるだろう。

700:実名攻撃大好きKITTY
17/03/06 07:06:27.78 Yk/83eL+0.net
え、本当にそんなに出るの?w

701:実名攻撃大好きKITTY
17/03/06 21:44:39.49 L3kS9IFL0.net
高知はそんなものだよ、少子化で全体のレベルもおちてるし、
愛光蹴った子でも、レベルの高い大学に受かる時代でない。
香川県の高予備の実績見てみなさい、現時点で国医だけでも
3桁行きそうな勢い。
教育県と高知の差がはっきりしている。

702:実名攻撃大好きKITTY
17/03/06 21:57:35.17 L3kS9IFL0.net
>>688
ついでに、推薦で確定した追手以外の私立は全部東大全滅の可能性もある。
受けた人数も少ないし、確定と言える生徒が今年は居ないみたいだし。

703:実名攻撃大好きKITTY
17/03/06 22:41:56.65 Yk/83eL+0.net
一年で東大5人なんて出た年ある?
凄く多いよねw
出て2~3人だと思ってた。
レベル低いと言われれば仕方ないけど、東大にこだわっても将来安泰とは限らないし。
関東だと一人暮らしさせるにもお金かかるし。
貧困県には無理ゲーなのではと思ったりもする。

704:実名攻撃大好きKITTY
17/03/07 07:37:04.97 nUSm+fOM0.net
土佐が東大0だと来年の国際開校に影響しますかね

705:実名攻撃大好きKITTY
17/03/07 07:47:56.84 PX2EBizq0.net
影響無し

706:実名攻撃大好きKITTY
17/03/07 08:28:35.96 sF0n75J30.net
>>691
>東大にこだわっても将来安泰とは限らないし。
それ、酸っぱい葡萄って言ってるのと同じだよ。
100%安泰って事はないにしても、高学歴ほどより安泰なのは否定できないだろ。

707:実名攻撃大好きKITTY
17/03/07 08:38:18.07 PX2EBizq0.net
うちは東大より医学部かな。食いっぱぐれがない。
そりゃ、理III行けるなら行かせたいけど。
でも、そろそろ書き込み自重します。
ここ、数人でしか回ってないよねw
もっと書き込み無いかなぁ。

708:実名攻撃大好きKITTY
17/03/07 11:37:02.61 ZRRkZNEH0.net
>>692 >>693
東大を含め偏差値の高い大学ほど国際バカロレア入試の導入したり、又は検討してる大学があるので10年、20年後には少数精鋭の国際中高の生徒のほうが逆転してるかもしれませんよ。

709:実名攻撃大好きKITTY
17/03/07 17:55:21.35 eL2Yqt9N0.net
>>696
ただ現在の高知県にそれほどの少数精鋭がどれほどいるだろうか。

710:実名攻撃大好きKITTY
17/03/07 20:18:31.25


711: ID:ZRRkZNEH0.net



712:実名攻撃大好きKITTY
17/03/07 23:37:11.75 nUSm+fOM0.net
学芸アカデミーって近年新聞広告出さなくなったのはどうしてだろう。
土佐予備は明日くらい出すんだろうか。

713:実名攻撃大好きKITTY
17/03/08 04:23:12.38 PEPldojw0.net
四国 高校偏差値 2017
73 愛光
69 高松
68 丸亀 松山東
67 徳島文理 高松第一
66 土佐
65 今治西 土佐塾

714:実名攻撃大好きKITTY
17/03/08 13:28:24.88 SkeWBDcz0.net
Rが地味に合格発表更新してる
医-医多いね

715:実名攻撃大好きKITTY
17/03/08 21:06:59.82 Lyt9RWb70.net
土佐だけじゃないよ、県外もいる。
関関同立合格数
同志社 土佐19
関学 土佐18 土佐塾16
立命館 土佐49 学芸39 追手前28 土佐塾21

716:実名攻撃大好きKITTY
17/03/08 22:41:34.60 Lyt9RWb70.net
明日は阪大の発表、明後日は東大京大の発表。。
栄冠を掴む高校はどこだか。
今日の北大と九大は低調だったねぇ

717:実名攻撃大好きKITTY
17/03/09 19:23:42.32 lEDhtR5n0.net
土佐の同志社19名はさすがだが、関関同立を見る限り今年は全体的に低調だね・・・。

718:実名攻撃大好きKITTY
17/03/09 20:50:28.44 rGyMLSA00.net
Rは阪大多いな、土佐は七割くらいか。。
今年は宮廷医は居ないな~

719:実名攻撃大好きKITTY
17/03/09 21:52:13.28 rGyMLSA00.net
明日の東大みんなで予想しよう。
土佐3土佐塾1学芸1が妥当だと思うけど、みんなどう思う?
Rは京大希望が阪大に下りてきたと予想、東大京大はそんなに出ない感じと思うけど!

720:実名攻撃大好きKITTY
17/03/09 22:35:27.25 a3Y5i0D00.net
土佐2 学芸0 塾0で。

721:実名攻撃大好きKITTY
17/03/09 22:46:37.55 rGyMLSA00.net
>>707
今年はその可能性も大きいね
ほぼ的中かも

722:実名攻撃大好きKITTY
17/03/09 23:05:22.02 SmhQr+gg0.net
四国 高校 東大予想
愛光 18
高松 8
丸亀 4
松山東 4
徳島文理 3
今治西 2
土佐 2
徳島市立 2

723:実名攻撃大好きKITTY
17/03/09 23:05:36.45 rGyMLSA00.net
土佐は辛うじて名目保てそうだけど、塾と学芸はオワコンだよね笑
救い用がないわ。

724:実名攻撃大好きKITTY
17/03/09 23:27:07.55 rGyMLSA00.net
>>709
高知の私立予想
土佐 東大2京大3阪大7
土佐塾 東大0京大1阪大2
学芸 東大0京大1阪大3
ほぼ確実に当たるから、明日お楽しみに。

725:実名攻撃大好きKITTY
17/03/09 23:35:52.61 SmhQr+gg0.net
てか、明日どうやって分かるの?
Twitterでも漁るんかい?

726:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 06:35:06.51 VQZQ/BlE0.net
土佐は東大0の可能性も十分ある。
医学部も地方ばっかだし、トップ層のレベルはたいしたことない。。
東大京大の重量入試は訳が違う。

727:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 06:56:35.49 TlJMsbn60.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
東大法学士で失言より、
下位業医で金持ちのほうがましということ。

728:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 08:44:11.37 9iKLZEC50.net
>711
別にはずれてもいいけど(笑)自分もその予想にのっかりたい。
土佐は県内トップを集めて全く育てることができてない。
追手前はもちろん、土佐塾、学芸も一定数きちんと生徒を指導しているのに。
近いうちに東大0がありうるという意見も決して否定できない。

729:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 09:13:57.01 v7dXRnD60.net
でも、土佐の校風、嫌いじゃないんだよね。
楽しい楽しい学生生活と言われるけど、卒業生は母校大好きだよね。
学芸、塾はよく知らないけど、ガチガチの勉強少年院みたいなの? 学年順位が上から末端まで全て全員に公開されるとか?
土佐までガチガチになると、なんか息が詰まりそう。
他県とかはどうして成果を上げられるんだろう?

730:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 12:57:47.60 o10LijekO.net
>>716
土佐の面白い所は2年終了時に学年順位が200番位の奴が
受験勉強がんばりだして旧帝大とか合格してしまう所。
上位だけでは計り知れないからな。

731:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 13:21:52.71 uW3z/rNJ0.net
土佐から現役で京大医学部出たみたい。東大はどうだろう

732:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 13:44:01.13 yXXddFgw0.net
>>718
TもGも現役は全滅みたい

733:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 13:55:58.71 eXJqO7TL0.net
Jはどうだろう

734:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 15:07:54.15 hRqya3WK0.net
塾2 追手1 

735:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 15:56:19.67 eXJqO7TL0.net
>>721
ありがとう
追手は推薦の子か

736:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 16:21:43.52 yXXddFgw0.net
学芸 東大 現役 2名でした。

737:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 19:16:37.25 eXJqO7TL0.net
>>723
どこ情報?

738:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 19:27:10.65 yXXddFgw0.net
>>723
ツィッターです。
Gは浪人も1名出てるようです。
京大は現役全滅だそうです。
OとJは京大は、少なくとも1名は
出てるようです。
あくまでもツィッター情報です。

739:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 19:34:12.62 VQZQ/BlE0.net
Gの東大は嘘

740:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 19:37:26.46 VQZQ/BlE0.net
塾が2とか学芸が2とか、雑誌の発表待ちましょう
誤報が先走ったらまずい

741:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 19:56:32.40 FWd6dvw50.net
土佐東大全滅らしいけどマジ?

742:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 20:02:50.46 VQZQ/BlE0.net
>>728
受けてないからでしょう
学芸は高知の学芸違うでしょ
塾は土佐予備の浪人でずば抜け居たけど、離散はどうなったか

743:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 21:05:13.43 u/+ymXtW0.net
G現役2人は本当だよ。
浪人はわからない。

744:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 21:07:04.07 u/+ymXtW0.net
Gの京大現役0も本当。

745:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 21:23:24.07 VQZQ/BlE0.net
>>730
ツイッターのは高知の学芸ではないよ

746:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 21:41:24.66 u/+ymXtW0.net
>>732
ツイッターは知らないが、関係者から聞いた。
男女一人ずつ。

747:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 21:51:48.89 VQZQ/BlE0.net
>>733
Gのレベルからして信じがたいね~
土佐と土佐塾の東大の方が気になるね、情報ないのかな。

748:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 00:10:09.89 c3ho/jqA0.net
Twitterの件は高知学芸みたいよ。そもそもの情報ソースが正確かどうかまでは
わからないけど。学校関係者じゃないと正確な情報はわからないね。

749:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 06:48:33.86 LQe9/0ZD0.net
土佐、現役浪人合わせて東大は0とのこと。
塾と学芸も0との情報ですが、明日の雑誌を待つか、
予備校の新聞広告待ちましょう。

750:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 08:48:59.91 LQe9/0ZD0.net
土佐も進学校を脱し、塾や学芸も没落。。
少子化の影響をもろに受けた、転換の年になりそう。
追手前が躍進か。。
東大全滅過ぎて、このスレもお通夜。

751:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 10:06:01.59 Ac9mNksB0.net
土佐、現役0既卒2らしい
Twitter在校生情報

752:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 10:30:25.86 LQe9/0ZD0.net
>>738
Twitterは盛ってるかもだし、ガセも多いから。
県内塾から、土佐出身者の東大は少なくとも0。
京大も少ないし、どうなってるんだよ。

753:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 10:32:28.86 WEVvxFrc0.net
Twitterの在校生と匿名掲示板だったら前者の方が信頼できる気もするけどどうなんかね

754:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 10:41:02.33 LQe9/0ZD0.net
いずれにしても現役で0確定。
現役が浪人の数把握してるのか。
香川大手前ですら、東大現役2、京大も阪大も多数。
情けない。

755:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 10:43:37.02 WEVvxFrc0.net
大手前の情報、どこから?
多数ってどのくらいなんだろう

756:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 11:39:25.79 LQe9/0ZD0.net
>>742
HP。
実績の良いところはすぐに公開するし、遅いところは隠す。
正直、今の高知県で東大京大レベルに教育できる学校はない。

757:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 11:48:48.38 WEVvxFrc0.net
大手前酷いなw去年は1年間隠しっぱなしだったのにw

758:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 11:52:56.90 WEVvxFrc0.net
丸亀 東大2 京大5 国医15
香川県大手前 東大2 京大1 国医6
あと四国で目ぼしいところは松山東、高松、徳島文理かな

759:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 12:11:36.44 LQe9/0ZD0.net
>>745
医学部なんておまけだからね。東大に五人以上コンスタントに出る
学校じゃないと、進学校として評価対象にならない。
四国では、済美平成、城の内、城東とか土佐より上の公立ですらある。
高知のトップ校なんて、名前出すだけで恥ずかしい現実。

760:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 12:18:29.50 OAiunElc0.net
愛光以外五十歩百歩でしょ

761:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 12:29:42.76 LQe9/0ZD0.net
>>747
高知の私立は実績が悪いとHPで直ぐにアップしないから分かりやすい。
私立3校ともまだってことは、相当悪いんだろうけど。

762:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 12:39:37.10 WEVvxFrc0.net
だいたい毎年
愛光
高松
土佐
丸亀
松山東
徳島文理
今治西
の順だよね 土佐はどこまで抜かれるのか

763:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 15:29:56.91 xTGgxiV30.net
>747
おっしゃるとおり。
愛光以外、四国に「進学校」はない。

764:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 15:46:16.24 LQe9/0ZD0.net
>>749
抜かれるも何も、土佐は四国では20番手くらい。
東大現役がゼロの次点で。
自称進学校でもないわ。

765:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 16:18:31.03 LQe9/0ZD0.net
もう東京ではサン毎発売されたみたい。
今日の夕方には、判明する予定。

766:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 16:22:23.85 WEVvxFrc0.net
四国勢載せてくれ
四国で機能してるスレがここしかない

767:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 16:44:21.53 D1jYjivD0.net
>>751
土佐を貶めたら、土佐落ち専門の滑り止めがプライドの塾はどうなる?

768:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 19:36:08.15 YQoAUadp0.net
学芸は3か。

769:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 19:44:38.89 ZLwmZq3W0.net
東大合格者数土佐は学芸より下?

770:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 19:45:17.48 Iv5S23/L0.net
四国の東大合格者数
22 愛光
8 高松
5 徳島市立
3 高知学芸、徳島城東

771:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 19:47:06.58 ZLwmZq3W0.net
スレタイの序列変更だなw

772:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 19:47:31.40 RkyfZjEG0.net
京大はよ

773:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 20:01:20.85 YQoAUadp0.net
>>726
???

774:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 20:02:10.71 y7kmqIFL0.net
>>726

775:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 20:04:38.18 K3WNo/Kl0.net
追手前>>>学芸>>>土佐で行こうか

776:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 20:14:18.22 RkyfZjEG0.net
2 丸亀、徳島文理、済美平成中教、土佐、

777:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 20:16:21.97 ZLwmZq3W0.net
東大合格者数での序列は
学芸>土佐>追手前か

778:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 20:35:49.90 LQe9/0ZD0.net
土佐塾はゼロ
東大に二人しか受からん学校の滑り止めで東大なんか出るわけないわね
今年の東大は基礎をみっちりやった学校が有利だった

779:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 21:11:48.23 LQe9/0ZD0.net
東京大学
学芸3
土佐2
追手前1
後期はないので、今年は終了。

780:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 21:23:18.41 LQe9/0ZD0.net
高知県全体で浪人入れて六人って。。
今年の傾向は、学芸の復活、土佐の凋落、土佐塾の進学校脱退。
四国で学力が断トツ最下位の県を再確認した年度になったね。

781:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 21:25:30.90 Ac9mNksB0.net
つーか、高知って広いんだから、宿毛とか中村辺りに進学校ないの?

782:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 21:27:22.77 Iv5S23/L0.net
幡多の頭いいやつは市内か愛光かラサール行って中村高校にあまり行かない

783:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 21:33:24.92 YQoAUadp0.net
今年だけで判断してはいけないから、T>Gだけど、ここ数年を見てもJは欄外だな。

784:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 21:33:45.46 LQe9/0ZD0.net
学芸みたいに、トップの数人を無償特待生で引き抜く方法も大切だね。
中間層以下は恐ろしく低レベルだが、トップの二人だけはずば抜けてたんだな。

785:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 21:48:16.64 skROL3bF0.net
>>770
Jは欄外じゃなくて論外な。
>>771
まあ、学芸なら奨学生でできる子が少数ながらきてくれるかな。Jは奨学でつっても相手にされてないところがご愁傷様だわな。

786:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 21:55:39.08 rvqeEB3J0.net
東大
学芸3(現2)土佐2追手前1
京大
土佐7土佐塾2追手前2
 

787:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 21:59:31.78 rvqeEB3J0.net
土佐がセロだとしたら開校以来初の東大0じゃないかな?

788:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 22:01:14.89 LQe9/0ZD0.net
学芸は京大ゼロかよ。。
土佐塾は首の皮一枚で繋がったな。

789:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 22:07:44.54 Iv5S23/L0.net
悪い意味で来年が楽しみだなwww

790:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 22:10:55.71 s/01mhQI0.net
愛光でさえ今年は東大3名らしいから学芸としては大健闘だろう

791:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 22:15:06.51 SA/wAq4lO.net
愛光は東大22名で、うち理Ⅲが3名なんだが、アタマ大丈夫か?

792:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 22:18:49.91 SA/wAq4lO.net
>>773
が確定情報だな
いずれにしても塾はオワコン
口だけは一番なんだがw

793:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 22:27:17.23 LQe9/0ZD0.net
学芸良いと思ったが、ちょっと待てよ。
理系でも国語が二次で必須の京大がゼロかよ。
東大京大
土佐9学芸3土佐塾2
生徒数に対する合格率は、土佐、土佐塾、高知学芸じゃんかよ

794:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 22:29:22.01 LQe9/0ZD0.net
京大に追手前が二人ってどこ情報かな。
阪大も頼む。

795:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 22:41:19.47 rvqeEB3J0.net
阪大
土佐15 学芸3 追手前2 以上

796:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 22:47:47.23 SA/wAq4lO.net
土佐塾は去年に続いて東大ゼロ
もう、どうしようもないな…

797:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 22:53:23.74 XN3970tsO.net
土佐の東大受験者は5人だもんな。
京大は12人位居たと思う。
今年は医学部偏重が著しい。

798:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 22:57:34.70 LQe9/0ZD0.net
データ見ると、土佐以外は横並びに見えるな。。
神戸や他の帝大はどうかな。

799:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 23:00:47.36 rvqeEB3J0.net
土佐は岡山14人中4名が医学部、京大医学部1神戸大医学部1、
広大医学部1など医学部は良いみたい。

800:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 06:33:04.22 NNk9+kr00.net
指標の東大京大だと、塾も学芸も変わらん

801:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 06:45:44.44 KRCTYzqe0.net
今の東大と京大偏差値だいぶ違うけどどうなん

802:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 07:42:22.95 brJKSw280.net
学芸やるな。土佐も特待生もっと集めたらいいのに。

803:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 08:11:20.35 kSJvEsws0.net
>>780、771、734、726
Gに恨みでもあるんかな?
総合的に見れば、Tがまだまだ高知ではトップなのに、難癖つけるのに必死すぎる。
結局Gの東大合格情報は書き込んでくれた内容が正しかったのにね。

804:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 09:04:40.77 NNk9+kr00.net
>>790
恨みはないでしょう
2年前は東大ゼロ、去年1人ときてるから、誰もがゼロと思ってたはず
でも、京大がゼロなんで、うーんって感じですね
京大が1人欲しかったね

805:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 09:57:53.09 YRG5BxMt0.net
土佐塾も今の現状に危機感を覚えたのか中学受験の前期試験では135人しか取らなかったり、高校に進学出来ない生徒が多数いたりして、成績の悪い子は排除する方針にしてるのかな?

806:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 11:54:31.96 NNk9+kr00.net
京大って、慶應理工より難しいのか。
Twitterによると、塾の子で慶應理工現役で受かって、京大落ちた子もおるね。
東大京大は何人受けてたんだろう。
土佐は五人らしいが。

807:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 12:20:35.70 brJKSw280.net
京大が慶應の後塵を拝したことなど、明治維新以降一度もないとおもうが、、、、。

808:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 12:48:23.24 uoK3NQ5V0.net
>>793 京大って、慶應理工より難しいのか。
Twitterによると、塾の子で慶應理工現役で受かって、京大落ちた子もおるね。
あんた頭おかしくねw 脳味噌洗った方がいいよ。
京大の数学解いたことある?

809:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 13:19:36.89 NNk9+kr00.net
>>795
京大って、同志社との併願が多い�


810:ニ思ってたw 慶應理工と京大工なら、併願成功率かなり高いと思ったが。。 どっちかと言うと、京大受かって、慶應落ちるみたいな。。



811:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 13:31:30.71 uyaVDCUn0.net
>>796
間違いなく、中卒以上Fラン大以下とみた!

812:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 13:38:47.37 uyaVDCUn0.net
>>792
つーか、いつも定員割れギリギリの受験者数しか確保できない塾が、今年は受験者数が200人もいたんだよね。
募集人員150人で200に受けたのに 135人しかとらないって、社会通念上ありえないと山田教室の先生も書いてたね。
よっぽど1次試験受験者のレベルが低くのか、そこまでして土佐落ち、学芸落ちを拾いたいのかね。

813:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 15:31:33.51 EJcphhD/0.net
>>792
もし事実なら、受け入れた生徒に責任をもっていないことになる。
塾のままならともかく、いくらなんでも学校になってるんだから、そこまではしないでしょう。

814:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 17:26:38.74 yt9o1lMo0.net
>793
東京農工大や電通大ですら早慶理工蹴りがたまにいるからね。
慶応が悪いわけじゃないけど、理工系ならそれほど威張れない学歴。

815:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 17:50:29.98 NNk9+kr00.net
愛光 東大22京大5
高松 東大8京大16
徳島市立 東大5京大1
城東 東大3京大5
土佐 東大2京大7
県外には土佐より良い公立いっぱいあるな

816:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 18:18:26.72 NNk9+kr00.net
松山東 東大2京大5
丸亀 東大2京大5
徳島文理 東大2京大3 理3現1
高知勢は今年を反省して、来年に向けて頑張ってくれ

817:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 19:47:32.64 Y1bRf5ex0.net
土佐  東大2京大7阪大15神戸7東北1名大3九大1 合計36
学芸  東大3阪大3神戸4北大1九大1東工1    合計13
追手前 京大2阪大2神戸1名大1         合計 6
土佐塾 京大2神戸1東北1名大1         合計 5
判明率9割以下なので変動可能性あり。

818:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 21:09:58.50 NNk9+kr00.net
>>803
ありがとう。
土佐以外は合格率では差がないようね。

819:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 22:28:25.68 ghwqr/Xk0.net
土佐>>学芸>>追手前>塾 ぐらいだろ。
学芸の東大3はやっぱり追手前とは明確な差があるだろ。追手前は今年は塾と大差ないね。

820:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 22:51:19.53 NNk9+kr00.net
学芸も京大がいれば、インパクトがあって、来年の中学入試に影響力あったのにね。
上の数値だと、塾じゃなくて学芸というほどでもない。
早稲田や慶応の推薦以外の結果も見ないとね。
あと、二年くらいは経過見ないと何とも言えない。

821:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 23:25:45.41 ghwqr/Xk0.net
つか、普通に塾じゃなくて学芸だから、塾だけが後期試験やるんだろ?

822:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 08:46:45.83 i8L0TcbJ0.net
>806
むかし、学芸が東大18名、土佐が7名のときが2回くらいあったけど、
何の影響もなかった。
土佐塾も卒数200名で東大7名出したときがあったけど、ご覧の通り。
少なくとも10年くらい圧倒し続けないと頂点は交代しないのだ。

823:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 12:45:40.94 jxuoiXNF0.net
ことしの灯台6人はどこの塾、予備校に行ってたんだろう?
Rじゃないみたいだし、佐々木でもない。土佐塾予備校? 学進? 東大行く人はみんな自力、とかじゃないよねw 県外?

824:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 21:20:15.99 RyluDFee0.net
>>808
生きてる間は土佐やん。。
つか、東大京大行く奴って塾なんか行かなくても受かる。
独学で十分。

825:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 22:27:59.03 1JIPCOvF0.net
>>810
昔は高知にそのレベルの塾も無かったし、東大京大に限らず、土佐現役生はみんな独学やったね。
けど、去年、土佐から現役で東大行った子が書いてたけど、東大の同級生に、俺、塾はいってなかったんだよね とか言うと、みんな、一瞬、意味が理解できないらしよ。東大にいくのも、都会なら塾なしてすくないようだよ。

826:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 22:35:02.53 RyluDFee0.net
来年は私立3校は今年よりは期待できるんじゃないかな。
各学校ともに、中学入試で倍率が高かった年だし。
土佐や土佐塾の東大落ちが浪人するか、早慶に進学するかだけど。

827:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 22:52:14.80 RyluDFee0.net
センター九割近くあって、慶應理工受かって京大落ちて、
慶應進学する気満々の塾の現役おるな。
浪人して東大目指せばいいのにw

828:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 22:53:38.39 jxuoiXNF0.net
ちょっと、個人情報晒し過ぎ!

829:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 22:59:02.30 tUh9iJ9g0.net
6人の内3人は現役だからな
浪人3人は大手じゃないの
Z会とかも一応あるけど

830:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 23:31:49.22 tzBO5Nib0.net
今年のマジ基地基準は
京大>>慶應理工>>>>>>>名大>>>東大でおk?

831:実名攻撃大好きKITTY
17/03/14 19:52:34.23 NehREdeZ0.net
国公立医学科はさすが、断然土佐だね。

832:実名攻撃大好きKITTY
17/03/14 20:39:06.50 FZjmvS6t0.net
今年はどの学校も実績HPに出さないね

833:実名攻撃大好きKITTY
17/03/14 22:08:33.48 NehREdeZ0.net
学芸と塾高の事はわからないけど、土佐は例年この時期にはまだHP更新しないですよ。
もう少し経ってからですね。

834:実名攻撃大好きKITTY
17/03/14 22:14:05.67 FZjmvS6t0.net
>>819
最近は有名私大とかでも3月入試とか、補欠待ちとかあるからかな。
国立も後期発表まだだし。

835:実名攻撃大好きKITTY
17/03/14 23:27:33.81 idQSVcfJ0.net
>>812
土佐や学芸と違って、塾は東大は無理だよ。
東大現役なんて、塾からはもう10年は1人もいないだろ。そういうレベル。

836:実名攻撃大好きKITTY
17/03/14 23:51:08.48 vrCs6NV90.net
土佐塾の中学受験は県外でもやってるけど、県外受験生がたくさんいて受験料だけでもの凄く儲かってるんじゃないの?
特待生の合格者をバンバン出してるけど、都会からわざわざ土佐塾中高まで来る生徒って毎年何人ぐらいいるの?

837:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 19:08:34.21 BWwZ9eFg0.net
今年の公立高校受験だけど、A日程で小津と西で落ちた生徒がB日程で偏差値の高い追手前を受験するんだよな?何
追手前でそんなに敷居が低くなったのか?
中学受験で土佐に落ちて後期で土佐塾に入るより公立中に行って追手前を目指した方が良いような気がする。

838:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 21:28:41.73 Q1R5x7Ge0.net
自分で情報収集できずにレスすると恥かくだけですよ。

839:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 21:52:11.15 3E6esLVr0.net
雑誌見ましたが、東大京大でなら、土佐以外は互角ですよ。

840:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 22:02:44.75 hOnTqmJU0.net
>>824
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」なので、よろしくお願いいたします。

841:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 22:28:49.11 JiD+O/kZ0.net
>>825
ないない、学芸の東大3人といえば追手前はまだしも、塾の5年分だし、さらに現役生2人とか塾では無理だって。10年も東大現役がない塾とは明確な差があるよ。

842:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 22:36:44.59 3E6esLVr0.net
>>827
現役が居ないかどうかは知りませんが、総合成績ならほぼ差はないでしょう。
母集団も全く違いますし。

843:実名攻撃大好きKITTY
17/03/16 08:18:59.62 d48G+qW3O.net
再来年に期待。

844:実名攻撃大好きKITTY
17/03/16 18:00:44.01 HanLPQnM0.net
東大ゼロなら自治医大や防衛医大、首都圏難関医やら農工大獣医まで持ってくる。
東大ゼロだから慶應理工まで持ち出す。今年は阪大は出せないからどうすんの?
とりあえず「母集団」で東大0の言い訳をしようとするも人数の差のない追手にも
追い抜かれ入試は入学者過剰抑制という禁じてを打って土佐塾�


845:ゥらも酷評される始末。 10年後に期待、いやそのころはrya さrr



846:実名攻撃大好きKITTY
17/03/16 19:24:21.60 q1sh5cUr0.net
>>830
学芸は0、1、3ときたから、来年は5を目指したいなあ。
大手塾の生徒は受けてくれなくなったみたいだね。

847:実名攻撃大好きKITTY
17/03/16 21:13:03.50 HanLPQnM0.net
今年の入学者削減で親元である大手塾からの超厳しい批判は
もはや見捨てられたに等しいんじゃ? 同じ母体なんだから仲良くしようよ。

848:実名攻撃大好きKITTY
17/03/16 22:42:42.41 q1sh5cUr0.net
Rの特進がとうとう学芸外したけど理由あるのかな。
塾高は母体に特進あるし、土佐もあるしね。
日能研も学芸受けなくなったみたいだし。。

849:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 00:03:23.12 FUtwBgm70.net
>>828
またまた、塾はH19の後期以来、東大現役が一人もいないの知ってるくせにw
京大も最近になって現役が一人いただけでしょ?
>>833
日能研行って学芸受ける事はまあないわな。土佐が無理と言われて仕方なくのパターンだね。
前に日能研でラサと学芸に合格の子がいたから、稀に例外があるという程度だろう。
日能研から土佐塾は土佐落ちてから、滑り止めのパターンしかないね。

850:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 00:46:25.74 NPKcS1JTO.net
土佐から現役で東大ゼロって開校以来初なんじゃないか?

851:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 07:30:42.14 lFJl2IsS0.net
雑誌記載の土佐塾の鳥取大医学部は現役かな。

852:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 08:22:12.52 iYoU9cJFO.net
土佐の京大医学部は現役だよ。

853:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 20:56:10.45 W25UbjHC0.net
大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、明大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

854:実名攻撃大好きKITTY
17/03/17 23:59:17.54 4takox/90.net
残るは医学部の合格者数、国立の後期、早慶のみ。
土佐は完全に医学部シフトしたと予想

855:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 00:12:37.64 o1i2bAjy0.net
おっす
おらゴクウ
高知の医学部出たさ~
同期では学芸、土佐から3人ずつくらい入学していたかな?
塾高からはきてなかったような気がするが覚えとらん
学芸連中がよく出来るので、まっこと高知にも賢いのがおるんやの~
と感心したぜよ
最近はどうなのかの~

856:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 08:08:05.13 a7px8pXq0.net
土佐の東大京大現役3人だけですか?
医学部も殆どが浪人、、

857:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 10:05:09.04 EK/0bVtg0.net
塾の面談で土佐中と高知学芸中では土佐塾模試の偏差値だと10ほどの開きがあって、土佐中と土佐塾中だと12ほどの開きがあると説明してた。
中学受験の時点に関しては土佐だけが難関校になるって感じ?

858:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 12:12:35.73 USM/xWUmO.net
今年の土佐は歴代最悪だよ
東大、京大はもちろん、国医もボロボロ。
やっぱり県内の優秀な子供は愛光やラ・サールに出るべき

859:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 12:39:40.81 +Mxhy/kZ0.net
でもさ、県外出たら、土佐でできるはずの土佐人脈が得られなくない?
県外行けば行くほど高知出身なんてマイノリティだし。
それに、もっとできる子達の集まりでしょ?そこで勝ち上がる困難さを考えたら、地の利のある土佐で、余裕の上位で過ごして難関大行く方が人生として良い気がする。
県外で下這って、何にもなりませんでしたじゃ出した甲斐も無い。

860:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 12:46:04.07 taxPewig0.net
>>843
東大、京大や難関医学部を希望するならそれなりの進学校へ行けばいいだけ。
東大、京大レベルの難問を簡単に扱えるほどの有能な教師たちを田舎県に期待する方がバカ。
田舎の進学校に留まるなら、東大、京大ではなく地元の医学部を狙うのが常道。

861:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 18:13:13.26 USM/xWUmO.net
>>843
土佐出て、東京ではない大都市で仕事してるけど
もちろんこんな場所では土佐人脈なんか関係ないし
そもそも土佐からは県外に出るやつのほうが多いから
土佐人脈で得するやつなんか少ないんじゃない?
あと、愛光やラサール行ったら下位層になって、とかよく言うけど
そんなことは分からんよな
実際、松山や鹿児島の地元の子達も下位層にはたくさんいるわけだし
どうせ県外出て、大きな場で仕事していくんなら
最初から高いレベルの学校に行って、そこで頑張っていけばいい
と俺は思う

862:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 20:58:32.32 USM/xWUmO.net
>>844だった

863:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 21:59:31.93 +Mxhy/kZ0.net
県外中高に出て、そこで頑張ってそれなりの地位を築けるか、下位層に沈んで自尊心も育たず大学も下位層になるか。そこは賭けだよね。
ただ、土佐でそこそこなら友人関係も良いだろうし、ふるさと的な場所ができる。根無し草ではない。レベル低いとはいえ、どこの塾が良いとか、何かと親も気配りできる。
でも県外では親も手を足せない、本人の馬力が無ければそれこそニート街道に行くかもしれない。
受かりさえすれば県外に、県外バンザイとまでは、私は思わないかな。県外に出すなら、せめて上位合格してるくらいのレベルでないと。

864:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 23:31:27.17 B8eRtYcQ0.net
高校閥はどの地方でもあるけど高校閥に頼るなんてせいぜいがローカルなレベル
縁は大事にした方がいいと思うが、地元を出た限り、結局実力勝負。
それにしても県全体の東大合格者が減ったねえ。

865:実名攻撃大好きKITTY
17/03/18 23:54:15.92 USM/xWUmO.net
>>848
確かに賭けではある
でも、甥っ子がギリギリレベルで愛光に行ったけど
中で頑張って文Ⅰから法学部を出て、今は霞ヶ関にいる
中央省庁には愛光OBがたくさんいて心強い、って言ってたのを聞くと
やっぱり県外の有名校の力を感じてしまう
土佐に行っても下位に沈んでしまう可能性もあるわけで
まあ、何とも難しい選択だが。

866:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 07:52:19.46 NhURKxtU0.net
昔の話だが
某塾小6クラス 愛光1人、土佐7割、学芸2割、その他(追手・高専)で合計30人前後だった
 愛光進学者と土佐から東大2名、京大1、国立医3、
阪大1、神戸2、早大5、国立歯学部1、MARCH・KKDR8 他学芸大2
理科大1、高知大、他数名でほぼ全部。
 普通に愛光行こうが土佐行こうが無理なく東大京大は出てたわけだが・・

867:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 08:18:27.74 dI5TtDx20.net
>>851
今の時代だと1クラス30人のところに土佐中に進学する生徒が7割(21人)も合格者を出せる受験塾なんてあるのかな?

868:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 08:56:19.65 NhURKxtU0.net
>>852 某塾市内拠点校の選抜組だったのでそもそものレベが高く、
ほとんどが受かった。それでも優秀者で落ちた奴はいた。
ちなみに学芸には5,6名進学し、医学部1、地方国立(学芸大等)2、早稲田大法1、
明治法1、立命館1、だったと思う。
 中高6年で別の高校に進学したりで色々あったはずだけど、最終進路も相応に落ち着いた感じ。

869:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 12:21:57.16 0fahcHrHO.net
素朴な質問だが、小6で在籍してた子たち全員の
6年後の進学先までどうやって分かるんだろう?

870:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 14:11:19.24 go0TXWdi0.net
今日の新聞にアカデミーの広告載ってましたが、
30年前と比べるとひどい状況ですね。
東大京大が居なくて、国医は高知の二人のみ。

871:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 18:19:01.42 NhURKxtU0.net
>>852 それなりのつながりはあるし、大学受験予備校で一緒になったりするし
最終的には高新に掲載されるから、後々大体わかるわけよ。
 

872:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 20:38:35.93 moe3rkgd0.net
県外の有名校に出て、母親が子供と同居、父親は高知で仕事、
っていうのがいいんじゃない?
地頭が良いのが県内にとどまるのは勿体無い。

873:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 21:34:46.10 go0TXWdi0.net
県外で生き残ってる高知に関係のある進学校はラサールと愛光か。
そこにいって普通に頑張れば東大京大に行ける。
県外の私立高校の凋落ぶりは目に余るものがある、例えば、
岡山高校 東大0京大0
岡山白寮高校 東大3京大1
弘学館高校 東大1京大0
片山学園 東大1京大0
弘学館なんか、20年前は東大だけでも20人以上出ていた学校だ。

874:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 22:23:13.90 0fahcHrHO.net
弘学館は立地が不運だったよな
東に久留米附設、西には青雲があり、県内に早稲田佐賀が出来て
優秀層がみんな流れていく
ただ早稲田佐賀は化けの皮が剥がれたので
少し優秀層が戻ってくるかもしれないけれど。

875:実名攻撃大好きKITTY
17/03/19 22:59:30.54 NnRzD1PQO.net
みゃーだいの医学部も現役か

876:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 05:55:18.00 sQGxl5uk0.net
地方高校が特に国立医学部至上主義みたくなっているので東大京大自体が
受験競争の最高ステージとは言えなくなってきたという感じじゃないかな?
東大は首都圏、京大は関西・西日本のトップ大学だが相対的地位と難易度がやや下がりつつある。
地方国立医学部の人気と難化とひきかえに、地方の人口減と東大人気低下という現象などが重なった
ものと思われる。どの地方進学校も東大減少傾向にあるからな。

877:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 06:55:37.87 evN+N4gc0.net
高知の医学部は簡単です。
岡山高校の東医コースって、県内塾でも合格者宣伝してるけど、
東大京大0なら、意味ないよね。

878:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 08:44:18.44 iNdzPAhw0.net
>857
たかが大学受験でなにゆえ家族がバラバラに暮らす発想となる。
そもそもそこまでの財力があるなら週末ごと、長期休暇ごとに
東京・大阪で指導を受ければ十分だろう。
>東大京大自体が 受験競争の最高ステージとは言えなくなってきた
これが現実だろうね。地方だと地頭遺伝子を持ちつつ財力のある人物が
医者に限られてしまうということだろう。

879:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 13:01:05.32 sQGxl5uk0.net
医学部合格力が指標としたらそれこそ県内高校もそれが進学実績の最重要要素
となるだろう。
 京大はかなり易化していると言ってよいので、ポイントは東大と国立医学部合格者ってことになるかな。
最も後者は私立に有利になる目標かもしれないけど。
 そうなると(進学校の)選択肢は狭まってくる。 
 東大も相応に易化しているので県内トップ層はもっと狙っても良いのではないか。

880:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 16:04:29.18 uoZmM4KKO.net
東大に受かったその先は何?
生徒たちは学校の宣伝材料じゃないよ
彼らはそれなりに自分の将来の事を真剣に考えてるよ
その上での、今の進学状況の実態、趨勢があるんじゃない?

881:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 19:58:43.41 fV62TYXy0.net
地方の生徒には東大のその先がイメージできないと思う
それが地方の医学部志向につながっている

882:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 20:58:22.55 evN+N4gc0.net
土佐も土佐塾も新高二のできがかなり良いね
塾は再来年は間違いなく復活するよ

883:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 23:02:10.73 uoZmM4KKO.net
>>867
そう言い続けてもう何年東大に現役合格できてないんだ?

884:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 23:39:09.12 UczVCmaC0.net
地元志向なのか国公立志向なのか分からないが、結果的に地域再生につながり最適な生活を送ることが
出来ればそれは合理的だと思うが、東大京大などの合格者数は進学校の学力の
指標にはなるので、合格者の著しい減少が学力低下と関係する可能性を憂慮している。
地方からの東大合格者(受験者自体)の減少傾向は、経済的格差とも関係している
ような気がするんだよね。

それはともかく各校とも早慶も過去最少レベル。追手前だけ微増。
地方から中央へという進学の波は途絶えつつあるのかな?

885:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 23:52:55.85 GF4Yjhep0.net
まず、金銭的な負担大きいよね~
昔、土佐寮?みたいなのあった?
だけどすごく古くて、環境最悪とか?
やっぱり今の人は最悪ワンルームに住みたいし(プライバシーの面など)、寮は宗教とか怖いしね。
そしたら色々かさむと思う。
うちは収入は高い方だと思うけど、子が多いから、県外はちょっと考える。子供三人みんな県外大とか、本当に偉いと思う。

886:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 23:55:23.15 GF4Yjhep0.net
だから子供の中で賢い子は、できたら地元医学部へって思うよ。

887:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 00:58:58.32 eC/Igir4O.net
土佐寮、懐かしいw
あそこから日吉に通うのは大変だったw
でも各大学寮とは違って中核や民青、革マルなどはなかったし
宗教色はほとんどなかったよ
ただ、吉祥寺駅からの距離がハンパなく遠かった
酔っ払って井の頭線の最終で帰ってきても土佐寮までたどり着けずに
井の頭公園で寝てしまう事が何度あったかw
上のほうにも書いてあったけど、生徒は学校の宣伝材料じゃないんだから
生徒の自主性に任せて、東大を目指さなくてもいいし
土佐はそれを強制しないのが校風だったはず
東大合格者の減少が学校の評価に即つながる、
と思ってるのは県外人の考えだろうな

888:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 12:54:38.02 G2ZyZmd/0.net
土佐の現役、東大0、京大2(医、法)、阪大12、医学部一般入試3(京都、岡山、徳島)だそうです

889:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 15:00:15.65 cajc83u70.net
>>872
>東大合格者の減少が学校の評価に即つながる、
 と思ってるのは県外人の考えだろうな
東大以外の難関大学や医学部が増えたって言いたいのかな?
まさか進学校にもかかわらず、
難関大の合格者数が減ってはいるけど
それでも即、学校の評価にはつながらないって強弁したいのかな?

890:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 15:42:25.23 3jb0JZ/G0.net
その「難関大」の定義が揺らいでいる、ということでしょうね。
親戚が最近大学受験しましたが、そもそも早慶を受けないですよ。お金が半端なくかかるから。センター85%くらいとってましたが現役で確実に合格できる国立の理系に進学しました。
同級生が他県におり、その子息が昨年受験でしたが、早稲田への指定校推薦に誰も応募がなかったそうです。高知より経済状況のよい県のトップの県立高でもそうなのですから、推して知るべしでしょう。

891:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 16:32:21.16 I5RyO2kd0.net
だから早稲田や慶応は、スーフリとか気持ち悪いサークルやるような馬鹿が入るのかな。

892:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 16:34:28.16 eC/Igir4O.net
これは県外の受験マニアには理解しづらい感覚だろうけど
高知県内における土佐に対する評価は
進学実績だけでは計れないものがあるんだよ

893:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 17:27:08.92 cajc83u70.net
>>877
つまり、進学実績だけで計られれば不都合のある学校って事かな?

894:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 17:57:03.12 zPtJBWN20.net
>>878
少しぐらい進学実績が下がろうとも、今まで築いてきた地位は揺るがないってことだよ。
これまで積み重ねてきた合格実績とか、優秀な人材を沢山輩出してきた実績は県内他校を圧倒してるからね。

895:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 20:02:17.23 m1mkAlcm0.net
>>878
2年後の2019年4月に入学する中学生だと学芸が60回生になるのに対し、土佐は100回生だもんな。
この40年の差はなかなか埋まらないと思う。

896:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 21:01:37.80 Y15Jd7oR0.net
このスレ読んでたら、京大と早慶をやたら受けないとか言って笑える。。。
不都合でもあるのかな。。

897:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 21:20:50.59 5aNgOPfx0.net
地方から都会の難関大学志望者の減少、合格者の減少は全国的にも
共通している一つの流れであり、高知に際立った特徴でもないんだよね。
 私立進学校は結局進学成果残してナンボのところがあり、スポーツや
秀でた特徴がないとこれから厳しくなるのも事実、サバイバル競争。
そういう厳しい現実も踏まえて進学実績は一指標として評価されるべき。

898:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 21:57:04.70 Y15Jd7oR0.net
土佐の東大京大の現役が全部で二人なのはショックですし、
高知県自体の地盤沈下が進んでるね。
勉強よりも野球やラグビーで特色出す方が良いのでは。

899:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 22:19:57.61 CR3liONv0.net
少子化が進んで東大京大国医に入れる素地のある子供の絶対数も減っていく。
そう上手くはいかないさ。

900:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 22:21:03.06 eC/Igir4O.net
分かってないなぁ…
ま、分からないだろうけど

901:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 22:48:57.36 M0E9D3zU0.net
過去の実績にすがって面目を保ってるだけのなんちゃって進学校なんて絶対言っちゃダメだぞ

902:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 22:49:38.27 CR3liONv0.net
東大京大国医ほかの難関大学に合格しなくなっても、それは却って高知県内の高校ヒエラルキーを強固にするという皮肉。
お前何高校?っていうのが全てな世界になる。
それは進歩かと言われたら、大きな大きな後退だろたう。

903:実名攻撃大好きKITTY
17/03/21 23:33:21.32 eC/Igir4O.net
かつて東大合格者数で土佐が学芸に大きく水をあけられた時があった
しかも何年かに渡って
学芸の評価が上がったのは確かだが、それでも土佐の評価が下がる事はなく
その後、再び高知県の序列は定常運転に戻った
大正時代から旧制中学として存在する土佐が
なんちゃって進学校と呼ばれるには古すぎる
後からできた広島学院にあっというまに追い抜かれて
後塵を拝し続けるばかりか公立にも抜かれて
凋落が止まらない修道あたりと同じにされちゃ困るな

904:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 01:15:14.72 EdiRIIwAO.net
後半がなければ格調高い名文だったww

905:実名攻撃大好きKITTY
17/03/22 19:01:49.93 Xf3zogKp0.net
>881
京大の受験者数増減については誰も言及していないのでは?
早慶はあきらかに受験者自体が減っている。
学歴マニアにとってはひとつの指標になる大学かもしれんけど
実際に地方からこどもを進学させる親の身になってみるとわかる。
生活すること自体にカネのかかる場所(生活コストが高い都市で世界6位だっけ?)で
しかも私立大に行かせるのはしんどいだろう。

906:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 14:26:22.61 5GvPHwdI0.net
京阪神国医に何十人と送り込む関西圏の有力な進学校でも東大、早慶はかなり少ないのが現実

907:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 14:45:52.98 5GvPHwdI0.net
金がかかるからね

908:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 15:13:23.97 UObDqni80.net
きょうだいが2つ違いくらいのところが一番多いと思うけど、上の子が浪人すると2年連続で入学金その他かかるから、それは勘弁して、という家も結構多い。
いまは国立でも昔とは比べ物にならないくらいお金がかかるからお金を貯める時間が必要なんだよね。それゆえいまは「現役」が至上命題。だから、センター得点率が高い「できる生徒」でもワンランク上をねらえないんだよね。
実際、最近は阪大や神戸大が多いでしょう。現役で行けてなおかつ京大とそれほど大差ない将来がとりあえず確保できるから。むかしならこのあたりの半分は京大チャレンジしてたと思うよ。

909:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 15:42:46.67 hC30Ls/c0.net
まあ仮に京大受験生全員に東大を受けさせたら
合格人数が半分になるけどな よくても6割かな

910:実名攻撃大好きKITTY
17/03/23 20:47:51.70 IGwTLN9P0.net
次スレ
スレリンク(ojyuken板)

911:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 07:29:35.25 5EpsnBe50.net
東大京大合格者数だけで評価されるのはくやしいッス
徳島県  東大10 京大15 合計25
香川県  東大13 京大28 合計41
愛媛県  東大30 京大27 合計57
高知県  東大__6 京大11 合計17

912:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 11:48:35.30 oME16Brv0.net
ひとつの県で6人しか東大入らないって
田舎にとって東大がどれだけ想像外かってことだよね
田舎に生まれるとまず
自分が東大に行けるかどうか以前に
「東大に行ってみようかな」と思い立ってみること自体が奇跡的なわけだ

913:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 12:33:10.73 fnRpEzXp0.net
磨けば光る(東大にも行ける)素材って、全国平等に生まれてるのかなぁと、最近思う。
うちの父(県の大分西出身)は東京の某難関私大難関学部卒なんだけど、地元高出身。
近所の東大行った先輩から参考書譲ってもらって必死に勉強したって言ってた。70代。
今、田舎の高校卒でそんな人っていないよね。せめて高知市内高校でないと。
そういう現象が全国規模であるって事だろうか。確かに優秀な人は大学とかで都市部行って帰ってこないし。
田舎に残るのはあれな人、そして遺伝も大きく…ってなんかつらいな。

914:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 20:38:08.59 jIBLFvq00.net
昔は四国から東大に100人受かってた
昔と言っても平成の話
今は59人か

915:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 22:03:49.88 3PBnGU9g0.net
香川大手前、徳島文理、と、この3校だったら、どういう位置づけ?
香川大手前ってのは受験ばっかりの学校な感じ?

916:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 22:14:08.61 Y7jyIQlL0.net
大手前は丸亀市にあるから高松市内から行く人は少ないよ。西讃の医者の子弟の学校、というイメージかな。香川は高松高校も大手前も東大への進学者は長期低落、激減してる。

917:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 22:24:24.43 jGEYo3LK0.net
大手前は丸亀の他に高松にも学校があるよ。
高松市には大手前高松の他に香川誠陵中高一貫校があるけど、高知は私高公低だが高松は公高私低なので附属中→高松高が賢い子の王道パターンかな。
徳島も高松と同じ感じなので、附属中→徳島市立理数科が王道パターンで徳島文理高よりも城東高が人気かな。

918:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 22:43:31.93 3PBnGU9g0.net
URLリンク(www.otemae.ed.jp)
この進学実績を見ると、コンスタントに東大ふたケタ出してたり、高知だと学芸より上な感じがする。
しかし、いかにも受験予備校的な学校だな。

919:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 23:17:41.72 jGEYo3LK0.net
香川だと東の高高、西の丸高と言われるぐらい公立の進学校に進むのが地元民の進学コースだね。
丸亀の大手前中高は朝、愛媛県の東予から特急電車で通学する生徒が多いよ。

920:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 23:31:06.28 3PBnGU9g0.net
>>904
そんな公立王国の状況の中、香川大手前に通うメリットってなんなの?

921:実名攻撃大好きKITTY
17/03/24 23:35:59.07 3PBnGU9g0.net
学校の雰囲気で分けるとこんな感じ?
土佐=高松
高知学芸=徳島文理
土佐塾=香川誠陵
大手前=徳島市立

922:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 00:15:47.58 RUcfRxrm0.net
>> 下の端の大手前は高知追手前じゃないと比喩する意味がなくね?

923:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 01:01:37.83 /uXzoZME0.net
土佐塾はもう合格実績まとめて載せてるね。
一年間隠ぺいしたトンデモ学校もあるから、これは評価できる。

924:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 11:56:11.94 26uJL59g0.net
中学の時から高い入学金や6年間授業料を払い続けた結果が専門学校では親にとっては泣くに泣けないよな。

925:実名攻撃大好きKITTY
17/03/25 22:49:25.46 rMGZUj/u0.net
本人が希望して私立中行ったんじゃなくて親が行かせたんだから自業自得としか。

926:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 01:35:40.12 G4iMVYgd0.net
土佐塾はなんで今年こんなに志願者増えたんだ?

927:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 08:46:25.27 a7z+q26n0.net
土佐塾は悲惨な成績が続いているが、妙に独自のポジションを持ち安定した
県内4位のポジションを構えたな。もはや安住している。
野球部もそこそこやりそうだしラグビーやテニスなどの部活も含め
独自の公立以下だがそこそこスポーもよくてそこそこ進学校って位置なので
まあ居心地が良くなっているのかもしれない。しかし専門学校進学多数で進学校
を名乗っていいのかかなり微妙な位置だね。

928:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 10:59:43.22 G8uQBUsw0.net
中国・四国 高校偏差値一覧 2017年度版
URLリンク(www.minkou.jp)
67
土佐高等学校 (高知県/普通科/私立/共学)
土佐塾高等学校 (高知県/普通科/私立/共学)

  /// 越えられない壁 ///
63
高知追手前高等学校 (高知県/普通科/公立/共学)
高知学芸高等学校 (高知県/普通科/私立/共学)

929:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 13:27:18.13 HRgKrt0C0.net
>>913
それは、合格者偏差値。入学者偏差値がそれなら、この進学状況をどうやって説明するの?
それを上げるために入学しない優秀者を対象にしたお試し受験の場を県外に提供しているのでしょう。
あと、小銭稼ぎか。

930:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 13:29:32.04 HRgKrt0C0.net
つまり、実際の入学者は補欠入学みたいなものよ。

931:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 14:02:48.70 T4iB9vpZO.net
特待以外は土佐の補欠だよな

932:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 14:42:55.69 Rkwv9qJs0.net
土佐塾の私立大学合格者のうち指定校推薦で合格したのは何人ぐらいいるの?

933:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 18:19:32.17 a7z+q26n0.net
土佐塾って偏差値67で土佐と一緒で超難関なのになんで東大合格者ゼロるの?
本当は2,3人いるけど隠してるとしか思えない。
なんで偏差値63の学校より合格実績が低いの?
これも実績を過小申告してるだけで偏差値67なら本当はもっといいんじゃないの?

934:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 18:47:16.47 T4iB9vpZO.net
東京会場とかで模試感覚で受けた合格者が偏差値を上げてるだけ。
実際の県内受験では学芸よりチョイ下の偏差値で十分合格するマジック。

935:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 18:54:24.57 G8uQBUsw0.net
>>918
これは県外の受験マニアには理解しづらい感覚だろうけど
高知県内における土佐塾に対する評価は
進学実績だけでは計れないものがあるんだよ

936:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 21:42:18.20 6/8f5js20.net
土佐塾の偏差値67はなんでそうなるか知らんが絶対おかしい、県内で土佐と土佐塾が並んでいると思っている人なんていないし学芸と土佐塾に超えられない壁を挟んで土佐塾が勝っていると思っている人はもっといない、学芸>土佐塾だよ

937:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 22:15:53.17 Rkwv9qJs0.net
土佐100年、学芸60年、土佐塾30年というように年月の違いがありすぎる。

938:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 22:39:12.86 a7z+q26n0.net
>>920
これは県外の受験マニアには理解しづらい感覚だろうけど
高知県内における土佐塾に対する評価は
進学実績だけでは計れないものがあるんだよ
例のマジ基地さんのことですか?

939:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 22:56:06.07 +rHfSNu/O.net
元はこれね
>>877

940:実名攻撃大好きKITTY
17/03/26 23:35:35.21 seWdzNU50.net
土佐塾も30年経ったんだ。
私が中学になる頃出来たんだよね。
行ってはないけど、なんか胸熱w

941:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 00:57:15.06 pq9+S5yHO.net
>>924
やっぱりねw
おかしいと思ったわ

942:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 17:25:49.14 KckEafz20.net
これは県内の受験マニアには理解しづらい感覚だろうけど
高知県外における土佐塾に対する評価は
進学実績だけでは計れないものがあるんだよ
うん、こちらの方がシックリくるな

943:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 18:23:24.32 zzN5xCyG0.net
県外の受験者にとって、土佐塾はただの練習台なんだけどねw

944:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 19:04:29.80 6ODixgzu0.net
高知県民って異常に土佐塾叩いてるよね
高知の私学ってどれも目くそ鼻くそなんだから仲良くすりゃいいのに

945:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 19:23:18.71 zreDlI1Z0.net
高知県の私立校で寮または学校指定下宿があるのは高知学芸と土佐塾以外にどこ?高知学芸は友達の出身校なので寮があることは聞いたけど。

946:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 19:41:14.26 3RU4ItSC0.net
地元の夕方のニュースでやってたけど、土佐塾中高の職員が学校の金を着服してたみたいだね。

947:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 19:42:46.52 3RU4ItSC0.net
>>930
土佐も男子なら寮があるよ。

948:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 21:00:25.75 pq9+S5yHO.net
>>927
うん、ネガティブな意味ではシックリくるねw

949:実名攻撃大好きKITTY
17/03/27 23:54:07.62 ASOy0okx0.net
もう孕ませる時代は終わった これからは孕まれる時代だ

950:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 00:04:34.84 yJwwqv0y0.net
もう孕ませる時代は終わった これからは孕まれる時代だ

951:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 00:46:50.93 yJwwqv0y0.net
もう孕ませる時代は終わった これからは孕まれる時代だ

952:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 00:57:39.32 yJwwqv0y0.net
学歴の無い学歴厨って本当に気持ち悪いなあ

953:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 08:30:22.91 UjXB88mk0.net
ところで土佐は岡山大医に4人、京大医学部に1名、名大と医学部1名、千葉大学医学部2名
となかなか医学部では気を吐いている。難関ばかり。ここあたりのボリューム層が
東大医学部以外ならほぼ受かるんじゃないかな。

954:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 10:46:02.62 yJwwqv0y0.net
オオーン(脳ミソあれば大学はどこでも受かるのに)

955:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 11:48:11.44 faAzmNc60.net
>>938
土佐校どころか高知県の全高校生が束になっても愛光1校にさえ勝てないのに
ホルホルする奴は恥ずかしいズラ

956:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 12:46:58.12 OSq8CnE60.net
愛光に合格しても、土佐に進学する人がほとんどだけど、あれって塾の宣伝の為にわざわざ愛媛まで行ってるの?
土佐塾は前日にバスで松山入りして受験に備えてるけどさ。
お試し受験�


957:ゥもしれないが、それだったら白線会模試で良いのでは?



958:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 12:58:04.91 hpPudqln0.net
愛光…受験料稼げる
受験生…受かれば「俺は愛光にも受かってた」と一生言える
winwinの関係w

959:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 15:49:22.60 kfQPQlMk0.net
愛光でもどこでもそうだが、できる人は上位だけだよ。

960:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 17:11:38.68 faAzmNc60.net
>>943
土佐の上位と愛光の上位とでは厚みが違うしそもそも定義自体が違うけどね
愛光で上位を指すのは東大か旧帝医か慶應医くらいで例年30名前後
土佐に当てはめれば例年数名程度
逆に土佐で言う上位(旧帝大非医)レベルを愛光に当てはめると上位ではなく平均レベル以下でしかない
何しろ愛光では東大と医学部合格者(私大含む)を合わせただけで卒業生の半数を占める数になるのだから

961:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 18:41:19.11 OSq8CnE60.net
土佐塾山田教室のHPに今年の愛光の合格最低点や受験者人数と合格者数が書いてるが、
入学を辞退するのを見越して大量の合格者数。

962:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 21:31:42.27 4wAiayanO.net
東大に数人しか受からないのに、愛光の何を語っても負け犬の遠吠えだろ
みっともないからやめようよ

963:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 21:34:37.20 E737U1rS0.net
県外の者だが、先週の雑誌に東大京大早稲田慶応の所謂一流大の
合格者数が載ってた。
愛光70人
土佐33人
土佐塾12人
高知学芸12人
って数字。
土佐は愛光の足元にも及ばないが、土佐塾は県の二番、学芸って三番なんだね。

964:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 22:28:20.23 NSPJKu3B0.net
↑ないない、何年も東大ゼロ、現役は10年間ゼロの塾は学芸や追手前の足元にもおよばない。塾は医学部も話にならないし、小津や西と比較するのがせいぜいだよ。

965:実名攻撃大好きKITTY
17/03/28 23:31:25.13 Hk63FkkZ0.net
四国で愛光に次ぐ私立進学校と言えば、
なんだかんだ言ってもやはり土佐や高知学芸であって決して土佐塾なんかではない
URLリンク(www.chu-shigaku.com)

966:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 00:51:03.15 C9mOaFnS0.net
学芸は土佐と並べるのは流石に無理だな。
塾は論外。

967:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 02:55:36.80 icF6KvDp0.net
>>947 県外の者だが、先週の雑誌に東大京大早稲田慶応の所謂一流大の
合格者数が載ってた。

今年も湧いてきましたね。春です。

968:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 07:09:56.96 Seh5i11f0.net
高知の人は、明徳と土佐塾叩くので有名笑
東大京大早慶なら、高知学芸より土佐塾が合格率高い。
妬みは人間性も悪くなるから。。

969:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 07:24:39.70 RN9YaVta0.net
土佐塾は県外から来た特待生が実績を上げてるだけ。

970:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 10:57:37.65 igvXVCe9O.net
>>952
もう何年も東大0なのに?
そもそも東大、京大と早慶を合算するなんてナンセンス
早慶の複数学部に合格したヤツ1人がカウント稼いでしまうだろ

971:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 12:03:28.65 gvY2l5kQ0.net
東大合格者0名だろうが1~2名だろうが、他県の進学校から見れば誤差レベルでしかない。
そんな少数の差で優劣を競って悦に入る土佐工作員ってホント井の中の蛙だな。

972:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 12:09:35.28 UFug+0fa0.net
土佐塾の人って面白いよね。恥って言葉を知らないんだ。
去年は、難関10大学(旧帝+一工神)などで全く歯が立たなかった。
それならと東大京大難関医の一般入試現役だけでの比較を主張し、今年は早慶を入れろという。
来年は、高知大なんて言い出すのかな。
 

973:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 13:16:12.77 REMI8ePt0.net
>>955
1~2人じゃなくて、学芸は東大3人だよ。現役は二人。確かにショボいが塾なら5年以上足さないと無理な実績、まして現役は塾なら10年以上。
まあ、確かにショボいが、その学芸の滑り止めの塾ってw

974:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 19:34:47.55 Seh5i11f0.net
学芸の人って面白いよね。
2年前は東大0、去年は1、今年は無料特待生で3、でも京大は0。
東大京大早慶だと、塾に負けてます。
学芸の方が指定校多いのにねw

975:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 20:22:05.38 RN9YaVta0.net
追手前を含めた4校で指定校推薦がたくさんある学校はどこ?

976:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 20:46:32.42 Seh5i11f0.net
東大京大 2017
土佐 東大2現0 京大7現に

977:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 20:52:43.70 Seh5i11f0.net
東大京大 2017
土佐 東大2現0 京大7現2 合計7 現2
土佐塾 東大0  京大2現1 合計2 現1
学芸  東大3現2 京大0  合計3 現2
卒数 土佐300人 土佐塾200人 学芸300人
どの学校も受かったのはトップの一人か二人w

978:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 21:39:17.89 N6OTem/T0.net
いくらここで頑張って草生やしても東大合格者は何年もゼロなんだよ。
その他医学部も旧帝も全く増えないんだよ。

979:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 22:21:33.10 C9mOaFnS0.net
結局は東大や医学部では勝負できない塾の戯言w

980:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 23:07:30.48 Seh5i11f0.net
医学部の推薦とか地域枠は要りません、
重量入試の東大京大一般と早慶一般でお願いします。
サンデー毎日が指標にしてますから。

981:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 23:12:02.46 Seh5i11f0.net
東大京大早稲田慶応一般入試
土佐32>>土佐塾12>高知学芸12
生徒数に対する合格率 土佐>土佐塾>高知学芸
これが現実。

982:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 23:28:03.76 9atLdk9y0.net
別に学芸を擁護するわけではないけどその東大京大早稲田慶応合格者数みたいなのやめない?東大京大と早慶では全然レベルが違うし、地方医学部一般>阪大≧早慶って感じだし、早慶では指定校推薦とかもある。比較対象としておかしいと思うんだが

983:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 23:37:44.28 ORqpcJJl0.net
医学部が推薦とか地域枠しか無理なのは塾だけ。というか塾は推薦とか地域枠も無理。
土佐の医学部は京大、名古屋大、岡山4 、千葉2.、神戸、広島など県外医学部も多数。
学芸はぐっと落ちるが県外あり。
東大では勝負にならず、塾でも推薦でいける早稲田とかw
結局は土佐 > > > 学芸> >追手前>> > 塾、小津

984:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 23:40:15.83 ew0JOeOj0.net
早慶とかいう軽量入試の大御所を考慮に入れてどうするんだよ。笑
東大京大国立医学部で比較しようぜ。
推薦とかAO合格者を加味したくない連中もいるようだから、だったら国立医学部は一般入試のみの実績でいいからさ。

985:実名攻撃大好きKITTY
17/03/29 23:45:51.71 ORqpcJJl0.net
国立医学部は一般入試かどうか、詳しくはわかりにくいからな。つか、医学部一般入試なら塾はほぼ毎年ゼロでしょ。

986:実名攻撃大好きKITTY
17/03/30 01:47:47.01 7UzfB4tA0.net
次スレ
【高知県の序列】土佐>高知学芸>土佐塾【Part2】
スレリンク(ojyuken板)

987:実名攻撃大好きKITTY
17/03/30 05:59:23.91 QIVeKLGH0.net
国医一般
土佐塾1 鳥取大現役
学芸1 広島大 現浪不明
高知医は全て一般外との情報

988:実名攻撃大好きKITTY
17/03/30 09:04:56.17 g/OAgKad0.net
>>971
土佐塾の鳥取医は9浪か10浪だかの超多浪が合格したって聞いたんだけど?

989:実名攻撃大好きKITTY
17/03/30 09:45:04.84 VCddTIrUO.net
9浪は逆にすごいなw
てか、国医のAOはもうやってないし、推薦入れるのもなんだから
比較するんなら東大京大旧帝医、旧6医の合計でいいんじゃない?

990:実名攻撃大好きKITTY
17/03/30 11:50:11.75 wQ+8LmrJ0.net
また、マジ基地が現役妄想のウソついてたのかw
ウソついても馬鹿だからすぐにばれるのにな。
つか、馬鹿だから、967,969の罠にハマって、がまんできずにウソつき体質がばれたわけだw
この分じゃ、京大の一人が現役というのもウソだろ。
推薦、地域枠も無理が証明されたなw

991:実名攻撃大好きKITTY
17/03/31 08:42:15.75 ehIfy5o70.net
>旧6医の
東京医科歯科や京都府立はなぜ入らないんだ? ってなるでしょ。
そもそも推薦の占める比率などたかがしれてる。
現状では>966が指摘するように国医>阪大は最低でもまちがいない。
国公立医学部医学科ぜんぶを比較対象にすればいいんじゃないか。

992:実名攻撃大好きKITTY
17/03/31 15:36:59.37 bfnGxiPw0.net
ここに出てくるどの高校でも、個人の能力が高い子は東大だって医学部だって行ける。
特待生制度があれば、そんな子をいれればいいだけの話。
だから一握りのそんな子が行く大学を争っても、個人の能力を評価しているのと同じ。
高校を争うなら、ボリューム層をどこまで引き上げられるかが勝負。
また浪人生なんかは、予備校の力が大きい。
現役で東京一工、医学部から場合によっては高知大まで広げてみれば、各校の本当の実力が見えるんじゃないか?

993:実名攻撃大好きKITTY
17/03/31 17:32:54.67 sab1J/i40.net
>>975 京都府立医大は旧帝と旧六の間の微妙な位置だな。旧六に京都府立医大を加えて「旧七」という言い方もあるようだが、ほとんど使われることはない。医科歯科は新八だな。
「旧帝・京都府立医・旧六・新八・私大御三家・自治医・産業医・防衛医」くらいでどうだろう?「新八」というのは嫌がる人もいるけど。というのは旧帝・旧六の人が「うちより格下」という意味で使うから。
「旧六の岡山大に新八の広島大」とか「旧六の千葉大に新八の医科歯科大」とか。

994:実名攻撃大好きKITTY
17/03/31 20:17:45.64 /o7YbDBL0.net
東大京大が無理で医学部なんぞ言い訳にしかないだろ
今時、医者なんて安月給目指す人数知れてんのに
そうか、土佐は東大現役ゼロ、京大も頑張っても現役二人
どころかのブログにあったけど、土佐のトップクラスの
B君でさえ、浪人してるやっと京大に合格
おめでとう(*^▽^)/

995:実名攻撃大好きKITTY
17/04/01 01:17:11.98 n/kE7AxJ0.net
お、978. 現役妄想のマジ基地、文体変えても馬鹿だからすぐにばれるよw
医者が安月給て、それより上の月給の職業いってみろよ、お前の知らないせかいだろw
どっかの滑り止め校じゃないんだから、土佐のトップクラスが京大浪人はないな。
それに東大はまだしも京大が無理だから医学部はないな、塾みたいに医学部といえば地元推薦だけとかと違って、一般入試はレベル高いよw
そういえば、よく阪大、自治医をいれてくれって泣きついてたが、今年はそっちもゼロなのか?
医学部だめだし、東大ゼロだし、阪大までいれたら追手前にもちぎられてる事がばれるからか?
終了w

996:実名攻撃大好きKITTY
17/04/01 07:22:50.04 j1PijQo00.net
よくわかんないけど、高知の私立はレベル低すぎる
世間は東大京大なんだな、医学部はおまけ
東大0とか2人とか恥ずかしいわ

997:実名攻撃大好きKITTY
17/04/02 11:59:00.14 9bNTVFLr0.net
高知国際中高一貫校に期待してたが、検査日時(受検)は現行の県立中学校と同じ日と考えている。と学校説明会で言ってたね。
これじゃー優秀な生徒は入って来ないな。

998:実名攻撃大好きKITTY
17/04/02 12:17:01.07 9bNTVFLr0.net
それと県外の生徒も一定の条件を満たせば受検出来るとの事。会場の県民文化ホールには国際中高に関心を持ってる被告保護者がたくさん集まっていたが、「受検日が私立中学と同じなので・・・」との声が私のまわりでは多かったです。

999:実名攻撃大好きKITTY
17/04/02 12:59:48.43 XrrxkSrD0.net
結局中の人は無能、先は見えてる、ということですか。
残念ですね。一公立中という位置づけにしかならない。

1000:実名攻撃大好きKITTY
17/04/02 14:02:11.05 9bNTVFLr0.net
さっきは確認せずに被告っていう変な書き込みをして申し訳ない。県教育委員会にはガッカリですね。

1001:実名攻撃大好きKITTY
17/04/02 16:25:04.87 0ueXXRnS0.net
東大京大慶応早稲田
土佐 東大2京大7慶応10早稲田13  生徒数298人 合格率11%
土佐塾 東大0京大2慶応4早稲田6 生徒数198人 合格率6%
学芸  東大3京大0慶応3早稲田6 生徒数286人 合格率4%
一流大の各学校における合格率はこんなもの。
因みに、早慶は一般入試で重複無し。
来年はさらに数は出る模様。

1002:実名攻撃大好きKITTY
17/04/02 17:49:43.25 JaqRCv480.net
今年のマジ基地基準は京大早慶鳥取医学部でおk?

東大はもちろん阪大も首都圏難関とか農工大獣医とか防衛医大はなしね。

1003:実名攻撃大好きKITTY
17/04/04 02:44:17.40 oO6LULbv0.net
国立医学部の集計まだかな?

1004:実名攻撃大好きKITTY
17/04/05 01:42:28.37 j73vG7070.net
【高知県の序列】土佐>高知学芸>土佐塾【Part2】
スレリンク(ojyuken板)

1005:実名攻撃大好きKITTY
17/04/06 22:20:10.83 kgkADDK30.net
昔は土佐塾からも理3入ったりしてたのにな

1006:実名攻撃大好きKITTY
17/04/08 09:46:07.63 4W1UADKB0.net
>早慶は一般入試で重複無し
??? 東大京大その他難関国立に合格した生徒たちが私立受けてないってこと??

1007:実名攻撃大好きKITTY
17/04/09 12:44:02.52 qHDavJLC0.net
埋め

1008:実名攻撃大好きKITTY
17/04/09 12:44:27.32 qHDavJLC0.net
埋め

1009:実名攻撃大好きKITTY
17/04/09 12:44:46.54 qHDavJLC0.net
埋め

1010:実名攻撃大好きKITTY
17/04/09 12:45:04.54 qHDavJLC0.net
埋め

1011:実名攻撃大好きKITTY
17/04/09 12:45:21.15 qHDavJLC0.net
埋め

1012:実名攻撃大好きKITTY
17/04/09 12:45:37.59 qHDavJLC0.net
埋め

1013:実名攻撃大好きKITTY
17/04/09 12:45:54.23 qHDavJLC0.net
埋め

1014:実名攻撃大好きKITTY
17/04/09 12:46:10.14 qHDavJLC0.net
埋め

1015:実名攻撃大好きKITTY
17/04/09 12:46:25.92 qHDavJLC0.net
埋め

1016:実名攻撃大好きKITTY
17/04/09 12:46:47.53 qHDavJLC0.net
終了

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch