16/03/06 14:50:14.95 TUh5CgEf0.net
小田原エリア(神奈川県西部の西湘・足柄エリア)は東京や横浜などの首都圏大都市部の職場や学校に就職・進学すると、地元から通勤通学せずに地元から出ていってしまう人が多い。
また、首都圏のベッドタウンとしての影も薄く、大手企業も少なく、外からの人口流入も少ない。
ゆえに優秀層が少なく、ジジババと田舎DQNばかりが残る。
だから、鉄道会社にとっても、ビジネスホテルにとっても、英会話スクールにとっても、銀行にとっても、不動産屋にとっても、予備校にとっても利益にならない不毛の地となっている。
地元住民の質や購買力といったものの低さも小田原エリアが冷遇される、所謂「