19/01/20 12:04:59.26 t4QzKS6b0.net
しかし四日市高校に関係している書き込み1以外にあるのかなあ・・・
三重県スレも無いし。
231:実名攻撃大好きKITTY
19/01/20 14:58:07.80 BjTSkbGm0.net
>>230
>>70 >>220
232:実名攻撃大好きKITTY
19/02/27 12:10:45.35 rhU1maI40.net
入るだけで満足してるからだろ
女はスカートの丈短くして偏差値低いそこらのJKと変わらん格好して
男もそんな女追いかけて上手くいけばいちゃつく日々
233:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 14:54:38.39 f18X97cn0.net
up
234:実名攻撃大好きKITTY
19/03/21 19:04:27.38 36cDnIM80.net
相変わらずの京大人気
東大は現役3人お粗末
個々の能力はあるのに現役での合格実績につながらないのは
教師の指導力のなさと志望校設定に問題ありだな
新一年生保護者として嵐を巻き起こす!
235:実名攻撃大好きKITTY
19/04/20 15:40:58.33 qWof7yfd0.net
国立医学部26人。
236:実名攻撃大好きKITTY
19/04/20 15:59:23.10 g0186l3h0.net
>>234
別に京大人気悪いことじゃないと思うが。
237:実名攻撃大好きKITTY
19/04/20 16:25:05.31 XHVjPwzC0.net
■企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査「総合ランキング」2018
(日本経済新聞と日経HRの共同調査)
【「行動力」・「対人力」・「知力・学力」・「独創性」】 2018/06/10 に公開
早稲田大 31.37
慶應大学 31.26
上智大学 30.16
明治大学 29.49
学習院大 29.44
成蹊大学 29.30
法政大学 29.09
立教大学 29.06
中央大学 29.02
青山学院 28.89
獨協大学 28.33
成城大学 28.28
----------2018年
有名企業400社実就職率および公務員就職率を合算したもの
URLリンク(toyokeizai.n...cles)
URLリンク(toyokeizai.n...cles)
早稲田 43.1%
上智 37.1%
明治 34.5%
青山学院 34.2%
中央 33.9%
学習院 33.2%
立教 32.2%
法政 27.7%
成蹊 25.7%
238:実名攻撃大好きKITTY
19/04/20 16:26:21.54 XHVjPwzC0.net
【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度
URLリンク(www.mext.go.jp)
平成30年第1~9期・「選考結果合格者数」(大学別)
URLリンク(www.mext.go.jp)
<難関私立大>
早稲田172名
慶應大138
明治大66
上智大57
中央大52
関学大47
法政大42
立命館34
同志社31
基督教30
立教大23
関西大15
青学大10
239:実名攻撃大好きKITTY
19/05/01 11:32:08.96 qSdYl8Yw0.net
>>234
同じく1年生保護者だけど、現役生の合格率は芳しくないね
逆に難関大学の浪人生の合格率は高いといえる
ひとえに教師の指導力のなさだと考える
加えて3年生の大会前までの部活動、辞めてから集中して勉強に取り組めばっていうけど
教科によっては演習量がモノ言う場合もある
個々の能力があって四日市高校に入ってるわけだから
授業の内容と、定着させるための復習、それを計る小テスト
良い教材、適度な切磋琢磨 この辺りの精度を高めれば。
とりあえず総会に出席して様子見て意見する
240:実名攻撃大好きKITTY
19/08/11 12:11:53.70 wR1xBPXB0.net
高校生クイズ 三重県代表として恥ずかしくない活躍を期待してる
241:実名攻撃大好きKITTY
19/08/14 19:22:55.53 Fo8TIX450.net
この学校って、入ってから生徒が伸びないのね。高校入学時点では皆優秀なのに、卒業時の進学先をみると???ってなる。
本来なら現役で東大30人位入ってもおかしくないはず。
元々優秀な生徒は、自由にさせておいた方が伸びるんだが、ここのところが分かってないんだよな、この学校。
242:実名攻撃大好きKITTY
19/08/28 16:46:59.02 8AuMBWC70.net
英語のmrmt先生よくね?
243:実名攻撃大好きKITTY
19/09/16 14:25:01.54 x/enZK230.net
>>236
ベクレルやんけ
244:実名攻撃大好きKITTY
19/10/29 22:26:24 I0YkWt2e0.net
税理士法
第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、
その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。
令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上)
1.京都大学 126ー62.69%(7898)
2.慶應義塾 152ー50.67%(7701)
3.東京大学 134ー56.30%(7544)
4.早稲田大 106ー42.06%(4458)
5.一橋大学 067ー59.82%(4007)
6.中央大学 109ー28.39%(3094)
7.大阪大学 046ー41.07%(1889)
8.神戸大学 044ー33.85%(1489)
9.名古屋大 025ー37.31%(932)
10.東北大学 020ー38.46%(769)
11.九州大学 020ー33.90%(678)
12.北海道大 025ー24.04%(601)
245:実名攻撃大好きKITTY
20/01/05 14:12:12.61 XuACpRlq0.net
>>241
地方公立高校のあるあるだな
246:実名攻撃大好きKITTY
20/03/07 16:47:59 Crx4UMf90.net
<生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
247:実名攻撃大好きKITTY
20/03/12 14:53:08.15 gWbXeGex0.net
東大現役5
248:実名攻撃大好きKITTY
20/03/15 21:02:00 27y88aQz0.net
京大は?名大は?速報よろ
249:実名攻撃大好きKITTY
20/04/06 13:20:52 tABA9h2b0.net
イムラアスリートアカデミーに入ってる人
PCR陰性で良かったね
250:実名攻撃大好きKITTY
20/05/24 17:03:19.19 5mJuvURm0.net
混乱必至!2021年大学受験・大手予備校教師が受験生に伝えたいこと
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)