☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ 3☆☆at OJYUKEN
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ 3☆☆ - 暇つぶし2ch2:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 02:01:30.00 UptoeymF0.net
URLリンク(www.trygroup.co.jp)

3:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 02:06:20.41 41jmPr0Q0.net
>>1
過去ログ一覧
兵庫県の公立高校ってどう思う??03/01~03/05
スレリンク(ojyuken板)
兵庫県の公立高校ってどう思う?★2 03/05~03/10
スレリンク(ojyuken板)
★兵庫県の公立高校★ 03/11~04/02
スレリンク(ojyuken板)l50
★兵庫県の公立高校 Part2★04/02~04/05
スレリンク(ojyuken板)l50
★兵庫県の公立高校 Part3★04/05~04/10
スレリンク(ojyuken板)
★●●●★兵庫の公立★●●●★04/10~05/04
スレリンク(ojyuken板)
兵庫県の公立高校 Part5 05/04~05/12
スレリンク(ojyuken板)

4:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 02:13:09.38 41jmPr0Q0.net
続き
兵庫県の公立高校(長田vs姫路西?)7校目06/11~07/03
スレリンク(ojyuken板)l50
兵庫県の公立高校 07/05~08/03
スレリンク(ojyuken板)
兵庫県の公立高校 2校目08/03~08/12
スレリンク(ojyuken板)
兵庫県の公立高校 3.5校目09/02~10/05
スレリンク(ojyuken板)
兵庫県の公立高校 4校目10/05~12/03
スレリンク(ojyuken板)
兵庫県公立高校2013 13/02~13/07
スレリンク(ojyuken板)
兵庫県立高校総合スレ 1時間目 13/07~14/09
スレリンク(ojyuken板)l30
高校別の最低合格点
URLリンク(www.kounan-zemi.com)

5:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 12:35:22.82 /xjWitXQ0.net
立命館大学 薬学部
高校別合格者ランキング
◎は私立
 1.南山高校(愛知) 16◎
 2.筑紫丘高(福岡) 13
 3.洛南高校(京都) 11◎
 4.東海高校(愛知)  8◎
   西大和学(奈良)  8◎
 6.膳所高校(滋賀)  7
 7.茨木高校(大阪)  6
   奈良高校(奈良)  6
   岡山朝高(岡山)  6
   広島大附(広島)  6
11.岡崎高校(愛知)  5
   青雲高校(長崎)  5◎
13.洛星高校(京都)  4◎
   神戸高校(兵庫)  4
   灘高   (兵庫)  4◎
   奈良学園(奈良)  4◎
   広島学院(広島)  4◎
   愛光学園(愛媛)  4◎
   土佐高校(高知)  4◎
   修猷館高(福岡)  4

6:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 12:52:36.58 JNCfYSoE0.net
いつの間にか立命館に薬学部ができていたんだな

7:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 21:56:30.99 g/BiiIY90.net
総合選抜時代の須磨学出身だけど
総合選抜って終わってから市立は賢くなった?
市西とか

8:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 22:06:18.79 BYEU4Siq0.net
西宮市立っていわゆる理数科的なものを作ったら、うまくいった的な

9:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 22:07:11.92 BYEU4Siq0.net
単独選抜になったから、なにかの拍子で西宮北高校も受けられるのか なるほど なるほど

10:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 22:19:25.08 g/BiiIY90.net
>>8
GSね
あそこは賢かったはず

11:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 22:24:08.50 BYEU4Siq0.net
近年の実績見てると神戸高校が頭一抜け出しそうだな

12:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 23:00:54.65 g/BiiIY90.net
>>11
長田最強とかいうのが崩れたんだな
ほお

13:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 00:31:42.55 nU1qBDpG0.net
兵庫県警三田署は13日、バスの中で女性に下半身を押し付けたとして、
県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで、関西学院大教授スリニバス・ハリ容疑者(46)を逮捕した。

14:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 13:03:30.64 By5pdigp0.net
10年以上前の過去ログって必要か?

15:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 16:08:45.45 AIDiW0Tmz
須磨学の偏差値が中学(定員120名)は六甲・女学院以上、高校3類理数・英数(定員80名)は白陵と同等まで急上昇している。
この偏差値の入学生が大学を受験する頃には、長田・姫路西などのトップ校と同等以上の実績が出るだろう。
2類も上位クラスは既に阪大や国公医医がコンスタントに出ているし、今後が楽しみだ。

あ、スレ違いか。

16:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 20:08:55.82 E/ljk2Ig0.net
>>11
ここって兵庫県公立高校スレだよな。
実績からしたら、姫路西が抜け出してるだろ。

17:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 20:35:24.77 fvgU9b/n0.net
>>16
正論。

18:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 20:41:11.31 zr37QClY0.net
単純に数でいうとそう。
母数というか、抱える地域の全生徒数も考えると一概にはいえないだろうけどね。

19:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 22:34:01.98 zvmt/hgz0.net
あれ?
地味にスレタイ変わってる

20:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 23:07:43.57 VbqBo+te0.net
>>16
そーなんや
たしかに賢めのやつおおいかもな

21:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 23:58:38.34 F3wSJMHk0.net
▼▲▼▲神戸大学附属中等教育学校▲▼▲▼其の壱
スレリンク(ojyuken板)

22:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 00:13:09.64 XcCrNCVe0.net
ヒョーゴスラビア建国の英雄、ハクブン・イトーの名言
「7つの国境(大阪民国・キョーランド・オカヤマニア・トットリスタン・トクシマリア・ウドイツ第三帝国・ワカヤマニア)、
6つの言語(セッツィア語・ハリマニア語・コーベグラード語・アワジネグロ語・タンバゴビナ語・タジマニア語)、
5つの共和国(セッツィア・ハリマニア・タジマニア・タンバゴビナ・アワジネグロ)、
4つの新幹線駅(新コーベグラード・西アカシグラード・ヒメジニア・アイオイスク)、
3つの空港(イタミスク・コーベグラード・タジマニア)、
2つの球団(阪神タイガース・オリックス・バファローズ)、
そしてただ1つの心」

23:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 00:36:11.33 BWrYZ4Yt0.net
>>20
戦後の県内公立校で最も多くの生徒を東大に送り出した高校だからね
ちなみに2014年度は東大10名で関西3府県の公立トップだった(なお京大...)

24:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 00:51:50.68 QnqZ638F0.net
>>23
2015年度も、東大7名、京大23名で姫路西が県内公立高校トップだね。

25:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 00:57:54.04 5QpmSqdh0.net
最強公立が定員割れやなんて、
ほんま今年は勿体ない改革初年度やったね。
神戸新聞に「こそくな手を使って…」と憤慨している意見が載ってたけど、「65歳男性」って…あなた関係ないやんってw

26:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 01:12:40.41 FTBloUwG0.net
こそくな手ってどういう意味ですか?

27:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 07:45:48.42 QnqZ638F0.net
>>26
普通科を第1志望にしていたら、志願変更で第1志望の変更はできない(第2志望の変更はできる)、
専門科から普通科への第1志望の変更はできる、
という制度を悪用(?)した手のことじゃないかな?
学区トップ校を本来志望していたけど、ボーダーで自信がない。
そこで様子見で格下の工業高校や商業高校を第1志望に偵察出願しておいて、トップ校が定員割れを
起こしそうだったら第1志望をトップ校に切り替える。
たぶん、今回はその手で姫路西や長田に第1志望を切り替えた人がいたんじゃないでしょうか。
普通の人はボーダーで自信がなかったら2番手高校に第1志望を出願するけど、その場合はトップ校の
定員割れに気づいても第1志望はトップ校に切り替えられないので。

28:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 08:21:14.68 zbz9VDc/0.net
その手段が見られたのは姫路西。
長田は志願変更で第2志望者は0
→35に増えたが、第1志望は増えなかった。
第一学区では、あからさまな志願変更は見られないけど、第四学区では「これは?」と思うような変更が見受けられる。
地区の問題じゃないの?
一部の塾か中学校の進路指導のモラルが欠如してるんじゃないかな。

29:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 08:23:28.02 FTBloUwG0.net
なるほど。頭いいですね。塾の入れ知恵でしょうかね。
ついていけない、ついていけないっていいますが、入ってしまえば
なんとかなりますからね。
ただ、成績不振でやめることはないでしょうけど、閉鎖的な地域柄
嫌がらせ的な雰囲気で居づらくなるってのはあるのかもですね。
そんな、姑息な手を使うぐらいの人だから少々のことは気にも留めずに
トップ校生活をエンジョイするんでしょうけれど。
トップ校ったって全員がいい大学へ入れるわけじゃないんだから。

30:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 09:06:24.25 5QpmSqdh0.net
西高と市姫で3~4人ずつ位だったと思うから、関係する受験生には大問題だろうけど、全体としては小さな話かと思ってたら、
その新聞の、元中学校長や塾幹部の対談でも、先の読者投稿でも取り上げられていたので、意外だった。
西高のレベルが維持できないというような投稿もあり…なんというか、見なさんアツいんでしょうね、母校だってりするのかな。
二志望で定員満たした長田と違って、西高は最終的に定員割れだもんね。
けど、トップ校の半分以下は大変やと思うけどねえ。ま、内申満点で余裕で入った子が学力伸びず下位に回ることもあるだろうからギリギリ入学も本人次第だろうけど。

31:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 09:48:58.18 j2STmyj+0.net
北須磨 vs 葺合 
ちなみに2014
     京大 阪大、神大 国公立
北須磨   0  3   7   113  (北須磨定員240人)
葺合    0  7   6   56   (葺合定員360人)
2015の結果は?

32:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 09:58:35.28 j2STmyj+0.net
ちなみに2014の夢野台もいれてみると
     京大 阪大、神大 国公立
北須磨   0  3   7   113  (北須磨定員240人)
葺合    0  7   6   56   (葺合定員360人)
夢野台   0  2   7   61 (夢野台定員280人)
これさ、葺合は定員が多いだけじゃね?
実質のレベルは、
北須磨>夢野台>葺合

33:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 10:14:09.70 bZaFYkm80.net
北須磨って旧第三学区の3番手としては立派な進学実績だよね。
だけど、今年はほぼ全入みたいな入試になった。人気がないのか安全志向のせいなのか、どっちだったんだろう。

34:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 10:23:58.69 6foPG7TV0.net
>>28
±0であって第一志望を長田に変更したのが0とは限らない。
記念受検で長田を第一志望にしてたが定員割れにビビッて
単独選抜校に志願変更したヤツがいてトータル0になってたのかもしれんよ。
まぁそんな可能性は限りなく低いだろうけど。

35:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 10:38:02.79 zusBWOxH0.net
>普通科を第1志望にしていたら、志願変更で第1志望の変更はできない(第2志望の変更はできる)、
専門科から普通科への第1志望の変更はできる、
>という制度を悪用(?)した手のことじゃないかな?
これは、以前から有った話し
23年入試から
「複数志願選抜を実施しない学校から複数志願選抜実施校への志願変更の場合においても、志願変更後の第1志望校に対して第1志望加算点を適用する。」
になったので、単独選抜の単位制普通科や総合学科に出願しておいて、
複数志願選抜実施校に志願変更は公然とされていました。
今年だけ取り上げられているところに不自然さを感じます。

36:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 11:58:22.06 5QpmSqdh0.net
昨年までは、単位制の学校が単独選抜だった。今年からすべて複数選抜に組み込まれたため、単独は職業系の学校のみになったわけ。
姫路東や北須磨から西高なり星陵なりに志願変更するなら、本当に迷ってたと言えるかもしれないけど、商業や工業高校からのトップ高への変更はないでしょ、ということで言われてるんだと思うよ。
今回姫路だけ目立ったのも、東高の存在があって皆そのやり方に馴染みがあったんだろう。
受験番号ですぐわかってしまうので、色々大変かもだけどね。

37:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 12:13:58.38 eRx+rydZ0.net
>>32
葺合の阪大は国際科→阪大外国語学部があるからな。
葺合との比較では阪大は抜いた方がいい。

38:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 12:29:15.06 i+XS0IOP0.net
外国語学部でも阪大は阪大でいいじゃないですか
そう言うなら京大人健や神大海事も除く必要があるよね

39:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 12:49:36.02 2G9r+pjK0.net
>>32
伸びしろでは
葺合>>夢野台=北須磨

40:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 13:13:46.44 FTBloUwG0.net
今年、京大神大爆増えしたところは、ナースさんやら船乗りさんで稼い
だんですか?

41:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 13:18:25.93 D/7rTm5W0.net
>>37
阪大がってことより国際科がってこと。
普通科同士で比較しないとフェアではない。

42:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 13:56:32.91 j2STmyj+0.net
現状では、国際科合わせても、葺合は、北須磨どころか、夢野台にさえ勝てていない
あえて国際を抜く理由は全くないだろうな
国際って80人もいるし、質は良くなさそう
2014結果
     京大 阪大、神大 国公立
北須磨   0  3   7   113  (北須磨定員240人)
葺合    0  7   6   56   (葺合定員360人)
夢野台   0  2   7   61 (夢野台定員280人)
2015はもう少し葺合は頑張ってるのだろうか?

43:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 16:37:26.66 5QpmSqdh0.net
>>42
そりゃ夢野台は2nd.校なんだだから。
旧第2学区は 1.3と比べると半コマずれのイメージはあるけれども…
北須磨、葺合は3rd.だからガチで比べるのはあれなような

44:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 17:16:28.88 CJM6If2y0.net
>>43
それをいうなら同じ3rdでも北須磨は3/10、葺合は3/6だぞ。
普通科の偏差値も2ndの御影夢野台より上だからそもそも北須磨と葺合を比較することが間違い。

45:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 17:21:01.37 5QpmSqdh0.net
>>44
確かに。
そもそも学校を比較する意味がよくわからなくて、すみません。
同じレベルのの生徒が入学して出口の違いを競うならわかるけど。

46:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 18:02:18.20 7gM4fZBR0.net
でも今回学区の統合をしたから、
トップ校が2つ、セカンド校が2つ、サード校が3つみたいになるんでしょうか

47:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 18:02:49.80 2G9r+pjK0.net
>>42
今の序列は神戸>長田>兵庫>星陵>葺合>御影>北須磨>夢野台
今後は神戸>長田>葺合≧兵庫>星陵
全国的な知名度が違うでしょ、葺合は。
北須磨や夢野台と比べて、1科目でも強味というか特色のある学科を持ってる学校は将来伸びる。
国際科
URLリンク(www2.kobe-c.ed.jp)
Super Global Highschool
URLリンク(www2.kobe-c.ed.jp)

48:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 18:29:22.71 HieZRZHr0.net
>>47
確かに今年は大人気だったけど、
これまで合格最低点が50点も離れてる
兵庫や星陵に並ぶことはないわー。
御影行かれへんのなら私立でって言ってる層も多数なのに、
…って釣られたのかな、私。

49:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 18:34:18.15 IxGHtAxv0.net
>>46
そうね。
神戸、長田
兵庫、星陵 ただし今年は入学者レベルそんなに変わらんけど、やはりネームバリューは兵庫だから、星陵はちゃんと実績出せないと評価を落としていくと思う。
御影、北須磨、葺合、夢野 北須磨は複数志願に取り込まれて今後実績維持できるかどうか。

50:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 19:38:14.41 FTBloUwG0.net
結局学区改変で都会の1番手2番手高のボーダー層がだけが選択肢が増えて
得をした。
それによって併願私立が損をする。
上位層は別に今までと変わらず粛々と第一志望へ行く。
ってことなんですね。

51:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 21:14:39.01 XKfR+YBm0.net
兵庫の公立って進路指導とか阪大行く子に京大受けろとか強制あるの?
大阪だと強制一切ないし皆好き勝手に受けてるからそれが問題化しそうな泣き所。

52:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 22:56:30.78 QnqZ638F0.net
>>51
私は昔の人間だから今はどうかわからないけど、強制とかは全然なかった。
京大合格して学校に挨拶に行ったら、
「なんで東大受けなかったの?」
とかは言われたけど・・・
友達とかも好き勝手に行きたい学校受けてた。
ただ一人だけ、逆に無謀な出願しようとしている友達がいて、担任の先生から
「俺が”合格無理だ”と言っても全然話を聞かない。お前らから何とか
 志望を下げるように説得してくれないか」
とかは言われたことはあったな。

53:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 23:30:05.23 5QpmSqdh0.net
>>51
同じくもう中年だけどないと思うなぁ。
阪大受かるよとは言われたけど、神戸がいいからというとスンナリだった。
私立とは違うからそういうのはあまりないんじゃない?

54:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 04:02:25.74 pvpuA+020.net
>>52
俺も京大生だけど
うちは東大か京大どっちがええんや?って面談で一回聞かれて京大っすって答えたっきりで本当に強制とかはなかったな

55:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 04:04:15.52 pvpuA+020.net
うちはスパルタとの噂がある塾いらないを謳う某私立だけどウチでもそんなんだったわ

56:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 11:06:37.92 qE07n9j30.net
うわぁ...皆さんすごいですね
私は私立専願だったんですが、センターの自己採点が合ってるか確認するために二次の無い公立大学に出願してもいいか?
と打診された事がありました
今思うと国公立大学の合格者数の水増しですね

57:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 11:46:48.42 BsHLQaxu0.net
公立は3年生の進路指導が適当もしくはいい加減、私立はそこでの面倒見がよい
ってきいたんですが、進路指導の面倒見ってどういう意味ですか。
しょせん実力以上のところへは行けないと思うんですが・・・。
学校ができそうなことといえば、内申書の水増しとか行けそうなところを
学校が一生けんめい探してくれるぐらいのことですよね。

58:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 12:04:03.60 JG3WeFqA0.net
ぶっちゃけ思うけど、
優秀な人はどこの高校に行っても難関大学に入学するし、
それほどでもない人は、トップ校に行っても苦戦する。
今流行りのビリギャルも私立文系、慶應の話
できない子ができるようになって一流大学ってのはほとんど私立文系
国公立もまれにないことはないけどさ
つまり、それほでもない人がトップ校にいっても、京阪神行けるわけではないってこと
学校の授業で偏差値上がったりしはしない

59:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 14:14:52.28 ttW4gRKYt
ぶっちゃけ過ぎw

トップ高校に行けば、授業で偏差値が上がると思っている保護者も多いだろうに

結局は、トップ高校に行っても、どれだけ塾に資金を投入できるかの勝負ぽいけどね

60:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 18:40:49.32 MJHz84k90.net
そう・・・(無関心)

61:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 19:08:54.78 EltMX84H0.net
京大スレが灘甲陽東大寺星光洛南西大和の話ループでうんざりされとるね

62:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 19:20:32.84 BsHLQaxu0.net
理屈はそうでも、ビリでもマグレでもズルでもなんでもいいからとりあえずは
みんなトップ高(あくまでも地域の)と言われてるところへ入りたいんでしょう。
長田神戸ですら現役で東京阪神行けるのって、ごく一部の上位層だけなんだから、
高校入試と違って行けなくて当たり前、みんなで行かなきゃ怖くないってこと
でしょ。

63:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 19:58:26.24 Sxzptlg70.net
>>60
え、なにそれは(興味)

64:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 19:59:26.59 Sxzptlg70.net
>>16
第一学区です、めぅぅ...

65:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 22:05:30.48 N4WceKxM0.net
大阪みたいに入試の点数比率を当日:内申で高校単位で変えられるようにしてくれ。
内申7割の高校があってもいい。
内申3割の高校があってもいい。
そう思わないか?

66:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 23:08:21.64 BsHLQaxu0.net
高校別に変えてどういうメリットがあるんですか?
今ですら大して変わり映えしない大学の合格実績でどっちが上だって
張り合ってるのに、さらに入学時にさかのぼって内申の割合がどこどこより
高かった割には実績がどうとかって張り合う様子が目に浮かぶんですけど。。。

67:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 23:12:39.78 E4rVDSS80.net
学力試験一発勝負にしたらいいねん
大学の一般入試はそうだろう?
今でこそ推薦入試やらAO入試やらわけのわからん入試形式が増えたけど、一般入試が一番公平だろう

68:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 23:14:01.20 E4rVDSS80.net
昔の高校入試は副教科も含めた9教科入試だったって言うし、それがいいんじゃない?

69:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 23:32:44.49 k2iqamgc0.net
>>64
だから?

70:実名攻撃大好きKITTY
15/04/01 00:16:28.33 +NwTrPt40.net
理数科や○○系コースと違って、特色選抜が偏差値ランキングに載らないのはなぜですか?

71:実名攻撃大好きKITTY
15/04/01 00:25:29.37 vCG5Wcsw0.net
ヒョーゴスラビア建国の英雄、ハクブン・イトーの名言
「7つの国境(大阪民国・キョーランド・オカヤマニア・トットリスタン・トクシマリア・ウドイツ第三帝国・ワカヤマニア)、
6つの言語(セッツィア語・ハリマニア語・コーベグラード語・アワジネグロ語・タンバゴビナ語・タジマニア語)、
5つの共和国(セッツィア・ハリマニア・タジマニア・タンバゴビナ・アワジネグロ)、
4つの新幹線駅(新コーベグラード・西アカシグラード・ヒメジニア・アイオイスク)、
3つの空港(イタミスク・コーベグラード・タジマニア)、
2つの球団(阪神タイガース・オリックス・バファローズ)、
そしてただ1つの心」

72:実名攻撃大好きKITTY
15/04/01 00:28:43.10 UqbYi4oz0.net
下手に偏差値ランキングにのって超難関とか煽られて塾の宣伝に使われるなら
載らない方がいいと思います。
塾はじぶんところから合格者を出せないと、チラシとか広告の表現を
難関から超難関、トップ高をトップレベル高とか微妙に言い回しを変えて
きたりしますから。

73:実名攻撃大好きKITTY
15/04/01 00:30:23.66 vCG5Wcsw0.net
>>72
「有名」もそうだよな

74:実名攻撃大好きKITTY
15/04/01 00:33:15.69 rJ9poe2f0.net
>>71
やけにバルカンと中央アジアに詳しいナ

75:実名攻撃大好きKITTY
15/04/01 00:38:16.38 rJ9poe2f0.net
兵庫もグローバルにならんとな
神戸市立葺合高等学校これ一択
今の世の中、神戸や長田とか言ってたらダメもっと広い視野を持たんと

76:実名攻撃大好きKITTY
15/04/01 00:45:42.21 vCG5Wcsw0.net
>>74
ユーゴスラビアのもじりやからナ

77:実名攻撃大好きKITTY
15/04/01 01:12:17.04 buF+Yf5D0.net
>>70
選抜方法だから。
普通科の推薦入試やってる高校も同様。姫路東とか。

78:実名攻撃大好きKITTY
15/04/01 11:26:33.86 Y+HjRMPu0.net
関関同立・合格数TOP高校の合格実績2015
同志社大学
奈良高校(199人)
東大2人京大35人阪大49人
立命館大学
茨木高校(318人)
東大1人京大33人阪大61人
関西大学
岸和田高校(242人)
京大6人阪大12人
関西学院大学
履正社高校(168人)
京大1人阪大3人
関学がんばれ!

79:実名攻撃大好きKITTY
15/04/01 14:36:37.53 8L0AY8LL0.net
明石北は普通科と自然科学科の偏差値が13くらい離れてるけど、
普通科はそんな人気ないの?
駅から遠いというのもあるけど、一旦序列が付いてしまうと覆すのは難しくなるよね

80:実名攻撃大好きKITTY
15/04/01 19:39:31.85 2FbWtqPI0.net
同志社>立命館>関西>関西学院

81:実名攻撃大好きKITTY
15/04/01 19:41:35.05 fMw41m4t0.net
兵庫県ではいまだに関学ブランドが存在するけど、他の府県だともう関大以下になりつつあるな

82:実名攻撃大好きKITTY
15/04/01 21:15:44.04 0q2IRspz0.net
関学と青学が同じくらいだと思ってたのですが、そうでもないのですか?

83:実名攻撃大好きKITTY
15/04/01 21:39:03.65 UqbYi4oz0.net
でも、国が決める何とかグローバル大学?には同志社が落とされて
関学が選ばれたんですよね。
なんか大学のランクってよくわかりませんよね。

84:実名攻撃大好きKITTY
15/04/01 21:43:03.21 5YdQOaNc0.net
>>79
明石北普通科はもう実質偏差値62ぐらいはあると思われ。大阪進研のガイドでは60。
今年の京大も多数が普通科らしいし、宝塚北、市立西宮、小野と同等。

85:実名攻撃大好きKITTY
15/04/01 21:51:30.42 /JsFrtCs0.net
>>79
宝塚北も、同じ心配をしなければならなくなるかもな
(GS・演劇科と普通科との乖離)。

86:実名攻撃大好きKITTY
15/04/01 22:56:02.86 Cd60V+Z/0.net
一中 神戸 カッコいい
二中 兵庫 由緒ある
四中 星陵 雅だ
ここまではいい
でも
三中 長田 ダサい
しかも調べてみると長田は有名な部落
誰が長田なんて名付けたんだ…?
須磨とか舞子とか塩屋とか
由緒あるいかがわしくない地名は他にもあっただろうに
どうしても長田にするならせめて
横浜翠嵐みたいに神戸長田高校にすればいいのに
市立一中 葺合 由緒がわからない
せめて市立神戸とかにできなかったの?

87:実名攻撃大好きKITTY
15/04/01 23:16:49.25 voSZL7kNu
>>86
くだらん

88:実名攻撃大好きKITTY
15/04/01 23:45:01.05 fMw41m4t0.net
>>86
場所で言うと、どちらも長田区だが長田高校よりどちらかと言うと兵庫高校の方がヤバい

89:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 00:49:10.23 2Tmn22SI0.net
同志社の実力は関大以下
関学はまだそれより酷い
大学だから論文の発表数で競うべきだろ、もっと差がつくから
日本の論文をさがす 国立情報学研究所
URLリンク(ci.nii.ac.jp)
著者所属  出版年2010年から2013年まで で検索
早稲田7286件
慶応大5863件
立命館5064件
----------------
関西大2361件
同志社2054件
関学大 968件
スレリンク(joke板:279番)

90:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 05:53:15.33 exrPnjuR0.net
市立一中 葺合 由緒がわからない
せめて市立神戸とかにできなかったの?
>>86
旧制神戸市立神戸中学(葺合高)
当時は県一中に対抗していた
URLリンク(www.todaikai.net)
葺合高の名前の由来
URLリンク(www.todaikai.net)

91:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 09:48:17.53 NCf3CtHJ0.net
>>86
>>88
いや、長田というネーミングがまずい
全国的にマイナスのイメージで有名
長田高校と聞いてマイナスのイメージを持たないのは神戸市民だけだろうよ

92:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 10:17:31.33 Scsh8eVE0.net
>>86>>91
>どうしても長田にするならせめて
>横浜翠嵐みたいに神戸長田高校にすればいいのに
どうして他都府県から出張してくるのか?
関西で県立長田といえば、県立西宮、県立加古川東と同じで
名門高校。
かつ、20年前の阪神大震災の時には、驚異の国公立大合格で底力を見せつけた学校。
他都府県からとやかく言われるような高校では無い。

93:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 10:32:38.00 l0uDtZpqz
>>92

いや、生涯、神戸に定住するなら気にすることはないけど、
就職や進学で、東京や京都に行くことがあるのなら、長田というネーミングはイメージ悪過ぎる

スラム街なイメージは非常に強い

もっとマイナーな地名に校名変更するか、神戸西高校とかに換えればいいのにな

俺は某県立高卒の東大底辺学部出身だけどさ、出身高校行っただけで引かれるのだぞ?

94:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 10:23:40.81 Scsh8eVE0.net
>>92
県立西宮でなくて、県立姫路西の間違い。スマソ

95:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 10:26:25.27 Scsh8eVE0.net
>>86
>しかも調べてみると長田は有名な部落
調べなくても知ってるし、明石以西には、もっとやばいかんじの。
この人、絶対に関西の人じゃないから。
兵庫高校を持ち上げるとか、単に、旧制二中だったからという理由だけだし。

96:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 10:34:02.24 NCf3CtHJ0.net
いや、生涯、神戸に定住するなら気にすることはないけど、
就職や進学で、東京や京都に行くことがあるのなら、長田というネーミングはイメージ悪過ぎる
スラム街なイメージは非常に強い
もっとマイナーな地名に校名変更するか、神戸西高校とかに換えればいいのにな
俺は某県立高卒の東大底辺学部出身だけどさ、出身高校行っただけで引かれるのだぞ?

97:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 10:36:08.72 Scsh8eVE0.net
でも県立長田から上京している人、沢山いますけどね。
フジテレビの伊藤利尋アナウンサーも県立長田→慶應法
東大で、しかも文Ⅲで、長田の子に会わなかったんだ???

98:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 10:37:16.55 NCf3CtHJ0.net
>>97
あったから書いてるんだけど?
出身高校は長田です!の後の反応がきついものがあった

99:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 10:38:56.87 QT+3rzBY0.net
ほらまた人権問題板から関西外のジジイが出てきたよー。
あと、関学sageの奴は兵庫県バカにしたいだけだから放置で。

100:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 10:44:15.71 NCf3CtHJ0.net
俺自身はさ、長田高校は進学高校で真面目なまともな人が多いとは理解している
でも、長田ってかなり学力ないとはいれないよね?
学力があって、他の選択肢、例えば、神戸総理や神戸高校があるのなら、あえて、長田を選択するのはどうなんだろうな
無用なハンディキャップを子供に負わせる必要はない
逆に、神戸高校は東京でも非常にイメージが良い
実態よりも

101:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 10:54:43.75 NCf3CtHJ0.net
まあ、長田区出身の人が長田高校はわかる
でも、もっと言うなら、西神地区の人が長田ってどうなのよ
西神地区って住宅街としてはイメージ良い方だよね?
せっかく住居はイメージの良い環境を選択しているのにさ、
高校が長田ってどうなんだろうな

102:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 11:19:49.33 sCH0fvHc0.net
話題がなくなって退屈してくると湧いてくるというか・・
例のケミカルのおっさんでしょ。
長田を叩いて定員割れさせようとするライバル高の工作員ですか?
今年うまくいったからって調子にのってますよね。
おっさんみたいな人が東京へ行ってよけな宣伝するからイメージ悪く
なるだけで、西神住宅街の人は長田にいいイメージは
なくても長田高校に対するリスペクトはすごいありますよ。
そもそも、なんで東京で出身高校まであれこれ言われていいイメージ
持たれようとして媚びてるのかわからないですけどね。
神戸高校のイメージがいいって、たまたま東京へ行ってるのが
いい家の子が多いからだけでしょ。

103:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 11:45:48.18 dU8o9Gyn0.net
サクッとNGでいいだろ、旧制バカは。

104:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 11:47:59.50 NCf3CtHJ0.net
狭い井戸の中で生きるために大学進学を目指すわけじゃなかろうに
東京に行った先輩の忠告は聞いた方がいいと思いますよ
人のパラダイムやイメージって一般人にとっては影響は小さくないです。
でも、本当に強く子供を育てる方針なら、イメージなど気にしないで長田高校もありでしょう
そんなハンディキャップに負けないほど頑張れるなら
神戸高校出身の子が10頑張るなら、長田出身の子は15や20頑張ればいいだけの話

105:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 11:51:57.93 NCf3CtHJ0.net
簡単に言えば、長田高校は神戸高校に比べてコスパ悪いってだけの話
だからと言ってコスパ悪い方を絶対に選んではいけないってことでもない
通学時間が1時間を超える等の実際の弊害があるのなら、別の選択肢もないわけじゃない

106:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 11:53:53.42 NCf3CtHJ0.net
通学時間の長い神戸高校を選んで、神戸高校、神戸大学
通学時間の短い長田高校を選んで、長田高校、大阪大学
長田のイメージは悪くても後者の方がよい

107:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 12:02:06.39 7ThMMMIM0.net
県名の高校は、その高校の端緒を知らずとも、伝統校だと測り知れる。
況んや“神戸”を冠する神戸高校をや。

108:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 12:03:05.12 qLFdK0750.net
>>101
仕事しろ馬鹿野郎

109:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 13:35:34.45 oK3GQb+w0.net
①東灘区や芦屋市の受験生で、神戸高校ではなくて長田高校を選択
②西区や須磨区-垂水区の受験生で、長田高校ではなくて神戸高校を選択
━共に、学力レベルでは両校とも合格圏内にいる、という前提。
①と②との人数比較では、やはり②の方が圧倒的に多いというイメージが有る。
  

110:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 14:10:49.14 5d/2ugja0.net
特定の高校を誹謗中傷するのやめようよ

111:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 14:24:23.09 Scsh8eVE0.net
東灘や芦屋から長田高校は通えないって。
つくづく土地勘が無い人だなー。
もう、そのへんになると、教育熱心な家庭なら
灘や甲陽や神戸女学院や海星女子に行かせますってば。
でなければ、神戸大学附属か大教大附属。
旧制一中フェチが延々とdisっているだけだから神戸高校関係無し。
さっさと自分の陣地に戻って欲しいよ。

112:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 15:17:58.52 sCH0fvHc0.net
東京人にお上品ですねって気に入られたところで、
なんかいいことあるんですか?

113:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 16:57:44.74 zK6u2weT0.net
やばいな長田高校。今宮高校みたいになってしまうのかな。
今宮高校なんて立地と校名で損してそうだよな。

114:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 22:18:00.39 nnNtHiND0.net
>>107
どうでもいいが、せめて「県庁所在地」って書けよ。
これだけでも兵庫県民じゃないって分かるわ。

115:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 22:43:25.39 WC58r8j+0.net
大教大附属は神戸や西宮から通えないよ。
規制があったはず。
あと、海星女子と女学院だが狭き門から入って高3でバカになって出て行くというのを知ってるから教育熱心な人は寧ろ入れない。
長田高校は神高生からは憧れでっせ。
と、鳳門から巣立った奴がつぶやいてみるテスト。

116:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 22:47:44.23 7ThMMMIM0.net
>>114
思うに、当該掲示板のごとき学歴の話題には、相応の学歴ないし学力を有する者が多く参加すると言われるところである。
とすれば、かの一文をもって兵庫県出身でないと解する蓋然性の存しないことは、「高学歴」の者であればもはや自明のはずである。
よって、>>114は相応の学力を有しない者と解するのが妥当である。

117:実名攻撃大好きKITTY
15/04/02 23:39:10.64 nnNtHiND0.net
>>116
では、>>107の一行目と二行目の関連を述べよ。
>県名の高校は、その高校の端緒を知らずとも、伝統校だと測り知れる。
> 況んや“神戸”を冠する神戸高校をや。

118:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 00:30:13.83 gdPBWoSg0.net
>>115
開進館のHPいったら
合格体験記に、西宮一の文教学区と言われる甲陵からは毎年複数、
学文や上甲子園辺りからも合格者、
そして三田の八景中からも合格者複数出てるよ。
恐らく通学時間で切られてると思う。
甲東園やJR甲子園口辺りが通学時間ギリになるんではないかと。
三田もJRで川西池田は割とすぐだから範囲内、
神戸になるともう無理なんでしょうね。

119:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 00:33:26.44 9oJ6m3Nj0.net
>>118
入学試験案内に受験可能な居住地の記載がある
西宮市は可、神戸市は不可

120:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 00:34:35.41 9oJ6m3Nj0.net

大教大池田の場合
他二校も入学試験案内見ればわかると思う

121:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 01:05:12.73 NtvNJeIu0.net
>>116

122:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 01:23:15.17 3CXqaXBr0.net
代ゼミ偏差値分布表 偏差値62~63,9ライン層の合否
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
同志社法  合格27  不合格23
関西学院法 合格16  不合格2 →爆笑
立命法   合格13  不合格22
関西法   合格8   不合格8 

アホの象徴、AO・指定校推薦率
★関学 36.5%★ 関西地域のアホが大集結!
関西 32.4%
同志社 19.3%
立命館 17.6%
URLリンク(www.kaisei-group.co.jp)

123:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 08:11:17.77 pYFZeFIT0.net
>>107
>県名の高校は、その高校の端緒を知らずとも、伝統校だと測り知れる。
この部分が間違い?
兵庫高校は、兵庫県神戸市兵庫区の兵庫高校ではないのか。
>>114も、それを指摘したかったのではないのか。
この話が通じるのは、神戸市の人だけだけど。
神戸の人は「どうして中央区にあるわけでもないのに兵庫高校なの?」と
疑問に思い、つまり兵庫区の兵庫かJR兵庫駅の兵庫か(でもその隣の区ですが)と思い当たる。
神戸市以外の人からは、兵庫県の兵庫だと思われている。
兵庫高校のかたに真相を伺いたいですよ。
(昔は長田区に住んでいても長田高校行けずに兵庫高校の学区だったり、
両方選べる学区があったりしたらしいですよ。それも真相知りたい。)

124:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 09:04:58.42 qAj+uDaC0.net
>>123
真相も糞も単に学区の境目だっただけ。
苅藻、大橋、駒ヶ林だったかな、第三と第二の両方行けたのは。
第二と第一両方に行けた中学もあったはず。
第三は明石と両方行ける中学があったり。
今の新学区でもそういうところがあるはずだよ。

125:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 09:17:28.90 KtwuttIf0.net
どちらにしても、長田高校の「長田」という高校名がプラスになるわけではないことは確か
今年の実績から見た第一学区の序列は、トップは神戸>長田、セカンドは兵庫>星陵、サードは御影、北須磨、葺合
肝心なのは進学実績だから、同じ学区になった神戸に負け続けると完全に序列がきまる
セカンドの兵庫星陵の争いも兵庫が勝ち続けようだと序列が決まる
だが、2、3年では、トップ、セカンド、サード間での下剋上までは起こりそうになり気がする
ただ、星陵が今年のような状況が続なら、交通の便の良さも手伝って北須磨が星陵を追い越す可能性はあるかも知れない

126:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 09:19:05.59 pYFZeFIT0.net
>>124
そうなんだ、㌧です。
第二と第一両方行けたのは美味しいけど、
第三と明石ではメリットないね、第三を狙ったよね。

127:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 09:20:29.26 pYFZeFIT0.net
>>125
負けてるかな? 医学部では長田が良かったのでは。

128:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 09:23:09.86 KtwuttIf0.net
>>127
東大  京大  阪大  神大
神戸   4  23  36  61   (阪大1神大5北大1)
長田   2  15  38  46   (神大2岡大2広大1筑波1)
医学部だけでも質で負けている
総合的に神戸の方が1段2段上としか言いようがない

129:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 09:25:37.46 KtwuttIf0.net
ただ同じ学区になって1年だけの実績じゃ序列はまだ流動的
でも、こんな感じで毎年、神戸が勝ち続けると流れが完全に序列が決まる

130:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 09:31:48.90 pYFZeFIT0.net
>>128
医学部は全部集計していなよね、神戸高校。
長田高校は結構全国区の国公医に散らばってるよ、
集計、まだ分からないはずだけど。
序列序列て・・・・この人、神戸高校の人じゃないね。

131:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 09:47:25.72 KtwuttIf0.net
>>130
というかさ、判明している実績だと正直に見ると、神戸>長田は確かじゃない?
特にどちらに味方するわけではないけど
「まだ、長田高校の方が上から知れない」という方が無理がある
もし未判明分で、長田に国医5人いて神戸0でも、正直、阪大医1神大医5の神戸に勝ってるとまでは言えない
潔く、神戸>長田とした方がいいと思うけど?
長田は悔しいなら来年頑張ればいい

132:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 09:51:05.75 KtwuttIf0.net
この板では、長田叩きも目立つけど、長田擁護も目立つ
せめて進学実績で負けたら、そこは素直に受け入れようよ

133:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 10:02:12.36 pYFZeFIT0.net
121 名前:実名攻撃大好きKITTY :2015/04/03(金) 09:17:28.90 ID:KtwuttIf0
どちらにしても、長田高校の「長田」という高校名がプラスになるわけではないことは確か
関西じゃない人が延々と荒らして、それを兵庫県の人が呆れかえって眺めている構図。

134:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 10:09:51.28 KtwuttIf0.net
>>133
関西というか神戸市生まれの神戸市民です
なぜそこまで長田を擁護したいのですか?
お子さんでもいらっしゃるのですか?
なんか、名前がプラスにならないと書いただけなのに兵庫県外認定されるとは

135:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 11:01:24.25 e92BHNMi0.net
いいぞもっとやれ

136:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 11:04:28.27 FgPSd4Ct0.net
>>125
しつこい馬鹿野郎
姫路西が一番や

137:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 11:25:55.20 /jGrFFXq0.net
神戸や長田とかどうでもいいやんけ
これからの時代は市立西宮
市立姫路、市立葺合
葺合なんか徳島市立、堀川、基町
ここらを目指していくんじゃまいか

138:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 12:35:19.15 2IHrsl0J0.net
長田高校ってだけで普通に賢いイメージあるけど?
県外出ても、長田高校が地名によるガラ悪イメージ持つのは単に進学校を知らない人だけじゃない?
国公立大出てたり目指してた人間なら長田高校のネームバリューくらいわかるでしょ。
わかる人が分かってればいいんじゃないの。
と、元県一高女出身の神戸市民でしたw

139:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 12:43:07.23 xq9LJp5z0.net
まあ学区再編前の実績でどうこう言っても仕方ないんじゃないの?
結果は3年後~でしょ。
全入だった長田に比べて
兵庫は倍率高かったからレベル高い子はいってるだろうし、
北須磨は単独選抜じゃなくなって、今年から大きく志願者減になったし。
さらに倍率高かった葺合なんかどういう結果を出してくるか興味あるよね。
そもそも通学区が違うのに
今の実績見て一番二番言ってる人の意味がわからん。

140:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 13:53:13.56 zFU38Da00.net
>>123
兵庫高校の所在地は兵庫県神戸市長田区です

141:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 14:16:50.49 lgMa3VGB0.net
>>123
URLリンク(www.hyogo-c.ed.jp)
ここに境界区域の中学が載ってる。
「長田中」ってのが>>124の書いてる苅藻と大橋がひっついた中学。
第一と第二に行ける湊翔楠も昔の湊と楠がひっついた中学。

142:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 15:16:37.08 Ib+hqADZ0.net
いちいち医学部の大学名まであげつらって比較するなら
東、京、阪、神の各学部までの現・浪含めて比較するべきでしょう。
浪人なんて塾か予備校の力なんだし、
理系、文系どっちが多いか、理系のなかでも難易度、傾向
いろいろあるんだから。
元々総理ができたころから近年、長田は学区内のトップ校扱い、
神戸は塾がバックアップして全県あげての進学校扱いで
扱われ方の差は歴然ですよ。予算のつきかたからして全く違いますからね。
なので、勝った勝ったと必死になる方がおかしいし、
また、進学実績のわずかな差で勝ち負け必死になったところで、
来年には今年のことなんかみんな忘れてますよ。
そもそも神戸高校の先生方は長田に勝った!と、今の実績に満足して
おられるんでしょうかね。

143:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 15:33:16.19 3sRd8APV0.net
現役合格でも塾や予備校の力が多いんですけどね
特に難関大学の場合
生徒は塾や予備校の授業を優先する

144:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 18:09:10.85 7jdjf85o0.net
確かに神大でも海事とかならガッカリだよなぁ
阪大外国語とか京大保健とかも

145:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 19:01:53.73 Bueqr2Lu0.net
>>120
附属天王寺も、何年か前の入学者内訳で兵庫県から通っている生徒が
確認できている
(学校要覧に記載。ただし市町の詳細は不明)。
おそらく阪神地区南部の生徒だろう。

146:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 19:41:39.45 WuAZHZvs0.net
大阪教育大学附属天王寺中学校
応募資格
平成27年3月小学校卒業見込みの者
下記の地域に保護者とともに居住し、通学に要する時間が60分以内の者
・大阪府下
・奈良県下の
    奈良市・生駒市・大和郡山市・大和高田市・香芝市・桜井市
    橿原市・御所市・天理市・葛城市・生駒郡・北葛城郡・磯城郡
・兵庫県下の
    尼崎市・西宮市・芦屋市・神戸市・伊丹市・宝塚市・川西市
・京都府下の
    長岡京市・八幡市・京田辺市・木津川市・相楽郡・乙訓郡
(出願時に上記の地域外に居住し、入学時までに地域内に転居する場合は、必要な書類がありますので事前に本校までお問い合わせください。)

147:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 19:42:29.64 qFOv6AJj0.net
高校は神戸からも行けるよ

148:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 20:05:08.45 ftKpZ7/S0.net
>>128
医学部を大学入試偏差値だけで判断することに無理はありませんか?神医を卒業すると気付かされますが、岡医の勢力の方が幅をきかせていると感じる事が少なくありません。特に関西では。

149:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 21:03:43.60 lgMa3VGB0.net
神戸は池田が行けないだけで平野と天王寺は行ける

150:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 21:06:50.13 qFOv6AJj0.net
総選時代の阪神間女子トップは大教大附だったからな
女学院より実績あった
男子も星光レベルだった

151:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 22:49:18.60 pYFZeFIT0.net
>>140>>141
㌧です。
大教大附属のことを調べてくださった方々にも感謝です。
当事者の皆さま、親切で感動。
>>150
まさに総選時代、大教大附属に行っていた女子の超優秀層知ってる。
そんな優秀な人達が、市立西宮に行くことになったんだから、良くなるよね。

152:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 22:53:22.15 WuAZHZvs0.net
総合選抜時代でも、中学入試偏差値は神戸女学院>大教大池田
1960年代や1970年代は知らん
神戸女学院は高校募集無し

153:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 23:07:36.26 pYFZeFIT0.net
>>152
うん、知ってる。高校受験で大教大附属に抜けていた。
滅茶苦茶優秀な人でした。
古い人間だから、もうそろそろ退散するわ。

154:実名攻撃大好きKITTY
15/04/03 23:18:43.37 WuAZHZvs0.net
>>153
そういうのは個人によるとしか言えないわ
中学受験して中高一貫校に行っていても校風が合わないや成績不良って理由で、高校受験して別の高校に行く人は一定数いる
神戸女学院中から他の私立中高一貫校に高校受験で移った人を知っている(その人は現在、医師)
私自身もある中高一貫校出身だが、高校受験して別の高校に行ったのが学年で10人くらいいた
中高一貫校は意外と高校で他へ抜けることが多い

155:実名攻撃大好きKITTY
15/04/04 03:02:25.60 VEM75I+s0.net
2月に行われる推薦入試って、兵庫県内にある全日制の全ての公立高校で行われるの?

156:実名攻撃大好きKITTY
15/04/04 10:06:43.40 OkQc7Hov0.net
学年制普通科以外の学科・コースのある高校のほとんどで行われます。
具体的には
・専門学科(工業科・商業科などの職業科 と 理数科・国際科 などの特色有る専門学科)
・単位制普通科
・単位制総合学科
・普通科のコース(理数コース・国際コースにど)
です
但し、推薦入試ではありませんが
学年制普通科の高校(コースが無い高校に限る)でも特色選抜を行う高校が多い(全てではありません)です

157:実名攻撃大好きKITTY
15/04/04 15:31:23.70 4APTY1QO0.net
大学もそうだけど高校も入試形式が複雑になってきてわかりにくいよね
大学なんて特にわけがわからんくらい複雑

158:実名攻撃大好きKITTY
15/04/04 20:50:40.94 BlXzTg9+0.net
ほんとほんと。
入り口がいっぱいあって…高校でも3月の公立一般入試までにほぼ半数が進路決定。それでもまだ試験がそこそこあるどけまし。
大学なんて、AOやら推薦やらお金払えば権利確保できるに近い入試が夏ごろからあって、3月最後まで頑張ってるのはかなりの少数派でしょ。
採る側の都合なんだろうけど、わけわからん。
だから一般国公立組は最後まで頑張っただけでも誉めてあげたくなる。

159:実名攻撃大好きKITTY
15/04/04 22:16:17.84 O7DNUpKn0.net
>>158
現浪併せて国公立200人越えるトップ校(公立上位10校?)なら、私学志望でも国公立を受けさせられるから、2月前期までは取り残されてる感はない。
私学に推薦入学するのはほんの一握り。私学専願の山場の2月一週目には自由登校。

160:実名攻撃大好きKITTY
15/04/04 22:28:09.14 4/Ih2Gb/0.net
また関学か
集団スリ事件が冷めやらぬ中、またやらかした犯罪学院
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
関学大生、電車内で4万円入りリュック置き引き

こんなとこ間違っても行くなよ(笑)

161:実名攻撃大好きKITTY
15/04/05 01:32:25.80 FfoTWmRo0.net
だからさ、
二流私大はつつけばどこも山ほど出てくるって。
兵庫県民に対する嫉妬見苦しいよ。

162:実名攻撃大好きKITTY
15/04/05 15:28:50.51 qB6erjCD0.net
企業が関学のような人材を求めていないからこうなっているだけの話だろ。
Mastery for Serviceだから働くのではなく、金になるから働く。
経営者は自らの利益となるならば、隣人とすべき国民はどうなってもかまわないし、隣人の利益が減り外人の利益が増えるだけでもかまわないし、国内に不良外人が増えてもかまわない。
これからの時代は自己責任だから、隣人愛よりも自己責任で友達を選ぶ。何よりも重要な事は、なりたい自分になる。
聖書の教えや偉人の教えであっても、自らが不要と判断したならば自己責任で信じない。
日本の上流は、日本の隣人のために奉仕するのではなく、外国の上流と協力してでも隣人から搾取するために努力する。

163:実名攻撃大好きKITTY
15/04/05 17:18:12.60 d+5tHoa1O.net
私立がそんなにいいなら私立へ行け
ただし、国公立には金輪際関わるな

164:実名攻撃大好きKITTY
15/04/05 17:22:02.71 X6c0XZUz0.net
いいえ。
死ぬまでずーーーーーーーーーーっと
国公立に対して妬みそねみ
国公立に対して裏切りつづけて足をひっぱりまくります
それが私立もんの嫉妬というものです

165:実名攻撃大好きKITTY
15/04/05 19:09:05.90 B0K1mZPR0.net
と思う池沼であった

166:実名攻撃大好きKITTY
15/04/05 20:48:27.79 InLVqW/c0.net
意味不明・・
USJでなんかやらかして出禁になってたのって神大とか同志社じゃなかった
かしら。どっちも県外の人で兵庫県民や京都府民かどうかわかりま
せんけど。
有名、難関大学の先生もなんかやらかしてクビになったりって
ニュースもしょっちゅうですしね。
大学によらず人によるってだけのことだと・・。

167:実名攻撃大好きKITTY
15/04/05 21:51:09.17 FfoTWmRo0.net
そう、犯罪だからつついてるんじゃなくて兵庫だからつついてるんだよね。
甲子園以東三ノ宮以西は、日本の特等席だから。僻まれてもしょうがない。
東京のどんな高級住宅街でも眺望は手に入らないわけだし。

168:実名攻撃大好きKITTY
15/04/06 16:24:12.55 n5rXC1o80.net
甲子園以西三ノ宮以東の間違いだろ?三ノ宮以西は新開地や大開や長田とかだろうが。
須磨浦公園や明石海峡大橋の方は日本の特等席というのは認めるが。

169:実名攻撃大好きKITTY
15/04/06 16:26:19.96 ghHz6J/X0.net
うん、反対だった。許せ。

170:実名攻撃大好きKITTY
15/04/06 19:12:12.60 94fZZEFw0.net
池沼ばっかりやないか

171:実名攻撃大好きKITTY
15/04/06 23:21:46.24 YQJ/kkel0.net
明石の総合選抜だったが学校全く信用せず予備校で勉強していってたら
神戸大経済行けたよ
個人的には星陵や北須磨みたいな中途半端な公立行くより良かったと思う
ああいう学校って一応進学校だから流されまくるんだよね

172:実名攻撃大好きKITTY
15/04/07 04:23:46.26 HkhSPjdJ0.net
それ個人の資質の問題だろうな
総合選抜制度の学校の方は、学力の上下差が激しいから、己を律する力がないと学力下位者に流される可能性が高くなる
総合選抜制度の高校は、中学校の延長だな
成績上位者は>>171のように学校の勉強に見切りをつけて塾に頼る
制度が廃止されたのはメリットよりデメリットが大きいと判断されたから

173:実名攻撃大好きKITTY
15/04/08 12:05:12.72 rcKIlXdf0.net
>制度が廃止されたのはメリットよりデメリットが大きいと判断されたから
少し違うと思う 自分を律することができる生徒が減ったからじゃないかな
まあ、自分なりに言いかえると、過保護が増えたから

174:実名攻撃大好きKITTY
15/04/08 13:20:39.25 Qnn4u0kI0.net
総合選抜は全国各地で行われたが、教育意識が高い家庭からは敬遠されたよね
これを推進した官僚Tの現在の所属考えたら本人も失敗だったと認めているようなものだしな
まあそういうことだよ

175:実名攻撃大好きKITTY
15/04/08 13:23:19.15 Qnn4u0kI0.net
総合選抜は、理念が共産主義と似たようなものだよ
うまくいくわけない
共産主義者が多い年代の教員が減ってきたから廃止になったのさ

176:実名攻撃大好きKITTY
15/04/08 15:04:22.87 YQdcSnq70.net
商業科や工業科など専門学科の高校へ一旦出願しておき、出願者数を見て、普通科の高校へ志願変更するのが問題になっているんだろ?
じゃあ、専門学科の入学願書に普通科の第一志望と第二志望の高校を書く欄を作っておいて、書いた人にだけその高校に志願変更を認めたらいいんじゃね
普通科の入学願書にも同様に、専門学科の志望校を書く欄を作っておいて、書いた人にだけその高校に志願変更を認める
それなら偵察出願もなくなるし、本当に進路に迷っている人にも迷惑はかからない
と思う

177:実名攻撃大好きKITTY
15/04/08 15:36:30.14 mF07lwFYO.net
>>175
教委も組合には気を遣っているから、思い切ったことが出来ないし、諮問機関には組合や左翼政党
とツーカーな人も多い。だから学区統合が遅れた。
でも、兵庫は全県総合選抜化しようとしたのが小笠原教育長時代に中止になったんだよな。

178:実名攻撃大好きKITTY
15/04/08 20:14:35.69 dRj4SFDr0.net
>>176
それだと逆に偵察出願認める事になるんじゃない?
総合学科も複数志願でオケなら、いっそうのことすぺての科で複数志願制度にしてしまうとか…。

179:実名攻撃大好きKITTY
15/04/08 21:44:12.48 aMduiyZw0.net
一番いいのは
前期→専門学科
後期→その他の学科
と分別する方法が良い。

180:実名攻撃大好きKITTY
15/04/08 22:06:39.31 fGd6EnUm0.net
奈良県立青翔高等学校・中学校 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ojyuken板)l50
>>179
それ、奈良県が昔やっていた方法だね。
専門学科にやる気のある生徒があるのでよかったよ。

181:実名攻撃大好きKITTY
15/04/08 23:41:35.21 m2cynFkg0.net
全国一律に総合選抜にすれば問題なかったと思う
あそこは総選だけどここは違うってのがダメだった
朝霧駅から北に延びる通りで街並み変わらないのに東は長田行けるけど西は総合選抜って感じだったもんな

182:実名攻撃大好きKITTY
15/04/08 23:49:21.95 E7yXz5tn0.net
>>181
全国一律に総合選抜とかしたら、みんな私立に殺到して酷いことになりそう・・・
裕福じゃない家庭の人は私立行きたくても公立行くしかなくて、収入格差がますます広がったりして・・・

183:実名攻撃大好きKITTY
15/04/09 00:03:07.49 eJLYrBBf0.net
自分は姫路出身だったんで、姫路西から幸い学歴コースに乗れたけど明石や尼崎出身とかだったらどうなってたか自信ないわ・・・
うちの家庭じゃ私立高校とか絶対行かせてくれなかったし。
総合選抜の高校って公立中学の延長みたいなイメージなんだけど、総合選抜高校から塾なしで難関大はかなり難しいイメージがある。

184:実名攻撃大好きKITTY
15/04/09 01:08:49.85 8sDE5MCq0.net
>>181
私立なんて枠が限られてるからそこまでならないよ
神港行こうとかなるか?

185:実名攻撃大好きKITTY
15/04/09 01:16:56.44 /fdMjKRT0.net
>>181
明石市は上位層の多くが中学受験で逃げたよね
それが全国各地で起こるだけですわ
日本全国が総合選抜になってたら、全国が私立中高一貫校だらけになってただろうね

186:実名攻撃大好きKITTY
15/04/09 01:36:38.19 8sDE5MCq0.net
全県で総選になったら滝川も進学校化してたと思うか?

187:実名攻撃大好きKITTY
15/04/09 02:00:06.83 VqBRANdf0.net
滝川中は明石からの通学者多いよ
総合選抜を避けてと言うより公立中学校で荒れている学校が多かったからだが
神戸市が総合選抜になってたら、かなりの進学校になってたろうな
神戸市民は滝川に対して悪いイメージなかったしな

188:実名攻撃大好きKITTY
15/04/09 02:10:50.56 VqBRANdf0.net
明石だと中学受験で淳心、白陵、滝川に抜けるのが多いよね
灘は神童クラスしか合格できないのであまり関係ない
白陵が一気に今のように進学校化したのは明石の総合選抜を開始した時期と重なる
全県で総合選抜になってたら淳心とともに灘甲陽のようになってたかもしれない
滝川もそうなってた可能性はあるよ

189:実名攻撃大好きKITTY
15/04/09 07:59:19.07 cIr1ZvfK0.net
明石のことはあまり知らないけど、総選が無くなってから公立高校への進学率は増えたの?
あ、定員が変わらないなら上位層が増えて下位層が減ったのか

190:実名攻撃大好きKITTY
15/04/09 10:35:42.60 +qVw2bNt0.net
>>181
楽天の三木谷オーナーなんか、実家が駅より東にあれば間違いなく長田は確実だったし、
最悪星陵間違いなしだろう。岡白へ行かす悲劇もなかっただろうに。
明石付近は学区割りが間違っている。
あの辺は神戸と一緒にするか、あるいは加古川と一体化した方がベター。
本当なら隣接学区への出願を公に認めるべきだけどな。
少子化だから一番いいと思う。

191:実名攻撃大好きKITTY
15/04/09 11:49:51.94 CCbCvttY0.net
>>184
私神港も落ちたもんだねぇ
甲陽中、甲南中、神港中のトリオと呼ばれ
昔は輝かしい歴史があったのに

192:実名攻撃大好きKITTY
15/04/09 17:03:38.43 0bEMdYeA0.net
>>190
三木谷の父親は大学教員で金銭的には困ってないだろうから引っ越そうと思えば簡単に引っ越せたんじゃないの?
まあ、持ち家なら仕方ないかもな
明石の総合選抜は1975年に始まったから、それ以前に住宅を購入していたら動くに動けない状況になっていたのかもな
確か彼の兄弟も私立校に行ってたはずだよ
悲劇は悲劇だが、むしろその挫折をバネにして奮起したって本人が言っていた様だが
彼の強引なやり方や情け容赦ない部分は中学時代がかなり影響していると思うわ

193:実名攻撃大好きKITTY
15/04/09 17:38:28.81 ni4KT/XiO.net
>>192
実家が三木谷氏の前の実家(今は親父さんは東豊中、楽天の方は東京)の近くにあったけど
、親が三木谷の父親から直接聞いた話では、
・最初は神戸大附中→明石の公立、あるいは甲陽で考えていた
・明石の総合選抜化に伴い、附中→明石の公立のレベル低下が心配で私立中の倍率が軒並み上がった
・で、塾(日進学院?か能率学習塾?)で岡白を勧められて受験
だったよ。楽天の方の自伝とはかなり違っていた。
だが、偽装越境とか方法は使えたはずだが。
総選被害は尼崎でもそうだよ。73年頃から始まったが県尼があんだけボロボロになるとは。

194:実名攻撃大好きKITTY
15/04/09 18:02:10.79 0bEMdYeA0.net
>>193
岡山白陵は滑り止めだろうな
本命は他校を受験して不合格で、滑り止めの岡山白陵入学だろう
その話だと甲陽不合格で岡山白陵入学の線が強いな
新設の岡山白陵を本命としていた可能性は低いと思われる
岡山白陵の試験日は関西統一入試日よりもっと早い時期に行われていた
灘甲陽落ちて岡山白陵入学ってのは関西の中学入試ではよくある話だ

195:実名攻撃大好きKITTY
15/04/09 18:13:44.35 0bEMdYeA0.net
日進学院は体罰ありのスパルタ塾で有名だったな
宿題忘れると、ケツバットだかケツバンと言って、尻を棒で叩かれるって有名だった
体罰という点で、日進は、白陵や岡山白陵とは親和性が高そうではあるな
さすがに今はやってないだろうが

196:実名攻撃大好きKITTY
15/04/09 19:25:39.70 rCRiaLUW0.net
関西志学館でもそんなのよくあったよ
あれは高校受験だけど

197:189
15/04/09 21:21:06.08 ni4KT/XiO.net
書くの忘れた。
追加
本人は甲陽○合格。
あと将来的に長田とか神戸目指して越境とか考えなかったのは、「兵庫方式」への懸念。
でも高校は明石高校通っていたけど、高校で甲陽とか灘とか目指さなかったのは、精神的疲労が強く
とてもそれどころでなかったと。
でも神戸セミナー行ってたとのこと。
昔は神戸屈指の予備校だったらしいね。今では想像付かんけど。

198:実名攻撃大好きKITTY
15/04/09 21:32:45.85 EqDhJHeb0.net
滝川は中学B日程は灘甲陽落ちがいて優秀だったが
高校は総選始めてもレベルアップしなかったような
明石総選と滝川高入なら上位は明石総選の方が上だったよ
阪大神戸大25ぐらいいてそれを6校で割るから各校阪大神大5人前後いた

199:実名攻撃大好きKITTY
15/04/09 22:35:01.18 +qVw2bNt0.net
>>197
兵庫方式は悲劇を生んだとしか思えんな。
悪名高き大阪の「地元集中」よりひどいんでないのか?

200:実名攻撃大好きKITTY
15/04/09 22:59:40.05 Z8hSTy8z0.net
>>193
県尼この頃はまだ阪大、神大に行ってたね
URLリンク(www.geocities.jp)

201:実名攻撃大好きKITTY
15/04/09 23:31:20.02 rFmlqkEs0.net
>>198
明石の総合選抜が始まってレベルが上がったのが白陵高校だよ
あそこは高校から100人近く取ってたから明石からもかなりの数が入学していた
神戸附属明石中→白陵高はかなりの数だったよ
明石の国立中学・公立中学優秀層は高校受験で白陵に吸収されていた
白陵が高校受験の募集を若干名にしたのは明石が専門コースを始め総合選抜をやめて優秀層を取り込みにくくなったのが大きいだろうな
全県総合選抜になってたら滝川も白陵のように恩恵を受けていただろう
滝川は高校入学組は二通りのコースがあって、上位クラスはレベル高かったよ
高校入学組はⅠ進系・Ⅱ進系だったと思う
中学入学組はⅢ進系・Ⅳ進系だったかな
逆だったかもしれないが、滝川の高校入試上位クラスは長田星陵の滑り止めになっていた
神戸学区が総合選抜になっていたら、この上位クラスはハイレベルになっていたかもしれない

202:実名攻撃大好きKITTY
15/04/09 23:36:07.54 rFmlqkEs0.net
高校入試制度がどう変わろうが、公立や私立が県内で優秀層の奪い合いをしているだけさ
県全体としては変わらんよ

203:実名攻撃大好きKITTY
15/04/10 06:56:13.39 fHE5o3860.net
>>201
白陵の体質でおかしくなった人結構いるよな?オウム信者すら生んでいるのに。

204:実名攻撃大好きKITTY
15/04/10 07:37:25.90 e0xL1ofO0.net
西宮が総選でなくなって一番割食ってるのは武庫女だな。
ここんとこずっと高入は定員割れ続き。
中受も減ってるんじゃないかな。

205:実名攻撃大好きKITTY
15/04/10 07:55:15.41 QF1hZLX/0.net
神戸高校の入学式が記事になっていました。淡路島から高速バスで通う生徒もいるらしい。出身中から1人だけという生徒が30人いるということ。
関係ないけど、やはり伝統校はいまだに詰襟でいいですね。

206:実名攻撃大好きKITTY
15/04/10 10:55:43.74 1CihNJ7LO.net
いい学校には、おのずと生徒が集まる。
学区撤廃したらどうなるんだろうね。

207:実名攻撃大好きKITTY
15/04/10 11:21:59.01 RTTsZt8+0.net
大体は古くからの学校は学ランで新しい学校はブレザーですよね
中学は、学ランよりブレザーの方が頭良さそうに見える(下町よりニュータウンの中学生の方が成績がいい)
高校は、ブレザーより学ランの方が頭良さそうに見える(新興校より伝統校の方が偏差値が高い)

208:実名攻撃大好きKITTY
15/04/10 20:31:15.99 MVafcRsx0.net
>>204
武庫女って、大学はほとんどが内部進学だよね。
大学受験する層とは被らないように思うんだけど、どうなんだろ?

209:実名攻撃大好きKITTY
15/04/11 00:45:40.98 db7zoOih0.net
>>208
武庫川女子卒業生418名
同志社7、立命館5、関西4、関学5

210:実名攻撃大好きKITTY
15/04/11 00:52:39.41 34b7Sft/0.net
武庫女はなんらかの理由で近所の公立に行きたくない、かといって総選で10%に入れない層が行ってたな。
大学もついてるしみたいな感じ。
薬学部希望だったり、大学が武庫女ならまあまあだしって。

211:実名攻撃大好きKITTY
15/04/11 04:52:45.71 lns8IgmL0.net
女子高や女子大はどこもレベルが下がってるよ

212:実名攻撃大好きKITTY
15/04/11 06:10:37.78 db7zoOih0.net
神戸大学付属中等教育学校 合格者数
卒業生142名
京都大6、大阪大1、神戸大7、岡山大1、 奈良女子大1、 京都府立大1、大阪教育大4、大阪府立大3、兵庫県立大2、早稲田大3、慶応大7、上智大2、明治大3、青山学院大5、立教大1、同志社大14、立命館大33、関西大20、関西学院大32

213:実名攻撃大好きKITTY
15/04/11 11:19:03.24 GLivVhMn0.net
これは全員が現役だから、来年はもっと伸びそう
しかし、中学受験も高校受験もしたことの無い生徒の学力って、どうなのでしょうか

214:実名攻撃大好きKITTY
15/04/11 11:37:41.54 VsQlo9p20.net
来年浪人が入れば伸びてきそうだね
でも、現状、現役で京都6は立派な数字だけど、
現役だけにしても、阪大1、神大7など他国公立の合格実績は北須磨や葺合と比べても見劣りしそう
神戸大付属って上位10番以内だけが優秀で、それ以下がサード校なのかも知れない
つまり、付属で大半の生徒は勉強をサボってきたが、
サボらなかった上位層は地頭が優秀なので実績を上げる構図

215:実名攻撃大好きKITTY
15/04/11 22:34:04.00 z9XrBrxh0.net
神戸大附属だが142名では頑張ってる方でしょう
現役で京阪神14名は星陵レベルはある

216:実名攻撃大好きKITTY
15/04/11 22:47:02.96 34b7Sft/0.net
そもそも附属に小学校からいれる保護者は受験に対する意識が高い。
今年の卒業生が小学校に入学した時は高校が出来るということは都市伝説レベルの噂であってみんな高校受験を視野にいれて受験対策はきちんとしていた。
その後高校が出来るということで受験対策は大学受験にシフトはしたがきちんとやっていた。
むしろ附属の教育だけではたいしたところには行けないとみんな小学校から塾に通っていた。
これは今年の卒業生をもつ親から直接聞いた話。
そこまでしての星陵と同レベルはやはり物足りなさを感じる。

217:実名攻撃大好きKITTY
15/04/11 22:58:35.67 z9XrBrxh0.net
神戸大附属は中学受験や高校受験で最優秀層はかなり抜けてるんじゃないのかな
特に男子は中学受験で灘甲陽六甲白陵などに抜けていると思うわ

218:実名攻撃大好きKITTY
15/04/12 22:04:42.63 Gp9tL1ov0.net
公立高校のホームページを見ていると、たまに出身中学別の生徒数を載せている高校もあるけど、
今年の分が公開されている所もあるね

219:実名攻撃大好きKITTY
15/04/13 02:11:22.35 JgftFZUt0.net
六甲なら抜けなくてもいいだろ
甲陽でもわざわざ抜けることないような
兵庫版大教大附だろ

220:実名攻撃大好きKITTY
15/04/13 03:07:56.29 u9B2EVd70.net
>>216
国立の附属小学校って、生徒の学力レベルが全員高いわけじゃないからね
成績中位以下は高校受験で星陵に合格できるかどうかも怪しいレベルだよ
附属明石の場合、高校が出来るまでは中学受験で男子の優秀層は灘甲陽六甲白陵淳心に相当数が抜けていた
兵庫県の中学受験に詳しかったら誰でも知っているようなこと
高校が出来て、その流れは変わったかもしれないが、現大学一年の中学受験時は、高校が出来るかどうかわからない時だったのなら、
中学受験でかなりの数が流出してると思うよ

221:実名攻撃大好きKITTY
15/04/13 07:20:54.19 mQfPHT0a0.net
附属住吉から転校してきた同級生は 住吉には通知表がなかった と言ってた
明石には幼稚園もあって、小学校からの入学組は少数派
中学受験も盛んだったし、同じ神戸大の附属小学校でも全然違ったんだな

222:実名攻撃大好きKITTY
15/04/14 02:15:00.48 8EnlYXkG0.net
>>218
どこの高校ですか

223:実名攻撃大好きKITTY
15/04/14 13:41:24.16 XanJaZsj0.net
将来的には
灘>甲陽>神戸大中等=神戸高>六甲=長田
になると思われ
六甲と長田はいつの時代も同じぐらいの位置w

224:実名攻撃大好きKITTY
15/04/14 16:22:03.92 ULBKAi2M0.net
大阪府の現状を見ていたら、公立トップ>国立
大教大池田はかつてほどの人気はない
兵庫県でも似たような状態になると思う
灘>甲陽>神戸高>長田=六甲=神戸大附

225:実名攻撃大好きKITTY
15/04/15 19:49:51.92 WFHel7hp0.net
かつてほどの人気はないというか
大阪府内では荒れ狂った地域の避難校扱いですから大教大附属は
そして、阪神地区のまだ頼りない進学実績の公立よりは上ということで
西宮や三田辺りからもまだ根強い人気はある。

226:実名攻撃大好きKITTY
15/04/15 21:36:54.24 UAe+o3AP0.net
神戸大附属は中途半端になりそう
小学校までは明石市で、中学校からは神戸市東灘区と通学する生徒の利便性を考えていない

227:実名攻撃大好きKITTY
15/04/16 13:16:47.68 7d6QgCwQ0.net
神戸大附属は、せめて20~30人を神戸大に推薦してくれるならもっと人気が出ると思う

228:実名攻撃大好きKITTY
15/04/16 13:26:57.79 d/P+Z6xI0.net
>>226
同意、離れすぎている、明石なんか(明石市の人ごめんなさい)神戸大学と関係ないでしょ、場所的に。
東灘区の人は明石まで小1生を通学させんわな、普通は。
ま付属小卒業したものを東灘まで6年間通わせる、これは明石の学区やったらありかもしれん。
1
神戸大学付属中等教育や甲南中からも進学している
http:www.shinko.ed.jp/01honkonituiteoutline.html
神戸大学付属住吉中から進学している
URLリンク(www3.ikusei.ac.jp)

229:実名攻撃大好きKITTY
15/04/16 16:57:43.54 4MddBIhS0.net
附属住吉
1878年 神戸師範学校附属小学校として開校
附属明石
1904年 明石女子師範学校附属小学校として開校
住吉は師範学校、明石は女子師範の附属として開校して、
戦後になって神戸大の教育学部に統合されたんだな

230:実名攻撃大好きKITTY
15/04/16 17:48:41.04 lKLhus1q0.net
明石の人なら灘は別としてもわざわざ六甲白陵クラスで
抜けないかもな

231:実名攻撃大好きKITTY
15/04/17 00:05:50.61 J7gJk84X0.net
神戸大附属が中学までしかなかった頃は、中学受験で六甲白陵淳心に大量に抜けていたが高校が出来て、その流れは変わったかもね
附属明石中から白陵高への進学は女子上位層の定番みたいになっていたが、白陵が高校募集を若干名にして、そのルートは消えたな
今年度の大学合格実績見ると、神戸大附属は六甲白陵に遠く及ばないが、近年、中学受験偏差値が上昇しているので6年後には少しは良くなるだろう

232:実名攻撃大好きKITTY
15/04/17 01:33:21.01 G6larZVK0.net
立命館大 88
関西大学  9
関西学院  9

233:実名攻撃大好きKITTY
15/04/17 02:36:27.15 Ra1nfjOX0.net
今年の白陵高校の合格者は6人だけど、内部生と一緒のクラスになるのか?
進度が違うのにやっていけるのかな

234:実名攻撃大好きKITTY
15/04/17 11:09:01.17 YwutyXjw0.net
224氏に同意。
播磨方面の地元公立小中学校に行かせるのを躊躇って明石附小に行かせて中等教育学校はそう無理がない。
中学生になりゃ電車通学も安心できるし。
問題は東灘区から明石まで附小に通わせる場合。親の負担は相当なものだしイベントごとの移動も大変。
地元に良い公立小中があれば、そこから上位高校狙ったほうが様々な負担は少ないです。
地元中学校が荒れている人は中学受験で抜けられるか転居される方も多いですね。
荒れてる中学校は教師も生徒も授業に集中できる環境じゃないです。

235:実名攻撃大好きKITTY
15/04/17 11:27:24.40 YwutyXjw0.net
近い将来、神大附属中等は附小からの播磨方面の生徒が多数を占めていく予感。
中学受験は若干数しか取らないなら、大学進学を見据えた附小の教育レベルを問われる時代に入ったということだろう。
あと、どこの中高一貫でも学力不足で留年する生徒は居る。
勉強以外の特技で選抜考査をパスした生徒などは、学力維持ができなくて中退や転校を選ぶ場合も多い。
進学した高校や専門学校のレベル=卒業校のレベルとは言い難い。

236:実名攻撃大好きKITTY
15/04/18 02:23:25.90 NzHPav/i0.net
>>235
そろそろスレタイ読もうな。

237:実名攻撃大好きKITTY
15/04/18 03:07:21.05 lKAxpTHf0.net
>>236
国立大学附属校は、広義の公立学校
何か問題ありますか?

238:実名攻撃大好きKITTY
15/04/18 06:17:47.88 4LLJYhv60.net
新設校に復活も何もないじゃん

239:実名攻撃大好きKITTY
15/04/18 07:11:34.85 NzHPav/i0.net
>>237
あります

240:実名攻撃大好きKITTY
15/04/19 23:56:56.28 PUYRnZzV0.net
葺合高校のホームページに、27年度の市区別の在籍生徒数を載せてるけど、
特に北区からの生徒が増えたみたいだ
新神戸から近いからな

241:実名攻撃大好きKITTY
15/04/20 10:58:34.65 x6M7CAKA0.net
>>240
出身中学校所在地別生徒在籍数(平成27年4月1日現在)
普通学科 280名
東灘区 100人
中央区  56人 
灘区   55人
芦屋市  24人
北区   19人
須磨区  8人
兵庫区  4人
垂水区  3人
西区   5人
長田区  1人
淡路島  1人
他学区  4人
URLリンク(www2.kobe-c.ed.jp)

242:実名攻撃大好きKITTY
15/04/23 09:47:36.86 NSi+NAcJ0.net
>>241
葺合でこんだけ北区から増えてるんだから神鉄沿線で兵庫高やめて神戸高行ってる人多いだろうな。

243:実名攻撃大好きKITTY
15/04/23 11:49:58.59 /VNb13QJ0.net
関西学院の校章三日月マークが逮捕の決め手
関西学院スリ窃盗団事件
URLリンク(www.sankei.com)
西宮界隈で「三日月マーク」のジャージを着た柄の悪い連中が闊歩している姿をよく見掛けたが
関学の窃盗団だったんだね。

244:実名攻撃大好きKITTY
15/04/23 12:10:06.73 NSi+NAcJ0.net
>>243
俺らの頃、関学経済の全盛期は皆が憧れたものよ、三日月マークを!!!

245:実名攻撃大好きKITTY
15/04/24 01:07:24.98 LN8B3ACO0.net
関学の就職実績は金融保険の女子一般職で数を稼いでいるだけ。理系は近大以下w
【キリンビール】①早稲田9 ②慶應6 ③東京5 ④関西4 ⑤京都,立命館3 ⑦神戸2
【JT】①早稲田12 ②東北10 ③京都7 ④慶應,同志社6 ⑥立命館5 ⑦東京,大阪,一橋4
【LIXIL】①早稲田17 ②慶應,明治,同志社12 ⑤立命館11 ⑥中央,法政10
【資生堂】①慶應15 ②早稲田9 ③京都,東工大,同志社,立命館,日本3 ⑧東京,名古屋2
【TOTO】①早稲田8 ②慶應,立命館,関西,芝浦4 ⑥名古屋,理科大,同志社3
【富士通】①早稲田69 ②慶應65 ③東京28 ④東工大20 ⑤名古屋,北海道18 ⑦立命館16
【日立製作所】①東京56 ②早稲田55 ③慶應47 ④上智30 ⑤立命館26 ⑥東北,東工大22 ⑧北海道19
【三菱電機】①早稲田67 ②慶應36 ③立命館35 ④名古屋31 ⑤京都,同志社30 ⑦神戸27 ⑧東京26
【日本電気】①早稲田25 ②慶應18 ③立命館17 ④理科大15 ⑤筑波,明治14 ⑦東工大13
【パナソニック】①京都35 ②早稲田23 ③同志社22 ④立命館19 ⑤慶應17 ⑥東北16 ⑦東工大14
【シャープ】①神戸13 ②京都12 ③東京10 ④早稲田,立命館8 ⑥阪府7 ⑦東工大,同志社6
【京セラ】①立命館16 ②早稲田13 ③同志社7 ④神戸,広島6 ⑥阪府,慶應5 ⑦大阪,明治,京女4
【オリンパス】①早稲田7 ②東工大6 ③東京,千葉,慶應,理科大,同志社,立命館3
【富士ゼロックス】①慶應17 ②早稲田12 ③東工大9 ④立命館8 ⑤上智,明治,理科大7
【ダイキン】①神戸16 ②京都,同志社13 ④早稲田11 ⑤東京7 ⑥阪府,立命館5

246:実名攻撃大好きKITTY
15/04/24 01:11:15.25 LN8B3ACO0.net
【ホンダ】①理科大17 ②東工大,早稲田15 ④慶應14 ⑤立命館12 ⑥東京,明治11
【JR西日本】①立命館37 ②近畿22 ③同志社19 ④関西18 ⑤京都,龍谷17 ⑦関学15
【JR東海】①早稲田18 ②立命館17 ③京都,名古屋,慶應15 ⑥芝浦13 ⑦東京12
【NTT西日本】①名古屋,慶應12 ③同志社11 ④京都,立命館,関学10 ⑦広島9
【NTTドコモ】①慶應17 ②早稲田16 ③名古屋,立命館11 ⑤東京10 ⑥京都,明治9
【凸版印刷】①早稲田14 ②東工大10 ③明治8 ④慶應,都市大,立命館7 ⑦芝浦6
【大日本印刷】①早稲田21 ②慶應19 ③東工大10 ④法政9 ⑤立命館7 ⑥東京,京都6
【関西電力】①京都34 ②神戸17 ③同志社16 ④阪府11 ⑤早稲田10 ⑥阪市,立命館9
【大阪ガス】①京都,神戸12 ③立命館6 ④東京,大阪5 ⑥早稲田,同志社,関西4
【楽天】①慶應36 ②早稲田31 ③東京19 ④明治,立命館15 ⑥京都14 ⑦青学12
【JTB】①関西12 ②早稲田,立教11 ④法政,立命館10 ⑥同志社8 ⑦慶應,学習院7
【NHK】①早稲田43 ②慶應24 ③東京15 ④法政8 ⑤東北,立教,立命館6 ⑧京都,一橋5
【共同通信】①早稲田8 ②慶應,上智3 ④東京,大阪,神戸,立命館2 ⑧京都,名古屋,東北,一橋1
【毎日新聞】①早稲田7 ②明治,立命館4 ④同志社3 ⑤阪市,上智2 ⑦東京,筑波1

247:実名攻撃大好きKITTY
15/04/24 07:15:07.40 2B2pREhX0.net
その表、データを改ざんしてないか?
メーカーで阪大が上位に来てないのがおかしい
パナソニック、シャープ、三菱電機あたりは阪大がかなり多いはずだ

248:実名攻撃大好きKITTY
15/04/24 13:58:46.12 Trh3jyL70.net
関関同立はどこも同じ
関学は学生数関関同立最少
これを無視して書き込んでる兵庫嫌いがいるだけ
スルーしましょう。

249:実名攻撃大好きKITTY
15/04/24 14:20:08.77 cJ9VhBF40.net
尼崎稲園で今春卒業生の国公立現役合格者が100名を突破した。定員が増えた分を上手く国公立に導けた形だ。
京大はゼロだが、その分が阪大、あるいは例年いない北大、九大に回ったようだ。
3年前に比べて倍増であり、おそらく当時の担任団が受け持ち、かなり気張ったに違いない。w
尼崎の公立中学生が国公立を狙うなら、ほぼこの学校一択であり、宝塚北、川西緑台とともに
県東部新御三家として、より一層頑張ってほしい。

250:実名攻撃大好きKITTY
15/04/24 15:51:39.03 HBZu/aX50.net
北三、宝塚北、市西、緑台、稲園
普通科志望の人は家から近いところに行けばいいと思うよ

251:実名攻撃大好きKITTY
15/04/24 20:39:09.56 MnpKspiS0.net
週刊朝日の医学部高校ランキングによると、神戸20(現役10)、長田18(現役6)となっている。質でも北海道1大阪1神戸5の神戸の方が神戸2の他は地方国公立の長田を上回っている感じか。

252:実名攻撃大好きKITTY
15/04/24 20:45:25.22 xz8G0ZUQ0.net
>>251
総理込みとおもえばその差は物足りないな。
普通科同士だと神戸ボロ負けじゃないか

253:実名攻撃大好きKITTY
15/04/24 21:39:20.01 OKINy8T30.net
1990年東大京大一橋神戸大
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

254:実名攻撃大好きKITTY
15/04/24 22:43:00.59 yIv/hftm0.net
長田の今年の国立医学部医学科の合格者数多すぎやん。なんで、まぐれ?。

255:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 09:24:10.20 5ygsRuqG0.net
>>251
>>254
神戸の総理みたいに全県学区じゃないが、長田も特進コースあったはず
学校としてみた場合、神戸の方が上は確定やね
ただ、国立医学部医学科の18はかなり立派な数字
下手な私学より、神戸長田上位層の方が上っぽいな

256:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 09:27:50.40 5ygsRuqG0.net
進学実績だけで見ると、中学受験する価値のある私学って、
灘、甲陽、白稜、女学院くらいまでやね
それ以外の私学行くくらいなら、進学だけなら、神戸長田行った方がよさげ
環境など言い出したらきりがないから進学だけの話

257:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 10:51:09.14 ZwlLR5mg0.net
>>255
人文数理はまだ卒業生を輩出していないが。
また、長田の人文数理と普通のカリキュラムにほとんど差はない。
神戸の場合は総理と普通は全く別物と言えるほどの違いあり。
それらを踏まえた上での判断か。

258:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 12:02:13.92 5ygsRuqG0.net
>>257
確かに普通科だけ見れば長田の方が上やないかな
だけど、高校全体の評価としては神戸が完全に上やね
なんつーか、長田は神戸に負けているという意識を持った方がこれから伸びると思う
「総理があるから全体で神戸に負けても仕方がない」
「普通科なら長田の方が上」
こんなふうに考えだしたら、長田は没落しそう

259:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 12:16:47.88 5ygsRuqG0.net
長田が目指すべきは、総理含めた神戸に進学実績で勝つこと
長田が、神戸全体に勝っても、「神戸総理と長田普通では神戸総理の方が上」かも知れない
でも、全体で勝っていれば、長田の方が完全に上位高
長田には、みみっちいこと考えずに、総理含めた神戸全体に進学実績に勝って欲しい
これがOBの本音です

260:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 12:39:25.77 ZwlLR5mg0.net
>>258
科の構成要素を排除して校名単位で判断した場合はその通り。
ただ、一部のエース層(総理)の貢献度が大きい神戸と、エース層は未熟だが一般層で踏ん張る長田。
つまり、平均化されたデータの背後にある偏差を考慮せずに結論を単純化する分析手法に難ありと思われ。

261:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 12:58:53.58 XAVu99zC0.net
>>256
合ってるようで、意味なくない?
みんなが成績トップじゃないんだから。
できる子はどこ行ってもできるに
決まってるけど、内申点の問題もあるし、東大や医学部となれば私学かな。
どちらを選ぶかは考え方、個性、経済力、家庭環境。
そもそも国公立大無理っぽい中位~の子は、
高校で下の方の公立にいくより、
伝統だったり付属大学のある私学もいいかな、ってとこじゃない。
あなたが意味ないといってる中学受験にも理由はありますよ。とにかく、今の公立中学の教育ってダメすぎるからね。こどもにとって一生の問題。

262:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 14:03:43.09 5ygsRuqG0.net
>>261
最初に環境のことはではなく進学だけを考えたらと書いてるのですが・・
言い直しましょう
旧帝をはじめ上位国公立を目指すなら、
灘、甲陽、白稜、女学院以外の私学より、神戸長田の方が良い

学歴を気にせず、環境を言うなら、極端に言えば、芦屋大学付属も悪くないと思う
甲南もそうやね
旧帝をはじめ上位国公立を目指すないけど、
多少学歴が気になって、経済的に余裕があるなら
関学付属というより、早慶の付属の方がいいと思う
関学付属はちょっとね・・

263:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 14:14:05.42 5ygsRuqG0.net
>>261
>みんなが成績トップじゃないんだから。
俺は長田出身だからそう思うのかも知れないけど
中学卒業時点の成績で進学大学は決まらへんよ
高1で下位の奴でも東大行く奴は普通にいる
東大理Ⅲや慶應医とか特殊なのは中学で決まるかもしれへんね

264:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 14:35:16.52 XAVu99zC0.net
>>262
おかきになってるのはわかってたんですけど、環境か進学か二者択一ではないと思うんですよね、仕事か家庭かみたいなもので…
おそらく長田出身の258さんにしてみれば、
進学校、その他の残念私立
というくくりなのかもしれませんが、
258さんと同じく公立トップから旧帝なので、同じように考えてたのでつい反論してしまってすみません。
今こどもを私立中学に入れて、私学教育の良さを感じます。
一人はは公立中学ですが、本人、友達はともかく、学校教育としてはかなりお粗末。いい先生もいますけど…何せ自分達の頃とは違います。
子育てして自分の知らない世界があるんだなあと実感した次第。

265:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 14:39:30.92 5ygsRuqG0.net
>>261
>そもそも国公立大無理っぽい中位~の子は、
>今の公立中学の教育ってダメすぎるからね。こどもにとって一生の問題。
もちろん、経済的に恵まれて中間一貫校に行くってのはいいことやね
でも、根本的には、親が子供を信じて上げないと
中学時点でだめでも国公立を諦めるのは早過ぎます
高校3年間でいくらでも成績は伸びる
「うちの子は今いちだから無難な私学」
こういった子供を信じてあげない姿勢が、子供の可能性を潰してるかも知れません

266:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 14:46:57.28 XAVu99zC0.net
>>265
そうですね。諦めるのは早いです。
中位でも進学志向の私学は少なくないので、
公立レールでは無理だった子が、中高一貫で国公立狙えるようになることもありますよ。
だれる子はだれますけど、高校入試もない、内申のためのむだなパフォーマンスもいらないので、先取り学習できますし、教員も6年間責任もってやりますから。

267:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 14:49:16.69 XAVu99zC0.net
スレから話をそらして申し訳なく…
兵庫の公立出身者としては
大阪に負けず(笑)
兵庫の公立高校にがんばってほしい。
連投失礼しました(謝)

268:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 14:55:40.01 5ygsRuqG0.net
>>266
>>267
俺も話がずれてすみませんでした
俺としては、兵庫の公立もそうだけど、長田に頑張って欲しい
「総理があるから全体で神戸に負けても仕方がない」
「普通科なら長田の方が上」
そんなみみっちい考え方を捨てて欲しい
現段階では、長田は神戸に負けている
負けを認める勇気を持つべきや
神戸総理ごときにビビってるようではだめやと思うよ
長田頑張れ!
失礼しました

269:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 15:03:01.20 8CJsdN4s0.net
>>263
中学卒業時点の成績で進学大学は決まらへんよ 
高1で下位の奴でも東大行く奴は普通にいる 
ってそれあなた、長田での話でしょう
長田に受かった時点で成績トップだと思いますよ

270:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 15:15:12.78 5ygsRuqG0.net
>>269
俺の同級生で公立の下位高校から阪大に行った奴はいる
商業高校から早稲田政経に行った奴もいた
逆に一流私学(校名は控える)で関学に落ちた奴もいる
諦めたそこまでやけど、あきらめなかったら大学進学くらいいけると思うよ
世の中、大学出た後からが本当の勝負やと思うし

271:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 15:17:54.52 V1lgmM020.net
長田に受かった時点で成績トップというのも極端というか・・
だって長田受かった人でも須磨学園の2類に結構回されてるって
よくここに書いてあるじゃないですか。
まあ、確かに下位は下位でも偏差値40のビリギャルから東大は無理だとは
思いますけどね。

272:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 15:28:56.31 ZwlLR5mg0.net
>>268
その危機意識はいいね。
むしろ旧第一学区人間としては、あれほど生徒を自由にさせてながら(失敬)、
それなりの結果を叩き出している長田の底力にある種の驚きを感じてはいる。
神戸は予算面で恵まれてはいるが、それで学校生活が楽しいかと問われると、やや伝統に縛られすぎの感が否めない。
まぁ楽しさの定義は難しいが…。
長田は今の校風を保ちつつ、進学実績でさらに神戸を上回るようなら、キラーコンテンツ化の可能性あり。

273:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 15:51:57.57 YMFrRVdj0.net
なんか伸びてると思ったら
連投するなよID真っ赤だぞ

274:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 16:23:50.28 LlN3cU7N0.net
神戸や長田から京大阪大行こうと思ったら塾や予備校必須じゃないのか?
塾や予備校のチラシ見ていたら京大阪大の合格者の出身校はほとんど公立高校

275:実名攻撃大好きKITTY
15/04/25 20:14:45.32 BbXstHHM0.net
人数は公立高校生の方が多いから公立高校生の合格者を出した方が広告効果もあるのでは?

276:実名攻撃大好きKITTY
15/04/26 04:52:38.53 43Merg5+0.net
>>274
ていうか、私学の費用に加えて塾は家計負担が大変ていうのもあるので、どうしても公立が多くなる。
俺の親戚も長田トップやったけど在学中から河合塾行ってたよ

277:実名攻撃大好きKITTY
15/04/26 06:14:07.28 CYETSW6k0.net
>>274
これは昔からの伝統で、公立トップ校は一浪して灘甲陽とようやく互角になれる
特に文武両道において県内トップだった神戸の場合、大道学園での浪人生活を含む
4年制高校という認識だったよ

278:実名攻撃大好きKITTY
15/04/26 07:46:14.71 E6iK/zVV0.net
冷静に考えると、そういうのは文武両道と言わないよな
公立はそういう意識を変えないと私立に絶対勝てないぞ

279:実名攻撃大好きKITTY
15/04/26 10:28:52.98 25L6bMls0.net
>>274
夏期講習受けただけで実績になるから

280:実名攻撃大好きKITTY
15/04/26 10:44:54.79 kKOtJV7n0.net
コロンビア学院閉鎖確定らしい
河合神戸が浪人併設化で実質吸収だとか

281:実名攻撃大好きKITTY
15/04/26 10:57:08.50 43Merg5+0.net
①兵庫県立神戸高等学校校歌
兵庫県立第一神戸中学校校歌
兵庫県立第一高等女学校校歌
わこうどはまなびやを たかきにぞおけ きみみずや 六甲のけわしきおいてわがにわと ながむるちぬのうみづらに 海彼(かいひ)のゆめをいざないてしおさいとおくみちくるを
ボカロ4人娘による校歌
URLリンク(m.youtube.com)
東京支部
URLリンク(www.geocities.jp)
東京支部第50回
URLリンク(miji.be)
②兵庫県立兵庫高等学校校歌
兵庫県立第二神戸中学校校歌
兵庫県立第四神戸高等女学校校歌
武陽ヶ丘のあさみどり白き雲湧くユーカリに 生命の春を証して われらが夢のすむところ その名ぞ「兵庫」わが母校
③兵庫県立長田高等学校校歌
兵庫県立第三神戸中学校校歌
尽きぬ苅藻ぞ海に入れ 長田の宮の宮杜の 木々の秀枝と匂い立ち 歩みも遠く来は来つれ その名を負ひて学苑の
日に新しきいぶきかな
兵庫県立長田高等学校オープニングビデオ
URLリンク(www.youtube.com)

282:実名攻撃大好きKITTY
15/04/26 13:23:00.71 LWmFbhIe0.net
大阪では全国学力テストの結果で学校間のランク付けをして、内申点の補正をするみたいだけど、兵庫県でも出来ないかな

283:実名攻撃大好きKITTY
15/04/26 16:10:44.95 W82f34gb0.net
花隈で栄華を誇ったコロンビア学院もついに閉鎖か。
代ゼミですら撤退する神戸の地で今更河合塾が始めて成功できるのだか、それとも代ゼミが撤退した後だからこそ成功できるのか。

284:実名攻撃大好きKITTY
15/04/26 16:31:50.71 GIAHi00AO.net
>>283
花隈のは神戸セミナーだろ。昔は大道とタメ張れたものだったが。
大手の神戸進出で、大道は自爆、神戸セミナーはリタイヤ組に照準を合わせて生き残った。
コロンビア学院のある関係で、河合は神戸に遠慮していたが、三宮現役館のスタートで風向き
が変わり始めた。
現にコロンビアの職員が転籍前提で河合に出向しているし、最終的には札幌や仙台で取られた
方式になりそう。
(札幌や仙台では河合塾提携予備校が本体に移管されたよ)
まあ河合は大丈夫だよ。国私立難関文系にはまだ力入っているから。理系では駿台にはかなわ
んが。

285:実名攻撃大好きKITTY
15/04/26 23:57:03.29 bhLHWoBe0.net
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
~42% ●一橋42.1
~41%
~40%
~39%
~38%
~37% ●東京37.2
~36% ○慶應義塾36.8
~35% ◆大阪市立35.4
~34% ●京都34.9
~33% ●名古屋33.7
~32%
~31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
~30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
~29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
~28%
~27% ●神戸27.7、○立教27.4
~26%
~25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○南山23.5
~22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
~18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
~17%

286:実名攻撃大好きKITTY
15/04/27 06:06:03.07 UQnaGKmG0.net
>>247
2015最新版
【オムロン】①立命館13 ②大阪7 ③関西学院4④名古屋,同志社,関西,芝浦工3⑧京大,早稲田,東北他2
【京セラグループ】①立命館13 ②同志社9 ③九州7④早稲田,大阪,関西6 ⑦慶應,明治,関西学院4
【デンソー】①名古屋60 ②大阪22③早稲田12④東大,京大,九州11⑦東北10 ⑧立命館,広島9
【日本電産】①立命館9②大阪4 ③京大,大阪府立3⑤東大,北大,同志社,関西学院,関西,東京理科2
【ローム】①同志社7②立命館6③京大4 ④大阪府立,京都女子3
【パナソニック】①大阪30 ②京大21 ③同志社19④立命館16⑤早稲田14⑥慶應12
【シャープ】①早稲田,関西学院,立命館7 ④大阪,大阪府立6 ⑥東大,東工,東北,九州,明治,同志社3
【味の素】①東大6②京大,早稲田,慶應,東北,大阪,明治4⑧一橋,東工,北大,立教,立命館3
【スズキ】①立命館23②日本17 ③法政16④同志社14⑤関西10⑥大阪,中央9
【ダイハツ工業】①早稲田,九州,神戸,横国,立命館2
【富士重工業】①芝浦工10 ②早稲田,同志社,立命館,明治6
【ヤマハ発動機】①早稲田7 ②大阪,法政,日本5⑤東京理科,立命館4 ⑦東大,東北,名古屋他3
【三菱自動車工業】①立命館15 ②早稲田9③京大,九州,同志社8⑥東京理科,広島6
【アイシン精機】①名古屋20 ②立命館11③南山8 ④同志社6 ⑤早稲田5

287:実名攻撃大好きKITTY
15/04/27 15:17:22.61 QJl9CiN00.net
>>284
今の神戸駅前のコロンビア学院は、河合塾と提携して小規模になってからの形。
昔のコロンビア学院は花隈の複数のビルが校舎だった凄く大きな予備校だったんだぞ。
URLリンク(www.access1.gr.jp)
神戸セミナーは花隈というより西元町といった感じだと思うのだが。

288:実名攻撃大好きKITTY
15/04/27 16:16:36.37 87TXTxvcO.net
>>287
確かに河合提携前は大きかった。
河合との提携は確か河合の関西進出より少し前でなかったか?
当時、関西全体で大手予備校は駿台が京都と大阪にあるだけで代ゼミは垂水の文教ゼミナールが
関西地区の代理店機能を持っていて、河合はコロンビアを関西の拠点にしようとしていた。
1987年春に代ゼミが江坂に進出してから地図が代わり始めたんだよな。。
あと、神戸予備校、姫路予備校も忘れずに。

289:実名攻撃大好きKITTY
15/04/27 18:14:33.29 YZGPwauO0.net
東大・京大・文系・偏差値ランキング表 (さくら教育研究所)
東京大 文科一類 68
東京大 文科二類 67
東京大 文科三類 67
京都大 法 67
京都大 経済 66
京都大 文 65
京都大 教育 65
京都大 総合人間 65

290:実名攻撃大好きKITTY
15/04/27 19:41:01.34 daJ02LKZ0.net
予備校の歴史は知らんかった
そういえば娘の友達が、北口には現役向け予備校しかないから三宮に通ってると聞きました

291:実名攻撃大好きKITTY
15/04/27 23:57:20.44 uVZLxw5d0.net
>>277
>これは昔からの伝統で、公立トップ校は一浪して灘甲陽とようやく互角になれる
やべぇ・・・自覚ありまくりだわ・・・
浪人の一年間で演習しまくったら、むっちゃ成績伸びたし・・・
現役時代は演習不足すぎたわ。

292:実名攻撃大好きKITTY
15/04/28 09:04:37.14 THz8qV6p0.net
コロンビアいつの間にか花隈からなくなっていたんかー
年齢ばれするやろうけど、花隈コロンビアの自習室と食堂はすごくよかった
授業よりも自習がんばった印象強いけど、自習室と食堂のおかげで京阪神上位にはいれた思い出がある
完全になくなるのは淋しい

293:実名攻撃大好きKITTY
15/04/28 09:24:11.63 THz8qV6p0.net
>>291
>これは昔からの伝統で、公立トップ校は一浪して灘甲陽とようやく互角になれる
一浪して成績が上がる奴より下がる奴の方が多い
現役の時に浪人しない覚悟で頑張ってた奴が一浪で伸びる奴が多い気がする

294:実名攻撃大好きKITTY
15/04/29 01:08:22.58 yWJpDGQc0.net
東大・京大合格者数で中学・高校を選ぶのはもう古い!
教育のグローバル化により、海外トップ大の合格者数で中学・高校を選ぶ時代
【注目の5校】
◆灘◆・・・のべ5名
MIT、スタンフォード大、イェール大、ウィリアムズ大、インド工科大
◆開成◆・・・のべ5名(1名進学)
ハーバード大、プリンストン大、ウェズリアン大、イェール大、イェールNUS
◆渋谷幕張◆・・・単年非公開(3年でのべ72名)
ハーバード大、イェール大、プリンストン大、バークリー音楽大、トロント大など
◆立命館宇治◆・・・のべ31名
ジョージ・ワシントン大、トロント大、ブリティッシュ・コロンビア大、ロイヤル・ホロウェイ大、パリ政治学院など
◆インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢(ISAK)◆・・・卒業生まだ

295:実名攻撃大好きKITTY
15/04/29 03:13:13.66 58R0AHvI0.net
激しくスレ違い
お門違い

296:実名攻撃大好きKITTY
15/04/30 10:43:09.92 inxfHWt90.net
>>293
神戸高校の全盛期は、進学成績のみならず部活でも県内トップを守ることを宿命付けられていたので
大半の3年生は受験勉強なんてやってる時間がなかったのよ
しかもスタート段階で中高一貫校には一年近く遅れているので、地頭が同程度としても一浪は必須
もっとも年末まで現役で部活をやりながら京大に受かるような天才もちょくちょくはいたけどね

297:実名攻撃大好きKITTY
15/04/30 15:27:33.04 AjHZmOnA0.net
神戸が県内一の進学校だったのは戦前だからなぁ

298:実名攻撃大好きKITTY
15/04/30 17:21:55.39 UjvmlpVh0.net
戦前生まれのおじいちゃんがまだ死なずに議員しているうちはテコ入れが進むよ。
そしてそれにのっかってる人があとをつぐ。カネになるから。

299:実名攻撃大好きKITTY
15/04/30 18:24:03.34 inxfHWt90.net
戦前生まれの議員はさすがにもういないだろうな
進学実績で姫路西や長田の後塵を拝することも多くなった昭和末期においても神戸高校が県内トップを誇れたのは
県総体総合優勝の常連でサッカー、ラグビー、合唱、吹奏楽など全国レベルの部活を維持できていたからこそ
震災と私立校の台頭で文武両道は夢物語となり、単なる凡庸な進学校に落ちぶれてしまったのはOBとして悲しい限りだわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch