14/06/14 11:27:35.77 7o/CdrH20.net
>>73
東海高校は、願書に公立併願校を書かせているけど
実際にどこに進学したかまでは分からない。
例えば旭丘・菊里を受験して、どっちに行ったかとか
明和。瑞陵受験でどっちに行ったかとか。
また、公立の願書提出前だから、その後変更しているかもしれない。
結局、東海にしても、どこに逃げられたかは正確には掴んでいない。
全県模試にしても、個人受験のデータはハガキ照会のみだから捕捉は不十分。
しいて言うなら、合格者数の多い塾のテータで推測するしかないわね。