19/05/10 16:05:17.13 lt/XRAzi0.net
東大の実態は、慶応にも負けているんだよね。
Ⅰ 各大学の就職人数比較(2018)
成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事 1 27 39 0 11
三井物産 0 29 46 0 11
住友商事 1 26 30 2 6
電通 0 21 32 0 10
博報堂,, 1 18 26 0 11
Ⅱ 弁理士試験
〇最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
URLリンク(www.lec-jp.com)
Ⅲ 公認会計士試験
〇慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
URLリンク(resemom.jp)
公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格
Ⅳ 司法試験
〇司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳
スレリンク(poverty板)
〇平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
URLリンク(univ-journal.jp)
〇平成30年予備試験経由の司法試験合格者状況(大学生、合計170人) URLリンク(www.mext.go.jp)
1位 慶應40人
2位 東大39人
3位 中央24人
4位 早稲田13人
5位 一橋11人
5位 京大11人
6位 阪大10人