15/03/12 23:22:53.52 zpIvtMpy0.net
>>228>>236
文理ですら京大志向が進んだということか
四国でも東大離れが進んでいるんだな
河合塾も、来年あたり東大文Ⅰは偏差値で京大法に抜かれるかもだと
東大神話の終焉 法学部が定員割れ「使えない」第一位で受験者数急減
「今年の入試で、東大の合格目標ラインは下がることになる」。
大手予備校である駿台予備学校の石原賢一・進学情報センター長はそう明かす。
駿台が8月に東大入試実戦模試を実施したところ、志願者数は文科1類で前年比5%減だったのに加え、
経済学部進学希望者向けの文科2類、教育学部などへの進学希望者向けの文科3類も6%減少した。
東大の文系全般で志願者数が減少しているのだ。
東大が公表している志願者数実績の推移を見ても、確かに減少傾向が表れている(図0‐1参照)。
東大受験者のボリュームゾーンである地方の秀才たちは、『地元の東大』と呼ばれる
地方旧帝大(京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学)ないしは
地元の有力大学に進学し、地元有力企業でエリートの道を選ぶことを有力な選択肢とするようになった。
東大離れを起こしているのは地方の秀才だけではない。
関東の秀才も東大ではなく京大を選ぶ傾向が強まっているのだ。
URLリンク(astand.asahi.com)
駿台2015年度合格目標ライン 国公立文系前期 (基準模試:駿台全国模試)
68 東大文一
67 東大文二 京大法 東大文三
66 京大経済(一般) 一橋法
65 京大総合(文系) 京大教育(文系) 一橋経済 京大文
64 一橋社会 一橋商 阪大法(法・国際)
63 京大経済(論文) 阪大文
62 阪大人間 阪大経済
61 東北法 名大法
60 九大法