13/12/21 01:45:03.68 vVB5WRv+0.net
第一志望ここにしたけど本とかサイトの偏差値に差があってびびってる
408:あぼーん
あぼーん
あぼーん
409:実名攻撃大好きKITTY
13/12/28 02:33:48.89 xG5kvr9gP.net
>>395
言ってる意味がまったくわからないんだが
俺は消されてるレスを指摘しただけのつもりなんだが
410:実名攻撃大好きKITTY
14/01/01 23:58:23.66 TTKzpocr0.net
>>394
ここの偏差値は依然不明だからな。
そもそもここの偏差値なんてネット上で工作されたようなもんだからな。
一期生が入学するときは科学技術(江東区)と同じくらいで大体どこのサイトも49とか50とか書いてあったけど
ろくな根拠なしに突然59とかいう数字が表
411:れてそれを信じた受験生たちが受けることによって実際に偏差値が上がって… 今年は63とかいうサイトまで出てきたから本当に訳分からん。 とりあえず頑張れ!特に数学と理科
412:実名攻撃大好きKITTY
14/01/02 01:54:52.88 tcU4prF50.net
偏差値とか気にしてるより、全科目9割以上を目指せばいい。
自校作問題でないんだから可能だ。
数学と理科は満点で。
それくらいの意気込みないと、入ってから底辺徘徊するぞ。
413:実名攻撃大好きKITTY
14/01/02 03:57:40.04 9174wBBm0.net
>>397
Vもぎの志望平均の偏差値は調布北を若干ですが超えていましたので、
今年はかなり上がるのではと思います。
414:実名攻撃大好きKITTY
14/01/02 14:56:05.76 RNCNs10a0.net
>>394
俺もここ推薦で受ける
頑張ろうぜ
415:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 20:19:50.87 FF+hMvy00.net
頑張ろう
416:実名攻撃大好きKITTY
14/02/13 03:06:15.83 hznHlzqw0.net
もう少しだ、頑張れ~!
417:実名攻撃大好きKITTY
14/03/04 12:51:42.02 qMnLH8gzI.net
今年は合格辞退者なし。成長したなー。
418:あぼーん
あぼーん
あぼーん
419:実名攻撃大好きKITTY
14/04/10 15:59:14.34 q8o/mS7k0.net
あげ
420:実名攻撃大好きKITTY
14/04/12 13:14:28.10 0+HH1tWb0.net
たった2年で換算が5つはあがってないか?
421:実名攻撃大好きKITTY
14/10/11 10:25:19.87 WraidoOo0.net
日本のヨハネストンキン
422:実名攻撃大好きKITTY
14/10/11 19:19:48.98 djOSESuk0.net
ていうか、ここタダの工業高校だから。
423:実名攻撃大好きKITTY
14/12/08 15:49:49.98 +LxEZT4L0.net
ただの工業高校じゃないよ
機械加工も製図もやらないからね
424:実名攻撃大好きKITTY
14/12/28 23:30:18.44 BMjR+WS90.net
セシウムまみれトンキン
425:実名攻撃大好きKITTY
15/01/21 19:58:25.33 Jx1Fauzx0.net
URLリンク(www.geocities.jp)
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
426:実名攻撃大好きKITTY
15/01/26 12:04:08.13 MFB1xXPi0.net
いま推薦か
427:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています