■■■■大宮開成中学校・高等学校■■■■ at OJYUKEN
■■■■大宮開成中学校・高等学校■■■■ - 暇つぶし2ch246:実名攻撃大好きKITTY
17/03/20 23:50:09.55 b3/oI0rm0.net
まずハッタリをかまして、人気上昇、レベル上昇の錯覚を引き起こし、志望、入学手続に誘うのが私大入試の親玉早稲田の常套手段。
2014年入試では政治経済学部の一般入試で1割以上の合格者削減、その結果、入試による入学者数はセンター利用込みで401人(募集人員525人)、学部入学者数自体も859人で大幅な定員割れ。
参考スレリンク(kouri板:36-61番)n

2016年 早稲田大 入学,一般入試(センター利用を含む)入学状況
    入学 入学 募集 一般
学部 定員 者数 人員 入学(センター利用を含む)
政経 900  898  525  456 69人の募集人員割れ(86.9%) 入学定員割れ 偏差値操作も限界
法   740  788  450  427 23人の募集人員割れ(94.9%) 募集人員は虚偽表示
商   900  921  535  507 28人の募集人員割れ(94.8%) 募集人員は虚偽表示
社学 630  680  500  480 20人の募集人員割れ(96.0%) 募集人員は虚偽表示
文   660  706  490  501
文構 860  943  570  618
教育 960. 1037  700  863
基幹 595  629  315  310 5人の募集人員割れ(98.4%) 募集人員は虚偽表示
創造 595  635  315  307 8人の募集人員割れ(97.5%) 募集人員は虚偽表示
先進 540  597  300  339
人科 560  616  430  428 2人の募集人員割れ(99.5%) 募集人員は虚偽表示
スポ. 400  432  250  274
国教 600  463  200  224
学部別に昨年の入学状況をみると、先進理工学部が学部入学定員の1.10倍をやや超え、人間科学部が1.10倍。
社会科学、文化構想、スポーツ科学の各学部も学部入学定員を入学者数がある程度上回っており、これらの学部は合格者削減の余裕あり。
しかし要の政経,法,商はやり尽くしており、現行定員、募集人員における偏差値操作は既に限界。

※今日(20日)発売のサンデー毎日に、全国主要校の私大一般入試合格件数(基本的に正規合格のみ)が掲載されています。
今年も後期廃止が阪大であり私大の動向が注目されましたが、早稲田、慶應の首都圏ローカル化に目立った変化は無いようです。また、西日本の有力進学校では,
センター利用のある早稲田よりも慶應の評価が高い傾向です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch