■□■□神奈川県立横浜平沼高等学校□■□■at OJYUKEN
■□■□神奈川県立横浜平沼高等学校□■□■ - 暇つぶし2ch86:実名攻撃大好きKITTY
11/01/01 12:18:50 bsph80Sb0.net
県立横浜平沼高校の2009年大学合格実績

神奈川の公立高校は学区制の廃止以後、学校の浮き沈みが激しい。具体的に言えば、横浜翠嵐、湘南、柏陽、川和などのトップ校が入試偏差値や進学実績を上げる一方で、多摩、希望ヶ丘、厚木、光陵などは低迷傾向にある。
2番手校レベルだと、横浜平沼高校の進学実績が大きく伸びている。

横浜平沼高校は、公立2番手としては非常に良好な進学実績を残している。難関国立大学の実績こそないものの、横浜市立大や横浜国立大といった、神奈川県民に人気のある国公立大に良好な実績を残している。
私大に関しても、最近では早稲田大合格者が2桁で安定するようになった。MARCHの合格者も堅調だ。
横浜駅から徒歩圏内という抜群の立地。1900年に神奈川最古の女子校として創立した、女子教育の名門中の名門である。
一応は共学校だが、男子には全然人気がない。横浜平沼高校に対しての男子の評価はかなり低いようだ。
進学実績も、稼いでいるのはほとんど女子生徒。横浜平沼高校で難関大に合格するのは女子生徒が大半だ。
男子生徒であれば、横浜平沼は避けたほうが無難だろう。部活動も男子の活動は人数が少なく細々としていると聞く。仲間も少なくなる。
さらに、女子生徒の比率が年々高まっていて、数年後には女子校化するのではないかという勢いだ。男子生徒の所属する部活で廃部になる部も多いという。
一方で、女子生徒にとっては大変居心地が良い学校として有名だ。部活動も非常に盛ん。魅力がある。
2番手校の中で迷っているなら、女子であれば横浜平沼も検討するべきだろう。

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch