【徒競走】 運 動 会 【組体操】at NOROMA
【徒競走】 運 動 会 【組体操】 - 暇つぶし2ch50:運動神経名無しさん
04/09/08 21:29 /09ewnSk.net
今日体育祭だったよ

51:運動神経名無しさん
04/09/08 21:42 liJInzME.net
>>50
いいことだけ、
いいことだけ、思い出せ。

52:運動神経名無しさん
04/09/10 23:58:03 qrdgdHZF.net
運動会、いい思い出全然ない。
小学校のときは徒競走はビリだし、組体操は自分より小さい子を土台にしてた。
中学校もやっぱりビリ。台風の目で足をひっかけて顰蹙を買い、大縄大会では足首骨折。
高校は種目を自分で選べたので玉入れにしたけどひとつも入らず。



53:運動神経名無しさん
04/09/11 01:08:10 xi7D6/YQ.net
男女混合100m×8リレーになってしまった。・゚・(ノд`)・゚・。
しかも男子とだなんて絶対に嫌だよー。私が ど れ だ け 遅いと思っているんだ! 
もう休みたい…でも皆勤賞狙ってるから休めない。・゚・(ノ∀`)・゚・。アッハハ

54:運動神経名無しさん
04/09/11 08:11:06 P4V9R6nB.net
今日体育祭休みますた

55:運動神経名無しさん
04/09/11 16:52:14 6jUTHczv.net
うちの学校、百足競争ある。
練習の時点で足ひっぱりまくりw(つд`)
チームの息もあってないから1,2がずれまくり
前の人と相性悪杉で踵踏みまくり
友達に愚痴を言ってたら睨まれますた。

>>53同じく皆勤賞ねらいなので休めない・・・。

56:運動神経名無しさん
04/09/12 21:28:13 vQVBqOyv.net
体育祭でたけど万歩計30秒振っただけだった。

57:運動神経名無しさん
04/09/13 11:48:48 YkMMlBoE.net
大玉転がしで大玉の10メートル以上後方にて、一人で大玉を追いかけていたのは俺のことだ。

58: 運動神経名無しさん
04/09/13 12:10:12 u8bk4Ru+.net
運動嫌いな上に、準備・後片付けも大変なので、ホント鬱の連続。
教室から校庭まで自分のイス運ぶのが、運動会の中で一番嫌いだった。


59:運動神経名無しさん
04/09/13 15:42:06 7xRjD/58.net
今の学校って、運動会の徒競走の時にみんなで手つないだりするらしいけど
あれはあれで、遅い子にとって屈辱的だと思う…
運動会そのものを廃止すればいいのに。

60:運動神経名無しさん
04/09/20 13:13:27 LV+87cqV.net
17日午前11時40分ごろ、新宮町宮内の町立新宮中学校(花畑躬智博校長、517人)
校庭で、体育祭の組体操の練習中、男子生徒でつくる「10段ピラミッド」が崩れ、
下敷きになった男子生徒4人が軽傷を負った。

同中学や龍野署によると、同校では生徒会の発案で、18日に開催される体育祭で、
全校男子生徒181人で構成する10段に及ぶ四角すい状の人間ピラミッドづくりに
挑戦することにしていた。

この日の練習では、初めて10段目まで組み上げる予定で、教諭22人が指導に
当たっていた。しかし、約170人で8段目、約3メートルの高さまで組み上がった時点で
中止し、生徒が上から降りていく途中で崩れた。

この事故で、下敷きになった1段目の男子生徒4人が病院に運ばれ、14歳と15歳の
3年男子生徒2人が頭部打撲などの軽傷、1年男子生徒(12)と3年男子生徒(14)が
経過入院した。

花畑校長は「安全には注意を払っていたが残念。体育祭は安全に万全の配慮をし、
生徒に頑張ってもらいたい」と話した。

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)


【兵庫】組体操「10段ピラミッド」崩れ4人軽傷
スレリンク(dqnplus板)
【兵庫】町制80周年祝う9段人間ピラミッド 中町
スレリンク(dqnplus板)

61:運動神経名無しさん
04/09/21 19:04:26 JvWEYreE.net
小学校1~3年までの3年間は、生徒の人数が少なかったから、
生徒全員が紅白対抗リレーに出ないといけなかった。以下略

62:運動神経名無しさん
04/09/22 18:34:30 7hABKfzw.net
今年の体育祭はジャンケンで負けまくって余りものの1000m走者に。
私は昔から超が付くほどの運動音痴で
1000mでは毎回1周遅れの前の子から更に1周半差を付けられて余裕ビリ。
当日は担任に嘘付かれてのこのこ登校しちゃったけど
泣いて叫んで聞く耳持たずで拒絶して結局走らなかった。

休めばよかったよ…orz

63:運動神経名無しさん
04/09/22 21:44:17 fg87sVYN.net
徒競争で順位をつけない学校があるらしいがこれってどうよ。なんか違うんじゃないのと思うのだが。

64:運動神経名無しさん
04/09/23 02:08:23 9bxx8BIa.net
中学の時、各運動部で部活動を紹介するプログラムがあった。
そしてそれぞれの部活ごとのユニフォームでバトン代わりにその部活
のイメージ的なもの(野球部ならグローブとか柔道部なら帯とか)
を使い走るんだが、我々は「水泳部」。
もっこりパンツで校庭を全校生徒の見てる前で疾走。
見てる方が恥ずかしそうだったw
あっバトンはビート板ね。


65:運動神経名無しさん
04/09/23 17:46:00 0kVdLG5K.net
>>64
うちの柔道部なんかバトンが畳だったぞ

66:運動神経名無しさん
04/09/23 21:40:22 fdo7rygR.net
体育祭の準備は本当に嫌。
なにより部別というのが・・・。
というのも俺は最初バスケにはいっていたんだが
DQNに罵倒されまくって嫌になって中退。しかし、帰宅部というのも恥ずかしいので
退部届はだしていない。
そして明日、剣道部とバスケ部が体育祭の準備会議をするということに・・。
行けば部のやつらに白い目で見られ、いかなければクラスの奴らに「なぁ、なんで○○会議いってないんだろ。クスクス・・。」等言われ・・。
退部届だせば帰宅部ということで白い目で見られ・・・。
どーすりゃいいんだ。

67:運動神経名無しさん
04/09/25 00:38:18 fCPz4O9l.net
足遅いのになぜか毎年リレー選手やれって言われる・・・
どうも足が速そうに見えるらしいです。
確かに逃げ足は速いけど人を見かけで判断してはいけません。

68:運動神経名無しさん
04/09/25 01:36:07 3wj05n3+.net
嫌なコト思い出した

クラスで○○委員てのを選ぶ時、立候補も推薦も無かったら投票で決める訳だ。
体育委員は結構大変な役回りだが、通常は運動神経の優れた奴が選任されていた。

その時の男子体育委員の投票記名の前、周囲のニヤニヤした視線を感じてイヤな予感はしていた。
予感的中、開票結果に目の前が真っ白に。
1人を除いて全員が、運痴の俺の名前を書いていた、と…

スレ違いスマソ
あの屈辱は、20年以上過ぎた今でも思い出す。



69:運動神経名無しさん
04/09/26 00:45:48 W1KWVQWP.net
小学校の運動会の整理体操の時に貧血をおこし、派手に倒れてしまいました。
お姫様だっこで大会本部のテントまで運ばれ、気が付いたら保健室のベットの上でした。
もう十年くらい経つのにまだネタにされます。




70:運動神経名無しさん
04/09/26 12:48:25 XE2BZPkL.net
運動会の二人三脚でウンチの奴とやることになった。俺は走る前に何度も何度も
左足から出せと言ったのに右足から出しやがって派手にこけた。結果ビリ。

71:運動神経名無しさん
04/10/10 03:53:59 CdYepu8o.net
>>63
問題なのは順位を付けないことより、
最下位の奴らをフォローすることだと思われ。
まぁ運動に限らず集団の中で出来の悪い奴がフクロになるのは世の常で…

しかしながら漏れは
騎馬戦・組体操・棒倒しを撲滅することに何ら反対はしませんw
むしろ賛成。裸足になって擦り剥くのがどうもいやでいやで。

72:運動神経名無しさん
04/10/10 12:21:39 I15Wci2t.net
なぜ上裸にならないといけないのかわからない。体育教師ってホモなのか?

73:運動神経名無しさん
04/10/10 13:01:57 wCwrU2SE.net
俺もガリだったから上半身裸になるのがいやだった。

74:運動神経名無しさん
04/10/11 15:54:11 JYbfO/aw.net
徒競走=女子チームに唯一混ぜられた、それでもどべから2人目
組み体操=ちびガリというだけで、持ち上げられたり人間タワー・つり橋の
上のほうの役回り。バランス感覚も筋力もゼロなので、死の恐怖と戦うばかり。
そして周りからは「早く立てバカヤロウ!」「力いらないから一番いいよな」
と罵声。書いてて涙でてきた・・・。
騎馬戦=上になったが、バランスとれず怖くてしがみつくばかり。3秒で討ち死に。
筋力身長不足で馬にもなれず、3人で作る馬の4人目という役に降格。周りから
は「馬のしっぽ」「馬のクソ」と揶揄された。書いてて死にたくなってきた・・・。
水泳大会=水中石拾いという種目のためだけに息を止める練習を重ねて
きたのに、不人気と泳いでないじゃないか?という理由で直前に中止。
自由形に種目変更された俺は、25mプールをただ歩いた。もう限界です・・・。


75:武庫川女子大学総長
04/12/20 02:04:03 /fqWW2gB.net
>>74 水泳大会には「ヘルパー」という種目もあっただろう?

おいらも、まともにやれる運動会での競技種目は「綱引き」だけだった。
創作ダンスさえもまともに出来りゃしなかったのさ。だって、女の子が嫌がって誰一人手をつないでくれないんだもん。

しかし、なんと、その綱引きもまともにできなかった奴を知っている。
綱引きのときに、あろうことか綱にしがみついている奴がいたのだ!!
それを目撃した審判役の人が「真面目にやってください!」と、そいつを注意しているではないか。
証拠になる写真が撮影されてしまっている。
おいらは運動会当日、学校をサボっていたので直接はみていないのだが、写真では見ている。
小学校時代に同じクラスだったTという奴。

こら、T。 オレよりは運動神経がマシなんだから、綱引きぐらい真面目にやれ!

76:武庫川女子大学総長
04/12/20 02:06:42 /fqWW2gB.net
あ、「綱にしがみついている」ではなくて「綱に乗っかってぶら下がっている」が正しい表記。

77:運動神経名無しさん
05/01/25 19:59:20 icgJBFS0.net
俺のクラスには当日欠席と見せかけてエントリーが変更されたとたんに来た奴がいたな

78:運動神経名無しさん
05/01/26 17:50:44 Mr2xLaEF.net
>>72
男塾とかで、戦いに挑む前に服脱ぐだろ?アレと同じだよ

79:運動神経名無しさん
05/01/27 18:03:21 qA1HwAuH.net
ウチの学校の運動場は赤土のような体操服が汚れやすい土なので
組体操のとき体操服が泥まみれになったのを覚えています。
しかも運動会当日は雨。なのに組体操やらされて体操服がびしょびしょでした。
皆さんはこんなことありました?

80:運動神経名無しさん
05/01/27 22:00:41 JmEzScDL.net
あった。雨でやるのがかっこいいみたいな考えがあるんだろうね。
理解不能

81:運動神経名無しさん
05/01/28 04:19:03 k1KQu3Dg.net
透けブラ

82:運動神経名無しさん
05/02/08 19:42:22 6wwBi8j4.net
女子もズブぬれ。転んで体操服・ハーパンぜんぶ泥の人もいたよ。
ハチマキをしぼると水がでてきた…

83:運動神経名無しさん
05/02/08 19:53:20 bW6NcIQa.net
>>80
でも夏場の雨の中サッカーやるのは結構楽しかったかも。
泥んこでボールコントロールもままならないし、なまじ走るのが速い香具師は
そのまま止まれないし、常に冷却水が浴びせられてるしで、運痴の横好きで
ただ無駄に走り回ってるだけだった漏れは実に気持ちよかった。

84:運動神経名無しさん
05/03/09 21:51:43 qqyTY2Xv.net
>>82
>転んで体操服・ハーパンぜんぶ泥の人もいたよ。

俺もそういうことやっちゃったです。
泥水が染み込んできたときの生暖かい感触いまだに覚えてますよw
小学校の体操服ってお尻の所汚れると茶色に染まったままでとれないので
その後の体育のときとか恥ずかしかったです。

85:運動神経名無しさん
05/03/22 20:01:13 la89kiS+.net
中学の運動会なんか泥だらけのグランドで組み体操やらされたからジャージの上下はもちろん
パンツもシャツも泥水でぐちょぐちょだった・・・

86:運動神経名無しさん
05/03/28 12:11:24 OM/GMHWc.net
そういえば小学校のころは少しの雨でも体育室内になったのに中学校に入ってからはグランドぐちょぐちょでも
かまわず外でやらされることが多かったな。。
下着まで汚れた記憶もほとんどは中学・高校時代・・

87:運動神経名無しさん
05/04/02 23:49:24 wITgZeUY.net
小学校の場合子供は過保護されてるからなあ

88:運動神経名無しさん
05/04/04 16:19:59 u9zqQiG1.net
>>87
子供の保護か
学校によって違うんだね
ウチのとこはぬかるんでいるときは運動場が足跡だらけになるから禁止だった

89:運動神経名無しさん
05/04/07 23:42:04 714zhj2K.net
>>88
そういえば中学や高校はなんでぬかるんでいても平気で体育や部活やってたんだ?
運動会でも最初の年はまだ水溜りの水を雑巾で吸い取ったりしていたけど2年のときと3年のときは
それもなしだったから組体操で体操服はもちろん下着もびしょびしょになったぞ
足跡どころの騒ぎでなかった気がするけどな・・

90:勝也
05/04/09 22:26:00 5AxISSok.net
200を走ったとき50メートルほど走るとばてて結局200走ると一分かかります。50のタイムは7秒5です。足が遅いというか体力がもたないんです。ごか月ぐらいでどうにかしたいです。助けて下さい。頑張りますから!

91:運動神経名無しさん
05/04/10 16:05:28 ekG2hkSy.net
体力をつけるためには普段から少しでも運動をするしかないだろ
あと、食べ過ぎないようにする、規則正しい生活をする、とか。

92:運動神経名無しさん
05/04/14 17:37:56 jqxiYrDU.net
>>72
あほか。
服引っ張られたら危ないだろ

93:運動神経名無しさん
05/04/14 19:41:49 NEQIOesC.net
>>92
俺去年上裸で棒倒しやらされたんだが掴むとこないからみんな髪の毛とかズボンつかみ出して余計危なかった。
(肌じゃすべってつかめない)
どうせ引っ張られるんだったら服着たほうがいいと思った。

94:運動神経名無しさん
05/04/14 19:47:49 NEQIOesC.net
っつーか肌掴んでもスベるってなんなんだろうな。
自分で書いといてよくわからん。

95:運動神経名無しさん
05/05/04 13:13:37 3BWF0OKI.net
漏れの学校は組体操と応援合戦を上裸でやらされるから最悪。
おまけに相談しても「お前男だろ」「そんなことでぐちグチ言うやつは氏ね」
みたいな感じに罵られまくり。
休むことも考えてるがバレたらうちのクラスの典型的体力馬鹿にほぼ100%頃されるしな。



俺の余命あと4ヶ月

96:運動神経名無しさん
05/05/04 20:57:13 b/92fe8s.net
>>95
何が問題なの?
さっぱりわからん

97:運動神経名無しさん
05/05/04 21:01:02 t4sZntwC.net
余命4ヶ月ってマジ?
だったら学校辞めて好きな事しまくった方がいいよ。

98:運動神経名無しさん
05/05/04 23:13:51 NsbMLn9/.net
体育祭までって事じゃないの?

99:運動神経名無しさん
05/05/05 08:17:24 bqBaSFrT.net
組体操の三段だか四段タワーのてっぺんをやらされたが下のヤツらが文句言うばかりでタイミングを無視してしゃがみから立った状態へいったためにタワーが完成する直前に背中からダイブしてしまい、しばらく立ち上がれなかった。

100:運動神経名無しさん
05/05/05 22:55:55 7r6OB4DZ.net
>>98
そのとおり


もうだめぽ

101:運動神経名無しさん
05/05/06 15:39:22 iEP0bMkb.net
裸に何かトラウマでもあるの?

102:運動神経名無しさん
05/05/06 17:24:11 i/XWeHZL.net
トラウマも糞も普通に嫌だろ。
露出狂じゃあるまいし。

103:運動神経名無しさん
05/05/06 21:51:37 iEP0bMkb.net
>>102
お前普通じゃないよ

104:運動神経名無しさん
05/05/07 21:42


105::50 ID:M6teXrFc.net



106:運動神経名無しさん
05/05/08 18:17:15 i7kW03M9.net
>>103
ネナベ

107:運動神経名無しさん
05/05/09 06:23:30 ZSg/8VBG.net
朝練習が嫌

108:運動神経名無しさん
05/05/14 00:17:22 rRzTD7mZ.net
今でも思い出すとムカツクんだけど小学校5年時の徒競走決めの時
担任が変わったばかりで誰が早いかわからないからという理由で
全員席を立たせて、周りからの声により早い順に座っていくという事になり
私はとうとう最後まで座れなかった。

悔しかったけど本当に鈍足だからしょうがなかった。
しかし小5のガキでもちゃんと見てるんだな。
タイムでも計ったかのように早い子>>>>遅い子を見極める。
30年近く経ったけど忘れられない。

109:運動神経名無しさん
05/05/22 22:27:31 qBb/hBZr.net
運動会ってハチマキだよね?
小学校のときは帽子だった?

110:運動神経名無しさん
05/05/22 23:39:41 zSih6T6C.net
>>108
その通り

111:運動神経名無しさん
05/06/04 19:30:59 ftwiMARW.net
>>89
組体操は練習で泥だらけになった思い出が・・
普段の体育なら絶対中止になるようなグランド状態なのに運動会まで間がないからって外で練習して
体操服も下着もびしょびしょに・・

たしかに下が柔らかいほうがひざすりむいたりしないのはいいんだけど、中学生にもなって幼稚園の泥んこ遊びみたいなこと
するとは思わなかったよ

112:旅の者 ◆uIi3U7rXk2
05/06/05 08:27:46 Vbyc36MX.net
        /⌒ヽ
      / ´_ゝ`)  
,--,    |    /   ,--、
|||┝━┿━┿━┥| | 
||| |    / //     || | | 
||| |    UU       .|| | | 
||| |              || | |
||| |              || | | 

,--,            ,--、
|||┝━━━━┥| | 
||| |             || | | 
||| |             || | | 
||| |             || | |
||| |         ヾ 、 .|| | | 
                 ボテ
       ⊂\,,..-― 、
         \       ) 
        ⊂ニ___ノ

113:運動神経名無しさん
05/07/30 17:56:21 LPMkymv1.net
騎馬戦、相手チームにいつも運痴をバカにする嫌な奴がいたんで
死角から体当たりしたら馬から落ちて脳震盪起こした
今でも思い出すとスカッとする

114:運動神経名無しさん
05/07/31 21:54:07 Wgu3EmBp.net
>>112
GJ!!
俺は上半身裸になるのが嫌だから騎馬戦は無理ぽ・・・

115:運動神経名無しさん
05/08/11 17:45:30 wZQXkYEP.net
夏休み明けにあるけどサボり決定。

116:運動神経名無しさん
05/08/11 20:34:33 UeROoKLb.net
俺もだ。

117:運動神経名無しさん
05/08/23 17:23:10 ptddgPJ7.net
VIPからきますた
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃ 
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二

118:運動神経名無しさん
05/08/23 17:23:11 +hCXOiJT.net
じゃオレもvip

119:運動神経名無しさん
05/08/23 17:23:16 O17vBXn/.net
>>115
m9(^Д^)プギャー

120:運動神経名無しさん
05/08/23 17:23:17 /AJF7Tvt.net
|∧∧
|・ω・`) そ~~・・・
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| ミ  ピャッ!
|    旦

121:運動神経名無しさん
05/08/23 17:23:22 s5otuAQ5.net
ドウモ~~~ッ!!お゙ぉおォおん~o( ^ω^ )oは~♪ハジメマシテ~~~ッ☆☆(*^ω^*)ブーン
私は27歳のぉおおOLしてぇぇぇぇ゛るのぉおおぉ~~~っ♪(#^ω^#)ブーン
うーんとー、私メル友がしゅっごくしゅっごく欲しくってー、\( ^ω^ )/ブーン
探してぇぇぇぇ゛たら( ^ω^ )にゃんσ( ^ω^ )とっ!☆彡(ノ^ω^)ノ☆彡ヘ(^ω^ヘ)☆彡(ノ^ω^)ノ☆彡
素敵∑(^ω^;ブーン!にゃ掲示板♪を発見!!!!( ^ω^)//""" パチパチパチブーン
ぁあああ あぉやしいぃ所∑(^ω^;ブーン!とか…{{ (^ω^;) }} ブルブルブーンしゅごいぃのぉおおょぉぉぅ数のぉおお掲示板がぁあああ あぉりましゅぅぅぅけど、
これ全部1人のぉおお方が管理してぇぇぇぇ゛   ∩
てにゃわけれ、ちゅいぃちゅいぃσ( ^ω^ )  | | /⌒',ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ        メキメキメキメキッ!!!!
メル友に、にゃってσ( ^ω^ )くれるのぉおお ヽ(^ω/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
え?くれにゃいぃのぉおおぉ~?(;^ω^ )そんノ .ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
にゃってくれにゃかったら、( ^ω^)乂(^(  }.  ...|  /!
☆○(^ω^)o ぱ~んちブーン、☆(\ }、ー‐し'ゝL _
( ^ω^ ) いぃてっ!んぉほお゛お゛っぉぉォォ らめぇ!! ゛o(^ω^*)o\_jr--‐‐'´}    ;ーー------------------------------
素敵∑(^ω^;ブーン!にゃ掲示板♪ブ━`ヾ---‐'ーr‐'"==!!!( ^ω^)//""" パチパチパチブーン
( ^ω^ )きゃ~~(^ω^;)やられた~~(o^ω^)o ドテッブーン ブ━(^ω^;)━ン!
( ^ω^ )←気絶中。。。。・゜゜・o( ^ω^ )o・゜゜・。うぇぇん <( ^ω^;)>ノォオオオオオ!!ブーン 
にゃぁあああ あぉんて(#^ω^#)こんにゃ♪(#^ω^#)キャハブーン 私っ!σ( ^ω^ )らけど、(///^ω^///)
お゙ぉおォおん友達σ( ^ω^ )ににゃってm( ^ω^ )mくらしゃいぃませませブーン♪(^ω^'*)フフブーン
といぃうことれ。(^ω^)vに゛ゃぁあああ あぉね~~~ブーン♪( ^ω^ )/~~ ほお゛お゛っんに゛ゃo(^ω^ヽ)(/^ω^)o レッツブーン♪
それれは、今から他のぉおお掲示∑(^ω^;ブーン!板も色々見てきまーしゅC= C= C= C=┌(^ω^)┘ブーン
(*^ω^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★


122:運動神経名無しさん
05/08/23 17:23:27 Vo+9BEyu.net
|
|⌒彡
|冫、) 無職ダメ板からきました
|` /  
| /   
|/
|
|



123:運動神経名無しさん
05/08/23 17:24:04 GOqyTHlZ.net

       /\___/\ 
     / ―   ー ::\ 
      |  --、,   、ー-、  | 
      |  ,,ノ(o_o.)ヽ、,  ::|  はっ…  
      |   r‐=‐、   .:::| 
     \  `ニニ´  .::/ 
     /`ー‐--‐‐一''´\ 


      /\___/ヽ 
     /       :::::::\ 
    .|          .::::| 
    .|  /     \ .;:::| 
    .|  ー,   ー  ::::|  くしゅっ 
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::/ 
     /``ーニ=-'"一´\ 
       . ,". ',.` . 
      .  。. , 

      /\___/\ 
    / ⌒   ⌒ ::\ 
    | (●), 、 (●)、 ::| ラウンコからきますた 
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| 
    |   トUU‐ァ'   .:::| 
    \  `ニニ´  .::/ 
    /`ー‐--‐‐一''´\ 


124:運動神経名無しさん
05/08/23 17:25:03 EzQL8f+S.net
ラウンコからきますた
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン

125:運動神経名無しさん
05/08/23 17:50:45 zxyRfdvy.net
ここからきたお
http://


126:food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1124264719/l50



127:運動神経名無しさん
05/08/30 04:06:45 DPaa64Wn.net
age

128:運動神経名無しさん
05/08/31 11:24:42 PWdRD3td.net
今年の体育大会で惨めな思いをしたことがある。
それは、男子中距離走のときだった。俺は小柄だがクラスの男子の中で
持久走が一番早いので中距離走に選ばれた。
体育大会の予行会(リハーサル)では省略されて走らなかったから本番だけ
走ることに。
そして、本番になって自信満々でスタートと同時に走った。
一周目の4分の1あたりでこけた人がいて俺も巻きこめれてこかされた。
立ち上がったら、「このペースを戻さなきゃ」と思い、走るペースを上げた。
そこで自分のブロックの「○○(俺の名字)君、頑張って!」と応援の声が
聞こえた。そのとき俺はブロックの中でトップで全員の中で3位だった。
ココまでは良かった。ところが半周を過ぎたころ、急に足に力が入らなくなり
キツくなってきた。これによってペースがすっかり遅くなった俺は、後ろに
いた人にどんどん抜かされていく。このときから屈辱的だった。
全体の半分が終わったときは、もうヘトヘトでしまいには、同じ部活で部活の前の
持久走では余裕で追い抜いていた人にあっさり抜かれる始末。
で結局ドベから3位になった…。本当に惨めだった。
学年全員に見られているものだから。自分の応援席に帰ったらずっと
「何故こうなったんだ。とうして?どうして?」と頭の中で自分を責め続けた。
そんなとき隣の友達が「気にするな、他の種目で取り返してやるから。」と
いってくれた。あのときは、本当に嬉しくてそれと同時に我に返った。
もうこんな思いはしたくないな。

129:運動神経名無しさん
05/08/31 12:02:39 UkeDB89r.net
うちの学校さ、100m走で女子だけ20mハンデつけて走るんだよな
よっぽど速い奴じゃなきゃ抜けねえっつの。














ま、俺は抜いたんだけどな、女子。

130:運動神経名無しさん
05/08/31 12:18:41 PWdRD3td.net
>>127
え?それハンデあり過ぎだよな。普通にありえない。

うちの学校は持久走にハンデつけてるけど。
でも1500mと800mってハンデ付け過ぎだろ。

131:運動神経名無しさん
05/08/31 13:04:52 UkeDB89r.net
>>128
ちなみにうちの持久走は…


男子 8キロ(高低差ありまくりんぐwwwwwのコース2周)
女子 4キロ(高低差ry

いくら女子が少ない学校だからって優遇され杉な女性陣。
ウラヤマシス



あ、それとも体育祭でやる持久走の話?

132:運動神経名無しさん
05/08/31 15:01:48 PovK8AhS.net
>>127
女子のブルマ姿でぬいた?

133:運動神経名無しさん
05/08/31 16:37:26 UkeDB89r.net
>>130
今時ブルマなんてありませんから!
残ねry

134:運動神経名無しさん
05/08/31 17:39:59 PWdRD3td.net
>>129
体育の授業でする持久走の話だよ。

優遇されすぎですね…。
倍も差をつけるとは。

135:運動神経名無しさん
05/08/31 18:20:33 NWIuhPxu.net
明日から地獄の応援練習

136:運動神経名無しさん
05/08/31 21:49:41 AzUHKLoy.net
うちもだぁ…

137:運動神経名無しさん
05/09/03 17:58:24 pU6arc/y.net
そういえば、今年の体育大会でフォークダンスの練習のとき
ブロック別(2クラス)に輪をつくって踊る奴があったんだけど
そこでステップをしているとき俺だけ足のステップができなくて
体育の先生に引きずり出されてその輪の真ん中で「こうするんだ」って
教えてもらった。でも、すぐ�


138:ノは出来ずしばらくしてたよ。 正直、そのとき恥ずかしかった。輪の真ん中とか皆にもろ見られてるし。 このとき、自分が以下に音痴か思い知らされた。 まあ、この先生は人が悪くなく、俺の担任だし恨んでないけど。 体育大会当日のフォークダンスで男子の人数(俺も含む)が余ったので 2年の女子と踊ることになったけど、俺の相手の見ず知らずの女子は視線を向けて こなかったし踊るときも、まともに手をつないでくれなかったし俺の前にいたA君に 「私、A先輩とが良かった」とかいいやがるし。こっちも好きでしてるんじゃないぞ、ボケ! っていってやりたかった。



139:小6男子
05/09/10 09:49:51 owhbCpRu.net
これから運動会があるんですが逆立ちができません
支えてもらうんですが足が上がりません

140: 
05/09/10 10:17:15 i69jILeN.net
やり続けて体で覚えるしかねぇ みんなそうだ

141:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 19:20:06 HJlQdrMC.net
>>136
パートナーとしっかり練習すれば大丈夫

142:運動神経名無しさん
05/09/12 18:10:53 aHJ7x+7I.net
URLリンク(web.archive.org)

143:運動神経名無しさん
05/09/14 21:18:36 7E+qz0zj.net
>>136
おまいが支える役に変えてもらえ

144:小6男子
05/09/24 08:27:13 a/3FR4jT.net
倒立できました。しかし
ミニタワーができない…
僕が2人の上にのるんだけどバランスを崩してうまく立てない…
一回だけできたがすぐ落ちた…

145:運動神経名無しさん
05/09/24 11:40:32 f1H0iVB2.net
長編になりそうです。

中1の時の体育大会・・・
種目決めで1000m走の出場者に誰もなりたがらなくて、
昔から自らを犠牲にしてでもその場を収めたがる俺が立候補した。
1、2、3年とも4クラスずつあり、1000mに出るのは一クラスから一人、
つまり12人で同時に走るわけだ。

上級生に負けるのはまぁしかたないとして、同学年の中でも最下位というのはなるべく避けたかった。
当時の俺の持久走(1500m)のタイムは7分30秒。
確かに遅いのは遅いが、中1としてはそれほど悲観するようなタイムではなかったはず。
もし最下位になるにしても、みっともないくらいの離され方はしないだろうと思ってた。

ところが学年の他の3人の出場者を聞くと、学年でも有名な体力自慢ばかりだった。
2人が硬式野球をやってる人。後の一人も持久走の記録学年トップクラス。
これはまずいぞ・・・体育祭当日まで俺は鬱な日々を過ごすことになった。
今思えば、当日までランニングとかして少しでも体力を付けとけばよかった。

本番当日、俺の耳に朗報が。
対戦相手の硬式野球をしている2人のうちの一人が、脚を悪くして1000m走に出られなくなったというのだ!
そしてそのクラスでは代わりの選手をくじ引きで決定。
そのくじで選ばれた男のイニシャルはKなのだが、Kの友達いわく、
「やつは部活のランニングでもいつもぶっちぎり遅い。お前でも勝てるぞ。」とのこと。
俺の心は歓喜に満ちていた。いける・・・俺はいけるぞ・・・。

1000m走はなぜか2競技目と早い段階で開始される。
1競技目の女子80m走が開始されるやいなや、
「男子1000走出場の選手は招集場所に集合してください」とアナウンスがかかった。
緊張、不安、高鳴る気持ち。俺はいざ招集場所へ向かう。

召集場所へ着くやいなや、俺は絶望に打ちひしがれることになった。
Kの姿が無い・・・代わりにいるのは・・・
脚を悪くして出場を辞退したはずの、硬式野球ボーイではないか!
いったんは出場を辞退したものの、やはり出ることにしたらしい。
一瞬にしてブルーを通り越し灰色一色となる俺の心。

召集係のDQNが「○○(俺の名)いるから、お前(対戦相手の一人)最下位にはならんやろ!」と言葉を発する。
部活の先輩が「頑張れ」と声をかけてくれたのも覚えているが、
絶望の真っ只中にいた俺の心にそんな言葉は響かない。
上級生の中に巨漢デブはいないか・・・と探すも、見つかるのはバスケ部や野球部の体育会系ばかり。
あぁ、今一瞬にして今日という一日が終わってしまえば、どんなに幸せだろうか・・・

スタートが近づいてきた。
出発係の指示に従い、スタート位置に集合する俺たち。
走るコースは200mのトラックを5周。
マジで地獄見る5秒前。

146:運動神経名無しさん
05/09/24 11:41:15 f1H0iVB2.net
続き

ピストルが鳴った。
と同時に驚く俺。
ピストルの音に驚いたのではない。

な、なんだこのスピードは。
みんな、半ば短距離を走るようなスピードでダッシュを開始しやがった。
今にして思えばそれは当たり前のことなんだが、
当時無知だった俺にとって1000mというのはバリバリ長距離で、みんなマラソンみたいなペースで走るもんだと思ってた。

序盤から引き離されるのもかっこ悪いと思い、必死に体育会系たちのダッシュに着いて行こうと頑張る俺・・・
・・・最初から判り切ったことだが、無駄だった。
半周目くらいで、そっこう皆のブロックから引き離されはじめる。
おまけに既にバテバテ。
他の出場者にとっては流し程度の走りなのだろうが、俺にとっては100mを全力疾走したようなもんだったのだ。

どんどん開いていく差。
2周目を回ったとき、すでに俺は人生史上一番の体力的&精神的苦しみに耐えていた。
なのにまだ半分も終わってない・・・嘘だろ・・・
今死ねたらどんなに楽だろうと本気で思った。
自分の前を走っているのは・・・例の脚を悪くしていた同学年のやつだった。
しかし既に抜くのは到底無理な差が開いていたし、
だいいちすぐ前にいたとしても、「抜く」などということができるほどの体力はすでに無かった。

三周目・・・一人の教師が「自分のペースで行け」と、俺に声をかける。
グロッキーの俺にはなんの励ましにもならない。
その言葉を聞き取ろうとするだけで体力を使ってしまう。そんな状況だ。
クラスの応援席の前を走る時、女子が俺のほうを見てニヤニヤしていたのを思い出す。

終盤にはトップでデッドヒートしてた2、3人ほどから1周遅れをくらう。
ギャラリーはトップのデッドヒートを見て熱狂。沸きに沸くギャラリー。
その盛り上がりの陰でもはや誰も注目してない・・・注目はされていたか、
ぶっちぎり最下位の俺が、トップのゴールの少しあと、ゴールラインを踏む。
しかしもちろんこれで終わりではない。一周遅れなので、まだ一周地獄のランニングウェイが残ってる。

もはや歩いた方が速いようなスローペースで完走。
俺の前にゴールした、脚を悪くしていた男にさえ半周以上離されてのゴール。
もちろん俺のゴールためにゴールテープ張りなおし。沸きあがる拍手。


もう、恥ずかしくて、情けなくて、消えたかった。

147:運動神経名無しさん
05/09/24 18:44:38 9inYpMEs.net
↑俺の一週間後の運命。

・・・俺は絶対にサボってやる!

148:運動神経名無しさん
05/09/25 01:46:05 FjtY1K/R.net
>>144
頑張って風邪をひけ!熱を出せ!

149:144
05/09/25 20:41:00 npIsTZ31.net
>>145
俺が!風邪を!ひくまで!病院で!深呼吸を!止めない!

150:144
05/09/29 23:01:51 TcoBdTBB.net
ついに明日だ…
サボるのはいいが月曜に皆から白い目が怖い…

151:運動神経名無しさん
05/09/30 14:52:40 PbOYf+jl.net
俺たちにとっては処刑の日だな。

152:運動神経名無しさん
05/09/30 20:05:12 0LUWURPF.net
去年
友達と「並んで走ろうね!約束だよ!」と約束した。
練習では、ちゃんと並んで走った・・・・
しかし、本番になって、「並んで走ろうね!」と言ったら
気まずい顔で、ほんの少しうなずいた子が1人いた・・・
うちのレースは6人居てスタートした
その瞬間3人が裏切った。。。さっきのうなずいた子は、並んで走ってたけど
そして、明日運動会
あと、今日運動会の準備してたらケムシ大量発生

153:運動神経名無しさん
05/09/30 22:57:10 X1pcgZ5c.net
明日が体育祭だよ・・・
文化祭ではやる気もなくダラダラやってたみんなが、
何故か一致団結してるし・・・

ちょっと質問なんですけど、200mって運痴でも全力で走って大丈夫な距離ですかね?
なんかいまいち距離感が良く分からないもので。

154:小6男子
05/10/01 06:53:56 Npxj/vVg.net
僕は明日が運動会です…
組体操でできそうにない技が4つほどあります…
最後の大技はできるが

155:武庫川女子大学総長
05/10/02 05:25:34 4CBi4DMn.net
いやあ、小学6年のときの運動会を最後に、おいらは運動会当日はさぼってたもんね。
この小6のときの運動会のときに、恥をかきまくったからなのさね。
だって、運動会でまともにできる競技なんて、たった1種目しかなかったんでね。

え? その1種目の競技は何の競技だって?
それは、綱引き。

綱引きだけは皆でやるから目立たない。だから恥をかかなくて済む。
あとの競技はもう、ずべてダメ。 創作ダンスなんかだって、女の子が手を繋いではくれなかったんだもん。
さ、運動会なんて堂々とサボればいいのさ。 もっとも、中2のときには、運動会当日にパチンコ店に入店して、私服のポリスケちゃんに補導されちまったんだけどね。
まあ仮病を使うなんて姑息なやり方ではなく、堂々と「いやです、困ります」と担任の先生に申し出て、当日は欠席しなさい。
もしかしたら、担任の先生のほうが「君、是非ともそうしなさい」なんてのたまったりしてw


156:小6男子
05/10/02 16:21:22 nvgxpNzC.net
運動会から帰ってきました
僕が出た種目は棒倒し、障害物走、組み立て体操でした
棒倒しは怪我しかけた。これはあまり目立たなかった
障害物走は4人で走って、2人が学年でもかなり速い方、1人が障害者でした
障害者よりは速いんですが他の2人とかなり差がつきました
しかし気にしなかったので普通にゴールしました
組み立て体操でできなかったのは
2人が下で僕が上で立つというものなんですが
下は僕より少し大きい子と、僕と同じぐらいの子でしたが、
少しぐらついただけで立てませんでした
2回目は人が変わって、下は僕より少し大きい子でした
これは一応立てました
最後の3段ピラミッドは僕が真ん中でしたがこれは問題なく終わりました

157:運動神経名無しさん
05/10/02 19:11:03 r2kmpVgd.net
>>153
よしよし、まず大過なくすごせましたな。

158:運動神経名無しさん
05/10/02 19:39:50 tzdTGI2V.net
ちなみに小学校の得点方式はどうなっていますか?

159:運動神経名無しさん
05/10/02 20:42:03 +W2qS28s.net
>>155
1競技勝つごとに1点
競技内で同点の場合は両方に1点ずつ

これが普通だと思うよ

160:小6男子
05/10/03 08:20:22 VhQabysH.net
>>155
僕の学校では普通の競争は1位が1点
例えば10列まであって、10番目まで走る場合、
赤が1位は7回で白が1位が3回という場合は、
赤に7点、白に3点入ります
対抗リレーは1位のチームに10点、2位が7点、3位が4点、4位が1点です。
白、赤、赤、白の場合は両方11点が入ります
綱引き・棒倒しなどは勝った方に10点で負けたほうに5点です
騎馬戦・棒引きなどは勝ったチームが多いほうに10点入ります
説明わかりにくくてすみません

161:武庫川女子大学総長
05/10/12 00:30:12 y3WYV49k.net
>>151
♪今日は楽しい運動会~

このフレーズを、「♪今日は楽しいお葬式~」と、替え歌でどさくさに紛れて歌ってたもんだったなw

これ、小学校時代の運動会のときに斉唱させられる『運動会の歌』の一節。
小6のときの秋の運動会のときのこと。
ま、こんなことをして茶化していないと、どうしようもない苦痛だったんだよ。

出だしのところも「♪お空のもとに~集まった~」で始まるところを「仏壇のもとに~集まった~」てなもんでw
いやいや、自分にとっての小学校最後の運動会はこの替え歌のおかげで、とってもいい思い出になっているんだね。
ちなみに、この日の夜に、かの有名な『宇宙戦艦ヤマト』の第一話が放送開始。
・・・・どうだい、おいらの年代、ここから計算して割り出せるだろう? w

162:運動神経名無しさん
05/10/17 00:55:11 cFQH4ljO.net
あんた40代?

163:武庫川女子大学総長
05/10/18 02:49:21 x4yIwKWY.net
>>159
イェー、クロッスムニダー!

164:器械運動大嫌い
05/10/22 17:12:52 YU8gC3Cp.net
今年の 体育大会では、クラス対抗リレーで、クラスの 友達が 言った

「じゃ、身長順で 走る 順番 決めよ。
○○ (俺の 名前) ちゃん、アンカーね。」

この 言葉は 忘れられません。

しかも、県大会 優勝レベルの 足の 速い 人と 当たって しまい、
「あぎゃ~!!」 って 感じだったのを 覚えて います。

結果は、7クラス中 3位でしたが…

もう、二度と、アンカーは やらん。

165:hirosi
05/10/25 12:51:55 61gxYNn+.net
中3の時スウェーデンリレーのアンカーやらされた!理由は一応陸上部だったから、しかも1位でバトンが回って来た!同じ陸上部員に刺されかけながらなんとか逃げ切ってそれで優勝が決まったが、複雑だった。

166:運動神経名無しさん
05/10/25 14:22:41 8LsGbH8l.net
褌で組み体操するとこあんの?

167:運動神経名無しさん
05/10/25 16:42:12 Hjzhhn8R.net
在るらしいよ。
言うまでもなくセクハラだな。

168:運動神経名無しさん
05/10/25 22:03:40 EMlWqihS.net
なんか見てみたい

169:運動神経名無しさん
05/11/03 16:46:32 lYcrdCc8.net
小学校の棒倒しの時、本当は棒に跳びつこうとしたつもりだったのに
目の前にいた人にシャイニングウィザード食らわしちゃった漏れが来ましたよ。

170:高校中退者
05/11/21 06:42:25 A6WSpOhR.net
「運動会」なんかではなく、「不運会」だったな。
運動会でも、楽しい思い出は絶無。
グランドを借りてまで、運動会なんかすることないだろうに。
練馬区立●●中学校のグランド、どうせ狭


171:かったんだからさ。



172:武庫川女子大学総長
05/11/24 01:47:31 /598/390.net
>>167
それは融通が利かないからだろ?
まあ、東京の練馬方面だったらグランドを借りる方式が一般的だったんだろうね?
どちらかというと「郊外」の部類の地域で、生徒数も多かった時代のことだろう。
ただ>>167の気持ち、おいらにはよくわかるよ。

173:運動神経名無しさん
05/11/29 12:32:41 Gk2eqrvm.net
スウェーデンリレーでアンカーを務め(前の走者のおかげで)1位になって優勝したのはいいけど残念ながら2位に終わってしまい、総合でもウチのクラスに1点差で負けたクラスのアンカーが俺を抜く事が出来なくて悔しくて泣いていたのを見た時はちょっと複雑でした。

174:運動神経名無しさん
05/12/26 01:37:36 xnYaPDhL.net
taikusa

175:運動神経名無しさん
06/02/10 15:50:59 Uj1dcCcz.net
リレーのスタートを任され見事ビリになって苛めっこに殴られたあの日
まったく男らしい体つきじゃなく胸まであったのに裸の組体操
行きたくなくて一回だけ運動会さぼったな


176:運動神経名無しさん
06/02/10 23:24:41 BjVlgjrP.net
小6まで男女一緒だった。
というより男女とも制服の下に体操服を着て来るのが不文律化していた。
男子はワイシャツ&制服半ズボンを脱ぐだけ。
体操服の半ズボンを重ね履きしているから、女子がいることなど当然気にしない。
そして、女子にいたっては丸襟ブラウス&吊りスカートを脱いだら更衣終了。
で、体育の授業が終わったら男子は体操服と体操服の半ズボンを脱がずに制服のワイシャツ&半ズボン着用。
女子はその上に丸襟ブラウス&吊りスカート着用で着替え終了。
学校が規則に厳しい(特に時間を守ることに関しては)小学校だったので、皆当然のようにそれを6年間貫いた。


177:運動神経名無しさん
06/02/18 01:06:58 CkTJu+mV.net
小六のときに組体操では女子と組まされた。
サボテンではち0こさわられちゃった。w
うれしかったよ~W

178:運動神経名無しさん
06/02/18 10:28:57 cRpYFKXp.net
615はホモだと判りました

179:運動神経名無しさん
06/02/20 21:27:09 eUO1eMWs.net
>>615に期待


180:運動神経名無しさん
06/02/22 18:58:07 acgMO5k5.net
中学生の頃、小学校の運動会の為にアーチやくす玉を作ったんだ
結局優勝できなかったが折角だし、くす玉の紐を引いたら割れずに落ちてきた
そしてAの頭にクリティカルヒット→くす玉割れた

181:運動神経名無しさん
06/02/23 01:44:47 2ja0R5LX.net
中1の時、スウェーデンリレーのアンカーをまかされ、400m走る事に、6クラス中4位でバトンを受けて、1度
はトップに立ったが、途中で足にきてしまい抜き返されて、結局3着に終わる。

182:運動神経名無しさん
06/06/15 12:32:16 gEMCIm63.net
リレーの選手に選ばれたから緊張だよ!

183:運動神経名無しさん
06/06/17 22:36:30 AuxOKNxn.net
俺が一番印象に残ってる、中3の頃の運動会。
俺は本当に運動音痴で、リレーで1位なんてとったことが一度もないほどだった。
今度こそは1位を狙うぜ!という気で運動会の練習に励む。体育教師は言った。「今から全校リレーの
練習をするぞ!」
俺は中3だから、一番最後に走る事になっていた。俺はたすきをつけて出番を待っていた。そして自分の組を見ると
なんと1位だった。俺は何としててもこの差を守り抜こうと必死に走った。だがたすきがスルスルと下に落ちてきて
足に引っ掛かり、ゴール目前で転倒。右手と左ひざを強打した。左ひざは擦り傷、右手は全治一ヶ月程度の打撲だった。
左ひざからは大量の血が出ていた。俺はそのまま木陰で皆の様子を見ていた。右利きだった俺は、打撲の痛みで体操服を脱ぐのが
大変だった。曲げるだけで痛みが走った。後一ヶ月もないうちに運動会。だが俺は練習が出来ず、とにかく言えでも学校でもリハビリに
励んでいた。その時は箸を持ってご飯を食べるのも辛かった。そして俺はいつも俺の面倒を見てくれるH先生に電話をした。
H先生は俺の学校の先生じゃないが、俺のことを自分の学校の生徒、いや、自分の子のように面倒を見てくれた先生だ。
「すみません。H先生は運動会に来ますか?」
H先生は言った。
「行きますけど」
俺は言った。
「実は、この前の練習で左ひざは擦り傷、右手は打撲と大怪我をしてしまったんですよ…。本番出られますかね?」
H先生は
「あら~。早く治して出られるといいね」
運動会二週間前の出来事だった。


184:運動神経名無しさん
06/06/17 22:39:20 AuxOKNxn.net
俺は運動会の練習をただ眺めているだけだった。俺は白組だった。
だが紅白帽は被る事はなく、一人寂しそうに見ていた。
そして運動会当日、俺はまだ左ひざ、右手の痛みを抱えたまま出場した。
俺は運動会の荷物運搬係だったが、他の人が色々と手伝ってくれた。
白組の人たちがいるテントの方へ戻る時、後ろから声がした。
「○○君~」
俺は振り向くと、それはH先生とその知人だった。俺は競技が始まるまでH先生達と
同じクラスの人たちにばれないようこっそりと話していた。
150mが始まった。俺は早速スタート地へ向かおうとすると、H先生は「○○君、頑張ってね!」と応援してくれた。
俺はせめてビリにはならないようにと思い、スタート地点へと向かった。
号砲が鳴った。皆はあっと言う間に過ぎ去ってしまった。俺は必死に走ったが、痛みがあり、
結局ビリになってしまった。それでもH先生は俺を褒めてくれた。
そして俺の出る競技の前にはいつもH先生が俺を応援してくれた。
だが俺のいる白組は、大差をつけられていた。

185:運動神経名無しさん
06/06/17 22:40:41 AuxOKNxn.net
そして白組は紅組に負けていた状態で、遂に最後の競技、全校リレーがきてしまった。
俺は再びグラウンドへと向かった。そしてH先生の方に寄ったが、H先生がいない。帰ってしまったんだろうか?
俺は不思議な気分になった。
全校リレーが始まった。俺は必死に応援した。中学最後の運動会だったからだ。
俺の組はトップを走っていた。緊張が高まる中、俺の出番が来た。
俺はN.Mからバトンを貰うと、痛みに負けじと走って走って走りまくった。
前には誰もいない。このままいけば1位だ。俺は確信した。
ゴールテープが前に見えた。俺は遂に、1位でゴールテープを切ることが出来た。
俺は早速H先生の所へ向かったが、H先生はいなかった。何だか不思議な気分だった。
不思議と俺の目から、小粒の涙がグラウンドに滴った。俺はH先生を探したが、もう帰ってしまったのではと思い
淋しい気分だった。
運命の結果発表。刻一刻と点がボードに刻まれていく。結果発表担当の人が叫んだ。
「優勝は、紅組です!!」
負けた。俺のいる白組は負けた。だが悲しい気分にはならなかった。H先生があそこまで応援をしてくれたから、
1位でゴール出来たのだと…。
帰りに俺はH先生を見つけ、全校リレーのことを話すと、自分の子のように俺を褒めてくれた。
負けたけど、勝った時とは違う、そんな喜びを見つけることが出来た運動会だった。

186:NAHOKO
06/07/10 03:43:06 o1ldP/69.net
うちの女子校は、わりと体育会系。朝は全校で体操するし、女子サッカー部も30年前からある。特に、大学/短大/高校/中学合同体育祭は凄い。全員参加のピラミッドは圧巻!大学/短大/中学はスクール水着、高校はビキニで演技する。(いずれもブルー)

187:運動神経名無しさん
06/07/14 20:49:07 ujxxrqzn.net
>>182 女子校もイメージ通りには行かないな

188:運動神経名無しさん
06/07/14 21:51:04 8DxQyNvv.net
大学/短大/中学はスクール水着、高校はビキニで演技する。(いずれもブルー)

中学スク水、高校ビキニで、なんで短大・大学がふたたびスク水なんだ?
なぜ高校だけビキニなんだ?

以外とこーゆーのみてもコーフンしないんだよな最近(´・ω・`)

189:運動神経名無しさん
06/07/16 22:31:37 DeqVZ/kI.net
足だけは自身があるから、リレーは代理で走ってやりたいとは思う、
その代わり、騎馬戦でてくれ、あと、応援合戦も、もういい年なんだから
あんな事でムキにならんで欲しい。

190:運動神経名無しさん
06/07/20 02:41:45 UxPMFQyf.net
厨房の頃 組み体操で物凄いムズイ技?に 1~3年の男子全員が協力して
チャレンジしたんだけど、練習でも出来ず、本番でも失敗。泣きでもう一回
チャレンジしたけど、それも失敗。このままじゃ思い出が・・って事で本当
に最後にもう一回やったんだけど結局できんかったよ。他校が成功したイメージ
ビデオ見たけど、見た瞬間無理だと思ってた。

どんな組体操かというと頑丈な人間の塔を2本立てて、その2本の塔の天辺から
人間を橋で繋げる男塾顔負けの組体操だった。表現が難しく日本語下手ですまんw


191:運動神経名無しさん
06/07/20 02:46:24 UxPMFQyf.net
||――――――――||
    ||||  ↑人間の橋      ||||
    |||| ←人間の塔→      ||||
    ||||             ||||
   ||||||           |||||| 

こんな感じのやつなんだけどやったことある奴いる?
           
   

192:運動神経名無しさん
06/07/20 02:48:05 UxPMFQyf.net
ごめん ずれた

193:運動神経名無しさん
06/07/20 16:48:38 jhlST3SN.net
漏れ厨弐だが小学、中校、高校と組み体操がない
(高校はこれからだが競技は毎年変わんない)
リレーも学年から3人だけ

……こんな人珍しいかな??


194:189
06/07/20 16:50:34 jhlST3SN.net
中校→中学
単純なミススマソ


195:運動神経名無しさん
06/07/22 06:04:24 YtvDL6Z4.net
5段タワーは 地獄だった。 一番下が四つんばいになる簡単バージョン
じゃなくて、一番下も立って上の団を持ち上げる難易度の高い奴だった。
俺は一番下だったので物凄い重力が圧し掛かって来た。

練習では一度も成功しなかったが 本番一発目で奇跡の成功を果たした。

196:運動神経名無しさん
06/07/23 01:46:28 1yyoWKS/.net
>>186
>男塾顔負けの組体操だった

男塾ってアレか、八連制覇のとき出てきた田沢考案の人橋か

197:運動神経名無しさん
06/08/10 02:14:42 Lwnp+P6I.net
>>189 羨ましい!俺なんかスポーツ経験ゼロなのに100m走と
騎馬戦とスウェーデンリレー(しかもアンカー)に出場する
事になったぞ!

198:運動神経名無しさん
06/08/17 17:22:21 tIyznITm.net
>>189
羨ましいよ。
俺の学校は小学校、中学校、高校ですべて組体操あるし。
今高1で体育祭が約2週間後で今日、最初の練習があったんだが
正直、それだけで鬱になった。
タワーで上に乗ることは何とかできるんだが、その後は高所恐怖症なんで
足の振るえが止まらない…。
実際、この足の振るえが止まらないことが原因で小学校、中学校のときに
下の奴(複数)に酷いことを言われたり、罵倒されたりして小学校のときは泣いてしまい、
中学校のときは半泣きだった。
だから組体操にはいい思い出がない。

ちなみに俺の高校では男子の人数が少ないから男子全員がすることになる。
だから1年でも2年でも3年でもしなければいけない…。
ああ、明日も練習があるかと思うと鬱になる………orz

だからといって、高校初の体育祭だし今まで運動会を休んだことがないので
休むわけにもいかないし、もし休んだとしてもクラスの奴らから罵倒されるだけだろうなぁ。
うちの学校は行事バカだから体育祭がなくなるということは絶対にないだろうし。

そもそも男子はこんなに辛い組体操をするのに
女子はただヘラヘラ踊っていればいい「ダンス」をするんだよな。
不公平すぎるよ、絶対つりあわんだろ。

199:運動神経名無しさん
06/08/17 17:39:44 JInQQASH.net
>>189 いいなーーーーーーーーーーーーーーーーー

俺は兵庫県川西市の桜ヶ丘小学校に通ってたんだけども
当時担任だった日下って奴とクラスメートの青戸って奴
に(両方仮名)応援合戦と組体操の練習で夜7時過ぎまで
残されたぞ!

200:運動神経名無しさん
06/08/24 13:11:18 QSA4rThd.net
俺は組み体操いつも一番下だったから高所恐怖症とかの心配はなかった
ただ、最後につぶすときに怪我する危険が高いのと、練習のときに泥んこになった
(グランド一面水溜りみたいな感じだったので、体操服に泥がべっとりついて洗っても落ちなかった)
のが不満だった
上の人はすりむくことないし、大雨でも練習はピラミッドしかやらないときが多いから汚れないし
こっちは擦り傷だらけ、下着まで泥だらけなのに・・

201:運動神経名無しさん
06/08/30 15:44:26 MQHJHoVt.net
そろそろ運動会シーズンだ

202:運動神経名無しさん
06/08/31 20:44:55 FVDxBejb.net
最近は、開会式の入場行進の時、バトン部がビキニ着てパレードする高校とかあるもんな。

203:運動神経名無しさん
06/09/03 16:33:52 giNE/P8g.net
来週は体育大会
組体操が全然出来ない
この1週間は毎日鬱になるだろう


204:運動神経名無しさん
06/09/03 18:12:56 ChUizSRE.net
あぁ…鬱な組体操だよ
みんなから罵倒される…
何か治療に1ヶ月くらいかかる怪我しないかな…

205:運動神経名無しさん
06/09/04 00:46:07 RMrI7myJ.net
よく体育祭のときは雨降るのを期待した。どうせ予備日があるから同じことだけど。

206:運動神経名無しさん
06/09/04 19:37:42 LYHTna/3.net
やばい
組体操の肩車で1メートル上がるのが死ぬほど怖い……
肩車って壁使って練習する必要があると思うがぶっつけやらされた
徒競走は身長で決められる……
俺様の体重と運痴さをなめるなよ

207:運動神経名無しさん
06/09/04 22:07:35 eDPhCjLL.net
「6人で走って11位」のオレが来ましたよ

障害物走の平均台で3回落ちてやりなおし
次の組に5人抜かれますた

208:運動神経名無しさん
06/09/07 23:38:30 q8m68ilm.net
運動会明後日なんだが、徒競走が(数字は50mタイム)
|7後半|8|7前半|7前半|10|←俺

鬱だ・・・

209:運動神経名無しさん
06/09/08 12:50:39 4CfwJXyp.net
50m7秒6なのに、アンカーの俺が来ましたよ!

210:運動神経名無しさん
06/09/08 19:21:51 RVzrXbVu.net
俺は徒競走でわざと転んだりしたな。
足が遅かったんで恥書きたくなかった。

211:運動神経名無しさん
06/09/08 20:02:42 ZK9/ncen.net
障害物走とか一番やめてほしい……。
ただの徒競走だったらまだ希望はあったのに……。
粉に顔突っ込む奴だったら泣くぞ

212:運動神経名無しさん
06/09/08 20:29:50 4CfwJXyp.net
俺が中2の時の体育祭の話し 

前半戦最後の種目1500m走に当時1年だった妹が出場
他の選手に5分以上の差をつけられてゴール、「みなさん
拍手で迎えてあげて下さい!」という拍手が悔しかった
のか、その場でしゃがみこんで泣き崩れてしまい、自力で
立てずに、運営委員の人達に保健室につれていかれていた
しかも保健室で吐いてしまったそうだ。

最後の種目のスウェーデンリレーに3年の姉が出場
1位でバトンを受け取ったのに、5人に抜かれて最下位
に落として、結局姉のクラスは勝てなかった、すると
今度は姉が号泣

二人共母親に叱られてまた泣いてしまった、そもそもなぜあの二人
がそんな種目に選ばれたのかというと、各クラスで二人共男子人気
がNO1だったらしく、女子がそれに嫉妬して、恥をかかせてやろうと
したらしい、確かに姉と妹は不細工な俺としては(女とはいえ)羨ましい
くらいルックスが良い、よくラブレターを渡してくれと言われていた









213:運動神経名無しさん
06/09/08 20:32:23 4CfwJXyp.net
女の嫉妬は醜いのだなと思った

俺も運動は駄目だけれども、女兄弟
二人の影に隠れてしまっている



214:運動神経名無しさん
06/09/10 00:49:03 UExYaN0j.net
>>199だけど、遂に体育大会の日になってしまった
組体操の練習では、自分のせいでいつも周りに迷惑をかけていた
どうせ本番もうまくいかないんだろう

あと個人種目では200Mに出場することになった
100Mで15秒以上かかるから、200Mだと確実に30秒以上かかる
その30秒以上の間、大勢の観客の中で恥を晒さなければならない

逝ってきます

215:運動神経名無しさん
06/09/10 13:25:05 OgrF6gSF.net
>>199=>>210
乙。
今日がすぎれば過去だ。いつか笑って話せる。

運動会・体育祭の需要はそんなあるのか?
ツレの間でも気合い入れてるやつ、全くいないんだが。
まぁ俺の「類友」「似たもの」だからか?

216:運動神経名無しさん
06/09/12 18:02:16 45ZbDQ3h.net
体育祭が終わっても4,5日は体育祭の話題が続くだろうな。

217:励ましてあげて
06/09/12 18:10:39 DbWX8kas.net
【最低】体育祭の長縄跳びでハーフパンツが落ちたああぁ(´;□;`)【最悪】
スレリンク(tanka板)l50
バカ兄のおさがりばっかりもうイヤだあああぁぁ!!!。。(゜´□`)゜。
好きな人に見られるしボロ負けだしでどうしよう代休明ける前にマジ死にたいよおぉ

218:運動神経名無しさん
06/09/13 01:01:56 5UNdPyM7.net
徒競争なんかわざと力抜いて走ればいいし

219:運動神経名無しさん
06/09/13 19:03:18 2nwn9ynp.net
ワタクシこちら運動会直前、運動会当日風邪を引きたくてしょうがない。
というか借り人で(かなり低い確率だが)綺麗な人と手を繋ぐのと
耳鼻科においてあるまあまあ面白い漫画を読むのどっちが良いと思いますかって事ですよ

組体で肩車すら無理。そろそろ仕上げに入るしできない人がいくらか居るから、
やっぱそういう人だけ教えてくれたりすんのかなー、
と期待してたら一緒に組体やる下の学年のみ指導有り。

220:運動神経名無しさん
06/09/16 17:05:10 dVky0OUi.net
(連続スマソ)
運動会終わった!
いろいろラッキーだったお陰で無事。

燃 え 尽 き た

221:運動神経名無しさん
06/09/16 22:49:37 m22R/szu.net
>>216 ご苦労であった!そういや漏れが小学生の時は女子も組体操やってたよ。

222:運動神経名無しさん
06/09/17 13:38:41 yBO/Tl4W.net
>>217
危な!
もしや女子もピラミッドまで作らされてたとか?
……こっちもだけど

女子のピラミッドと肩車は危なっかしいですよ。
自分女子なんですけれども

223:運動神経名無しさん
06/09/18 03:02:32 J3Z5LkJZ.net
俺の会社の隣の中学(東京23区内の公立)なんか、女子は“スク水”着て「騎馬戦」「棒倒し」「組体操」やってるよ。
以前、男子は上半身裸でやってたけど、最近は体操服着てやってる。でも女子は相変わらず“スク水”。理由は「(裾とかが)はだけないから」とのこと。
ちなみに「騎馬戦」「棒倒し」は男女別、「組体操」は男女混合。

224:運動神経名無しさん
06/09/18 13:17:02 7mWoNS4y.net
>>219
スク水はオールド?

225:運動神経名無しさん
06/09/20 20:39:31 gWv/uKs1.net
俺の学校は不思議なことに運動会のことを「SportsDay」と呼ぶ。
俺はまだ高1で、その学校に入ったばかりなんだが俺はドッジボール、綱引き、
リレーに出ることになっちまった・・・。
俺の学校は中高一貫で中1~高3まで通ってるから、紅白に分けるのではなく
学年ごとに分かれる。だから計6チームと対決することになる。
なんだか日本の学校の運動会という感じがあまりしなくてちょっぴり萎え。

226:運動神経名無しさん
06/09/20 20:41:39 gWv/uKs1.net
他の競技を見てみたらリレー(出場者は推薦)、障害物競走、借り物競争、
綱引き、ドッジボール、フリスビーがあった。
あれ?玉入れは?騎馬戦は?棒倒しは?組体操は?

227:運動神経名無しさん
06/10/01 18:46:01 S01hNTa8.net
「たのしかったうんどうかい」

228:運動神経名無しさん
06/10/03 00:53:23 FuqveiUw.net
>>217-218
遅レスだけど、私の小学校も5・6年生は女子の組体操がありました。
学年でビリを争うウンチで練習のとき肩車で顔面から落下。
補助倒立ができず教師に散々罵倒された。
泣きながら家で必死に練習した苦すぎる思い出…そのせいか今でも壁倒立はできる。
ピラミッドは男子みたいにすごいのじゃなくて4段の普通なやつでした。
3段目だったけど、上の段の人が崩れてきたのを私のせいにされました。
教師に「●●さんが先に崩れました!」と大嘘こいて責任逃れしたYを恨んだ。

卒業した翌年から小学校での組体操が廃止になった…

229:運動神経名無しさん
06/10/03 16:47:06 zlku1m3p.net
>>224
「先に崩れました」かぁ……。
女子って何かと陰険だったりするとこもあるよね。
自分女子ですけど。

今の女子は遠慮深くて乗っかるのとかがね……
てか運動会シーズンてそろそろ終わるころでしょかね

230:運動神経名無しさん
06/10/04 01:43:32 UFgVcboS.net
>>225
レスありがとう。
口下手だったから反論できなくて今でも苦い思い出です。
5年の時チビゆえに余っちゃって、6年の先輩と組みました。
砂まみれの足で先輩の背中や肩を踏むなんて心苦しすぎる…

ウチの地域ではどの学校も運動会が終わりつつあるようです。
運動音痴な後輩達に辛い思い出が増えてないよう祈るばかりです…

231:運動神経名無しさん
06/10/10 04:07:16 d437neHY.net
【220】さん、遅くなって申し訳ない!忙しくて(?)、しばらくスレ見てなかったから。
更に申し訳ないけど、俺、“スク水”の分類、よく知らないんだ…。
ごくオーソドックスな、紺一色のワンピースで、ホールダーネックではない。(余談だけど、俺が通ってた九州の公立中学は、ホールダーネックで、背中が“超”開いてて、ハミ乳もモロ見えてた。)
…ちっとも答えになってないと思うけど。それから、出来たら“スク水”の分類、教えて頂けませんか?

232:運動神経名無しさん
06/10/10 22:40:02 esqFf8HI.net
いやぁ
明日体育祭だ

今日予行で並ぶだけとかしたけど
明日本番です

ってかマジやべぇ
200mの第1走者なんだけど
かなりのプレッシャー・・・

だれか漏れを落ち着かせてくれ!!!
足が今でもガクブル状態だ

233:運動神経名無しさん
06/10/11 00:43:35 Dgh8z9//.net
こないだ体育祭あったんだが、練習は体育で準備体操と行進の練習をちょっとやっただけ
本番は日陰で友達と喋りながらジュース飲んだりしてた。
しかも俺は玉入れだけ


正直楽しかった

234:運動神経名無しさん
06/10/11 06:39:29 QHrlbrUG.net
>>64
女も水着か?

235:運動神経名無しさん
06/10/11 09:56:25 oQf1Bi+6.net
、 l ∥_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            
かわいいおにゃのこのふぇら...(;´Д`*)
URLリンク(www.sweetnote.com)

ロリっ娘のセックル動画ageます・・(*´Д`*;
URLリンク(www.sweetnote.com)

画像掲示板にうpしただお!( ^ω^)ノ
URLリンク(rermen.dnsalias.com)

236:運動神経名無しさん
06/10/12 21:01:01 FMxM3pDb.net
俺の学校は、100mか徒競走どっちかと後なんか1つだけでたら
後は全体でやるやつだけなんだよね
だから一人で動くのは30秒ちょいだよな・・・っていつも考える。
ただ、応援練習は鬱過ぎるorz
長いし砂っぽいし暑いし怒鳴られるし良い事なんか一つもない

237:運動神経名無しさん
06/10/14 01:06:49 8X7DaEqy.net
うちの中学校、200人でやる十段ピラミッド成功したんだYO!

238:武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
06/10/14 22:20:28 9r3puPD+.net
>>229
ああ、玉入れが競技に加わっているんだったら、目立たないままにやれるよね?
あとは綱引き。
でも、玉入れなんて小学校の運動会でしかやらなかったから、おいらの場合は、まともにやれる競技は綱引きだけ。

もっとも、その綱引きすらもまともにできない香具師が1人いたけどね。
だってそいつ、綱引きの最中に綱の上に凭れかかっているだけだったから。
「あいつ、何をやってるんだ?」とみんな言ってたね。
そんなことをやってると、おおぜいの中でも、ひときわ目立つもんなんだよ。

239:運動神経名無しさん
06/10/21 16:35:57 w6uEDpkk.net
>>227
別にものすんごい詳しいわけじゃないのでスマソ
……でも、下のトコがひだ(?)かどうかとかいろいろあるみたいだねー

てか運動会とスク水ってどーゆー関連だか未だによく分からんのですが。

240:運動神経名無しさん
06/10/23 02:36:26 NP3zvrf8.net
↑申し訳ない。以前私が書き込んだ【219】を見てください!

241:運動神経名無しさん
06/10/24 19:20:44 tLQEKBit.net
>>236
今更納得……うんうん。
というかまだ運動会シーズンの所ってあるのだろか。
こっちはそろそろ冬だからこたつ出してるのに……。

242:運動神経名無しさん
06/10/25 23:50:21 +wZwMF/7.net
>>237
俺は12月初旬に職場の運動会に動員されたよ。(@京都市)
10月下旬に実施予定が天候不順で順延の繰り返し。
同族会社とその御用組合の共同開催って訳で新入社員は全員強制参加。
連日サービス残業で準備・練習して、日曜日に郊外のグラウンド借りて実施。
高い組合費天引きしているんだから弁当ぐらいタダで配れよと思ったら、
不味くて高い弁当を予約販売と来た。抜け出してコンビ二弁当を買いに行こうと
思ったけど、グラウンドが遊園地内なので再入場できないとかであきらめざるを
得なかった。(そういえば遊園地の入場料も自腹だったなぁ。)
小中高と運動会・体育祭が嫌でたまらなかった。大学入ってようやく縁が切れたと
喜んでいたんだが・・・。
上司とも合わなかったので転職したが、今の会社でこの話をすると皆、呆れ顔になるよ。


243:運動神経名無しさん
06/10/26 21:09:37 3V2zxi12.net
消防のころ棒倒しならぬ、しおたーぼなるものがあって
(棒倒しの反対、棒を立てる)
あの集団の中でもみくちゃにされて、こけて、何人かに踏まれた。
立てる競技なのにお前が倒れてどうする!って馬鹿にされるし
みんな謝ってくれたけど・・・酷い思い出だ。

244:運動神経名無しさん
06/10/26 22:49:37 meD9fd4V.net
運動会の練習が嫌だった。
炎天下の中やることといえば、ほとんど入退場の練習。
走らない奴がいたり、私語があるとやり直し。9月は憂鬱だった。

245:運動神経名無しさん
06/12/20 11:32:30 teDAzGTI.net
俺の中学の運動会では組体操は男子だけだったが、まさに地獄の練習だったよ。
なぜなら担当する教師は学校でも有名な鬼体育教師。体育の授業はもちろん放課後の
1時間はほぼ毎日組体操の練習。上半身裸でしかも短パンに裸足!擦り傷だらけで
怒鳴られ耐える俺たち男子をせせら笑いながらとっとと帰っていく女子生徒の姿を見ていたら
悲しくなったよ!俺達は奴隷か?ってね。足の裏が痛いのに、まだ走らされるのか?拷問だぁ~!
9月はマジで憂鬱だったよ。

246:運動神経名無しさん
07/01/01 13:31:49 aU9gjaRX.net
中学は、しょぼいやつ=全員リレー・それなりのやつが100・200
1000、全員が組体操
高校は大半が騎馬戦、足の速いやつが100.200・1000

中学は全員リレーでデブ・女子相手にごぼうぬき。
高校は幸いにも騎馬戦でよかった。

247:運動神経名無しさん
07/01/11 22:56:09 koFgoVe5.net
>>241
ひざすりむくよな。
雨の後はいうまでもなく下着まで泥だらけになるし。
うちは毎日というほどのことはなかったけど、直前の練習のつらさはわかります。

248:運動神経名無しさん
07/03/20 20:34:12 kp+SEQFS.net
運動会の真髄はブルマ鑑賞でしょう。
中学の鯛くさい最高。いい尻している女子ブルマばかり見て勃起してたな。。。

249:運動神経名無しさん
07/03/28 23:18:56 bdMWQHh2.net
ムカデ競争はマジやりたくない。
なんと言うか体力や息が続かないし、足が変な動きになるし
他人から「消えろ」と攻められて…数え切れない

ああ、来年はあるのかな。

250:運動神経名無しさん
07/04/01 22:52:44 Q/gRiiUg.net
体育祭自体は嫌じゃなかったが、徒競走だけはガマンだったね。
それでもまぁ大体似たようなタイムの人が一緒だし、ちょっと頑張れば目立たなくて済むと思ってた。
ある年までは。

突然タイムも何も関係ない走順になったんだよ。出席番号も名前も関係ない。
しかも一緒に走る俺以外の5人中4人はリレーの選手になるレベル。
俺はというと・・・中3で50m10秒越え。勝てるわけがない
見事に、   ・・・・ ・      ・   ←こんな感じで目立ちまくりなのでした

体育祭って得点あるじゃん?どうやらそれを調整するためのデキレースだったみたい。
確かに上手い具合に色別に分かれてたわ。開始前から俺の敗北は想定されていたわけ。
ひどい話だよまったく。

251:運動神経名無しさん
07/04/14 13:59:18 DxAevwXr.net
ビデオカメラ特集
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)


252:運動神経名無しさん
07/09/08 22:45:58 MsG2WwnD.net
俺足学年で一番遅いのに百メートル11秒のやつ3人とあたったんだが結果はもちろんry

253:運動神経名無しさん
07/09/08 23:59:12 JrL8eiz9.net
結果論だが、フライングを誘発するとか走る以外の仕事をするべし

254:運動神経名無しさん
07/09/09 10:06:25 WKNPd2xe.net
組体操中に落下し、膝の皿を割ったアテクシが通りますよ

255:運動神経名無しさん
07/09/09 16:40:33 5pN0FfyW.net
13日に運動会があるんだが、じゃんけんで負けたから100m走を走る事になってしまった…orz
しかも私以外のメンバーは全員選抜リレーに出てる…。学年で1、2番目に遅い私はビリ確定だ
騎馬戦でも、私は運痴だからホントにどうでも良いポジションに置かれている。
負け確定で力も強くない、私と同学年の子が上に乗り、私は横で支え担当なんだけど、
私の反対側と土台は下の学年の子に出てもらう事になった。ホントにどうでもいいんだね、私って
運動面では誰にも必要とされていないと言う事がひしひしと伝わってきた。
全員リレーのポジションはもちろん早い人に挟まれてるし。
ホントに休みたいのだが。当日は腹痛になりそうだ。保健室で休もうかな。

私は運動会は自由選択性にするべきだと思っているのだが。
っていうか…運動会は公開授業で充分だ。わざわざ運動の会を開かなくても別にいいから

あー欝だ、今週は毎日泣きそうだ

256:運動神経名無しさん
07/09/11 22:52:08 W9kKT1MZ.net
組体操が鬱でしょうがない
高校生にもなって倒立できない奴なんて俺ぐらいのもんだろう

257:運動神経名無しさん
08/07/21 07:49:46 0HMSHlrG.net
保守

258:運動神経名無しさん
08/08/15 22:33:20 3v/V9b7Z.net
組体操とか無理やりやらせんなよw
ピラミッドとかマジ背中痛いし。

しかも最後は合図でいっせいに崩れるんだぜw
細身だけど身長で一番下にいたけど練習から何度もやらされて
死ぬかと思った。

259:運動神経名無しさん
08/08/16 13:14:31 sgRXRWim.net
小6の頃デブなのに筋肉なさすぎで肩車で腰痛めるわサボテンとかいう二人一組のやつできんわで
最悪だった

260:運動神経名無しさん
08/08/19 23:46:03 Uv57yort.net
運動会つらかった

男は運動できんのつらくてきびしいよな。

その点、女がうらやましい。

女は運動できても何も評価されんもんな。

261:運動神経名無しさん
08/09/15 21:53:10 SdPcrZFj.net
組み体操練習やってるよ。プリントには上半身裸であることなんて書いてあるし

262:運動神経名無しさん
08/09/17 21:31:20 3wH1pwAI.net
40人41脚が恐ろしすぎるorz

去年は派手に転んで膝がボロボロになった
今年は練習の時点で足は擦り傷だらけだし肩捻るし。
股裂けるんじゃ、って位足引っ張られて広がって足の付け根が痛い。

いくら場所変えても両側にいっつも引っ張られて…orz
転けなくても怖くて仕方ない

やる前になると頭ふらふら吐き気腹痛に手が震える

体育祭無くなれまでは言わないからせめてこの競技を無くしてくれ。

263:運動神経名無しさん
08/10/08 11:38:56 7B1Gb0A7.net
徒競走は今年6人の中3位、丁度良い順位だった。

組み体操は当日途中で雨ふっていてすごく汚れた。その後に嘔吐

264:運動神経名無しさん
08/10/08 17:33:01 JAOwO9A9.net
リレーは最後に我が輩が逃げ切り、見事一位

265:運動神経名無しさん
08/12/29 15:06:33 fGhIsp1O.net
組み体操はマジ地獄だった…ピラミッドは一番下だったから膝痛かった。
裸足で走り回るから足の裏ボロボロ

266:運動神経名無しさん
08/12/29 20:45:13 WeAx4BEV.net
明日は地獄の運動会 雨降れ風よ吹け
明日は地獄の運動会 地球が滅亡すればいい
どーせオレは毎年 5等か6等さ
笑いモノになるため走るようなもの
せっかく今日まで築いた地位が一気に崩れる
明日だけは風邪でもひいて休みたい
あの娘の見ている前でわざわざ恥をかくなんて誰が考えたクソ運動会
肩身が狭いよ オレの居場所ナイ 悪夢のような一日だよ
足が速けりゃ そいつがエラいなんておかしい
普段の成績なんて この日だけ関係ない

267:運動神経名無しさん
09/01/05 00:46:10 cjo0wkT7.net
僕高校の時男子のみの組み体操で運動着脱いで 裸でやった時倒立する時脇毛見えるのマ�


268:W恥ずかしかったよ



269:ウボァ(‘∀`) ◆JGdfIM4Fic
09/01/05 18:20:29 g/6uq8ZZ.net
体育会系A「運動会でないところすぞ」
体育会系B「運動会やるきないならしね」
体育会系C「運動会さいこー!ああ?お前嫌いなのか?
空気嫁よ!運動会あんなに楽しいのに嫌いとか頭いかれてんじゃねーか?
てかしねよ」
俺「・・・・(お気の毒だな・・・)」

270:ウボァ(‘∀`) ◆JGdfIM4Fic
09/01/05 18:21:24 g/6uq8ZZ.net
一   日   中   体   操   服


↑これどうにかしろよ!
11月とか12月に半袖4分の1パンとかころすきか!
練習のときもそうだ!

271:運動神経名無しさん
09/04/28 18:51:44 QF54MKmt.net
女子と一緒に組体操したいな

272:運動神経名無しさん
09/05/29 15:59:54 k9WAFseO.net
勉強で順位を競うことや高校のランク付けは差別とか
教育しておきながらスポーツで競争するのは
素晴らしいとか頓珍漢な教育を受けました。

273:運動神経名無しさん
09/06/07 22:01:09 eYduQIB9.net
>>266

俺、女子と組み体操したことあるよ。

274:運動神経名無しさん
09/06/08 15:08:17 fFf9X+Sq.net
運動会は教師主導によるいじめ

275:運動神経名無しさん
09/06/12 20:03:31 UAd/EMxq.net
組み立て体操は普通に出来る(身長低いから上)のに走るのも無理、他の競技も無理・・・

こんな俺は・・・

276:運動神経名無しさん
09/08/17 19:43:13 jgQtCJRG.net
>>268
裏山です

277:運動神経名無しさん
09/11/17 07:14:36 7u6ompI6.net
徒競走反対
運動できない子の気持ちも考えろ

278:運動神経名無しさん
09/11/17 10:55:52 Yjc9oLE5.net
女子と組体操したことあるよ!たまたまパートナーが休みになった時に、互いに相手いないから言うて組体操させられた(中3の頃)
上に乗ったりするし、倒立したりブリッジしたり…パンツみえたり…みられたり…恥ずかしかった(笑)

279:運動神経名無しさん
09/11/18 10:25:25 aT/QF/B5.net
組体操で失敗していじめられ不登校になった奴がいたな
組体操だけは不良がかなりまじめにやってたんで失敗しなくてよかった
あと騎馬戦は絶対喧嘩になるんで最悪だった

280:運動神経名無しさん
09/12/07 07:58:34 jNeWga6J.net
273
女子と組体操はやらしいですね 僕なら起っちゃいますわ

281:運動神経名無しさん
09/12/09 07:08:40 3NshuK2A.net
懐かしい競技ですね

282:運動神経名無しさん
09/12/11 06:43:16 u9SX81HQ.net
女子と組体操したら、短パンの裾からちんぽみられるよね。俺も昔はブルマの女子と組体操したよ

283:運動神経名無しさん
09/12/25 22:57:52 fn5+qkRM.net
組体操での三点倒立が地獄だった

あんなの10秒も出来ねーよ

284:運動神経名無しさん
10/03/06 14:27:48 DJzk89TV.net
組み体操いちばん下は悲惨だよね。
毎回膝すりむくし、雨の日の練習は下着までびしょびしょ、泥んこになるし。

285:運動神経名無しさん
10/05/11 19:39:07 7/SRiASi.net
困ったときは根性(笑)

もうやだこの学校

286:運動神経名無しさん
10/09/15 21:50:02 yS3iDM2C.net
50M、足遅い人の救済策とだけあって順番も足の遅い人からって決まってるんだけど
どうも担任が順番を間違えて反対にしたらしい。死にたい。

体育会は裏方に徹してたいわ。そっちなら結構楽しいし。
にしても文化祭みたいな他の行事は余った時間しか準備やら練習に使わんのになんで体育会は一日何時間も授業つぶしてやるのか。

287:運動神経名無しさん
10/12/14 02:02:06 6GgK6H1z.net
小6の息子、非力が祟って女の子に肩車される。
自身は大柄なんで有り得ないんで、ある意味羨ましかった。
つか、チンコが女の子の首筋に。。。
考えただけでも勃ってきたぞ!www

URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

288:運動神経名無しさん
10/12/14 02:12:26 6GgK6H1z.net
ちなみに、この肩車の体勢から女の子の太ももに足を乗せてサボテンへ。
その後、手押し車のような体勢から股を支点にして胸部を抱え上げられスーパーマンとやらへ。

289:運動神経名無しさん
10/12/17 15:19:13 AogPoDdp.net
>>282
>>283
状況的にかなり萌えますなぁ
一応最初は男の方が下やろうとはしたんだろうなw
でも力不足で持ち上がらなかったかフラツキがあって安定しなくて
試しに女の方が下をやったらすんなり持ち上がってフラツキもなく安定もしていたと
腕の長さを見るとほとんど同じか男の方が少し長いぐらいだから身長はほぼ同じなんだろうな
でも腕力は女の方があって結果的にこんな状況になったとw

290:運動神経名無しさん
11/01/11 08:15:47 Vn3Ttpg2.net
>>282
>>283
>>284

遅レスだけど

うちの娘は小学校の運動会の組体操で男子を肩車したことがあった。
娘はそれほど大柄ではないのだけど、なぜか小柄な男子とペアだった。
肩車→サボテンへと移る技だった。
父親がこんな事考えたらいけないと分かっていながらも、少し萌えた。

あと3人組の時も娘は両肩に男子の両足(膝)を乗せて持ち上げる役で、
男子のパンツが丸見えだったと思う。
女子はブルマで男子は裾の広がって�


291:髓Zパンだったから、パンツは絶対 見えてたはずです。ハミチンしてたかまでは分かりませんが・・・。 夕食時にさりげなく娘に「男子とペアだったんだな」と聞くと、 「うん、恥ずかしかった」と一言だけ。 詳しく聞きたかったけど、そうもいかないので「そうか・・・・」 とだけ答えたら、妻が 「男子を肩車するなんて嫌よねぇ。学校ももっと考えてほしいわ」 と言った後「男子のオマタに頭突っ込むんだもんねえ、おちんちんが 当たっちゃうじゃない」と。 娘が「うん、首のところに何かあるの分かったもん。嫌だった」と。 3人組の技の事も聞きたかったけど、これ以上聞けなかった・・・・・。



292:運動神経名無しさん
11/01/12 06:44:21 8AeERCLf.net
>>285 やっぱ女子ってちんぽの感触が分かるんだね

293:運動神経名無しさん
11/01/28 06:44:20 /CRaTX/h.net
3人組で真ん中の人が前の人の両肩に腕をおいて後ろの人の両肩に足をのせて
持ち上げるやつ。
俺真ん中で後ろは女子だった。
パンツ見られた・・・・w

294:運動神経名無しさん
11/01/31 22:51:18 0C5y4tC5.net
組み体操嫌だったな~。なんで屋外の地面に 素 手 で手をついて逆立ち?
サボテン?だかなんだかのとき。
先生~、軍手つけてもいいですか~?え~ダメなんですかぁ?砂利が痛い~。 

295:その1
11/02/03 14:26:15 FAFnytgy.net
俺は運動は得意ではなく、小学校でも中学校でも走ればビリのほうだった。
運動会での良い思い出なんてひとつも無かった。
体型は人並みだが運動神経ってやつが無いわけだ。
運動するより、本を読んだりテレビドラマを見るほうが楽しかった。

小学校のときは、かけっこで入賞したやつが誇らしげに胸や袖につけてる、
赤や緑のリボンがやたらとうらやましかった。

そんな俺が進んだ高校は、春には陸上競技大会、秋には体育祭があった。

1年の春、陸上競技大会の出場種目を決めるクラスの会。
走る競技、跳ぶ競技、投げる競技。
種目が多いので、必ず何かしら出場することになる。

296:その2
11/02/03 15:12:42 FAFnytgy.net
誰が運動神経が良いとか脚が速いとかの情報はだいたい共有済みだ。

自薦他薦で能力の高いやつから順番に種目が決まってゆく。
できるやつは複数種目に出場する。地元の公立高校だから
中学までの俺を知ってるやつは、当然クラスに数人いる。
運動音痴な俺を推薦するやつなぞいるわけがない。

で、最後に残ったのが400m走というやつと俺だった。
400mは距離が中途半端なせいか、最後まで残ったようだ。
最後に残ったお前が出ろ、というのは当然の流れだった。

中学のときから気になってた女の子が同じクラスだった。
最後に選ばれた、というより押し付けられた俺のほうを見て、
彼女が拍手なんかしてる。なんだかひどく情けない気分になった。

297:その3
11/02/03 16:17:45 FAFnytgy.net
自分に運動能力が無いことなんて、はなから承知してる。
でもビリにだけはなりたくなかったので、晩飯の後に練習めいたことを
始めた。といっても軽いランニングだが。

今ならネットで走り方とかの情報を収集したのだろうが、当時はネット
なんか無かったし。とにかくビリにだけはなりたくないって気持ちだけだった。

他のクラスの400mの出場者の様子を聞いてみると、似たような
選ばれ方のようだ。ということは、俺と同じようなカスばかりが出場
するということになる。ならばビリにならない可能性も少々ある、
なんて根拠の無い安堵感を抱いていた。

298:その4
11/02/03 16:19:19 FAFnytgy.net
当日まで、雨の日以外は練習した。練習といっても、自宅近くの
暗い坂道を上がって下ってを繰り返すだけだったけど。明るい道は
近所の人目があるから、絶対走れなかった。

迎えた当日。やたらと天気が良かったことを覚えてる。
陸上競技大会だから、体育祭と違って万国旗も音楽も無い。
でも一日授業が無いからみんなテンションが高い。
俺は憂鬱半分だったけど。

開会して1時間もしたら、早くも出場の招集がかかった。
予選の開始だ。これに出れば俺の仕事は終わりだ。
クラスの連中を応援して一日が終わる。
そして普通の明日が来る。

299:その5
11/02/03 16:22:11 FAFnytgy.net
号砲が鳴った。スタート。
グラウンドを約1周する。周りなんか見えない。
クラスの席の前を通過したはずだが、全く意識が無い。
苦しい。脚が地に着かない感覚。
あ、あそこまで走って終わりだ。息が切れそう・・・

やっとの思いでゴールに到着。倒れそうだ。
ほらこっちだ、と誰かが近くで言ってる。
うるせーよ、俺は席に帰るんだから・・・
え?なんで俺を呼ぶの?
これ持ってろ、って1番?なにこれ?

自分はもちろん、誰も予想しない1位だった。
ゴールテープを切った記憶も無い。ただ夢中だった。
生まれて初めて走って1番になった俺がいる。

300:その6
11/02/03 16:24:55 FAFnytgy.net
高校だから、小学校みたいに色のついたリボンはもらえないんだよな。
俺にもこんなことが起きるんだなと、はぁはぁしながら考えた。

ありえない結果に驚き、脚はガクガクで、ふらふらしながら
クラスの席に戻ったら、クラスやつらから手痛い祝福を受けた。

「なんだよ、すげーじゃんw」
「おまえってはやかったんだw」
「これが伏兵ってやつ?」

例の気になる女の子も声をかけてくれた。
「すごいねー。やるじゃんw」
そんな可愛い笑顔を、こんな近くで見せないでくれ。
だけど目をカメラにしてシャッターを押した俺w

301:その7
11/02/03 16:26:24 FAFnytgy.net
てれくさいのと、うれしいのが一挙にやってきた。

舞い上がっていた俺を現実に引き戻したのは、その女の子の
次の一言だった。

「決勝もがんばってねw」

1位なんかになったことの無かった俺は、決勝があることなんか
考えてもいなかった。1回走って終わりだと思ってたのだ。
なんだ?俺、また走るの?え?なんで?・・・

頭の中の整理をするまで少々時間がかかった。
実際には一瞬だったのだろうが。

俺が走って1位なんて、ラッキー以外の何者でもない。
予選は学年ごと。決勝はその上位9名で行なう。
逃げ出して帰ってしまおうかとさえ考えた。
でもそうするわけにも行かず、決勝の開始を待つしかなかった。

途中の俺の心理描写を読みたいやつなどいないだろうから、
決勝の結果を言っておこう。

3位でゴールした。

302:その8
11/02/03 16:36:39 FAFnytgy.net
俺が速かったのではない。周りが遅かったのだと思う。
400mという、いわば中途半端な距離の種目には、速いやつが
出場しなかったわけだ。競馬で言えば穴馬を引き当てたような
ものに近いかもしれない。

しかし穴馬だろうがなんだろうが、俺にとっては快挙だった。
素人なりの夜の練習にも、少しは意味があったのかもしれない。
天上の誰かから、ごほうびをもらったような気がした。

その翌年、2年生になって陸上競技大会を迎えた。
クラス替えはあったが、気になる女の子とも同じクラスだった。
3年はクラス替えが無いので、卒業まで同じクラスで過ごす幸運に恵まれた。

2年に進級した。出場種目を決める会が開かれる。
そこで俺は驚愕の事態に遭遇する。
俺のことを400mに推薦するやつがいたからだ。
できないはずやつが昨年結果を出したので、覚えているやつがいたのだ。

去年は最後の最後に押し付けられるように決まった種目だった。
それが今年は初めのほうに決まってしまう。
あれは運が良かったからだと言ってももう遅い。
あの気になる女の子なんか、俺の戸惑いなど気にもせず笑っているし。

303:その9
11/02/03 16:41:40 FAFnytgy.net
さっさと結果を書いておこう。
予選1位。決勝3位。
昨年と同じ結果だった。
他のクラスは昨年と同じような選手選出をしたのだと思う。

さらにその次の年のことも書いておこう。
400mは俺の指定席状態で出場することになった。

しかしこの年は少し様相が違った。
他のクラスが「あいつ(俺のことだ)にばかりいい思いをさせるな」とばかりに、
能力のありそうなやつを送り込んできたのだ。
サッカー部とか野球部の、速そうなやつが俺の脇に並んでた。
勝てなくて当然だと思った。

結果は予選2位。決勝4位。

俺とこの距離の相性が良かったのかもしれない。
走るってのは、運動の能力がそのまま結果になるとはかぎらないのか?
なんだかすごく不思議な気がした。

ともあれ、こういう思い出を持つことができた俺は、幸せだと思う。
能力が無くても、めぐり合わせで意外な結果を手にすることもある。
ふとした出会いが、小さくても豊かな何かを与えてくれる。
人生ってのは捨てたものではない・・・・ような気がする。

304:その10
11/02/03 16:47:51 FAFnytgy.net
気になる女の子と俺のその後のことを書いておこう。

彼女は今、台所で子どもと俺の晩飯の支度をしている。




なんてオチは2chの中だけのおとぎ話だw



ここからは本当の話。
1年のときの競技会が終わったあと、彼女が俺を呼び止めた。
「がんばったねwお祝いしなくちゃね」、なんて言うんだ。
想定外の女神の降臨に汗が吹きだした。
なんて答えればいいのかわからなかった。
「一緒に帰ろ・・・」とやっとの思いで口に出した。

今みたいにファストフードとかコンビニなんか無い時代だ。
夕日の沈む帰り道を二人で歩いた。何を話したかなんて覚えてない。
やたらと夕日が大きく見えて、まぶしかったことだけが記憶にある。

さて。
申し訳ないが、皆さんが期待するような、その先の進展などというものは特別無い。
ドラマではないのだ。現実なんてそんなものだ。
絵に描いたようなラブストーリーなんて2chの中にしか無いのだ。

305:その11
11/02/03 16:48:58 FAFnytgy.net
初めて一緒に帰った日の翌年の1月。彼女から誕生日のプレゼントを
もらった。申し訳ないが、何をもらったかは覚えてない。彼氏彼女という
ような間柄ではないので、俺なんかがもらっていいのかと聞くと、かまわないから
受け取れというので、ありがたく頂戴した。

もらいっぱなしというわけにもいかないので、彼女の友人から誕生日を聞きだし、
その年の5月(すでに高校2年だ)にプレゼントを差し上げた。
申し訳ないが、何をあげたか覚えてない。

1月にまた誕生日プレゼントをいただいた。翌年5月にこちらからさしあげる。
これがなんと約10年間続いた。男女のつきあいに至ったわけでもないのに、
不思議なものである。お互いが結婚する年までこれは続いた。

306:その12
11/02/03 16:50:45 FAFnytgy.net
ある年の正月に彼女から電話がかかってきた。着物を着たのだという。
それなら見せに来いといったら、絣の着物を着て本当にやってきた。
家にあがって挨拶したときの、俺の父親のうろたえようったらなかった。
帰った後、おまえはあの女とつきあってるのかと聞くので、つきあってる
わけではないと答えた。あれはいい女だ、離したら損をするぞと言われたが、
実感がわかなかった覚えがある。



その10年の間、時


307:々二人で映画を観たり、一緒にコンサートへでかけたりはした。 帰り道に暗がりで***なんてことは無かったが、それなりの良い友達で あったと思う。 飲み会なんかで友人の女性にこの話をすると、彼女の気持ちに気づかないおまえはバカ、 と必ず言われる。俺がバカだったのかどうかはこの後わかることになる。



308:その13
11/02/03 17:02:25 aV6Tfcb6.net
お互いがそれぞれの伴侶をみつけ、結婚して現在に至る。
そして数年前の秋、高校の同窓会で俺は彼女と再会をする。

二次会の席で、俺は自分がバカだったかどうかの確認をすることにした。

俺 「もしプロポーズしてたら、俺と結婚した?」

昔と変わらぬ笑みを浮かべて、
彼女「あなたから、どこかへ行こう、と誘われて、私が断ったことあったっけ?」


      俺がバカだったことが思い知らされた瞬間だった。


彼女「どうして言ってくれなかったの?」
俺 「仕事も不安定で、将来に自信を持てなくて、見た目も冴えないし、
   自分が中途半端な男にしか思えなかったから」
彼女「バカだねー。自信満々の男なんてかえってうっとうしいのにw」

様々な思い出話に花を咲かせ、メールアドレスを交換した。

309:その14
11/02/03 17:04:34 aV6Tfcb6.net
そして翌年の1月の俺の誕生日。
彼女からHAPPY BIRTHDAYのメールが来た。(絵文字やらハートやら満載でw)
誕生日を覚えていてくれたことに、俺はいたく感動した。
その次の年の5月には、こちらから誕生日おめでとうのメールを送った。

それから毎年、お互いの誕生日にメールを送ってる。
年に2度だけのささやかなドキドキの共有だw
もちろん今年ももらいました。さぁ、5月にはどんな文面で送ろうかな。

310:今日は名無し
11/02/04 01:21:08 CY0fnsmO.net
読了w

311:運動神経名無しさん
11/02/17 22:20:45 cQ8aXhgu.net
いまだに組み体操を上半身裸でやらせる中学や高校ってどれくらいあるんだろう?

312:運動神経名無しさん
11/02/28 12:52:30.49 BNAI094V.net
100m走 11秒50 200m走 200m走23秒 400m走47秒 1500m 4分30秒

の奴が中学校の頃いたわ。足速いひとは羨ましいね。

関係ないけどそいつ身長160cmと小柄なくせに学校の柔道の授業だと
無差別級でしかも王者だったってう完璧ぶり。その上頭も良くて女子とも仲が良い…
こんなアニメキャラみたいな奴がこの世界にいても良いのか 

313:運動神経名無しさん
11/04/28 09:26:57.07 LfP8uAHR.net
4月の終わりに記念カキコ。

314: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/04/28 09:46:05.24 jMdPoGWT.net
test

315: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/04/30 15:37:40.95 RbyqvYPY.net
運動会

316:運動神経名無しさん
11/05/24 02:59:10.59 VbQDvRfa.net
雨上がりでグランドびしょびしょなのに組体操やらされた・・
体操服どろだらけで洗っても取れない(泣)


317:運動神経名無しさん
11/06/07 14:27:47.92 MyXWb9Mh.net
盛岡で首つり自殺した生徒の通う中学校は統合されたけど、放課後でも運動会の練習をやっている。校風もガラッと変わったもんだ。

318: 【九電 - %】
11/07/03 18:46:45.16 bPuhc9u3.net
てす

319:運動神経名無しさん
11/08/02 02:13:02.12 6v6eu5KK.net
あげ

320:運動神経名無しさん
11/08/28 10:23:03.41 +Bul1LMd.net
sa

321:運動神経名無しさん
11/09/04 08:46:05.42 6uc6/zmp.net
現役中学教師ですが…
組体操は廃止すべきです。



322:にうちの学校では9月からの練習で骨折者二人。 うち一回は救急車まで呼んでいます。 ここまでして、組体操をやらせる意味が全く分かりません。



323:運動神経名無しさん
11/09/11 23:56:28.65 ZLxERqbl.net
神戸の某中学校では未だに組体操やっているってダチから聞いた
314 ダチの知る所では123学年全員らしいっすよ そちらはどうですか?

324:運動神経名無しさん
11/10/10 01:40:38.40 KfIXTTfo.net
思い出すわ~、運動会の応援合戦w

ウチの子供二人が運動会の紅組と白組で分かれた時は、家の中でも
学校でやる応援合戦の真似してうるさかった。

「イチゴは赤いぜあ!あ・か・ぐ・み!イェー!!」
「トーフは白いぜ!し・ろ・ぐ・み!イェー!!」
「ポストは赤いぜ!あ・か・ぐ・み!勝つぞー!!」
「牛乳白いぜ!し・ろ・ぐ・み!負けるかー!!」

325:運動神経名無しさん
11/10/11 18:18:02.36 xaXAhmSz.net
うちは雨が降ったらちゃんと延期だった。
けど小6の時、運動会当日の朝方まで降ってたんだ。水捌けのいいグラウンド(朝降ってても昼休みにはいつも通り)だったが、さすがに9時からの運動会には間に合わない。
結果、一輪車や外用ちりとり、雑巾を駆使して最上級生の私達6年が水溜まりを拭き、泥を運んだ。
ただでさえやる気ないのに、マジげんなり。

校長やPTA会長の挨拶にはもちろん「みんなの元気が雨雲を吹っ飛ばしてくれました。」

326:運動神経名無しさん
11/11/05 03:16:26.68 Xg2B76+6.net
いいね

327:運動神経名無しさん
11/11/17 18:35:03.17 XRpSvU4I.net
>>282
スーパーマンって3人技の奴か?

328:運動神経名無しさん
11/11/19 18:08:55.43 HE+EHY4l.net
さすがにこの板でも
徒競走で速い順に並んだ一番後ろで
それでも圧倒的に遅かった
なんて奴はいないだろう。
そんなことがあったら普通氏にたくなるよね。

329:運動神経名無しさん
11/12/16 14:12:02.61 gEH4DbGi.net
うん

330:運動神経名無しさん
12/02/04 02:44:04.13 5QnBOlGv.net
te

331:運動神経名無しさん
12/02/21 11:38:01.36 RkmNSMOR.net
クラウチングスタートは変じゃないよね?

332:運動神経名無しさん
12/02/21 11:39:13.67 RkmNSMOR.net
駄目なのは鉄砲の形した合図するやつだよ

なんであれ使うんだ



333:運動神経名無しさん
12/03/07 21:47:02.44 Kjt9Sge8.net
黒ウンチングスタートは変じゃないよね?

334:運動神経名無しさん
12/03/08 16:14:29.47 9sohX4mv.net




【社会】 「2ちゃんねる、ネットの健全性損なう」 警察、"アンタッチャブル"だった2ちゃんの元管理人や削除人、関係先強制捜査★12



スレリンク(newsplus板)






335:運動神経名無しさん
12/05/10 08:24:51.38 8g05OwL9.net
te

336:運動神経名無しさん
12/05/29 16:24:18.95 V9LxJ+tN.net
保守

337:運動神経名無しさん
12/07/21 14:17:43.71 5D6AjWVC.net
age

338:運動神経名無しさん
12/08/07 15:31:36.82 fGBc1KJ0.net
320 あるある。それで次のクラスの子に抜かされた。昔は生徒数が多かったから
時間を詰めて次々スタートさせないといつまでも終わらなかったからね。

339:320
12/08/12 22:00:21.33 RiHcGFuI.net
それはない、
だって 学 年 で 一番遅いんだもの

340:運動神経名無しさん
12/09/29 23:35:58.46 +8L+eiN2.net
明日運動会だー
お弁当作りのテンションだだ下がりだよ
中途半端な時間に警報出るのが一番最悪
もう今から休業メール流してくれないかな
どれだけのお母さんが校長に感謝するか

341:運動神経名無しさん
12/10/21 02:09:39.98 nMSWxCCd.net
 ∩∩
 (*'A`) <保守
c(_uノ

342:運動神経名無しさん
12/11/29 15:56:09.93 gVm5oHQg.net
深層筋の研究をしています。
「インナーマッスルは鍛えにくい」
と感じてる方は是非覗いてって下さい。
URLリンク(sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com)

343:運動神経名無しさん
13/01/04 03:56:45.76 6+caRSTn.net
ええ

344:運動神経名無しさん
13/02/20 08:50:00.34 V8hJjdca.net
保守

345:運動神経名無しさん
13/04/27 15:04:42.61 oK/rkDz0.net
sage

346:運動神経名無しさん
13/06/19 17:10:42.74 sDLDJ+/5.net


347:運動神経名無しさん
13/06/26 18:50:55.96 j+SpkzKS.net
組体操はやったことない
徒競走だけは得意だったのでリレーの選手に選ばれたこともあった

348:運動神経名無しさん
13/08/19 NY:AN:NY.AN kyk40cY3.net
いいね

349:運動神経名無しさん
13/09/26 01:40:44.05 BIPexGrK.net
                  / _=ロロ
                 〔ノ´・ω・)〕
            fヽ、_,,..-モk_つ¶⌒lヽ、〃ヾ
            t∠ィ    ,ー ッ  / ̄(( ,))ブーン
                ̄`''∠ニ=-'゙‐─一弋彡


__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

350:運動神経名無しさん
14/02/04 18:22:09.92 Preq8pEm.net
いいね

351:運動神経名無しさん
14/02/06 16:29:12.52 0BVztawZ.net
しめさばラーメン

しめさばラーメン

しめさばラーメン

しめさばラーメン

352:運動神経名無しさん
14/05/30 02:10:54.60 bekEOJ9C.net
男on女
URLリンク(www.fukuix.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

353:運動神経名無しさん
14/05/30 02:11:36.74 bekEOJ9C.net
男on女
URLリンク(www.fukuix.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

354:運動神経名無しさん
14/05/31 14:56:54.80 nr3AcnCP.net
【徒競走】 運 動 会 の特徴【組体操】

355:運動神経名無しさん
14/05/31 19:58:38.67 k7Whs3Wd.net
>>344

on

ってエロいねw
上の男は足に乳房を感じ
下の女は首筋にイチモツを感じる

356:運動神経名無しさん
14/08/16 14:35:43.88 f7i4/kos.net
女子に肩車とかサボテンされるとかいいなw

357:運動神経名無しさん
14/09/23 10:00:29.94 GYr/IDei.net
組み体操
近年は一部で高層化し、小学校で9段、中学校で11段と建物の2、3階に
相当する高さに挑戦する学校もあるという。支える子どもへの負荷を
計算したところ、11段の場合は最大で4・2人分を1人で支えている
ことも分かった。
読売新聞

358:運動神経名無しさん
14/09/23 10:01:54.17 GYr/IDei.net
人間ピラミッドって学校による児童虐待そのもの

359:運動神経名無しさん
14/09/26 01:04:42.49 dcm8IAcL.net
教師にとって学校とは児童生徒を守り育てる場所
ではなくて、教師が給料を得るための職場程度の感覚でしかない。

宅間乱入事件以降、外部からの侵入者対策を始めたが
あれは自分たち教師に恨みを持つOBからの襲撃に対して身を守るためのものであって、
「次いでに児童生徒を守ってやるか」程度。

自分たちが安全でさえあれば、児童生徒の安全は2の次、3の次。
1人、2人が落下して大ケガしようと死のうと、知らね存ぜぬで通そうとする。
それが学校。

360:運動神経名無しさん
14/10/04 13:29:21.56 +6/w+Il4.net
生徒の 生徒による 教師の(昇進・名誉の)ための 組体操

361:運動神経名無しさん
14/10/18 09:03:27.09 5HtfjF0k.net
どうせ関係者しか入れないだろう?
だったら花火あげるなよ。隠れてコソコソやれや。

362:運動神経名無しさん
15/02/27 01:20:35.45 SQ09hVOI.net
保守

363:運動神経名無しさん
15/08/22 15:30:09.03 Ku/IoUGl.net
達成感やら連帯感を養うのも良い。でも、それなら生徒全員でやればいいけど女子は簡単なダンスみたいなので、男子のみ組体操ってのもどうなんだろ?姪っ子の運動会に行ってきたが、男の子だけが上半身裸、裸足で砂まみれになってる姿を見てなんだか可哀想に思えた。

364:運動神経名無しさん
15/09/19 18:02:07.02 qcPTV5u/.net
組体操の廃止について文部科学省にメールを送りましょう
文部科学省に関するメールでの御意見・お問合せ窓口案内
URLリンク(www.mext.go.jp)
上から9番目の「学校保健、学校安全、食育・学校給食に関すること」かな?

365:運動神経名無しさん
15/09/21 14:57:34.11 MmpzfhMv.net
【教育】体育の授業はいじめの温床 運動音痴な子はもっと甘やかせ←これどう思う? ジョギング速報 URLリンク(jogsoku.com)
「体育はイジメの温床!運動音痴をもっと甘やかせ」←に同意するν速民の数→ URLリンク(hayabusa3.2ch.s)<)
体育の授業はいじめの温床!・・・運動能力は持って生まれたものであって劇的に向上しない、運動能力で成績に優劣をつけることは不平等! オレ的ゲーム速報@刃 URLリンク(j)<) (一部抜粋)
息子は学校の体育の授業が苦手です。毎度、「出たくない」とぼやいているほどです。しかし、内申点に響くため
a 体育の授業は、体を動かすことが得意なクラスメイトと能力を比べて苦手意識を持つ学生も多いでしょう。そもそも、なぜ体育という授業があるのでしょうか。
体育で悩んでいる学生は、息子さんだけではなく、意外に多いと聞きます。本来運動能力で成績に優劣をつけることはアンフェアで、不平等と言う批判は常にあります。
例えば鉄棒の逆上がりができなかったり、マット運動の上手さ、足の早さで成績の優劣を付けられてしまうのは本来おかしな話です。
明るく豊かな生活を営む態度を育てるとしているが、文部科学省が定める学習指導要領によると、保健体育の目標は『心と体を一体としてとらえ,運動や健康・安全についての理解と運動の合理的な実践を通して,
生涯にわたって運動に親しむ資質や能力を育てるとともに健康の保持増進のための実践力の育成と体力の向上を図り,明るく豊かな生活を営む態度を育てる』と定められています。
しかし、教師によってはこの意味を理解せずただ闇雲に競技をさせたり、しばしば体罰の現場となったり、問題も多いと言われます。また、運動能力の著しく劣った生徒が“笑いもの”にされるなど、イジメの温床になっているとの指摘もあります




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch