多浪・多留生のマタリと雑談スレPart37at NOHODAME
多浪・多留生のマタリと雑談スレPart37 - 暇つぶし2ch2:のほほん名無しさん
11/12/13 03:03:51.37 2q9TX6Wr.net
+2だけどようやく卒業できそう
でも内定ないし就職はできなさそう
死んだ方がよさそう
今日調べて知ったが、死んだ場合奨学金って免除になるんだってさ

3:のほほん名無しさん
11/12/13 07:46:41.44 WB3PTNKT.net
んな程度で死ぬなや。

4:のほほん名無しさん
11/12/15 17:24:56.71 7sGPXzQ2.net
びみょう

5:のほほん名無しさん
11/12/15 21:26:36.10 .net
たったか。おれしかいないとおもってた
おつん

6:のほほん名無しさん
11/12/17 13:45:20.61 .net
やっぱ過疎じゃねえかあああ

7:のほほん名無しさん
11/12/18 19:02:56.72 .net
3れすれんぞくわし

8:のほほん名無しさん
11/12/20 00:07:28.38 .net
OB参上 ちゃんと通ってるのか?

9:のほほん名無しさん
11/12/20 00:13:46.73 .net
ぼろぼろです

10:のほほん名無しさん
11/12/20 19:36:27.80 .net
だめだめです

11:のほほん名無しさん
11/12/20 20:56:52.37 .net
何とかなるよ

12:のほほん名無しさん
11/12/20 20:59:32.22 .net
ならない気がするってぐらい孤独で勉学もその他もやばい

13:のほほん名無しさん
11/12/20 21:23:34.66 .net
孤独は慣れるけど代返きかないのは辛い

14:のほほん名無しさん
11/12/20 21:45:55.78 .net
孤独なれてるとかすごいな。夏休みも高校の頃の同級生さえあわずに二カ月間だれともしゃべらなかったなあ
まあ同級生みんな就職か院だし大学には勿論友達女いねえし。こういうスレだと今はもう孤独とかどうでもよく単位卒業就職だけに集中とかたまにみるが
そういうやつらはそれなりに遊んできて区切りがついたのだろうか1人でも楽しく生きてるのだろうか。もうだめだなあほんと。年末はつらい
スレ開いて張り付いてたら人がいるもんだここも

15:のほほん名無しさん
11/12/21 08:05:04.49 .net
孤独じゃなくて孤高と思おう

16:のほほん名無しさん
11/12/22 23:24:23.92 .net
ああ

17:のほほん名無しさん
11/12/23 02:15:37.41 .net
初歩的な問いだけど
普通は友達が代返してノート貸してくれるから何年も留年しないもんなのかな
留年の理由も普通は遊んだりサークルやバイトだったり?

自分は体調悪くて精一杯というのもあり誰とも交流したことない
マジ恥ずかしいなぁ
何で大学入ったんだろう

18:のほほん名無しさん
11/12/23 05:05:02.62 .net
一留した知り合いは遊びやらバイトだったな。まあダイヘンとかノートあっても実験やら文系ならゼミ?とかプレゼン系やら一回もやすめない語学やら専門やら
で落としてぐっばいってのがあるし結局本人の怠慢だけなんだろうなー何年も留年する原因は。その怠慢の理由が遊びが非リアからくる鬱的なやつか家庭の事情かなだけなんだろう
おれはなにもたのしめない孤独趣味梨希望夢なしとかそんなかんじで年増しなったな。ダイヘンとかしてくれる知り合いはいたな昔は。友達ではなかったが
あーきもいじんせい

19:のほほん名無しさん
11/12/23 05:40:02.60 .net
なんかなにいってんだっていう文になってるな。2ちゃんでも最近頭つかわず短文しかかかないからほんと語彙が貧弱というか糞みたいなあれになる
おれも恥ずかしい人生だ。寝れね体調わるいのに。三連休というか冬休みなのにほんとだめだ

20:のほほん名無しさん
11/12/23 10:38:03.88 .net
ちゃんと意味わかったから気にするなよー
お答えありがとう

21:のほほん名無しさん
11/12/23 19:29:39.75 .net
俺はバイトしまくりで単位とれずに留年だった。
仕送りなしで学費も自分で払ってたから毎日バイトで疲れきって、ヘルニアになった。
座って講義受けるのができなくて、バイトもできない寝たきりの状態。
仕方なく二年休学して来年4月卒業予定。
貧乏だから免許もないし、就活もできん。
高卒で卒業しておけば良かったわ。

22:のほほん名無しさん
11/12/24 15:12:25.41 .net
>>21
苦労人だな

23:のほほん名無しさん
11/12/24 15:50:29.23 .net
バイト二年以上してないや・・・はは

24:のほほん名無しさん
11/12/29 06:29:31.83 .net
俺は首都圏で有名な進学校に通ってたが
勉強も嫌いだしできなかったから高卒後なんとなく家業の手伝いを二年半してた
しかし勝ち組になりたくなり、経済的事情からも国立大の受験を決意するも半年では歯が立たず

その後両親が離婚して母子家庭となりバイトしながら勉強して
実質4浪で電農名繊に合格し、そのまま院に進学

大学推薦で重電財閥系大手に内定をもらい人生ウハウハです。



25:のほほん名無しさん
11/12/29 16:08:20.08 .net
どうでもいいがでんのうめいせんとか普通いわないだろw  関東私立の成成なんとかより無理矢理かんがある
理系だからわかるけど。工繊いった友達は専門学校に間違われて嫌とか言ってたな。どうでもいい話
フフフ

26:のほほん名無しさん
11/12/29 23:32:22.38 .net
電脳名繊も機電は推薦あまりまくってる

27:のほほん名無しさん
11/12/30 00:18:43.35 .net
生きる楽しみがないなあ。おわりかなあ
寒さが身と心にしみすぎて動けない

28:のほほん名無しさん
11/12/31 12:21:21.78 .net
無駄にした時間をどれだけ有効な使い方できただろう
でも仕方ない、体が動かない
今度やろうまた今度と未来の自分にまだ期待している
この一年変われなかったのに

29:のほほん名無しさん
12/01/03 21:52:15.10 .net
一年あっという間に過ぎたな

30:のほほん名無しさん
12/01/05 02:03:08.20 .net
あーもう

31:のほほん名無しさん
12/01/10 12:04:26.58 .net
もうここ人いないかもしれんけど聞いてみたいこととして大生のスレみてる?

32:のほほん名無しさん
12/01/10 16:04:26.85 .net
一応みてる

33:のほほん名無しさん
12/01/12 16:55:20.83 .net
うむ

34:のほほん名無しさん
12/01/12 19:36:58.36 9U11h2ck.net
明後日はセンター試験ですよ。
東京は雪、降らないみたいだね

35:のほほん名無しさん
12/01/13 16:53:25.28 Z49X3b90.net
一郎だけどストレスがたまり過ぎて願書を全て破り捨ててしまったので2浪します
何か二浪するうえでの心構えでもあれば教えて頂けませんか

36:のほほん名無しさん
12/01/13 20:32:29.57 kRsro9bL.net
物に八つ当たりして言い訳してないでもっぺん願書取り寄せてさっさと送れ。


37:のほほん名無しさん
12/01/14 00:28:49.30 .net
彼女を創ることかな

38:のほほん名無しさん
12/01/18 01:33:59.83 .net
つかれた

39:のほほん名無しさん
12/01/18 21:54:12.12 .net
女だけど死にたい
あんなに死にたくなかったのに

40:のほほん名無しさん
12/01/19 00:18:04.82 .net
>>35
甘えるな、テストだけ受けろ。
一生後悔するぞ

41:のほほん名無しさん
12/01/20 10:57:27.19 .net
俺も参加する。
1浪
中退(二年間で)
入学して留年
+4
またこの時期になると、悪夢の様なテストが始まる…

42:のほほん名無しさん
12/01/20 14:30:16.49 .net
学部はなに

43:のほほん名無しさん
12/01/20 14:42:16.36 .net
>>42


44:のほほん名無しさん
12/01/24 21:54:50.27 .net
大生のスレは嫌な感じで伸びてるけどここはレスさえねえぜ・・・ふふ

45:のほほん名無しさん
12/01/27 03:42:50.29 .net
来年受けるのに今年まだ無勉www\(^o^)/

46:のほほん名無しさん
12/01/30 22:28:55.77 .net
どこを?

47:のほほん名無しさん
12/02/05 18:26:55.01 .net


ss

48:のほほん名無しさん
12/02/07 23:26:47.34 .net
ああつれ

49:のほほん名無しさん
12/02/10 05:29:53.17 .net
もうダメだわ
単位取れる気しねえ

50:のほほん名無しさん
12/02/10 19:47:05.19 .net
大学きたけど単位も友達も女も得られなかった

51:のほほん名無しさん
12/02/16 04:17:44.29 .net
あう

52:のほほん名無しさん
12/02/16 05:06:55.34 .net
このスレOBのM1です。2008年から2010年までこのスレにいました
最近は頑張ってる人も減ったのかな・・・
ここから年度内が来年を良くするための最重要期間だから
卒業者以外はマジで踏ん張れよ、教授陣も鬼じゃないし
事務も教務システムも泣く子には勝てない
最悪手遅れになっても来年頑張る上で教員人や事務に味方を作ることができる
寒さに負けず踏ん張ってくれ、今日できることを、一つでも、の精神だ

就活苦労してるぜ、死ねる。ES段階で何枚もお祈りくらった
でも、「立ち直った、踏ん張った、歯を食いしばって何とかした、挫折を乗り越えた」
こういう点を評価してくれる人事もいるよ
この前のリク面ではそういってもらって救われた。お世辞かも知らんが

ただ、OB訪問したとこのお偉方(45~60)はみーんな嫌な顔してバカにしてきた
最終までいっても役員には不評で落とされるかも
でもお前らが頑張ってんだから俺もやって見せるぜ
内定取れたらまた来る、頑張ろう

53:のほほん名無しさん
12/02/16 08:55:28.68 .net
がんばってないなおれ
絶望してる。これよんでまたうわああってなった。がんばってください
ああう

54:のほほん名無しさん
12/02/17 09:28:52.62 .net
試験日変更してたらしく試験終わってた
俺もおわた

半年無駄に

55:のほほん名無しさん
12/02/19 22:54:50.36 .net
>>53
しっかりしてくだしあ

>>54
ちょっ…ネタであってくれ
泣き寝入りするのか

56:のほほん名無しさん
12/02/20 04:23:23.87 .net
ねむれねええええええええええええええええええええええええ
進級決まってくれえええええええええええええええええええええええ
たのむううううううううううううううううううううううううう
1日発表だがマジで胃が痛くて眠れん
旅行にでも繰り出してパーッと忘れちまった方がいいか

57:のほほん名無しさん
12/02/20 22:05:27.15 .net
あと十日もその調子だとせっかくの休みが無駄になるぞ
旅行でも何でも行っちゃいなよ

俺も1日発表だ、今気付いた

58:のほほん名無しさん
12/02/21 02:57:42.52 .net
1人旅行もたのしめねえなあ。ひきっててもつまんねえし。修士論文でいそがしそうだったなあおれのとこも
そこまでいけないなあ学部卒さえ。親と話し合うの必至

59:のほほん名無しさん
12/02/21 10:23:19.94 .net
>>52
ありがたいお言葉だが,先週の話だよな

レポートがなかなか進まずに一週間経って,書き上げてメールしたら
「成績の登録は終わってしまいました.」

泣きたい

60:のほほん名無しさん
12/02/21 13:16:16.00 .net
まあそらそうだろうな。最近は精神的な理由で欠席数アウトやらレポート遅れてもチャンスをくれたりちょっと点数足りなくても単位くれたりする優しい教授が多い気がするが
って昔の教授しらんけど

61:のほほん名無しさん
12/02/21 13:41:47.62 .net
そうか?
うちの大学,ここ最近事務側がすごい厳しくなってるって教授がぼやくくらいなんだよ
一般的に昔の方が出欠とかいろいろ緩かったみたいだけどな


ああああなんでもっと早くに動いておかなかったのか・・・そもそも課題を出さない俺が悪いんだが・・・そろそろ死んだ方がいいかもしれん

62:のほほん名無しさん
12/02/21 14:22:51.30 .net
>>60
俺も優しい教授が多い、もしくは多くなったと感じる。

メンヘラや頭の危なそうな子には適当に単位あげて
当たり障りないようにするのは、学校側にとって賢明かもしれないね
中大事件みたいに理不尽なことで粘着されて二の舞になったら困るしな、とか深読みしている。
現代では何が起こるか分からないから、何事にも深入りせず生ぬるく事に当たるのがよし。
これがキモメン池沼の俺が大学から受ける印象。

一方で、近年でもなんちゃら大学というところには鬼教授(?)がいて
女の子が自殺しちゃったな。
アカハラのひどい学校はより陰湿になってるんでは。
現代人は学生も教員も病んでる。

63:のほほん名無しさん
12/02/23 05:42:14.52 .net
あ と 7 日

64:のほほん名無しさん
12/02/24 15:55:11.25 .net
卒業発表かなんかか?おれのとこも二月の終わりぐらいに発表とか掲示でみたな
そしておれはなんでいきてんだろ

65:のほほん名無しさん
12/02/25 13:18:19.57 .net
このままじゃ4年になれない・・・教養の先生と交渉中
感触はいいんだけど、物理的に修正が間に合うかどうか・・・

66:のほほん名無しさん
12/02/25 22:29:15.13 .net
多浪に突入してしまった
医学部目指してるわけじゃないのに

67:のほほん名無しさん
12/02/26 11:07:37.48 .net
スレ違いとか無視しておれの経験を話すと医学科じゃない多浪はどんな大学いこうが
元気でポジで多浪だけどリア充orネガだったけど入ってからプライドすてて行動行動じゃないとだめだな。当たり前か
俺はそこそこいい大学いったが色々だめで非リア生活、俺よりあほ私大文系いった多浪の知り合い2人は元気でリア充してるみたいだ
結局おれのほうが就職できねえんだろうな
だから医学科めざしてるわけじゃないやつはもう適当にはいtって遊ぶ・行動・色々コミュ参加・勉強・セックスでたのしめばいいと昔の俺に言いたい
はぁ

68:のほほん名無しさん
12/02/27 14:24:44.84 .net
>>52
こういうの見てると+5で就職なんてほぼ不可能だな
ここ3年家族以外とまともな会話した記憶ないし、会話しなくなって気づいたが
いざ話そうとすると口が回らないし声が出ない
在学中に何かやったとかいうのもないし、こんな状態で就活とか死ねるわ

69:のほほん名無しさん
12/02/27 19:09:26.97 .net
+の数じゃなく非リアでまともに話すやつさえいず勉強その他なにもしてないってのがもうおわりだね
そしてぼくもです

70:のほほん名無しさん
12/02/28 18:30:31.14 .net
>>52のおかげで必死でしがみついてみたら,どうやらそろそろ4年になれそうだよ

なんか普段やり手のきつい先生だと思ってた人から「前向きにな」とか励まされて,泣きそうになっちまったわ

71:のほほん名無しさん
12/02/29 22:32:14.66 .net
おれは留年してるのに今期四単位なのが今日で確定した
来年また留年するぞこの精神状態じゃ。くずすぎるから腹くくれよおれ

72:のほほん名無しさん
12/03/01 09:39:56.58 .net
今年の俺の経験から一言

単位を取る一番の秘訣は早起き。最大の敵は遅刻。
とにかく朝起きることに集中するべき。

73:のほほん名無しさん
12/03/02 02:31:47.26 .net
俺の経験からだと単位をとる一番の秘訣はセックス

74:のほほん名無しさん
12/03/02 05:51:59.19 .net
早起きもそうだが、あと大事なのは友人だな
バイト先でもどこでもいいが、コミュニケーション取ってると
人間性がまともに復帰してくるわ

まさか多浪多留なのに学費も生活費も出してませんなんて奴はいないだろうし
バイトくらいはしてるんだろう

75:のほほん名無しさん
12/03/02 14:58:53.14 .net
二年ぐらいしてないですv(´・ω・`)v

76:のほほん名無しさん
12/03/03 19:57:11.96 .net
OBとしてアドバイスさせてもらうと、朝に弱い奴は、授業は極力、午後に組み込むことかな。朝弱を改善する努力すらしないクズい方法だけど、その方が安全。

77:のほほん名無しさん
12/03/03 20:01:48.30 .net
その日の1コマでも遅刻でサボると全部サボりたくなるクズだったからね俺は。だらしない自分を認めて、変に気合い入れた時間割を作らないことで最後の一年はほぼ皆勤賞だったよ…

78:のほほん名無しさん
12/03/03 20:14:23.31 .net
朝午後関係なしにいけねえな精神わるいと。ハイ甘え
朝絶対必修あるし結局関係ないけど
いない歴年齢のままこんな孤独年増しになっておわったなあおれ。帰省しないと

79:のほほん名無しさん
12/03/03 21:46:47.38 .net
てかかっそ過疎が基本のこのスレだけどたまに見るOBさまは年増しという点以外はある程度な大学生活おくってたのかね
あーあーあーあーあーsいっぱいした

80:のほほん名無しさん
12/03/07 23:07:04.54 .net
単位認められず逆恨みか 脅迫容疑で千葉大院生逮捕
──────────────

授業の単位取得が認められなかったことに腹を立て、大学教員を脅したとして、千葉中央署は7日、脅迫の疑いで、横浜市中区元町の千葉大大学院2年、臼田勇生容疑者(29)を逮捕した。

逮捕容疑は2月20日と21日、千葉市中央区に住む千葉大の男性教員(57)に危害を加える内容の手紙を郵送したとされる。

同署によると「一切話したくない」と黙秘している。臼田容疑者は千葉大大学院進学後、別の教員からアカデミックハラスメントを受けたと訴えたが認められず、平成22年8月から通学しなくなった。

昨年12月、欠席した講義の単位を認めるよう大学側に求めて拒否され、注意した男性教員を逆恨みしたとみられる。男性教員は2月29日に被害届を出した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

81:のほほん名無しさん
12/03/09 10:43:13.68 .net
あああああどうしよおおおおおお

82:のほほん名無しさん
12/03/15 15:23:39.69 .net
久っしぶりに高校の同級生と軽く飲んだが人生みすったなとおもった
顔身体体質人よりしょぼいけどもう少しましな人生歩めただろうに

83:のほほん名無しさん
12/03/15 19:38:40.87 .net
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
内定でねええええええええええええええええええ
リクルータすらつかずにお祈りケース多すぎじゃ
これでも宮廷理系かよ畜生
年増でも受け入れてくれる推薦見つけるしかねえ

84:のほほん名無しさん
12/03/17 14:09:28.81 .net
駅弁理系非リアだけど宮廷でそれとか嘘だよな・・・ハハハ

85:のほほん名無しさん
12/03/18 01:20:10.86 .net
宮廷理系ならいい推薦ある・・・はずだと聞いてるんだが・・・
ないのか?分野何?

86:のほほん名無しさん
12/03/18 01:38:32.37 .net
宮廷よりだいぶ下だが俺の学科でも院ならそこそこなとこを学部より優先されて受けれるからなあ、まあ俺には関係ないけど
というかこういう就職話での理系っていうくくりは言葉の範囲広すぎるよなあ。同じ大学でも学部どころか学科でさえ状況違うし
まあ文系も一緒か。野暮だな

87:のほほん名無しさん
12/03/18 21:29:23.92 .net
俺なんて地元の雑魚私立文系だ
人生オワタ

88:のほほん名無しさん
12/03/19 08:36:56.35 .net
無勉のまま一浪終了
試験は受けなかった
夢を追ってる自分()に酔ってるんだろうな
励ましてくれる人も叱ってくれる人もいないが
けじめつけよう本当に
損するのは自分なんだから

89:のほほん名無しさん
12/03/19 17:12:13.86 .net
宮廷だろうと何だろうと年齢で足切りあるからな

90:のほほん名無しさん
12/03/19 22:09:23.41 .net
はぁ・・・

91:のほほん名無しさん
12/03/20 23:16:15.81 .net
>>83
俺は2浪3留の+6だけど、ドクターとって所謂一流企業に入れたぞ
やり方次第でまだなんとかなるさ

92:のほほん名無しさん
12/03/20 23:17:21.80 .net
91だが、もう一年は院に行く前に一年遊んでたからね。
一応報告。

93:のほほん名無しさん
12/03/22 01:26:49.90 .net
私生活遊び人?

94:のほほん名無しさん
12/03/24 01:52:13.43 .net
>>91
書く気になったらでいいので、是非簡単な経緯を聞かせほしい。

95:のほほん名無しさん
12/03/24 10:59:31.87 .net
>>94
経緯と言うのは入社の経緯?
それなら推薦使わず、普通に新卒採用試験受けたよ。
22才に混じって三十路男が混じった光景は我ながらシュールだと思った。
普通に会社説明会とかも行ったなぁ。
書類落ちする事も稀にはあったけど、大手で書類落ちは無かったよ。
中小零細の方が年増に厳しい印象を持ったから、ニュースで中小零細が「人がこない」
とかいってるのを聞くとちゃんちゃらおかしいと思うよ。
学生が選り好みすると言いながら、中小零細の方こそ選り好みする印象だったからね。

96:のほほん名無しさん
12/03/25 03:00:32.72 .net
>>95
リア充?

97:のほほん名無しさん
12/03/25 10:44:54.91 .net
>>96
普通だとおもうけど。

98:のほほん名無しさん
12/03/25 11:31:25.24 .net
数年前は普通=リア充だったよなあ

99:のほほん名無しさん
12/03/26 23:01:47.57 .net
普通か
じゃあおれからしたらリア充だな。年増しだけどそれなりに生きてきた
やっぱそういうのが普通だよな人として

100:のほほん名無しさん
12/03/27 03:03:56.86 .net
あんまり真に受けるなよ
リアルで孤独すぎて構って欲しくて
ネットで嘘付くやつなんかゴロゴロいるから

101:のほほん名無しさん
12/03/27 20:26:03.85 .net
>>99
リア充ってのはモテる奴の事だと思ってたよ。
特に誇れる事をしていたわけでもなく、自堕落な生活の末に浪人、留年してただけ。
就職できるわけないと思って博士まで行ったらなんとか就職できた感じ。

102:のほほん名無しさん
12/03/28 23:13:21.22 .net
+4になったよ。卒業もみえてきたから、普通に新卒で就活してるんだけど
中小企業しかみてないから書類選考でガンガン蹴られそうでこわい。
文系で学部生だけどせめてまともに働かせてもらえるまともな会社に入りたいよ

103:のほほん名無しさん
12/03/29 09:32:00.30 .net
>>101
私生活なんもたのしみなくてもそこまでいけたかんじ?趣味やら友達はあったのかね
M1で就活やってる同級生いるが話聞くと無理だなほんと

104:のほほん名無しさん
12/03/31 18:47:09.49 .net
>>103
特別なことは何もない
それなりに趣味はあるが人に自慢出来るほど没頭するわけでもなく、
それなりに友達はいるが、人と比べて多いわけでもなく。
生活のためにバイトして、その場その場で楽しいとおもった事をダラダラやってただけ
就職出来っこないから博士まで行ったら、なぜだか就職できた感じ

105:のほほん名無しさん
12/04/03 11:29:09.76 .net
若い子だらけでよだれでちゃう

106:のほほん名無しさん
12/04/06 01:58:27.08 .net
やばいわ、大学行けそうにないわ

107:のほほん名無しさん
12/04/07 13:07:41.50 .net
おれも

108:のほほん名無しさん
12/04/08 00:53:53.97 .net
いかないといけない

109:のほほん名無しさん
12/04/16 18:39:50.17 .net
ああ

110:のほほん名無しさん
12/04/20 00:03:08.78 .net
就活ってつらいなあ…

111:のほほん名無しさん
12/04/20 18:26:46.31 .net
それな

112:のほほん名無しさん
12/04/20 23:25:45.92 .net
一年生でもみんなビッチ大人っぽいなあ女は
おれは未だに年齢確認されたりするしやっぱ恋愛経験ないと幼いオーラあるのかなあ

113:のほほん名無しさん
12/04/26 14:14:41.59 .net
恋愛経験ってなに?
特定の人に振り回されることかい?

114:のほほん名無しさん
12/04/27 14:56:32.56 .net
>>113
相手に振り回されもしないし、相手を振り回しもしないで、
お互い楽しく良い関係を維持する能力じゃね
どっちかが我慢し続けて負担背負う関係って結局破綻するからな

115:のほほん名無しさん
12/04/29 00:27:11.73 .net
ふがやああああああああdっわだわわああああああああああああああああああああふぎゃあああああああああ

116:のほほん名無しさん
12/04/29 23:41:07.31 U9VV2EQm.net
えんだー

117:のほほん名無しさん
12/04/30 03:02:19.72 .net
しっぱい

118:のほほん名無しさん
12/05/05 01:22:30.70 Vg/YVaLU.net
+2の現在駅弁理系M1だが、公務員の行政職目指します


119:のほほん名無しさん
12/05/05 13:09:36.64 .net
ああ

120:のほほん名無しさん
12/05/05 13:11:00.84 .net
俺が院いったら普通に修士卒で28卒業か
終わるな.でも学部卒で就活も無理だな.終わるな

121:のほほん名無しさん
12/05/05 17:35:40.28 .net
俺なんて、25で一年だぞ…終わっとるわ

122:のほほん名無しさん
12/05/05 20:32:48.28 .net
俺なんて、30overで一年だぞ…終わっとるわ
でもクラスコンパ行った \(^o^)/タノシカタ

123:のほほん名無しさん
12/05/06 05:13:19.49 .net
元社会人とかならなじめそう
ひきこもりなら

124:のほほん名無しさん
12/05/06 08:16:55.56 .net
大学院で俺に目をかけて仲良くしてくれる年下の先輩がいるが、
俺の事を年下だと思い込んで最初からタメ口で接してきた先輩に変な遠慮をさせまいと、自分の方が年上だと言う事を黙ったまま。
大学時代、浪人経験のある人が同学年や上級生に対して1浪・多浪をカミングアウトしまくってるのをよく見てきたが、
ふとしたキッカケで年下の先輩に俺の年を知られてビックリされる前に、本来なら予め浪人歴をカミングアウトして置いた方が良いんだろうか?

125:のほほん名無しさん
12/05/06 13:27:28.46 .net
>>124
最終的には本人次第になると思うけど、言ってしまってもいいんじゃまいかと思う

先輩の性格にもよるかもしれんが仲良くしてるってことは、年がわかったからってそういきなり態度が変わるわけでもなさそうな気がする

何よりすっきりするだろうし

俺も+5だけど院進学するぜ

126:のほほん名無しさん
12/05/14 21:36:13.13 .net
今年で22になる
高校行き直して浪人して3年間半ヒキ友達も恋人も収入もない
貴重な、二度と戻って来ない若さがどんどんすり減っていく
なんでこんなことしてるんだろう
勉強する気もなくなってきたけどこのまま社会に出てやっていけると思えない
しがみつくしかないんだわ、受験に

127:のほほん名無しさん
12/05/14 21:50:24.95 .net
>>126
わかるわ、絶対志望校行けよ!
25歳で行きたくもない学部学科に入った俺は入学手続きした日から生ける屍よ

128:のほほん名無しさん
12/05/15 03:45:51.15 .net
おれもそんなかんじで21ぐらいで大学はいったけど結局最初にサークルやらもはいれず留年もし若いやつをみては嫉妬やら憤りやら惨めさをかんじて
生活をおくっている。地元から離れそこそこなとこはいったが>>126のようにひきこもり期間の間に友達的なやつもほとんど失い
恋愛経験もほぼなくコミュ力がくそでおわっていた。多浪は医学部しか無理だ無理なんだと言い訳して自分を納得させる
大学はいったらプライドを捨て楽しめよ。どうせ普通の学部なら就活はきびしすぎるから
元リア充なら年増しでも楽しくやっていけるだろうが

129:のほほん名無しさん
12/05/16 00:11:57.74 .net
>>127
何学部?

130:のほほん名無しさん
12/05/16 01:58:09.59 .net
>>129
経済学部

131:のほほん名無しさん
12/05/20 01:47:50.86 .net
教授と二人きりだといいんだけど他の学生が怖い

132:のほほん名無しさん
12/05/22 08:43:28.58 .net
うぇ~い

133:のほほん名無しさん
12/05/24 21:01:42.92 RElnZmdv.net
大学受験で二浪したせいで、入学した大学には1つ年下の先輩が沢山いるんだが、何となく二浪の事を自分からは今まで人に話さずにここまで来た。

御世話になっている年下先輩から可愛い可愛いと何度も言われて(言われる理由によっては寧ろ情けなく思わなければいけないが)可愛がって貰えるようになってから、
ますます二浪の事を言い出し辛くなった。

134:のほほん名無しさん
12/05/25 10:40:30.30 .net
三年だけど、留年決まりそうなので夜間に転部か受験し直そうと思ってる
夜間のメリットデメリットってなにがありますか?

135:のほほん名無しさん
12/05/25 16:36:14.30 .net
>>134
留年しろよ
アホなのか

136:のほほん名無しさん
12/05/26 04:14:38.55 .net
むしろよく浪人したとかばれないよな
そんないい交友関係築けてないおれでさえ付き合っていくうちに年がばれるのに

137:のほほん名無しさん
12/05/26 14:03:08.69 O2f0Hwbd.net
今25歳4年だが、あと3年も学生やると思うと親に申し訳ない

138:のほほん名無しさん
12/05/26 14:19:56.93 Qu9vrBD2.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

139:のほほん名無しさん
12/05/26 14:26:20.14 Qu9vrBD2.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

140:のほほん名無しさん
12/05/26 15:00:26.35 AwhcU75m.net
あーまじ学校暇すぎて、ネットで稼ぎやっとるわ
URLリンク(ptama2.blog.fc2.com)
URLリンク(tamaru2.blog.fc2.com)

こういうの参考に数万とか余裕なんだな世の中深いねw

141:のほほん名無しさん
12/05/29 22:10:38.05 .net
ああつかれた
おわったんぽ

142:のほほん名無しさん
12/05/30 01:05:17.33 .net
四浪一年生の俺が来ましたよ
宿題やってません

143:のほほん名無しさん
12/05/30 19:52:56.72 ZyJld4Xo.net


                          - :―: - ..
                     . : : : : : : : : : : : : : : : : 、
                    / : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
               / : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : ヽ : : : : : .
                : : :/ : : : : /: :, イ: : : ハ: : i: : : : : : i
                   j/ : : : : : : /⌒Vj八: : ′ : :jハ:i: : : : :ハ
                 : :八: : : ィ笊ハヽ j/ = j/ j八: : : jノ、
                  Ⅳ i:rミ :'弋ぃソ    ィ笊ハヽ: : : :/: : ,>
                   : : :从iトゝ        弋ぃソ j/ : : 厂
                    i : : : ∧      ′     /)/ : :
               : : : : : : : .   丶  _    ,. :´:i : : i         まるっ!
               i : : 八: : :\        ィ : : : : : : |     ^
                , ヘ´ ̄ ̄㌧: :\≧ー‐<八」 : : : : : : :   / .′
             /  \    ヽ: : V   /「| ̄|: : : : : : i  ′/
              , i    ヽ   ⌒∨   ∧{」 人:_:_:j:/jノ ,   ′
               i |     _,, ー≦,_,>=-<≦[`二 >ミ,/ /
               | |    ´   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`>゙、  v ′
               、:::::.             / 、  ヽ  i i
             i   \:::.          〈、  丶  i  i |、
             |     、           ∧ヽ   }_,,/- ゙ 爪丶
            `     /丶         .:i:::i   ̄ 、,___,,,_`⌒ヽ
                |     /    ー _.......:::::、:::ー―:::::::イ   `ヽ,ノ、
                /       | ]ュ、:::::::::>一 ´ /      ヽ\




144:のほほん名無しさん
12/05/31 22:56:17.51 .net
ああ

145:のほほん名無しさん
12/06/01 01:25:11.21 .net
しにてえにゃ

146:のほほん名無しさん
12/06/06 02:14:43.93 .net
のほほんとしろよ、なあ、のほほんとしてたら、しなないだろ?

147:のほほん名無しさん
12/06/14 16:12:48.41 .net
久しぶりに出席するゼミがコワイ…破門になるかもしれんが逝ってくる

148:のほほん名無しさん
12/06/15 16:10:36.67 .net
いない歴年齢だしもういいよな人生
ゼミというか実験しんどい

149:のほほん名無しさん
12/06/29 11:41:34.08 Dv5QlLjJ.net
大学生活板から来ました
二浪二留マーチ文学部ですよろしくお願いいたします

150:のほほん名無しさん
12/07/01 01:51:26.97 .net
大生より過疎ですここ

151:のほほん名無しさん
12/07/10 01:22:34.14 .net
そろそろ卒業したいです

152:のほほん名無しさん
12/07/10 02:17:37.19 .net
今年修士に進学したけどいまだに卒業した実感がわかない。
去年は卒業は人生の最終目的レベルだったのに、さんざん苦しめられた
単位がリセットされてみるとあまりにあっけなくて何かだまされたというか、
もっとやり遂げたような感じがあってほしかった。
普通の学生がまっとうに大学生活をおくって学び取ったはずのものも知らずに
ことごとくチャンスを逃し続け、卒業の年だけの急場しのぎで大卒の資格
だけとっても空虚でしかない。

153:のほほん名無しさん
12/07/10 19:34:19.11 .net
院生みてると院生生活は無理とかんじる
学部卒もむりだけど

154:のほほん名無しさん
12/07/13 11:29:52.47 .net
ここにいる人ってところで就職活動とかしてるのか?
俺やめちゃった
どーしよー

155:のほほん名無しさん
12/07/17 03:12:59.53 .net
なんもしてねえな。工学部だし院いくという手もあるが+3になる前から宮廷以外はいかせんとかいってたな
まあどうでもいいな。その前に卒業できないんじゃねってかんじだ
インターンやらの公務員やらの申し込みもなにもしてねえしほんとなにもなにもなにも~

156:のほほん名無しさん
12/07/18 05:04:57.10 .net
多留しても院って行けるもんなんですかね
経歴からも学業をきちんと修められる可能性が低いわけじゃないですか

157:のほほん名無しさん
12/07/18 08:00:42.30 .net
んー。大学院はさらに高度な勉強をしたい人が行く所だよね
能力があってそれを表現できればべつに年齢はあんまり考慮されない気がするが

158:のほほん名無しさん
12/07/18 12:34:09.50 .net
修士はそんなちゃんとした学問を修める場所じゃないし何とあなる
これから因子勉強、卒論で知識つける時間は十分ある
それから無い内定、
しかし卒業は必須の人間が
廃人、ニート化をさける保険でもある

159:のほほん名無しさん
12/07/18 15:37:46.02 .net
高度な勉強というか院と学部じゃヤる事全然ちがうしな。文系はしらないが。理系も自分の学科付近しかしらんけど
博士以上はきちがい
俺の人生もきちがいあほばかいけず

160:のほほん名無しさん
12/07/18 15:43:20.28 .net
もうそろそろインシの時期か八月。就活準備してねえなあ
非リア鬱病ひきこもり的な理由で留年してるやつは院生活無理だろうな
というか就職も恋愛も人生も年増しでなんとかなるやつとならないやつの差は全部それだよなあ当たり前か

161:のほほん名無しさん
12/07/18 16:22:06.01 .net
>>160
少なくとも院生活については
非リアなりの戦略というものはあるはずだ

162:のほほん名無しさん
12/07/19 22:35:40.63 .net
ニキビがいまだにできる
>>161
おしえてくだせい

163:のほほん名無しさん
12/07/23 02:09:31.87 .net
個人プレイで、主流から外れた誰もやらないような領域を見つけろ。
そこに閉じこもりわが道を進め。修士レベルなら何とかなる。


164:のほほん名無しさん
12/07/28 23:18:51.00 .net
大生の年増しスレおちてるとおもったらここもかっそかそだった

165:のほほん名無しさん
12/07/30 17:51:31.97 .net
生きる喜びや夢希望がない事が改めて虚しく感じられる
目標がないって脆い

166:のほほん名無しさん
12/08/04 00:49:16.71 .net
おいおいおれか

167:のほほん名無しさん
12/08/06 00:04:40.29 z/6TbrtQ.net

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:41:47.34 ID:BSInwx/yO
>>579
パチ板の平塚ローカルスレには少ないだろうが
明治より偏差値上の大学なんか腐るほどあるわw
つーか二浪明治より現役日大なんかのがはるかにマシだし
予備校の学費自分で稼いだってんなら救い様もあるがな

スレリンク(pachij板:561-999番)

168:のほほん名無しさん
12/08/10 16:10:41.22 .net
もうすぐ盆だけど帰りたくねえええええええ


169:のほほん名無しさん
12/08/11 13:42:21.52 .net
ワイもや

170:のほほん名無しさん
12/08/14 04:42:44.60 .net
おまえら友達彼女趣味生き甲斐目標就職にむけてやってることある?

171:のほほん名無しさん
12/08/21 16:06:31.16 .net
一週間前のおれのれすが

172:のほほん名無しさん
12/08/31 04:41:22.72 .net
なぁ

173:のほほん名無しさん
12/08/31 10:08:18.68 .net
なんだい(^^)

174:のほほん名無しさん
12/08/31 23:36:45.02 .net
あああああああああああああああああああああああああああああああ

175:のほほん名無しさん
12/09/01 07:30:58.02 .net
ひといたんか

176:のほほん名無しさん
12/09/05 10:47:17.97 .net
あぎゃwwwwwwwwwwwぽおおおぽ

177:のほほん名無しさん
12/09/05 12:27:56.84 .net
一浪三留でござる

178:のほほん名無しさん
12/09/05 12:57:42.08 .net
甘いわ!
二休四留でござる

179:のほほん名無しさん
12/09/05 13:49:30.54 .net
後がない上に後がない上に後がない

180:のほほん名無しさん
12/09/05 14:00:01.07 .net
+4で童貞だし生きている意味ねえな
前はない

181:のほほん名無しさん
12/09/06 05:42:13.44 .net
あばばばばばばばばばばばば

182:のほほん名無しさん
12/09/07 10:57:43.21 .net
だめ

183:のほほん名無しさん
12/09/10 15:37:02.46 .net
もう終わりですわ
頭悪すぎてついていけないし
コミュ障すぎて質問すら行けねえ
教授から気をかけてもらってはいるが
ダメダメすぎて申し訳ない
何から始めりゃいいのか分かんないし
卒業できたとしても社会生活ができるとは思えない

184:のほほん名無しさん
12/09/12 01:15:50.28 .net
それまんま俺なんだが俺は今年から修士に進学したぞ
教員の理解もあるようだし、卒業するだけならきっとなんとかなる
就職する気なのか?間に合えばだめもとでも院試うけるのはすすめるぞ


185:のほほん名無しさん
12/09/12 18:44:33.65 .net
浪人生いませんか?僕は今二浪です。
今年受かる見込みはほぼないので三浪目に賭けるつもりだけど、受験ノイローゼでそれまでに死にそう。

186:のほほん名無しさん
12/09/13 00:11:18.27 .net
諦めんなよ
今年受かるよ

187:のほほん名無しさん
12/09/17 03:33:15.17 .net
>>183
俺もそれだわ―生き甲斐もないんだわーまんまんー

188:のほほん名無しさん
12/09/17 03:34:43.55 .net
ありきたりレスだけど医以外は二朗までにしとけよ
まあ何浪しようとも文系理系だろうとも大学入ってからエンジョイスタデイセックス!して非リア的な理由で留年しなかったら就職できるかもだけど

189:185
12/09/18 22:41:55.91 .net
>>188
訳あって不登校になって実は二浪目の今年が初受験なんです・・・
あとよく思うのですが、浪人留年は就職で云々言われますが、
僕は企業に就職するつもりはなく、
研究者(数学・物理)になるのが夢なんですがそれでも多浪はだめですか?

190:のほほん名無しさん
12/09/20 13:15:38.19 .net
二浪とか誤差だろ好きにしろ
多浪多留スレで就職できるできないを浪数で語る辺りがもの凄く不快ってことも理解出来ないアホは氏ね


191:のほほん名無しさん
12/09/20 23:12:22.15 .net
夢があるならめざせばいいやん
無気力おっさんはおわっちゃうけどね

192:のほほん名無しさん
12/09/24 01:07:41.24 .net
趣味さえなくなってしまった
友人も恋人もいない。父にはバカにされるけど越えられない
ださいな

193:のほほん名無しさん
12/09/24 05:49:57.93 .net
タメが卒業して多留で孤立していくと本格的に誰とも話さなくなる
それが普通になっていくといざ話そうとすると
あれ?昔どんなふうに話してたっけ?っていうそんなのネタだろって
思ってたことが現実になる


194:のほほん名無しさん
12/09/27 18:43:48.37 .net
親父には色んな勉強しろとか企業の話ばっかいわれるが上のレスにもあるように誰とも話さない生活しててそれ以前の問題なんだよって
言いたくなるが情けないし言えない
生き方がわからないほんと

195:のほほん名無しさん
12/09/28 17:11:20.09 VnX+Bbt6.net
2浪は多浪ではないだろ

3浪からが多浪

少なくとも理系ではそうだ

196:のほほん名無しさん
12/09/28 17:13:43.20 .net
(4年での卒業率/4年間の退学率/1年目の退学率)
北海道(81.9/3.2/1.3)
東北 (83.7/3.2/0.95)
東京 (82.6/1.1/ 0.3)
名古屋(86.4/ 2/ 0.8)
京都 (92.3/1.77/0.3)
大阪 ( 72/  3/ 1)
九州 ( 90/3.3/0.22)

一橋 (72.4/1.76/0.2)
東京工業(98.24/1.75/0.79)
筑波 (78.6/3.6/0.7)
神戸 (76.1/3.5/1.4)


就職が強い一橋で7割強が留年してるんだ
一定以上の大学なら留年でも問題ない

197:のほほん名無しさん
12/09/28 17:14:42.45 .net
>>189
二浪でフィールズ賞とった人もいるんだからこんなところ見てないで勉強しやがれ




198:のほほん名無しさん
12/09/28 17:18:30.86 .net
ちなみに、

ノーベル賞受賞者
湯川秀樹 ストレート 朝永振一郎ストレート 江崎玲於奈 旧制中学受験で一浪 福井謙一 ストレート
利根川進 一浪 白川英樹 二浪 野依良治 ストレート 小柴昌俊 一浪一留 田中耕一 一留 根岸英一 一留
アインシュタイン 一浪
(ノーベル賞確実と言われる山中伸弥は、もともとは臨床医志望だったが、インターンでいじめにあい、研究医に転向 うつ病などにかかり挫折しかけるも奈良先端大でiPS細胞発見)

フィールズ賞受賞者
小平邦彦 ストレート(ただし数学科卒業後物理科入学) 広中平祐 二浪(広島大学受験で二回失敗ののちに京大へ) 森重文 ストレート


199:のほほん名無しさん
12/09/28 17:19:27.63 VnX+Bbt6.net
一浪、四留、七浪(司法試験)でも自民党総裁になれるんだぞ

谷垣のことな

200:のほほん名無しさん
12/09/28 17:38:50.20 .net
歳とっても幼い雰囲気だなあおれ
童顔といえば聞こえがいいが。よくねえか
嵐の二宮みたいな童顔ならよかったのに

201:のほほん名無しさん
12/09/28 18:51:46.34 .net
>>198
小柴は旧制高校で落ちこぼれ、東大でも落ちこぼれだったらしいな

田中はソニーの入社試験で落ちた 小さな会社に入ったが最初は失敗続きだったようだ

202:のほほん名無しさん
12/09/28 18:59:23.96 .net
『生涯最高の失敗』(田中耕一著・朝日新聞社)より

203:のほほん名無しさん
12/09/28 22:12:09.08 .net
政治家は浪人・留年がものすごく多いな

浪人すると思索の時間が増えるからかね

204:のほほん名無しさん
12/09/29 07:26:44.65 .net
謎の伸びとおもったらどうでもいいことだった

205:のほほん名無しさん
12/09/29 16:05:42.52 .net
孤立

206:のほほん名無しさん
12/09/29 22:51:40.52 2LWn4e5k.net
>>198
下村脩 旧制5高受験失敗 3年近く浪人
URLリンク(www.pharm.or.jp)

207:のほほん名無しさん
12/09/29 23:41:16.18 2LWn4e5k.net
>>198
下村脩 旧制5高受験失敗 3年近く浪人のすえ長崎薬専(長崎医科大学付属薬学専門部)入学
URLリンク(www.pharm.or.jp)

208:のほほん名無しさん
12/09/30 12:21:18.09 w8FS27Zs.net
若い頃はいいさ、貧乏でも夢があるもの。
若い夫婦は夢だけで楽しめる。
男は漫画家志望、女はそれを支えるために働く。
もしも連載を持ったらなんて夢を語る。
しかし、時間は流れ、男は漫画家になれそうもなく、
そして年下にもどんどん追い越され、迷走する。
いまさらサラリーマンになる気などもなく、
男の夢は・・・・女の愛は・・・・

209:のほほん名無しさん
12/10/03 16:02:43.54 .net
ぐ会ううううううううううううううううああああああああ孤独だああああああああああ

210:のほほん名無しさん
12/10/03 17:24:59.80 .net
院でも単位がとれず留年しようとしているクズ

211:のほほん名無しさん
12/10/05 00:05:23.59 .net
マスターから自殺マイスターへ

212:のほほん名無しさん
12/10/05 02:25:11.78 .net
>>196
4年で卒業が7割で4年以上で卒業が3割じゃね?

213:のほほん名無しさん
12/10/12 17:20:26.08 DXSS6XfS.net
二浪は珍しいけど時々いるレベル

三浪以上はマジでいない ってか二浪は多浪じゃないだろw

214:のほほん名無しさん
12/10/15 02:25:22.11 K2QkCrOW.net
しにたい

215:のほほん名無しさん
12/10/15 02:36:15.82 .net
一緒に頑張ろう(⌒ー⌒)

216:のほほん名無しさん
12/10/16 12:27:04.09 yiSxYGI6.net
ノーベル賞受賞者
湯川秀樹 ストレート 朝永振一郎ストレート 江崎玲於奈 旧制中学受験で一浪 福井謙一 ストレート
利根川進 一浪 白川英樹 二浪 野依良治 ストレート 小柴昌俊 一浪一留 田中耕一 一留 根岸英一 一留
アインシュタイン 一浪
山中伸弥 もともとは臨床医志望だったが、インターンでいじめにあい、研究医に転向 うつ病などにかかり挫折しかけるも奈良先端大でiPS細胞発見)
下村脩 旧制5高受験失敗 3年近く浪人のすえ長崎薬専(長崎医科大学付属薬学専門部)入学

フィールズ賞受賞者
小平邦彦 ストレート(ただし数学科卒業後物理科入学) 広中平祐 二浪(広島大学受験で二回失敗ののちに京大へ) 森重文 ストレート

217:のほほん名無しさん
12/10/16 12:28:06.27 yiSxYGI6.net
万能細胞研究の祖・ガードン博士 学生時代は落ちこぼれ
URLリンク(www.afpbb.com)

チャーチルも学生時代は落ちこぼれ

218:のほほん名無しさん
12/10/16 13:44:55.04 mp8f56CJ.net
URLリンク(p15.chip.jp)

219:のほほん名無しさん
12/10/17 07:50:52.33 .net
過疎ってんのかな
引きこもりで4留決定
単位もほぼなくて来年から1年生やり直し\(^o^)/

220:のほほん名無しさん
12/10/17 15:40:09.18 FMIO1NDA.net
山中伸弥

・東大や京大ではなく神戸大医学部卒。
・他の医師ならば20分で終わる手術に2時間かかり、周囲から山中ではなく『じゃまなか』と呼ばれていた。
・アメリカに渡りiPS細胞の研究をするも挫折。
・日本の医学界に戻るが、その研究環境の酷さに絶望し、うつ病になる。
・基礎研究を諦め、研究医より給料の良い臨床医へ戻ろうと半ば決意した中、偶然公募で見つけた奈良先端科学技術大学院大学へ応募したところ採用。
・奈良先端科学技術大学院大学でiPS細胞の開発に成功し、2004年に京都大学へ移籍。

221:のほほん名無しさん
12/10/17 15:44:27.52 .net
過疎スレに既知外が住み着いたらおしまいだぞ

222:のほほん名無しさん
12/10/17 17:10:49.44 /37zQ7e5.net
ノーベル賞コピペで多浪多留の自分を擁護しても
普通のリーマンどころかフリーターにさえ劣る現状は変わらない

223:のほほん名無しさん
12/10/19 18:56:51.57 .net
>>219
元気だな

224:のほほん名無しさん
12/10/20 17:34:43.71 2Owmv1OX.net
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)

6浪医科歯科看護の森口は41歳で東大特任教授になった
大切なのはコネだよ

225:のほほん名無しさん
12/10/20 17:36:08.56 .net
>>222
卑屈やな

その心構えだったら何をやってもダメや

まず太朗他流だと劣っているという考えがおかしい

226:のほほん名無しさん
12/10/20 17:37:47.36 .net
浪人留年が影響するのは文系の中堅層だけ

就職最強の一橋大学(文系上位)は留年がむちゃくちゃ多い



227:のほほん名無しさん
12/10/20 17:38:24.63 .net
>>222
それはお前の思い込み

228:のほほん名無しさん
12/10/20 17:39:06.51 .net
>>224
月給45万以上で967万のボーナス コネ最強だな

229:のほほん名無しさん
12/10/20 18:25:31.59 .net
山中伸弥

・東大や京大ではなく神戸大卒。
・他の医師ならば20分で終わる手術に2時間かかり、周囲から山中ではなく『じゃまなか』と呼ばれていた。
・アメリカに渡りiPS細胞の研究をするも挫折。
・日本の医学界(市大)に戻るが、その研究環境の酷さに絶望し、うつ病になる。 ネズミの飼育ばかりしていたので『やまちゅう』と呼ばれていた。
・基礎研究を諦め、研究医より給料の良い臨床医へ戻ろうと半ば決意した中、偶然公募で見つけた奈良先端科学技術大学院大学へダメ元で応募したところ採用。(研究者生命が危ういほど業績がなかった)
・奈良先端科学技術大学院大学でiPS細胞の開発に成功し、2004年に京都大学へ移籍。

230:のほほん名無しさん
12/10/20 22:47:56.98 .net
>>221
せやな

231:のほほん名無しさん
12/10/21 10:15:52.47 0LxjvQNd.net
>>224
東大が捏造論文に騙されただけじゃん
自慢のコネだったハーバードからも「そんな人知らないお;^^」って言われてるし…

232:のほほん名無しさん
12/10/21 16:58:06.24 .net
>>225
他人に何をやってもダメとかいってるけど
何もやってないから多浪多留したダメなあなたは何なの

233:のほほん名無しさん
12/10/22 06:30:33.34 .net
駅で同級生がスーツ着てた
同級生が仕事してるのに自分はまだ大学で学生だと思うと情けなくなる


234:のほほん名無しさん
12/10/22 20:25:26.97 .net
同級生どころか大学の同期?が働く歳になりおれは学部生あんどひりあー

235:のほほん名無しさん
12/10/24 17:30:18.89 FIJNS3Bg.net
>>232
俺は多浪でも他流でもないんだが?

必死だな

236:のほほん名無しさん
12/10/24 17:31:54.54 .net
>>231
月給45万以上+967万

すごい

237:のほほん名無しさん
12/10/25 05:38:54.26 .net
+3のニッコマ文系やで~

238:のほほん名無しさん
12/10/27 18:51:35.71 .net
+5の田舎駅弁やで~

239:のほほん名無しさん
12/10/28 12:46:38.41 .net
+5の地底だわ~


240:のほほん名無しさん
12/11/03 02:43:30.86 .net
おわったああああああああああああああああああ

241:のほほん名無しさん
12/11/08 16:28:15.48 .net
3浪ってどうですか、おしましですか

242:のほほん名無しさん
12/11/09 19:41:02.91 .net
おれはおわったよ

243:のほほん名無しさん
12/11/11 14:42:26.33 woNUXkhH.net
5年ぶりに覗いて見たが、まだこのスレ続いてたんだなw

244:のほほん名無しさん
12/11/12 05:14:58.20 .net
>>241
終わりだと思って何もしなければそこで本当に終わると自分は思ってる。
周囲から何を言われても今、出来ることを坦々とやっていけばいい。

245:のほほん名無しさん
12/11/12 21:15:46.54 jKzHx8qj.net
超一流は浪人経験者が多いような気がす

ロダンやアインシュタインなど

246:のほほん名無しさん
12/11/13 01:14:10.99 .net
俺らは人並み以下だけどな

247:のほほん名無しさん
12/11/13 02:02:43.74 .net
ロダンという名前はかなりマニアックだな、どうでもいいけど。
年齢的な引け目はあんまりないけど、ふらふらしてる人間に対する世間の風当たりは昔よりきつくなってるのかな。
まだ一応大学生なのに大学まで来た甲斐があるといえるレールから外れた感があって、
このごろ無気力になる。軽蔑されてそうで知り合いの目が怖い。
これからどう生きていけばいいのかわからない。

248:のほほん名無しさん
12/11/13 11:25:37.62 .net
俺なんて+7の一年だぜ…
就職は確実に出来るけど、ブラック業務だぜ…
大学来とうなかったわ

249:のほほん名無しさん
12/11/15 00:30:56.70 .net
そこまでくるとひきこもりから脱出とか以外ならおにいおっさんキャラでいけそう

250:のほほん名無しさん
12/11/15 20:01:26.95 .net
人文系+4だけど、なんとかなりそうになってきたよ。
どうにもならなそうだったらもう家事手伝いでいいや…

251:のほほん名無しさん
12/11/15 23:58:57.07 .net
これが自虐風自慢に見える俺はよほどおわってるんだな

252:のほほん名無しさん
12/11/27 19:34:32.39 .net
おおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああ

253:のほほん名無しさん
12/11/28 03:53:45.53 .net
辞めてぇー

254:のほほん名無しさん
12/11/29 02:42:06.41 .net
もちつけってもう誰も言わないよね

255:のほほん名無しさん
12/11/29 12:15:41.49 .net
+4で12年卒の俺がおまえらに言いたいことがある

卒業する気があるなら何があっても内定取ってから卒業しろ
休学、留年、コネ、手段は何でもいい
ここに書きこんでる俺みたいなやつは年増で既卒になったら本当に終わる

中退はもっと終わる

256:のほほん名無しさん
12/11/29 15:19:42.34 .net
子供を産める機能と其れなりの容姿があって大卒なら貰い手がいるというのに

257:のほほん名無しさん
12/12/01 22:23:49.00 .net
とりあえず就活サイトには登録した。
高校中退、大学中退2回で実質+4のM1だから、絶望しか感じない。

258:のほほん名無しさん
12/12/01 22:31:04.66 .net
登録して、形だけでも前向きでいいじゃないか
おれなんか進学してから何一つ進んでないから、研究も何かしら形にしないといけないし
厄介なことには単位も取ってない、すべてをこなすのは無理だ。パニックになりそうだ

259:のほほん名無しさん
12/12/02 02:26:28.66 wyCkcOoU.net
病気で4年も休学しちゃってる地方公立
でも最近持ち直してきたので何とか戻ってやり直したい。
実家から遠いから一人ぐらししなきゃいけないけど。

260:のほほん名無しさん
12/12/02 18:24:23.40 .net
がんばれよ(としかいえない)

261:のほほん名無しさん
12/12/03 17:40:18.96 .net
ハーロワハロワ

262:のほほん名無しさん
12/12/05 02:38:33.82 ibo66E2m.net
+4ww
この際開きなおってネタにして生きるしかないかww
事実だし仕方ないww

263:のほほん名無しさん
12/12/07 18:35:30.86 .net
チェイッ

264:のほほん名無しさん
12/12/10 03:17:25.96 .net
+4以上になってくると大卒でも高卒でも大差ない気がしてきた

265:のほほん名無しさん
12/12/19 20:10:40.16 .net
研究室さえいけないかも

266:のほほん名無しさん
12/12/25 12:15:46.94 .net
はたらくところがきまりません。

267:のほほん名無しさん
12/12/25 15:40:23.72 .net
なんさいなんねんなんりゅうなにがくぶなにだいりあじゅうひりあぼっちいけめんぶさいくちびはげ?

268:のほほん名無しさん
12/12/25 16:46:04.97 .net
孤独だ

269:のほほん名無しさん
12/12/26 03:07:40.14 .net
クリスマスより怖い年末年始が来るぞ
親戚一同集まる苦痛の時間がもうすぐ

270:のほほん名無しさん
12/12/26 22:24:29.99 .net
帰省さえしないかも
親戚は全員仲悪いからあつまらね。俺の親はこんな息子をもってしまって俺からしたら親戚の兄弟たちに対して悔しいだろうな
他はエリートだし。わらえるぜわらえないぜ

271:のほほん名無しさん
13/01/01 18:14:28.12 2472ph4k.net
5浪(現役でFランに入学後、卒業してから翌年に再入学)でマーチ。
かなり変わってる学歴だから必ず突っ込まれてたけど、
正直に行きたい会社に行けないと悟ったから再入学して頑張ろうと思った
と正直に伝えたら納得できる会社に複数内定もらえたよ。

27歳で職歴なしだからその差を埋める何かを再入学後にやらないといけないと思ったから
そこは頑張った、その結果そこを評価してもらえた企業には内定もらえた。

272:のほほん名無しさん
13/01/02 23:33:55.99 .net
なんでのほだめにきてるの?

273:のほほん名無しさん
13/01/03 18:38:32.87 .net
マーチだからさ

274:のほほん名無しさん
13/01/11 15:31:13.84 .net
おまえら試験の時期ですね

275:のほほん名無しさん
13/01/13 02:01:52.23 .net
バレンタインぐらいまでだな

276:のほほん名無しさん
13/01/17 02:06:21.97 .net
就活してる人いる?
自分は+4なので不安だ

277:のほほん名無しさん
13/01/17 10:44:00.63 .net
もう卒業だけどまだやってる

278:のほほん名無しさん
13/01/17 20:18:34.49 .net
>>277
やめろおお

279:のほほん名無しさん
13/01/17 21:47:01.96 .net
>>277
ちなみに何浪留?

どうせ年齢で落とす気ならプレエントリーの段階でおとしてほしい…

280:のほほん名無しさん
13/01/18 12:18:35.89 .net
>>279
+4だよ。
超大手は知らんけど大概は理由が納得できるものなら問題ないらしい。

281:のほほん名無しさん
13/01/18 14:13:48.74 .net
+3以上はアウトってあちこちで言われたことあるんだが・・
+4で納得できる理由なんてあればその道で生きていくだろう

282:のほほん名無しさん
13/01/18 18:05:08.51 uGkostti.net
>>271
何を頑張ったの?

283:のほほん名無しさん
13/01/18 20:55:46.65 .net
学部によるだろうけど+何以上がアウトじゃなくて入ってからも留年しまくったけどその間遊びさえしてなかった非リア人間だとアウト
ってだけの話だな就活なんて
ふふh

284:のほほん名無しさん
13/01/20 11:52:48.31 .net
+4でHONDA決まった先輩いたけど、あんときは好景気だったしなあ

285:のほほん名無しさん
13/01/21 22:35:02.47 .net
もうだめにゃ~

286:のほほん名無しさん
13/01/23 14:23:40.54 .net
誰か来てくれ

287:のほほん名無しさん
13/01/24 01:24:27.16 .net
いるお

288:のほほん名無しさん
13/01/24 13:41:43.69 .net
最近のこのスレの六割方は俺のレスってぐらいひといなくなった
昔からだけどさらに

289:のほほん名無しさん
13/01/24 14:22:14.56 .net
昔はもっといたよ。毎日書き込みがあった気がする
+何かのアンケートとかとってた時期もあったのになあ
俺は進学してしまっていまだにずるずるしている
卒業が大変だったから院試に逃げたが秋からでも就活すべきだった

290:のほほん名無しさん
13/01/24 14:30:37.75 .net
マーチ文系+4の6年です
+5になるかもです
就活していません

291:のほほん名無しさん
13/01/24 14:51:53.49 .net
2浪+2留ということか。もう講義は佳境だし、
単位が揃う見込みがあるかどうかぐらいはわかってるんだろ?
俺は去年final exam控えてたときは毎日下痢してたわ

292:のほほん名無しさん
13/01/24 15:06:22.07 .net
おれはfinal exam。のほだめ学生の単位取得を阻むために生まれた。

293:のほほん名無しさん
13/01/25 20:04:07.82 .net
はy場やと試験があった講義があったが普通に寝過してしまった
むいてなかった人生

294:のほほん名無しさん
13/01/25 20:23:54.23 .net
>>293もうちょっと考えてから書き込もうな

295:のほほん名無しさん
13/01/25 20:25:56.05 .net
どういう意味のつっこみよ~

296:のほほん名無しさん
13/02/01 01:45:17.64 .net
ついに退学かな―自分で全部金払っていくっていう気力はねえしというかそんな風に精神が充実していたら留年なんてしねえな
おわりんこゆうこりんこ

297:のほほん名無しさん
13/02/01 21:02:22.79 .net
+2留文系Eランだが試験失敗して単位取れなさそう
退学して自殺も考えたが、病気の両親見捨てるわけにはいかんし
試験受かってくれ~せめて卒業だけでも・・・!

298:のほほん名無しさん
13/02/01 23:52:45.74 .net
スレチだがEランなら見下せるから許そう

299:のほほん名無しさん
13/02/06 06:24:37.31 .net
来年から一浪一留だけどここにも書きこみゅね~~~~~~~~~~

300:のほほん名無しさん
13/02/06 14:17:54.75 .net
このスレ見てるやついるだろ?
卒業かかったやつはまだ必死こいてる時期かもしれないけど
まだの奴は、そろそろ講義の試験とかはおわりつつあるだろ
どんな感じか教えてくれよ

301:のほほん名無しさん
13/02/06 18:59:58.84 .net
くそなかんじです

302:のほほん名無しさん
13/02/06 20:32:45.59 .net
>>283
これ聞くと就活なんてアホらしいと思えてくる
全ての企業がこうではないし、理系だと研究に打ち込んでることもかなり重要だが
ESでリア充してる写真を要求してくるところもあるもんな

303:のほほん名無しさん
13/02/06 20:58:39.20 .net
理系だと淫でちゃんとやっとけば私生活非リアでもいけるな
製造業

304:のほほん名無しさん
13/02/07 16:48:29.58 .net
>>300
試験も卒論も終わったけど本当に卒業出来るのか不安。
最後まで残ってた必修の語学が不安。

305:のほほん名無しさん
13/02/07 18:14:21.50 .net
なななあななななないていはは?

306:のほほん名無しさん
13/02/08 00:54:12.32 .net
単位取れてなかったら
教授に頭下げてお願いしに行く?

307:のほほん名無しさん
13/02/08 03:11:26.56 .net
お願いのメールすんのこわいお

308:のほほん名無しさん
13/02/08 12:52:17.27 .net
丁重にお願いに行ったら、救済どころか逆に単位落とされてしまった
しかも試験の点数は合格点に達していたと言われた。行かなきゃよかった。

という事で4留決定、今年もよろしく!
みんなもお願いするときは教授の性格よ~く調べとけよ

309:のほほん名無しさん
13/02/08 14:38:37.55 .net
それってお前のやり方がよっぽどまずかったのかもしれないけどなんかありえなくね~?
お前、賄賂でもちらつかせたのか?
そうじゃないのなら、成績の異議申し立てすれば普通に教員のほうに制裁がいきますがねー
救済措置はしないと明言してた人間に、面識ない人間が学期末になって唐突に救済してくれとお願いに
きたらそりゃブチぎれるだろうけど、普通は跳ね返すだけで終わりだろ

310:のほほん名無しさん
13/02/08 15:39:43.09 .net
4留くらいすると幻覚しかみえなくなるっていうし

311:のほほん名無しさん
13/02/08 16:26:43.18 .net
>>309
そういうのどこの大学でもいるよ。うちのとこでも
単位嘆願来た奴の点数の点数下げる教授が数人いる。
異議申し立ては教授曰く、全て覆る事は無かったらしい。この辺は実際は知らんけど

312:のほほん名無しさん
13/02/08 16:53:52.80 .net
まあ学生一人そういうの許したら歯止めがきかなくなるからな。精神系がやばいんで等の言い訳をして温情で再試おねがいしますとかも
ちょっと足りなくて頼んでなんやらで単位くれるひとはよっぽどいい人か学生のことなんてどうでもいいから適当にみたいな
しかし>>308はネタじゃないなら酷い

313:のほほん名無しさん
13/02/08 16:56:38.24 .net
>救済措置はしないと明言してた人間に、面識ない人間が学期末になって唐突に救済してくれとお願い

あーやったことあるな上で糞みたいな長文かいときながら。クズだ
しかしパワハラだな四留のひとのやつは。ネタか・・・いやおれのとこにも八年生がいる。ホストしてたとかいう系だし人生うまくいくだろう
ああテンションおかしい

314:のほほん名無しさん
13/02/08 17:57:42.70 .net
>>312
>>308は本当は合格してたってのが大事なところ
要するに教員が気に入らない学生の点数を下げるのは許されるかということ
それは許されないだろ

でも実は、本当は試験も落ちてるのに「試験は合格してたのに~」って意地悪してるだけの可能性と
不合格にすると言っておきながら結局は合格にしている可能性もある

315:のほほん名無しさん
13/02/08 19:40:10.31 .net
>>314
おう、だからおれもパワハラだとか酷いって連レスしてかいてるぜあほみたいな文で
最初らへんの文章は308と全然関係ない
せやな

316:のほほん名無しさん
13/02/08 20:37:28.98 .net
大学によっては教授のやる事黙認してるからねー
単位救済した奴の最終レポートを未提出扱いにした教授がいるぜ。
俺らで問い詰めて学部長に報告したら成績付け直したけど・・・その教授今でも大学にいるんだよなぁ・・・

317:のほほん名無しさん
13/02/13 06:48:50.29 .net
つらいです

318:のほほん名無しさん
13/02/14 01:01:19.68 .net
ぼきもつらいです
ぜんとがみえません

319:のほほん名無しさん
13/02/14 05:15:54.44 .net
ぜんとたなん

320:のほほん名無しさん
13/02/15 23:16:53.93 .net
はぁ

321:のほほん名無しさん
13/02/16 12:46:58.80 .net
はたらきたいところがない

322:のほほん名無しさん
13/02/18 19:44:22.62 .net
低賃金できついくさいきたないとこで働いてる人ほんとすごい

323:のほほん名無しさん
13/02/19 03:35:34.95 .net
学部+2、いま25歳M1、来年の修了見込みはなし。詰んだわ
ほんと人との接点がなくなるとどんどん生きる気力がなくなっていく
なんなんだろう俺の人生

324:のほほん名無しさん
13/02/19 04:29:41.44 .net
25際で学部生やってて同じく人と接点なくなって就職も院もなにより卒業も厳しいおれよりましだからがんばれ
いやましじゃないな。うん

325:のほほん名無しさん
13/02/19 04:43:19.72 .net
完全に行き詰ったって人生だな

326:のほほん名無しさん
13/02/19 06:22:22.74 .net
28歳修士とかならなんとかなるよ

327:のほほん名無しさん
13/02/20 06:53:14.88 .net
人と完全かかわってねえ

328:のほほん名無しさん
13/02/20 19:13:52.25 .net
考えてみたらもう2月も終わりか

329:のほほん名無しさん
13/02/20 19:39:13.70 .net
>>327
ほんでたまに店員相手に声出すときトーン間違える

330:のほほん名無しさん
13/02/22 01:10:11.50 .net
休学届の紙もらってきたわぁ
どうしようかしらん

331:のほほん名無しさん
13/02/22 18:02:12.83 .net
ああもう4月になっちまうよ

332:のほほん名無しさん
13/02/23 00:57:29.61 .net
あー連絡取ってねえ

333:のほほん名無しさん
13/02/23 03:00:52.93 .net
マタリと独り言スレになってるぞ

334:のほほん名無しさん
13/02/23 05:15:58.84 .net
レスすることもねえしなあ

335:のほほん名無しさん
13/02/24 19:53:00.14 .net
また留年決まったけど報告してない
おわった

336:のほほん名無しさん
13/02/24 20:11:13.73 .net
nannryuudane

337:のほほん名無しさん
13/02/24 20:13:56.30 .net
>>335
はやくしろ、早くしたほうがダメージが少なくて済むであろう

338:のほほん名無しさん
13/02/24 20:46:33.16 .net
二浪二流だから子供かなここじゃとかいって屑に酔うのもつれえ
早くした方がいいと思いつつもう二月末
ぽくりといきてえな

339:のほほん名無しさん
13/02/28 14:27:11.07 .net
感情なくしてえ

340:のほほん名無しさん
13/02/28 17:01:19.99 .net
卒業発表がガクブルなんだが早く終わってほしい。
いつも成績出るの遅すぎ。
みんなもう出た?

341:のほほん名無しさん
13/02/28 17:22:13.06 .net
orehadete最悪な結果だったよ
就活してきまったの

342:のほほん名無しさん
13/03/01 05:29:59.17 .net
>>339
それほんと思う
ロボットになりたい

343:のほほん名無しさん
13/03/07 00:14:00.71 .net
ニートまっしぐらでさよなら多浪多留スレよ

344:のほほん名無しさん
13/03/10 01:35:47.13 .net
ちょまてよ

345:のほほん名無しさん
13/03/10 03:39:34.31 .net
就活をはじめたいが卒業が見えないからやる気が出ない

346:のほほん名無しさん
13/03/16 15:59:02.21 .net
ネクタイの結び方わすれた

347:のほほん名無しさん
13/03/16 16:38:52.71 A4QbI/aV.net
六日ぶりのレスか、過疎りすぎだ

348:のほほん名無しさん
13/03/17 03:17:19.91 .net
もっとかたれよなにか

349:のほほん名無しさん
13/03/18 15:24:39.23 .net
背小さくて童顔だから2浪だよって友達にいうと驚かれる
みんな勉強がんば
by東大生

350:のほほん名無しさん
13/03/18 16:18:18.25 .net
>>349障害物競走のハードルとどっちが大きいの?

351:のほほん名無しさん
13/03/18 17:28:26.98 .net
ぼくは京大生!

352:のほほん名無しさん
13/04/02 07:16:35.61 .net
ぼくはスタンフォード!

353:のほほん名無しさん
13/04/03 00:29:39.12 .net
3留したが今年こそは卒業する!
親に泣かれて目が覚めました…
しかし3年くらい研究室いってないからすげー行くのが辛い…

354:のほほん名無しさん
13/04/03 02:29:04.43 .net
やる気も気力もわかない
なんのために生きたらいいんだろ

355:のほほん名無しさん
13/04/04 14:24:44.45 .net
中退して就職するか院修了目指すか決められないの

356:のほほん名無しさん
13/04/07 09:34:37.90 .net
>>354
おれもだ。ちょっと色々やってその気持ちになり絶望するの繰り返し
いい飯が食いたい糞飯ばっかで体調悪いバイトだるい
中退就職とかできるきしねえな

357:のほほん名無しさん
13/04/09 21:57:51.20 7TDNPjfI.net
何のために生きてるんだろう
少なくとも浪人して大学目指してた頃はこんなじゃなかったのに
実際、行きだしてから理想とのギャップに打ちひしがれて、足が遠のいてしまった
これで卒業しても一生社畜であとは死ぬだけだとしたら、俺の人生に楽しいことなんて何もなかったな

358:のほほん名無しさん
13/04/10 03:58:42.15 .net
>>357
最近同じこと考えてる
将来やりたいことも見つかんなかったしなぁ

359:のほほん名無しさん
13/04/14 18:48:42.02 ifx1eKCb.net
25歳で1年って同士がいたとはな。来年入れるようにするよ

360:のほほん名無しさん
13/04/16 07:23:45.53 DnUp7OUY.net
学位授与機構って使えるかないま4ねんせいで78単位取得
今年入れて2年で卒業できないと中退なんだ…
卒論も含め残り60単位くらい。今まで単位取れてなかったのにそんなに単位取れるとは思えない

361:のほほん名無しさん
13/04/17 23:02:49.76 hbje8BML.net
留年してない女の子に一目惚れしそう、理系にこんなタイプな子いるなんて…
ただでさえオッサンで浮いてるからアタックは出来ないがw

362:のほほん名無しさん
13/04/23 13:17:09.47 .net
何の目標もなくずるずる25歳になってしまった
はやくおじいさんになりたい

363:のほほん名無しさん
13/04/23 13:54:39.52 .net
四浪駅弁工学部一年だけど、先の事というか主に就職のこと考えると憂鬱になって身動き取れなくなる

364:のほほん名無しさん
13/04/25 06:13:14.34 1vMZB9JJ.net


365:のほほん名無しさん
13/04/25 07:34:36.39 hyKbs/+o.net
お前ら中退するなら22ぐらいまでにしとけよ
23超えるともう後戻りできなくなる

366:のほほん名無しさん
13/04/25 12:17:33.53 .net
いま25歳以上のやついる?

367:のほほん名無しさん
13/04/25 15:04:01.21 .net
いるよ。

368:のほほん名無しさん
13/04/25 21:51:30.17 .net
この時期大学歩くと俺が大学にいていい時間は
もう過ぎた感がやばくて授業にいけない
とにかくすべてがむなしい
俺には大学生活なんてなかったんだな
もうダメかもしれん

369:のほほん名無しさん
13/04/26 06:36:10.02 PT9qN6Tc.net
>>366
25歳で昼間通学の所を受験予定。

370:のほほん名無しさん
13/05/13 18:19:04.69 .net
うんこ

371:のほほん名無しさん
13/05/15 23:45:04.02 .net
腐ったうんこ大学生はおらぬか

372:のほほん名無しさん
13/05/24 22:25:44.58 .net
いるぞ
つまらなすぎるぞ
あほらしひとり

373:のほほん名無しさん
13/05/24 22:26:34.17 .net
>>363
おまえとにてるけど遊べよ
どうせ就職きついというかほぼあれだからあそべよプライドすててな

374:のほほん名無しさん
13/05/24 22:29:14.85 .net
ちんちんまんまん

375:のほほん名無しさん
13/06/01 23:43:09.59 .net
ああああああああああああああああああああああああああああああああ

376:のほほん名無しさん
13/06/06 11:26:29.21 .net
この調子だとあと少しで今年もおわってしまう
マジでヤバイ

377:のほほん名無しさん
13/06/08 17:33:43.67 .net
>>363
駅弁工学なら4朗くらい屁でもないだろ

378:のほほん名無しさん
13/06/08 17:47:43.08 .net
マーチ文系一浪四留は生きていてもいいですか?

379:のほほん名無しさん
13/06/08 19:53:26.84 .net
(死んだほうがましだけど)いいよ

380:のほほん名無しさん
13/06/08 20:05:43.71 .net
みんな生きてていい人間なんだよ

381:のほほん名無しさん
13/06/08 20:27:29.37 .net
てかここって前からID出なかったっけ

382:のほほん名無しさん
13/06/09 00:08:50.96 .net
+4のM1だけど誰か仲良くしようよ

383:のほほん名無しさん
13/06/11 20:09:05.74 .net
+4で院いったんか。おれも+4だけど絶対いけんだろな
まあインシも院生活での講義研究も院いかず就活も全部きつい人生キツキツ
あげたらでるなあいでー

384:のほほん名無しさん
13/06/11 20:54:22.08 .net
まじで人いなくなったな
俺しか書き込んでない

385:のほほん名無しさん
13/06/11 21:20:28.86 .net
ここまで5レス連続おれ

386:のほほん名無しさん
13/06/12 01:02:21.56 .net
うんこ

387:のほほん名無しさん
13/06/12 09:20:54.47 .net
>>382
修士で+3が確定した現M2の俺とタメになるのか

388:のほほん名無しさん
13/06/12 22:58:16.87 .net
おおん!?

389:のほほん名無しさん
13/06/15 14:52:49.90 .net
>>91は文系?理系?

390:のほほん名無しさん
13/06/15 16:33:12.08 .net
多浪で博士まで行った人はもうここ見てないんかな?

391:のほほん名無しさん
13/06/15 20:41:39.89 .net
そんなやついたんか

392:のほほん名無しさん
13/06/17 07:43:40.57 B4ZUowDo.net
多浪で院行く人って、皆理系?

393:のほほん名無しさん
13/06/17 07:52:39.37 .net
せやね

394:のほほん名無しさん
13/06/19 00:20:21.60 .net
孤独やなぁ・・・

395:のほほん名無しさん
13/06/22 02:15:43.48 .net
ああ

396:のほほん名無しさん
13/06/22 09:42:59.35 .net
kasoruna

397:のほほん名無しさん
13/06/22 10:36:51.32 .net
カソルラ

398:のほほん名無しさん
13/06/22 23:51:23.00 .net
つんでるううううううううう

399:のほほん名無しさん
13/06/23 00:53:47.78 .net
おまえらたのしんでるの?おまえらっているの?おまえらああああああああああああああああああああああああああああああああああ

400:のほほん名無しさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN NjQ3C9H8.net
残り一月になったわけだが...おまいらどうよ?

401:のほほん名無しさん
13/07/08 NY:AN:NY.AN .net
>>387
あなたわおそらくゆとり第1世代だから僕とタメでわないけど仲良くしようやー

402:のほほん名無しさん
13/07/08 NY:AN:NY.AN .net
+4m1で研究テーマがなんとなく決まる
まわりはインターンシップをやるみたいなんだが
無能で高齢でそんなの参加したら浮くから参加はしない
夏休みの2ヶ月は自宅引きこもりになりそうやで

403:のほほん名無しさん
13/07/08 NY:AN:NY.AN .net
ゆとり第一世代です(^q^)

404:のほほん名無しさん
13/07/17 NY:AN:NY.AN uxhMzUYf.net
26歳か

405:のほほん名無しさん
13/07/22 NY:AN:NY.AN .net
自分の年齢を忘れた(忘れたい)

406:のほほん名無しさん
13/07/22 NY:AN:NY.AN .net
俺も今年26だけどナチュラルに大学3年生くらいと溶け込んでるわ
立場が人をつくるって本当だな

407:のほほん名無しさん
13/07/22 NY:AN:NY.AN .net
太郎入学当時は少しは溶け込んでたが更に留年重ね人生が終わり色々あほらしくなってきた

408:のほほん名無しさん
13/07/31 NY:AN:NY.AN .net
単位不足で温情卒業なんてマジであるの?
ちなみに私立

409:のほほん名無しさん
13/08/01 NY:AN:NY.AN .net
>>408
国立でも教授と仲良くしてれば何とかしてくれることもある
先輩が卒業間際で単位足りなくて教授に何とかしてもらってた

410:のほほん名無しさん
13/08/05 NY:AN:NY.AN .net
教授のケツ舐めるぐらいはしないとな

411:のほほん名無しさん
13/08/12 NY:AN:NY.AN .net
こーどくーみらいもなーいえっちもできなーい

412:のほほん名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN .net
眠れない夜に25歳でぐぐって鬱になってしまった
あー俺の人生どうなるのか

413:のほほん名無しさん
13/08/24 NY:AN:NY.AN .net
26才だかの俺の人生はおわった

414:のほほん名無しさん
13/08/24 NY:AN:NY.AN .net
26で四回生だが、院に進もうとしている。 ⊂((・x・))⊃

415:のほほん名無しさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
猛者やな

416:のほほん名無しさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
やっぱ多浪だと院に進む人は少ないのか…。

417:のほほん名無しさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
理系だけど金ないし親がゆるさねえな。まあおれがガキすぎるだけで年増しで行くやつは自分の金でいくのかもしれんが
しかし20後半学部卒で普通に就活もきつすぎる。どこか飛んでいきたい

418:のほほん名無しさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
寝たくねえ
アイドルになりてえ

419:のほほん名無しさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
>>417
じゃあ、もし親が許して、院に進むだけのお金があったら進学してた?

420:のほほん名無しさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
>>419
いこうとしてた。落ちるだろうけど

421:のほほん名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
人としゃべってねえ

422:のほほん名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN ePTNxPh0.net
会社倒産して25で大学入ったけど、どうにか就職出来たから
諦めることないよ。保険で教職とってくそ面倒臭かったけど。

423:のほほん名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
職歴ないしなあおれ
田だの太郎他流ゴミ

424:のほほん名無しさん
13/09/01 17:47:13.24 .net
もうだめぽ

425:のほほん名無しさん
13/09/01 17:51:12.07 .net
私文一浪三留ですが、こうなったら八年生までやって卒業しよう。

426:のほほん名無しさん
13/09/01 22:45:58.27 EhcmhXnZ.net
2留で2012年度卒業だけど学生時代の多留生はどうしているのだろうか...

427:のほほん名無しさん
13/09/02 01:42:20.24 .net
就職できたのか。卒業さえやばい
今にりゅうだが私生活も将来もうんこすぎる

428:のほほん名無しさん
13/09/02 06:02:46.19 .net
どうも空っぽになる

429:のほほん名無しさん
13/09/02 10:50:50.46 .net
2留とかヌルゲーすぎる

430:のほほん名無しさん
13/09/02 12:02:17.58 .net
>>429
何留?

431:のほほん名無しさん
13/09/05 13:21:18.76 .net
ついに勘当かなあ。底辺業にありつけるか否かな人生
いいことなかったぜ青春

432:のほほん名無しさん
13/09/05 13:28:34.92 .net
孤独もあかんなあ気弱な凡人だと

433:のほほん名無しさん
13/09/23 23:32:50.75 .net
ぽまいらあああああああああああああああああああああああああああああああ

434:のほほん名無しさん
13/09/23 23:40:11.53 .net
久しぶりにレスがついたと思ったらこれかよ

435:のほほん名無しさん
13/09/24 00:32:49.89 .net
いるんかい!

436:のほほん名無しさん
13/09/24 04:32:50.66 .net
なんかのスレ(のまとめ)で欧米の大学には30前の大学生なんてザラにいるって
書いてあったんだけどマジなんかいな

437:のほほん名無しさん
13/09/24 04:37:54.72 .net
マジだよ
新卒主義じゃないからね
就職しても転職の繰り返し
転職こそがキャリアアップだからねアメリカは

438:のほほん名無しさん
13/09/24 04:47:55.50 .net
じゃあ大学生といっても社会人経験者がキャリアアップのために入学したってことなのか

439:のほほん名無しさん
13/09/25 11:50:18.43 .net
おまえらそういうタイプの年増しだったのかよ・・・うらめしいぜ

440:のほほん名無しさん
13/09/30 02:57:17.89 .net
死にたい

441:のほほん名無しさん
13/10/04 20:10:34.10 .net
>>439
ヨーロッパの話だろ

442:のほほん名無しさん
13/10/04 22:31:41.73 .net
はずかしい

443:のほほん名無しさん
13/10/09 09:19:31.45 .net
ぽまいらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

444:のほほん名無しさん
13/10/09 09:40:36.08 .net
どうした、相談してみ

445:のほほん名無しさん
13/10/09 09:56:31.29 .net
幸せになりたいです;;

446:のほほん名無しさん
13/10/29 20:25:14.87 .net
ああ

447:のほほん名無しさん
13/10/29 21:00:31.28 .net
おお?

448:のほほん名無しさん
13/10/29 21:43:55.06 .net
ノシ

449:のほほん名無しさん
13/10/29 21:44:35.51 .net
うおおおおおおおおおおおおおおおお

450:のほほん名無しさん
13/11/07 04:38:46.38 .net


451:のほほん名無しさん
13/11/09 20:59:38.48 .net
明日試験だ、全く勉強してない
試験なんてもう何ヶ月ぶりかわからないくらいだ

452:のほほん名無しさん
13/11/09 21:05:15.55 .net
何の試験?

453:のほほん名無しさん
13/11/09 21:06:59.53 .net
心理学系二つ

454:のほほん名無しさん
13/11/09 21:16:33.72 .net
学校の試験がなんで日曜日にあるんだよ

455:のほほん名無しさん
13/11/09 21:21:51.59 .net
しらんがな

456:のほほん名無しさん
13/11/17 15:26:03.77 .net
ある資格試験を寝坊で欠席。ほんと屑だな
どうせい見ないしやら人生糞だしやらの精神が根底にあるから糞みたいなことを
いやーくそだなー枚らいふ

457:のほほん名無しさん
13/11/17 15:26:35.60 .net
シニタムー

458:のほほん名無しさん
13/11/17 16:10:11.40 .net
私文7年生ですが、後期に入り一度も授業に出ていません(^_^)

459:のほほん名無しさん
13/11/17 16:13:34.98 .net
おかねあるの?

460:のほほん名無しさん
13/11/17 16:38:08.07 .net
はぁなにやって

461:のほほん名無しさん
13/11/17 19:59:12.32 .net
つらい

462:のほほん名無しさん
13/11/17 20:00:02.95 .net
巻き戻したい

463:のほほん名無しさん
13/11/17 23:30:46.74 .net
ほんと屑だし未来もにゃい

464:のほほん名無しさん
13/11/17 23:37:37.81 .net
事故死したいワン

465:のほほん名無しさん
13/11/18 00:07:16.30 .net
他の大学生関連スレで独り言書き散らして荒らしてた奴が最近ここにも住み着いたらしい

466:のほほん名無しさん
13/11/18 00:26:13.29 .net
他ってどこにゃ?

467:のほほん名無しさん
13/11/18 00:27:51.02 .net
あらすとかいぜんにレスがまったくないよぉ

468:のほほん名無しさん
13/11/18 09:15:55.41 .net
書き込みの少なさは、我ら年増学生のマイノリティーぶりを示しているのだ。
電脳空間(2ch)でも異質な存在なんだよ。
あるのは単位卒業ヤバいヤバい詐欺ばかり

469:のほほん名無しさん
13/11/18 17:58:55.16 .net
しょうさー

470:のほほん名無しさん
13/11/19 19:28:08.14 .net
就活のあれにかけることがない

471:のほほん名無しさん
13/11/19 23:10:37.96 .net
5浪だけど、今年は志望校合格できそう
でも、大学生になる自分が想像できないし
多浪だからぼっちになったりからかわれたりいじめられたりしないか怖い、どうしよう
大学が未知すぎる

472:のほほん名無しさん
13/11/20 21:26:06.06 .net
もとりあじゅうならいける

473:のほほん名無しさん
13/11/20 23:11:23.36 .net
>>471
医学部ですか

474:のほほん名無しさん
13/11/20 23:25:54.68 OQmY4wxW.net
>>473
医学部ですよ

475:のほほん名無しさん
13/11/20 23:28:59.94 .net
地方国立医志望でこないだの模試はA判定だた
でもリア充ばかりぽいしはあ合格しても不安だ

476:のほほん名無しさん
13/11/20 23:48:32.95 .net
がんばフライハイ

477:のほほん名無しさん
13/11/21 09:29:07.92 .net
難易度高いところはけっこう多浪いるし、周りも(少なくとも表面的には)普通に接してくれるから年齢のことはあんまり気にすんな

478:のほほん名無しさん
13/11/21 12:32:32.40 AFrdUJY6.net
ここで7回生の俺が颯爽と登場、7回だがまだまだ地獄は継続中。
継続率98パーセント

479:のほほん名無しさん
13/11/21 17:01:41.55 .net
sage

480:のほほん名無しさん
13/11/21 21:51:34.11 .net
>>474
ふぁああああああああああああああああああああああああああああっっく

481:のほほん名無しさん
13/11/29 04:59:50.04 .net
色々考えるとヤバサキパン

482:のほほん名無しさん
13/11/30 15:58:22.91 .net
>>478
確率98%の導出過程を詳しく

483:のほほん名無しさん
13/12/01 22:28:28.34 .net
就活なんだけど説明会とか出たほうがいいのかな?
おっさんでつらい

484:のほほん名無しさん
13/12/01 22:54:46.10 .net
ん、おじさんが付き添ってやろうか?

485:のほほん名無しさん
13/12/01 23:06:05.07 .net
>>484
おじさん頼む
学内説明会とかどうしよう

486:のほほん名無しさん
13/12/02 11:16:40.47 .net
おじさん抱いて

487:のほほん名無しさん
13/12/02 11:30:18.74 .net
ワシ大学生活8年目、26歳のピチピチやで

488:のほほん名無しさん
13/12/02 14:16:19.06 .net
がきんちょじゃないですか

489:のほほん名無しさん
13/12/02 18:42:01.50 .net
二年ぐらいのやつと受けてるがなんかいらっとすることあると殺したくなるな。負け組が起こす事件のあれがわかる
発散すべき場所や相手がいず自尊心が満たされることがないから勝手に憎悪する。かっこいいおっさんだぜ

490:のほほん名無しさん
13/12/02 18:43:20.26 .net
>>483
俺も15そつ予定でもうはじまったらしいがリクナビみてねえな
豪雪はいかなくていいよねおっさんだし

491:のほほん名無しさん
13/12/02 19:38:14.83 .net
オマンコシタイパン

492:のほほん名無しさん
13/12/02 21:44:54.69 .net
>>490
1こくらい行ってみようかなあ
おっさんだと浮きそうだよねえ・・・

493:のほほん名無しさん
13/12/03 00:04:21.56 .net
豪雪はリクスーJDをナンパする場所らしいぞ

494:のほほん名無しさん
13/12/09 01:57:37.04 .net
三浪予定
留年したから大学辞めて入り直す

495:のほほん名無しさん
13/12/14 18:30:23.87 .net
しんんでないのが何故なじんしえ

496:のほほん名無しさん
14/01/01 11:12:19.63 .net
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

497:のほほん名無しさん
14/01/01 11:36:27.97 .net
しにて

498:のほほん名無しさん
14/01/08 00:47:52.62 .net
就活とかどうしよ

499:のほほん名無しさん
14/01/08 03:05:40.42 .net
むりやね

500:のほほん名無しさん
14/01/14 18:40:05.83 Nkf3t/4f.net
このスレ以前はけっこうにぎわってた記憶があるがどうしてこうなった
孤独感がつよくて精神的につぶれそうだ

501:のほほん名無しさん
14/01/14 20:50:27.60 .net
こんなスレあったのか
自分も多留多浪の末に高齢ヒキニートになった
虚しさ寂しさに苛まされてる

502:のほほん名無しさん
14/01/14 22:05:30.49 .net
>>501
卒業はできたんか?

503:のほほん名無しさん
14/01/15 11:59:39.70 .net
卒業はしたけど国家試験に通らなかった

504:のほほん名無しさん
14/01/15 23:11:10.71 .net
今何歳?
一緒に就活がんばろうや

505:のほほん名無しさん
14/01/16 00:35:26.09 vL24UCVy.net
お前らバイトとかしてないの?

506:のほほん名無しさん
14/01/16 00:48:05.00 .net
2回目の留年が決まりかけたあたりからバイトはやめたなあ
それから完全に無気力になって引きこもってる時期が一番きつかった
今もきつくて毎日死ねれば楽だろうなと思ってる
でも死んだら負けだからなあ

507:のほほん名無しさん
14/01/17 18:17:46.89 .net
>>500
2ちゃん自体以前より過疎ってるイメージだがこのスレ一気にレスへったな
一時期おれしかレスしてなかった

508:のほほん名無しさん
14/01/17 18:36:48.07 .net
俺もバイトしてた頃の方が私生活非リアでもちゃんといきてたな
どんどんはまっていきおわった人生

509:のほほん名無しさん
14/01/18 00:18:23.08 .net
お前らもっと前向きに頑張ろうや
楽器松近づいてるからそれどころじゃないのか

510:のほほん名無しさん
14/01/18 00:20:21.39 .net
楽器末のせいで単位修得と就活かぶってて不安定になっている

511:のほほん名無しさん
14/01/19 00:27:23.20 .net
死にたい

512:のほほん名無しさん
14/01/21 21:11:42.86 .net
死にたい

513:のほほん名無しさん
14/01/22 23:53:40.66 .net
死にたい

514:のほほん名無しさん
14/01/23 08:21:44.11 .net
せやな

515:のほほん名無しさん
14/01/23 09:49:24.51 .net
死にたい

516:のほほん名無しさん
14/01/23 15:55:06.28 .net
3留して今年やっと卒論だしてきましたわ
単位がまだ残ってるから取ってるけど見通しだいぶ付いてきた
これまでごみ生活だったから凄く嬉しいわ

517:のほほん名無しさん
14/01/24 08:08:02.76 .net
三流でもできる内定のとりかたおしえてください

518:のほほん名無しさん
14/01/24 10:13:22.94 .net
>>516
もしかして卒業は来年?

519:のほほん名無しさん
14/01/24 20:57:52.92 .net
死にたい

520:のほほん名無しさん
14/01/24 22:45:21.38 .net
>>517
留年したことを卑下しないで自分のためになっことをアピールしたら意外と大丈夫だった
ただしボロクソに言われることは覚悟もしていってたし実際ボロクソに言われたけどね……
最終面接まで通してくれるところ結構あったよ金融は全然だったけどさ……
>>518
単位が取れたら今年卒業
まさかの卒論だしたのに言語の単位3つを最終セメスターに取ってるw
この前テスト終わって、あとはレポートをいくつか出して単位もらえれば卒業できる

521:のほほん名無しさん
14/01/24 22:58:04.58 .net
金融とか文系かたぶん.それで多留でもいけるとか私生活はまともだったんか

522:のほほん名無しさん
14/01/25 09:10:33.57 .net
死にたい

523:のほほん名無しさん
14/01/25 22:08:07.93 .net
死にたい

524:のほほん名無しさん
14/01/26 10:52:14.42 .net
死にたい

525:のほほん名無しさん
14/01/26 21:55:18.59 .net
死にたい

526:のほほん名無しさん
14/01/27 02:28:00.49 .net
ああ

527:のほほん名無しさん
14/01/27 09:30:02.39 .net
死にたい

528:のほほん名無しさん
14/01/27 09:50:11.42 .net
大学いってないときは無気力が何も考えてなかったけど
いきだしたり就職どうしようってなるとすごい絶望感

529:のほほん名無しさん
14/01/27 19:56:26.37 .net
死にたい

530:のほほん名無しさん
14/01/28 11:26:10.34 .net
死にたい

531:のほほん名無しさん
14/01/28 22:00:15.33 .net
死にたい

532:のほほん名無しさん
14/01/29 00:19:43.44 .net
死にたい

533:のほほん名無しさん
14/01/30 00:16:40.92 .net
就活はほんとむりと知った

534:のほほん名無しさん
14/01/30 00:39:17.49 .net
>>533
kwsk

535:のほほん名無しさん
14/01/30 16:35:41.54 .net
8年生決定した…もう辞めようかな

536:のほほん名無しさん
14/01/30 20:22:10.14 .net
死にたい

537:のほほん名無しさん
14/01/31 09:52:10.30 .net
死sに対

538:のほほん名無しさん
14/02/04 18:03:03.25 .net
おれもまた留年しそうだが次きまったら退学だな。まだテストあるが厳しいのばっか
決まったら親に連絡せずまじで失踪したい死ねない死ねばいいのに早く

539:のほほん名無しさん
14/02/04 19:44:31.50 .net
死にたい

540:のほほん名無しさん
14/02/06 11:26:21.43 .net
とりあえず今年卒業したら30ぐらいまでバイトして金稼いで
学費にかかった分取り戻して、両親を旅行に連れていく
未練の無いようにやる事やってから自殺するわ

541:のほほん名無しさん
14/02/06 20:18:00.54 .net
両親に恩返しなんちゃらなんてきもちはもうねえけどさすがにここまで金かけてもらったのに自殺するのも気が引けるんだよなぁ
臭買うtみすってもフリーターでやっていける気力もねえな

542:のほほん名無しさん
14/02/06 22:35:39.70 .net
死に多い

543:のほほん名無しさん
14/02/06 22:57:47.55 .net
眠るように死ねたらなあ

544:のほほん名無しさん
14/02/06 23:09:59.60 .net
んにゃ

545:のほほん名無しさん
14/02/07 00:58:24.90 .net
死にたい

546:のほほん名無しさん
14/02/09 10:40:05.92 .net
死にたい

547:のほほん名無しさん
14/02/10 21:00:00.03 .net
死にたい

548:のほほん名無しさん
14/02/11 10:00:40.90 .net
しぬしかねえなあ

549:のほほん名無しさん
14/02/11 11:30:05.59 .net
死にたい

550:のほほん名無しさん
14/02/12 21:16:58.62 .net
   (∵)ノ
 m9) )
  / >

551:のほほん名無しさん
14/02/12 23:06:51.53 .net
死にたい

552:のほほん名無しさん
14/02/13 12:03:21.42 .net
内定も決まった。単位もとった。
後は卒業だけ、、、
なのに卒業研究が手につかない、、、周りの子は形になってる。
明後日発表なのになあ、、、
1浪1留だからあとがない
卒業できなかったら自殺しかない

553:のほほん名無しさん
14/02/13 18:36:10.59 .net
修論卒論ピークの時期やねえ

554:のほほん名無しさん
14/02/15 04:19:47.06 .net
再受験した人はいますか?

大学を辞めて受けたのに2浪になりそうだわ…

555:のほほん名無しさん
14/02/15 13:53:08.34 .net
受験生だったころみてた再受験スレは糞あれてたなあ
今もあんのかなあというのを思い出す感じるのすたるじ

556:のほほん名無しさん
14/02/17 23:09:00.21 .net
死にたい

557:のほほん名無しさん
14/02/18 08:33:44.07 .net
まだ20前後で人生をあきらめるなよ…

558:のほほん名無しさん
14/02/18 09:44:12.36 .net
来年からアラサーなんだが

559:のほほん名無しさん
14/02/18 14:14:57.64 .net
25歳の学部1年生ってやっぱり大学には少ない?

560:就職戦線異状名無しさん
14/02/18 17:39:30.92 .net
>>559
みたことない

561:のほほん名無しさん
14/02/18 22:53:34.91 .net
23は?

562:のほほん名無しさん
14/02/19 02:21:02.24 .net
>>560
なるほど
サンクス

563:のほほん名無しさん
14/02/20 17:12:54.29 .net
誰ともしゃべってねえなあ

564:のほほん名無しさん
14/02/20 17:29:21.00 .net
25歳以上なら医療系一択でしょ。医学部などでは浪人当たり前だし、薬学部とかでも割とよくいる
簡単な学部なら看護学科なら別に年齢関係ないしな
文系は元より、理工学系でも26歳で1年生が入ってきたら周りは引くし確実に浮く
普通の学科なら京大・東大ならまだ理由付けできるけどな

565:のほほん名無しさん
14/02/20 18:26:34.33 .net
受験板や受サロでよくみたようなレスだ
懐かしいかんじ。ああ戻りたいもどりたくないけど

566:のほほん名無しさん
14/02/22 10:24:09.14 .net
さてそろそろ自殺を視野に入れるかね

567:のほほん名無しさん
14/02/22 19:14:06.47 XgI9EEMo.net
勉強しようぜ

568:のほほん名無しさん
14/02/22 22:35:20.02 .net
死にたい

569:のほほん名無しさん
14/02/23 19:58:56.74 .net
就活乗り遅れた

570:のほほん名無しさん
14/02/23 21:20:52.25 .net
元多留生だが学生時代はまじで黒歴史でしかない

571:のほほん名無しさん
14/02/23 23:02:01.64 .net
死にたい

572:のほほん名無しさん
14/02/24 21:59:23.24 .net
多留生はDQN遊び人or私生活充実してるもてるリア充なやつらと屑非リアぼっちなやつら綺麗に分かれるなと
自分と周りをみて思う
終わり

573:のほほん名無しさん
14/02/24 22:31:54.52 .net
多目的広場でジンギスカン踊りてえなぁ

574:のほほん名無しさん
14/02/25 01:31:40.79 .net
Wake Up Hero

575:のほほん名無しさん
14/02/25 21:21:12.36 .net
死にたい

576:のほほん名無しさん
14/02/27 08:44:06.17 .net
死にたい

577:のほほん名無しさん
14/03/02 21:13:54.45 .net
死にたい

578:のほほん名無しさん
14/03/03 09:03:27.74 .net
死にたい

579:のほほん名無しさん
14/03/04 21:24:34.27 .net
せやろか

580:のほほん名無しさん
14/03/06 00:11:58.52 .net
死にたいの

581:のほほん名無しさん
14/03/06 00:58:16.03 .net
ESとかで自己PRや志望理由書く前に高校卒業年やら入社時年齢やら留年年数やらを記入してるときにあー無理だと悟る

582:のほほん名無しさん
14/03/06 01:18:30.73 .net
貴兄も就活中か

583:のほほん名無しさん
14/03/06 19:04:10.97 .net
死にたい

584:のほほん名無しさん
14/03/23 15:26:52.01 .net
しんど

585:のほほん名無しさん
14/03/27 23:52:56.34 .net
面接までいけない
死にたい

586:のほほん名無しさん
14/03/28 23:52:02.83 .net
面接まだ二回しかないししかも一次面接レベルだがしゃべっててああ無理だとなるな。無駄に優しく変わろうとしてるんだねなんていわれたことも
私は御社に多大な利益をもたらす人間です!!!!!!!!!!

587:のほほん名無しさん
14/03/29 00:06:28.25 .net
ブラジルで農業を営みたい

588:のほほん名無しさん
14/03/29 00:08:29.90 .net
ちゃんと勉強して研究してしてる奴らは太郎だろうが多留だろうがいいんだよ
俺はぜ~んぶ落ちこぼれた結果こうなってるんだから救いようがない

589:のほほん名無しさん
14/03/30 12:49:51.37 .net
海外でなんちゃらしたいと思えるポジさがあるなら日本でやっていけるだろう。どこもグローバル展開がどうとかでいやになる
まあまじなあれじゃないんだろうけど

590:のほほん名無しさん
14/03/30 17:03:07.66 .net
日本を捨てて一から人生をスタートできたらなあって感じだよ
ほんと日本って年齢至上主義なんだな

591:のほほん名無しさん
14/04/01 23:02:34.56 .net
今年から+3なんでお世話になりやす!

592:のほほん名無しさん
14/04/03 01:09:56.06 .net
ふむ

593:のほほん名無しさん
14/04/04 18:08:48.83 .net
+7だが
このスレの中だとまだまだ若い部類だと自負してる

594:のほほん名無しさん
14/04/04 20:30:35.23 .net
さすがに再受験だよね

595:のほほん名無しさん
14/04/04 21:16:30.44 .net
大学一年と仮定しても25歳か
若い部類なわけねーだろw

596:のほほん名無しさん
14/04/04 21:22:03.05 .net
>>594
フリーターしてた

597:のほほん名無しさん
14/04/08 16:37:26.38 .net
ガイダンスとか出なくていいよね
まあ一度も出たことないんだけど

598:のほほん名無しさん
14/04/11 04:22:42.92 .net
ああ

599:のほほん名無しさん
14/04/11 11:11:58.05 .net
今日からだ つらい

600:のほほん名無しさん
14/04/15 19:58:15.69 .net
あたし+3院生

601:のほほん名無しさん
14/04/19 11:21:12.91 .net
面接ですっげえ惨めな思いしたぜ
私生活遊び人の多留なら生きられるがしにてえなあ

602:のほほん名無しさん
14/04/19 11:51:34.14 .net
まさか今年度の住人は2人?w

>>601
俺も色々きついよ
レールの上にまた戻ろうとするからしんどいんだろうけど
戻らない価値観が自分にないからなあ
じゃあなんで外れたんだって話

603:のほほん名無しさん
14/04/19 12:11:18.20 .net
たしかに戻れんしなんでやらなかったんだって話になるし今さら頑張ろうとしてます何々してましたとかいっても多留太郎の言い訳にならん
まともな会社は無理。そして私生活がごみ
プライベートがごみだからこそもうおわりだ

604:のほほん名無しさん
14/04/19 12:12:19.00 .net
死ぬわけでもなく犯罪者になるわけでもなく底辺労働をやるわけでもなくゴミだぜ

605:のほほん名無しさん
14/04/19 18:25:46.77 .net
ネガティブすぎて俺と思考回路が似てる気がするな
まあ、のんびり行こうぜ
卒業はできそうなのか?

606:のほほん名無しさん
14/04/21 14:03:57.86 .net
講義ちゃんとでて研究室通えば卒業はできそうだけど意味ねえな

607:のほほん名無しさん
14/04/22 11:57:31.96 .net
やめたい

608:のほほん名無しさん
14/04/22 14:07:11.59 .net
やめたい死にたいから死ぬべきになってきた
前からだけど

609:のほほん名無しさん
14/04/22 18:40:38.32 .net
のほほんダメなのに穏やかじゃないやつ多いな
さっさとやめて適当小銭稼いで暮らしたいよ

610:のほほん名無しさん
14/04/23 00:30:53.45 .net
良い心持だ

611:のほほん名無しさん
14/04/25 11:37:17.02 .net
今日が終われば11連休だ

612:のほほん名無しさん
14/04/27 01:05:09.96 .net
かわいい

613:のほほん名無しさん
14/04/29 21:32:20.85 .net
だめっすな

614:のほほん名無しさん
14/04/30 18:34:37.26 .net
はいはい+5が通りますよ

615:のほほん名無しさん
14/04/30 22:17:12.34 .net
+4院だけど
就職きまらねー
先が見えないわー

616:のほほん名無しさん
14/05/01 21:37:18.95 .net
連休のご予定は?

617:のほほん名無しさん
14/05/02 03:37:00.06 .net
おれは院さえいけぜう学部で多留だが就職もきまらんし私生活もなんもたのしくねえ

618:のほほん名無しさん
14/05/02 03:37:43.43 .net
働きたくもないというか生きていける気がしないから就活とか無理だな
リア充でもみする行事だし

619:のほほん名無しさん
14/05/07 00:02:22.99 .net
明日めんどくせ

620:のほほん名無しさん
14/05/09 00:54:33.56 .net
あいってよくわからないけど

621:のほほん名無しさん
14/05/10 21:23:13.82 .net
ためなわないことさ

622:のほほん名無しさん
14/05/10 21:24:08.64 .net
痛恨のミス

623:のほほん名無しさん
14/05/12 14:34:54.63 .net
もうまにあわん人生

624:のほほん名無しさん
14/05/15 23:48:46.81 .net
なんのために大学いってたまに就活してうんこして風呂入ってコンビニ飯たべてるんだろ

625:のほほん名無しさん
14/05/16 15:53:31.26 .net
TA年下ばっか

626:のほほん名無しさん
14/05/19 01:54:12.95 .net
実験か

627:のほほん名無しさん
14/05/25 02:47:08.92 .net
疲れたほんと

628:のほほん名無しさん
14/05/25 04:30:19.15 .net
どうしよ

629:のほほん名無しさん
14/05/25 06:13:05.58 .net
はぁ

630:のほほん名無しさん
14/05/25 18:22:58.58 .net
ほーん

631:のほほん名無しさん
14/05/30 13:12:11.91 .net
さぼったった

632:のほほん名無しさん
14/06/01 12:52:54.89 .net
普通にNNTでおわるなNTNうけたな内々定無い内定
あーしぬ時期みすった

633:のほほん名無しさん
14/06/02 23:51:15.18 .net
当たり前にたぶん年下だけど修士の先輩が俺を見下したような態度をとるのがむかつく
まあ当たり前だけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch