韓国の1959~1980年代のCMについて語るスレat NIDA
韓国の1959~1980年代のCMについて語るスレ - 暇つぶし2ch207:ぼく、大統領
15/02/24 09:52:32.63 ZzH0VPQB.net
>>203
ジェミニのCMはどう見ても晴れた日に撮影してますねえ。
当時の日本だと、いすゞは他にも117クーペとか他社に比べてヌメっとしたデザインの車が
多くて、子供ながらその辺に外車っぽい匂いを感じました。
 
三越百貨店京城支店・・もとい、新世界百貨店の82年のクリスマスCM0:07付近に出てくる果物盛り合わせが
昭和の香りがして泣かせます。親戚の結婚式とかでああいうのを良くもらったっけ・・。
85年のCM0:04に出てくるモデルさんを見て「荻野目洋子か!」と思いました(知らないニカ?)。今では有り得ないファッション。
やっぱり85年頃のCMはしょぼい!何でビデオ撮りのCMって映像が安っぽく見えるんでしょう。
Korean old cfシリーズはようつべにおける韓国CM動画の先駆けですね。
>>204
最近は2chはたまにしか訪れないのでわからないのですが、以前は年に数回くらい何週間もアクセス出来ない事とかありました。
ホロン部の陰謀でしょうか(笑)。
>>205
大韓 冷凍冷蔵庫は、大韓電線という送電線などをつくるメーカーが当時家電も販売していたのですが、同社が製造したテレビが
爆発する事故が起きました。調査の結果製品の欠陥ではなかったのですが風評被害により売上が激減。家電部門から撤退することになりました。
以上、韓国の漫画(>>30でも紹介したアンニョン?!チャドゥヤ)に載っていた情報でした(苦笑)。
大韓電線自体は現在も送電線メーカーとして営業中です。
URLリンク(japanese.joins.com)
>>206
ナレーションは当時の局アナさんのはずですが、「血管が切れますよ」と声をかけたくなりますね。
「良くチョン切れるハサミだ!」とか言われたら違和感なさそう。
1979年 金星カラーテレビ ハイテク 大統領賞受賞
URLリンク(www.youtube.com)
だから高木・・もとい朴大統領閣下、早くカラー放送解禁しなさいって(笑)
0:15ミニチュアがしょぼくて笑えます。

208:ぼく、大統領
15/02/24 10:04:30.14 ZzH0VPQB.net
現代自動車ソナタCMの歴史
URLリンク(www.youtube.com)
85年型からいきなり93年型のCMに変わりますが、車名「ソナタ」のハングル表記に注目。
85年では「소나타」なのに93年では「쏘나타」に変わっています。
韓国には「소나타는차(소=牛などが乗る車)」と言うダジャレがあるそうなので、
恐らくその対策として表記が変わったものと思われます。
以前会社にやってきた韓国メーカーのアジョシにこの話をしたら「なるほど確かにそうだ」と
笑っていました。

209:ぼく、大統領
15/02/24 10:31:10.48 ZzH0VPQB.net
違う意味で怖いCM
1986年 ララミミ ロボカッター鉛筆削り
URLリンク(www.youtube.com)
特に0:11辺りが・・。

210: ◆PavraOGijE
15/02/24 16:58:19.96 ZLOq9BuY.net
>>207
>ジェミニのCMはどう見ても晴れた日に撮影してますねえ。
>当時の日本だと、いすゞは他にも117クーペとか他社に比べてヌメっとしたデザインの車が
>多くて、子供ながらその辺に外車っぽい匂いを感じました。
あ、現代ポニーもデザインはイタリア人でしたし。
日本の車も外国人にデザインしてもらったら外車っぽい匂いも感じそうですね。
>0:07付近に出てくる果物盛り合わせが昭和の香りがして泣かせます。親戚の結婚式とかでああいうのを良くもらったっけ・・。
よくありますよね、ああいうギフト。
>85年のCM0:04に出てくるモデルさんを見て「荻野目洋子か!」と思いました(知らないニカ?)。今では有り得ないファッション。
勿論知っているニダ。オギノメちゃんニダね
>やっぱり85年頃のCMはしょぼい!何でビデオ撮りのCMって映像が安っぽく見えるんでしょう。
>Korean old cfシリーズはようつべにおける韓国CM動画の先駆けですね。
そうですね。
>>204
>最近は2chはたまにしか訪れないのでわからないのですが、以前は年に数回くらい何週間もアクセス出来ない事とかありました。
2ちゃんの鯖ではよくあることニダ<ヽ`∀´>
>大韓 冷凍冷蔵庫は、大韓電線という送電線などをつくるメーカーが当時家電も販売していたのですが、同社が製造したテレビが
>爆発する事故が起きました。調査の結果製品の欠陥ではなかったのですが風評被害により売上が激減。家電部門から撤退することになりました。
>大韓電線自体は現在も送電線メーカーとして営業中です。
あ、大韓電線は大手ですね。テレビをつくっていたとはしりませんでした!
>ナレーションは当時の局アナさんのはずですが、「血管が切れますよ」と声をかけたくなりますね。
>「良くチョン切れるハサミだ!」とか言われたら違和感なさそう。
ハハハ。抑鄭切レル鋏陀。
>1979年 金星カラーテレビ ハイテク 大統領賞受賞
>だから高木・・もとい朴大統領閣下、早くカラー放送解禁しなさいって(笑)
>0:15ミニチュアがしょぼくて笑えます。
あ、確かに!
あと最初の万国旗のテレビカバーもしょぼいですね(笑)

211: ◆PavraOGijE
15/02/24 17:05:58.74 ZLOq9BuY.net
>>208
あ、
人レトEト
┻SONATA
から
坐レトEト
になってる!
ロゴは前の[|D]マークがすきです。
いまの(И)は
(∠)+[H](レクサス+ホンダ)みたいで...何か...
アジョシとかかわるような仕事をしているニダねぇ。

212: ◆PavraOGijE
15/02/24 17:08:16.06 ZLOq9BuY.net
>>209
ぅゎ、怖い...
無表情で鉛筆をボリボリボリボリ...
まぁ筆箱は良さそうなGoodな品だね。

213: ◆PavraOGijE
15/02/26 01:06:51.23 1aU1376L.net
>>205にものせたkolonですが、そっくりCMを見つけたので再掲載。
コーロングループ30s版(1976)
URLリンク(www.youtube.com)
朝興銀行(現新韓銀、198x)
URLリンク(www.youtube.com)
どこかしら似ていますね。パクリでしょうか?

214:ぼく、大統領
15/02/26 23:17:12.00 2CvpmkU9.net
>>210
毎度です。オギノメちゃんと言う呼び名を知っているなんて筋金入りの昭和CMファンニダねえ。
>>211
初代ソナタなんて見てると、ウリが免許とって初めて乗った昭和59年型の日産グロリアを思い出します。
バブルの頃はあんな感じのシートがモコモコしたセダンが流行ったニダよ。
今では当たり前のエアコン、パワステ、パワーウインドウがナウかった・・。
>>213
ナレーションも同じ人ですね。韓国CMは単品で見ると気になりませんが、
同時期のCMを連続で見ると同じアナウンサーのナレーションが連続で続いて
みんな同じCMに見える時がありますね。
korean old cfシリーズが出たついでに私もパクリ疑惑商品を(スレ主氏なら知ってるかもだけど・・)
1980年代後半 東西食品 マックスウェル缶コーヒー
URLリンク(www.youtube.com)
0:27付近 明らかにポッカの顔缶のパクリですが、なぜ本家よりもブサイクに・・?
昭和53年(1978年) 本家ポッカコーヒー
URLリンク(www.youtube.com)
0:53付近に顔缶が出てきますが、今よりも顔が濃いですねえ・・。
ポッカの顔の歴史(笑)
URLリンク(www.pokkasapporo-fb.jp)

215:ぼく、大統領
15/02/26 23:27:55.29 2CvpmkU9.net
>>213
あと、コーロンのCMに出てくる奥さんの韓服姿が泣かせますね。

216: ◆PavraOGijE
15/02/26 23:51:33.99 V+ybg1rG.net
>>214
マックスウェルコーヒーのポッカ(?)、そっくりでしたね。
マックスウェルコーヒー、結構好きな絵ですw
ポッカコーヒーは昔のでかい顔のタイプがすきでした。
今のは小さくてさみしいかんじがします。

217: ◆PavraOGijE
15/02/26 23:54:17.65 V+ybg1rG.net
>>215
なぜお父さんはポロシャツ(?)なのに奥さんは韓服なのでしょう?
アンバランスさがなんともいえません。

218: ◆PavraOGijE
15/03/01 19:22:59.14 Hc1VV4wS.net
クイジュ
LGの前身、金星。
正式な社名は次のうちどれでしょう
①金星電子
②金星社
③金星電気
受付は短いですが3月2日23時59分迄

219:新ネタ ◆PavraOGijE
15/03/02 03:32:32.65 HRDdzOZG.net
新・謎の企業シリーズ(一応新)
東明食品 プニョンラーメン(1968)
URLリンク(www.youtube.com)
汚いcmですがこのころCMができてラーメンがつくれて、と大手のはずなのに調べてもあまり出てこない…

220:<丶`∀´>さん
15/03/02 22:50:35.20 ypJR6IIX.net
>>218
正解は②番!・・ですよね?締切に間に合ったニダ、(;´Д`)ハァハァ。それにしても韓国企業に詳しいニダねえ。
バブル真っ只中の学生時代、ゴールドスターの電子レンジを使っていました(今でも実家で現役)。
当時は韓国製家電が注目され始めた時期で、19800円の再生専用ビデオデッキがバカ売れしていました。
何で再生専用かと言うと、レンタルビデオしか見ない一人暮らしの学生とか、二台目として購入しテープをダビング
するための用途として大いに重宝されたのです。
>>219
ドンミョン(東明?)食品と言うオトゥギのOEMで素麺を作っている会社なら出てきますね。
URLリンク(dm-food.co.kr)
ただし、この会社創立が1974年で、創立時の社名がドンミョン素麺。現在の社名になったのが1994年です・・。
動画の東明食品と関係はあるのでしょうか・・?

221:ぼく、大統領
15/03/02 23:26:54.98 ypJR6IIX.net
ラーメンと言えば、個人的には三養ラーメンが一番美味しいと思います。
1980年代 三養食品
URLリンク(www.youtube.com)
冒頭のソン・チャンホ氏のラーメン一番地、レンガ造りのソウル駅が旅情を感じさせます。
三養ラーメンゴールドの漫画家コ・ウヨン氏も昔のCMではお馴染みの顔です。
1970年代 眞露 ロジンスキーウォッカ コ・ウヨン パク・サンキュ出演
URLリンク(www.youtube.com)
1983年 金星 ファミコン150 コ・ウヨン出演
URLリンク(www.youtube.com)
こら!そのネーミングは・・・!
URLリンク(www.youtube.com)

222:ぼく、大統領
15/03/02 23:39:15.22 ypJR6IIX.net
一番下、ロジンスキーのリンクを二度貼りしてしまいました。ミアネヨ!
任天堂に訴えられなかったんでしょうか?
元祖ファミコンが登場した83年は日本でも訳のわからないテレビゲーム機がたくさん発売されました。
何とあの学研もゲーム機を発売していました。
URLリンク(www.game-nostalgia.net)

223: ◆PavraOGijE
15/03/02 23:41:09.58 HRDdzOZG.net
>>220
>正解は②番!・・ですよね?締切に間に合ったニダ、(;´Д`)ハァハァ。それにしても韓国企業に詳しいニダねえ。
正解!Wikipediaやニコニコ大百科、アンサイクロペディアに金星電子の表記あり、恐らく誤表記なので注意(Wiki執筆者は三星とごっちゃになってるかも)
湖南石油とか金星電子とか書き直したくてウジュウジュします。早くWikipediaに登録せねば...
>バブル真っ只中の学生時代、ゴールドスターの電子レンジを使っていました(今でも実家で現役)。
金星が 電子レンジ???
>当時は韓国製家電が注目され始めた時期で、19800円の再生専用ビデオデッキがバカ売れしていました。
>何で再生専用かと言うと、レンタルビデオしか見ない一人暮らしの学生とか、二台目として購入しテープをダビングするための用途として大いに重宝されたのです。
へ~ 再生専用はないけどvhsデッキなら家に2台。
>ドンミョン(東明?)食品と言うオトゥギのOEMで素麺を作っている会社なら出てきますね。
>ただし、この会社創立が1974年で、創立時の社名がドンミョン素麺。現在の社名になったのが1994年です・・。
>動画の東明食品と関係はあるのでしょうか・・?
オリオンの東洋製菓工業も謎でしたね。社名というより屋号?ブランドというか…
ドンミョンについては強引な説ですが
ぅp主が1968年と197x年を間違えた説しか浮かびません。
Wikipediaにある東洋製菓工業の記述がただしければドンミョンにしろオリオンにしろ正式な社名とか結構適当だった説もあります。
真相はどうなんでしょう。

224: ◆PavraOGijE
15/03/02 23:46:29.03 HRDdzOZG.net
>>221
三養といえば私がこんなものをまとめていました。
1970年代当時のCM・商品・新聞広告でみるソゴギ・セゴギ分布
ロッテ農心 ソゴギ
三養食品 セゴギ
オットゥギ ソゴギ・セゴギ
泉ピョ ソゴギ
正式にはセゴギで、元々はソゴギは方言でしたが現在はソゴギも標準語になっています。

225: ◆PavraOGijE
15/03/02 23:49:14.14 HRDdzOZG.net
>>222
まぁこれでも飲んで
っ【老人スキー】
ケンチャナヨ!

226:<丶`∀´>さん
15/03/03 01:44:20.14 +fa/Os4y.net
ぼく、大統領さんへ
2chに居続けると個人情報が抜き取られる可能性がございます。次スレを案内しますので次スレの案内があるまで書き込みは控えるよう願います。

227:緊急通達 ◆PavraOGijE
15/03/03 01:54:43.49 mL6nIpiy.net
3月3日以降、このスレに書き込みますと個人情報が抜き取られる可能性がございます。
つきまして別のスレッドを本日2時頃には立てようと思います。
もし立ちましたらここにリンクを載せますのでそちらをお使いください。

228:スレ主 ◆PavraOGijE
15/03/03 02:18:04.19 mL6nIpiy.net
URLリンク(engawa.op)en2ch.net/test/read.cgi/nida/1425315798/
↑open.netのeを小文字にしてアクセスしてください。
新しいスレできました。
こちらのスレはほぼ放置状態になるかもです(当分は放置しない)
新しいスレでまっていま~す!
これからもよろしくお願いします。

229:<丶`∀´>さん
15/03/07 01:07:47.75 IXoaf0DQ.net
あげ

230:<丶`∀´>さん
15/03/07 16:32:02.59 IXoaf0DQ.net
あげ

231:<丶`∀´>さん
15/03/08 14:37:23.89 4jIP+thb.net
あげ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch